【サッカー/五輪代表】ザックが惚れたシンデレラボーイMF清武弘嗣、監督に「プレータイプは香川と同じです」とアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
サッカーのロンドン五輪代表のキーマンがC大阪MF清武弘嗣(21)であることは、誰もが認めるところだ。

A代表でも切り札的存在になっている清武だが、21日に行われる五輪最終予選の初戦(対マレーシア)に向け、
A代表のザッケローニ監督(58)も「まずはこの試合に集中しろ」と指示している。

試合会場となる佐賀県のベアスタ(鳥栖スタジム)は1996年に開場、この試合が念願の初の代表戦開催となる。
2万4490人を収容するスタジアムが満員御礼になったことは開場以来なかったが、「おかげさまで前売りチケットは完売しました」(日本協会)。
大分県出身の清武はことあるごとに「九州愛」を説く。観客動員にもひと役買った格好だ。

清武は今季の日本サッカー界ではまさにシンデレラボーイ。とにかく“持っている”21歳だ。
初代表として出場した8月の日韓戦では、ザッケローニ監督に「プレータイプは香川と同じです」とアピールした。

そのドルトムントの香川真司(21)とはC大阪時代にチームメートだったこともあって、お互いのプレースタイルを熟知する間柄である。

ところで、今季のJリーグ前半戦から早々と、この清武を「A代表に呼んでくれたらいいのに…」と訴えていた人がいる。
それが日本協会の小倉純二会長(73)だ。

6月に行われた第14節の福岡戦を視察した小倉会長は、「すごい選手だと思った。ゴールを決めたしね。
今すぐにでも、ザッケローニさんが呼んでくれたら最高なのになとずっと思った」と話した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000015-ykf-spo
2継続φ ★:2011/09/17(土) 18:13:30.85 ID:???0

その約2カ月後にはザッケローニジャパンにとって、なくてはならない選手に。「彼を呼んでくれたことは本当にうれしかった。
ザッケローニさんはよくJリーグをみているのだなと思った」と小倉会長はしみじみ。

歴代、協会会長と代表監督は常に微妙な関係にある。しかし、現状に限っては「13戦無敗のザックさんに注文することなど、
あるわけがないでしょ」と小倉会長はザッケローニへの信頼感を強調する。

「清武がA代表に絶対必要な戦力」という思いがピタリと一致したというわけだ。清武が活躍すればするほど、2人の絆も強くなるのは、いうまでもない。

日本協会は今後、清武をA&五輪代表の2刀流にするか、どちらかに専念させるかを決めるという。協会会長と代表監督がほれ込んだ男、清武が
これからの日本代表の「顔」になることは、間違いない。
3名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:14:28.12 ID:McECobzmO
つまり俺と同じってことか!
4名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:15:13.37 ID:lungzWXc0
俺はグラサポだから全然たいしたことないと思ってたよ。
グランパスとやるときはここの選手はみんな微妙だし。
5名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:15:14.28 ID:ZegW8G/E0
清武が持ってるのは実力
6名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:15:28.28 ID:tGZlqp4B0
KGWアッー!ってこと?
7名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:15:37.46 ID:Ze9XJrW90
>そのドルトムントの香川真司(21)とはC大阪時代にチームメートだったこともあって、
>お互いのプレースタイルを熟知する間柄である。

なんかここだけ読むと何年も一緒にプレーしてたみたいに聞こえるなw
8名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:16:04.20 ID:lc7BXvHC0
一心同体少女隊
9名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:16:11.25 ID:RdIl09KdO
日本のバルサは鹿島だと思ってたのになあ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:17:04.37 ID:9jx5M9R3O
清武「ただ香川よりは俺のが上だけどね」
11名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:17:16.04 ID:SyHdmxQQ0
清武って香川みたいにペナルティーエリアで細かいドリブルしてシュートとか
ないじゃん。
12名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:17:26.61 ID:JFOdI5zXO
清武はパスの精度が上がったら香川より上だな
13名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:17:32.30 ID:ePrBgs+U0
香川よりずっといい選手だよな
止める、蹴るの技術がしったりしてて周りも使えて点も取れる
14名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:17:36.24 ID:n8awpX0H0
なんか最近は関西人が元気だな
15名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:18:02.71 ID:BwPp3xWO0
よし次は柿谷だな
16名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:18:30.10 ID:Z1sN1jPj0
清武のスケジュールは
そのうちどこか壊すレベル
17名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:19:03.71 ID:WMQtjpkN0
>>15
はぁ?しね
18名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:19:04.28 ID:YNGBPnCx0
香川って22だろ間違えんな
学年で言うと清武より1つ上だし
19名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:19:26.20 ID:h5hJrQlN0
日本代表史上もっとも賢く運動量豊富な日本代表のダイナモ! 清武!!21歳 (運動量豊富な北沢豪の再来!)

【Get】 清武弘嗣 2011_08_22
http://www.youtube.com/watch?v=h5GrvmO3VuM  ←新人でまだ遠慮してるけど、守備では走りまくる!

内田「清武は頭良いよね!一緒でやりやすい!」
香川「デビュー戦であれだけ堂々としてて、2アシストなんて凄い!!僕みたいに運動量もあるし僕に似ている」
本田「初出場であれだけ良いパスを出してくれた!!マスコミは点を決めた僕よりも清武を褒めて欲しい」
20名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:19:39.31 ID:ePrBgs+U0
>>12
香川はパス精度なんて無いに等しいだろ
香川以下とかいくらなんでも清武に失礼過ぎる
21名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:20:33.22 ID:McECobzmO
みんな知らないと思うから教えてあげるけどコイツ上手いよ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:20:33.82 ID:cPbpEsG40
日本にいるって事は糞なんだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:20:39.77 ID:uXPqFHvJ0
>>1
>初代表として出場した8月の日韓戦では、ザッケローニ監督に「プレータイプは香川と同じです」とアピールした。

これ内田に言ったんだろ。ザックにも言ったのか?観て呼んだんだから言う必要ないだろw
24名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:20:41.41 ID:yvFpZfir0
セレッソで香川と同時出場したことあったっけ?
完全に香川の後釜としてセレッソに移籍した記憶
その意味で香川と同タイプというのは間違ってないが
25名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:21:15.16 ID:HttlpOqI0
清武って大分生まれ大分育ちだよね
26:2011/09/17(土) 18:21:37.57 ID:T2kt8me50
香川以上になんでも出来るプレイヤー
27名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:21:42.15 ID:UZy0Enxt0
少し運動量が心配だけど、
守備への意識も高そうだし順調に育てば本田の後継者くらいに、代表の中心になれそう。

だけど海外に早めに行くべきだな、出場機会が多くてキチンと起用してくれるチームに。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:22:37.93 ID:Q1DPZaCo0
>>19
本田のなんちゃってディフェンスと違って、全力で守備してるな
そりゃ湯浅先生がべた褒めするはずだわ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:22:46.99 ID:ukj6GliK0
ザックは清武に成長が止まったら呼ばないって言われてるらしいな
30名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:22:55.92 ID:xqxa/wc90
清武は和声ボルハバレロ
31名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:23:01.33 ID:D3KSNFJY0
香川と同じ?
じゃあ、ダメじゃん。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:23:04.50 ID:lW3ZuUJj0
清武君、ウッシーにも同じ事言ったろw
33名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:23:19.05 ID:yvFpZfir0
ちょうど1年前の今頃、
J2で覚醒する前の香川と同じ雰囲気を
醸し出していたのは覚えている
34名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:23:54.50 ID:tyzFgSiL0
清武は才能の塊と思える選手
35名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:24:18.87 ID:jUbH65HR0
イタリア製のメッキはなかなか剥げないな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:24:21.51 ID:ERRRABeQ0
香川より上手いだろw
もう清武は香川に似てますなんて自分で言わない方が良い
マイナスイメージだ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:24:26.44 ID:u7NBvvs90
>>27
めちゃめちゃ運動量多い選手なんだが
ニワカが知ったかコメントすんなよ恥ずかしい
38名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:24:40.10 ID:SNuxyH6+0
>>24
多分、同じピッチはほぼない。家長と乾いたし。
39名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:24:46.35 ID:/o7vcy5B0
>>28
清武の代表戦での守備は褒められたもんじゃないぞ・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:25:10.49 ID:OpGsg5sf0
芸スポは分かっちゃってるヒトが多いねww
41名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:26:04.05 ID:PmQf9gm/0
新しい恋人かな?
ならもう李をスタメンで使うのは止めてね
42名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:26:09.29 ID:AUhu1cZZ0
全然香川と違うだろw
でも香川より使いやすいわ
43名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:26:22.03 ID:n1y2+QukO
プレースタイルが香川と同じだなんて謙虚なやつだなぁ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:26:25.79 ID:e848Ou5U0
さんをつけろよデコ助野郎
45:2011/09/17(土) 18:26:30.58 ID:T2kt8me50
香川はともかく、本田をも超える可能性がある逸材
46名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:26:30.59 ID:nuIk4XnoP
>>31
本人は香川と同じと言ったらしいが、正直まったく違うタイプだよな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:11.88 ID:SNuxyH6+0
西京極でのナビスコ杯で、試合開始早々地面蹴って負傷退場を見た者としては感慨深い。
48名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:12.88 ID:S/Z+CVJ70
乾は?乾はどうなの?
49名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:29.09 ID:7+zTIG/uP
香川とコンビ組んだら凄かったのはおまえら認めるよな?
50名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:33.38 ID:GEHbiMXO0
清武はキープ力あるしパスセンスもあるしポジショニングもいい
本田からフィジカルを取って、サッカー脳を少し上げたの清武
スペースないと何もできない盗っ人ゴーラーなんかと比べちゃダメ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:40.85 ID:KAiyMu1c0
成長止まったら清武に呼ばれなくなるならザックも必死
52名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:03.58 ID:nuIk4XnoP
今岡崎が絶好調なのが惜しい。
代表の右サイドどうする?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:09.40 ID:f55CAjFhO
香川は一点豪華主義で清武のほうが小賢しいタイプ

まあ身も蓋もなく言うと香川は頭がお粗末だからシャドー以外何もできない
54名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:22.33 ID:TAee97lN0
清武に守備力つけたら結構な選手になると思う
55名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:23.53 ID:vbOv5KEgO
香川ってより、次の長谷部
56名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:30.75 ID:EOZc32TR0
香川より周りが見えてるな
まあ背負ってる重みが今は違うからな

香川より少し後ろのポジションがいいね
57名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:34.94 ID:5zVpObNW0
>>9
鹿島にバルサの要素なんて元々ないだろw
58名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:51.51 ID:pov91Xx/0
香川はオリンピック出ないん?
59名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:29:02.41 ID:Z1sN1jPj0
香川本田清剛は凄かった
60名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:29:11.90 ID:lc7BXvHC0
>>9
ガンバは?
61名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:29:18.55 ID:NTJrFPYu0
香川をより丸くした感じかな
その分正確性とプレー範囲が優れてるって感じ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:29:40.74 ID:nuIk4XnoP
若い頃の中田思い出させる選手かな
63名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:29:53.04 ID:U20RU6iJ0
>>48
乾は今ブンデス2部でNo1の選手だろ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:30:27.25 ID:yqsvHnx60
>サッカーのロンドン五輪代表のキーマンがC大阪MF清武弘嗣(21)であることは、誰もが認めるところだ。

いや永井だろ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:30:53.14 ID:DCYY83Q30
セレッソの育成はオモロイなあ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:31:29.70 ID:nuIk4XnoP
>>64
いや、永井よりは清武だろ。
永井はまず玉田からポジション奪って見せろ!
67名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:31:35.31 ID:iad8861/0
この記事妄想か?
実際は清武が途中交代で右MFに入って

内田「俺、清武君のプレースタイルわかんないんだけど?」
清武「プレータイプは香川君と同じです」
68名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:31:50.75 ID:Ji/YGz2zO
全くタイプ違うけどな。
似てるのは身長だけだろ
69:2011/09/17(土) 18:32:21.74 ID:T2kt8me50
似てないと言う意見があるが、パス&ムーブがきっちりできているのは、代表では、香川と清武だけ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:32:50.77 ID:lAB9+5Y70
これ内田に言っただけだぞ(´・ω・`)捏造だな

セレッソの視察はそれなりにしてるぞ監督はw
71名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:33:38.52 ID:7o2TUnAw0
俺はお前のコピーじゃねえ!
72名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:34:02.46 ID:lungzWXc0
永井はサイドバックになったほうがいいな。
それかひたすら張り付きウィング。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:36:32.42 ID:lc7BXvHC0
    本田

永井  香川  清武
(宮市)
(宇佐美)
74名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:36:34.52 ID:xbm6n1us0
香川はストライカー、清武はよりMFっぽいな
シュート以外は清武のがいいと思う
ただし、使いすぎなのでいつぶっ壊れるかわからん
75名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:37:05.19 ID:cNiTw5Yo0
プレータイプ別選手リスト作って
76名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:38:27.81 ID:7+zTIG/uP
香川、清武、長友で右サイドボコボコにする試合が見たい
77名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:38:31.85 ID:o0zDz2240
大分の誇り
78名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:38:39.84 ID:xbm6n1us0
>>73

いつになるとこういう馬鹿は絶滅するんだろうか?
79名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:39:16.76 ID:YNGBPnCx0
セレッソの選手に罪はないが、最近のセレッソは目に余る愚行が多い
代表にうちのチームから2名と自ら売り込む傲慢さ
チーム優先で出さないところばかりなのに
そして選手を海外に売ることだけしか考えていない最低な運営人

なのになぜかセレサポはうちのクラブからは大物ばかりでる!育成が良い!としたり顔
嫌われる要素しかない
80名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:39:50.12 ID:U20RU6iJ0
>>76
香川と長友って実は合わない。長友は自分でクロスとシュート打ちたがるから。
81名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:40:39.23 ID:cgdyBDHv0
この選手、韓国と北朝鮮戦でアシストして結果残してるけど良さってどこなの?
パスとかクロスの精度の良さ?
82名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:42:00.82 ID:imtsfYp80
香川は今やオワコンだろ
清武のほうが上や
83名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:42:09.15 ID:PNMytC6M0
清武は早く海外に行け
84名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:42:53.57 ID:U20RU6iJ0
>>82
香川はアーセナル戦でイギリスメディアに絶賛されてた
85名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:43:10.78 ID:kNS4aUns0
清武うめーよ
前線で失わないのは当然としてパスもシュートもいい感じだ
まだ若いからもっとレベルは上がるはず
何よりセンタリングが抜群に上手いのが良い
テレビで見てて、そうだそこだよって何度叫んだか
86名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:43:38.28 ID:8AZ0VPee0
清武本田岡崎が1番バランスいい気がしてきた
香川は得点以外のプレーがイマイチなんだよな
得点してくれりゃいいんだけど
87名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:44:12.16 ID:AeThcKVvO
大分の至宝
決してシンデレラじゃなく実力者だから
88名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:44:51.91 ID:lM6s+7UY0
>>27
運動量が心配とか試合見たことあんの?
89名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:44:55.64 ID:gcogCW+u0
お前らはオフザボールの動き全然見てないよな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:36.68 ID:2fpXJY8gO
>>76
三人とも中で勝負するタイプだから無理。

一人は外で勝負出来る選手がいないと強いチーム相手には厳しい。
91名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:39.70 ID:B/Mxz3GA0
香川はFWよりで清武はMF寄りの選手だな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:43.08 ID:xULgoYs70
>>78
内容指摘しないんだよなぁ
93名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:47.22 ID:8AZ0VPee0
>>84
あの試合ちゃんと観た?
悪くはなかったけど絶賛されるほどの出来じゃなかったよ
フンメルスのパスにフリーで抜け出したのに慌てて適当なシュート打った場面にはがっかりした
94名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:57.45 ID:xbm6n1us0
>>87

ユース組の中では珍しく、あらゆる方面に優れているよな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:59.34 ID:cjSGqgHd0
>>79
ねえ、バカなの?
96名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:46:05.73 ID:X9nB+dX40
>>79
お前空想癖があるってよく言われない?
97名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:47:50.26 ID:xbm6n1us0
>>92

この手のスレで散々指摘されてきて2週ぐらい過ぎてるだろ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:48:08.13 ID:xULgoYs70
>>93
結局そこしか見てないのねw
99名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:48:09.65 ID:U20RU6iJ0
>>93
見てるし、何言おうが絶賛したのはイギリスメディアなのは変わらない 色眼鏡で見る奴の評価はどうでもいいな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:48:28.67 ID:3iED+uspO
△がトップ下にいないと苦戦するのはよく分かったし

コンバート厨のノリヲなら永井を右サイドバック
ザキオカをボランチとか試しそうだわ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:49:11.56 ID:ERRRABeQ0
イギリスメディアは相手チームにはむちゃくちゃ甘い採点だぞ
だってあの試合のグロクロですら7だったんだからなw
102名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:50:02.44 ID:TAee97lN0
ザキオカ1トップ再びはだめ?
103名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:51:09.09 ID:U20RU6iJ0
>>101
だから香川なんかドイツで通用しないって散々言ってた、腐れ芸スポ民が何言ってもしょうがないよ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:51:57.69 ID:6OPwom0t0
>>25
麦焼酎のCMみたいだなw
105名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:52:04.37 ID:AlyPOiXm0
106名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:52:06.30 ID:b+yqHZZd0
もう結婚してるからU和のK木と違ってメンタル面は信頼できるし、
長友並にムキムキだからフィジカル面も信頼できて海外でM野みたいに
ならないだろ。Aでスタメン定着するかわからないけど、怪我なければ
ブラジルのメンバーに入るだろうな。右サイドは手薄だし。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:52:07.07 ID:ePrBgs+U0
>>88
代表しか見ない層にそういう印象持たれるのは仕方ないと思うぞ
後半から入ってあの運動量はちょっと・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:52:09.01 ID:8AZ0VPee0
>>98
それ以外も無難な出来だったよ
香川はもっと出来る選手だって知ってるから敢えて言ってるんだよ
あの程度で絶賛とか寂しいわ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:53:05.42 ID:f55CAjFhO
ビルドでは4だったのに0G0Aオタは相変わらずキチガイだな
香川は点に絡むのが全ての選手なんだよ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:53:08.18 ID:Z4cZ1xLs0

内田を更迭して酒井を抜擢汁!!
111名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:53:29.74 ID:xbm6n1us0
>>102

少なくともザックはしないだろう
李、前田、ハーフナーあたりで考えてるかと
112名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:54:35.69 ID:U20RU6iJ0
>>109
ドイツは点に絡むかどうか、イギリスはプレー内容 評価基準の違いくらい知っとけ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:54:36.04 ID:2fpXJY8gO
この前の試合、ドイツ紙とイギリス紙で評価が全く違うぞ香川……
114名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:54:56.43 ID:yWlQyBtz0
>>90
清武は外でも勝負できる
というか皆が中へ中へ行くなら外へ、
SBが外を使うなら中へ、という選手

ザックジャパンでは消えてる時間があるのは
監督から一度開いた位置で張ってから中に入れという指示を実行してるから
それを無視するとザックジャパンでは岡崎と柏木と李を一緒に使った時みたいに
真ん中だけがゴチャゴチャしてお互いにスペースだけ潰しあう羽目になる
115名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:56:09.44 ID:lungzWXc0
ハーフナーが具現化してるから、清武のコンビは
面白いな。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:57:56.55 ID:RIo/DK3S0
採点は平均でみればいいよ。

体操でも上と下はカットして採点するだろ?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:58:41.92 ID:q2lw3Nc40
ハーフナーがレギュラーを具現化してくれれば二列目が生きるだろうな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:58:54.92 ID:xbm6n1us0
>>103

「通用」はしたのかどうか微妙だな
去年のドルにフィットしたのは間違いないけど
「バリオスに守備を任せて得点してるだけ!」バリオスがいなければ…って去年も2ちゃんで言われてたけど、今まで見る限りではさほど的外れではなかったようだし
少なくとも昨シーズン前半で7得点のうち何点かはドルトムントシステムによるものだったと見るのが妥当かと
(シャヒンがいない)今シーズンも2桁やればシステムを超えて「通用した」って言えると思うし、そうなってほしい
119名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:59:29.70 ID:oA6EOGGd0
test
120名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:59:31.09 ID:7+zTIG/uP
日本代表はもうちょっと鋭いクロス上げれないもんかね
清武は合格点だけど
121名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:59:59.46 ID:/1NnMIxgO
同タイプだから、香川か?清武か?どっち?にもなるよ
122名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:00:56.57 ID:ARzbbwnC0
>>29
吉田だけじゃなく清武にも言ったのか?w
123名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:00:58.05 ID:ERRRABeQ0
香川はこねすぎ
怪我前はあんなに無駄にこねるシーンなかったのに
こねて行き場がなくなると無責任なバックパス
最近はゲームメイクしようとしているが香川にそんな頭脳はない
124名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:01:18.37 ID:zehxvpF30
清武よ、
125名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:02:32.40 ID:G30ICtg/O
シンデレラボーイって久しぶりに聞いたな
126名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:03:01.85 ID:LWI8dJWa0
香川はマークが厳しい
清武はノーマーク
この差だろ

清武が相手から警戒されても活躍できるかどうか
127名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:03:59.42 ID:7prQdehe0
香川てか本田の代わりを経験積んだら出来そう。柏木より遥かに使えそう
128名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:04:20.18 ID:Oy2yJ9NC0
で、この記事は結局何が言いたいんだ?
こんなんで金貰えるのか?糞記者が
129名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:05:31.07 ID:lungzWXc0
>>127
柏木なら谷口やズビロの山田のほうが上だからな。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:06:00.30 ID:yWlQyBtz0
>>126
清武にマーク付けるとワンタッチで他を使われる
131名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:06:16.52 ID:/mSF7U260
>>69
もうJ10位以下のセレッソ組で固めりゃいいじゃないすか
132名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:08:25.70 ID:vdcxJyGIO
日本人としては香川が二人いれば助かる サンキューセレッソ
133名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:09:07.96 ID:a4IFT4jA0
本田の代わりとかまだいってるのか
重さが全然違う
134名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:09:53.30 ID:+iZZf+jt0
清武の方がちょっと後ろからシュート射つの多い気がしる
135名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:11:20.14 ID:xULgoYs70
>>130
本田香川清武といると分散するからなマークが
136名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:11:46.00 ID:xbm6n1us0
>>114

確かにそんなイメージ
代表では限られた時間しか見てないけど
バランスがいいよな、清武
137名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:12:31.43 ID:qZH6//W20
確かにそっくりだな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:13:36.09 ID:eJ82+2Wp0
海外移籍いつになるかな
139名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:13:57.56 ID:/1NnMIxgO
ここ最近、キチガイアンチ本田のキチガイレス眺めてて「パス&ムーブ」をよく使ってんなぁと思ってた
140名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:14:28.50 ID:5q5hnlJT0
香川を10で評価すると清武は7程度かな
もちろん凄いことですよ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:15:55.07 ID:GdMGan3U0
142名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:16:27.72 ID:FsIddNVC0
清武は本田と同じく周りを使える選手だからマイナスにはならない
143名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:17:03.77 ID:ePrBgs+U0
>>135
分散しない
全部本田に行くぞ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:17:34.46 ID:mcocT5eS0
途中で大怪我さえしなければ、将来的にはこいつが一番成功するだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:18:15.63 ID:pbVHcgD50
>>1
乾は今やアジアの優秀選手として表彰されようとしてるのに
清武はまだ日本で燻ってるのか
146名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:20:05.26 ID:xULgoYs70
>>143
それはそれでほかが生きるからいいじゃん
147名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:20:06.73 ID:aIK+tDD+0
あっちにいたと思ったらこっちにいて、こっちにいたと思ったらあっちにいて、
行く先行く先で味方に接待パス出して、守備の空白埋めてあげて

清武ってこんな若手有望サラリーマンみたいなサッカーしてて楽しいんかな。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:21:01.17 ID:xbm6n1us0
>>140

香川が怪我しても本田が怪我しても岡崎が怪我してもそこに清武を入れたら、他の不確定要素を増やさずに最小限の戦力ダウンだけで済むと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:21:08.75 ID:b+yqHZZd0
いまやってる合宿で山田直輝とのコンビネーションが凄いらしいな
150名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:21:10.82 ID:ehrdcgXF0
>>79
日本語不自由で何言ってるのかよく分からないが
とりあえず赤くしといてやるよ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:21:25.61 ID:91dqFUA10
香川と似てないだろ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:21:50.65 ID:qbLBMnnq0
海外行くんだろうけどやっぱドイツかな
153名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:23:12.55 ID:sOWJ/j7hP
清武は香川か岡崎と競争だから中々厳しいな
本田が返ってくるまでは出れるかもしれんけど
154名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:23:50.89 ID:Olt3YwPd0
>>13
こういう決まりきった表現で選手を批評するやつはマジのにわかなんだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:25:09.71 ID:phIrrwqr0
ずーっと見てて思うのが変なボールの持ち過ぎがほぼないこと
156名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:26:32.71 ID:xbm6n1us0
>>152

セレッソとどういう契約するかだろうね
VVVなんかは「金がかかるなら嫌」と手を退いたみたいだし
157名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:27:43.35 ID:S/vinMlv0
香川より器用だろう
C大阪に行って良かったな
香川・乾・家長のいい所をしっかり見て自分のプレーにしてる感じ
特に乾と一緒にプレー出来たのは良かったんじゃないかな
プレーがハジけてきてる
158名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:27:43.48 ID:b+yqHZZd0
>>153
李や前田でワールドカップを戦う画がどうも浮かばないし、土壇場で
豊富な中盤のタレントと手薄なFWのバランスをとるために、またまた
本田がFWやらされることもありうるけどな・・w 今更ながら、MFが
人生初の1トップでW杯を戦うってめちゃくちゃだったな
159名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:28:05.29 ID:lGYdiXVk0
代表には周りを使うより使われる選手が多いから周りを使える清武は良いな
160名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:28:42.42 ID:U20RU6iJ0
>>149
山田はセレッソ勢と合うだろうな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:28:56.83 ID:pbH89flP0
最近のセレッソ見てると清武より倉田の方がいい選手に見えるんだけど
162名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:29:25.22 ID:p3uCK1RLO
中田と同じタイプだけど、本人もザックも中田を知らないから意味ないな
163名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:29:36.61 ID:+KQKG3kq0
オワコンゴリラとは真逆だよな。足早いし、シュートもパスもうまいし、
両足使えてどこのポジションやらされても文句言わない。
164名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:30:13.84 ID:a4CWo1SH0

じゃあ香川で
165名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:30:22.18 ID:xbm6n1us0
>>157

確かにその3人と一緒にやってたってのは相当大きな財産になってるかもな
相手を生かすプレイもその中で自分が活きる方法もいろいろ考えてたのかもしれん
166名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:30:47.25 ID:ry1bLIQE0
うっちーに「君のプレイスタイルわかんないんだけど」って聞かれて
自分で「香川みたいな感じ」って言っちゃうくらいだもんな。
167名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:32:43.42 ID:b+yqHZZd0
>>166
内田の不勉強ぶりは天才きどりなのか知らないが代表でやられると
いい迷惑だな。クラブで干されるのは自己責任だから良いけども。べつに
シャルケのファンでもないし
168名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:32:45.13 ID:2fpXJY8gO
>>114
そうか?
セレッソの試合で左サイドから左足でいいクロスあげたりしてる印象が無いのだが……
169名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:33:06.07 ID:gDxppweDO
香川よりプレーの範囲も質もいいと思う
パスセンスもなかなかいいし期待大
170名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:33:40.79 ID:hj7IxWwV0
ザックは個人の成長ばっか言うけどさ
自分のフォメがダメってのはいつ気付くの?w
171名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:33:50.62 ID:5PgHGPnt0
正確には「香川みたいにも出来ますけど?」って意味だな
本田の役割でも遠藤の役割でもやろうと思えばやれる
172名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:36:02.18 ID:hj7IxWwV0
麻也にも合わせちゃう万能選手
173名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:36:17.34 ID:xbm6n1us0
>>170

無敗なんだから悪いはずない
174名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:36:25.26 ID:k8nvOS360
>>163
足は速くないだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:38:09.93 ID:mSASvKm70
PAまでは清武PA内は香川って感じ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:38:24.52 ID:4pYx9ESn0
長谷部の後釜だろ
177名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:38:26.16 ID:eYjV0ORt0
マレーシアに使うのはもったいない
178名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:38:34.11 ID:U20RU6iJ0
>>173
個では圧倒的に上回ってるのに、ウズベクに負けそうだった
179名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:38:39.29 ID:b+yqHZZd0
>>171
本田の役割って、世界レベルでマッチョに囲まれながらキープして
味方の上がりをまってからパスを通したり、前線でゴールキックの的になったり
することだろ。サイズ的に無理じゃないの。止まってプレーするタイプじゃないし
180名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:39:20.26 ID:mcocT5eS0
>>147
的確な例えだなw
181名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:40:24.57 ID:XSZ3mbkWO
マレーシアに削られたらどうするよ
182名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:41:22.71 ID:ryDvxG6w0
代表よりセレッソの試合で清武のパワーを感じる。
なんなんだろうあの得点力と失点力は・・
183名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:42:12.98 ID:/mSF7U260
>>178
個で圧倒的とかアビリティ数値化しちゃうタイプ?現実はゲームじゃないんだよ
あの試合は個でも押し込まれてたし
184名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:42:28.02 ID:QJxBkqiY0
>>178
たった一試合でそんな結論出すんなら誰がやってもすぐ変えろってなるだろうな
うまく行く試合も上手くいかない試合もあるのが当たり前

それとも負けない日本が気に入らないとかそういう理由で文句言ってんのかw?
185名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:42:32.94 ID:3iED+uspO
香川
清武

家長
柿谷
大久保

この6人が残ってたなら優勝出来てますか?
186名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:42:56.57 ID:JFAf2HNu0
清武は小さいしちょっと頼りない
187名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:43:20.91 ID:gVK5qmbL0
この選手がジーニアスといわれてる人?
188名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:43:41.47 ID:tBvgKOc+P
清武の背番号11って何か違和感がある
8とかでいいじゃん
189名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:43:45.31 ID:ePrBgs+U0
>>154

実際香川と清武じゃ完成度が違い過ぎるよ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:43:49.44 ID:DUw/GIhj0
>>147
本人的にはそれで、ああ俺って他人のために役に立ってる!って充実感を得るタイプなんじゃね?
これだし↓

◆清武褒め殺し伝説
・香川の後釜にと言われて「ムリっす」(実際プレッシャーすぎて吐く)
・大宮戦前、ユース時代の後輩の東について聞かれ「ミスが無いプレイヤーだから対面したくない」
・同じ桜の山口を「1対1が圧倒的に強い」 「味方で良かった」
・ブログで山田直を浦和の至宝と紹介
・柏戦前、酒井について聞かれ「あいつ(酒井)のサイド(C大阪の左)に行きたくない。上がってくるし。
ウマいんでイヤっす。弱点なんかないんじゃないかな」(と言いつつ試合で虐殺)
・A代表初選出で初めて一緒に練習した感想 「みんなうまいです。海外でやっている選手は体も強いし。
特に? みんなっすね。みんな強いです」

◆清武寂しがり伝説
・大阪にいって一ヶ月以上、慣れずに大分のユース仲間に電話しまくる
・同期の井上が清武についてインタビューを受けてたその最中にも本人から電話
・その時期、大分に帰りたい帰りたいとメソメソ泣く
・大阪で寮に慣れると、しょっちゅう他の選手の部屋に入り浸る
・今年春寮を出たのに山口蛍の部屋に入り浸る、というより居座る(嫁が大阪に越してくるまで)
・ある日山口蛍が寮の部屋に帰ると当然のように清武が寝てた

◆清武弱気伝説
・今年頭五輪キャンプで怪我、ポジションを奪われ、ブログに泣き言を書く (控えでも挫けない播戸を見て立ち直る。以降播戸に懐く)
・7月に入って少しスランプになり、ブログの辛辣なコメント見てとても落ち込む (ピンパォンの離脱の歓送会でもっと頑張らなければと立ち直る)
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer110812_1_1.html
>技術もずば抜けて高かったが、意外にも清武はいつも自信がなく、小さなことでくよくよ悩むタイプだったという。
191名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:43:49.51 ID:WuLOvnhk0
香川とはタイプ違くね?
香川はストライカーでしょ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:44:37.57 ID:7IUCHtZy0
内田篤人「清武君は頭が良い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110811-00000004-spnavi-socc
(清武について)頭いいですね、彼は。試合中におれ、清武君のプレースタイル分からないんだけどって言ったら、香川君みたいですって言った。
素晴らしいんじゃないですか。足元でもらえるし、勝負できるし、視野が広いんで。
193名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:44:38.34 ID:Z0AmmX0T0
「プレータイプは香川と同じです」って言ったのは、内田にたいしてだろ。
何だ、この嘘記事は。久保か?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:44:44.01 ID:01vhTC8M0
清武の日程

9月18日 Jリーグ           大宮アルディージャ戦/熊谷
9月21日 ロンドン五輪最終予選  マレーシア戦/日本・鳥栖
9月23日 Jリーグ           モンテディオ山形戦/大阪
9月27日 ACL            全北現代モータース戦/韓国

10月02日 Jリーグ           ベガルタ仙台戦/仙台
10月05日 ナビスコカップ      大宮or浦和/大阪
10月7日 キリンチャレンジカップ ベトナム戦/神戸
10月09日 ナビスコカップ準決勝 未定/未定
10月12日 天皇杯          北海道教育大学戦/大阪
10月11日 ブラジルWC予選    タジキスタン戦/日本・長居
10月15日 Jリーグ          ヴァンフォーレ甲府戦/大阪
10月23日 Jリーグ          ジュビロ磐田戦/磐田
10月29日 ナビスコカップ決勝   未定/未定

11月03日 Jリーグ          名古屋グランパス戦/豊田
11月11日 ブラジルWC予選    タジキスタン戦/タジキスタン
11月15日 ブラジルWC予選     北朝鮮戦/北朝鮮
11月16日 天皇杯          未定/大阪
11月20日 Jリーグ          ヴィッセル神戸戦/大阪
11月22日 ロンドン五輪最終予選  バーレーン戦/バーレーン
11月25日 Jリーグ           柏レイソル戦/柏
11月27日 ロンドン五輪最終予選  シリア戦/日本・東京
12月03日 Jリーグ          アビスパ福岡戦/大阪
12月17日 天皇杯          未定/大阪


どこかの時点で怪我する予定
195名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:46:23.23 ID:cjSGqgHd0
>>194
11月は五輪予選出ないだろ、情弱
196名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:47:10.22 ID:U20RU6iJ0
>>183
まず根本的に間違えてる。代表は個で選ばれてるから、それ自体代表の否定。
197名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:47:59.19 ID:mcocT5eS0
>>194
また、失われた天才が日本に一人増えるのか。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:48:04.36 ID:qspOWfRW0
香川より上だろうな。

清武は周りを活かせる
香川は周りの選手のスペースを奪って点を取る俺が俺がタイプだからね
当然、ノーゴールが続いている今は邪魔者でしかない
その点清武は例えゴールこそしなくてもアシストなどでチームに貢献できる
199名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:48:37.24 ID:b+yqHZZd0
>>193
マスコミは殆ど取材しないから伝言ゲームみたいに情報が劣化していくよ。
コピペで論文作る世代だからな。スポニチとか平気で自分が聞き出したように
ナンバーの独占インタビューを引用するし。○○は〜と言ってたと書いて、
「それを俺はナンバーやサカマガで読んだ」は削る。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:48:58.52 ID:OGiqGpRC0
良く考えたらキヨタケってうどんと同い歳なんだよな
本田ー岡崎ー長友と同じく
キヨタケーうどんラインも連携強めて欲しいね
201名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:49:17.08 ID:xFKKo6MX0
ハーフナーがものにならなかったら、再び本田1トップでやむなしだな。
李は力不足がはっきりした。
MFはいくらでも替えがあるんだけどCFWがな。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:49:57.79 ID:beel/Pbi0
>>29のボケに気づかず、>>122のマジレスw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:50:01.32 ID:MNUHNcPD0
結局さ、現場が困るのは新しい選手を入れると、弾き出される選手がいるってこと
若い選手が入れば、24,25歳前後の有望な選手さえ追い出される
だから代表というのはいくら若くて有望でも当分入れないんだよね
204名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:51:46.25 ID:xULgoYs70
清武「内田さんがなぜ代表に選ばれてかわかんない」
205名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:53:50.73 ID:GS7hjZq00
乾の方が香川っぽいが
206名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:54:06.14 ID:qspOWfRW0
清武 本田 岡崎
  長谷部遠藤


代表のMFはこれが見たい
試合中常に空気の香川さんはもう結構です
207名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:54:13.97 ID:CXYND+HO0
>>201
ハーフナーみたいなドヘタは終盤のパワープレイ以外使い道ないだろ
まあヘディング下手だからパワープレイも微妙だが
サイズは魅力か
208名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:54:15.49 ID:35P5lea20
>>178
あの試合は日本は一対一負けまくってたけどな
209名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:54:48.77 ID:b+yqHZZd0
カズ・・中田・・・本田・・・このエースの系譜を継ぐなら、当然ながら
無駄に派手なスーツ姿で変なサングラスをかけるのが義務。清武が先輩たちを
馬鹿にしてこの歴史を終わらすなら別だがな
210名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:54:57.66 ID:qspOWfRW0
>>175
最近はそのPAでもコネて結局ロストしてるよね
211名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:55:45.53 ID:yqsvHnx60
>>178
個で上回っていたのはウズベクだろw
212名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:56:11.08 ID:mcocT5eS0
>>201
田中がいるだろ
213名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:57:48.31 ID:/mSF7U260
>>196
だから生身の人間には矢印5つで説明出来ちゃうような簡単なもんじゃないコンディション
とメンタルてものがあってだね、そこに団体競技特有の組み合わせの相性も加わる
それと敵地の戦いも舐めすぎ、仮にも国を背負ってやってんだから。つまりゲームじゃねえつってんの
214名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:57:55.93 ID:DtJj85ec0
>>201
もうCFWはマヤでいいだろw
意外と足技も上手いし。
4-2-3-1のワントップで使いながら、
たまに本職のCBに下げればそのままザックの好きな3-4-3。

超便利www
215名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:58:28.79 ID:cyw97wQW0
来期クルピを残留させるにはACL獲るしかないぞ。
ブラジルからオファー殺到してるらしいから。
清武頼んだぞ。
216名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:59:52.22 ID:YeSRzdZU0
少なくとも代表じゃ香川とはぜんぜん似てないな
視野の広さとプレーの精度が武器だし
217名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:02:30.01 ID:4McKnonp0
>>215
クルピがお宝すぎるな。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:06:41.41 ID:lM6s+7UY0
小学生の頃から知ってる酉サポにして見たら何を今更って感じだけど、嬉しい。
あと東も忘れないで欲しい。
219名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:10:02.58 ID:o62x1ivv0
タイプ的にはどっちかって言うと若いころの姐さんだろ
本人に自覚がないのかも知れんけどよく似てるわ
守備が嫌いで体が強くボールを運ぶのが上手い
ほんとよう似とるよ
220名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:18:49.94 ID:143o/9qQ0
毒のない中田=清武
221名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:23:08.30 ID:dwyyLh+IO
同じならいらない
222名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:24:22.81 ID:XeDcGgw70
>>203
戦えたら使うだろ。
結局厳しい局面で信用出来ないから使ってもらえないんだよ。
言い訳に使うなよ。
223名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:24:30.44 ID:6HYBL6BRO
>>209
キングは10年ごとに出てくるから本田の後継者はいまはまだ14歳の子供だ
224名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:25:03.89 ID:ml9dMn5J0
香川も心おきなく代表から退けるな
もういらんわアイツ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:25:11.86 ID:ry1bLIQE0
原口とか始まりもしなかったな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:45:59.17 ID:YF057QW00
シンデレラってことはウケだよな。
セメは誰?
227名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:47:53.72 ID:FdwCEDJTO
清武が見れるのは今のうちだぞ
お前ら、週末は長居に来い
228名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:52:29.65 ID:wCccoxny0
遠藤の後釜は清武がいいと思ってんだけどダメ?
229名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:57:25.13 ID:OM29mwLG0
>>228
できるだろうけど
遠藤になるには海外に行くとか試合で目立つとか
あらゆる欲望を捨て去らないといけないから
若いうちはムリだろうな
230名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:03:46.03 ID:21Q5GEM60
決定力の香川
アシストの清武
231名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:04:47.19 ID:rPN5Dmeu0
そのうち叩かれそうだな
232名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:06:23.06 ID:Jb9C3RYX0
清武、いいちこのC M に出てくれ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:06:50.26 ID:mfCSX/LJP
この清武を脅かすような選手はいないのかね?
そうやってどんどんいい選手がでてくれればいいんだけど
234名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:08:51.93 ID:21Q5GEM60
清武は基本相手の疲れて開いたスペースに入り込む選手だから先発では微妙
当面は柏木トップ下でやっていくのが妥当だなあ
235名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:11:53.83 ID:sXXre1Fe0
オールラウンダーって感じのプレイヤーだな
今まででそう呼称された選手と違うのはボールを持った時のプレーもしっかりしてる所

ドリブルが意外といける
欠点という欠点は無いけどあえてあげるなら、若干急ぎすぎる事
縦に縦にパスしようとして無理する所くらいかな
236名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:12:16.79 ID:gcogCW+u0
>>231
芸スポの手のひら返しには定評があるからなw
237名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:13:40.59 ID:3PUYrdFGO
北朝鮮戦後半の香川→清武→香川のパスで、清武が香見ないで香川が走るとこに絶妙なパス出したやつびっくりした
238名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:19:06.07 ID:Tikkp9jH0
香川よりいい
239名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:21:04.27 ID:8LQYBHMt0
清武は中田を超える逸材!
240名無し:2011/09/17(土) 21:23:23.42 ID:ceFLdrlN0
>>229
なぜだ?海外行ったほうがより高いゲームメイク力がつきそうな気がするが、、、
まあ遠藤になるには結構な時間と経験が必要になってくるとおもうけど
241名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:27:58.00 ID:44fdgs1iO
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 23:43:22.59 ID:mxKX62Er0
清武ドタキャン

2009/11/21 JリーグOBオールスター アスリートカップ ドタキャン
2009/12/21〜12/13 テレビ東京系の「サッカーグランドスラム」でコメンテータードタキャン
2010/02/17仙台キャンプを訪問する予定だったが、 当日になってドタキャン
2010/11/28 JリーグOBオールスター アスリートカップ 2年連続ドタキャン
2011/05/31 ヴェルディ×ガンバ戦 解説ドタキャン

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/11(日) 01:38:21.47 ID:zXNvF7BU0 [10/17]
清武はまさしくこれ

筋肉増強剤(ステロイド)〜副作用

攻撃的になる(大したことではなくてもイライラしてしまう)
ストレスに弱くなる
爪や皮膚の成育が悪くなり、皮膚が汚くなる
疲れやすい
筋肉や節々が痛む
免疫力低下による風邪など引きやすくなる
鬱病

800 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/11(日) 16:39:42.84 ID:4g60LcKN0 [1/3]
>>759
うつ病になったのは、清武がトリニータ時代(リハビリ時代)に頻繁にやってた「にんにく注射(ビタミンB群)」が原因
米では「にんにく注射」はオリンピック、MLB,NFLなどプロスポーツでもドーピング違反に認定されている
副作用として、薄毛、白髪、肝機能障害、うつ病などが上げられている
武石医師のやっている「にんにく注射」をやっているナイナイ岡村も見事にうつ病にかかった

ソースを知りたければGoogleで検索を。「にんにく注射(ビタミンB群)」に警告を出している医療関係者のブログなど多数にヒットする
242名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:30.80 ID:44fdgs1iO
809 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 16:55:32.68 ID:kxCIy3O70
仕事が入ってるとわかっていながら、前日から緊張のあまり体調を崩してしまい
当日朝には吐き気や胃痛で仕事に行けなくなる。これを繰り返す。

 完全なうつ病です。

826 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/11(日) 17:34:13.87 ID:t6Cf4f3D0
ステロイドの多重摂取で有名だったプロレスラーのクリスベノワは副作用で
鬱病患ってて妻と息子を殺したあと自殺した。40歳の若さだから
キヨとダブるんだよな。そういえば松田も自殺だったな・・・

879 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 20:26:13.70 ID:pZZ4TGXg0
清武の子分の蛍だかがブログでステロイド使用してたようなこと書いてたよな
子分の蛍が使用してたなら

清武が故障ガチになったのも、恫喝威嚇しだしたのも、鬱になったのも
すべてステロイドの副作用
243名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:28:34.70 ID:WuG5BXkcO
何故か19くらいのイメージがあるけど21なんだよなぁ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:11.12 ID:lnDTkz7h0
そろそろ香川信者の清武叩きが始まりそうだな
245名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:35:25.80 ID:ZDpq8v9n0
清武を輩出しただけでも
トリニータユースの存在意義はあったよ
地元民だけど
246名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:37:31.63 ID:wkZhrLqs0
>>190
海外に向かなそうな性格だなあ
オリンピック代表の頃がピークなら、オランダでホームシックになった
鼻くそ王子と変わらないし不安だよな
247名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:39:32.39 ID:U20RU6iJ0
ID:44fdgs1iO 名誉毀損でアウトだな
248名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:39:34.93 ID:xULgoYs70
今日日本人たくさん出るな
249名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:40:49.79 ID:KhS076L20
柿谷も真面目だったら清武くらい評価される選手になってたかな
250名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:41:19.62 ID:LZjBFIwzO
>>242
こういう書き込みしてる奴らって、訴えられたら負けそうだね。
251名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:43:55.26 ID:DUw/GIhj0
252名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:43:56.08 ID:lnDTkz7h0
香川がホモなんてスレも前あったけど
訴えられてないからな
無理だろ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:07.23 ID:pbH89flP0
>>245
他にも西川、梅崎、金崎、東とかも輩出してるんだし誇るべきや
254名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:23.03 ID:DUw/GIhj0
つーか清原か誰かのコピペの改編だな

コメンテーターとか清武の年でやってねえしOBオールスターとか無いし
255名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:39.48 ID:lnDTkz7h0
>>246
同じように何度も海外に行ってるドノヴァンも
ホームシックになってるからわからないよ

でも遠藤のように国内だけでトップクラスになる選手もいるんだし
無理に海外行かなくてもいいかも、と思う
まずはACLを目指すとかね
256名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:59.35 ID:U20RU6iJ0
>>252
民事が分かってないだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:13.97 ID:PwMOLJbE0
>>244
基本本田スレで香川の、香川スレで本田イラネとか言う奴は同じ人種だと思ってる。清武しかり
258名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:51:09.79 ID:DUw/GIhj0
2chのアンチコピペは訴えられたらほぼ10割アウト

訴えてもキチガイでヒキコモリでニートのゴミ負け犬が捕まるだけで
損するから訴える人が少ないだけ

ただ、世の中にはお金の問題じゃないって人がいてねw

削除要請板でも見てごらんよw
訴えるって息巻いてる人がいっぱいいるから

キチガイアンチはどんどん捕まって早く死んでねw
259名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:52:16.98 ID:o/DxgYN+0
香川と同じタイプじゃ香川いる限り控えじゃん
260名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:54:40.65 ID:44fdgs1iO
清原のコピペを改変しただけです
サッカーファンの人なら数行で改変だってきずくと思ったし
面白ろいかなと思って書いちゃいました
すみません
261名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:55:57.76 ID:BJlATGcKO
>>260
さよなら
262名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:56:46.58 ID:xULgoYs70
あーあ人生オワタ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:58:07.24 ID:lnDTkz7h0
2ちゃんを訴えると息巻いてた数え切れない人のうち
実際訴えたのは数える程だったな
264名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:06:06.47 ID:xbm6n1us0
民事で訴えて、勝ったケースなんて殆どないだろうしな
犯罪予告とか刑事ぐらいだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:09:15.95 ID:2AO0TqNU0
>>264
ひろゆきが代わりに訴えられて負けまくってる
266名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:10:12.99 ID:kZhTDih50
プレースタイル全部違うだろ
香川の出来る事は全部出来るという自信か?大物かもしれない
267名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:14:09.43 ID:kZhTDih50
プロバイダ責任制限法で、裁判になったら個人情報提出しないといけないんじゃね
268名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:18:35.12 ID:xbm6n1us0
>>265

でも金払った(差し押さえられた)のってほとんどないだろ
日本の法律では民事で負けても資産の場所が分からなければ差し押さえられないんだし
探すのは勝った側がやらないとダメだし
269名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:20:02.23 ID:khIZR7dc0
>>260
清原って鬱病なん?
270名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:22:09.42 ID:lW3ZuUJj0
>>64
さわやか893は東くんって言ってた
271名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:29:32.38 ID:44fdgs1iO
>>269
そうらしいっす
272名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:32:07.89 ID:HLEbCdBt0
ザックが惚れたプレイボーイって見えた
273名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:33:46.11 ID:HLEbCdBt0
>>253
金崎ユースちゃうで
274名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:54:22.11 ID:hj7IxWwV0
ザックは個人の成長ばっか言うけどさ
自分のフォメがダメってのはいつ気付くの?
275名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:32:16.87 ID:CXYND+HO0
香川や乾より生産的で合理的なプレーが多いよね
276名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:41:04.69 ID:0g2IWRyx0
>初代表として出場した8月の日韓戦では、ザッケローニ監督に「プレータイプは香川と同じです」とアピールした。

内田と間違ってないか?
ザックに言葉でアピールする必要ないし
277名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:04:11.00 ID:j2yOA6e/0
「香川と清武はセレッソでチームメイトだったから連携バッチリ」
みたいな発言するニワカが多すぎて萎える
こいつら同時にピッチに立った事ほとんどないだろ
実況アナや解説者にすらいるからな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:14:51.35 ID:f0fHQ20v0
内田とは合うの?
279名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:20:35.76 ID:kkce+zZ90
>>25
サッカーボールはだいたい友達なんだな
280名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:21:11.20 ID:7miBgLhb0
金メダル欲しいから最強布陣で五輪やって欲しいけどな
いっそのことザックに任せたらいいのに
281名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:30:44.17 ID:m3OHygaMO
香川は最近口だけになりつつあるから微妙
岡崎の方が安定してるし勢いある
282名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:00:34.64 ID:qgRr1yvP0
まーた過大評価
283名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:04:27.44 ID:sumqWlSI0
>>277
むしろそれを言うのがニワカだな。
セレッソの2列目の動きは独特だからそれを習得すると、みな阿吽の呼吸で攻撃出来る。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:15:02.57 ID:RvlqXB4LO
清茸△
285名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:14:52.68 ID:Gg+zR3Yo0
>>283
セレッソの2列目と代表の2列目とではやってることが全然違うわけだが
セレッソの3シャドーは特殊すぎて参考にならんよ
仮に本田の代役が家長だったとして香川・家長・清武の2列目が機能したと思うか
286名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:00:45.76 ID:sumqWlSI0
>>285
やってる事が全然違うと言うのがそもそも分かってない。
清武はザックには外に開けとだけは言われたけど、当然香川がボール持った時は側に寄ったとセレッソ流を語った。
287名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:16:27.42 ID:Py+PHg7W0
外に開けってのは味方がボールを奪った時やゴールキックなどから蹴りだすときの約束事

最初から中にいるとボールを受けにくいし、相手のマークも付いてきやすいから
なかなか得点チャンスをつくれない。
それなら一度外に開いておいて、相手のディフェンスも外に広げさせておいた方がいいってこと

逆に言うと、ボールを奪った瞬間にそんな位置にいるってことは
つまり守備の時に相手を追いかけすぎるなってことでもある
また逆サイドの低い位置でボールが回っている時も下がるな寄るなってこと
それで試合から消えてもしょうがない、守備が多少薄くなってもしょうがない

そういうサッカー
288名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:17:00.71 ID:9yqKVM4E0
563 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/18(日) 02:30:29.54 ID:UMpcx/L5O
U-22が福岡大と非公開練習試合
永井に「もっと動け」大学恩師がダメ出し
清武「切り替え遅い」
守備陣は手応え

各試合結果
なでしこ新戦力発掘へ、佐々木監督3日連続視察
289名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:00:20.01 ID:eZslwP/P0
香川や清武みたいなプレースタイルの選手と、本田の相性がいい事が解ったからな。
本田真ん中で、両サイドに香川と清武が現時点ではベストか。

その後ろは、遠藤と長谷部が鉄板だけど、となると最大の課題は1トップなんだよな。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:03:49.97 ID:TE97Q8Ur0
二列目は香川乾清武を見てみたい
△ワントップで。
291名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:08:14.69 ID:c8mdGJq50
香川よりできることは多いな
292名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:15:00.19 ID:b/dF3fPIO
>>283
本田がセレッソの育成について言及してたから、ちと独特
なんだろう。
293名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:21:30.75 ID:ErupDaX30
今年の冬には移籍だな
そしてセレッソは柿谷時代へ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:01:55.23 ID:irYFK2Hm0
清武も香川も守備がなあ
相手からしたらあんなチビがプレスしてきても怖くねえもん
295名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:13:20.72 ID:jxbzQBDS0
>>293
柿谷はセレッソに戻る気あんの?
セレッソに戻る位ならサッカー辞めるとか
296名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:00:28.77 ID:uDMQUFs00
>>290
前線で貯めが出来るから、これがベストだな
297名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:08:22.45 ID:KAyXmX+5O
え、香川もいま21だっけ?
タメなん?このふたり
298名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:23:47.99 ID:Yfh+rMZD0
>>205
だな乾がプレータイプは香川というなら納得できるけど
清武はドリブル積極的にやるタイプでもないし実際ドリテクないだろうし
周りを使わないと無理な一人で突破できないタイプだろ
香川に近いとはどんなプレイのことを言ってるんだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:37:33.38 ID:U/v4UzWE0
ACLみてたけどキツイ時間帯に体張れるのが格好良くて濡れちゃった
300名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:38:45.07 ID:v8x7H//G0
ザッケローニって馬鹿だから柏木使い続けそう
301名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:49:51.43 ID:kwIwG0rlO
後は柿谷だけ
302名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:19:45.49 ID:eUaxK8pn0
>>290
乾はもっと出来る子だと思ったんだけど、前回のあの出来じゃきつくない?
303名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:46:05.62 ID:UFHqWl0Z0
>>300

ケンゴじゃね?
元来、本田のスペアはケンゴだろ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:19:16.25 ID:YCcA566p0
>>298
代表戦で清武を知ったクチ?
305名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:25:34.51 ID:2yTMveXtP
李と柏木はマジ勘弁
306名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:47:18.83 ID:Yfh+rMZD0
>>304
そうだね
プレイ集動画を探したけどいいのなかった
香川や乾のようなドリテクを見たことないので
そのへんのテクがあるとは思ってない
バルサがこれからのサッカーはキープ力と突破力のない選手は
通用しにくいことを示したから、そこが弱い選手はあまり評価してない
307名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:16:52.64 ID:n7b8z1ba0
一応ジョーカーだから通用してるって点もあるからな
スタメンだと話も変わってくる
308名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:38:14.88 ID:HUcOhBPd0
代表戦しか見ない人は途中出場だからと思うのかな
スタメンでも活躍できてるよ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:39:15.06 ID:HUcOhBPd0
できてるよじゃなかった
できるよ
310名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:41:32.24 ID:oW4CemLA0
全然違うよ
311名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 02:09:42.67 ID:OwsBk3UX0
>>298
うーん

ちゃんと試合見ないといけないね
312名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:33:32.68 ID:uFCtpKs30
むしろ清武のがドリブルは上手い
香川はボールを落とす位置が上手い
313名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:35:29.80 ID:WHmmp5tEO
>>308
代表ではって話だろ。
代表ではまだスタメンで見てないから何とも言えん。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:35:58.32 ID:vW6N/eTf0

内田を更迭して酒井を招集汁!!
315名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:37:43.75 ID:HHAplF360
>>313
それは清武をよく知らないからだな
途中だろうが先発だろうが変わらない仕事ができる
316名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:38:41.37 ID:5b5Ker7Y0
さすが夕刊フジだな
テキトーな記事
香川みたいなプレースタイルって言ったのは監督にじゃなく選手にだ
317名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:40:25.95 ID:WHmmp5tEO
>>315
お前はバカか。
相手の疲れ具合とかも変わってくるだろ。

別に清武を否定してるんじゃないだれ。
まだ見てないからわからないって言ってるだけなのに、いや大丈夫って脳みそ取り替えてこい。
318名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:42:35.51 ID:HHAplF360
>>317
お前が分からなくても俺には分かるからな
すまん
319名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:43:31.48 ID:WHmmp5tEO
>>318
はいはい。
お前みたいなクソに粘着されて清武もかわいそうだな。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:44:42.96 ID:/cKLMJSM0
小倉って結構良いよな
ウザくないし
321名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:45:28.28 ID:ATG7+iqE0
香川より使い勝っては良さそう
322名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:46:48.04 ID:ValSk3ui0
清武はお父さんにピッチの中では死んでも倒れるなって子供の頃から叩き込まれてたらしい。
323名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:47:33.34 ID:HHAplF360
>>319
粘着てw
意味わかんないす
324名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:49:42.69 ID:0WHZizSU0
酷使でブラジル大会前に燃え尽きるかも。
325名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 17:51:31.05 ID:619ySaOc0
102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/19(月) 17:35:07.22 ID:masfeoo60
ドイツのspox紙が日本のプラチナ世代、23歳以下のJリーグに所属している注目選手をTOP5で発表

http://footcreek.blogspot.com/2011/09/jtop5.html


セレッソ大阪で香川の後継者とされているがプレイヤスタイルはやや異なる。
トッテナムのルカ・モドリッチに非常に似ている。彼のボールの扱い方は、細やかでダイナミズムもある。

しかし香川ほどゴールへの脅威はない。
それにより清武は今季からよりゴールへの意識を高め、現在Jリーグで6ゴールをマークしている。
A代表にも呼ばれるようになり、そこでも大きな存在感を見せた。今後ますます関心を引くことが期待される。
またオランダエールディビジのVVVフェンロが今冬にオファー準備を準備しているとの噂も。
326名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 18:03:41.16 ID:NLVIvAUd0
1989年生まれで香川が早生まれなので学年は1つ上になるわけだな
327名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:30:18.21 ID:Am94UIho0
>>1
>初代表として出場した8月の日韓戦では、ザッケローニ監督に「プレータイプは香川と同じです」とアピールした。

これは嘘だろ。
これは北朝鮮戦で途中出場したとき、内田にどんなプレースタイルかわからないって聞かれてこたえたんだろ。
328名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 19:44:54.52 ID:rP0e5hks0
VVVみたいな転売屋に行くことはなかろう。
もっといいオファーを待つべき。
329名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 22:11:35.57 ID:6P4jJsUU0
重量感のある前線がおらんな。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:41:43.85 ID:mh0lP3ly0
唯一の汚点は大分出身これだな
331名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 05:45:37.65 ID:cXBSku3lO
たしかに本田相手じゃかなわんからな
332名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:12:42.13 ID:dnAAslfN0
フィニッシュは香川が上でパスは清武のが全然うまくね
333名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:13:55.25 ID:dnAAslfN0
あとオランダじゃなくて清武なら最初から五大リーグ中位くらいいけるべ
334名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:15:24.16 ID:0po2KmuWP
清武ってほんとは28歳くらいだろ
顔もプレーも新人じゃないだろ
335russianswinger:2011/09/20(火) 06:34:42.00 ID:GGdQqmqN0
これが最強日本
Samurai
   ハーフナー
岡崎  香川   清武

Nadeshiko
永里
横山  川澄   岩渕
      
336名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:39:58.21 ID:FHHnX1fpO
清武もそうだが五輪代表のほとんどが既婚てのがすごい。
337名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 06:59:51.68 ID:WGBlelMP0
ちびっ子は香川だけで十分
338名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:09:06.43 ID:eva/3jwzO
>>326いやギリギリで同級生だろ
339名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:15:10.86 ID:2tIShIef0
タイプがちがうっていえばいいだけなのに、香川をディするなよ
340名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:22:11.06 ID:DvNv23ER0
プレーが頭良いし出来る事が多いね
341名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:28:10.58 ID:HllcNWoX0
>>27
守備意識はひくいかと
342名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:34:59.84 ID:vxH/S/sN0
>ドルトムントの香川真司(21)とはC大阪時代にチームメートだったこともあって、お互いのプレースタイルを熟知する間柄である。

3ヶ月くらい一緒にプレーしただけなのに・・・
343名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:41:54.40 ID:3RGMu0yQ0
大分出身三大有名人

福沢諭吉
指原莉乃
ユースケサンタマリア
344名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:42:53.89 ID:LXOiBQlC0
>>343
バマクチソンは?
345名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:43:17.05 ID:14E4XGCJ0
>>342
スピード離婚か
346名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 07:49:40.87 ID:ejJuFo/P0
>>338
香川 真司 1989年3月17日
清武 弘嗣 1989年11月12日
347名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 09:57:15.46 ID:6QfqQjGS0
誰に一番近いかと言ったらクラブでの本田のチームメイトのザゴエフだな
348名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 15:52:29.00 ID:vg5vZl660
>>330
SHINE
349名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:47:22.49 ID:ErISG+TGO
中田とモリシを足した感じ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 16:52:27.59 ID:MYxj+y+E0
とび職とトラック運転手を足した感じ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 18:37:56.98 ID:FYGu/Uo70
アッー?

U22原口“清武食い”でザックにアピール
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110920-837690.html
352名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:32:16.32 ID:43H+VrUxO
>>329
森本は重量感あるし最近の試合でははポストプレーもこなしてるみたいだよ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/20(火) 19:38:33.76 ID:qZAMlXiW0
お前ら乾さんの事は思い出さなくていいです
354名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 03:55:47.72 ID:VAkElriD0
乾はサッカーアースの八月の世界一のゴールに選ばれてたぞ
355名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 04:02:05.62 ID:ozeAfxsvO
>338IDがエヴァ シンジ「乗ります!僕が乗ります。」
356名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 05:48:35.60 ID:aREJyVEU0
>>79
レギュラーが高齢化の糞チームサポ乙
357名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:00:57.49 ID:vIMlqRChP
ふと思ったんだが
清武ってドラクエの腐った死体に似てね?
358名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 20:08:32.55 ID:U/kZ1I7O0
>>32
そりゃそうだろw
ザックには香川で内田には本田とか言うのかよw

川島には内田みたいなプレースタイルと言ってもOK
359名無しさん@恐縮です:2011/09/21(水) 21:22:46.11 ID:b6DxlKnh0
クルピが来年セレッソを去ったら、その隙に腐ったミカン柿谷が舞い戻って一気にJ2へ
360名無しさん@恐縮です
>>357いや全然