【ネット】アメフト河口「なでしこの注目度、実感しました」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
「また炎上してるぞ…。時事ネタへのレスは凄いな。さて、どうしたものか?」
なでしこジャパンへの「批判」が原因で、ブログが「炎上」してしまったアメリカン
フットボール元日本代表の河口正史がぼやく。

河口は15日、なでしこジャパンがアジア予選中の環境についてインタビューで
不満を述べたことに対し、
「だからどうした?って感じですねぇ。ほんの少し前まで『サッカーできるだけで
幸せです』って言ってたんじゃないんですか?」
などと批判。コメント欄に900件近い書き込みが寄せられる騒ぎとなっていた。

河口は16日、「真剣な書き込みも多くありますね」として、多くの意見を知ることが
でき感謝していると表明。今回の件で改めてなでしこへの注目の高さを実感したというが、
「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした。

http://www.j-cast.com/tv/2011/09/17107559.html

関連スレ
【ネット】「なんだフジテレビ批判て?」でブログ炎上のアメフト河口、なでしこジャパン批判でまた「炎上」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316169280/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:28:38.32 ID:9sR6udmE0
有吉「有名になるということは馬鹿に見つかるということ」
3名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:29:00.92 ID:r373+Gfu0
またやらかすぞこいつは
4名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:30:06.25 ID:aFPjN3ij0
大人だな
お前の負けだよ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:30:38.76 ID:H1mmSoka0
死ねよ!脳筋ゴリラ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:30:41.07 ID:9LOWLPfo0
炎上ビジネス嫌い。
えがみ江上と同類のクズ。
7名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:30:48.55 ID:UdyCdAFU0
時事ネタだから炎上したわけじゃないだろw
8名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:31:14.64 ID:allh8Zr10
>今回の件で改めてなでしこへの注目の高さを実感したというが、
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした。

だからどうした?って感じですねぇ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:31:15.33 ID:xVzrxldo0
>>2
こいつのはそれじゃないな
10名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:32:16.25 ID:BM985bOt0
売名乙
11名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:32:20.98 ID:Gu6WiUJt0
こいつはバカライセンス何級なの?
12名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:32:43.34 ID:GcyDHU8t0

>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした。

皮肉言ってら
13名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:32:51.00 ID:53aGKysp0
意図的な売名行為かもしれんねw
14名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:33:21.31 ID:q0FFMOqm0
オヅラの後釜はこいつしかいないよw
15名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:33:38.36 ID:SyKtQ7a40
>>7
時事ネタだからだよ。
そうじゃなければ注目されないし、こいつも書かない。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:34:20.68 ID:guJPF7cA0
上に向かって唾吐くから顔にかかる
17名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:34:51.04 ID:CZ72Lxme0
他競技のサッカーに対する嫉妬は見苦しい
18名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:35:17.54 ID:/UbEdYrwO
わかった。コイツはドMなんだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:35:22.55 ID:B/5cBTrT0
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした。

また炎上するのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:35:57.47 ID:HNsipHNO0
ヘタレwww
21名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:36:18.60 ID:ydyhB6BCO
>>2馬鹿に見つかるっつーか馬鹿をさらけ出すって感じ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:36:54.00 ID:r5YppYTE0
別に自分の発言に、謝罪したわけじゃないんだね
23名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:37:00.46 ID:YYNqwE3k0
野球脳だな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:37:33.92 ID:S3alJIpL0
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした。
もっと俺に注目しろってことか
25名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:37:56.47 ID:vQLj8VFxO
>>19
あれからずっと炎上中
26名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:37:59.04 ID:kII6si2Z0
とりあえず、アメフトの普及をがんばれ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:38:58.06 ID:9YglEENe0
こいつ、テレビ番組の競争でも相手の妨害ばっかしてたよね
なんか笑顔も穢いし、日本人じゃないのかな?
28名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:39:01.95 ID:q4R5U/uo0
ホモビデオに出ろよ川口
29名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:39:03.79 ID:AedIiPmd0
謝罪とかする必要ねえし
大したこと言ってない
30名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:39:09.52 ID:n+g7/lkb0
>>2
こいつのは馬鹿が見つかって有名になった例
31名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:39:18.00 ID:fPEnuvz/0
一過性のブームにすらなってないやつが何をほざくwww
32名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:39:40.42 ID:Uo6iOhwH0



             誰?


33名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:40:03.20 ID:ivKbY4vL0
>>9
なでしこが馬鹿(河口)に見つかったんだろ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:40:27.01 ID:7ATx4U5v0
NFL開幕の時期に合わせてわざとやったと思うんだが
35名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:40:35.30 ID:EPUezO6Z0
売名としか思えんな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:40:45.10 ID:UbCXVmfZ0
客観的に見てもなでしこなんて一過性のブームだろ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:40:56.66 ID:GvP6CadS0
女みたいな揚げ足取り&嫉妬だな。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:41:07.83 ID:H3r4oIUP0
ほんと誰ってかんじだな
39名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:41:17.49 ID:KFtDa1Kt0
アメフトの後遺症なんだろうね
40名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:41:50.90 ID:NPcK3JuXO
ブームは一過性だけど女子サッカーの文化がそう簡単に消えない段階にまでは既にきてることもわからんのか。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:42:48.31 ID:qwHbBjbzO
こいつの存在がアメフトを貶めてるよ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:42:53.82 ID:qYyAiyHt0
河口「ブーイングされるのは、僕が男前で金持ちで、偉大な選手だから皆が嫉妬しているのだろう」
43名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:42:54.77 ID:m1Y3id/F0
ウゼェ 市ね
44名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:43:04.72 ID:GcyDHU8t0
>>36

馬鹿だな。

今後、世界一だから、

ワールドカップやオリンピックは

盛り上がる
45名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:43:10.06 ID:GkW8OOC2O
馬鹿って自分を頭良く見せようとするけど
周りから見たら酷く滑稽なことしてる自分に気づかないよね
46名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:43:26.96 ID:dvyC8FGN0
でも謝らない
しかも最後っ屁
アメフトは一過性も何も

ブームすら来てないw
47名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:44:02.69 ID:bVBmNehw0
また上から目線だな。一過性のブームとか余計なお世話だろ。嫉妬みっともねえ。
48名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:44:16.56 ID:y4yqzEvp0
国際試合で優勝してから言うべきw
49名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:44:32.12 ID:41Q1YOXg0
これまで1度もブームになってない「飴不吐」!
足元見やがれ!!
自分の頭の蝿を追いやがれ!!!
何万円もするプロテクター購入しないと出来ない「飴不吐」なんて日本には、「イラナイ」無駄なものなの、気付きな!!
欧米の頭一つでかい選手に、生身の身体でぶつかりながら、青痣を付けながら戦ってるんだぜ。

この先もブームは起きないのを嘆きながら、155センチの女子サッカーの活躍を、ガ隊の大きい馬鹿たちは見てろ。
馬鹿は場馬鹿なりに見るだけにしていろ。


50名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:44:39.65 ID:On9c0rCV0
>>42
ワロタ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:45:52.52 ID:lungzWXc0
前も女子サッカーもちょくちょく取り上げられたけど、
選手は沢とボンバー以外みんな覚えてないんだよ。
今回は上尾野辺の控えクラスまで覚えてる。
ちょっと違う。

52名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:46:01.92 ID:UbCXVmfZ0
>>44
サッカー人気なんていつも一時的にマスコミが煽った時だけだろ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:46:03.04 ID:a8vnBgyn0
すんげー皮肉吐いてるなw
54名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:46:18.82 ID:+9UkfneL0
真剣な書き込みもありますねって何か他人事みたいだな、おい
自分は真剣に書いてないのか?
思い付きで他人を批判してるのか?
ほんといい加減な奴だな
55名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:46:19.36 ID:gn0+VgW80
こいつわざと2ちゃんねら釣ってるだろ
56名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:46:41.36 ID:Xa/AXRX+0
ガタイは筋肉の鎧まとってるけど案外打たれ弱いんすねwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:46:47.25 ID:Mc3i81ZKO
なでしこは、ここまでのブレイクは長くは続かないけど、
サッカーという世界はシステムがしっかりしてるから、地味に未来へと繋がってだろう
58名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:47:39.30 ID:AhzCPMxSP
ホームラン級だな
59名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:47:39.72 ID:kZmjEKxs0
河口「嫌なら俺のブログ見るなよ」
60名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:47:48.68 ID:kTvZVSWmO
>>47
自分で燃料ぶちまけてるよね…指摘されてるのに謝らず相変わらず上から目線って本当の馬鹿だよね
61名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:47:56.74 ID:ZyjUZZSV0
だいたい、ショットガンしかやらなくなったから
つまんねーんだよ、アメフト!
62名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:47:57.02 ID:CZ72Lxme0
人気者のサッカーに妬っかまれるから大変だよな
63名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:47:57.47 ID:C3UODnTy0
別になでしこじゃなくても他競技のスポーツ選手に対してあんなこと言ったら
なでしこほどじゃないにしろ普通に炎上すると思うぞ

お前の頭の悪さに注目が行ったことを実感しろよ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:48:19.68 ID:MySiSmdN0
>>1豚、顔真っ赤じゃねーかww バーカww
65名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:48:46.94 ID:Kj5iuSXS0
涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:49:06.60 ID:+M+DhG1Y0
アメフトのブームだけは絶対にない
67名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:49:12.09 ID:OmwZMadM0
チョコボール河口
68名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:49:18.00 ID:C3UODnTy0
>>52
なでしこは実力で国際大会を勝ちあがり、自然に人気が出て
それをマスコミが後追いしただけ
69名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:50:08.14 ID:Zw8/u2wT0
懲りずにまたやらかすなw
絶対
70名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:50:26.69 ID:zTYPnwpfO
マジキチだから 家族は精神科受診させてね
71名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:51:11.62 ID:6OPwom0t0
筋肉バカは身の程知らずで、空気が読めず、無神経

(´・ω・`)だから嫌われる
72名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:52:07.22 ID:Zw8/u2wT0
>>55
たぶん本物のバカだと思うw
頭悪いだけ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:52:08.05 ID:76UGHb7vO
お前ら河口は握力90、ベンチプレス200をあげるんだぞ。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:52:22.60 ID:J+8hYAtu0
スポーツ選手が他競技をディスるのはタブーだよ、サッカーだけでなくアメフトに対するイメージも大きく
損ねていることを自覚しろ、人間性の問題だ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:52:30.53 ID:oP+sjrVB0
炎上ビジネスかと思ってたけど、素でただの脳筋なんじゃないかと思えてきた
76名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:52:57.46 ID:7ICQp8LSi
この人のNFLの解説あたらないことが多い気がする。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:53:01.93 ID:HdePEKnY0
アメフトやるやつは頭悪いんだな、やっぱ見たままじゃん
知的スポーツかと勘違いしてた
78名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:53:14.60 ID:55lgjxYN0
かまってほしけりゃアメフトなんてマイナースポーツやってないで
野球やろうぜ!
79名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:54:11.05 ID:feIG4hzxO
男色ランジェリーボーラーかわぐちぇさんのホモビデオ出演まだぁ〜?
80名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:54:18.00 ID:tP7XNPdqO
また燃料投下とかアメフトのこの馬鹿は足りない子供なんだなw
81名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:54:22.98 ID:SACcohfE0
一過性のブームを使って売名するからだからどうした状態だろw
82名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:54:33.24 ID:sj9p5KxX0
この人ちょっと頭が遅れてる人かな?
83名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:54:40.06 ID:nGg3o2fj0
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」

お前はブームにもならないアメフトの心配をしろよ! 
脳みそが筋肉で出来てる人ってやーねぇ〜
84名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:55:28.72 ID:76UGHb7vO
>>77

でもこいつは立命館卒なんだよね。帰国子女だから英語ぺらぺらだし

ネタかどうかわからん
85名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:55:29.22 ID:SSSqdFFrO
>>66
七十年代に短期間だがアメラグブームがあったんだよw
86名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:57:22.02 ID:bVBmNehw0
ダイアポロンの時は一過性のブームだった
87名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:57:39.14 ID:hYoc9A9rP
>>84
帰国子女で早大本庄クビになるってのがどんだけ馬鹿かわかる?
88名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:58:58.62 ID:JFAf2HNu0
アメフトはアメリカのスポーツなんだから日本に必要ないだろ
禁止しろよ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:59:31.58 ID:AedIiPmd0
過剰ななでしこ擁護もきめーよ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 12:59:57.90 ID:Z/DR9Ohm0
なんでこいつは上から目線なの?
91名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:00:38.76 ID:LO97BZ920
トゥース!の人?
92名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:00:39.85 ID:BIKhhVJh0
>>1
永里の発言と他の選手の発言を都合よく脳内改編されたら堪らんわ。この人酷いね。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:01:07.61 ID:S9AX1lG9i
>90
上だから問題ないよ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:01:16.23 ID:mz7QMwVW0
こいつアクセス数稼ぐ為にわざとやってるとしか思えないwww
95名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:02:16.80 ID:CZ72Lxme0
アメフトは一過性すら人気ないからな(笑)
96名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:02:46.36 ID:HlDhiv9g0
こんな1000人に一人知ってるかも怪しい奴を相手にすんなよアホども
97名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:02:59.00 ID:PoPK64oHO
>>1

売名糞野郎は氏ねよ!(゚Д゚)、ペッ
98名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:03:07.89 ID:X5QlVIV30
アメフトよりは根付くだろ・・
アメフトほど非生産的なスポーツないような。。
いかにもアメリカなスポーツだよね
99名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:03:21.50 ID:h+utGxAa0
>>33
うまい!
100名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:03:39.50 ID:BZ7b8TAAO
売名には成功したんじゃないの?
コイツ以外にアメフトって言ったらオードリーしか知らなかったし。
101名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:04:11.80 ID:QxY7KxOmO
脳筋
102名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:06:42.20 ID:6ZKm6+DA0
感謝?
反省の気持ちはないわけだな
へー
103名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:07:06.61 ID:4QWuUlLM0
だから 誰だよ?
104名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:07:57.87 ID:6ZKm6+DA0
アメフトといえば、東海辰弥しかしらないわ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:08:53.22 ID:zKESduyX0
うぜーーーーーーー
106名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:08:59.04 ID:fmiKmUhh0
アメフト=カワグチ・・・オスマン帝国のスルタン?
107名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:09:12.31 ID:Z/DR9Ohm0
>>93
アメフトの三流選手が
W杯優勝メンバーより上?
上なのは年と体脂肪だけだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:09:28.14 ID:EbJbAZb+0
河口がフジテレビ擁護した時は他の擁護連中と同様に
電通から金を貰って擁護コメントを出してるのかと思っていたが
東電がタニマチの電通なでしこを批判したのだから
河口のスタンスがどっちに有るのか分からなくなって来たぞ。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:09:31.99 ID:/fs5I8SH0
え?アメフト河口って?

フットボールアワー岩尾的な?
110名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:09:46.15 ID:tqg1eXXVO
>>104
個人的な知名度では高かったよね
今どうしてんだろな
111名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:10:02.66 ID:kjcVo86G0
宣伝のために煽ったフリを演出しているツモリなのかね、このゴリラは?
112名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:10:56.16 ID:tWqOzvaHP
世間的にメフトといえば勝氏
113名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:11:33.74 ID:4W5kaj18O
誰だっけ?
114名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:11:37.15 ID:X9iLCt5d0
そりゃ一過性のブームで終わりますよ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:11:49.90 ID:g8DKL/S1O
一過性のブームで終わってほしくないですねって何様だよこいつ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:12:01.27 ID:T13vmM2y0
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」

サッカーのことは気にしないで、自分はアメフトの普及に努めよ。
彼女たちは自ら世界一になることで、それに取り組んだ。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:12:06.00 ID:vvETrJkqO
で、誰? …のスレじゃないの!?
118名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:12:35.17 ID:zC9nNIWOO
なんか2chにいる構ってちゃんみたいだなw
119名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:12:38.93 ID:4hxL4+U50
アメフトとか峨王力哉しか知らないわ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:12:48.12 ID:SSSqdFFrO
>>108
単純に厨二病なだけだろうな
世の中を斜めに見ている俺かっこいい的感性。
121名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:13:09.74 ID:eSpIdnjk0
>>1
身の程知らずとはまさにコイツのことですね
122名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:13:10.35 ID:zuO/v5xOO
そもそもお前誰だよって話
123名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:13:24.49 ID:UK+PHKED0
こりゃ確信犯だな
みんなとりあえずNFL見ろ、解説聞いてればスーパーボウルまでにはルール覚えるから
124名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:13:26.39 ID:3FH7vEuQ0
河ちゃんは昔ながらの体育会系で、「チヤホヤされるようになっても初心を忘れるなよ」
ってことが言いたかっただけで、おっちょこちょいだが根は人情に篤い、良い人だよ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:13:56.86 ID:WGzBe8AgO
テレクラでバイトしてた河口さんじゃないですかwwww
126名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:14:01.86 ID:9cLHQVvi0
杉山っぽいな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:14:17.77 ID:6osykmQ6O
ラグビーで通用しなくてドマイナーなアメフトに逃げたクズだろ
ラグビーワールドカップについてコメントしろよ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:14:22.94 ID:XUOUtUywO
誰?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:14:27.67 ID:Sx7NA6T5O
コイツに同意したくないが、さすがに一過性のブームで終わると思うよ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:14:38.22 ID:T7MJZLUn0
何も受け止められない肉ダルマ如きが文章を公表するなってんだ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:15:22.54 ID:eSpIdnjk0
>>123
アメフトは結構好きだったし
スーパーボウルは必ず観てたけど
コイツのせいで嫌いになりそうです
132名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:15:27.07 ID:IgPUy0KB0
すげえ上から目線だなw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:15:49.50 ID:JtfduWx8O
一過性のブームにすらならないアメフトとかいうスポーツを嘆いたほうがいいんじゃないかな?
134名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:17:17.42 ID:qYyAiyHt0
フジテレビの全然反省してない謝罪文みたいだな
岡村といい河口といい、体質ってのは似るもんだ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:17:24.91 ID:ysLUYcGjO
河口はいたってまともな人間なんだが、今回は軽率だった。

やむなしの結果とも言える。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:17:25.59 ID:bVBmNehw0
まわりが馬鹿騒ぎしてるだけで、なでしこの選手たちが増長してる風にはみえんけどなあ。

マルカリ以外は。
137名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:17:47.95 ID:SSSqdFFrO
>>123
アメラグは面白くしようとし過ぎて逆に不自然になってんだよ
叶姉妹みたいな全身整形女みたいな感じw
膠着状態を排除し過ぎて逆につまらなくなってる。
アメラグはアメリカ人以外には絶対受けないよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:18:15.00 ID:hAhrBzXE0
泣き言をブログに書き綴るより、アメリカでアメフト勉強してきたほうが
河口本人にも日本のアメフトにもきっと良い影響を与えると思うな
139名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:19:32.76 ID:IXURHgU8O
彼女らは一過性で終わらせない為に律儀に記者の質問に答えてるのに
言葉だけを部分的に抜き出して不満と決めつけ因縁つけるバカ。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:19:59.39 ID:SSSqdFFrO
>>136
丸山は頭が弱いだけで増長しているわけではないぞw
野球の新庄みたいなもんだ。
141名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:20:17.15 ID:MkCnR2G30
>>131
嫌いになってくれるのもいいんじゃね?
無関心であることが最悪なのだから、こうやって人目に付く、気を引くってのは
アメフトには+だぞ。ボクシングの亀田みたいなもんだ。
・・・まあ、河口のほうが亀よりよっぽどいいけどな。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:20:37.85 ID:ZFCvkHU/0
こいつは何が悪いか判断できない真性の脳筋馬鹿
143名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:20:39.76 ID:ybhn1cOf0
この脳筋はブログやめたほうがいいだろ
近いうちにまた燃えるぞ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:20:41.03 ID:riHoE3yG0
しかし馬鹿丸出しなツラしてやがる
145名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:20:46.61 ID:hq55qwE4O
アメフトなんか野球以上にドマイナー
146名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:21:57.82 ID:nHKmZWkK0
>>127同意
よくアメフトの馬鹿はアメフトやってるやつがサッカーやればワールドカップすぐ優勝できるとかいってて拭いた
147名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:22:21.38 ID:DSHHmL8A0
この人はわざとやってるだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:22:36.17 ID:Z8HHq5DP0
レイプ犯だろこいつ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:22:53.75 ID:of/xTZNW0
ラグビー日本2軍で惨敗の件にはなんか言ってるんスカ?
河口のおっさんは。

アメフトは神パス一発通って大逆転みたいなビッグプレイがあるからいいよね
 
150名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:23:10.79 ID:WMWOv6RK0
結局またお前ら釣られたのか?w
151名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:23:19.10 ID:eSpIdnjk0
>>140
丸山は頭が弱いんじゃない


天然なんだ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:23:30.29 ID:OGsOM51N0
>>61
本当だな
とこもショットガンからのゾーンブロックばっかり
プレーコール出す方は楽だが、試合がツマラン!
153名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:24:11.54 ID:Pprh1Saj0
一過性ブームで終わろうがどうなろうが、
世界一という偉業は歴史に残る。何か言いたきゃ結果を残す事。それが全てだ。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:24:11.90 ID:YqEAewEWO
喚き散らしたいのを必死に堪えて
精一杯の皮肉を言ってみましたって感じかw
公然と他競技にケチつける事のリスクや
いらん事言わなきゃハナから絡まれる事もないって事に
もっと早く気付けるオツムがあればよかったのにね
155名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:24:14.44 ID:cNiTw5Yo0
ルール覚えたって見ないものは見ない
156名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:24:48.54 ID:zurRpJ850
若いうちは増長も良し!


って島本和彦も言ってた。
157名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:05.25 ID:Ra3m3qMY0
アメフトなんて京大が強かったくらい競技人口が少ないからなあ・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:14.17 ID:fOpeVyqwO
女子サッカーが昨日今日出来たわけじゃないのにな
澤の経歴見てみろよ
ったく、この男は
159名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:16.88 ID:ysLUYcGjO
まぁ、半分売名だろうな。

ネットと対立するのも最近じゃあ強力な宣伝だし、敵の敵を味方に出来るっていうメリットもある。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:31.65 ID:v1Sie4sYO
今回の一件で河口叩くのはまぁ分かるが、そっからアメフト自体をバカにする方向に移行してる奴らってそれこそ河口とやってること変わらん(むしろより酷い)よな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:35.32 ID:EKNciS/y0
なでしこの関係者でもないのに
よくそこまで必死になれるねw

まったく関係ない人間からするとどうでもいいわw
162名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:36.76 ID:O7aX0Q9XO
アメフトは、マイナーなんだから敵を作るような発言をするなよな
アメフトかて頭いい奴沢山いるのに脊髄反射したみたいな的外れな批判は、イメージダウンだし迷惑なんだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:50.60 ID:AGEdHtKF0
アメフトォ
スモォ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:25:57.55 ID:w/Uppw5IO
ほんとは一過性のブームで終わってざまあwしたいんだろ?
165名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:26:31.95 ID:YQFSSjx70
>>66
「どんな、モンタナ」
166名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:26:37.37 ID:SSSqdFFrO
>>141
スーパースターがいて悪役スターがいるのがよいのであって、アメラグの場合は知名度あるのがこのバカ一人ってのが大問題w
このバカを野放しにしたらアメラグにとって確実にマイナスになる。

まあこのバカがいくら吠えたところでサッカー界には全く影響ない。
アメラグ界が自ら始末するのを待てばよい。
もしアメラグ界がこいつを始末できなくても損するのはアメラグ界だしw
167名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:27:27.99 ID:lungzWXc0
>>160
アメリカ人自体がサッカー馬鹿にしてるんだから、
こっちが馬鹿にして何が悪い。
徹底的に馬鹿にしてあげるのがいいんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:27:32.51 ID:69PocOXxO
誰?
169名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:28:15.50 ID:GNlRi2tcO
>>116
だな
女子サッカーが注目されスポーツとして一人立ちするために
なでしこは頑張って万人に認められる結果を出した
そこに努力はあっても作為はない

普及や認知度向上のために結果を何も残してない奴が
上から目線で語れば語るほど滑稽でしかない

なでしこたちのほうがこの筋肉馬鹿よりよっぽど潔く男らしい
170名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:28:37.95 ID:bVBmNehw0
ブームが去ろうとも、JFAのエンブレムの上の星はいつまでも輝きます。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:28:45.01 ID:zurRpJ850
>>167
いやいや、んなこたーないってw
アメリカって、サッカー人口世界一らしいぞ。
田舎の白人が幅利かせられる時代は終わってる。
172名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:28:58.40 ID:hVT1fTW2O
馬鹿かコイツは
アメフトなんか辞めちまえ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:29:16.53 ID:SSSqdFFrO
>>160
でもこのバカを諫める存在がいないとしたらアメラグ界自体がダメって事なんだよ。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:29:22.93 ID:R7pFvhao0
アメフト日本代表はワールドカップ2回優勝してるんだっけ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:29:36.97 ID:KAiyMu1c0
ここ10年ぐらいで日本でもっとも注目浴びたアメフトの話題はこの話題かフジテレビの話題だね(´・∀・`)
176名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:29:52.58 ID:/fcpN3qN0
韓流工作員実在の明白な証拠を発見
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110730/QnAxaisrSUgw.html

〜女子高生編〜
357 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/30(土) 00:21:13.19 ID:Bp1j++IH0
韓国に過剰反応しすぎよね私の高校ではk-pop流行ってるょ
なんでこんなに叩かれるのか分らない><

〜サラリーマン編〜
688 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/30(土) 02:38:23.93 ID:Bp1j++IH0
>>585
俺の職場でも流行ってるよおかしいのはこいつらと高岡
高岡謝罪しろ

〜パート主婦編〜
931 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/30(土) 02:40:54.02 ID:Bp1j++IH0
チョングンソク最高!ってあたしのパートの同僚言ってるわよ
おかしいのはお前らネトウヨじゃないのかしら

〜OL編〜
393 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/30(土) 03:05:2785 ID:Bp1j++IH0
ネトウヨって恐ろしいわね私の職場では韓国大ブームなのに
ネガキャンも大概にせいよ

〜在日一家編〜
900 :名無しさん@恐縮です[]:2011/07/30(土) 03:41:38.97 ID:Bp1j++IH0
私の親戚の在日の方凄く優しいわよ
日本人よりよっぽどですわ

177名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:30:13.18 ID:tnUFd/n90
これだからアメフトとかラグビーとかは馬鹿にされるんだ
178名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:31:59.03 ID:bDrLIuPsO
アメフトのイメージは下がったな。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:32:24.34 ID:4w1cp8ZT0
本音は一過性のブームで終わってほしいものですだ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:33:39.59 ID:lungzWXc0
ラグビーは前に投げちゃいかんって明確なルールがあるから
わかりやすいけど、
アメフトはわからないから興味すらわかない。
野球も他の国からしたらそんなもんだろ。
181名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:34:02.78 ID:f6nQwK7a0
・デーブ・スペクター 「サッカーはタマ蹴ってるだけ。野球の話題ないの」
・片岡K 「言っちゃダメなんだろうなあ。今はゼッタイ言っちゃダメなんだろうなあ、『あのコらみんなブスじゃん』とか。」
182名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:35:02.43 ID:mL4cn23aO
せっかくオードリーが深夜枠で頑張ってんのに、こいつのせいで台無し。
アメフトは好きだがこいつはマジでしんでほしい。
183名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:35:16.10 ID:6osykmQ6O
>>149
高校ラグビー部で挫折してアメフトに転向したら、アメフトの国内トッププレイヤーになっちゃったのが河口
トラウマがデカすぎて、ラグビーワールドカップは見てみぬふりしか出来ない

35ぐらいまでラグビーの社会人リーグでプレーして、競技生命全うして引退した選手がアメフトに転向した
遊びでやるのかなと思ったら、その歳からアメフトの社会人優勝チームに入って、不動のレギュラーになっちゃった
日本のラグビーとアメフトはそれぐらいの差がある世界
184名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:36:20.98 ID:SSSqdFFrO
まあこのバカは野球での張本みたいなもん
でも野球では張本は第一人者ではない。
王さんと言う第一人者が人格的にも素晴らしいから張本のようなバカの発言を相殺できる。
サッカーだってカズや澤が立派だから丸山のようなバカの行いを相殺できる。

アメラグの不幸はこんなバカが第一人者である事。
第一人者がバカだと競技全体がバカにされても仕方ないんだよ。
185名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:37:35.71 ID:G/+M4VFK0
>>183
アメフトは分業制だから
186名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:37:42.92 ID:GNlRi2tcO
>>171
こないだのW杯の視聴率も良かったらしいな
ここんとこ増加してる中南米の移民はサッカー一番だし
アングロサクソンにも子どもがやるスポーツとしてのサッカーは広く浸透して久しい
意外に数いるんだよね
サッカーファンinアメリカ
187 :2011/09/17(土) 13:37:51.41 ID:EGB4CLIp0
有吉「有名になるということは馬鹿に見つかるということ」  

オレ「有名になるということは馬鹿がバレるということ」
188名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:37:53.38 ID:QEBwQ0kP0
俺けっこうアメフト好きなんだけどコイツには解説してほしくないんだよね。
人間って話し方に品性とか知性とか出るけど、本当に不快。
189名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:38:16.55 ID:WW4gaq0z0
少しは名前が売れたなw wiki読んでカスだということもバレたが
190名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:38:26.11 ID:+GdconqT0
東海を見習え。
奥さん;予告なしに大規模停電って、凄いね。
東海;韓国で予告なしは大して驚きではない。

これくらい中身のあるブログを書けよ。
191名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:39:50.78 ID:v1Sie4sYO
>>184
その一部だけを見て、全体を大してよくも見ずに決め付ける態度こそ、今まさに叩いてアホ扱いしてる河口と変わらん事だとは理解出来ないのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:40:07.79 ID:cBxM07cV0
>>1
アメフトの遠征ではバスのクーラーをガンガンかけて
風呂の水がちょろちょろしか出ないようにして
毎食貧相な野菜だけにしてあげる(はぁと)
193名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:40:42.24 ID:XRWt7Ij40

カーリングブームってなんだったんだろうな

豚りん?だっけ、まだやってるのかな
194名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:41:08.25 ID:iMjrmQNY0
サカ豚が騒いでるだけだろ?
サッカー以外のすべてのスポーツは敵だと思ってるクズばっかだし
195名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:41:18.62 ID:g4amS5ZL0
【スカパー】プレナスなでしこリーグの全放送カード決定

■放送カード     
第10節 9/23(金・祝) 「ジェフL vs I神戸」戦
第11節 10/1(土) 「I神戸 vs 新潟L」戦
第12節 10/9(日) 「湯郷ベル vs I神戸」戦
第13節 10/16(日) 「伊賀FC vs I神戸」戦
第14節 10/22(土) 「新潟L vs 日テレ」戦
第15節 10/30(日) 「浦和 vs I神戸」戦
第16節 11/6(日) 「I神戸 vs 日テレ」戦
第17節 11/12(土) 「I神戸 vs AS狭山」戦
第18節 11/20(日) 「福岡AN vs I神戸」戦

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00125389.html
196名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:41:19.93 ID:GNlRi2tcO
>>190
東海って京大OBの東海?
あいつも確か高校では野球やってたんだよな
197名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:42:06.22 ID:g4amS5ZL0
BSフジ

『なでしこリーグ2011』
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース VS INAC神戸レオネッサ
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/nadeshiko.html

2011年9月24日(土)15:00〜17:25

9月23日に千葉県・フクダ電子アリーナで行われる、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースと
INAC神戸レオネッサの試合を放送。ロンドン五輪2012女子サッカーアジア最終予選で負傷し、
戦線を離脱している日本代表・丸山桂里奈を欠くジェフ千葉レディースが、
沢穂希や川澄奈穂美ら7人の日本代表を擁するINAC神戸に組織力で上回ることが出来るか…。
注目の一戦にご注目!
198名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:42:45.46 ID:cBxM07cV0
>>52
去年のW杯はマスコミがサッカー叩きすぎたおかげでそれほど注目されていなかったよ
運よくカメルーンに勝って、その視聴率のすさまじさに馬鹿マスコミが便乗した
199名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:43:15.70 ID:scuaVp7o0
街道をなだめる感じか。

大変やな川口も。
200名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:43:29.38 ID:g4amS5ZL0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1316105894/744

744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 09:37:15.99 ID:/8Ww4L59
【高校野球】県大会16強の弥栄(神奈川)野球部部長が覚せい剤使用で逮捕 卒業生のなでしこ川澄、岩清水もショック[9/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316219399/

なぜかなでしこ達が巻き添えに

746 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/09/17(土) 09:42:38.34 ID:J7AiGHGr
>>744
なでしこ巻き添えワロタw

749 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 09:43:12.69 ID:4HsKNbey
>>744
これぞ防衛軍!!w

なでしこが悪いかのようだ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:43:51.48 ID:2uzIIz0t0
他人を心配する前にてめぇーの頭のデキを心配しろ
専門外の女子サッカーの事を懸念する前に
一過性のブームにすらなっていない専門のアメフトの事を懸念しろ

コイツはまた同じ事をやらかすだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:44:02.70 ID:SSSqdFFrO
>>191
第一人者の言動はその集団全体を代表しているって事なんだよ。
それだけに第一人者は言動に注意せにゃならん
王さんはささいな駐車違反さえ絶対にしないんだよ。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:44:17.66 ID:DCi26+rU0
>>15
時事ネタじゃなくてもこんな発言すりゃぶっ潰されるよ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:44:30.94 ID:F77oHH9cO
なんか楽しんでる感じもするしもしかしたら売名と釣り師では優秀かもしれんw
205名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:44:48.99 ID:DCCVLlo20
今、IND×HOU見てるけど、こいつが解説だったら見るのやめてたw
206名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:44:55.77 ID:haPCd6uC0
原文どうぞ

凄いコメントの数ですね。気持ちいいコメントにだけ返信するのもどうかと思うので一切返信してません、悪しからず・・。
意味不明な書き込みも沢山ありますが真剣な書き込みも多くありますね。現場の生の声聞けるのはありがたい事です、感謝。
しかし改めて「なでしこ」の世間の注目度を感じますね。
一過性のブームで終わって欲しくないものです。
どんなスポーツでもいいのでスポーツの持つ素晴らしさが伝われば日本のマーケットも変わって行くでしょう。しかし日本は「スポーツ<自分達の関わってる競技」な人が多いなぁ。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:45:20.38 ID:T5maQwzRO
>>184
いや、張本も第一人者なんだが。
イチロー登場までは安打製造機といえばこの人の代名詞だったし、
500本塁打300盗塁は、日本球界ではこの人だけ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:45:42.93 ID:FnuCyDF50
本音としてはめんどくさいだろうねw
意見書いた人はせっかくだから日本のアメフトも見てやれよ^^;
209名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:46:11.42 ID:nfd7SlLx0
>>1
まだ何が悪かったか理解してないな

まさに筋肉ゴリラw
210名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:47:04.71 ID:nfd7SlLx0
>>9
>>21
>>30

なでしこが河口というバカに見つかったんだろ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:48:22.53 ID:1f6azGQi0
一昔前までアメリカで流行るものは何でも受け入れてきた日本ですら流行らなかったアメフト
212名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:48:42.20 ID:SSSqdFFrO
>>207
トップクラスではあったが第一人者ではない
野球界を代表するのは王・長島
第一人者ってのは記録だけでないから。
213名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:49:22.32 ID:nfd7SlLx0
>>204
こいつの記事や特集組まれたらその媒体に抗議の嵐が来るんだから、笑ってられないだろう
まともなアメフト関係者も「あの馬鹿とは仕事したくねえ」と思ってるし

ID:SSSqdFFrO
頭悪そうw
214名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:49:34.24 ID:haPCd6uC0
>>194
昨日のスレを見る限り、アメフト豚のキチガイっぷりも
サカ豚や焼き豚に決して引けを取らなかったよ。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:49:43.78 ID:oGVdN56A0
一方アメフトは一過性でもいいからブームが欲しいのであった
216名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:49:56.92 ID:UCDvQ6NQ0
本物の馬鹿だな
発言の何が悪いかもわからず、反省も無い
前回と変わらん
217名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:50:57.20 ID:mrCP4Wc80
野球のサッカーに対する嫉妬も酷いが、
アメフトやラグビーのサッカー嫌い怨念はそれ以上に強いからな
「同じフットボール系の競技なのに人気で大差つけられた」という同族嫌悪的な恨みがある
218名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:51:58.45 ID:2uzIIz0t0
結局、コイツはなでしこに対する自分の発言を謝罪していないんだよね
なぜ炎上したのか、その本質を全く理解していないバカなんだから
また同じ事をやらかすのは必至だな
219名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:52:07.99 ID:SSSqdFFrO
>>201
わかいもんは知らんかも知れんが、七十年代に短期間だがアメラグブームがあったw
二年くらいで終わったけどw
220名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:52:36.16 ID:FlPx9OAs0
正直アメフトなんて良く知らんが
こんな発言されると見る気はしなくなるな
221名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:52:59.34 ID:hAnV+e6/0
>>211
子供時代の写真にマイアミドルフィンズのTシャツ着たのがでてきた
野球帽に並ぶ黒歴史だ
222名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:53:45.58 ID:DCCVLlo20
>>206
こいつは自分がかかわった競技ですら何か普及活動とかしたのかとそういう話なんだが
223名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:24.83 ID:eSpIdnjk0
>>219
それって
UFO戦士ダイアポロンブームじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:25.98 ID:EKNciS/y0
>「だからどうした?って感じですねぇ。ほんの少し前まで『サッカーできるだけで
>幸せです』って言ってたんじゃないんですか?」

www
225名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:29.13 ID:TN55HUdu0
アメフトはアイシールド21の力を持ってしても流行らなかったからな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:29.70 ID:HH1kPGQ4O
正論だろ!
勿論、なでしこには敬意を払うが一過性の人気は間違いない。

アメリカンフットボールはアメリカ国内で完結さた人類史上最高峰のスポーツ。

アホには理解不能。

故に世界的に普及するはずもなく、アメリカは広める気持ちのかけらもない。

227名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:34.62 ID:yhoaR5000
こいつラグビーのWカップについては何も言及しないね
ビビってんの?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:38.24 ID:1f6azGQi0
アメフトって日本人に一番向かなそうなスポーツだからな
そりゃ流行らんよ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:54:54.39 ID:jf8Up5kx0
脳味噌筋肉
230名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:55:51.48 ID:eSpIdnjk0
>>217
ああ、それね
ラグビーやアメフトファンになりすました例のアレが
キチガイみたいにサッカー叩いてるだけだからね
231名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:56:28.96 ID:Y7k1bDP70
なんで上から目線なんだw
232名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:56:38.60 ID:Q1qRXMJh0
>現場の生の声聞けるのはありがたい事〜
社主や金主じゃあるまいに今時一部上場社長でも対外でこんな発言せんぞ
ほんとバカ発見器すごいな。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:56:43.60 ID:nfd7SlLx0
アメフトのネガキャンやらせたら右に出るものはいない
それが河口

アメフト側も、一人ぐらいコイツを批判するかなでしこを擁護するか何かすればいいのに、だ〜れも何も発言しない
馬鹿しかいないんだな
野球界ですら、野村や1001がおバカ発言すると、別の選手が(馬鹿OBの批判はできなくても)サッカーに好意を持ってるような発言をするのに
234名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:58:14.29 ID:SSSqdFFrO
>>223
フィンガー5の恋のアメリカンフットボールとかなw
おれもNFLの全チームのヘルメットが書かれた下敷きとかもってた。
あの頃はアメラグって言ってたんだわ。
235名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:59:01.27 ID:T5maQwzRO
>>231
自分の発言が間違った事だと思ってないからw
236名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:59:49.68 ID:NVz+p7px0
アメフト川口ってフトアワ岩尾みたいなことかと思ったらアメフトプレーヤーだったのか。
237名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:01:26.93 ID:mDZ8IsJj0





中学時代は履正社学園豊中中学校で野球部に所属していたが、

練習ボイコットや集団退部などを企て、廃部に追い込んだという

早稲田大学本庄高等学院に進学しラグビーをはじめるが成績不良のために放校処分となった。






(本人曰く、パチンコ店の新装開店とラグビーの練習だけは皆勤賞だった。放校処分された理由は、単に勉強しなかったので進級出来なかっただけだという。)




238名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:05:05.04 ID:SSSqdFFrO
>>233
野球はハリーがトンチンカンなサッカー批判をしても王さんが「サッカーは素晴らしい」と発言する。
もう一人の第一人者の長島さんはヨイヨイになる前はあらゆる競技を無邪気に楽しむような人だったしね。
王・長島の次の世代のスーパースターである原さんも悪口は絶対言わない人

野球ってスーパースターは悪口を言わないんだわ。
スーパースターになり切れなかったハリーとかノムさんが注目を浴びるためにわざと問題発言する感じw
239名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:06:06.04 ID:ek4FvUDe0
何故、アメフトやラグビーが普及しないのか分かったような気がする。
240名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:07:39.06 ID:d/4HzMfAP
W杯参加国が8ヵ国しかない
アメフトには未来が無い
241名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:10:06.94 ID:ek4FvUDe0
あんまり河豚さんの悪口言うなよ!

242名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:10:41.96 ID:hAnV+e6/0
>>137
長年アメフトに感じてた違和感をうまく言い当ててる。感心した
243名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:10:51.05 ID:SSSqdFFrO
>>235
ハリーにも言える事なんだが、他競技の事情を理解せずに自らの競技の常識で他競技を批判してるんだよな。
今回だって「国際試合でのアウェイの嫌がらせ」って言うサッカー界の事情を理解してないからトンチンカンな発言になってる。
マイナー競技の困窮とアウェイの嫌がらせを混同するからおかしくなってんだよ。
244名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:11:24.52 ID:iSHIQfr+0
こいつは芸スポで名無しで書けばエースになれる。
245名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:13:32.33 ID:wBwjlJmh0
アメフトってゴルフみたいだよね
246名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:13:38.97 ID:HLGNuQZTO
>>238
原ってあの世代のスーパースターだったのかよwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:15:28.94 ID:TNpeq0Ge0
現実逃避するのが韓国人の特徴
248名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:16:36.37 ID:SSSqdFFrO
>>242
これでもアメフトを理解しようとして2シーズン真面目に見たんだよw
その時感じたのが、全身整形の美人みたいってのと、ようするにサッカーのセットプレイをずっとやってるような競技って感想。

世の中のほとんどの団体競技って大部分が膠着状態で膠着状態が崩れた瞬間に興奮するんだが、アメフトとバスケットは膠着状態を意図的に排除してんだよね。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:16:50.69 ID:TNpeq0Ge0
>>238
原をスーパースターにしてんなよ

捏造すんなカス
250名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:17:50.77 ID:Sd9aKlqI0
>>226
ヨーロッパでリーグ創設して
失敗したなw
251名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:18:21.13 ID:T9ptB3sU0
売名ウンコ野郎
252名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:18:44.38 ID:qUArGfUV0
ただのかまってちゃんでした
253名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:18:54.82 ID:DCCVLlo20
>>238
シェフチェンコはワールドカップで……
254名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:19:43.30 ID:1rNzsWAA0
>>2
馬鹿と言うか2ちゃんねらーを筆頭とする暇人だな
255名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:19:47.30 ID:TNpeq0Ge0
>>226
面白いもんは広めようとしなくても勝手に広がるわ

世界に中継売り込んでるのはどこの国だよ
アメフトはスポーツじゃなくて興行だろ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:22:46.59 ID:jOM6Ohgd0
売名って言ってるやつアホか
自分らで勝手に騒ぎにしたくせに
しかももともとそこそこ知られてる人だし
257名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:22:49.86 ID:+RQS0RIY0
最近炎上って言葉おかしくないか?
何でもかんでもコメント数以上に増えたら炎上なのか?
258名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:23:24.67 ID:eSpIdnjk0
>>243
張本なあ…
2006W杯の時ブラジルに敗けた直後に
中田英寿がピッチに泣き伏してるのをVTRで見て
「なんですかねあれは!ああいう態度はけしからん!喝だ!」
とかトンチンカンなこと言ってたなあ…
そのすぐ後に親分が
「あの時にもう引退決意してたんだよアイツぁ…気持ちはわかるよな」
ってフォローしてたな
259名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:25:01.00 ID:xxZ2Ioq90
自殺しろよクズムシ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:25:30.77 ID:mDZ8IsJj0
アメフトのデブごときが、なでしこを批判するなんて100年早い
ファミコンゲームの10ヤードファイトくらいしか知らないわ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:25:51.75 ID:TNpeq0Ge0
>>256
こんなアホの考える事なんてわからない
262名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:26:25.70 ID:haPCd6uC0
>>248
>世の中のほとんどの団体競技って大部分が膠着状態で膠着状態が
>崩れた瞬間に興奮するんだが、アメフトとバスケットは膠着状態を意図的に排除してんだよね。

それがアメリカ人の好みなんだろうね。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:26:46.00 ID:+RQS0RIY0
>>256
> しかももともとそこそこ知られてる人だし

売名かどうかは知らんが売名って無名だけがやるわけじゃないだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:26:46.58 ID:Rd4Rbwgv0
>なでしこジャパンがアジア予選中の環境についてインタビューで
>不満を述べたことに対し、

訊かれたから答えただけじゃん
マスゴミが勝手に不満を述べたことにしただけだし
だからこういうマスゴミに乗っかる河口のカス脳に腹立つわけで
265名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:26:53.02 ID:w0GlpGYz0
そもそもブームってのは一過性の物の事を言うんじゃねーの?
266名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:26:54.59 ID:SSSqdFFrO
>>249
原さん見たさに首都大学リーグのスタンドが満員になるくらいのスーパースターw
267名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:27:02.39 ID:fA2PrmUj0
しつけーなこいつ

時事ネタに絡んで売名するしか能がないクズが
自己紹介してどうすんだよw
268名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:27:08.28 ID:wBwjlJmh0
アイスホッケーの中国での五輪予選のドキュメンタリーも凄かった
日本が練習場を中国が貸してくれなくて、中国のアイスホッケーチームのアメリカ人監督が
練習場を貸してくれたんだが、中国人が使わせないって邪魔をしてきて
そのアメリカ人監督が激怒したシーンがあった
こういう事があるのをアメフトの選手って知らないんだろうな
269名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:27:51.37 ID:MTzk/g8dO
>>256TBSのスポーツマンなんちゃらでしか観たことないwww
270名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:28:44.31 ID:ERqtfO/Q0
想像してみた

このバカの意見しって
連戦ピンポンダッシュでもフル出場した
川澄がショボーン・・としてる場面

271名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:29:07.16 ID:zfOKxVsK0
>>73
それって具体的にどう凄いの?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:29:17.20 ID:fA2PrmUj0
誰もこいつがプレーしてる姿なんて見たこと無いだろw

なんか本場のアメリカじゃ無理だってんで最初から諦めて
ヨーロッパwでアメフトwやっても全然通用しなかっただけの
クズらしいじゃんw
273名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:29:33.19 ID:hlR7X1i00
アメフトって頭が良くないと出来ないって聞いてたけど、一概にそうとも言い切れないってことか
274名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:30:31.13 ID:SSSqdFFrO
>>268
ソウルオリンピックの時の柔道日本代表に用意された練習場に畳が無くて板張りだった件w
275名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:31:19.34 ID:TNpeq0Ge0
アホでもアメフト出来るのか
アメフトやったからアホになったのか

それが問題だ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:31:27.67 ID:gqA5G+uRO
頭の悪さはやきう脳クラスだなww
277名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:31:46.26 ID:cD3P1HH90
チャンコロのクズを知らなすぎだろこの豚
278名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:32:24.71 ID:OHMRKtBX0
>>273
コーチ陣は必要だろ
あとポジションに寄るんでね
279名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:32:36.60 ID:TNpeq0Ge0
>>266
テメーこのヤロー
280名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:34:30.78 ID:5lyNOX8B0
アメフトって頭や脊椎に障害が出る奴が多いんだよな
281名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:35:01.88 ID:anFW063y0
謝罪しろよ、なでしこジャパンの面々に。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:35:25.27 ID:SSSqdFFrO
>>270
ピンポンダッシュは中国の嫌がらせではなく大野の犯行説があるw
283名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:35:27.99 ID:VI36PD6o0
あくまで上から目線。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:36:28.09 ID:ek4FvUDe0
>>258
いや、あれは俺もみっともないと思ったニダ
285名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:37:15.77 ID:JJiSMXK10
アメフトでタックルしまくってると脳にダメージ食らうからな
河口正史はパンチドランカーのボクサーばりに知的障害者っぽい
286名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:37:41.42 ID:ksQJQ7Zp0
河口もうしゃべるな
馬鹿はなぜ同じ失敗を何度もするのか
287名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:37:50.63 ID:HtsqrXc20
お前らの河口愛は異常
288名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:38:04.10 ID:mDZ8IsJj0
いわゆる筋肉脳か
人があるべき脳が無いのだろう
ミジンコの方がマシ
289名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:38:20.79 ID:VOMWdoI0O
結局オチは皮肉かよw
脳筋は恐ろしい
290名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:38:40.09 ID:SSSqdFFrO
>>281
なでしこには実害ないからw
むしろアメフト関係者の評判を落とした。
アメフト関係者の大半はマトモな頭してるんだろうから「アメフト界の恥曝し」と怒ってんだろうな。
でも実績で河口超える人がいないからなかなか意見出来ないんじゃないかな。
291名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:43:29.47 ID:4+1myarFO
なんでいつも上から目線?
292名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:43:45.52 ID:1f6azGQi0
嫁が在日だから毎日なでしこのニュースみちゃファビョってたんだろうな
293名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:45:29.88 ID:wBwjlJmh0
韓国や中国への文句は許さない!
ってことなのか?
294名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:46:13.16 ID:gqA5G+uRO
アメフトの選手って皆こんな感じなの?
295名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:47:21.11 ID:B7HjJvsQO
一過性のブームであってほしい願望と現実を認めたくない気持ちがミエミエ
現実はなでしこのスポンサーが増え
サッカーやる少女が増え

協会もなでしこ強化に費やす金が増え
と、こいつが目をそらしたくなるほどだわ
なでしこがのぞんでるのはチヤホヤされることじゃなく女子サッカーの環境整備だから
このブームが長くなくてもとりあえず大成功だよ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:47:28.11 ID:haPCd6uC0
>>274
選手は記者に聞かれてそういうエピソードを面白おかしく話しただけなんだよな…
297名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:48:01.92 ID:Clp/nxmn0
女子さっかー世界ランキングと観客動員平均
1位アメリカ 平均3000人弱
2位ドイツ  平均1000人 ほとんどがセミプロで食えないのでヌード写真を出すw
3位ブラジル 不人気すぎてリーグ消滅www

一方NFLの平均観客動員数は約6万人
今回の女子サッカーの五輪予選は全試合ガラガラで北朝鮮くらいしかマジになってないのに
日本のメディアは連日狂ったように煽りまくり今日のスポーツもほとんどなでしこ特集w
一番女子サッカーが人気のあるアメリカでも平均たった3000人ってw
こんなのにマジになってどうすんのw
298名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:50:47.52 ID:zfOKxVsK0
>>226
アメフトの見どころはチアガールたち
299 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/17(土) 14:50:50.28 ID:oOLcVQnIO
こいつ絶対性格悪いな
クズだ
300 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/17(土) 14:51:48.99 ID:+IX4gJT10
>>294
だよな、そう感じる人がいるんだよなぁ。

本当にこいつは業界の恥さらしだわ。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:52:16.59 ID:haPCd6uC0
>>297
それで河口氏はNFLでどこまで登りつめた選手なの?
日本人がNFLで通用したなんて話は聞いたことがないが。

河口氏はこんなことも書いてるが、まさに君のことだよね。
>しかし日本は「スポーツ<自分達の関わってる競技」な人が多いなぁ。
302名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:53:25.63 ID:TNpeq0Ge0
アメフトの人と言われて連想するのが、
こいつとオードリーと若乃花


アメフトオワタ
303名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:54:04.46 ID:H7oJbNKD0
アメフトしてるのに室伏兄貴に粉砕された人か

別にどうでもいいな
304名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:54:29.71 ID:nfd7SlLx0
>>284
うるせーよ、ゴミ
305名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:54:56.05 ID:EqXvSvVD0
筋肉番付出てた頃から高飛車で瞳孔開きっぱなしな目が怖かった・・・
ステロイドって恐ろしい薬ですねw
306名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:55:11.45 ID:SSSqdFFrO
>>297
アメフトで凄いのはNFLだけだ
っでこのバカはNFLの選手になれなかった。
307名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:56:02.74 ID:5Qu2tHdP0
>>1
ワロタwwwwwただのバカかよwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:56:17.47 ID:MoepNLa60
なんで上からやねん
309名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:56:40.27 ID:d9LQbfgQO
>>294
QB以外はあんまり頭使ってるようには見えない。

大多数は一応カレッジ卒なはずだけどね。
310 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/17(土) 14:57:04.72 ID:oOLcVQnIO
体はデカいのに女々しい奴

やっぱホモなんか?
311名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:57:06.80 ID:nfd7SlLx0
>>290
挑戦だけはしてたけど、特に目立った実績はないだろ

挙句の果てに「今までのフィジカルトレーニングは間違ってた。俺にウソを教えて時間を無駄に過ごさせたトレーナーたちは氏ね」みたいなことを言って責任転嫁してたんだから
312名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:57:36.40 ID:wlqyH0mY0
一体何様なんだろかこいつ・・・
313名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:58:24.39 ID:/Uv8hyZHO
アメフトといえばレイプ
314名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:59:14.92 ID:8HaTruTC0
頭悪いんだからもうしゃべるなよ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:59:54.54 ID:SSSqdFFrO
>>302
ラグビーの人と言われたら松尾って時代がありましたw
316名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:00:32.56 ID:pzc5eyAU0
こいつもしかして炎上楽しんでいるのか?
なんかわざと炎上する記事書いてる気がするわw
317名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:01:40.38 ID:d+vDvLzh0
この人はこういう意味のわからない上から目線的なキャラなの?
318名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:01:46.18 ID:EaZ8CmI40
>「一過性のブーム

お前らがふだん言ってることと全く同じじゃないかw
なでしこの技術や能力や費やした年月ややったことの意味=AKBと同じ

同レベルの人間が有名なってよかったな
319名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:02:36.02 ID:J+tnx8U+0



   何 様 だ よ 
 
 







      下 品 な 筋 肉 馬 鹿 が     




320名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:03:07.11 ID:0FPf+cgP0
もうこいつは、イコールで馬鹿ってなってるから、何を言っても信用される事は無いだろう。
そして、また今年中に同じような浅はかさを晒して、叩かれる事があるだろうな。
321名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:03:35.40 ID:wzPIPr/4O
>>1
釣り宣言か?(笑)
322名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:03:40.76 ID:SSSqdFFrO
>>311
他の日本人選手は挑戦さえ出来ないレベルなわけで。
323名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:03:48.76 ID:hLd5BggX0
惨めな脳筋
ヴァ〜カ
324名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:04:48.58 ID:YY6xDiwV0
>>322
で、NHLをかさに女子サッカーを馬鹿にするのはおかしくない?
325名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:05:47.41 ID:deHsNPU9P
この人、きっと悪口でもいいから何か反応がないと寂しい人なんだろうね
アメフトのこととか真剣に考えているわけでもなく・・・かまって欲しいだけなのかも
326名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:06:12.80 ID:RF4dIKuO0
釜ってチャンか
327名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:06:38.38 ID:OHMRKtBX0
河口ってアメフトファンからもあんま評判良くないんでね
328名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:07:54.70 ID:eS0YAmNH0
アメフターは意外と賢い
329名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:08:45.15 ID:etBMzlbd0
他の記事みてもすーごいバカぽいよね
これが日本で一番良い選手っていうのが恐ろしいよねアメフト
330名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:10:15.03 ID:99jCGlnG0
現役のときに脳をやられちゃった人を相手にすんなよ
331名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:10:23.53 ID:EkBQLSSy0
日本でアメフトと言えば、ハムの人、若林と春日
332名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:11:35.19 ID:3tT6fIoM0
デーブ大久保クラスのバカだな
333名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:11:40.66 ID:0NaJ9m0A0
>>324
そうだよな、MLB何て誰でも挑戦出来るもんじゃないもんな。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:11:52.87 ID:VOqE6UHQ0
嫉妬しちゃったんだろうね
アメフトなんて誰も知らないしちょっと前まで女子サッカーも同じくらいの知名度だったしねw
悪い方向でだけどアメフト知れ渡ってよかったねw
335名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:12:25.87 ID:PnUCUwm70
アメフトォ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:12:37.07 ID:xOPbYRkO0
こいつこんなのばっかじゃねえかww
337名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:13:51.06 ID:v94u+e2f0
この人の立ち位置というか、何がしたいんだろ?
サッカーで言うところの「お杉」あたりになるんだろうか?
338名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:13:58.60 ID:SSSqdFFrO
>>324
アメフト界にとっての不幸はこんなバカが第一人者って事。

他に有名選手がいて立派な言動をすればバカな言動を相殺出来る
ハリーがバカでも王さんの立派な言動で相殺出来るし、丸山がバカな事しても澤の言動で相殺出来る。
世間は第一人者の言動で判断するからね。

つまりアメフト界にこのバカ以上の選手が現れない限り、世間はこのバカの言動を見てアメフトを誤解する事になる。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:14:58.73 ID:ek4FvUDe0
>>297
その割りに何故か普及しないアメフトw
340名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:18:26.96 ID:7xH2K5yd0
この人、才能ありそうw
341名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:19:22.42 ID:MPsIixHv0
ただの宣伝かよ。公共の2チャンネルを利用したあほ。
342名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:26:48.18 ID:L4bP8z2g0
こんなガキほっとけよ。
343名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:30:40.32 ID:FUcHs9dH0
日本人はアメフトなんかやらなくていいよ。人材の無駄。
大学で趣味程度に始める分にはどうでもいいけど
344名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:33:49.57 ID:QXa0ObU50
アメフトや野球の人材をやり投げに
345名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:37:27.31 ID:SSSqdFFrO
>>343
いや 日本ではフィジカルエリートはアメフトには行かないから人材の無駄ではない
金と施設の無駄ではあるかも知れんがな
日本はマイナー競技にリソース使い過ぎるんだよな。
346名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:38:36.41 ID:QV1dhR1G0
またバトルサイボーグ室伏兄貴におもちゃにされてこい
347名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:42:19.34 ID:Sd9aKlqI0
>>1
氏ねよ
プロテイン馬鹿w
348名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:44:28.09 ID:sWxRc8ii0
河口君、このスレ見てるか?
俺は応援しているぞ。
気にせず頑張りたまえ。
349名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:46:07.15 ID:e9aFHy1w0
アメフトってレイパーかこんな脳筋しかいないんじゃ流行るはず無いな
350名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:49:44.61 ID:YD+8Uyl5O
ラグビーじゃなくアメフトか
無駄って言われるほどの人材流れてねえだろ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:50:00.18 ID:S92ftACh0
なんか怖いわー、この人
352名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:50:28.70 ID:TMNIDc9P0
アメフトが女子サッカーに噛み付いたか

どうかしてるぜ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:53:45.12 ID:TlhoBzXy0
おまえら河口さんのすごさを知らないな
アメフトはアメリカですでにブームなんだぞ!
354名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 15:57:48.59 ID:143o/9qQ0
正直あの記事書いて、どうしたいんだと思う
アメフトは選手個人の待遇をよくしようとかいう気がないのか
ローカルスポーツだから国境超えてそういういやがらせみたいなのがないのか
中国人なのか
355名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:02:25.59 ID:mYawTUZn0
>>349
最近NFL見だしたけど、普通に面白いw
一つ一つのプレーをきちんと解説してくれるし
NBAやサッカーはスピーディだから素人だとわかりずらいから、のんびり見て一つ一つのプレーを満喫したいなら、一番良いかも
356名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:14:07.01 ID:Myhyt1DF0
こりゃ売名だなw
あと1週間もすればコイツ誰に戻るかと
357名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:15:55.29 ID:Q+fpRTj/0
>1
捨て台詞吐いて結局逃げたんだな
だっさ
358名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:20:06.69 ID:qBRADtQ6O
アメフトはサッカーより知的なスポーツだよ
戦略は豊富にあり奥も深い
サッカーはシンプルすぎだし毎度誤審があり熱心に応援できない
FIFAを変革すべし
359名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:20:46.92 ID:Xf0vHpQU0
鮮人
360名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:28:06.26 ID:SSSqdFFrO
>>358
そうやって自らの狭い価値観で他競技を見るのがアメスポ信者のダメなとこ。
アメリカの価値観が唯一絶対ではないんだよ。
欧州の価値観もあれば南米の価値観もあれば中東の価値観もある。
サッカーはそれら全てを受け入れて欧州のサッカー、南米のサッカー、中東のサッカーが存在する。
361名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:31:50.60 ID:VRrlCa+cO
>>355
ゆっくり楽しみたいなら野球がオススメ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:32:23.23 ID:qzXuAhM30
>>358
シンプルというか単純でいいよ。
馬鹿も多いしな。
本物の河口正史なら謝罪しろ!
363名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:33:43.51 ID:143o/9qQ0
ヘルメット被った競技は選手の表情が見えないからつまらない、普及しない要因だと思う
364名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:34:27.39 ID:Jh1/M1z40
こういう切り返しで、河口って人は、「俺を批判するお前ら馬鹿だなw」とほくそ笑んでるだろうけど、
人間としての質の低さを露呈したしっぺ返しは、必ず受けることを知った方が良い。
365名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:37:02.99 ID:etl2IUcq0
>>1
もういいってw
河口の記事は
366名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:38:53.00 ID:qBRADtQ6O
>>360
俺なりの価値観で見てるが普通にルールがシンプルすぎだろww
いろんなサッカーがあるがルールは同じだ
367名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:41:01.76 ID:S+xrX8JSO
顔真っ赤だけど、頑張って飄々とした振りをしてる感じが見え見えだな。
まあ、顔真っ赤なまんまで感情的に書き込んじゃう人もよくいるからねぇ、2ちゃんもツイッターも。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:41:30.04 ID:3PYzQ0yj0
こういう騒動になった後に色々な意見が聞けて〜とかって寛大な人間ぶる奴って嫌い
最後に心配してるっぽい捨て台詞吐く奴は大嫌い
こういう奴に限って謝らないし
369名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:47:17.71 ID:ZbcAv2SH0
また偉そうに
で誰なんだよ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:47:43.54 ID:DCCVLlo20
アメフトはルールが判らんと正直面白くない……というか、正直訳が分からん。
中継見てるときっちり解説してくれるから判りやすいけどな(河口の解説を除く)。

サッカーはサッカーで面白いよ。
個人的にはサッカーの方が好きだが、それでアメフトを貶めるつもりはない。

アメスポに関してはアメスポ向けに特化されすぎて受け付けない人は受け付けないだろうね。
371名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:48:14.35 ID:7xOO3Z160
こいつ誰だよ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:49:02.89 ID:qBRADtQ6O
>>362
河口氏は一度謝ったほうがいいね
それには賛成する
しかし反応見て楽しんでる感じがするけどな…
なんか売名っぽいwww
373名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:53:10.22 ID:SSSqdFFrO
>>366
ルールがシンプルだからこそプレイの選択肢が増えるんだが。
アメフトやバスケットはルールによってプレイの選択肢を狭めて「膠着状態」を排除してんの。
端的に言えば、アメフトやバスケットはサッカーにおけるセットプレイを連発する競技。
374名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:55:04.02 ID:rLTB1Mga0
>>1
こいつ嫌いやわ〜
375名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:55:25.65 ID:PkhVtidU0
アメフトも地に落ちたな
376名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 16:59:07.69 ID:NWbFLSbz0
サカ豚って難癖つけて他の競技を馬鹿にしたがるよねw
377名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:00:18.15 ID:hhipVIsj0
あぁあまた気違いが調子に乗るようなことを
378名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:01:33.60 ID:SgihE/kU0
アメフトだって頑張ってるまともな人もいるだろうにな。
1人の馬鹿がそういう人たちの努力をすべてブチ壊す。
379名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:04:04.78 ID:WmJqbqKx0
日本のアメフトなんて死ぬほどレベル低いのに、女子とはいえW杯で世界の頂点に立ったチームを批判なんて、10年早いんだよ。
左胸の★の重さがわからん奴は駄文を流すな。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:04:31.90 ID:JDG4PB7D0

夜のお相手したいの?
381名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:05:41.43 ID:8Icgt2+C0
キチガイの書いたコメントをちゃんと読んでるんかw
くだらない落書きは無視すればいいのに
真面目な人なんだな わろた
382名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:06:10.96 ID:qBRADtQ6O
>>373
シンプルだからこそ選択肢は増えるんだな
だがこの話にバスケを勝手に持ち込むな
何でも自由ではダメなんだよ
383名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:06:15.47 ID:7c+DrY5CO
世界のトップ穫ったなでしこは
ツイッターの炎上でしか注目されないお前とは違うからな
384名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:06:48.67 ID:RXE9AzeY0
炎上させるのって決まって自己愛な奴だなw
385名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:08:05.27 ID:SSSqdFFrO
>>370
アメフトは競技自体は面白くてもプロモーションが最悪なんだよな
アメリカ在住者以外は楽しめないようになってんだよ。
同じ事は野球にも言える
世界唯一のスーパーリーグとその他のマイナーリーグって図式になってる。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:15:12.13 ID:X9yGh/0wO
一応アメフトはW杯で連覇してるよ。
アメリカいなかったけど
387名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:16:40.61 ID:tZ5/UeII0
欧州もアメフトなんざやる気ねーだろ
388名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:17:11.09 ID:SSSqdFFrO
>>382
俺は別にアメフトもバスケットもバカにしているわけではない。
欧州スポーツとアメスポは根本的に違うって事ね
どっちが上かではなく、違うのよ。

端的に言えば欧州スポーツは膠着状態を受け入れてアメスポは排除する。
どっちが良いかは好みの問題。
389名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:17:22.22 ID:DCCVLlo20
>>385
日本のアメフト関係者が何をしてるんだかね。
イベントとかやっても、イベントは取材するんだけどその前に告知とかしないし、
してるんだとしてもどこで告知してるんだ? みたいな状態だし。

アメリカ人は基本的にアメリカで完結してるのが前提で世界には興味ないんじゃないかな?
アメフトも中継だけなら、とんでもない数の国でやってたはず。
390名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:19:27.38 ID:vogEqIi10
>>386
アメリカが大学生チームを出して来たら全く歯が立たなかったけどな
しかも日本開催だったし
しかし、なでしこの次のエントリーはもっと酷い
河口にわざわざ御礼を言った保護者を馬鹿にして世界に向かって晒し上げとか
391名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:20:31.36 ID:WPy9aETc0
川口って釣り師なのか?だとすると釣られた連中は。。。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:22:20.49 ID:tMxoCCWh0
一過性のブームなのはお前のブログだよw
393名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:23:05.97 ID:EOxiFiCg0
ラグ豚はホントに腐った奴らしかいないんだな
394名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:23:28.84 ID:SSSqdFFrO
>>389
サッカーだと代表厨、Jリーグ厨、海外厨、草サッカーと言う4つの楽しみがあるんだが、アメフトは事実上海外厨しかないんだよな。
アメリカが一国社会主義的なシステムで運用してるから仕方ないんだわ。
本物のワールドカップが無いってのが最大の足枷。
395名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:24:03.87 ID:kssyRzSk0
>>1
大人になれない子供
親の育て方が悪い
396名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:24:58.93 ID:V5W2TVDe0
売名しないいけない事情でもあるのか
金にでも困ってるのかね
397名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:25:02.75 ID:pCk/x8ib0
そのうちレイプで捕まるだろう
398名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:25:35.68 ID:+BHuttD+0
っつうか本来の自分には何も無いことを実感して欲しい
399名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:31:38.41 ID:o9H86cgc0
アメフト見るのすごい好きなんだけど、日本でやってる人が野蛮すぎるんだよね
体でかくてアメリカで人気のスポーツってことで変な選民意識持っちゃってるのかもしれないけど
アメスポ板とかみてもそのガチなキチガイっぷりが分かる
400名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:33:37.51 ID:qBRADtQ6O
>>388
サッカーは欧州スポーツでも異質な島国イングランド発祥だよ
元はラグビーが原形らしい
古典的なスポーツだから自由なんだろwww
正しい規則が欠如してるのは明らかwww
401名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:39:12.07 ID:tZ5/UeII0
選民意識もってるのはラグビーでねーか 早大vs明治 とか学歴自慢なんだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:40:14.22 ID:qzXuAhM30
>>400
規則が欠如ww
まだまだ欠陥スポーツですな
403名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:41:13.66 ID:WmJqbqKx0
>>401
明治とかで学歴言われてもなあ。
頭いい学校はむしろアメフトだろ。
404名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:42:23.66 ID:SSSqdFFrO
>>400
不正解
原始フットボールが協会式フットボール=サッカーとラグビーフットボールに分裂し、ラグビーフットボールをベースにしてアメリカンフットボールが生まれたの。
っでサッカーとラグビーは原始フットボールにあった膠着状態を残す事を選んだんだが、アメリカンフットボールは膠着状態を無くす道を選んだの。

ちなみに近代スポーツの発祥地はイングランド。
いわゆるクラブスポーツ文化はイングランドが発祥なの。
南米のクラブスポーツ文化も基本的にはこのイングランドのクラブスポーツを原型にしている。

アメリカにもイングランドのクラブスポーツ文化は伝わったんだが、アメリカだけはスポーツエンターテイメントと言う独自の変化を遂げたわけ。
405名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:47:55.72 ID:xm1GTMLs0
キンコンの西野と同じで
騒いだら負け
406名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:48:48.32 ID:strdKOa+0
おまえら釣られ過ぎワロタ
407名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:49:10.70 ID:SSSqdFFrO
>>403
野球とラグビーで関東に遅れをとった関西の名門大学がアメフトに走った経緯があるからね。
408名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:51:09.65 ID:qzXuAhM30
>>404
典型的な自己満足はやめなさい
回答してないのに不正解とかWw
貴方はサッカーはイタリア好きだと読む

409名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:55:10.90 ID:fI38NPGeO
懲りないデブ
410名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:56:08.90 ID:qBRADtQ6O
>>404
じゃあイングランド発祥だからサッカーは誤審ありまくりでルールも無茶苦茶なんだろwwwアメフトのがまだマシだw
411名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:57:21.00 ID:XgU7vE2oO
サッカーだアメフトだなんて何も関係ない。河口が物事の背景を見ず
表面だけ取ってアホなこと書いたというだけ

河口擁護するのにアメフトだ〜サッカーが〜言ってるのはおかしい
412名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:57:56.24 ID:nfd7SlLx0
>>408
日本語ワカリマスカ?
413名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:58:49.09 ID:SfxV1voVO
おまえらまた負けたのかよ…
414名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:59:46.73 ID:SSSqdFFrO
>>408
ラグビーからサッカーが生まれたなんて言うアホな事言っちゃダメだよw

イタリアサッカーは嫌いではないが、スペインサッカーの方が好き
ちなみにイングランドのサッカーは大嫌いw
ようするにフィジカルに依存するサッカーは嫌い
415名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:04:22.74 ID:k5+sf1Z20
この一件は河口にとってはマイナスでしかなかったなぁ…
416名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:08:11.14 ID:SSSqdFFrO
>>411
そういう事
そもそもこのバカが「アウェイの嫌がらせ」と言う国際試合での問題点を理解せずに、マイナー競技の困窮と混同したのが始まりだしな。

アメフトもサッカーもどっちが上ではなく、全く違った競技なんだわ。
他の競技の事情を理解せずに自競技の感性だけで他競技を見るとこのバカみたいなトンチンカンな事になる。

アメフトにはアメフトの、サッカーにはサッカーの事情があるんだわ。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:08:12.88 ID:tZ5/UeII0
忘れ去られないように必死なんだろ 日本じゃアメフトなんてWCでも無視されるレベルのスポーツだからな
418名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:09:02.45 ID:3GxvzRI10
>>407
日本におけるアメフトは競技人口が極端に少ないので、大学から始めても十分通用するのも大きい
高校までにそれなりの実績出せるレベルであれば、野球かサッカー等でプロか大学行っちゃうからな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:09:18.56 ID:qBRADtQ6O
>>414
イタリアよりスペインですかwラグビー起源説はあります
自己主張強すぎwww
420名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:10:17.40 ID:a4qzXqVO0
>>210
それだw
421名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:12:31.84 ID:J+AezEpWO
自分のバカにはまだ気付いてないの?
422名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:13:43.15 ID:SSSqdFFrO
>>419
協会の設立経緯は明らかなんで。
ラグビー起源説なんて明らかにおかしい事はアホでもわかるよ
なぜ「協会式」と「ラグビー」と言う名前がついたのかを調べれば原始フットボールからラグビーとサッカーが生まれたからアホにもわかるよ、
423名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:13:48.93 ID:3GxvzRI10
>>415
河口本人にとっては言いたいことを言って閲覧数が上がり、むしろラッキーって感じだろう
本当に損したのは、こんなのが第一人者なのかと思われたアメフト界
424名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:16:33.50 ID:qfNiCZoq0
批判するより無視するべき

サッカーは男のスポーツ!!

女が球蹴りするなんて恥ずかしいわw
425名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:18:26.19 ID:PwWimUcG0
>>28
全盛期の川口能活ならホモじゃない俺でも見たい
426名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:18:38.99 ID:10otFN7rP
炎上ビジネスで知名度上げても何回もやってると人物評価自体が下がるし
俺は誰だか知らないがこの人が第一人者だって言うなら
アメフトの為に全然なってないな
427名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:19:36.95 ID:SSSqdFFrO
>>423
だわな
こんなバカしか有名選手がいないのがアメフト界の不幸。
前にも書いたが、ハリーがバカな事を言っても王さんが相殺するし、丸山がバカな事言っても澤が相殺する。
野球やサッカーにもバカはいるんだが、第一人者と言われる選手が立派だから助かってる。
ボクシングだって亀田やAさんがアレでもファイティング原田や輪島が立派だから助かってる。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:19:38.68 ID:zePryu1CO
で、こいつ誰よ
429名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:21:05.98 ID:vFoL1juG0
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした

一過性のブームで終わって欲しいという願望だろ
430名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:22:00.66 ID:SSSqdFFrO
>>428
日本アメフト史上最高の選手かつ唯一の有名選手。
サッカーなら中田、野球ならイチローみたいな選手だよ。
431名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:25:34.66 ID:H40vFBfiO
一過性のブームにすらならないアメフト選手の哀れな嫉妬
432名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:26:38.71 ID:zePryu1CO
>>430
ふーん、そういう立場ならもっと思慮深けりゃいいのにな
433名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:10.85 ID:DCYY83Q30
>>42
ワロタ
434名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:27:20.52 ID:SSSqdFFrO
>>431
いや七十年代に短期間だがアメラグブームがあった
435名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:28:09.07 ID:yYvdzuPo0
今だと野球叩いとけばいい流れになってるから、著名人はそっち方向で
いけばネット評価もあがるし無難なんだろうな。
サッカーが下がればそっちでいけばいいし。まあそういうスポーツ評論家の
記事は読まないけど。
436名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:30:26.85 ID:jAdvoLdb0
アメフトやラグビーがなでしこみたいに騒がれることは
100パーないからな
羨ましかったんだろう
437名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:30:34.53 ID:jbH+LH3R0
俺はアメフト好きだけどアメフトは一過性のブームにすらなる事は無いからな
完全なヤッカミで本心は一過性のブームで終われと思っているのは確実
438名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:35:10.23 ID:SSSqdFFrO
>>432
基本的に選手や元選手が他競技を批判しちゃダメだよな
ハリーなんかもダメなんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:39:00.32 ID:yWlQyBtz0
正直、なでしこは「アウェーで苦労したことはありますか?」って会見での質問に、
アウェーで苦労したことの内でもわりとネタとして笑える話だけを並べただけなのに
何を怒る所があるのかすら理解しがたい

練習場にボールが落ちてたとかセットプレーの練習ができなかったとか
もっと競技的に致命的な嫌がらせの話はしてないじゃない
明らかにサッカーをあまり知らない人たち向けの笑い話だよ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:39:39.42 ID:SSSqdFFrO
>>436
いや 中田ヒデやイチロークラスの活躍をする日本人選手が出たらそれなりにブームになるんじゃないかな
まあそういう選手が出る確率は限りなくゼロだがw
441名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:01.06 ID:v01rDH2J0
まだ批判されてる理由分かってないみたいね
イチロー、中田、荒川、Qちゃん、修造…それぞれの顔と言われる選手はこんなバカじゃないからな
亀田ですら何も理解せず他競技叩くなんてしないだろし
442名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:45:55.01 ID:N/n75owY0
>>1
なんで馬鹿のくせに上から目線なん?
443名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:46:25.53 ID:fii/LeRB0
>>414
>>イングランドのサッカーは大嫌いw ようするにフィジカルに依存するサッカーは嫌い
にわかじゃねーか
>>427
ボクシングはもう…
444名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:48:58.88 ID:SSSqdFFrO
>>439
国際試合が頻繁にあるメジャー競技ならアウェイの嫌がらせの一回や二回は経験してるからね。
野球以上のマイナー競技のアメフト選手が理解出来ないのは無理はない。
アメリカってスポーツ限定ならフェアな国だし。

445名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:49:13.82 ID:vogEqIi10
>>426
前回のフジテレビの嫌なら見るなの炎上で既に思慮の足りない人物という評価になっていたと思うが、
今回の炎上で人間的に最下層という評価になってしまったと思う
ただ本人そういうことが理解出来ないほど、頭が悪いのでまたすぐに同じことを繰り返すだろう
悪いことは言わないから、アメフト関係者は一刻も早くこいつからブログを取り上げ、ツィッター等もやらないように監視することをオススメする
どうしてもネットでやりたいなら、もっとクローズドな環境で信者とやるべき
446名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:50:33.07 ID:SSSqdFFrO
>>443
プレミアなんて真ん中より下は本当に酷いサッカーだよw
キック&ラッシュの土方サッカーだ。
447名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:55:08.04 ID:fii/LeRB0
>>446
アーセナルとトッテナムを悪く言うのはやめて貰おうか
448名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:56:16.17 ID:pzuaWsQlO
バレーの中田久美が選手罵倒しても一方的に視聴者から叩かれないのは
一時代を築いた人で先輩であるからだよ


コイツは他競技で知り合いでもないのに勘違いして文句言うから叩かれてるのに気付かない馬鹿


なでしこ注目されてるから炎上してるとか
謝罪せず他人事に言うのヤメロ
449名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:56:41.09 ID:SSSqdFFrO
>>445
こいつに鈴をつける人物がアメフト界にいるかどうかだな。
このバカ体育会的上下関係も無視するキャラクターみたいだし。
450名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:58:15.44 ID:yWlQyBtz0
時間が合わなくてなかなか見られないんだが(録画してまで見る気はちょっとない)
たまに時間があった時に下位同士の試合だと逆に変なワクワクがして変な脳汁出まくるw>プレミア
451名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:58:38.07 ID:SSSqdFFrO
>>447
スパーズはともかく、アナルは真ん中より上
まあ今シーズンは真ん中より下になるかもしれないがw
452名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:00:12.02 ID:BdA8wyvh0
この人コメ欄で豚とか煽られてて可哀想だった。
叩いてる奴等もやり過ぎだったんじゃないの?
453名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:00:54.52 ID:SSSqdFFrO
>>448
自競技を叩くなら文句はない
ハリーとかこのバカは他競技を叩くから嫌われる
なでしこに文句言う前に日本のアメフト界に文句言えちゅうの
454名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:02:03.77 ID:mRv+PXHm0
本当に頭悪いんだな、コイツ。謝罪する気も全くないようだし
455名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:03:25.44 ID:+86Wa7ic0
>>297
たしかに海外のフォーラムを見てもフェチズムの対象としてしか女子サッカーなんて見てないよな
日本はブサイク集団だから意味分からん特集するしか出来ないけどw
456名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:06:23.46 ID:+MdMbqsc0
いい年こいて構ってちゃんですか
457名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:06:57.11 ID:cUXmfHV60
なでしこ擁護コメントしてる奴らの心は
本当になでしこ好きかどうか怪しいもんだが

なでしこ選手の発言と河口の発言が2年前にあったとして
同じように反応しているか
同じく2年後に、同じように反応しているか

本当に感情だけに振り回されて行動する連中の多いこと
愚かしい
458名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:09:32.50 ID:SSSqdFFrO
>>455
ワールドカップのスウェーデン戦とアメリカ戦はサッカー好きならヨダレでる試合だったけどなw
明らかにフィジカルでる劣る日本がテクニックと戦術で勝った試合
459名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:22:11.88 ID:PzLDU4jt0
>>457
河口自身が話題になってるなでしこについて、偉そうにニワカ発言してるだけの奴だし
二年前に発言してたのかい?
460名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:23:53.71 ID:mVnKc7tDO
>>457
なでしこが擁護されてるのではなく、河口が叩かれてるのだと理解した方がいい
461名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:25:44.02 ID:WmJqbqKx0
>>455
だが、BBCとかUSATodayとかでトップニュースで扱われてた。
日本のアメフトなんて、海外のニュースに一度でもなったことがあるのかと。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:26:59.53 ID:fii/LeRB0
>>451
12位 
単芝どうにかならんのかw
463名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:31:44.20 ID:YfcVURneO
希代の粗チン顔だわ
464名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:32:08.42 ID:ecJ10di00
>>449
>このバカ体育会的上下関係も無視するキャラクターみたいだし。

そういう時だけ帰国子女を振りかざすんだよな、こいつ
自分は体育会系の上下関係を持ち出して他競技の選手を罵ったりするに、
自分は体育会系の上下関係で注意されることを受け入れない、人間的に最低な奴
アメフト界がこいつに鈴をつけられないというなら、共倒れするだけだな
465名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:37:42.73 ID:4pEdkRYL0
こいつが日本で一番有名なアメフト選手?
466名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:41:36.77 ID:mVnKc7tDO
なでしこが浮ついてるんじゃなくて、降って湧いたモンスターコンテンツに群がってるマスコミが浮ついてるんだと思う
でも、それが分かっていても、なでしこ達はマイナースポーツである自分達の立場を理解しているからこそ、
少しでも普及に役立つようにテレビやCMに出たり、こういう会見で質問に答えたりしている
それは自分達のためでもあるけど、何より後に続く後輩達のためであり、
自分達が愛するサッカーがこれからも続いていくための活動だろう
そういうのはなでしこだけじゃなくて、過去に女子ソフトだったり、ハンドの宮崎だったり、同じように努力していた訳だ
河口だって、日本ではマイナーなアメフトの普及のために、筋肉番付とかテレビに出たりしたんじゃないのと
あ、河口はアメフトの普及なんかどうでもよくて、自分が有名になりたいだけだったから、なでしこもそうだと思っちゃったのかな
467名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:46:30.37 ID:qHm1OFGY0
この人って野球選手になりそこねたの?
468名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:49:58.72 ID:UmcWD7GW0
パワー選手のくせにスポーツマンNo1決定戦で室伏広治に負けたんだよな
469名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:53:37.58 ID:BmFqIGjP0
>>465
こいつか木下かな? どっちも口だけ NFL挑戦したうちに入らない
470名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:54:51.14 ID:S/vinMlv0
この人って人間になりそこねた豚?
471名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:15:53.86 ID:8Cuxyt1N0
>>448
イヤ中田の言ってる事は理屈が通ってるからだよ、
感情で罵倒すると叩かれると思う
472名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:18:33.67 ID:SSSqdFFrO
>>464
俺は体育会的上下関係を肯定はしないけど、体育会的上下関係があれば集団にとって不都合な存在を自ら摘み取れるんだよの。
例えば松尾がしでかした時にラグビー界は一時的に謹慎させたし、熊谷がしでかした時もサッカー界は上手く事後処理をしている。
アメフト界がこのバカを野放しにしてるって事は、スノボの国母と同じで体育会的上下関係が機能してないって事なんだよな。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:22:19.18 ID:zKESduyX0
今度はホモネタか?

http://blog.livedoor.jp/masa_52/archives/52190774.html
プリンプリン
ケツがプリンプリン。
高校生バスケットボーラーのトレーニングを見ている最中に姿勢や歩き方を変えてる最中にケツがプリンプリンと縦に動きだした。
昔NFLのアスリートの身体の動かし方を穴があくほど見ていた時によく見た光景。
残念ながら新しい身体の動かし方の筋肉は弱いので10分位でケツは動かなくなった。
それでも一瞬だけだが懐かしいケツの動きが見れた瞬間は鳥肌。
トレーニングの方向性が間違ってないとの確信を得る。
それにしても若い子の身体の反応はこちらがビックリする位早い。
トレーニング・スケジュールの上方修正は楽しい。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:23:26.97 ID:65Nactgz0
スポーツ選手である前に女性だよ

その事をもう少し考えてコメントしろ
475名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:24:06.11 ID:/44dwyXo0
頭打ち過ぎて障害が出たんだろ
476名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:24:48.64 ID:aBX3J5i20
ブームだからナデシコがこんなに擁護されてるだけだもんな
477名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:25:05.27 ID:SSSqdFFrO
>>471中田は自らの後輩のバレーボール選手には厳しいけどよその競技には文句つけないから。
よその選手に口出しするのはハリーなどの野球選手とこのバカくらいなもん。
478名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:26:40.69 ID:tKmB7oiIO
レス乞食
479名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:27:18.30 ID:H2X6u8ba0
最後に捨て台詞とはほんと女の腐ったような男だよ
アメフトブームなんて一生来ないだろ。親米政策の一環として放送されてるようなもんなのに
東京ドームにマニングが来てもがらがらだったんだぞ。
480名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:28:32.23 ID:OLdjPUAL0
いちいち嫌味な野郎だな
こんな奴がスポーツマン面して人前に出てくるなや
481名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:29:28.40 ID:6Pnjgsoy0
超絶ドマイナーのアメフトの心配でもしてろキモ豚
482名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 20:34:17.05 ID:vogEqIi10
>>472
俺も体育会系の上下関係を全面的に肯定してはいない
でもこいつはスポーツ界の先輩面して、他競技の選手に難癖つけた訳だ
でも、いざ自分が注意された時はそういう上下関係はバカバカしいことと受け入れないってのは
あんまりにも自己中過ぎてみっともないって話
まだ国母の年齢なら改心もあるかもしれないと思うけど、河口は40近くてこれだから
483名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:09:30.66 ID:glYZYBc30
常に上から目線だな


おまいらみたいだ
484名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:47:22.72 ID:TlhoBzXy0
しょうがないよ
デブは頭悪いんだから
デブの優秀なヤツ見たことあるか?
485名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:50:29.68 ID:F7EnEzxVO
>>484
伊集院は?
中卒なのに、Q様だと東大京大軍団より成績いいぞ
486名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:52:41.31 ID:nfd7SlLx0
>>448
同じ競技だからだろ
もちろん反感を持ってる人もたくさんいるだろうが、所詮バレーボールという競技内での話

このバカは話の流れも読めてないくせに他競技を叩いてるから、それとは一緒にはできない
487名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:56:50.98 ID:YWBmL3J7O
ん、とりあえず今回は売名成功なの?前回は売名に失敗しちゃったからな
488高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/09/17(土) 21:57:52.22 ID:IwkA/ptj0
>>484
いわれて見ると俺のいった進学校で
上位100位の常連の中にデブは一人くらいしかいなかったな
東大に受かったのはヤセギス、2浪目のゲームオタク、普通の奴の3人だったその年度は
旧帝大以上狙うとなると自分に甘い奴にはきついのかもな
>>485
受験ってやつは好きでやるクイズの勉強よりもずっときついぜ?
489名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 21:58:21.58 ID:H2X6u8ba0
>>485
テレビなんて全部やらせだよw
TBSの世界ふしぎ発見で黒柳哲子が異様な正解率だけどあれは事前にヒントもらってる
伊集院もヒント貰ってるんだろ
490名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:00:22.01 ID:xlCH490Y0
お前らのレス見てると日常生活でストレス溜めまくってること
だけははっきりわかる・・・。
491名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:06:19.60 ID:+ARZ5Oqk0
内心うれしいんだろ?この筋肉バカは
492名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 22:34:27.41 ID:8yjNhEDB0
>>110
奥さん国会議員になったんだっけ?
493名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:05:46.29 ID:DCCVLlo20
>>477
柔道にもいなかったっけ?
494名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:42:11.35 ID:BmFqIGjP0
>>477
松尾雄治はサッカーの事をボロクソ言ってたぞ
495名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 23:57:29.61 ID:SSSqdFFrO
>>493
篠原のアレは悪口ってほどのもんではないでしょw
496名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:00:12.86 ID:SSSqdFFrO
>>494
松尾は言動がアレ過ぎてラグビー界から追放されかけた男だからw
実績・知名度から考えてラグビー界のトップになってもおかしくなかったのに、あまりにアホ過ぎてラグビー界の重要な地位につけなかった。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:01:28.26 ID:eI0cjDR30
悲しいね
498名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:08:02.78 ID:BmFqIGjP0
>>496
先週もTBSラジオの番組でラグビーW杯特集みたいなのをやってゲストで出てたけど
共演者が「(松尾さんは)野球で言えば長嶋さんや王さんのような凄い人なんです」と紹介したら
「王さんって言われるのは嬉しいけど、長嶋さんはちょっとね・・・ホラあの いろいろね(笑)」
アナが「ワールドカップいよいよ始まりますが、やはり楽しみですか?」と聞いたら
「僕は成城大学の監督やってるんで自分のチームの方が大変なんで、それどころじゃないですね」と返してた

俺はかなりひいた
499名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:09:20.02 ID:npi5G8fu0
情けない奴だな。アメフトやっている奴はクソばっかりだな。
500名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 00:39:45.57 ID:jjIi/RuyO
ラグビーは清宮もサッカーはボロカスにこき下ろしてたな
慶應OBの上田は、女子W杯直後に女にサッカーやらせるなんて信じられないとか言ってたな
上田のはサッカーどうこう以前に女性蔑視っぽかったが
彼らはアントラーズ社長を経てJリーグのチェアマンになってしまった大東のことをどう思ってるんだろう
501名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:16:57.74 ID:tdVupc8z0
ロンドン五輪アジア予選、なでしこジャパンが経験した中国の洗礼
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110913-00000303-playboyz-socc

寒い移動バス、扉の外れたトイレ…なでしこ苦しめた「アウェーの洗礼」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000596-san-socc

なでしこに中国流アウェーの洗礼!
五輪アジア最終予選、現地プレビュー。
http://number.bunshun.jp/articles/-/156282

主催者側が用意していた練習場は、スタジアムに併設されているサブグラウンド。
サッカーの試合やトレーニングが行われない時は、ゴルフの打ちっぱなし練習場としても使用されているのである。
五輪出場をかけた大事な大会の練習場として、そうしたグラウンドを他国の代表チームに提供していることはさらに信じられない。


ゴルフの打ちっぱなし練習場に、無情に降り注ぐ雨、雨、雨……。
男子代表が中東でアウェー戦を行う際など、練習会場に釘が落ちていた等の話をよく聞くが、ゴルフの打ちっぱなしとはまた意外な方向からの「アウェーの洗礼」である。

佐々木監督が発見 なぜ?グラウンドにゴルフボールが…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/30/kiji/K20110830001515870.html

広州アジア大会のときは、男女ともに中学校にある、土の校庭を割り当ててきたけど
今回はなんとゴルフ場を練習場に指定

中国メディアは精神的になでしこを妨害して追い込む作戦を遂行し、物理的にも
練習場をめちゃくちゃな所を押し付けてきた。日程も対戦順も時間も中国有利。

W杯の50%のコンディションで五輪切符獲得したんだから相当凄いわ。野球選手だったらこういう環境からすぐ逃げてただろうな
選手村に入らず専属シェフに料理を作らせ高級ホテルに滞在した星野ジャパンは強豪に一回も勝てずに北京五輪で敗退したよなw

そして、星野監督は審判のコースやジャッジ、ボールに文句つけて言い訳してたのになんで河口は批判しなかったの?野球には絶対に盾つかないよな
結果も出してないプロ野球は完全スルーしてアマチュアの女子サッカー批判ってかっこ悪すぎ
サッカーのアウェーを知らないんだろうな。中東や中国のアウェーの醜さをアメフトみたいにアメリカと日本の世界でたった2ヶ国しかやってない競技じゃ
502名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:17:12.48 ID:tdVupc8z0
アメフトみたいにアメリカと日本のたった2ヶ国しかやってない野球よりもマイナーな遊びやってる奴は
アウェーの概念、開催国の必死さ、五輪切符にかける執念が理解できないんだろうなー

真剣勝負の舞台がないもんな、アメリカと日本で定期戦してるだけのぬる〜〜〜〜〜〜いアメフトに
必死に強化してるわけでもないし国際競争も0の競技が

五輪予選やアジアのアウェーの過酷さ中国、中東の汚さに意見できるわけがないだろ

なんでこいつは北京五輪の時の野球を批判しないの?

選手村に入らずに5つ星ホテルに宿泊して専属シェフを帯同して現地の飯を食わずに

最高の環境で試合に望んだにもかかわらず、強豪ライバル相手に1勝も出来ずに全敗で帰って来て言い訳をしまくってた

星野ジャパンにこそ言えよ、中国は野球に興味ないし、知らないから野球の他国チームを妨害する事なんて全くないのにな

それでも負けて言い訳をした星野ジャパンと、中国から執拗に嫌がらせされて

1敗もせずに無敗で五輪切符獲得して帰ってきて、最低限、開催国としての他国への配慮をしてくれと 当たり前の事を訴えてるなでしこを同列で語るな

練習でスパイクとボールを使わせてくれ、サッカー場を練習場に貸してくれ、中国に有利なインチキ日程を改善してくれ

深夜にピンポンダッシュしたり、宿舎で毎日同じメニューで嫌がらせしたり、バスで体調を崩させる為にクーラーをガンガンきかして止めるように訴えても
無視してクーラーそのままにして、それどころか無謀な運転して選手の神経を崩壊させようとしたり、そういいう事をするなと訴えてるだけだろ

国際大会としてホスト国に求められる最低限の事を訴えてるだけだろ。嫉妬するなよ河口、河口は世界が狭すぎる。無知すぎる馬鹿だな

こういう河口みたいな餓鬼は社会から抹殺すべき、こういう馬鹿がスポーツするのはおかしい。資格がない。スポーツやる資格ないから剥奪されろ


北京五輪野球 星○JAPANの特別扱いを団長が批判 ロンドン五輪で野球除外
http://www.youtube.com/watch?v=bqiSqwrST9c

星○JAPAN高級ホテル宿泊 団長苦言 コ○ビー,メ○シ,ロナウ○ーニョですら選手村
http://www.youtube.com/watch?v=gPJVqEdjAt0&feature=related
503名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:18:26.37 ID:vE4KSeA/0
ラグビーは完全に嫉妬でしょ
日本でもイングランド本国でも全く人気でかなわない
しかもラグビー発祥のラグビー校なんて田舎のパブリックスクールだからイングランドラグビー協会も全く力持ってない
504名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:32:17.14 ID:jjIi/RuyO
1990年代前半ぐらいまで日本ではラグビーの方が圧倒的に人気あったのに、
ここまで見事に逆転されたのは上の人間がよっぽど無能だったんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:38:05.62 ID:UxbBto3E0
ラグビー人気っていっても主に80年代だけどね
それ以前はメキシコ五輪の銅メダルでサッカー人気だったけど
松木やさんまその下の世代辺りが影響を受けた
506名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:46:29.48 ID:cxMDnHil0
ラグビーは大学ラグビーの人気をラグビー人気と勘違いしてるすべて終わった
あんなの2割り位の熱心な爺さんファンと8割りのサークルのイベントで会場が埋まってるだけなのに
国立に実際行くと全然試合を見てないはルールは知らねえはのゴミみたいなやつらばっかり
507名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:48:06.19 ID:Tu6beLd0O
間違って事書いたのは謝罪なしで、なでしこは人気ありますね〜って



コイツ死んだ方がよくね?
508名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:53:52.69 ID:adrdLig+0
こういう他人を妬んだりとかの発言すると
だいたいが落ち目になるよな

バレーボールとかもサッカー大嫌いとか言ってた選手いたじゃん
自分はサカオタじゃないけど凄く感じが悪かったし今も悪い
野球もだけど。アメフトは地道に努力してる人が本当に可哀想だよね
こんなバカに注目があつまってさ
謝罪すんならなでしこにじゃ無くてアメフトやってる他の人に対してだろ
509名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:54:29.83 ID:rzSHeAnf0
えらそーに言ってるけど
こいつ、なんか世界一のアメフト選手にでも10回くらいは選ばれたのか?
510名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:56:24.04 ID:jjIi/RuyO
ま、このまま放っておけば、日本のアメフト道連れにして消えるでしょw
短絡思考で反省がないから年内に後1回ぐらい炎上すんじゃね
コメント欄で必死に苦言をていしてるアメフトファンには気の毒だが
511名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 01:57:25.60 ID:DapODDF1O
この人は…


今なにをしてる人なの?
512名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:01:05.71 ID:C93aRcoP0
おまえらイケメンに嫉妬しすぎw
513名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:01:11.82 ID:JMdWOtjIO
>>504
どうだろ?サッカーって、
何の趣味もない感性の乏しい馬鹿が、今食いついてるだけだろ?


土人でも犬でも出来る、単純な体操みたいな遊びだからな=サッカー


514名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:05:01.30 ID:qjKuq1v50
「俺はマッチョなアメリカナンバーワンのアメフトをやってたんだ」って異様な選民意識だけも持ってるだろうね。 
選民意識って野球、ラグビー選手にもよくみるよね。 

それだけが肥大化して、まるで自分がNFLの選手と同じ思考で物言いしても当然だと思い込んでる 
実際はNFLに指先がかかっただけの残念な人なのに プライドだけはいっちょ前

日本では一般人にはラグビーとどう違うのかすらも理解されてないマイナースポーツって現実
同じマイナースポーツで散々馬鹿にしてたサッカーはどんどんメジャーになっていき
ついに女子サッカーは世界一になって国民栄誉賞までとってしまった。
同時期にやってたアメフトの世界大会は誰にも見向きもされない。
マッチョ信仰の女性蔑視がわかりやすく出た数々のエントリー

マッチョ妄想と現実の悲惨さの間でもがき苦しんでると見ましたw
アメフト関係者には同情申し上げます
515名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:06:29.73 ID:Fvb4B3vp0
「アメフトも上を目指そう」じゃなくて
「女子サッカーよ、落ちて来い」って思考なんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:08:55.65 ID:2/wN05a4O
>>511
NHKで良く解説やってるよ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:10:45.30 ID:jjIi/RuyO
>>508
要するに他人をsageないで自分をageろって話なのよね
スポーツってのはそれが可能な世界なんだからさ
サッカーだって男子は東南アジアにもボコられるような状態からここまで上げて来たし、
女子もアメリカに21戦19敗2分けだったのに、PK戦まで持ち込んでW杯を持ち返って来た
スポーツだからある程度勝利は必要だけど、他の競技をsageて勝てるようになる訳でもない
518名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:11:17.35 ID:fQUPKt1M0
アメフトとラグビーの致命的な欠点は「緩急が付けられない」のと
「ボールを前にしか進められない」ことだな。

サッカーなら相手の守備陣系を崩すためにボールを廻したり、ドリブルで
キープして間合いを作ったり、一旦バックパスで全体を落ち着かせたりして
アメフトとラグビーでは見られない多様なプレーが見れる。

動物観察で言うなら、アメフトとラグビーは虎またはライオンしかいない檻。
サッカーは魚あり,爬虫類あり,鳥あり,草食動物ありの檻。
前者は迫力あるが、段々飽きてくる。


519名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:12:08.46 ID:cxMDnHil0
>>513
お前みたいなバカでも見れるからラグビーは人気がないんじゃね?
520名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:13:19.05 ID:2/wN05a4O
まあNFLは飽きられないから視聴率高止まりしてる訳で

521名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:14:04.03 ID:+33v13i10
で、誰?
522名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:17:59.87 ID:nxh/QtS00
サッカー人気に嫉妬した、ただのデブ。
偏差値15くらいのバカだろ。
523名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:21:01.90 ID:vuT59D3H0
NFLはアメリカでは人気あるかもしれんが日本じゃ親米政策の一環として放送してもらってるだけだろ
パキスタンあたりでアメフトと全く同じ競技やってても完全無視だよ
超ニッチなんだからスカパーあたりで放送が妥当だ
524名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:24:39.23 ID:jjIi/RuyO
>>514
ラグビーとアメフトは学閥主義がのさばってるのも悪循環を呼んでるね
ラグビー板なんか酷いもんよ、学歴板と変わらないもん
NFLはすごい、NFLの選手はすごいって言っても、ここは日本だし、河口もNFLには入れなかったレベルなんだけどね
525名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:26:28.23 ID:Yu6eI9liO
一方TBSでは野村爺がなでしこと則夫に苦言
えりにゃんがすかさずフォロー入れてたけどなw
526名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:30:43.75 ID:jjIi/RuyO
>>525
野球も野村とか張本とか、知らない競技のことに口ツッコミすぎ
最悪は星野だけどな
野球以外の全方位に喧嘩売って回ってるから、社会人野球の中の人が困ってるんだよ、マジで
527名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:32:48.48 ID:UxbBto3E0
昔はちょっとアメフトも見たが
脳障害だとか脊椎損傷が多いスポーツがこの先も安泰だとは思えない
ローマ時代のコロッセオのようなもんでしょアメフトは
528名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:34:24.14 ID:vuT59D3H0
野村とか張本は教養がないんだよ
小学校から勉強なんかせずずっと野球ばっかりやってたからほかのことに頭が回らない
あの時代在日と部落民が芸能界並に多かったのはプロ野球界だからな
529名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:36:06.86 ID:nHmOZIUC0
このスレで、アメフトも国際大会で優勝してみろと豪語してるバカがいるな
ワールドカップの優勝回数はアメフトのほうが多いな
サッカーファンが頭悪く見られるから、不勉強で感情に任せるだけのバカな書き込みはやめてくれ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:40:18.26 ID:DTHwlPZl0
だからアメフトなんて超ニッチだろw
ワールドカップって言いってもアメリカすら出てねえじゃんw
531名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:40:47.24 ID:nHmOZIUC0
ここでアメフト叩きしてる奴らって、日本が二度もワールドカップに優勝したことが
許せなくて、必死に叩いてるんじゃないの。日本の優勝がトラウマになってるとかw
532名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:42:04.99 ID:jjIi/RuyO
それを言ってるのはサッカーファンだけではないと思うが、
確かにW杯に2回も優勝して、河口は日本代表であったことは間違いない
ただし、肝心のアメリカは参加せず、会場が日本であったことも同時に伝えたい
そしてアメリカが大学生チームを参加させたら、その大学生チームにも勝てなかったことも
533名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:42:09.33 ID:Pj+6JLgv0
>>529
その優勝した時、肝心のアメリカが参加してないんだよ
534名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:44:04.53 ID:gLnk8nhd0
>>529
おまえアメフト知らねえだろww
その大会って2位がメキシコとかこれまたアメフトが全く盛んじゃない国だから
535名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:44:16.13 ID:vQCzCEfH0
>>531
単に河口さんてのが、世界一のなでしこさんの悪口言うから叩かれてるの。
アメリカに勝ってから言えっての。
536名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:47:08.38 ID:fQUPKt1M0
このスレのアメフト擁護を見る限り、世界的に普及する見込みは無いなw

537名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:47:28.25 ID:nHmOZIUC0
>>387
アメフトのワールドカップなんて、欧州の連中がやりたいと言い出して始まったようなものなんだよ。
信じたくも無いだろうが、サカオタが信仰してやまないヨーロッパの方々がアメフトに情熱を注いでんの。

538名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:48:42.58 ID:DTHwlPZl0
アメフトのユーロリーグは即効つぶれたぞ・・・
539名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:48:53.14 ID:gLnk8nhd0
アメフトは技術が要らねえから日本じゃはやんねーよ
10年技術磨いても1年やっただけの黒人に全く歯が立たないとかそんな競技だろ
日本じゃ厳しいね
540名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:48:57.62 ID:jjIi/RuyO
なでしこはアメリカ倒してW杯取ったからなあ
もっともあれだけ圧倒的な戦績でも、男子アメフトに比べれば、
女子サッカーの日本とアメリカの実力差の方が小さいのも間違いないけど
男子アメフトの日本とアメリカは正に月とスッポン
541名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:49:31.13 ID:e623ztMO0
>>531
へ〜、アマチュアプレイヤーしかいない日本のアメフト選手がNFLのプロ選手たちがいるチームに勝ったのか〜
すげーなー、国民栄誉賞ものだな
542名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:51:03.91 ID:fQUPKt1M0
もしかして、焼き豚が「なりすまし」でアメフト>サッカーの工作をしてる?

543名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:52:12.75 ID:IeyBQanX0
>>537
ちょっと違う
ヨーロッパでアメフトやってる人たちが手詰まりなのを何とかしたいからひねり出したものなのよ
やってる人たちはそりゃ情熱的よ、だって興味あるからやってるんだし
ただ問題はそれ以外の人が多いということなのね
544名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:53:07.52 ID:nHmOZIUC0
>>541
こういうのを無知で不勉強な書き込みって言うんだよ
545名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:55:31.24 ID:nHmOZIUC0
このスレに見られるように、
人気のある競技だけが偉いって考え方が間違ってるんだよ
546名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:56:32.68 ID:TZvJj3sOP
アメフト河口て誰?
547名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:57:33.62 ID:2/wN05a4O
河口がなでしこ叩こうが、ちゃんねらには関係ないんちゃう
548名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:58:18.11 ID:DTHwlPZl0
>>545
川口君が一番間違ってると思うぞw
549名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:58:31.62 ID:fQUPKt1M0
>>547
便所の落書きの意義を否定するのか?
550名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:59:45.16 ID:X6rhPNxc0
>>506
WCで外人のカッコいいプレイを見れるから(他国も日本代表も)目が肥えるんじゃね
明らかにうめーはえーつえーって思うだろ
大学で威張ってるだけのラグビー部が終わってるのは同意
551名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 02:59:50.54 ID:2/wN05a4O
>>549
わざわざ河口のブログに特攻してるんでしょ?

552高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/09/18(日) 02:59:50.58 ID:CRVKo0610
>>547
利害というのはかねだけじゃないらしい
お前の着ている服がきに食わないという理由でも余裕で非難の対象にできるわけだ
んがんぐ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:00:26.32 ID:Unczn9ME0
男の嫉妬は見苦しい、しかし腹立つ顔してんなw不細工すぎるw
554名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:01:16.87 ID:BVAV0+e40
ただのバカ
555名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:01:35.63 ID:x90vkUbJ0
アメフトはボードゲーム
スポーツじゃない
556名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:01:45.54 ID:2/wN05a4O
>>552
なるほど大変だな

そのエネルギーを自身の向上に使えばいいのにね

ちゃんねらなんか年収500万未満の人間が大勢を占めてそうだし
557名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:02:34.26 ID:fSD0gr8j0
アメフト(笑)
日本じゃ女子サッカー未満のコンテンツ
558名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:02:41.14 ID:ajyC9drg0
震災後の日本で色んなものを背負って戦って
何度も奇跡を見せてくれて感動させてくれたなでしこ
長年、なかなか報われる事もない状況の中、
日陰の努力をし続けて来たなでしこ
だから、奇跡ではなく軌跡だと言う人もいる

苦しくても努力し続けていれば、諦めなければ
きっといつかはと教えてくれたなでしこ

自分の為だけじゃなく、色々な人の為、女子サッカーの未来の為、
子ども達の未来の為に頑張っているなでしこ



その人達の揚げ足取りをした上に、上から目線でものを言うヤツがいる

恥を知れ
559名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:09:05.82 ID:/tX5AHh+0
それより本業のアメフトの心配しろよ
今回はついに決勝すら行けなかったんじゃないのか
560名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:09:40.06 ID:X6rhPNxc0
>558
ドイツ戦見てたら口が裂けても批判できないよな
アメフトがあんな試合をいつしたのかと
561名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:09:50.30 ID:34BxLVSC0
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」

どうしてブームで終わって欲しくないんだろ? こいつ関係ないじゃん
女子サッカーの事より人気も実力も無いアメフト日本代表の心配でもしてろよw
562名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:16:28.56 ID:lJ5QLVPU0
アメフトなんてホモスポーツやってるやつは揃いも揃って知的障害なんだろ
563名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:19:36.70 ID:dFEGkoqp0


こいつ意地でも謝らないつもりだな


564名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:20:15.97 ID:9yqKVM4E0
563 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/18(日) 02:30:29.54 ID:UMpcx/L5O
U-22が福岡大と非公開練習試合
永井に「もっと動け」大学恩師がダメ出し
清武「切り替え遅い」
守備陣は手応え

各試合結果
なでしこ新戦力発掘へ、佐々木監督3日連続視察
565名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:23:23.60 ID:2/wN05a4O
>>563
悪いと思ってないと思うよ

566名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:24:46.66 ID:a0AtePdM0
炎上したのは時事ネタだからじゃなくお前がアホ過ぎるからだよ
567名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:25:11.28 ID:DTHwlPZl0
しかし頑張ってくださいぐらい言えないものかね
40近い男が捨て台詞とかほんと情けない
568名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:28:47.00 ID:C93aRcoP0
おまえらイケメンに嫉妬するの止めとけよ
みっともない
569高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/09/18(日) 03:29:39.61 ID:CRVKo0610
>>566
しかしこいつがマザーテレサを批判しても
多分誰も見向きもしなかったろうということ考えれば
時事ネタだから注目されたってのは当たっていると思うぜ
570名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:33:39.01 ID:hQPjf+v10
自分への反省的なものはゼロなのに
世間には「一過性で終わるなよ」と上から目線で注文までしやがる

何様ですか
571名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:38:32.28 ID:fQUPKt1M0
でもこれは女子サッカーの社会的地位が上がった証。
15年前はアメフト並みの認知度だったのに、今や連中から嫉妬される
存在になったのだから。
572名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:39:09.71 ID:LsPr2WKCi
nflで活躍したアメフト選手っていないんだっけ
当然世界じゃ戦えないんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 03:39:32.57 ID:ajyC9drg0
>>569
マザーテレサ批判


メディア沈黙
ブログの問題の部分のみ、ひっそりと削除
普通の何も変わらない平和な日々

数カ月、もしくは数年後、いつの間にか行方不明 or 事故で亡くなっていた事が新聞の隅に載る
574名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:17:29.03 ID:K0uTEgKS0
正直、「なでしこ」の呼称に飽きてきたでしょ。つまり、そういうことです。
575名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:25:28.30 ID:O3Q8aS7k0
なでしこ続編
なかなか炎上がおさまらない上に色々真摯なコメントも沢山頂いてるので炎上のきっかけとなった日記の補足をしたいと思います。

スポーツの海外遠征なんかハプニングがあって当たり前でしょう。
飛行機で荷物無くなる、バス20時間、電車が来ない、ホテルのメイドに物取られる、相手チームのファンに拳銃突き付けられるなどなど私も色々経験しました。
野球のマイナーでも色々聞きますし。でもそんな事は関係無しに試合はあります。
私が行ってた海外リーグはマイナーのリーグですから余計にトラブルが多かったのかも知れません。
しかしスポーツの現場を離れても多かれ少なかれ同じような事はあるでしょう。
海外に出たら日本基準で物事とらえてたら生きていけないと思います。
世界一になったのだからそれなりの待遇を受けてしかるべきなのは理解できます。マイナーリーグと一緒にするなと言われればそれまでですが・・。
一つ断っておきますがなでしこアンチでもなんでもないです。
いつかの日記に私も感動したと書いてます。
環境面での不満はまわりの関係者が言えばいいわけで本人達はむしろ笑い飛ばして欲しいものです。
ワールドカップ前になでしこリーグで観客無料試合をやってた時は飯の文句なんか出なかったと思うのです。
「世界一になったんだから言っていいのだ」も考え方として理解出来ます。
でもたった数ヶ月で環境が変わったからと言って考え方を変える必要はないでしょう、と思います。
ワールドカップ前だったら中国での今回の環境の中でも満面の笑みで「サッカー出来るだけで幸せっすよ!!」って絶対言ってると思います。
と言う意味での「文句言うな」なのです。
576名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:28:02.12 ID:WHyQlEo30
>>575
中国行ってから書けよカス
577名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:28:07.52 ID:cuQZLdv50
またサカ豚が論破されたのかよ
578名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:28:21.55 ID:UxM0eZbh0
この無名なおっさん誰?
579名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:29:28.93 ID:gLNUT2dB0
>>568
このカバがイケメンとかw
580名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:30:19.25 ID:cuQZLdv50
河口さんの正論にほとんどの人間が反論出来ずに涙目www
581名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:30:29.86 ID:fQUPKt1M0
あんまり河豚の悪口言うなよ・・・
582名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:31:21.60 ID:/oMSGDEN0
普通にイケメンだと思う
583名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:32:19.58 ID:JYJK3IvY0
>>18
この手のデカくてゴツくて目が細い奴はドM多いね。
584名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:37:08.82 ID:MIRwyM/f0
>>575
環境の不備とアウェーでの嫌がらせの区別も付かんのかこの馬鹿は
585名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:44:17.13 ID:iD4E0aI/0
ブログのコメント欄は賢い人が多いのか平常運転に戻ったな
586名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:47:21.03 ID:Q92uAq5s0
>>575
そもそも文句言った訳じゃない。
587名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:47:59.85 ID:ajyC9drg0
>>575
やっぱりアホか
読解力ないのか現実逃避なのか知らないけど
本当にこう思ってるならこれは会見も何も見てないで発言してるって事

つまりはDQN
588名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:53:17.88 ID:3dm9qJ0i0
つか普通に本業(アメフト解説)

から消えてほしい
589名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:54:19.27 ID:Unczn9ME0
何とか正当化して逃げ道探ってるとこなんだろね
590名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:54:51.90 ID:WlwD8kIj0
なでしこのインタビューを不満ってとらえる川口の脳みそってどうなってるんだろう?
591名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 04:57:41.68 ID:hYSPiaTu0
正論で批判されると逆ギレする有名人が多い中、この人は割と真摯に対応してるなあとおもた
592名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:04:58.91 ID:6C9dvaHZ0
何が驚いたとか言ったらアメフトファンがこの人を擁護してる事に一番驚いた
もしもこの人が野球選手やサッカー選手のOBなら袋叩きにあってると思う
この人を神格化しないといけないくらいアメフトには人材がいないんだろうな
593名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:07:36.99 ID:ErupDaX30
なでしこ信者も攻めあぐねてるなw
594名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:08:53.31 ID:Unczn9ME0
>>592
カズや中田、王さんやイチロー…そのスポーツの顔と言える人物から
こんな発言出たらサッカーファンも野球ファンもガッカリするだろしね
595名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:09:40.73 ID:ADtPXFa+0
こいつを叩いたら何故だかサッカーファンに認定された
596名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:11:41.80 ID:G39VuLK40
>>575
やっぱり馬鹿だなこいつw
597名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:13:28.37 ID:7bB1R3Eq0
河口氏は日本のすべてのアメフトファンの誇りだよ
彼を叩く事はアメフトを侮辱してるのと同じくらい愚かな事だと気づいてほしい
598名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:13:57.07 ID:KuBwmB620
もう白旗か
599名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:17:02.98 ID:G39VuLK40
>>597
アメフトが凄いからといって、何を発言しても許されるわけでもない
600名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:17:08.43 ID:C93aRcoP0
>>579
キモブスの嫉妬醜いね
こんな男前そんじょそこらにはいないだろ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:17:16.34 ID:ajyC9drg0
>>597
アメフトを盾にするとかどんだけ恥知らずなの?
602名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:21:50.36 ID:cxVuohAVO
河口いいじゃんw
芸スポで一気に名前を売ったな
603名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:23:12.34 ID:a0AtePdM0
>>593
これはいくら責めても無理なバカだと最新の日記で実感した
まずナデシコは聞かれたから答えただけっていうとこが河口には欠落してるから
604名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:24:08.40 ID:ErupDaX30
河口完璧だな
605名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:24:43.58 ID:Al6SRH/f0
売名行為乙
606名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:25:37.98 ID:9dADm9SWO
ラグビーやアメフトなんてマイクや増川がやったらすぐ日本代表だよ。
でニュージーランドにも勝てるよ。
日本のラグビーなんて身体能力の低い奴がやってるからね。
607名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:26:24.59 ID:sWcJsmkc0
文句があるならブログのコメント欄に書き込みしてみろよチキン野郎
河口さんはお前らみたいに逃げずに戦ってるんだから正々堂々とコメントしてみろやカス!
608名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:28:25.44 ID:4VVirGe80
>>575
>環境面での不満はまわりの関係者が言えばいいわけで本人達はむしろ笑い飛ばして欲しいものです。

だから笑い飛ばしたんだよw
こいつ何で炎上したか全然わかってねーな。
単純に頭が悪いんだろうな。
609名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:28:52.22 ID:yavRPmQn0
610名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:29:08.58 ID:yavRPmQn0
611名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:29:22.12 ID:yavRPmQn0
612名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:29:32.66 ID:yavRPmQn0
613名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:29:43.11 ID:yavRPmQn0
614名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:31:21.13 ID:GlNSkn+X0
自分がなぜ叩かれてるのかわからない奴って2ちゃんに多いなw
河口って奴は典型的だなw
615名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:37:50.22 ID:Qe08gEzM0
逆立ちしてもオリンピックには出られないのに何故か上から目線な河口
616名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:44:02.93 ID:+0cR3ihjO
アホの子だね
617名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:49:37.95 ID:a0AtePdM0
論点がずれててそれを指摘されてるのそこにも気づかずに反論だからもうバカまっしぐら状態
618名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:51:55.46 ID:5y5tu9+Z0
>>617
視聴者「韓流の割合高杉!」

フジ/業界人「でも韓国のドラマは面白いですよ。」「日本の番組がつまらないから」「嫌ながら見なければいい」
「日本人は韓国が好き」

619名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:54:52.49 ID:I3Xdn1MG0


アメ豚の希望の星が死にましたw

620名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 05:57:15.07 ID:2LO1Ngi30
擁護しようとしたらフジ叩きの時に嘲笑ってた奴だと分かって躊躇してしまった
621名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 06:18:41.54 ID:ELrfmJlM0
この人は他のマイナースポーツと同様になでしこが一過性のブームで
終わると思って(願って)いるのだろうね

確かに今のブームは異常だが男子サッカーの後ろ盾もあるしJFAはしたたかだから
定着してサッカーの一強時代がやって来るよ
アメフトはサッカーと共存出来るから嫉妬せずに擦り寄ったほうがいいんじゃないか?
622名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:12:34.47 ID:4EbQDH2w0
>アメフトはサッカーと共存出来るから

どういう理屈でそうなんの
623名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:22:27.49 ID:mTOdr5Bs0
>>621
なでしこは取り敢えず来年の7月までは安泰。要はオリンピックの成績次第。
最低でも銅メダルを取らないと世間は認めない。

ところで、日本のアメフトの今後1年内のノルマって何?

624名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:23:12.67 ID:z5oLvycB0
>>537
欧州の連中 ×
欧州の一部のアメフトマニア
625名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:25:08.83 ID:RscK5nVt0
この馬関西人のおっさん負けを認めたかw
626名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:28:12.23 ID:rRdiCNk9O
>>622
横レスだが
アメフトは大学→実業団がメインだから地域クラブがメインのサッカーとは食い合わない。
アメフトと食い合うのはラグビーの方。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:32:03.39 ID:rRdiCNk9O
>>594
ヒデやイチローの場合は残念な言動もあって、サッカーファンや野球ファンの中からも批判の声はあった。
628名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:33:54.90 ID:rRdiCNk9O
>>592
アメフトファンもちゃんとこのバカを諭すコメントしてたんだが、どうやら匙を投げた模様w
629名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:35:02.28 ID:AtqlRTeBO
>>625
で、誰が勝ったん?
ていうか、ネットユーザー気持ち悪すぎ。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:36:57.87 ID:AtqlRTeBO
>>627
えっ?
まさか全て2ちゃんねる基準?
また2ちゃんねらーの自意識過剰発動か?
2ちゃんねらーは2ちゃんねる中心に世の中回ってると思ってる感じが痛々しすぎる。
631名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:39:04.99 ID:yQSioCsI0
売名成功
うらやましい
632名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:41:30.66 ID:Yu6eI9liO
敗北を知りたい
633名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:43:50.28 ID:5y5tu9+Z0
>>627
中田の言動って
「サッカーは手っ取り早くお金を稼ぐ手段」「金払って人の試合を見て何が楽しいのかわからない」
とかか?

あんなの全く取り上げられないから2chで話に出る程度だろ。
日頃から何か言われる度に「別に見てくれって頼んでるわけじゃないんだから黙ってろピザデブw」とか言ってたなら別だが。
634名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:46:54.58 ID:rRdiCNk9O
野球にもハリーみたいなキチガイはいるし、サッカーにも丸山のようなアホはいる。
でも野球には王さんみたいな立派な人がいるし、サッカーにはカズや澤がいる。

アメフトの不幸はこんなバカが歴代最高選手で唯一知名度がある存在だと言う事。
アメフトファンには同情する。
早くこのバカを超える実績の選手が現れて、このバカの行動を相殺するような立派な行動をとって欲しい。
635名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:49:36.73 ID:cr12vLpZO
苦言を言ってくれる人は大事
日本はすぐガラパゴス化するから女子サッカーが一般的なスポーツだと勘違いしつつあるけど
女子サッカーの世界での位置を把握していればこの人の発言も仕方ないって思うはずだし
今回みたいな過剰反応も無かった
636名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:51:40.13 ID:JzW3DSmK0
>>634
王さんさ間違いなく人格者だが、野球会はリアルで他スポーツ晒すガイキチばっかだからw
星野とか一茂とか高津とか野村とかw
637名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:52:03.81 ID:4EbQDH2w0
>>626
共存出来るって人材的にって事?
638名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:55:19.94 ID:Yu6eI9liO
>>636
野村なら昨夜さっそく貶してたぞw
639名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:55:23.83 ID:rRdiCNk9O
>>633
「君が代は戦う前に聞く歌じゃない」とかね。
ヒデも厨二病だったんで「思ってても言ってはいけない事」をポロリと言う癖があった。
最近はさすがに大人になったけどなw

まあアスリートってのは二十代にしてその道の第一人者になっちゃうわけで、世間では若僧の年齢で正しい言動を求められる。
大変だと思うよ。
ゴルフの石川の発言なんて本当に素晴らしい。

このバカの発言も25才の発言ならまあ許されるかも知れない
でもこのバカ四十近いんだよなw
640名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:56:52.04 ID:Yu6eI9liO
>>639
別に日本国の為に戦ってるわけじゃないですから(キリッ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 07:59:40.21 ID:SQO/9Ne60
>>606
身体能力ってほとんど後天的なんだけど
選んだスポーツによって必要なトレーニングをする
ラグビーなどのコンタクト球技だと体を鍛えざるを得ない
だから身体能力を必要とするスポーツやってれば
やはり身体能力は高くなる
身体能力がそれほど必要なくセンスなどが多くの要素を必要とする競技は
センスを磨く
これ当たり前の話
642名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:01:20.98 ID:JzW3DSmK0
>>638
あの糞ジジイまた余計なこといったのかw
ぼやき(笑)とか野球ヲタには受けてるみたいだけど、身内(野球の話題)だけでやってくれよ

なでしこの国民栄誉賞にリアルで嫉妬コメントしたのこのジジイくらいなもんだよなw
643名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:01:53.17 ID:rRdiCNk9O
>>637
スポーツのリソースが被らないと言う事
ありていに言えば予算の取り合いをしない
644名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:04:33.89 ID:7omEdJyL0
野村なんて江夏と毎晩マージャンしたり、バーのネーちゃんと
深酒してた世代だろ。来日したメジャーリーガーにはゲラゲラ
笑われてた時代。
アメリカ、ドイツにかったなでしこの悪口なんてよくもいえたもんだ。

645名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:05:24.08 ID:rRdiCNk9O
>>636
野村や仙一やハリーがいくら吠えようが、野球界を代表するのは長嶋→王→原→松井の巨人軍歴代四番バッターだからw

つうか、ハリーや野村や落合も王道である巨人軍四番へのアンチテーゼと言う側面がある。
646名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:06:14.51 ID:9lDaa8cb0
>>642
なんでコイツラ(なでしこ)にもらえて俺(野村)に貰えないの的なコメントだっけw

糞ジジイキモすぎw
最低だよなw
647名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:06:51.42 ID:Yu6eI9liO
>>642
選手と則夫のフランクな関係に渇!
目に浮かぶだろww
648名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:07:02.69 ID:jxbzQBDS0
>>386
何でアメフトなのにアメリカ居ないの?
649名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:09:04.56 ID:WZv4leIo0
   , - ,----、
  (U(    )ごめんなさい売名行為でした
  | |∨T∨
  (__)_)アメフ河口
650名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:10:28.21 ID:ydCnfxqa0
マスゴミ露出&プッシュは間違いなく一過性だろうけど今回ファンは相当増えたんでない?
なでしこが勘違いしだすと恐いけどきっちりやれることをやっていくってスタイル変えてないしね
651名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:14:13.18 ID:rRdiCNk9O
>>650
つうか男女サッカーが相互補完関係になるから、女子の大会が無いときも男子がサッカーファンを繋ぎとめる。
逆に男子の大会が無い時はなでしこが盛り上げる。
652名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:19:42.62 ID:uTCfaRps0
一過性のブームで終わって欲しくないものです
一過性のブームで終わって欲しくないものです
一過性のブームで終わって欲しくないものです

何様?
653名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:24:19.53 ID:ueycLC6I0
>>1
>河口は15日、なでしこジャパンがアジア予選中の環境についてインタビューで
>不満を述べたことに対し、
>「だからどうした?って感じですねぇ。ほんの少し前まで『サッカーできるだけで
>幸せです』って言ってたんじゃないんですか?」

そもそも不満っていうより、ただの現地報告って感じだった気がするけど
「こんな環境じゃサッカーできない」とか言ってたならともかく、実際には1位で予選も突破してるし
環境が酷かったって事実を話す=不満を言ってる・・・?ワケわからんな
654名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:24:25.67 ID:5y5tu9+Z0
>>641
>身体能力ってほとんど後天的なんだけど
ソースプリーズ。
少なくとも馬は先天的な要素が大きいから種馬が高値でやり取りされるね。

となると後天的に身体能力を高めるには人間にしか理解出来ない、やれないような高度なトレーニングをしているということになるけど、例えばどんなのをやってるの?

んで人間は情報を共有したり盗んだりすることが出来るから、結局みんながおんなじトレーニングするようになる。
故に先天的な要素で大半が決まると思うんだけど?

身体能力だろうがセンスだろうが、極秘の革命的なトレーニングが存在しない限り先天的要素で決まるよ。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:25:15.96 ID:XgoCkvao0
売名成功
656名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:25:20.62 ID:7omEdJyL0
Jリーグは世間的には注目されてないけど、
代表は唯一無二のコンテンツ。
なでしこもそうなる確立が高いね。
657名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:29:20.28 ID:SQO/9Ne60
>>654
逆にソースピリーズだわw
馬と比べてどうすんの?
じゃあなでしことレスリングの吉田どっちが身体能力高いと思ってんの?
吉田はレスリングに必要なトレーニングをしたからあれだけの
身体能力を体に入れたわけだが

658名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:30:06.32 ID:ZjQSHWJy0
アメフトで最も成功した人間がこいつだという事がアメフトの競技性の低さを表してるな
659名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:31:24.76 ID:pKCcsyph0
ちょっかい出したりヨイショしたり忙しい奴だな。
660名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:31:49.55 ID:SQO/9Ne60
>>654
もういっちょいわせてもらうと
馬はどの馬も画一的なトレーニングするわけだ
同じトレーニングしてれば先天的な部分で差がつくのは当たり前だわな
661名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:36:57.73 ID:L/BdRTYk0
河口ってのはひがんでんだろ。
結果出したうえで文句言ってんだからいいんだよ。
河口ってのは世界の頂点に立ったことあって文句言ってんのか?
一流なのか??
同じ土俵で語る資格のあるヤツだとは思えない。
662名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:37:14.95 ID:rRdiCNk9O
>>657
横レスだが
長友がいくらトレーニングしたとこで背は伸びない
あと白筋と赤筋の割合は先天的だから、Qちゃんはスプリンターになれないし福島にはフルマラソンは無理
663名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:37:50.10 ID:FzlEuUka0
>>658
アメフトは間違いなく面白いけど、求められる身体能力が半端じゃない。
664名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:39:18.06 ID:5y5tu9+Z0
>>657
>馬と比べてどうすんの?
同じほ乳類だから。それでいて同じ環境でよーいどんでスタートするスピード競技だから。

一番分かりやすく言うとね。
筋繊維の量はいくらトレーニングしても増えない。
筋繊維自体が太くはなる。だから誰でも鍛えれば筋肉はつく。

仮にひたすら筋力を増やすトレーニングをしたら先天的に筋繊維が多いヤツに筋繊維が少ないやつが筋肉量で及ぶことは絶対ない。

これで分かる?
665名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:41:13.08 ID:jJBDzGZ0O
真性だったとはw
自分の自慢話とすり替えてるし。
なでしこだって笑い飛ばしてるじゃねーか。
頭のおかしい人が第一人者って悲惨。
666名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:41:39.65 ID:7omEdJyL0
>>663
アメリカの白人ができてるからたいしたことないよ(w。
ただでかい奴が筋肉つけてるだけ。
もって生まれた身体能力はたいしたことはない。
667名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:41:43.05 ID:ueycLC6I0
>>658
それはさすがに暴言だろう
コイツの人間性とアメフトの競技性は別の話
668名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:42:48.68 ID:5y5tu9+Z0
>>663
それでいてしかもとんでもないパワーで削られるスポーツだからね。
無理しないように長所を出し続ければいいわけじゃないから、それなりのセンスや体格があっても怪我が続けばおしまいっていう地獄。
669名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:44:06.63 ID:5y5tu9+Z0
>>667
クォーターバックやってたわけじゃないしなw
670名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:45:03.32 ID:SQO/9Ne60
>>664
だからそれは鍛えた場合ってはなしだろw
同じようなトレーニングしてればその差はでるが
筋トレをほとんどしないなでしこと筋トレばっかやってるレスリングの吉田
は全然身体能力が違うのはあたりまえすぎるはなし
そこに先天的なものは介入する余地のないほど後天的なトレーニングの差が出る
ってことだ
671名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:46:00.09 ID:jU6XM7mv0
>>500
ああ、Jリーグなんてすぐ終わるって豪語してた人ね
672名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:47:20.56 ID:8eKcR5zV0
河口はアメフト中継では有名な逆神だからな
河口が勝つと言ったチームがたいてい負けている
ディスってくれてどうもありがとう
673名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:47:57.91 ID:XbUVOtjH0
コイツ、女子サッカーをねたんでるだけだろ
ねたんでるくせに売名に利用しようとするなんて
最低
674名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:48:56.22 ID:FzlEuUka0
>>666
2億5千万人?いるアメリカ人達がダントツで指向する競技だよ。
中学・高校から、選手はスター扱いで、プロは巨額の年収。
トップにいるのは化け物。
QBには白人がまだ多いけど、他の選手ではかなりの割合が
黒人だ。

何の競技でも、トップクラスに居るのは天性の才能に努力を重ねた
人間であり、たいした身体能力じゃない人間なんて居ない。
675名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:49:46.23 ID:jU6XM7mv0
>>648
試しに大学生出したら他国は全く太刀打ちできなかったくらいレベルの差があるから
676名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:50:39.42 ID:PrssoAqc0
日本のアメフトファンにとってはこの人が神様扱いなの?
677名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:51:45.01 ID:jU6XM7mv0
>>633
中田の場合は「選手の義務としてインタビューに応えなくちゃいけない」と、惨敗して他の選手がノーコメントの時でも答えてたのが、スポ新と揉めて一番いじけてた時の言葉だから一応割り引いてやらんと
678名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:52:27.56 ID:uG6Db+yZO
>>634
どうしても競技人数が少ないからねえ…

面白いスポーツだと思うんだけど
いまいち流行らないのは
防具にお金かかるからかな?
679名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:52:36.92 ID:5y5tu9+Z0
>674
MLBでもNFLで有望株だったやつって結構いるよな。
スタンドバイミーとかでも兄貴はアメフト活躍してただけで地元の有名人って設定だったし。
680名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:52:47.86 ID:eWv/0c0W0
本物の馬鹿だ・・・。
「ま、一過性で終わってほしくないですけど」は賞賛するが
681名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:53:39.42 ID:7omEdJyL0
>>674
サッカーは全世界。ボルトのジャマイカやクリチコ兄弟の
ウクライナ、ジョコビッチのセルビアも入ってる。

それに比べればたいした身体能力じゃないね。
アメフトファンは他のスポーツ見下しすぎなんだよ。
682名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:54:08.57 ID:FzlEuUka0
>>676
プレイヤーとして成功した日本人はまだ居ない、という認識だから。
ただ、こういう「がんばったけど残念だった人」って、トップに行けた選手よりも
解説とかコーチには向いてることも多い。
683名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:55:11.75 ID:ddd2H8bY0
普通なら似たような競技のラグビーのワールドカップについてブログに書くはずなのに一切触れないのは何故だろう?
なでしこの話題に触れるよりもよほど有意義な話が出来そうな気がするんだがな
684名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:56:31.75 ID:5y5tu9+Z0
>>683
ラグビーやってるやつに聞いても、アメフトやってるやつに聞いても
「ラグビーとアメフトは全然違う」

って言われる。
俺もいまいちわからんのだが、ともかく違うらしい。
685名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:56:43.29 ID:0BF8lH1jO
コイツの性格の悪さは筋肉番付でた時に露呈済み。
大して実力もないのに何故か上から目線であげくの果てパワー種目で
ベイの金城に余裕で負けて金城が気を使って一声かけたらニヤニヤ笑いながらシカト。
糞みたいなデブだよコイツは。デブはやっぱ公害だな。被曝して死ねや
686名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:58:21.11 ID:rRdiCNk9O
>>677
二十歳そこそこの若僧が優れた人格者でいる事は無理があるんだよな。
それでも人格者である事が求められるのがナショナルチームのエース。
687名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:58:21.83 ID:5sH6CujS0
わざと炎上ネタを振って反応を見てるのか

ほどほどにしないとな
688名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:59:31.01 ID:5y5tu9+Z0
>>686
かの国なんて監督が前科者だもんな…
689名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 08:59:40.18 ID:1AzEXx4+0
>>684
前にパスが出来るか出来ないか、それくらいだよ違いは。大差はない
690名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:01:08.62 ID:8EiV0oz10
>>685
デブの目の前でその台詞を言えたらお前は大物だよ
691名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:01:18.22 ID:BU7w6sXt0
日本では、アメフトは普通、大学から始める。
大学アメフト部員の多くは、高校ラグビー部出身で大学でラグビー部に入れなかった奴ら。

元アメフト選手から聞いた話だよ。

だからラグビーから見たら、アメフトは見下す対象になっちゃうんじゃないかな。
692名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:02:25.04 ID:FzlEuUka0
>>681
サッカーとでは、求められる身体能力の種類が違うだろ。
ロナウドがアメフト選手になっても通用するポジション無いし。

アメフトに求められる身体能力は、ポジションによっても異なる
けど、パワーならパワー、スピードならスピードと何かが突出
している事が多く、非常に目を引きやすい。
尋常じゃない「何か」を持ってる人間を見ることが出来る。
直接のボディコンタクトが多く、ゲームとして、より「戦闘」に近い
ことも観客に訴える部分が大きい。
693名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:03:05.26 ID:UaTvgQ8j0
まだやってんのかこの糞ホモ豚
694名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:04:16.27 ID:/XdF1Kp60
河口はラグビー経験者なのにラグビーW杯の話は一切せずになでしこの話をするのは不自然
695名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:15:35.91 ID:Dm/wyD/cO
第一人者がアホ全開なアメフト界には同情せざるを得ない
696名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:15:41.53 ID:jjIi/RuyO
>>682
河口は解説としてはアメフトファンから非常に嫌われてる
NFL解説でも常に上から目線で、その割に見れば分かる今起きていることしか言わない
何を狙ってるのか、どうしてこの状態になったのかと言う解説はまずない
間違ったことも平気で言うことから恐らく何でそれが起きているのか、ということを理解出来ていない
まあ、まるで頭使ってない脳筋なんだなってのは、「続なでしこ」の次の「トレーニングと気持ち」ってエントリー読むとよく分かる
697名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:17:11.05 ID:LsJEBs+G0
ラグビーやサッカーで少しでも有望な経歴を持ってれば、
大学から突然アメフトやるわけないわな。

良く知らないが、こいつも他競技の落ちこぼれなんだろどうせ。
698名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:22:56.16 ID:HGUoj4c6O
>>696
正しい観戦スタイルは、英語実況
699名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:23:28.38 ID:ACtFsWPSO
ラグビーは世界のトップクラス同士の対決でも退屈きわまりない
昨日のアイルランドとオーストラリアなんかがそうだ
日本はアメフに力を注ぐべきだよ
700名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:27:25.95 ID:jU6XM7mv0
>>698
アメフト豚ってこういう馬鹿ばかりなんだろうなw

何が話し合われてるのか理解できてない
701名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:29:17.66 ID:ajyC9drg0
今までの大学の合格発表

アメフト部「受かった?胴上げだー!ワッショイ!ワッショイ!」
高校生「ありがとうございます!」

これからの大学の合格発表

アメフト部「受かった?胴上げだー!ワッ…」
高校生「ヤメロ!触るなよ!バカが移るだろ!」
702名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:32:36.66 ID:EtoochMzO
>>685
金城すげーな。てか野球に身体能力高いやつ流れすぎ。森谷とか糸井とか
703名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:34:21.14 ID:zTAsM9r50
キムタクの弟画像ください
704名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:34:42.94 ID:jjIi/RuyO
>>697
wiki見る限り、野球駄目、サッカー駄目、ラグビー駄目でアメフトへ行った典型的転落型だね
アメフトでもポジションQBじゃないし
帰国子女で英語がしゃべれるからヨーロッパにも行けた、それだけ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:35:23.87 ID:jU6XM7mv0
>>685
最初はいいが、行が下るにつれて人格の下劣さを晒していくな

河口レベル
706名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:38:10.93 ID:7EEdGlD80
D:XC9LIBQV0フルボッコで涙目死亡wwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:41:46.66 ID:eBUyX3vYO
関西大のアメフトのエースが高校時代野球やってて試合に出られ
なかった選手だった事あるな
708名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:44:47.66 ID:LsJEBs+G0
ワールドカップにアメリカが出てきたらどうなるんだろうな。
ラグビーのNZ戦どころじゃないくらい、フルボッコにされるのか。
それも決勝戦でw
709名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:45:04.91 ID:jjIi/RuyO
今回の一連のなでしこのエントリーにしろ、国民栄誉賞を貰った時のエントリーにしろ、
いい年した男が20代そこそこの女に嫉妬丸出しなのが滑稽で不快感増すんだよね
これがせめて男子代表が対象だったらもう少し不快感は少なかったかも
滑稽さに変わりはないけど

一過性のブームで終わって欲しくてうずうずしてるのがアリアリだけど、多分すでにブームじゃない
北京五輪の時もベスト4で結構盛り上がったけど、選手で一般に印象に残ったのは澤と髪型で荒川ぐらいだと思う
それもすぐに忘れられたし
でも今回は澤や川澄だけじゃなくて、サブの選手まで覚えられてる
明らかに今までのブームとは違う
710名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:46:55.70 ID:0nL12k190
アメフト・河口正史、なでしこジャパンに「文句言うな」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1316036845/
711名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:49:34.90 ID:jjIi/RuyO
>>708
アメフトW杯には既にアメリカは代表を派遣している
大学生のチームなんだが日本はてんで歯が立たない
NFLのドリームチームとかなら、目を覆うような結果が出るのは自明
つか、今回日本は決勝戦にすら出られなかったからな
712名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:49:41.94 ID:KVjBRsYKO
自分の無名度を直視しろ
713名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:57:09.51 ID:wAXgGszO0
>>711
それも大学の二軍ね
714名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:07:56.73 ID:UaTvgQ8j0
クッキングパパの出来損ないってコメントわろた
715名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:23:44.35 ID:pCI2gyHq0
雨太?

オリックス・河口かと思た
716名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:26:15.03 ID:nKqJB4KnO
アメリカのアメフト一軍と日本代表戦ったら300対0くらい?
717名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:35:12.20 ID:7NnBqmth0
>>709
それはどうかな?マスコミに乗せられただけだよあんたも。
だいたい女子のW杯なんて五輪の前座なんでしょ?ヨーロッパは
五輪の選考かねてるし。男子の伝統ある権威を借りて舞台を盛り上げただけ。

そのうち気づくよ。W杯と五輪が一年しか間がないことも選手の基準も変わらない。
いつも同じような国(女子がまともにサッカーができる環境にある豊かな国)が
争ってるだけだなと。

718名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:40:20.82 ID:4obwLBIM0
>>1
お前は干されろ もとから誰?だけどw
719名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:40:31.25 ID:ajyC9drg0
>>622
Jリーグの理念はスポーツの振興で、
サッカーだけの振興ではないからです
地域クラブ化を進める事などによって
競技人口の少ないマイナースポーツであっても
個人の大きい負担を強いる事なく、そのスポーツが続けられる環境を作る
それがJリーグが進めているスポーツ振興策です
720名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:42:21.36 ID:O3Q8aS7k0
>>717
>そのうち気づくよ。W杯と五輪が一年しか間がないことも選手の基準も変わらない。

日本語でおk
721名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:45:36.40 ID:ajyC9drg0
>>717
女子サッカーの強豪ブラジルは自国にリーグを持っていません
最近、やっと女の子達のチームが出来た程度で
今、代表にいる選手達は男子に混じってやっていただけの選手達
722名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:52:13.20 ID:7NnBqmth0
>>720
これでわかるかしら。まあ女子の底のあささを象徴するわけだが。
世界一を争う大会が接近してかつ男子のような年齢制限もないから
違いが不明確
723名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:54:05.53 ID:/5wMwY9y0
河口の「愛しのボッチャー」は好きだったけどな。
724名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:59:12.16 ID:vQCzCEfH0
>>722
底が浅かろうが、歴史が無かろうが 人気スポーツだから無問題。
偉そうな能書き垂れてるあんたは、世界一になったことあんのかい?




725名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 10:59:42.94 ID:7NnBqmth0
>>717
ブラジルがその程度だから問題なんだよね。サッカーが宗教のブラジル
国民が女子については負けてもどうでもいいと。

オランダのような攻撃サッカー、イタリアのようなカテナチオのような
特色があるチームがでてくればいいけどまあ無理だな。だから2,3回
みたら飽きがきそうな国際大会だな。
726名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:00:50.03 ID:O3Q8aS7k0
>>722
で?
727名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:00:49.89 ID:utc/6EO+0
>>724
世界一の無能なんだろ
728名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:01:36.64 ID:QLVU6U5Z0
負け犬は自分が成り上がることではなく他人が自分と同じ地平まで落ちてくることを願うという好例ID:7NnBqmth0

就職活動頑張れよヒキニート
729名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:05:40.62 ID:7NnBqmth0
>>724
男子のサッカーが世界中で人気があるのであって女子のは一過性。
中国の観戦ツアーも人が集まらなかったと日経は報じてたな。
つまり金をはらってまでみるスポーツではないのだよ女子サッカーは。
プロスポーツとして成り立つならヌードで宣伝なんかしやしない。

730名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:08:24.58 ID:EN8Y9b3n0
一過性だからブームっていうんじゃないか
頭の悪い言葉を切っていると頭痛が痛いわ(w
731名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:10:08.71 ID:ADVeYigT0
自分の思い込みが世界
の人に何をいってもムダなのは老人と話するとよくわかる
732名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:10:12.17 ID:7NnBqmth0
ブームじゃないって言ってる人に言ったんだけどw
流れがわからないおばかさん。
733名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:12:07.96 ID:QLVU6U5Z0
ブームじゃなく、もしくはブームが過ぎても前よりよくするために
様々な動きがあるんだけどね負け犬のヒキコモリのド低脳さんw
734名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:12:58.54 ID:GssrnA7J0
良くアメフトは身体能力高いからすごいとかいうけどさ,
身体能力高い奴なんぞいくらでもサッカーが盛んな国にもいくらでも転がってるでしょ。

欧州,南米はNBAでいい選手輩出してるし,
メキシコもМLBで結構いい選手出してきただろ。
アフリカで出身でアメスポでやってる奴もいる。
あまり知られてないけど,ジャマイカ,ロシアみたいな国もサッカーが1,2を争う人気なんだぜ。
そういやクロアチアの元サッカー選手が,アメリカの元NFL選手を蹴り一発でkoしたなんてこともあったなw

身体能力あるってだけで活躍出来るスポーツならサッカーはとっくにそうなってるよ。
世界中がそれ以外のことに価値を見出してるだけの話で。
735アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/09/18(日) 11:13:51.42 ID:lKNAhehC0
なにかとおもったら別にたいしたこと言ってないなw

シコシコジャパン全員レイプとかいったのかと思ったわ
736名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:15:48.80 ID:QLVU6U5Z0
負け犬の特徴は妄想と願望の区別がつかないことだねw
しかもその妄想とか願望がもっぱら他人を下げることしかないww

世間の邪魔だから死んだ方がマシ
737名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:15:51.77 ID:HGUoj4c6O
>>734
サッカーのトップ選手(メッシ)

169cm 67kg

アメフトのトップ選手

195cm 125kg
738名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:16:12.43 ID:p41Ka25J0
河口さんの炎上はなでしこと違って一過性のブームで終わりそうにないですねw
739名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:18:24.15 ID:GssrnA7J0
>>737

メッシを見て「体格がすごい」という理由で評価されてると思う馬鹿アメスポ厨くらいだろうな。

740名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:18:59.14 ID:uLMtyET+0
今のなでしこと女子ソフトボールが重なる気がするんだがw
流石に女子サッカーが無くなる事はないだろうから大丈夫と思いたいが

741名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:19:04.36 ID:7NnBqmth0
そうとう頭に血がのぼってるね。
女子サッカーになに力いれてるんだかw
五輪すぎてもその気持ち忘れないでねw
でそのあと3年もあくけどヒキコモリを回避するために
なでしこリーグ観戦したらどうですかw
742名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:20:14.65 ID:HGUoj4c6O
>>739
169cm(笑) 67kg(笑)

中1のいとこのほうがメッシよりデカいwww
743名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:22:37.61 ID:GssrnA7J0
>>742

お前の中一のいとこはメッシより稼げんの?

カスみたいな値打ちの一般人と一緒にすんなよ。

744名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:22:42.21 ID:9dADm9SWO
アメフトファンはボルトに勝ってからいえ。
相撲でいえばボルトはジョニダン、山田直輝が十両、メッシが横綱だ。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:20.25 ID:uLMtyET+0
そういやベンゲルってNFL好きだったよね
例え話をNFLになぞらえてた気がするわ
746名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:23:20.03 ID:vQCzCEfH0
>>729
>>724
>女子のは一過性。

んなのわかんねぇだろ。
一過性にするのか人気スポーツに仕立て上げるのかはファン次第。つまり俺たち次第なんだよ。

>中国の観戦ツアーも人が集まらなかったと日経は報じてたな。

テレビの視聴率は?
震災で被害を受けた方々はどんな反応だった。そこが抜けてる。

>つまり金をはらってまでみるスポーツではないのだよ女子サッカーは。

アメフト行くくらいならサッカー見に行くぜ。大半の日本人ならな。

>プロスポーツとして成り立つならヌードで宣伝なんかしやしない。

女子ならでは。野郎の裸見るより全然いい。
あのなスポーツってのは、地域単位で育てていくもんなんだよ。
狭い視野で物事語るな。

747名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:24:02.94 ID:HGUoj4c6O
秘密靴が必要なメッシwww

169cm(笑) 67kg(笑)
748名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:26:38.87 ID:7NnBqmth0
>>740
頼みは国際試合だが(なでしこリーグなんか話にならないし)
予選はいつものメンバー(南北朝鮮、中国、豪州)と中東イスラム
がいないから幅はでないし
大会はいつもドイツ・アメリカ・北欧ぐらいでラテン系の国がからまないから
飽きるでしょうな。
749名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:30:08.25 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)←小さっ!www

67kg(笑)←ガリガリwww
750名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:30:57.81 ID:LsJEBs+G0
>>747
でかいってだけで、多大なアドバンテージになる競技とは違って、
サッカーはトップに立つ難易度がダントツで高いからな。
そのサイズは、サッカーの裾野の広さと頂点の高さを表す数字なんだよ。
751名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:31:07.12 ID:ADVeYigT0
日本人は
バレーに飽きて
フィギュアに飽きて
女子サッカーにも飽きるだろうが
それまでといっちゃそれまで
752名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:31:11.46 ID:GssrnA7J0

メッシは身長と体重で評価されてるわけじゃないのに身長と体重得意げにさらしてる馬鹿ってなんなんだろうな。

この馬鹿にしてみればノーベル賞とかとったやつでも身長と体重が少なかったら大した人間じゃないんだろうなw
753名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:31:50.19 ID:QLVU6U5Z0
アメ豚の頭の弱さ炸裂中
754名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:31:57.50 ID:7NnBqmth0
>>746
俺、河口じゃないんだけどw
だからあんただけでもなでしこリーグいって金おとしてやんなよw
地道な努力が必要なんだろw早くチッケト買ってスタジアムいって
ヒキコモリから脱しろよw
755名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:32:09.80 ID:LsJEBs+G0
って、基地外にマジレスしてしまったようだな…。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:34:27.00 ID:GssrnA7J0
>>750

多分,「スポーツなんだから体のでかい奴が上に来るはずだ。」

あるいは,「体のでかさこそがスポーツ選手としての価値だ。」

という短絡的で主観的な思い込みが世界のすべてだと思ってるちょっと頭の弱い子なんでしょ。

757名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:34:39.61 ID:x0ACxKrZ0
アジアで盛り上がってるのが日本だけってのがな〜
男子サッカー盛んなアフリカ、中南米、東欧では空気だろ。女子サッカーわ
758名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:34:49.19 ID:HGUoj4c6O
身長190cm前後が世界的アスリートの標準

サッカー メッシ

169cm(笑)
67kg(笑)
759名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:36:25.99 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)でもトップに立てるサッカーすごいなwww
760名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:37:08.92 ID:GssrnA7J0
>>758


2011スポーツ選手収入トップ50

1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) $62,294,116(50億円)
2位 フィル・ミケルソン(ゴルフ) $61,185,933(49億円)
3位 ロジャー・フェデラー(テニス) $52,781,940(42.3億円)
4位 マニー・パッキャオ(ボクシング) $52,500,000(42.1億円)
5位 フェルナンド・アロンソ(自動車レース) $45,000,000(36.1億円)
6位 レブロン・ジェームス(バスケ) $44,500,000(35.7億円)
7位 リオネル・メッシ(サッカー) $43,800,000(35.1億円)
8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) $38,800,000(31.1億円)
9位 ペイトン・マニング(アメフト) $38,070,000(30.5億円)
10位 アレックス・ロドリゲス(野球) $36,000,000(28.9億円)

お前の馬鹿にしてるチビが3人もいるわけだが

2011年世界のスポーツ選手長者番付トップ50
http://supportista.jp/2011/06/news20204915.html


761名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:37:31.49 ID:Yu6eI9liO
キリンさん
女子のキリンカップも検討よろしく
762名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:40:03.84 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)がトップに立てるスポーツってサッカー以外だと
競馬、器械体操だけかなwww
763名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:40:06.87 ID:GssrnA7J0
>>759

169pでも世界の大抵のトップアスリートより格上に立てるんだから

いかにサッカーという競技が凄いか示してるよな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:40:41.31 ID:QvOQODvH0
北京のときのソフトは星野ジャパンの不振隠蔽のために持ち上げただけ
ザ・サンデーが野球4位に1秒も触れず番組丸ごとソフトに費やしたあたりに伺える
もし野球がメダルとってたらソフトは金でも10秒報じて終了だよ
765名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:41:03.44 ID:2KDx60KN0
死ねよゴミ野郎
お前にスポーツマン名乗る資格なんかねーよクソ野郎
766名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:41:44.98 ID:7NnBqmth0
>>757
そうまさにガラパゴス状態w
それをわかってないヒキコリが必死で擁護してるのが笑える。
2013年から完全有料になるんだからスタジアムへいけよなw
767名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:41:54.90 ID:HGUoj4c6O
>>763
169cm(笑)がわざと転んで決勝点www

まさに貧民向け愚民政策www
768名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:42:06.28 ID:sKUaEkNjO
>>750
メッシ以外のトップクラスもルーニー、スナイデル、イニエスタ、シャビと身長高い選手じゃないしね。
769名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:42:12.29 ID:3xideCfr0
やたら体格にこだわるのは中国的発想だな
体格優先技術二の次で選考してぜんぜん勝てないという
770名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:42:43.68 ID:zt4kxIL40
>>759
メッシにデカイDFが手も足もでないんだからしょうがない

技術がフィジカルを凌駕できる素晴らしいスポーツだね
771名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:42:46.29 ID:U1cj3sMbO
電通なでしこがテレビでると吐き気がするわ。
772名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:42:50.39 ID:y/IsPH6gP
アメフトはファミコンの10ヤードファイト以来、見ていないなあ・・
773名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:42:59.34 ID:ji/yk2X4O
>>767
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
774名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:43:09.19 ID:PHb7ry9+0
女子はイスラム圏の問題も有るしな。
アジアに関しては、ミスマッチ続出のラグビーのが客入りまし。男女を比べたらダメかな(笑)
775名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:43:21.04 ID:GssrnA7J0
>>767

その愚民政策競技に負けてるカス競技w

776名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:43:21.70 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)の笑撃
777名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:44:15.66 ID:LsJEBs+G0
>>768
というか、伝説の二人からして、
ペレとマラドーナだからな。
778名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:44:41.04 ID:GssrnA7J0
アメフトとかやきうのファンってメッシを馬鹿にすればするほど

アメフトややきうを馬鹿にしてるってことに気付かないのかw

ぶっちゃけそれ以下の存在なのにw
779名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:45:01.93 ID:HGUoj4c6O
愚民どもが169cm(笑)に熱狂!
780名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:45:49.04 ID:ji/yk2X4O
>>779
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
781名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:45:53.95 ID:zt4kxIL40
>>778
どちらもサッカーの落ちこぼれが1流になれちゃうスポーツなんだよね
782名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:46:12.38 ID:GssrnA7J0
愚民以下のカスがその169cmより格下の競技(笑)に熱狂!
783名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:46:13.29 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)

いくら頑張っても169cm(笑)
784名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:46:33.55 ID:7/TvwqPSO
正直女子サッカーもNFLもどっちも同じくらい面白いけどな。
ま、どっちも見始めてまだ7年くらいの俺が言っても説得力無いかもしれんが。
785名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:46:33.82 ID:eQEgwP660
バカ! 河口
786名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:47:14.39 ID:046uLGnj0
おまえら河口の売名に協力してんぞ
アホだわ
787名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:47:16.72 ID:LsJEBs+G0
>>781
いくらなんでも、野球はサッカー側だろw
野球サッカーバスケの落ちこぼれと、ラグビー盛んな地域の子供がラグビーやって、
どれものひっかからない奴が大学から始めるのが、アメフト。
少なくとも日本では。
788名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:47:42.10 ID:/SsjCG4e0
>>778
アメスポなんて元からあった競技を自分等で改悪してローカライズされた競技だから
その証拠にアメフトも野球も他国では人気がない
789名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:48:24.47 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)

やはりサカ豚は気にしていたwww

169cm(笑)
67kg

サカ豚の低身長、ガリガリコンプレックス再確認!
790名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:48:34.37 ID:/XV0aHET0
>>294
> アメフトの選手って皆こんな感じなの?

石田リキヤとかいう、この人と同じく筋肉番付とか出てた人が
JFAアカデミーが出来る時に、「そんな金があるなら
NFL選手養成支援の為に使え」とかブログに書いてた。

石田力哉で検索したら、日刊スポーツのページにあるそのブログが
二つ目に出てきたや。
791名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:49:03.31 ID:WJd+ZLtw0
>>784
ニワカ乙!
792名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:49:42.89 ID:GssrnA7J0
>>781

ナイジェリアじゃサッカーの残りカスが他競技にいくのにオコイエとかいうやつがnflで無双してたからなw

793名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:49:59.69 ID:4YfsIEUe0
別にNFLの選手でもなかったくせに偉そうだなコイツ
794名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:50:10.50 ID:HGUoj4c6O
低身長のガリガリ君が

反米気取って、わっしょい!わっしょい!
795名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:50:21.47 ID:eQEgwP660
このスレは バカの一言で充分だ。他によけいな事 書くな!
796名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:50:38.12 ID:P3z3+dfk0
釣られたなお前らw
797名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:50:40.10 ID:zt4kxIL40
>>787
そーいう子供の話じゃなくて
中南米の国じゃプロレベルで普通にある話だよ

798名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:50:55.41 ID:U1cj3sMbO
サッカーはガキの遊びにしかみえん。
金髪のちゃらいガキがあそんどる。
アスリートがいないんだな。
室伏とかNFLやラグビーの選手は尊敬する。
799名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:51:12.81 ID:jjIi/RuyO
>>746
男子もアズーリがスポンサーのDOLCE&GABBANAのパンツいっちょでポスター作ったことあるけどな
勿論それがサッカーの宣伝ではなくてDOLCE&GABBANAの宣伝であることは理解しているが

国際大会は3年後って言ってるが、予選はもっと前からあるよ
んで、今回化け物な視聴率をたたき出したのはその予選だった
二つの国際大会の予選→本大会を繰り返せるのは大きいね、そこは女子ソフトとは違うとこ
800名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:51:22.45 ID:Dq96OWWa0
9p () のもしもしが必死こいてんなおいwww
801名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:52:46.46 ID:U1cj3sMbO
虚弱体質の低学歴無職坂豚はアホみたいにスタジアムで歌ってろよ。
あー、恥ずかしい。
802名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:52:55.80 ID:u+LeT1gWO
日曜の昼からサッカーへの嫉妬丸出しか…
803名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:53:30.20 ID:HGUoj4c6O
サカ豚

・ヘディング脳
・反米(実はアメリカの奴隷w)
・低身長
・ガリガリ(もしくは極度の肥満)
・運動経験ゼロ
804名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:54:11.96 ID:zt4kxIL40
>>798
NFLの選手でも足を刈られれば転ぶって知ってた?

1試合で2〜3kg体重が減るサッカーに無駄な筋肉付ける必要あると思う?
805名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:54:18.75 ID:GssrnA7J0
ついにまともな反論無しw
806名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:55:00.61 ID:9dADm9SWO
アメフトなんて名古屋の増川がNFLに入ったら無双できるよ。
白人ができるんだろ。短距離なら日本人のほうが上。
807名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:56:23.45 ID:QN5Sziu+O
>>790
アメフト界がJFAアカデミー並の育成環境を作るために努力すべきとかいう発想は無いのかねえ。
まさにたかり体質。
808名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:56:41.89 ID:HGUoj4c6O
>>804
NFL選手の除脂肪体重
100kg超

メッシ(笑)の体重(脂肪サービスw)
67kg(笑)
809名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:57:46.38 ID:HGUoj4c6O
>>806
増川?

誰だよwww
810名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:57:52.93 ID:GssrnA7J0

100s超が67kgにすら価値が劣ってるということには一切反論無し(笑)
811名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:58:23.85 ID:U1cj3sMbO
サッカーが流行りだしてから日本経済は崩壊し、二流国になった。
アメフトとか格闘技がはやったほうがいい。
日本人が弱体化するよ。
オカマスポーツやると。
812名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:58:46.82 ID:HGUoj4c6O
>>810
足の速さ
100kg超>>>>>>>>>>>67kg(笑)
813名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:58:49.32 ID:RHZROli50
>>790

サッカー界の育成年代の強化は
それこそ70年代の少年サッカーの普及から始まる
40年以上の努力の末何だけどな…w


バレーといい、ラグビーといい
少年サッカーに力を入れる姿を馬鹿にしたスポーツの凋落ぶり…
814名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:59:02.30 ID:zt4kxIL40
>>805
オコイエが出したら何も言えないよ
こいつら「鍛えりゃ誰でも付けれる筋肉が無いからサッカー選手は虚弱」とか言ってる馬鹿だもん
815名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:59:43.00 ID:9dADm9SWO
アメフトなんてマイケル・ヴィックしか知らねえよ。
なんで知ってるかはアメフトファンが一番知ってるな。
816名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:59:43.72 ID:9uRjtYiw0
アメフトとか野球とか
アメリカ発祥のマイナースポーツやってる人達はなんでサッカーに噛みつく発言するんだろうな?
特に野球好きな人達なんかはあからさまにサッカー嫌いな態度見せるよな
どこかの学校でグラウンドを芝生化したのに
野球やってれ子達の親が何の許可も無しに勝手に芝生剥がしたりとか
マイナースポーツ愛好者逹って「こいつら頭いかれてるんじゃないのか?」としか思えない言動するよね
817名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 11:59:59.91 ID:zt4kxIL40
>>812
オコイエについて意見は?
818名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:00:19.04 ID:HGUoj4c6O
サカ豚が手放せない秘密靴www
819名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:01:53.83 ID:HGUoj4c6O
>>811
まさに愚民政策がハマったな
サッカーとともに日本は衰退した
820名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:01:56.21 ID:RHZROli50
>>816

西岡がメジャーで散々な状況をみると
日本でも芝生の上でやるか、
アメリカのグランド全部の芝生を剥ぐべきだろうよ
821名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:02:12.96 ID:GssrnA7J0
>>734の意見にまともに答えられる反論一切なしw

陸上の強いジャマイカでもサッカーが盛ん。
アサファパウエルなんか本格的にサッカーやってて通用しなかったのにw
822名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:03:41.40 ID:ADVeYigT0
結局ドマイナースポーツの嫉妬だろ

ワールドカップなのに盛り上がらないのアメフトと野球くらいだな
823名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:04:04.11 ID:ATp39pmxO
アメフト河口


どこの所属の芸人さん??もうプロテクターやヘルメット着けて『ハッ!セット!アメフトあるある〜』とかいらんし
824名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:04:13.78 ID:RHZROli50
タイミングで言うと、
・日本人がメジャーに行き出した
・NPBにFA制度が導入された
・バレーがVリーグを立ち上げた

825名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:04:40.96 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)の笑撃に、必死で抵抗するサカ豚がかわいい
826名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:05:02.21 ID:Pluaso0H0
なでしこは一過性だろうね
男のほうは根付いてると思うけど
827名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:05:54.48 ID:vQCzCEfH0
>>754
なんだ。かまってちゃんのいじけ虫だったのか?
育ちがわかるぞw

828名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:10.80 ID:WHyQlEo30
こいつは2007年日本でアメフトW杯開催、NHKが地上波で決勝を生中継した時の解説だったんだよ。
それが前代未聞の遅刻。理由は台風で新幹線が止まったから(関西在住で川崎が会場)
こんなの前日から予想出来たのにね ちなみに朝一番の新幹線なら止まらなかった。
それでいまだにNHKの仕事してるんだからNHKも甘いよね
829名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:22.34 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)
67kg(笑)のサカ豚が
195cm、125kgのNFL選手に嫉妬www
830名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:25.76 ID:GssrnA7J0
反論無w決定w

メッシ>>>>>>>>>>>>>>>>アメフト選手,やきう選手

831名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:06:42.06 ID:uLMtyET+0
サッカーしてるパウエルって想像できんw
逆にボルトならわかるかな
国は違うがナダルなんかもサッカー選手の方がしっくるくるかも
ジョコビッチに負けただけに・・・
832名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:08:07.06 ID:HGUoj4c6O
アメフト、バスケ、野球>>>>>>>>>競馬、サッカー(169cm(笑))
833名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:08:29.45 ID:RHZROli50
結局、サッカ-は鈍い足をメインに使う為に
足元でのボールコントロール技術の優先順位が物凄く高いって事でしょ

あと、競技の特性上体重移動が結構激しいし、
足が絡まった接触プレーも多いから、膝、足首の怪我が多い


本物の方のロナウドは足元が滅茶苦茶巧かった上に
大抵のスポーツで通用しそうな超人的スピードとパワーとステップワーク(体重移動)を
持ってたけど、あっというまに怪我したからな

あれは人間の強度設計を超えた動きをしてたよな
ロナウドのサッカー人生で24歳以上は余生
834名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:09:35.33 ID:9dADm9SWO
増川191センチ、マイク194センチ。
アメフトならヴィックなみに成れるよ。
835名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:10:04.56 ID:/SsjCG4e0
野球とアメフトに共通すること

婦女暴行した学生(レイパー)がいる

とにかく不祥事おかす馬鹿たちが多い

団塊の世代並みにアメリカへの憧れが凄い

他競技の国際大会のときに実況スレで嫉妬丸出しの書きこみする

五輪競技ではない
836名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:10:11.95 ID:GssrnA7J0
>>833

アメスポ厨は3行以上の文章読む知能ないから無駄w
837名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:10:33.35 ID:WHyQlEo30
まぁアメフトとかボクシング、レスリングはアメリカではあまり小さい頃からやらせても弊害がある
ということでアメリカの10歳以下のガキが一番やってるスポーツは実はサッカーなんだよ
NFLの選手でもピンからキリまでいて アメフト経験皆無でも契約して試合に出れる例もある(キッカーとか)
河口や木下のポジションだと日本人は用なし 向こうではコンバートのアドバイスされたんだろうけど
どうでもいいプライドが邪魔して受け入れなかったんだろうね。
838名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:10:58.86 ID:c/SZcZDiO
焼豚の存在がドンドン恥ずかしくなってるな
839名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:11:30.91 ID:Dq96OWWa0
ポムたちより下の世代は化け物揃いだから楽しみだなあ
中田有紀ちゃんもいるしなでしこ人気は完全に定着するだろうね
840名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:11:40.60 ID:GssrnA7J0
一切反論がないので決定しましたw

メッシ>>>>>>>>>>>>>>>>アメフト選手,やきう選手

841名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:13:15.43 ID:/SsjCG4e0
>>838
焼豚はなぜかアメフトの威を借りてアメスポマンセーするからなw
842名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:13:29.68 ID:HGUoj4c6O
>>835
女を襲ったが、逆襲されてボコボコ、警察の世話になったサッカー選手がいるwww
843名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:14:17.23 ID:2ebovB8l0
少しは脳ミソの筋肉も鍛えろや腹筋バカ
844名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:15:04.20 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)に慌てふためくサカ豚が笑える
845名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:15:36.97 ID:/n1CAJ8H0
なてしこジャパンを応援しよう。もっと強くなれ!!
846名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:18:56.86 ID:t5Rpo8s50
>>837
ふーん・・・レスリングなんか日本じゃジュニアからやってる子も多いのにね
まあ実際軽量級じゃ日本が強いんだけど

アメの学生さんは掛け持ちでやったりするもんな(それも高レベル)
あれはすごいと思う

847名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:19:08.30 ID:/SsjCG4e0
>>842
レイプして警察の世話になったのにたいした処分もされずに甲子園に出た学校があったよな
今年も部員が甲子園大会前に不祥事おかしたのに普通に出場してた学校があったな
アメリカ発祥のマイナー競技って犯罪者を放置するのが当たり前なのか?
848名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:23:51.19 ID:HGUoj4c6O
>>847
レイプすら失敗するチビガリ、非力のサッカー選手www
849名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:26:21.69 ID:QLVU6U5Z0
850名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:26:47.33 ID:he42U07d0
>>2
バカそうだなコイツw
851名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:26:48.77 ID:ajyC9drg0
なんだ?スレ伸びてんなって思ったら、
キチガイさんが暴れてんのか

無視すりゃいいのに優しいな、おまいら
852名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:31:24.96 ID:WHyQlEo30
>>846
日本にもそういう逸材はいるんだけど、閉鎖的だから無理なんだよね
春〜夏 野球で冬はラグビーとか許されないでしょ?
オリックスの後藤って選手は野球を始めたのが高校から
中学まではラグビーでラグビー名門高から「高校でたら早稲田か明治に進学させる」という条件でスカウトされたが
特に野球が強いわけでもない県内一の進学高に行って野球に転向。
853名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:32:32.52 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)に熱狂www
854名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:34:14.33 ID:DbqDIT7z0
どこの素人ブロガーだよ。
アフィ稼ぎ必死だなw
855名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:40:01.12 ID:cr12vLpZO
チビガリがくねくねオカマ走りするサッカー
1点取るたびにキモいくらい抱き合ったりするのが見苦しい
観客もいるんだからハイタッチとかで済ませとけよ
856名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:42:50.68 ID:HGUoj4c6O
筋肉番付でもサッカー選手は最下位だったよね

足も遅いし、なぜか持久走で野球選手に完敗していたwww
857名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:43:54.85 ID:ji/yk2X4O
>>853
自分のレス読み返して見ろ
お前のことだ愛媛VANK
858名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:47:26.74 ID:MtHpUnF50
河口を叩いていいのは帰国子女で立命館以上の学歴の奴だけ。
859名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:48:23.09 ID:HGUoj4c6O
myammyammyamaaaさん

何でサッカー選手って身体能力低いんですか?筋肉番付という番組ではサッカー選手は他の競技のアスリートに相手にならないので、 サッカー協会が筋肉番付に出るのを禁止にしてると聞きました。
サッカーファンはサッカーの運動量を自慢するのでサッカー選手の身体能力を是非見てみたいのですが‥‥野球選手をデブとか言ってる割りには野球選手にまったく勝てないらしいですが、実際の所サッカー選手の身体能力ってどうなんですか?
サッカー
Y閲覧数(1,595)
解決済み
2009/11/5 20:45
860名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:49:43.56 ID:8tWcpaIV0
>>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」

また上から目線で軽くバカにしてる。
女々しい嫉妬が言葉の端々に見えるのが嫌だ。体は鍛えてるくせにな。
861名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:50:03.96 ID:HGUoj4c6O
jintawamoguraさん

低いよ。ロナウジーニョがショットガンタッチに挑戦したら平凡なタイムだったしねwサッカー選手にスピードはないよ。脚を筋肉で固めるから短くなるし遅くなる。
スポーツマンNo.1決定戦の瞬発力系の種目でもボロ敗けじゃねぇかw他競技より優れているはずの持久系でも惨敗だしね。
話は変わるが去年、大宮アルディージャの選手は坂豚がバカにする中村剛也と短距離ダッシュ勝負をして一人も勝てなかったんだそうだ。
ヤマハの施設でオートレーサーとジェビロ磐田のトップ選手たちの筋力を比較したらサッカー選手の数値はオートレーサーに比べて―45%だったそうだ。
あの一般人並みのフィジカルしかないと言われていた日本時代の中村俊輔が税リーグでトッププレイヤーでいられたんだよ?
まぁ今は身体を鍛えて筋肉を付けてるそうだがあんなのが世界でそれなりにやれるんだから身体能力なんかよりサッカーセンスとやらが必要な競技には違いない。
862名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:51:04.67 ID:HGUoj4c6O
頭脳ねぇ?ちなみにサッカー選手=バカってのはヨーロッパでは常識でそれをネタにしばし笑い話にされてるほどだ。(ガスコイン、トッティ、ベッカムなど)
それは満足な教育も受けられず幼い頃からサッカーばかりやっていたからだろうという意見もあったが
同条件の他競技の選手に比べてもバカすぎるのでそれが論理的な説明付けにはならず、ちゃんと科学的に原因を探ろうと研究が行われた。
863名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:51:55.50 ID:HGUoj4c6O
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
864名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:52:49.55 ID:HGUoj4c6O
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/
865名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:53:17.16 ID:7Wu1zgMFO
筋肉番付しか誇るものがないと
866名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:55:02.59 ID:BmI2UOsQO
アメフトファンとか関係者に謝れよ
867名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:57:21.05 ID:jjIi/RuyO
最後になったスポーツマンNo.1決定戦で、鹿島の興梠がショットガンタッチでハンドの宮崎を抑えて1位になってたよ
868名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:57:33.37 ID:HGUoj4c6O
>>865
肉体以上に知能が低いと言われているけどね
869名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 12:59:28.29 ID:uLMtyET+0
おかわりw
あー見えても結構ベーラン上手いモンな
大宮アルディージャって事はチャラ尾さんの紹介だなw
870名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:02:06.03 ID:HGUoj4c6O
169cm(笑)のサカ豚かわいそう…
871高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/09/18(日) 13:03:56.87 ID:FLFF8UZ40
>>858
帰国子女ではないが明治卒は叩く資格あるか?
立命館がどのレベルなのかぴんと来ない
んがんぐ
872名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:04:46.34 ID:Dq96OWWa0
数字大好きなもしもし頑張れ!
BBMまでもう少しだ!
873名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:04:53.95 ID:gLnk8nhd0
野球って左回りにヨンマス進むしかない長島とか新庄みたいなばかでもできるルーチンワークだろ(笑)
874名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:05:29.59 ID:zt4kxIL40
>>870
またそれに戻るの?
もっと笑わせてくれよ
875名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:06:16.00 ID:HGUoj4c6O
いやw
サッカー選手が一番知能が低いって結論出てるんだけどwww
876名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:07:43.04 ID:zt4kxIL40
>>875
おまえが1番だよ


877名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:07:56.64 ID:hHG7x/Ju0
野球選手が一番知能が低いだろ
左回りに四マス回るしかないとかししかもそれが将棋に見えるんだから・・・・
878名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:09:16.48 ID:Yu6eI9liO
豚双六将棋www
879名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:11:18.95 ID:HGUoj4c6O
>>862-864
さすがに同情するわ
880名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:12:03.93 ID:hHG7x/Ju0
野球なんて馬鹿がやるものだろ。戦術はないし視野の広さは必要なし
自分で判断する場面なんてゼロ一番から九番まであほみたいに一塁に進むだけ
881名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:13:03.36 ID:HGUoj4c6O
いや、サッカーが一番知能が低いって結論出てるんだけど
882名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:14:30.10 ID:ncQKJQ330
いいえいちばんは野球選手とそのファンです。結論が出てます。
なぜなら競技が単純だからでーす
883名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:15:01.77 ID:PzSrVhXV0
ネットで拾ってきた出どころも怪しい2次ソースで、別に自分の生活には関係も無いスポーツの叩きをするほど
馬鹿でマヌケなことは無いだろ

そんなことをやるのはネットだけが人生の廃人
馬鹿とかアホとかコメントつけられてエレクトするとか変態だろ

およそまともなスポーツマンならそんなことしない・・・あれ?
884名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:15:46.92 ID:HGUoj4c6O
いやw
わざと転んで決勝点

単純とか複雑ってレベルじゃない
885名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:16:49.58 ID:zt4kxIL40
>>884
どの試合で?
886名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:17:04.11 ID:HGUoj4c6O
悔しいのうwwwwww
ヘディング脳で悔しいのうwwwwww
887名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:17:33.10 ID:ncQKJQ330
審判によってストライクゾーンが違う(笑)
もはやスポーツじゃない
888名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:17:32.97 ID:2yTMveXtP
こいつ再反論したのか。しかも言ってる内容が底抜けの馬鹿。
やっぱアメフトって馬鹿のスポーツなんだな。
日本では未来永劫ファンが増えないだろうな。
889名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:18:26.42 ID:tjJ8bGvT0
ブログ飾って何がしたいんだコラァ!
890名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:18:31.30 ID:7/TvwqPSO
メジャーリーグ普段見てるとやっぱりベースボールは面白いな!

日本のプロ野球とかいうくだらないスポーツとは大違いだな!
891名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:19:09.51 ID:HGUoj4c6O
わざと転んで決勝点(笑)
もはやスポーツじゃない
892名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:19:42.16 ID:/oeeOFUfO
頭の悪さなんてスポーツの問題とかじゃなくて個人差
893名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:19:44.80 ID:ncQKJQ330
飛ぶボールじゃなくなったら点が入らない(笑)
それでもファンは野球は数字の競技(笑)
894名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:19:46.70 ID:BQp+MY+kO
なんで野球vsサッカーになってるんだよw
895名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:19:51.47 ID:zt4kxIL40
>>891
で? どの試合で?
896名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:23:04.69 ID:zt4kxIL40
>>891
オコイエについて何も反論できず話そらしまくってるね
897名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:23:40.94 ID:ji/yk2X4O
>>879
お前には同情はいらないな愛媛VANK
898名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:24:28.42 ID:HGUoj4c6O
>>895
いつもサッカーは
痛い!痛い!って転げ回ってるからわからないwww
899名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:26:01.80 ID:zt4kxIL40
>>898
そうだよなw わからないよなw

おまえの全てが妄想&願望
ヘディング脳についても論文読んでから出直しておいで
900名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:26:58.81 ID:ncQKJQ330
野球ってボディーコンタクトもない軟弱物の競技だろww
一塁へ走るだけで肉離れww
901名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:27:50.63 ID:ji/yk2X4O
>>891
河口豚がFG狙えるとでも思ってんのかこの低知能愛媛VANK
902名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:29:33.26 ID:4atvb1/W0
どのスポーツ選手がじゃなくて、河口が一番知能が低いでみんな仲良くすればいいじゃない
903名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:29:38.25 ID:HGUoj4c6O
サカ豚がかわいい
904名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:30:30.81 ID:ji/yk2X4O
>>898
わからんのだったら愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
905名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:31:04.31 ID:ncQKJQ330
相変わらず豚すごろくの信者は話をそらすしかできない
あんな単純なものが将棋に見えるんだから知能が低いのか
906名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:32:40.54 ID:ji/yk2X4O
>>903
お前愛媛VANKは169センチブサイクチビだな
907名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:33:53.17 ID:zt4kxIL40
>>903

せこいなぁ
908名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:35:46.86 ID:g3VhG5IZP

平気なフリしてるけど、ダメージ食らってるみたいだな。

909名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:37:09.60 ID:EtoochMzO
>>900
ホームにカブレラが突っ込んでくるシーンをみろ
910名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:40:18.70 ID:HGUoj4c6O
痛いよ〜!痛いよ〜!って転げ回ってるからな
911名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:41:38.67 ID:382VgnX00
ホームでのクロスプレーなんてレアケースだろ
野球ほどボディーコンタクトでの怪我がないのってないんじゃね?それでも自称格闘技なのには笑ったww
主婦並の運動量で怪我するやきう選手
912名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:45:01.19 ID:jjIi/RuyO
>>908
河口が?アメフト界が?
913名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:50:38.48 ID:+0cR3ihjO
ここまで頭悪いと日常生活困難な気がする
914名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 13:59:40.51 ID:myp/y1uk0
悔しかったら、なでしこのように世界一になってそれから文句を言え。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:02:20.14 ID:RFUs6NkV0
ww
916名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:11:59.21 ID:/SsjCG4e0
>>911
数メートル走っただけで肉離れおこすからね
ちなみに野球の1試合あたりの平均運動量は布団叩き以下らしいよw
917名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:16:45.57 ID:HGUoj4c6O
河口(アメフト)、なでしこ(サッカー)のスレで
野球の話しかしない、169cm(笑)がかわいい
918名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:18:05.54 ID:n0jG7akQ0
>>916
主婦が頑丈なのかもしれないじゃんwww
919名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:20:24.20 ID:jU6XM7mv0
>>894
河口批判してた奴が消えてバカがわいてきたから
920名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:21:11.71 ID:KEQtXHfi0
凄い嫌な性格のやつなんだこ
921名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:24:20.27 ID:neZskhTl0
研なおこと同じ臭いがする
ネット耐性がないまま2chで吊されて
引くタイミングがわからなくなってる
922名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:32:56.97 ID:ZgXMLCnj0
ところで、なでしこはオリンピック出場という最低ノルマを達成したけど、
日本のアメフトの今後1年内のノルマ(大命題・目標)って何?

まさかダラダラと1年を過ごす訳では無いよね? 何か大きな国際的なタイトル戦はあるのかね?

923名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:34:39.49 ID:jjIi/RuyO
>>913
お金持ちだからその辺の心配はいらないw
でも、今日もわざわざなでしこネタアップしてるのな
勘違い妬みを大盛りにして
よほどなでしこネタの炎上商法に旨味を感じてるようだから、
日本の
924高句麗 ◆OIZKOUKURI :2011/09/18(日) 14:35:44.68 ID:FLFF8UZ40
>>916
そう考えるとやっぱ鬼女ってすごいんだな
925名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:37:44.23 ID:jjIi/RuyO
>>923
途中で送信しちゃった
日本のアメフト界道連れに消滅までいくんじゃないか
926名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:42:00.18 ID:6TylBXzZO
>>1
あー…













誰?
927名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:47:36.02 ID:AYLp52rX0
ゴー!アンダアーマー!
928名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:53:58.18 ID:AYLp52rX0
http://www.gaora.co.jp/football/1452700

<Week 2>
ダラス・カウボーイズ vs サンフランシスコ・49ers
9月19日(月) 5:00 ?? 9:00
9月21日(水) 12:30 ?? 16:00

解説:河口正史/実況:近藤祐司
929名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:54:42.84 ID:br8RjogC0
930名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 14:59:30.95 ID:tdbXIUj3O
激突脳
931名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:01:41.44 ID:u06PHSf2O
>>922
ダラダラ過ごすのが目標ですwww
932名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:10:02.30 ID:8Gh7OC7z0
バカって言葉が似合う人物だ
933名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:15:25.16 ID:ZgXMLCnj0
>>931
それって、や き う と同じじゃん。
934名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 15:59:54.48 ID:gtF1S/WD0
これだけ男前だと砂糖にたかる蟻のように
女が群がって来て日常生活大変だろうな
935名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:07:40.24 ID:yh1/SMVr0
日本一のアメフトチームってアメリカの女子アメフトチーム(エロいカッコの)より弱いんだろ情けね−な
936名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:16:45.26 ID:Eudi7hCY0
>>934
河口さん乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:19:45.92 ID:rRdiCNk9O
>>925
脳味噌筋肉のくせに体育会的人間関係にも疎いようだから、マジでこのバカに鈴つける人がアメフト界にいないかも
このバカ野放しにしたらアメフト界には明らかなマイナスなんだがな。
938名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:22:32.52 ID:rRdiCNk9O
>>935
さすがに女には勝てる
高校選抜と良い勝負かな
939名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:23:41.84 ID:FnV2ZjLb0
なでしこ注目されてなかったら何言ってもいいと思ってたのか?
940名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:25:06.35 ID:NBVoj0430
>>1
>「一過性のブームで終わって欲しくないものです」との懸念も漏らした。

懸念じゃなく皮肉だろ
どんだけ嫉妬してんだか
941名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:26:52.89 ID:ajyC9drg0
まだキチガイさん居るのか

あれだ、連休で病院から一時帰宅してんだろな

かわいそう

周りの人が
942名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:48:09.56 ID:jjIi/RuyO
>>938
大学選抜以下なのは確実
943名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:54:32.75 ID:wtLgzlOr0
炎上糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














で、誰こいつ
944名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 16:54:35.35 ID:rRdiCNk9O
>>942
大学選抜二軍にボコボコにされたと言う事は、大学選抜三軍には勝てない。
大学選抜四軍か高校選抜と同じレベルと思われる
945名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:28:50.72 ID:hotaSSs10
つか河口君とかアメフト歴1年の黒人に簡単に負けそう
946名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:41:09.63 ID:UP+l6EHL0
か、勘違いしないでよね!
一過性のブームで終わってほしくないだけなんだからね!!
947名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 17:50:41.79 ID:x4/z+P3I0
>>1
アメフトの注目度が上がるようになんかしたらいいだろうに
948名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:03:54.37 ID:wKF/m7YE0
なでしこまたテレビで不満言ってるぞ
河口さん頼んだ
949名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:05:55.65 ID:4atvb1/W0
>>947
ちゃんと競技としてであって、こんな馬鹿な感じじゃダメだw
950名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:06:26.68 ID:8t92aGi40
ラグビーは見てて面白い
アメフトはつまらん
951名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:10:09.54 ID:HGUoj4c6O
>>944
BCSトップ25には間違いなく勝てない
少なくとも大学選抜26軍以下
多分100軍以下
952名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:11:53.63 ID:M9mqrLzCP
脳足りん君だなぁ黙っててもバカに見えるのに
953名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:13:13.31 ID:LsJEBs+G0
アメリカでは、最高のスポーツエリートが目指す競技。
日本では、野球サッカーラグビーで通用しなかったデブが大学から始める競技。
人材のレベルが違いすぎる。
高校選抜なら米に勝てるのか、怪しいもんだ。
954名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:15:19.11 ID:d7DVDfH70
・なでしこリーグ、代表9人所属INAC神戸の練習見学にわずか100人しか訪れず
・なでしこ宮間、岩清水ロンドンへの飛行機はファーストを要求

サカ豚なんか無視して河口はなでしこ叩けよ。正論なんだから
955名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:19:28.94 ID:KUVRRnWj0
>「また炎上してるぞ…。時事ネタへのレスは凄いな。さて、どうしたものか?」なでしこジャパンへの「批判」が原因で、ブログが「炎上」してしまったアメリカンフットボール元日本代表の河口正史がぼやく。


アメフトは馬鹿とレイパーしかいないのですねえ
956名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 18:51:11.19 ID:H7ZYcZ4j0
自分の馬鹿さ加減も実感しとけ
957名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:18:20.82 ID:+ZDDZeo+0
>>921
フジテレビの件ではここまでエントリーを上げなかったのに、なでしこに関しては粘着が半端ない
炎上ビジネスに味をしめたか、よほどなでしこが妬ましくて仕方ないのか
いずれにしろ破滅に向かってまっしぐらだな、日本アメフト界が
本人は別の飯の種があるから別に痛くもないだろうが
958名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 19:20:47.49 ID:NpgoM1fV0
ブログで長々と言い訳している
959名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 20:46:55.82 ID:U1cj3sMbO
なでしこうぜー。うぜー。不細工ちゃん。
960名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 21:38:48.82 ID:FDF4rfTK0
2011年09月18日 なでしこ続編

なかなか炎上がおさまらない上に色々真摯なコメントも沢山頂いてるので炎上のきっかけとなった日記の補足をしたいと思います。

スポーツの海外遠征なんかハプニングがあって当たり前でしょう。飛行機で荷物無くなる、
バス20時間、電車が来ない、ホテルのメイドに物取られる、相手チームのファンに拳銃突き付けられるなどなど私も色々経験しました。
野球のマイナーでも色々聞きますし。でもそんな事は関係無しに試合はあります。私が行ってた海外リーグはマイナーのリーグですから
余計にトラブルが多かったのかも知れません。しかしスポーツの現場を離れても多かれ少なかれ同じような事はあるでしょう。

海外に出たら日本基準で物事とらえてたら生きていけないと思います。
世界一になったのだからそれなりの待遇を受けてしかるべきなのは理解できます。マイナーリーグと一緒にするなと言われればそれまでですが・・。

一つ断っておきますがなでしこアンチでもなんでもないです。いつかの日記に私も感動したと書いてます。
環境面での不満はまわりの関係者が言えばいいわけで本人達はむしろ笑い飛ばして欲しいものです。
ワールドカップ前になでしこリーグで観客無料試合をやってた時は飯の文句なんか出なかったと思うのです。

「世界一になったんだから言っていいのだ」も考え方として理解出来ます。
でもたった数ヶ月で環境が変わったからと言って考え方を変える必要はないでしょう、と思います。

ワールドカップ前だったら中国での今回の環境の中でも満面の笑みで「サッカー出来るだけで幸せっすよ!!」って絶対言ってると思います。
と言う意味での「文句言うな」なのです。

http://blog.livedoor.jp/masa_52/archives/52190867.html
961名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:01:58.96 ID:AYLp52rX0
>>960
河口のライフがゼロになるのが先か、お前らが飽きるのが先かw
ま、俺は河口が解説するGAORAのDAL@SFじゃなくて、副音声でG+のSD@NE観るんだけどね
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 22:17:33.87 ID:xN3h83S+0
お前らを煽る事で知名度を人目を集めたいんだろ。ほっとけよ。
963名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:25:26.57 ID:4atvb1/W0
>>961
河口の解説は正直うざい。
後、なぜか常に上から目線でオチョチンコと言ってしまうおっさんも解説は聞きたくないw
964名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:26:09.35 ID:Pd1S1U3E0
ブログでもの凄くしっかりとした正論を言ってる人がいるけど
河口にとってはあれでも自分が叩かれてると感じてるだろうな
965名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:26:40.25 ID:rRdiCNk9O
アメフト界からこのバカに鈴をつける奴が出ない限り、アメフトはバカの集まりって事。
おそらく誰も鈴をつけられないからアメフトはバカの集まり。
否定したいなら誰か鈴をつけろ。
まあバカばっかだから鈴はつけられないだろうがな。
966名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:27:48.99 ID:ApQ6ulwq0
イチローがまたWBC出たら「前回が最後って言ってませんでしたっけ?」と書いてくれるよ、河口なら
967名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:28:52.81 ID:SIRBI8uS0
なんだよアメフトファンでもちゃんと河口批判できる人がいるじゃんか
盲目的に庇ってる人しかいないからアメフトファンって頭が大丈夫かと思ってたのに
968名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:30:58.96 ID:WHyQlEo30
>>963
BSの解説だと あいつ結果知ってて解説してるから迷惑
たまに知り合いのプレーヤー(向こうは大して知らないだろうけど)が出てると
思い出話がウザイ
969名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:31:47.87 ID:mHoAfJz80
よく知らずに叩いてしまったけど謝るのは絶対に嫌なんだろうなw
ブログのコメント欄で正論吐かれてるのに一切スルーしてるんだもん
970名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:32:28.50 ID:yhT7s6/z0
環境を変えたいから色々いえるうちに要求しても当然の事。
アメフトも早く撫子みたいに要求出来る立場に成れればいいのに(笑)
971名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:32:31.10 ID:woPTjMa70
誰このデブ
972名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:32:55.29 ID:gg9BHaOA0
ほんとラグビー部たって醜悪な生き物だな
973名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:34:19.16 ID:rRdiCNk9O
>>967
そりゃアメフトファンにはまともな人はいるだろ
問題は関係者がバカばっかって事。
野球界にもハリーみたいなキチガイはいるしサッカー界にも丸山みたいなアホはいる。
でも野球界には王さんがいるしサッカー界にはカズや澤がいれ。

こんなバカを野放しにしてる時点でアメフト界はバカばっかって事。
しかるべき立場の人間がこのバカを諫めない限りアメフト界はバカばっかって事。
974名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:38:13.80 ID:jjIi/RuyO
>>966
そんな男子の有名人を叩く訳ないじゃん
今回はたかが女が生意気なってのと、女なら勝てるってのがあるから噛み付けたんだよ
そしたら宇宙開発レベルの的外れで非難轟々になったと
でも、女ごときに謝るのは絶対いや
975名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:42:26.93 ID:rRdiCNk9O
>>974
バカはどこの世界にもいるんだが、普通はその世界の重鎮がバカを諫めるんだよな。
バカを諫める奴がいないって事はアメフト界はバカばっかって思われても仕方ない。
976名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:42:56.62 ID:UP+l6EHL0
ようはただの筋肉馬鹿ってことだろ
977名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:45:40.31 ID:UYTm7e2yi
京大卒の名QBの東海はどうした?
こんな奴に喝を入れろ!
978名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:45:59.34 ID:7Wu1zgMFO
アメフトって殺人で捕まってる奴いなかった?
979名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:48:29.21 ID:B4o4Whhh0
こういう奴は人の上に立っても下を慮れないタイプ。
先輩の言うことならなんでも聞き、自分がうえになったらそれを下に強要するタイプだな

薄い人間性が見えるわ
980名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:50:28.30 ID:4atvb1/W0
>>979
ところがこの馬鹿は帰国子女で先輩の話もきかんのだわ。
981名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:51:49.23 ID:LeOEGZ4z0
>>973
王はけして人格者じゃなかったぞ
982名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:55:33.50 ID:0mpSNyD2O
W杯前だって聞かれたら中国の環境悪いって言ってただろう
何で言わなかったかというと、誰もなでしこに興味なくて聞かなかったからだよ
なでしこは何も変わってない

中国だってこれからは監視の目が強まって待遇が改善されるかもしれない
選手達はなでしこバブルが短いこと分かってるから、テングになって調子こいてる訳じゃないんだよ
983名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 22:58:36.13 ID:b2dIDDs10
この河なんちゃらとかいうかまってちゃんとオードリーだと
どちらがアメフト界の役に立つの?
984名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:00:07.53 ID:WHyQlEo30
サッカーが出来るだけで幸せって言ってたのは
奇人の姉だけだろ?
985名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:11:04.00 ID:O3Q8aS7k0
>>983
有馬隼人
986名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:11:54.31 ID:UYTm7e2yi
反省の弁が無いんだよな
こいつ、信用出来ねーよ
987名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:34:54.89 ID:bEa8exFD0
>>960
ヨーロッパのマイナーリーグと一緒にしないでください
アメフトなんて、社会人は企業に在籍してやめても会社にいれるし
988名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 23:39:33.33 ID:L1/GzfR20
>>985
有馬は固有名詞に弱いよな
NOのシャンリーをシャンルって読んだり
989名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:09:22.20 ID:REXyztuG0
反省したの?
990名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:20:13.46 ID:REXyztuG0
【ネット】「なんだフジテレビ批判て?」でブログ炎上のアメフト河口、なでしこジャパン批判でまた「炎上」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316169280/
991名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:22:04.93 ID:kjBdo7HY0
もう許した
992名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:22:09.50 ID:8dbNCcFS0
>>978
司法取引と賠償金で無罪放免
993名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:25:52.27 ID:ezHmJfLJ0
こいつはそもそもなでしこの試合をまともに見ているのか?

見ていない場合
→同系統のスポーツにも関わらず見もしない。
大方「サッカーはアメフトより下」とか小馬鹿にしている。どこのスポーツ素人だと。
その「スポーツ種」に対する基本的な愛着やセンスがない。本質三流であることの証明。

見ている場合
→そもそもアメフトも戦術戦略、パスプレーの上手さ可否、とかの山だろ。
なでしこのサッカーなどその良点の山なのだが、きちんと見て取れていれば口がきつくならないはず。
つまり(近所のおっちゃんやおばちゃんさえ案外気づいているそれを)全く見て取ることが出来ない目を持つところの、自称フィールド球技のプロ(笑)
994名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:39:36.37 ID:lByYlb+h0
おまえが一番一過性だっただろ




一過性になるほど注目もされなかったかw
995名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 00:58:35.79 ID:vKqSdLRp0
>>969
恐らく叩いているとも今もって思ってない
思い上がった馬鹿女にわざわざ注意してやったのに、馬鹿女の信者に粘着されているのが河口の認識
しかもサッカーファンは卑怯にもアメフトファンになりすましていると
コメント書いている連中は人数いるし、河口も批判を理解出来る感受性がないから何ともなかろうが、
真っ先に日本アメフト界のライフがゼロになると思う
996名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:10:44.15 ID:2A8FbyWs0
アメフトw
997名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:14:44.20 ID:8dbNCcFS0
>>993
河口なんてぶつかり稽古みたいなことしかできない筋肉バカだろw

ややこしいことは理解できないよ
998名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:16:31.57 ID:dHm3TE7l0
高田くんが泣いています
999名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:33:18.15 ID:9ezWj/aRO
さてまた見苦しい自己弁護をするのかな
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/19(月) 01:34:02.10 ID:Xk40kTvMO
不細工で性格悪いとか最悪だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。