【野球】なんでや!阪神・真弓監督、“誤審”に無反応[11/09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
176名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:23:09.69 ID:YEG/uZYo0
単純にやる気がないんだろ

真弓は
177名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:30:11.08 ID:u3ErEMEG0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /)) ̄ ̄\ \
       i / , =、   ,=\レ)
       |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
      (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
     、>|\   ,.へへ、イ
     .Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/|     ブランコに当てて守備妨害ゲットじゃ!
        \ \ェェン /r---、
         ノ `ヽ/  l   ヽ ビュン!
        /_/\ /^ ̄ヽ ^                          ,..,
       / Tigers /     ヾソ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡() ()
      /    25/                                 `´
     /━━━[ロ]ヽ、_
      〔     _    ヽ
 __/  ノ ̄   ̄⌒|` |
( ノ_ィー─'"       (_ヽ
178名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:34:42.37 ID:Q/urlF+y0
http://uproda.2ch-library.com/429231fi5/lib429231.jpg
去年金本の認定ホームランのときはちょこっと形だけの抗議してベンチへ帰ろうとしたら
ゴリラと揉みービデオ判定貰ってこいボケと怒られる、ビデオで見るとおもっくそホームランで判定覆った

http://uproda.2ch-library.com/429234C9c/lib429234.jpg
そんなだからこういう感じなるんだろな、人望全くないよ

藤川や赤星にもイマイチ気持ちが伝わってこない人だとか去年言われてたな
179名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:36:59.78 ID:cppBsw/Y0
無能の真弓はやめるか首にせい
180名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:46:10.98 ID:iljMsWe80
攻撃時の抗議はどんどんやるべきだが、守備時はピッチャーのリズムもあるし
必ずやるべきとは言えない。
181名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:46:11.64 ID:7C8LvQrW0
他の監督なら、とりあえず抗議には行く場面だったな。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:49:09.52 ID:QTkBQqRH0
鳥谷の足はベースに付いてたと思う
183名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:50:34.33 ID:o8K7TjYO0
ロースコアで抗議に行くと
「そんなに1点が大事なら何故金本を使う?」という批判が避けられないからとか?
184名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:52:36.70 ID:2S1H4Vs40
寝てたんだろ

試合終わって知って、会見で激怒
185名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:53:53.20 ID:JO6VM1pM0
どうしたら、球団は真弓を辞めさせるだろうか?タイガースは、もうちょっと強いはずなんだよ。
186名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:00:36.15 ID:/ODOsX5A0
>>165
ということはおまえは判定がおかしいと思ってもアピールしない野球をお望みか
187名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:03:46.85 ID:70+b7rff0
>>186
アピールはともかく抗議はねw
オマエさり気無く言葉をすり替えるなよwww
188名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:08:29.86 ID:QTfDe+EXP
>>49
何でや 阪神関係あるやないか
189名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:09:11.89 ID:pc52UsNOO
監督の抗議で、選手が発奮てつまんねぇ。
190名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:15:04.93 ID:9OCkM0IYO
板東タイガース待望論勃発か
191名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:15:42.38 ID:4PJ2YV+Q0
なんでそんなんを、抗議のアレを言われなアカンのや!
192名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:21:30.25 ID:lu8HeLhK0
真弓は無能だが、阪神で一番問題なのはフロントとタニマチだと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:27:07.45 ID:bdQ/2PTu0
>>26は突っ込んでほしいのか?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:41:10.72 ID:LhnLuTIL0
球界の鳩山
195名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:45:43.06 ID:/ODOsX5A0
>>187
いつどこで俺が何の言葉をすり替えたんだ?
196名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:53:31.49 ID:70+b7rff0
>>195
>>145では「抗議」、その後は「アピール」、と言葉を使い分けてるだろw
アウト・セーフやストライク・ボールに抗議する監督はアホww
197名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:13:50.93 ID:mC+CRSMC0
真弓が批判されるのはまあ当たり前として>>1のソースであるサンスポは
1年目のかなり早い段階から阪神が負けたのは全部真弓のせいと言わんばかりの叩き方してただけに
イマイチ信用できないんだよなあ。
これ絶対どんでんの後任に自分の所とつながりがある奴が選ばれなかったとかの私怨入ってるだろ。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:15:39.91 ID:umIpIvZe0
藤田平を無能とか言ってる奴、「元・阪神」を勝って読んでみろ!
きっともう一度監督をやってほしいと思うようになるはずだ。
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%83%E3%83%BB%E9%98%AA%E7%A5%9E-%E5%BB%A3%E6%B8%88%E5%A0%82%E6%96%87%E5%BA%AB-%E7%9F%A2%E5%B4%8E-%E8%89%AF%E4%B8%80/dp/4331653978
199名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:38:38.31 ID:3M6Fu8ioO
新庄でええやろもう
200名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:40:52.94 ID:UIVz+Cy90
監督が行かないならコーチが行けよ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:41:44.19 ID:9E9eZ9EI0
VTRみてたけど、残念ながら一瞬足離れたよ。
審判はよう観てるものだと関心してた。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:47:25.91 ID:FLsRudw30
発奮させるためじゃなくて
「え?こいつ何で抗議に行かないの?」
って思わせてモチベーションを下げないためにも必要だよな
特に若い奴は、そういうのに敏感だよ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:53:39.27 ID:S+c1AEE6O
>>197
初年度のゴールデンウィーク頃に叩かれだした時の勝利監督インタビューで
もの凄い暗い雰囲気を醸し出していた真弓が今でも忘れられない。
うつむき気味でインタビュアーの質問にもビクビクしてたしカメラもマトモに見れてなかった。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:57:06.13 ID:gLAPaVI40
檻を3位で通過させそうなどんでんは
びっくりするぐらいの名将だった
205名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:57:23.16 ID:5FuZ/22f0
まじで梨田招聘しろよ。
関西にも顔馴染みだからファンの拒絶反応も少ない。
監督としての実積も充分。
206名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 23:11:58.89 ID:yGE0MziA0
なんで抗議にいかないんだっていつもイライラする。
逆の立場だったら落合ネチネチ抗議に行くだろう。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 23:44:36.18 ID:riEpA8kE0
サンスポのアンチ真弓っぷりは、異常だわ・・
208名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 01:36:03.89 ID:azN7Aonj0
209名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 01:41:59.20 ID:gFgqebKwO
鉢を使うという失策を普通なんだと自分に言い聞かせてるうちに
間違いを犯すということに対して感覚が麻痺したのか
210名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 01:46:48.22 ID:fryrvabr0
審判に異常な抗議するのは韓国が起源だからね
211パパラス♂:2011/09/17(土) 01:49:16.07 ID:88zpQOZi0

講義したって判定が覆るわけでもないし、時間制限あるのに無駄遣いだし、抗議する
メリットなんてなくね?
大将が助けてくれようとしないとやる気なくなるとか、余裕で億貰ってる人間の取る
態度じゃないだろ。
判定ってのはそーいうものだから、よほど致命的な誤審でもない限り適当に流すのが
正解だろ(*^ー^)ノ~~☆
212名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 02:26:04.07 ID:lBlz5N0J0
>>208
これセーフかw 露骨すぎる珍パイアだなww
213名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 02:34:44.28 ID:K3/6PfpB0
塁審嶋田って、元阪神の嶋田哲也?
214名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 09:32:19.76 ID:dJ3aWwPB0
何もしなかったら「ベンチは戦ってないのか」という印象を選手やファンに与えるから
抗議には意味があるんだよ。選手やファンのモチベーションの問題。
これじゃ「この人はやる気があるのか」と思ってしまっても当然だろ。
真弓はチームの勝ち負けを背負う気があるのかね。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 17:56:04.08 ID:rZ2MbvIR0
誤審じゃない場合でも選手がアピールしたら加勢してやんなきゃダメだよな
それが当たり前になってるから行かないと選手からの信頼を失うことになる
すでに信頼されない監督は行く必要ないとも言える
失うものはないもんな
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 17:58:15.60 ID:yGDXXaXD0
さすがtanshigeマジックや!
217名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:07:30.02 ID:qfNiCZoq0
>抗議さえもしない…。

真弓はバカみたく抗議しろや!!!!!

我が巨人軍は抗議しない事で
審判の印象良くして我が軍よりの判定して貰うからな

まねスンナwww
218名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:49:16.66 ID:HxgQ8SgU0
お笑い集団を束ねるにはよっさんの力が必要
デイリーもネタに困らんで
219名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:52:46.37 ID:9QIhrjdkO
そもそも抗議する方がおかしいだろ
そんなだから五輪からハブられるんだよw
220名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:55:05.13 ID:L84Zy0IQ0
城島もだけど、この監督だけで年間12勝くらい損してる。
221名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 18:59:41.20 ID:OuZcM+MMO
真弓監督に梨田ヘッドコーチ小林投手コーチで再生や
222名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:01:05.41 ID:RNZnTot70
223名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:11:00.82 ID:gZj2xqPgO
誤審だよ誤審、誤審
さすが阪神で使い物にならなかっただけのことはある。
何やっても中途半端
審判しても中途半端
見る目がない
ダメ審判
消えろ三流審判!


224名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 19:12:57.38 ID:rJ3ub6+W0
そら続投きまったからもうどうでもえぇんやろ
糞やな
225名無しさん@恐縮です
これ映像見たけど踏み直した後にやっぱり離れてるじゃん。何が誤審だよ。よく見てると思ったわ。