【サッカー】UEFA-EL第1節 ステアウア×内田篤人のシャルケ、パリSG×ザルツブルク、バーミンガム×ブラガなどの結果[09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

A組 シャムロック・ローバーズ(アイルランド) 0−3 ルビン・カザン(ロシア)
   PAOK(ギリシャ) 0−0 トッテナム(イングランド)
B組 ハノーファー(ドイツ) 0−0 スタンダール・リエージュ(ベルギー)
   コペンハーゲン(デンマーク) 1−0 ボルスクラ・ポルタバ(ウクライナ)
C組 PSV(オランダ) 1−0 レギア・ワルシャワ(ポーランド)
   ハポエル・テルアビブ(イスラエル) 0−1 ラピド・ブカレスト(ルーマニア)

D組 チューリッヒ(スイス) 0−2 スポルティング・リスボン(ポルトガル)
   ラツィオ(イタリア) 2−2 バスルイ(ルーマニア)
E組 ディナモ・キエフ(ウクライナ) 1−1 ストーク・シティ(イングランド)
   ベシクタシュ(トルコ) 5−1 マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
F組 スロバン・ブラチスラバ(スロバキア) 1−2 アスレティック・ビルバオ(スペイン)
   パリ・サンジェルマン(フランス) 3−1 ザルツブルク(オーストリア)

G組 AZ(オランダ) 4−1 マルメ(スウェーデン)
   オーストリア・ウィーン(オーストリア) 1−2 メタリスト・ハリコフ(ウクライナ)
H組 バーミンガム・シティ(イングランド) 1−3 ブラガ(ポルトガル)
   クラブ・ブリュージュ(ベルギー) 2−0 マリボル(スロベニア)
I 組 アトレティコ・マドリード(スペイン) 2−0 セルティック(スコットランド)
   ウディネーゼ(イタリア) 2−1 レンヌ(フランス)

J組 マッカビ・ハイファ(イスラエル) 1−0 AEKラルナカ(キプロス)
   ステアウア・ブカレスト(ルーマニア) 0−0 シャルケ(ドイツ)
◇ シャルケの内田篤人は右サイドバックで先発フル出場
K組 ビスワ・クラクフ(ポーランド) 1−3 オーズンス(デンマーク)
   フルアム(イングランド) 1−1 トウェンテ(オランダ)
L組 シュトゥルム・グラーツ(オーストリア) 1−2 ロコモティフ・モスクワ(ロシア)
   アンデルレヒト(ベルギー) 4−1 AEKアテネ(ギリシャ)

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2012/matches/live/day=1/session=1/
2 はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/09/16(金) 06:38:14.71 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:38:56.51 ID:2eFolzJE0
放り込みばっかのつまらん試合だった
4名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:39:23.37 ID:lSFtMAXl0
見所が放送事故だけ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:39:45.23 ID:g0bJH6VP0
相手8-1-1の布陣だったな・・・w
6名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:40:07.29 ID:g0bJH6VP0
>>4
サンドイッチ内田もあるよ!
7名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:41:02.99 ID:lM5Cckgp0
それにしてもシャルケは一気に劣化したな
8名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:41:26.70 ID:118WdWfx0
まぁ内田は無難にこなしてたな。可もなく不可もなくって感じ
シャルケ自体はバイタルでの精度が糞だったのと、相手の引きこもりサッカーに苦しんでたな
9名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:42:42.80 ID:kAvfwwTE0
ELは順当にPSVパリSGアトレティコあたりが優勝かな
スパーズ糞だし個人的には2年連続でブラガにベスト4くらいまで行って欲しい
10 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/16(金) 06:42:42.77 ID:datC2s6Y0
ウディネGJ。
ラツィオェ…、主力外し過ぎだろクソが。
11名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:43:53.10 ID:4ax4i8l40
ウッチーあぶなくPKとられそうだったぞw
12名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:46:27.54 ID:E62bgxVD0
引き分けはまあしゃあない

内田は無難に守ったけど攻撃でいいとこ見せないとラングニッツはリーグ戦で使わないだろうな
守らせるだけならヘーガーのほうがずっと上だしw

さて次はバイエルン戦だが・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:47:04.96 ID:XgL70AMb0
CL出られなかったのかシャルケ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:47:32.23 ID:n9uhKVIMO
内田チャンス貰えてるんだな
15名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:47:46.29 ID:u/BLfAF50
バブルガムブラザーに見えた
16名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:49:01.70 ID:Ci+pQA0mO
牛田momかよ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:50:11.33 ID:/jeAdITB0
★☆★☆★☆★☆★ UEFAヨーロッパリーグ ★☆★☆★☆★☆★
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943
18名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:50:29.04 ID:JySigZH80
>>12
つかヘーガーをボランチで使えないのが勿体なくて内田がSBで戦力にならないと冬に右SB取らなきゃいけなくなる
19名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:50:58.72 ID:V+DOGSy8O
シャルケ衝撃の糞試合だった
20名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:51:56.68 ID:hrpB923V0
チャンス貰えているというより、EL、カップ戦要員なだけなんだろな。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:54:27.34 ID:55RyNY7C0
噛ませ犬か
22名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:55:27.47 ID:7geP4kIt0
内田が1番カメラに映ってたかもしれん
スローインの度にウッチーズーム
手癖の悪さ以外は、今日は良かった
23名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:55:48.32 ID:MzouD6ax0
内田が攻撃期待されてるのに何もできなかったね
パス受けるととりあえず止まるのは何とかしたほうがいいわ
20回中1回も仕掛けずに結局バックパスだし
またベンチいきだろうなあ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:55:58.32 ID:RQWrwryD0
ラツィオしっかり勝てよorz
25名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:56:07.32 ID:dpz9KJCY0
内田出てたのか
どうだったんだ?
26名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:56:51.81 ID:08H4ZPMd0
ヘーガーの守備がいいとか、冗談だろ?
27名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:57:30.39 ID:osnmydeF0
糞審判で助かったな
ペナルティエリアでおもっきし前から手でどつくなよwww
28名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:59:05.72 ID:ild6k6XA0
優勝はストークで決まりだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:59:06.17 ID:2eFolzJE0
>>25
可もなく不可もなく
っていうか両チーム点取る気0
30名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:01:34.32 ID:7geP4kIt0
>>25
そこそこかな
攻撃はセンタリングを数回あげた程度で、後は無難にパス回してた
守備も何回かカットしてそこそこ良かった、終わり際にPK与えそうになったけど
実況での採点は6ぐらい
31名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:02:28.43 ID:iXZUza8U0
シャムロック・ローバーズ
ボルスクラ・ポルタバ
バスルイ
スロバン・ブラチスラバ
マリボル
AEKラルナカ

結構サッカー見てるつもりだけど聞いたこともないわ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:06:07.04 ID:Si6mx4Ta0
ラツィオがちょっとやらかしたぐらいでどこも順当な試合だな
33名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:07:05.78 ID:ld22t7nV0
相手がホームなのに引きこもったから攻撃力微妙なシャルケも攻めきれずお互い見せ場なしって感じか
でもこの様子じゃ次も引き分けかシャルケが勝つな…負けはなさそう
34名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:08:43.61 ID:1emZyJPI0
ブカレストホームで引き分け狙い?
35名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:11:55.71 ID:7Ge7qq7x0
内田の守備のペナ内のは前から触ったのに、相手が前に飛んだから取られなかったな
塩だったけど、4部とかでも余裕で失点するシャルケが無失点だっただけましかな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:12:35.86 ID:NkqppBB+0
ステアウア・ブカレストって、ホームなのに勝つ気がまるでなかったな。
まるで、こないだの3次予選の北朝鮮みたいだった。でもホームであれやるのはなぁ
37名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:12:38.72 ID:CxKKR3IjO
ストークはキエフでドローなら上々かな?
38名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:12:41.59 ID:RQWrwryD0
>>34
アウェーゴール狙いとか?
39名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:15:29.90 ID:Y7RMsm480
ウッチーフル出場できただけでもいい
40名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:16:58.98 ID:RQWrwryD0
あああ グループリーグなのに何を言ってるんだ俺はw
41名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:17:09.89 ID:NkqppBB+0
試合見たけど、内田はヘーガーに対する絶対的な優位は見せられなかったな。
こないだのウォルフスブルグ戦でヘーガーやらかしてたから、アピールの絶好チャンスだったんだが。

シャルケでもどこでもいいけど、内田は安定のスタメン定着できないと、
後ろから酒井が迫ってきてるぞ。ウッチーもそこは分かってるだろうけど
42名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:18:54.41 ID:SguoDX8m0
この前の代表戦もだったけどドン引きサッカーって全然面白くない
映像gdgdで前半殆ど見れなかったのもあってすげーストレス溜まる試合だった
ホームでガンガンいかなくてどうすんだろうか
43名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:25:10.91 ID:D+nSEgTK0
鹿からブラガにレンタル中のカルロンがアシストか
44名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:25:11.24 ID:TcMu7+3p0
>>31
プラティニ「今知っただろ?感謝しろよ」
45名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:25:40.57 ID:gbvJuuECO
マンオブザマッチは田名瀬
46名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:26:55.83 ID:LaiIGd+U0
うひだ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:27:04.07 ID:hGXwKzbc0
塩っぱい試合バッカだな
セレッソ見習えw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:27:17.76 ID:MRxhV2xh0
>>12
守備でヘーガーが上っていうのだけは絶対にないw
49名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:28:15.82 ID:tphw/c8S0
内田の採点は地元の2紙とも4だったよ
前回悪かったヘーガーと同じだから、しばらくはターンオーバー要員のままだね
50名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:28:54.12 ID:lM5Cckgp0
セルティック少ししか見れなかったんだけど
俺のチャ・ドゥリは出てなかったようだな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:30:39.84 ID:1emZyJPI0
631 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2011/09/16(金) 07:16:01.45 ID:ZtcjAc0t0
sportal.de

Fahrmann 3,5 Fuchs 4 Howedes 3 Matip 3,5 Uchida 3,5 Raul 5 Papadopoulos 3,5 Holtby 4 Farhan 4,5 Marica 5 Huntelaar 4,5

52名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:31:00.20 ID:nfkO3q1o0
ヘーガーは内田のおかげで日本でだけ有名になったなw
53名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:32:31.38 ID:TcMu7+3p0
そういやアトレティコはクズって言ってたセルティックは普通に負けたんだな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:34:11.56 ID:NkqppBB+0
>>52
あと韓国なwww>ヘーガーの知名度
wikipediaで、なぜか韓国版にまでヘーガーが掲載されてて、
ストーカーっぷりに驚いたわ。まじで糞だな。

55名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:34:57.79 ID:l+vjXHFIO
>>53
いい気味だ
56名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:36:08.06 ID:j6MnfcKYO
>>53
あれは過去の恨みがあったOBの発言だからねぇ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:40:51.14 ID:cRqXyX3I0
あれ?バーミンガムって2部だったよな?出場できんの?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:44:58.97 ID:SguoDX8m0
>>51
内田悪くないじゃん
というか攻撃陣が酷いんだな
59名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:45:07.35 ID:OHiobsjp0
>>57
問題無い
60名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:45:16.39 ID:XgL70AMb0
ELってやる必要あんの
61名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:46:21.26 ID:iXZUza8U0
>>57
出れる
昨季CSKAの組に2部のチームいたし
62名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:51:04.65 ID:8LAva0qSO
>>54
それまじか
気持ち悪すぎだろww
63名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:51:57.05 ID:v6qhGEXt0
スカパーが長い間静止画でイラついていたが
ウッチーのパンツがずり下がったサービスショットが見られたので
64名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:58:21.97 ID:mACfVtQj0
バーミンガムは早く負けて昇格に専念しろ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:58:53.19 ID:VNcpi8sq0
ELの結果ってなんか微妙だね
66名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:59:04.62 ID:BRATbDuE0
EL楽しみにしてるヤツがいるのか?玄人過ぎだろ!尊敬するわ
ネクストスターでも探すのか?
67名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:00:19.13 ID:CPGG+EE50
最近リーグ戦でも内田先発じゃないか?
68名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:01:19.21 ID:1YUS+5ogO
>>66
日本人のいるクラブや贔屓のクラブが出てれば気になる奴はいるだろ
ELという大会自体が楽しみな奴はそうはいないかと
69名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:02:40.14 ID:L78g7hSl0
>>60
リベリー「ELはゴミだ」
70名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:04:38.16 ID:mEvr2kS/0
ELは普段見れないようなクラブが出てきたりで楽しいよ
71名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:04:50.25 ID:E4x6Xdcq0
>>67ずっとベンチたよ。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:05:02.70 ID:uqbMy8L90
セルティック弱すぎだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:05:28.81 ID:jbZ239uB0
870 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 00:13:58.95 ID:ngnI6N0b0
そっとピーナールをギャラスと、クラニチャルと水気をハリーんだ音がした。
バソングからはクディチーニという感触までしベイル
「レヴィいよぉ…あ、アデバヨール・・・」
「ご、ゴメス!」
「ん…ハドルストン…」
パーカー…
ドーソンはもうサンドロになっていた。
レノンとしたローズで、彼女がそうして大事なユネスをさらけドスサントスと、俺のパブリチェンコも、もはや後モドリッチ出来なくなっていた
チョルルカ、チョルルカと滑らかにウォーカーしていった。
「リバモア…」
「あぁ、アスエコトぉ!」
ボストック、ボストックと滑らかにパレット、たやすくケインになってしまった。
「イアゴぉ!イアゴぉ!」
「うっアニック…」
「ら、ラフィー!」
「も、もうフリーデル!で、デフォー!」
74名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:10:13.87 ID:uKS7UBG70
>>73
モドリッチは卑怯
75名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:10:37.52 ID:/+7QZl2l0
>>12
狼相手にまともにクロス防げず単独で突破も許すわで右サイド狙われまくってたろ
ファルファンとも合ってないし攻撃では孤立させるし攻撃力でも微妙
元々中盤の人に無理やりサイドバックやらせてるだけなのに何で無理に評価するんだよ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:16:03.18 ID:bDEXuvlh0
>>54
おまえのチョンに対するストーカーっぷりも十分キモい
77名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:17:19.14 ID:QNVZ7v7PO
>>71
1試合スタメンがあったろ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:23:14.18 ID:8aTnoREs0
>>18
煽りじゃなくて、まじで日本語の意味がわからん。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:25:31.39 ID:wHhqugAz0
>>53
Sportalは試合直後にVTRを見返さずに一人の担当者が採点上げるんで、
一番早いけれどゴルコム並みに信憑性がないって有名だけど…
80名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:25:44.33 ID:uG+F8tcJ0
>>41
日本人って何でそんなにバックパスが好きなのかなぁ
内田にしても香川にしても本田もそうだよなぁ
個人より集団を重視する民族性が出てしまうのか。。
81名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:27:07.11 ID:AdYTyJujO
イングランド勢はやる気皆無だな
なんだよ、PAOK(ギリシャ)相手に引き分けって
82名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:30:49.64 ID:InZEVllH0
ELはスレたて
ベスト4からでいいよ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:33:25.39 ID:8aTnoREs0
>>73
ワロタ。キューブリックかw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:34:06.33 ID:KZCqEBLb0
AZ(オランダ) 4−1 マルメ(スウェーデン)
フルハム2-2トゥウェンテ

オランダが結構つよい マルメっていったら北欧最強クラスなのに
85名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:36:08.99 ID:rrLMJHxA0
>>78
いや判るだろw
86名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:36:10.37 ID:VAG9G1PQ0
今回もポルトガル無双の臭いがプンプンするぜ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:36:29.40 ID:Qws2YXHr0
ストーク引き分けか
88名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:37:45.55 ID:hdVXXpjz0
内田は「自分は使う側」と言い切ってるからな。これは代表で中村俊輔に影響うけたせいなんだよ。
若いのに年寄り臭いプレイスタイルになっちゃった。マガトと離別したからフィジカルも伸びない。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:37:47.20 ID:drhbMdFH0
車ドゥリニスタ多いな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:39:09.08 ID:uKS7UBG70
>>80
バルサもバックパス大好きだし問題ない
91名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:41:08.86 ID:rWt8JteH0
パリSGでのパストーレは結構利いてるのかね?
92名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:41:13.32 ID:soB5p5zv0
お、レギュラー奪取したの?
93名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:43:40.65 ID:NsOzOzlP0
ラツィオがひどい
94名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:43:50.55 ID:da5mzXbE0
チャビ「ELはアンチフットボール」
95名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:44:19.00 ID:5njKv5zUQ
やっぱりアウェーのブカレストには何かあるのか
去年もリバポ・ナポリは勝てなかったよな?
96名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:50:12.33 ID:hscM8mux0
>>80
偏見
内田ほど縦パス出せるSBなんか貴重だし本田ほどアジアで前向けるMFはいない

香川についてはその通り
97名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:52:59.56 ID:/OTpRz7+0
 
 
ルーマニアのチンポ相手に ドローとかwwwwwww

内田終わってるな
98名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:55:21.93 ID:90arvdSo0
内田・カルロンと鹿島関係者が2人出てるのか。

カルロンはJでやる気なかったんだろうな。UEFAだとイキイキしてやがって・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:55:42.03 ID:1emZyJPI0
100名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:56:17.25 ID:PlqFjjSP0
トットナム終ったなー
101名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:57:57.40 ID:cRqXyX3I0
酒井の方がよっぽどいい選手
102名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:58:12.92 ID:tQWtBVarO
みんな頑張ってると思いたいんだけど、一部のクラブからはELは敗者の集いみたいな雰囲気が出てるよね
103名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:00:01.95 ID:pNkoHh+bO
>>95
リバポとナポリが弱いだけだ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:03:10.51 ID:KcVSLBJf0
>>72
【サッカー】セルティックOB「(アトレティコ・マドリーは)レアルの近所のクズ」 9/15にELで対戦、UEFAが危険試合に指定[9/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315747319/

たぶんこんなフラグを立てる奴がいるからだと思う
ま、セルティックがスイスのシオン(だっけかな?)と戦って負けたんだけど
シオンが登録できない選手を出したらしくて
本戦出場はく奪による繰り上がり出場だからな
105名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:03:32.00 ID:WiqKZXhu0
ELってただの罰ゲームだよな・・・・
CWCにも同じものを感じるし。

選手からすればモチベが上がらないのに
試合数だけ割り増しになっていく
106名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:05:29.00 ID:tSHTBWsi0
>>105
ラウールは出たことないから出てみたい楽しみっつってたぞ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:08:35.22 ID:KcVSLBJf0
>>102
そう(リーグ優先だと)思ってるチームが多いと思われれるどっかのリーグが
CLでも少しずつ落ちてきているんだがな
だいたいのチームはELでもそれなりにやるよね
過去数大会の決勝の出場チーム見てたら
CLでも上位にいるチームが所属してるリーグのチームが出てるし
108名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:10:06.81 ID:CYgYFjFQi
世界一の中堅クラブ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:10:45.03 ID:5njKv5zUQ
>>103
あの時のナポリはセリエで上位だったじゃん
110名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:11:30.60 ID:eX4xAOIB0
>>106
そういうポジティブさが大事だよな
そもそもがELでベスト4に残るくらいじゃないとCL圏なんて夢また夢だ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:12:31.40 ID:eX4xAOIB0
>>83
シェフチェンコをインザーギする。でググるといいよ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:15:07.40 ID:5BWPP6Al0
ベガルタが出ても優勝できそうな大会、モンテもいいところまで行くんじゃないかな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:19:10.75 ID:NkqppBB+0
しかし、monKIも酷かったね。90分間何にもできず、ただウロチョロするだけで完封負け。
やっぱり雑魚リーグのスットコ限定の典型的な雑魚専だった。

韓国人はキソンヨンを過大評価しすぎだね。ポジショニングの悪さ守備意識の欠如。
かと言ってFKもたいした精度があるわけじゃあなし。何なのこの雑魚は。
この程度の選手を代表主力にしてるようじゃ、いずれどこか大切なところで必ずやらかすこと必至。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:24:48.19 ID:ZCyZBLmP0
内田カップ戦要員でよくわからんチームに引き分けか
元々うんこだとは思っていたが
落ちたものだなw
115名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:26:46.80 ID:HU4fqg/aP
>105
ELはCLほど華やかではないが意味はあるぞ
リーグランキング以外にもクラブランキングにも大きく影響するんで
惜しくもCL逃したチームであればポット分けにも影響するから
将来を見据えるなら、手を抜けない

セリエのチームなんかはそこらへんでリーグを優先しちまうのが
問題だけどね
116名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:29:49.85 ID:NkqppBB+0
日本のサッカー実況もパス成功率とか、ちゃんとデータを計測すりゃいいのに。

バックパスが多いと文句言う奴に、このへんのパス成功率のデータを見せてやれば、
日本選手のバックパスについて少しは文句も減るだろうに。

って言うだけ無理か。結局は結果論でブツブツ言ってるだけなんだから。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:34:15.29 ID:SFCvMJE/0
ビルバオに優勝して欲しいな。いいメンバー揃ってるし
アトレチコもファルカオとジエゴって楽しみなメンバーだな
118名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:36:01.95 ID:hscM8mux0
>>116
パス成功率なんかそれこそ結果論だろw
前目の選手でパス成功率高かったら消極的なプレイしかしてないってこった
あのチャビですらトップ下だと低かったはず
119名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:36:47.23 ID:qGAhMblQ0
ヘーガーとの比較だけなら次節から内田がレギュラー復帰する流れだが
中二日でバイエルン戦だからな・・・
120名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:40:41.28 ID:ZCyZBLmP0
はあ?
121名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:54:32.91 ID:2CeUTfNw0
>>119
は?監督が内田はそいつを休ませるためだけに出したと明言してたぞ
122名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:00:51.80 ID:+WSb5JPc0
ELは決勝をルーマニアでやるんだよ
だから、ルーマニア勢は超必至
内子と試合したのもルーマニア
だから、ルーマニアがホームだったけど超守備的にカウンター狙いだった
シャルケにすればややこしいルーマニア相手にアエイで勝ち点とれたからOK
みんな、人にはきびしいね
123名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:01:01.12 ID:xbdrXrRO0
I組ELでは死の組すぎね?
124名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:05:18.95 ID:zD9RpJ9m0
今のバイヤンは超強えーので
内田だろうとヘーガーだろうとチンチンにされる可能性が高い
125名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:11:52.04 ID:CGbnG4eD0
>>12

これは酷い
126名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:13:40.98 ID:NS6OQJla0
プレミア弱すぎw
127名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:15:29.71 ID:JCjeH4MW0
内田って昨シーズンの過大評価が凄まじかったよな
実力とかどうでもいいんだろうな
CLに出たとかホルホルするネタが欲しいだけ
本田が全然ダメで内田が大活躍とか訳分からんし
128名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:16:42.69 ID:yor77rHv0
内田移籍すべきだろ。一年無駄にするのか。
129名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:17:21.84 ID:fBUU1merO
>>118
はずってなんだよ
データ出せよ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:18:48.51 ID:40UsqkSm0
>>73
モドリッチでコーヒー吹いたw
返せ俺の休憩時間とコーヒーw
131名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:21:59.03 ID:BHcTPLST0
>>115
最近は普通に勝てないだな
132名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:28:44.69 ID:vDWeCQfY0
>>122
なるほど
ブカレストだけど、ステアウアのホームってわけではないのな
133名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:29:06.33 ID:GRhUgnBA0
リベリとの相性がいい内田つかってみてもいいと思うけどなぁ。
てかアンチって嫌いな割に試合みてるよね
134名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:31:41.40 ID:q9ekaE1j0
セルティックはほんと弱体化したな〜
俊さんがいた頃はにCLでマンUと引き分けたりしてたのにな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:32:28.89 ID:qtCFWUmw0
136名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:34:28.54 ID:NemLhVhc0
マンUと引き分けってか勝ってるしな
137名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:39:22.89 ID:/OTpRz7+0
糞だったなw
138名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:42:38.93 ID:bHqqcYH4O
アウェーでよく引き分けたね。いいことじゃん
ステアウアはどうしたのかな?
139名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:42:58.98 ID:/OTpRz7+0
今シーズンは、EL以外 スタメンで出してもらわねーだろなw

糞のかたまりだから
140名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:45:08.04 ID:MbMd7RTI0
今のスットコは本当に弱い
141名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:47:55.02 ID:/OTpRz7+0


両サイドに長友が欲しい


うちだは、クロスの精度も低いし いらねえええええ
 
142名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:50:04.29 ID:aaHxlKuki
パリSGにマケレレまだいる?
143名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:51:53.29 ID:uC/W9k3v0
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2012.html
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2013.html
スットコは今UEFAランキング17位
来年は07/08の貯金が消えるから27位にまで後退する
144名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:51:55.91 ID:jO75BZME0
マッカビ・ハイファとマッカビ・テルアビブは何故こんなに差が付いたのか?
そもそもマッカビってどういう意味なの?
145名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:52:48.07 ID:HU4fqg/aP
マケレレ引退しました
今のスコットは失格がなかったらELにすら出られれないレベルだからなー
2強が飛び抜けてて(ハーツもやや強いが)それ以外は雑魚なリーグで
その2強がELプレーオフも勝てない状態だし
146名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:59:32.12 ID:hscM8mux0
>>129
なんでお前なんかのために
ググれ
確かワールドカップのときに80パーセント未満
147名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:59:34.18 ID:o0Ied6ss0
AEKアテネぼろ負けじゃねーか
148名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:23:31.35 ID:DVwgI9MT0
ロッベンがELは糞ってのがよく分かるね
149名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:27:25.81 ID:cFHPlAtt0
>>143
27位って・・
どんだけ最近低迷してたんだ
150名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:28:28.89 ID:JCjeH4MW0
なんせスットコは俊さんのテクニックが通用した超低レベルリーグだからな
151名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:29:53.85 ID:3aXmbAjN0
よく見たらラツィオホームで2失点ドローじゃん
152名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:38:33.53 ID:wHhqugAz0
ルーマニア強いな
1勝2分で引き分けの相手がラツィオとシャルケ
瀬戸も代表呼んでやれよ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:55:16.80 ID:xTmo49j00
>>150
俊さんはテクニシャンだろ。
ただし
俊さんはボール保持率高いチームん中じゃファンタジスタだが
カウンター主体のチームではコネコネバックパサー。

老いてマリノスに戻ってきてから
再びファンタジスタもどきに戻りつつある。
つまりレベルはJ1=スットコって事だ。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:10:05.15 ID:wzP92eiw0
PSGおもしろかったけど
4200万ユーロのフランス最高額の男は
怪我しそうではある
カカみたいだったけど
155名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:17:56.79 ID:y4TC+A4VO
長友もクロスの精度良くないだろ。身体能力高いから守備はいいけど。
156名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:19:01.89 ID:HEP5Ah5o0
シャルケ、回線切れすぎ。
157名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:19:20.36 ID:y4TC+A4VO
>>141ね。
158名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:20:18.94 ID:lulak0qp0
>>73
くっそw
159名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:24:50.53 ID:vkRi72Gw0
CLよりELの方が撃ち合い、点の取り合いってイメージ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:29:00.06 ID:ns5s2I270
ストークは糞サッカーだけど、なんか楽しいよな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:35:04.38 ID:1xjSF4S30
俊さんがいた頃のセルティックはマンUと互角の試合してCLで決勝トーナメン進出もしてたのにな〜
今じゃELレベルですらまったく通用しないチームになっちゃったとはねー
162名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:39:36.85 ID:94LuZxZK0
>>161
互角というほどじゃあなかったがなw
163名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:45:40.62 ID:ymaQBFdm0
中村って今でもセルティクで英雄なの?
164名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:46:41.40 ID:CPmpXa3g0
>>143 >>149
俊さんいた時は10位ぐらいだったのに
凋落しすぎ
165名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:47:36.38 ID:nF6aVN8p0
たまにはPSGみたいなコテコテの個人技サッカーも面白い
166名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:48:03.04 ID:wMQy4ks10
ラツィオ死亡確認
167名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:00:38.42 ID:q9ekaE1j0
セルティックの組って、他にもアトレチコ、CL予備選で敗退してELに回ったウディネーゼ、レンヌだろ
かなり熾烈な組だな
セルティックはブッチギリ最下位で敗退だろうw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:02:55.89 ID:3ZwxRrMGO
そいや宮本ってあんま聞かないけど、ザルツブルクで引退した?
169名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:08:29.32 ID:5g3DT9c+0
>>168
ザルツブルクから神戸に移籍したけどあまり戦力にならず昨年引退。
今は解説などをしながら監督に為るための勉強しているらしいよ。
170名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:10:17.53 ID:uqJrhn/C0
>>169
宮本何時の間に引退してんだよ…
サッカー選手はもう少し名誉を与えていいんじゃないの
代表で一定の貢献をしたような選手は特に…
171名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:11:35.72 ID:H8/JyjJi0
>>169
嘘をつくなw
172名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:21:45.27 ID:1xjSF4S30
>>170
おいおい、釣られるなw
173名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:05:01.50 ID:R5Tkj3Ia0
>>149
スコットは俊さんいなくなった時期ぐらいからボロボロだからな
セルティックもELでも雑魚レベルになってしまった
本来なら今回もELプレーオフで敗退だからな
174名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:08:28.87 ID:R5Tkj3Ia0
>>167
元々スイスのシオンにボコられてELプレーオフ敗退していたレベル
北欧や東欧の上位チーム相手にも厳しいだろ
今の組じゃいつぞやのフェイエみたいに全敗してのELGL敗退もありえる
175名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:17:45.36 ID:FKjqSJIs0
クロスはたしかに課題だが

守備や空中戦はやっぱ内田巧い。縦パスもいいし
今日はサイドチェンジも良かった。

ていうかシャルケの内田だと綺麗なパス回しが
何度かうっちーサイドでみれるからなんか楽しいw
176名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:17:49.96 ID:BLXYELYB0
monKIがいる限りは、セルティックのことをサルティックと呼ぶわ。
177名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:20:37.54 ID:Q+UxKTspO
>>9
順当じゃねえ
178名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:21:13.66 ID:KnXSkLr10
久々にセルティックのwiki見てみたら誰も知らなくて悲しくなった
ペトロフとかマクギーディとかマロニーとかボルツやらそれなりにメンバー居たもんな
179名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:22:45.88 ID:yZyNh9LX0
>>66
ビッグクラブ同士の戦いにしか興味ない人にはどうでもいい大会だろうな。
俺は中堅同士の戦い・力関係が見れる貴重な場だと思うんだが。
180名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:39:34.49 ID:HU4fqg/aP
ELは闇鍋的要素で楽しいね
それに普段やらん同士のリーグのクラブがやりあうから
相対的リーグのレベルがわかるし
181名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:42:10.90 ID:dLlPxP2F0
人まね猿負けてるやん。無様やなぁ。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:43:40.21 ID:I6NOxks50
EL優勝って意味わからん
欧州最強ではないし
183名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:52:37.22 ID:FKjqSJIs0
>>182 ELはヨーロッパ各国の中堅やカップ戦の王者(シャルケがそう)
が集まってるわけだし各国の実力を測る上では
いい大会だと思う。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:54:50.38 ID:dgOAeRUO0
日本人いるクラブの柱が引きぬかれて活躍できなくなってるな
エトーにシャヒンにノイヤー
185名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:00:14.88 ID:a1NcI58j0
ポルトガル強いな
186名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:01:37.17 ID:JZA8LWzw0
内田のストロングポイントって何?
SBにしてはパスが上手いっていうのは分かるけど
ちょっと判断遅いし、もう一皮むけて欲しいわ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:06:38.46 ID:1u8lKjDQ0
皮は被るとか剥けるとか言っちゃだめだ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:06:41.14 ID:e57wuInn0
>>186
足が速い
これがかなり重要
CBって足遅いの多いから
189名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:26:18.23 ID:XSd//+Bz0
降格したのにEL出場のバーミンガム大変だな…
190名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:28:45.90 ID:4ZKeCHKv0
雑魚専フンテラールが不発だった。チャンスあったのに
というか、相手チームはホームなのに引きすぎだろ。点取る気ナシか
191名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:39:04.94 ID:Rf1UlTUY0
>>186
ボール晒して周りを見れる
反面、だから考えすぎて遅くなるっていうところもあるが
192名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:41:26.03 ID:4ZKeCHKv0
>>122
なんでお前そんなに日本語あやしいんだよ。アエイって何だw
193名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:42:42.42 ID:EDqDNPMm0
ポルトガル勢強いな
最近はスーペルリーガって盛り上がってるの?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:51:18.01 ID:4ZKeCHKv0
ELなんてやる必要あんの?って言うがな、UEFAカップやUEFAカップウィナーズカップだって
長いことやってきた歴史があるんだし、何言われようが賞金ウマーだけで価値があるんだよ

あと普段対戦しない国外のクラブと曲がりなりにも公式戦で勝負出来るのは将来的にもプラスだと思うぜ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:53:00.29 ID:FKjqSJIs0
>>193 去年はポルトガル勢同士の決勝だった
196名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:54:29.59 ID:FKjqSJIs0
ちなみにドイツ勢は14年前にシャルケが優勝して以来
この大会で優勝してない
197名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:14:03.50 ID:kXyHjaeG0
>>113
韓国もスターシステムがあるから無理やりスターに仕立て上げたんだろ
スポンサーもつけてさ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:20:02.06 ID:QZa6HfLS0
ELはクソ、出ないほうがマシ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:37:00.46 ID:dxq4TRhLi
ELは毎年知らんチームの知識が増えて行くから楽しい
200名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:49:11.67 ID:mEvr2kS/0
まあEL優勝いらないってのはほんと一部だろうしなー
腐ってもヨーロッパタイトルだし
201名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:57:49.21 ID:a1NcI58j0
去年のELは豪華だったけど今年しょぼすぎだろ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:09:48.44 ID:3H0bFX7W0
CLから有名クラブが1つや2つ転がってくるだろうからそれを待て
203名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:39:08.53 ID:VkG5Jyoc0
>>96
本田が前向けてバックパスしない選手とかw試合見てんのか?
内田も守備はそれなりだが、チャンス潰しまくってるのも事実
香川はパスと同時に前向ける選手で有名なんだがwアンチにしても馬鹿すぎw
バックパスもスペースこじ開けるために必要
スペースあるのにバックパスしすぎるのは良くない
204名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:22:06.33 ID:FKjqSJIs0
>>203 悪く言えばチャンスを逃してるといえるけど
ピンチを作らなかったともいえる。今日の内田に限ってはね。
205名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:45:02.35 ID:V1SUDohU0
中東とアメリカがスポーツに介入するとそのスポーツがつまらなくなるよな
206名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:37:56.98 ID:YLqDgCdL0
スパーズ衝撃の糞試合
つかプレミア、ブンデスは雑魚相手に見せ場なしだったな
207名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:54:31.62 ID:mrm0urDG0
>>31
ブラチラスラバは聞いたことあったわ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:58:00.93 ID:tCNpZf7l0
ストーク頑張ってんな。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 20:25:30.11 ID:DWkhxq8k0
ELは中堅クラブのアピールの場だろ。どんどん売り込まないと。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:33:37.55 ID:8oaMou+T0
ELとCLって何が違うのよ??
211名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:39:00.88 ID:UbZrNHzs0
ステアウア×内田篤人か
大きくなったな、内田よ
212名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:39:27.69 ID:ePQ47s9tO
>>210
レベル
213名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:40:19.70 ID:UbZrNHzs0
>>210
出場条件が違う
調べり
214名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:43:27.81 ID:hNm3xeI70
そっか、ありがとう。
215名無しさん@恐縮です
>>186
顔一択