【サッカー/Jリーグ】J1はナビスコカップ改革案反対 主催試合の減少懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
Jリーグは15日、東京都内でJ1実行委員会を開き、
現在はJ1だけで行われているヤマザキナビスコ・カップを
来シーズンからJ1、J2の全チームで実施する案を審議したが、反対意見が過半数を占めた。

Jリーグの中西大介事務局長によると、主催試合減少を懸念する声が多かったという。
14日のJ2実行委では、J2が参加する改革案が賛成を得ていた。

来季から原則的にJ1は土曜日、J2は日曜日に固定開催する案はJ2に続き、J1の実行委でも合意に達した。
20日の理事会で承認される見込み。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/15/kiji/K20110915001631040.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:56:34.93 ID:uuZI+q0F0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:57:10.50 ID:Zj+Xy5Nk0
大して客も入らねえのに
4名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:58:34.91 ID:sDQgHlKR0
基本的に、土曜は仕事なんだけど・・・。
緑の試合観に行けってことかよッ!?
5名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:59:45.66 ID:jWkRCSdbO
どうせ、浦和あたりが、栃木や草津に、プギャーされることを嫌ったんだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:03:13.25 ID:fF1aJ+p20
土曜はJ1テレビ観戦、日曜は地元J2観戦に行けるのはありがたい
ナビスコはJ2も参加させてやってほしい
7名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:03:29.51 ID:KhGuOlPF0
>>3
たとえ消化試合だろうが
やるのがプロ。
そこから収穫もあるだろうし
8名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:06:07.53 ID:KhGuOlPF0
>>6
その心意気は素晴らしいので
是非ともナビスコを目標にJ1を目指してくれ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:06:25.57 ID:wKOC8NZP0
まぁ来年もベスト8からの登場やし
どうでもいいわ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:11:52.71 ID:mfI8aghM0
>>6
J2参加はいいけどJ1クラブの収入減の問題はどーすんだよと
11名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:15:08.88 ID:KhGuOlPF0
代表日程を無視可能だから22チームまで増やせるJ2と違い
J1は代表日程の制約を受けてリーグ戦だけで
試合数は増やせないから
せめて代表に選ばれなかった者達だけでも代表活動の合間で行える
ナビスコで試合数を確保しなくてはならない
事情があるからJ1の方が発言力は強いよ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:18:09.19 ID:neugshzZ0
看板広告スポンサーやシーチケの価格設定から、クラブはホームで20試合やる必要がある
現在J2は20チーム、ホームは19試合+1試合こなせるナビスコをやるのはまあ悪くない

対して、J1は18チーム、リーグ戦だけだとホームは17試合、3試合足りない
足りない3試合をナビスコのGLで埋めてる(だから大抵シーチケはナビスコGLも見れる)

これをノックアウトに変更した場合、3試合確保できなくなる可能性がある
現に、震災の日程変更でやむをへずノックアウトになった今年はナビスコ敗退で
シーチケの払い戻しをやってるクラブが出てる
13名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:21:52.79 ID:tB5MkOdh0
J2日曜固定て。。。
日曜はアウェイいけないだろ。
14名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:28:03.36 ID:KhGuOlPF0
どうしても行いたければ散々既出だがJ2が22チームのMAXに埋まったとして
ACL組を除いた4×9組でGLを堅持。
ワイルドカードも含めてベスト16の決勝Tになり
事実上、日程の消化は不可能だし
この条件ではJ2が勝ち上がれる可能性は低いし

もちろんJ1は代表で土日が潰れた裏でナビスコやるから
どうしても参加したいならJ2リーグ戦の水曜開催を増やしてでも
週末ナビスコ優先ネ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:34:36.18 ID:KhGuOlPF0
代表でJ1が休みになる可能性が高い週末は以下の通り。
ココにナビスコを挟み込んで行くが
J2は代表無視してリーグ戦やってる。
つまりナビスコに参加したいならば
以下の日のJ2リーグ戦を潰して
平日開催を増やす覚悟が必要になる

・3月下旬(奇数年限定)
・6月の代表中断期間
・コパ終了間際
・9月第1土日
・10月第2土日
16名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:39:14.07 ID:feJsvR+e0
>来季から原則的にJ1は土曜日、J2は日曜日に固定開催する案はJ2に続き、J1の実行委でも合意に達した。

ナビスコよりこっちを反対しろよ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:42:14.21 ID:KhGuOlPF0
昇格プレーオフやるみたいだから
ナビスコ参戦は完全に諦めた物だと思ってたよ
プレーオフやるなら似た趣旨のトーナメントを
重ねがけする必要無いし
18名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:44:10.16 ID:P1YZWDXA0
固定開催はお客というパイを削っているとしか思えないんだが
Jリーグってアホなの?
19名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:45:49.59 ID:IVzAQ0nm0
J2だけでのカップ戦とかやれないのかね
優勝したらプレーオフ参加権有りとか
どっかスポンサーついてくれないかなー
20名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:49:21.91 ID:KhGuOlPF0
>>19
ナビスコ優勝したらJ1に昇格させろとか
要求されたら嫌だから反対してると思う

プレーオフの参加権だけ与えてJ2の範囲内だけで
調整するなら良いかもしれないが
J2限定のカップ戦を優勝できるチームなんて
リーグの順位でプレーオフぐらい出れるだろう
もしくは上位2チームの自動昇格枠に入れる
21名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:00:07.09 ID:mfI8aghM0
あと正直全J2の目標は「J1昇格」だからな
リーグ終盤で昇格枠にいるチームは天皇杯ですら捨ててるんだから
ナビスコなんてはいってもいい迷惑
22名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:12:48.59 ID:5l0YtR4rO
J2に負けるのがイヤなんだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:16:50.39 ID:gXf6kmgl0
つか、ACL組の過剰な優遇をやめればいいのに
どうせ勝てないんだから
24名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:43:08.14 ID:r58Z6E+t0
>来季から原則的にJ1は土曜日、J2は日曜日に固定開催する案はJ2に続き、J1の実行委でも合意に達した。

ナビスコは改革してもいいからこっち反対しろよ屑
25名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:50:49.30 ID:PlqFjjSP0
>>20
何言ってんだ?
主催試合減ってメリットないって言ってるだろう

さらにAWAY遠征のその週に北海道や鳥取とかに行くってACLに準ずる×ゲーだろ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:58:13.74 ID:gXf6kmgl0
移動もそうだけど、格下とやるのって勝って当然みたいな空気になるし、
下位側にムキになってかかって来られるとしんどいよな
だからこそ天皇杯なんかでは、J1が高校や大学相手に苦戦することもあるわけで

それに、かたやリーグ戦も手を抜いたら降格があるJ1と、今んとこリーグ捨てても下に落ちないJ2とでは、
リーグ戦の合間にやるナビスコに注力できる条件も違うし
27名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 02:04:47.71 ID:R1CaER+v0
J1とJ2の垣根を取っ払い過ぎるのも問題だわなぁ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 02:07:35.63 ID:Rn3v3KZX0
J2も参加した方が盛り上がるだろうに
リーグ全体のことを第一に考えてほしいぜ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 02:12:07.46 ID:kkD79sKJ0
J2でも冠募ってリーグカップ開催して
上位がナビスコに参加できるとか

30名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 02:17:46.02 ID:kkD79sKJ0
J2リーグ成績で昇格できなかった上位何チームが
来年のナビスコに参加できるとか
31名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 03:01:41.69 ID:+HBy8FwTP
893 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/16(金) 02:37:17.91 ID:6dVVK/lIO
U-22合宿、熊本でスタート
山本が故障で合宿不参加、栃木の水沼が追加召集
清武&原口&権田、A魂伝授
関塚監督必勝誓う「いいスタートを」

川澄「ニキビケアしたい」にCMオファー続々
澤もう心配なし、引っ越し完了
佐々木監督願う、丸山早く治って

指導者講習会でザック監督熱弁
憲剛明日の山形戦で復帰へ
横浜鞠栗原もガンバ戦で復帰意欲
J1実行委員会、来季ナビスコ杯のトーナメント反対
インテル監督解任危機、後任候補にアンチェロッティ氏やラニエリ氏らの名前
32名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 06:59:33.46 ID:Si6mx4Ta0
J1も20チームにすりゃいいだけ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:35:26.87 ID:cXjbTZla0
J2も入れてトーナメントってほとんど天皇杯と変わらんやん
1年に同じようなカップ戦を2回開催して意味あんの?
34名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:11:33.49 ID:43nXYGpL0

見掛け上J2も参加してる形にすれば、今と大差なくて実現は可能と思うけどね。

最初のACL以外のJ1が総当たりで6試合やってる期間に、J2でトーナメントやって優勝の
1クラブを決める。

決勝トーナメントの前に、J2優勝クラブと総当たり結果2位で成績が悪いクラブで、J1側
ホームで1試合して、勝った方がトーナメント参加。

J1側は、総当たりで2位の成績が悪い方になった場合、1試合増えるだけ。

J2側は、トーナメントを2回勝ちあがる必要が有って、ほぼ優勝は絶望的だけど、可能性は
0じゃない形になる。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:16:45.91 ID:qRCLhHx70
確かに天皇杯と似ちゃうな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:18:32.20 ID:IltM8Hs90
おいおいサポにとって改悪の方が合意され
サポが楽しみの方が反対かよ

それなら日程も反対しろよ。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:18:55.73 ID:n9uhKVIMO
参加したければJ1上がって来い。以上。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:23:00.41 ID:6+Iww0Yy0
ナビスコなんてそこまで重いタイトルじゃねーよ。
カーリングカップ程度にベスメン規定もゆるい大会にしろ。
39名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:32:58.28 ID:IltM8Hs90
>>37
以上といわれてもね。
そこまでナビスコにJ2サポは興味ないよ。
天皇杯で十分
カップ戦よりリーグ戦の方がはるかに面白いもの

試合が増えそうだからJ2サポは喜んでるだけであって
J2のリーグ戦の試合数が増えるのなら、ナビスコなんか参加しなくていい
って思う人が多い

40名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 09:34:20.11 ID:KhGuOlPF0
>>29-30
順位で区切ると出場するチームだけ日程が苦しくなる

>>32
とりあえず削減反対の言質は得た

>>34
だから今も間接的にナビスコに参加してるだろ
J2リーグ戦の上位3チームがナビスコに出場するんだから
1年かけてナビスコ予備予選を行ってると思えば同じ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:41:35.45 ID:WmERbfzG0
J1とJ2の利害が不一致なのは当然のこと。
同時に、チームにはHゲーム入場料と賞金しか入らないが、Jリーグ当局にはナビスコからのスポンサー料金が確実に入る。
しかも、長らくスポンサー料もらってきてるから当局はナビスコ様を立てなければならない。

当局・J1クラブ・J2クラブの三すくみ状態。すごく頭の悪い結論になりそう。

42名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:45:12.86 ID:WmERbfzG0
>J2リーグ戦の上位3チームがナビスコに出場するんだから
>1年かけてナビスコ予備予選を行ってると思えば同じ

馬鹿?w 当年でのホーム試合数という収入源の増減がビジネスレベルで問題になってるのに、そんなアマチュアみたいなへ理屈、誰も納得しないw
43名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 10:50:28.49 ID:DMlvenJDO
そもそもJ1クラブには賛成する理由ないから
44名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:02:03.22 ID:O7juQNOb0
J2は3回戦制から2回戦制への移行での試合数の変化が急激すぎたんで
まあこれが一応の解決法だろ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:13:13.74 ID:ArK/ByPM0
GLにしてるのは試合数の調整にすぎんのだから、フォーマットをいじればいいだけなんだろうけどね
ところでJ2勢はナビスコに参加したいんか?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:19:06.50 ID:9DUJoCah0
J1クラブは、巨人戦や阪神戦の試合数が減るからという理由でセパ交流戦に反対していたセ・リーグの球団みたいだな

うちのクラブ(J1)がJ2クラブのナビスコ参加に反対していたとしたら悲しいわ
47名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:20:11.52 ID:agPGW1Wz0
2010年のナビスコカップと同時間帯に生中継されたスポーツ視聴率

2010年11/03(水) *3.5% 14:00-16:48 CX* ナビスコカップ決勝
2010年11/03(水) *4.8% 13:55-16:50 TBS 全日本実業団女子駅伝
2010年11/03(水) *5.4% 16:00-17:30 NHK 全日本剣道選手権
2010年11/03(水) *9.7% 13:05-15:50 NHK 東京六大学野球 優勝決定戦「早稲田」対「慶応」 (8.5%-12.1% 加重9.7%)

Jリーグは不人気すぎて需要ないんだから廃止したほうがいいと思いますw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:23:55.23 ID:SKXIS0tcO
野球が交流戦で新鮮さが無くなり失敗したけど

J1とJ2は垣根があった方がいい!天皇杯だけで良いでしょ。
J2はプレーオフも始まるんだから。
49名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:27:40.20 ID:g/gbPO/ZO
トーナメントにすると天皇杯との差別化が難しいな
50名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:27:43.25 ID:qCmsjsUG0
J2クラブはJFLからの加入条件を2位以上から4位以上へなど優遇されすぎ

分配金を貰っているんだから甘えるな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:28:30.22 ID:RX+BTFMLO


誰も興味ないからスレも伸びないな
52名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:28:48.81 ID:V+DOGSy8O
ナビスコ貶す糞ニワカには分からないかもしれないけど
当事者にとっては重要なカップ戦なんですよ
ナビスコ様は支援し続けてくれてるありがたい存在なんですよ
糞ニワカが意見持つのは甚だ迷惑だ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:30:21.72 ID:gr86KivM0
今でも6〜7000人がいいとこだろ
たいした収益になるとも思えんが
水戸ちゃんがレッズ相手にHOMEで戦ったらそれで凄い収入になるじゃないか
54名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:31:36.31 ID:DMlvenJDO
大事な大会だから、安易に格下を参戦させて大会の権威を下げるような真似は慎むべきだな
55名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:31:38.64 ID:UBEEN/NA0
ナビスコ優勝すると露出も増えるから、賞金以外にも
翌年のスポンサーが増えたり増額できる効果がすごい
らしいな
56名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:32:12.95 ID:RX+BTFMLO

【サッカー】浦和レッズ、埼玉スタジアムでの最低動員更新の1万3036人も、原口弾で5試合ぶり公式戦勝利 (ヤマザキナビスコカップ)★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316084623/


ナビスコで不名誉な記録作ってしまいましたなあ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:36:39.51 ID:jgxSidrD0
ナビスコで優勝したって空気だろ
磐田が優勝したことも忘れていたよ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:36:45.76 ID:AMxc/ZoXO
J2全参加じゃなく、GLのJ2枠は各グループ1枠くらいにして
GL前にJ2の予備予選すれば?
J2の試合数確保は予備予選の要領で調整
J2の本戦GLはあくまでオマケで良い
59名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:36:48.46 ID:LlVqa8Jh0
前回どうしてJ1、J2混合でトーナメントだったのがJ1のリーグ戦ありに変わったのか
その経緯を知ってればこんなことにはならなかったのに

H&Aトーナメントだとホーム試合を4試合以上確保する必要があって
それが初戦敗退するとパーになる トーナメントだと試合数にバラつきがあって
収支の計算が面倒 J2ファンの数が少ないのでホーム動員に影響がある
いろんな理由があってJ1側が嫌がってた
60名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:36:53.31 ID:a+oM0wNJ0
ナビスコなんて罰ゲームだと思ってたよ。
なにせリーグ戦の半分以下の動員なんで、むしろ赤字なんじゃないかと。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:38:32.62 ID:ket3/6wh0
>>59
経緯はあくまで、日韓W杯の為だよ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:39:07.11 ID:gr86KivM0
とらえ方は色々あるだろうけど
個人的な意見では代表抜きが多かったり、控えばかりでどうでもいい試合の代名詞みたいな感じ
現におとといの水曜日に試合があったのなんて翌日初めて知ったくらい
結果も当然どうでもいいやって感じで、見ても決勝しかみないしね
トーナメント式だったら、J2加わったほうが興味が持てる
J2参加しないんだったら、GL方式のほうがええ。J1は試合増よりも、主催試合減らしたくないんだろ?

そんなんでも、スポンサード続けてくださるヤマザキナビスコ様はほんまありがたい
63名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:45:08.53 ID:qCmsjsUG0
>>62
試合数減=シーチケの値打ちが下がる

結構でかいのよ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:45:45.44 ID:jgxSidrD0
ナビスコさんにはリーグ戦本戦の冠スポンサーになってもらえばいい
ヒュンダイAリーグのように、ナビスコJリーグ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 11:48:30.96 ID:U6IBSnFO0
>>55
つ大分トリニータ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:01:11.45 ID:WmERbfzG0
プロ野球のセパ交流戦とかを例にするのは不適当だと思うがなw
報道もバラバラなので整理してみると・・・

今年は震災によって大会形式に変更があったが、09-10年はJ1だけで2グループ7チームずつに分かれ1回戦制のグループリーグをやってた

グループリーグで敗退しても、最低3のHゲーム開催数は確保され、入場収入を見込める

来季のナビスコ杯でJ2を参加させ全試合1回戦制のトーナメント式にするという議題がJ実行委で出される

その場合、J1チームは戦績によっては2回以上Hゲームを開催できない可能性が高まくなる

J1の中位以下は当然反対。J2はダメモトだから賛成

・・・こういうことだろ?
67名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:11:05.61 ID:K5s7rlJ20
J1は興行面では主催試合現象は避けたいし
選手の日程面では試合数が多すぎる
矛盾してるなぁ

出場時間に応じて強制的に出停とかさせる制度にしないと解決策はなさそうだ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:17:16.51 ID:WmERbfzG0
確かに平日の夜開催のナビスコは週末のリーグ戦より集客は平均で30-50%は落ちる。
だが、例えば5000人の有料入場者数があれば、平均単価2000円と見当しても営業収入は1000万円でこれが3試合なら3000万だ。

年末に予算を作成する上で3000万が見込める計画を作るのと作れないのでは、かなり違うぞ。
単純に選手1.5人分の予算だからな。でかいぞ。
その意味からも、金のないJ1クラブは反対するよな。
汚いことでも情けないことでもなく、それがビジネスだ。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:20:51.97 ID:ket3/6wh0
>>68
1試合は確保されてるから減るのは2試合
70名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:22:34.39 ID:IltM8Hs90
チェアマンがどうするかだな。
もめた時のために強い権限を与えてるんだから
71名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:25:09.55 ID:DMlvenJDO
>>68
会場の借用費や、アウェイの場合の移動費などの支出をガン無視して、
収入だけで予算組むって…
72名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:27:32.74 ID:WEosOul40
>>68
支出が0ならいいが、現実は試合やる度赤字が嵩むんだろ。
水曜日開催で勝ち上がっても、優勝・準優勝以外デメリットしかないのでは。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:27:41.68 ID:2hbaKZVu0
>主催試合減少を懸念する声が多かったという

そんなやきうみたいなエゴ丸出しな事言わないで
みんなで盛り上げていこうよ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:28:42.79 ID:cXMdIUYj0
J1土曜固定されたら観に行けなくなる…
そうだ、J2に落ちればいいんだ!
75名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:29:26.39 ID:tZLbQk8I0
デメリットしかない、ならクラブが試合数確保にこだわるわけないのではあるまいか
76名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:30:22.15 ID:WmERbfzG0
>>71
移動費はJリーグから出るぞw

それから会場借用費とか清スポ代とかは営業経費(支出)として予算に組み入れる。
収入とも合わせて、予算とはそういうふうに組まれる。
おまえ、「予算」というもの分かってないんだな、学生だなw
77名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:30:30.02 ID:KhGuOlPF0
>>72
J2を参加させる案こそJ2リーグ戦の週末開催を確保するために
ナビスコ水曜固定なんだが?
代表で土日が潰れた裏なら
もっと多くはいるよ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:32:27.36 ID:KhGuOlPF0
>>70
チェアマンですら調整役でしか無いから、そこまで強い権限は無い
最終的には実行委員会の投票で決めるから
3分の2以上の票が集まらないと可決されない
79名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:32:44.36 ID:ZHjjhIUT0
おまえら!



ナビスコさんに申し訳ないと思えよ!!





ナビスコサン申し訳ないm(__)m
80名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:35:09.08 ID:DMlvenJDO
>>76
で、お前さんの皮算用では、どこで支出を予算に組み入れてんの?
81名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:36:48.23 ID:WmERbfzG0
>>80
悪いが日本語で頼むw
82名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:42:34.73 ID:DMlvenJDO
やっぱりただのバカか
83名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:52:43.68 ID:WmERbfzG0
>>82
結局、おまえの言いたいのは、ナビスコ1試合開催でかかる経費は幾らかわかってるのかってことだろ?
んで、営業利益がマイナスになるんじゃないか、とかを主張したんだろ?w

はっきり言うが入場収入1000万なら収支は赤字にはならない。
赤字になるならナビスコはやってないってことだ。
逆にいえば、赤字になることがわかりきってる計画(予算)は企業はたててはいけないんだよw
おれがいった「予算」の意味をおまえはわかってないっていうのは、そういうことなんだよ。

もういいか?

84名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:53:24.98 ID:JrpQMgFJO
J2参加で試合数も確保するなら
ACL組を除いたJ1の14チームと、J2の上位14チーム
計28を7つづつ4グループに分け、総当たり一巡でホーム3試合確保

各グループの一位が勝ち抜けで4つ選ぶか、
二位までが上がり、一回HAをやって4つ選ぶ

まあJ2の試合数が増えすぎるし、現実的では無いけどね
85名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:54:27.09 ID:408pyGqh0
Jが全部揃ったら最大36チームから4チームに絞る方法をまず考えないといけない

これが一番ミソなんだよね。だからノックダウン方式が一番手っ取り早い
86名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:57:16.30 ID:KhGuOlPF0
赤字になるなら今回の提案でも反対は出ないはずだし。
J2はチーム数増の過渡期で去年と今年は試合数が若干少ないが
MAX22チームまで埋まると平日開催が1試合か2試合発生する
オーダーなんだよね。
平日開催がゼロになるのは祝日の配置に恵まれた場合のみ。
やはりJ2側にもメリットは無いよ
87名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:57:35.14 ID:IltM8Hs90
>>78
形式上はね。
でも川渕とかは自分の意見を認めさせてきたからな
88名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:58:49.95 ID:KhGuOlPF0
>>85
J1だけに限定して18チームに絞るのがテっとり早いんだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 12:59:34.00 ID:0iS0KGYbO
税リーグ自体潰せばいいんじゃない?
90名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:02:32.19 ID:408pyGqh0
>>88
それは最も否定されるプロ野球手法ってやつでしょうが
12チームで日本一!(笑)と変わらん
91名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:03:27.48 ID:KhGuOlPF0
前年順位でシミュレーション。
・ACLシード→名,脚,桜,鹿
以下1位と2位の成績上位3チームが突破、この方式でJ2が突破するのは厳しい

・Aグループ
川崎,千葉,緑虫,讃岐

・Bグループ
清水,湘南,横縞,松本

・Cグループ
広島,京都,熊本,鳥取

・Dグループ
横鞠,瓦斯,徳島,北九

・Eグループ
新潟,福岡,鳥栖,富山

・Fグループ
浦和,甲府,栃木,岡山

・Gグループ
磐田,木白,愛媛,水戸

・Hグループ
大宮,神戸,草津,大分

・Iグループ
山形,仙台,札幌,岐阜
92名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:04:42.12 ID:v8I/1EHt0
じゃあJ1とJ2で別々にナビスコやって
最後に優勝したチーム同士で試合して終わろう
93名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:05:23.83 ID:oNwAJvhY0
>>84 三回戦制の時に年間主催が21〜26試合、4回戦制の時に24試合だったんだから
J2がいっぱいになった時にナビスコ3試合入れて21+3=24試合ってのは増えすぎというわけではないだろうね
営業面から言ったら試合数増えるほうがJ2としてもありがたいだろうし

問題は選手の体調面に尽きると思うな
94名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:07:01.74 ID:6dJHjKj30
J2は別なカップ戦をやってほしい  スポンサー様がいれば
95名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:07:52.62 ID:KhGuOlPF0
>>93
決勝トーナメントを勝ち上がれば更に増える
昇格プレーオフも導入するから
その分、平日開催も増えるだろうし
96名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:10:02.60 ID:neugshzZ0
>>90
そもそも、オープンカップは日本中のクラブが参加する天皇杯がすでにあるし
そんな大会2つもいらないよ
97名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:11:51.70 ID:KhGuOlPF0
事なるディビジョン間は天皇杯で補い
ナビスコはJ1だけのGL、アウェイゴール制で
プレミアムカップとして棲み分ける
98名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:12:46.36 ID:neugshzZ0
>>85
>Jが全部揃ったら最大36チームから

そもそもJは今現在38チームなんだが
99名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:15:48.25 ID:LlVqa8Jh0
イングランド 24チーム
スペイン 22チーム
ドイツ 18チーム
イタリア 22チーム
フランス 20チーム J2の20チームは少なくない
天皇杯が9月からじゃなくて5月ぐらいからやれば面白いんだが
100名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:21:53.78 ID:Of/oJhdV0
J2日曜固定は危険じゃないの
アウェイ動員見込めないし地域に金が落ちないだろう
101名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:23:05.64 ID:J89KQHy00
まぁナビスコも長い間スポンサーとしてカップ戦開催してくれて
いるんだしステイタスの向上は望ましいだろう。
天皇杯って絶対的なものが上にあるけど、少しでもカップの価値
が上がれば、スポンサー様は大喜びだ。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:26:04.57 ID:KhGuOlPF0
>>98
ACLシードの分を引いてるのだと思われる

>>99
都道府県予選もあるから簡単には前倒し出来ない
こういう理由があるから今ウワサの天皇杯決勝の前倒しすら
一案に過ぎず、まだ白紙の状態であり、来年から変える物ではない
千葉県では今年の11月から来年の天皇杯予選を兼ねる
選手権が始まるからね
103名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:27:33.05 ID:u7dHJxVa0
もしかして、J2は土日固定とナビスコ改革をバーターで賛成したら、
J1で土日固定だけ通って涙目なんじゃ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:29:11.37 ID:KhGuOlPF0
>>103
もしかして、ハメられちゃったかな?
105名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:44:17.97 ID:DOesa06R0
>>103
土曜日
日曜日

どっちの曜日に試合があるのがいいの?
106名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 13:58:56.28 ID:CCHFnvSa0
J2も参加となると天皇杯の価値が薄れるよなぁ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:01:25.89 ID:oNwAJvhY0
>>95 試合数が多くて平日開催が多かった2009年とその逆の2010年

 年 総入場者 平均
2009 2,903,607 6,326
2010 2,290,082 6,696

経営的にどっちが楽なんだろうね

ちなみに、>>84案だと決勝トナメの試合増はノックアウトで最大2試合、J2プレーオフ出場で+2試合
年間試合数は21×2+6=48、 48+2+2=52で最大52試合

2009年の例で行くと全51節こなすのに、3月7日開幕12月5日閉幕
J2が年間最低48試合、最大52試合こなすのは突飛な案ではないでしょ

もちろん、2009年の体制は移行期だから許容できた話で永続するとなれば話は変わる!
とJ2クラブが考えてるのなら別だけど
108名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:06:24.30 ID:DOesa06R0
>>107
リピーターばかりでシーズンチケット主体だから
試合数が少ない2010年
109名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:11:03.84 ID:0iS0KGYbO
>>90 チームが多ければ多いほどいいと思ってるヘディング脳か。3億人以上の人口がいて30チーム前後のアメリカ四大スポーツはどう説明するんだろうな。玉蹴りが特殊ってこと理解しなきゃ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 14:13:57.48 ID:RQwvsitC0
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/16(金) 12:59:34.00 ID:0iS0KGYbO [1/2]
税リーグ自体潰せばいいんじゃない?

109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/16(金) 14:11:03.84 ID:0iS0KGYbO [2/2]
>>90 チームが多ければ多いほどいいと思ってるヘディング脳か。3億人以上の人口がいて30チーム前後のアメリカ四大スポーツはどう説明するんだろうな。玉蹴りが特殊ってこと理解しなきゃ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:09:19.07 ID:2i7pKYXR0
もうナビスコは若手の大会にしてくれ。J1クラブはU22以下の選手を必ず8人は使わないといけないルールにして普段出場できない選手使って実戦経験増やせ。
そのチームとJ2ベストの対戦なら戦力的にも面白い大会になるだろ。それが将来的に登竜門的価値につながる。

今のままじゃ出来レース同然。
どうせ主力出しても客入らないんだから。
112名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:15:26.41 ID:IYrD1CXN0
収益性の低い試合だったら減っても別にいいんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:22:45.63 ID:Yq7WN+Pl0
9地区に従うと難しいけど、
グループリーグを4〜6チームの地域に分け、
各組1位+ACL組で決勝トーナメントは無理かね
J1なし地区が出ちゃうこともあるかな

札仙山
鹿水栃草千柏浦宮瓦緑鞠川縞湘甲
新富
磐清名岐
脚桜神京
広岡取媛徳
福栖北分馬
114名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:25:57.24 ID:Y7Y8hJil0
>>26
つ ワールドカップ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:29:19.53 ID:3H3KmYXHO
>>109
はいエベンキっ!
116名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:33:34.73 ID:KhGuOlPF0
>>110
前犬飼会長の時もナビスコのU-23化の話が出たが
各チームの選手の年齢を数え上げてみたら
23歳以下の選手に限定して、オーバーエイジを
何人か入れたぐらいじゃチームが組めないという事が判明した。
ナビスコのためだけに若い選手を雇わねばならなくなるし
ナビスコに出れる年齢を過ぎたら切られる難民が大量に発生する。
25歳以下まで緩和しても、たぶん無理


>>112
「チョットならいいだろう、減った内には含まないだろう」
というオマエみたいなタイプに多重債務者は多いんだよ
ヨっ、将来の自己破産者♪
117名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:48:12.35 ID:5E+OqVii0
J2入れ替え戦でなく、プレーオフ
天皇杯決勝開催日繰り上げ
J1土曜開催固定

今の協会はJリーグを潰したいのか?
118名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:50:48.02 ID:RX+BTFMLO
Jリーグなんて誰が見てんの?
119名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:51:25.07 ID:y7SbfgB70
>>117
プレーオフは成功するだろうけどな
120名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:53:23.34 ID:5E+OqVii0
あとACL組のナビスコ優遇をやめろ
ACL組は3回勝ったらナビスコ優勝とか舐めてんのか
予選からの組と差が出すぎだろ
ACLはナビスコと無関係でナビスコで優勝してもACLの出場権もらえないのに
121名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:54:33.47 ID:5E+OqVii0
>>119
野球のプレーオフみれば失敗する要素しか見当たらない
リーグ戦の価値が低くなる
122名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:55:15.29 ID:CsdXVw+10
>>118
俺かな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 15:59:16.56 ID:y7SbfgB70
>>121
なんで野球と比べるんだよ
欧州のサッカーリーグと比べろよ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:01:54.49 ID:NsOzOzlP0
こんな案を平然と提出できるサッカー協会は頭膿んでる
125名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:02:36.73 ID:oNwAJvhY0
>>117 土曜固定以外はいい案だろw
126名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:02:43.45 ID:d8nupFWD0
>>120
ACLの裏で試合消化してる現状では無理
ACL組が毎週2試合あってもいいなら可能だろうけど
127名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:03:44.81 ID:0iS0KGYbO
ヨーロッパのサッカーは壊滅寸前だし一番真似したら駄目だな。大赤字でもはやプロスポーツとは言えない。ただの石油成金の遊び
128名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:09:55.79 ID:dWc2AkeDO
客減るかな?
ナビはただでさえ客入り悪いし、むしろ普段相手にすることのない
J2相手なんて面白いと思うが。

それより土日固定を止めてくれ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:10:49.64 ID:NsOzOzlP0
J2が参加できるカップは天皇杯があるからそれだけでいいだろ
130名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:10:55.22 ID:xbYezZNp0
>>127
経済もやばいしな
Jより先に潰れるリーグあるかもなww
131名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:11:26.02 ID:neugshzZ0
>>120
2010年決勝 磐田vs広島
2009年決勝 FC東京vs川崎
2008年決勝 大分vs清水

ここ三年で決勝まで行ったACL出場チームは2009年の川崎だけですが
132名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:11:29.21 ID:xbYezZNp0
>>129
しかもJ1と2がやってもさほど盛り上がらんしなw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:12:41.10 ID:ez6qn6CD0
勝ちゃいいだろ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:12:52.32 ID:y7SbfgB70
ナビスコは何らかの改革は必要だよな
7チームで予選グループやるなんて糞すぎるだろ
J2参加はけっこう面白いと思ったんだけどな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:13:30.97 ID:cgIoPiYIO
J2は一部を除いて選手層ギリギリだからナビスコ出る余裕が無い
136名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:13:45.54 ID:DMlvenJDO
>>126
それほど優遇されていながら、ACL組はナビスコでは全く勝てていないのが現実
ACL組は、予選落ち組とプレイオフするくらいでちょうどいい
137名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:13:48.26 ID:neugshzZ0
>>131
ああ、去年の広島もそうか
でも、どっちも優勝できてないな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:14:33.82 ID:7Dgyh8MI0
>>121
プロ野球wwwww
せっかくシーズン首位に立っても3位に負けたら何にもならない欠陥プレーオフかw
139名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:22:17.22 ID:xk5NDyxO0
イングランドのカーリングカップみたいにしたったのかね。
もうちょい先かね。
リーグ3部対リーグ1部サブ組主体とかになっちゃんでしょ。
こういうのって。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:22:30.38 ID:Ezi/S55gO
J1はナビスコ
J2は何かしらのタイトル戦(昇格付きのオプション)
でやれば?

J2→J1は
・J2リーグ1位
・J2カップ1位
・プレーオフ
の3枠
141名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:26:50.39 ID:KhGuOlPF0
>>140
昇格プレーオフがオプションつきの
何らかのカップ戦に相当するんじゃね?
プレーオフやるからナビスコ参戦は諦めた物かと
思ってたよ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:11:24.73 ID:fFkqF7W80
J1のチーム数を増やせばいいだけだろ。
土曜日のリーグ戦で稼ぐという収益モデルでいいと思うけどな。
オフを短くすればいいだけなんだから。
143名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:13:58.81 ID:vUfyat5U0
J1に上がれば出られるんだろ
もとJ2チームはお断りじゃないなら、そのままでいいじゃないの
144名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:37:48.59 ID:Xgt/MHmq0
嫌ならJ2のホームのみで開催すればいい
負けたら終了なw
145名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:40:49.14 ID:Ah1HqnAt0
でも、現行のJ1・14チームでのリーグ戦も歪なんだよな>ナビスコ

折衷案で、
J1:14チーム(ACL組み除く)
J2:6チーム(前年度J1降格+J2プレーオフ残留組)
計20チームで4組のリーグ戦。
上位2チーム勝ち抜け⇒1位対2位のホーム&アウェイ戦(例:A組1位対B組2位)

勝ち抜けた4チームとACL組でベスト8

こうすれば、現行の問題を解決しつつ、J2にも門戸が開けると思うんやけどなぁ。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 17:52:58.60 ID:KhGuOlPF0
J2は別個で予選やって
ACLでナビ予選が免除となってるシード4チームとのプレーオフに
接続させる事も出来そうだけどね
シードチームは代表で中断しててもナビスコが無いから
そこにJ2勝ち上がりとのプレーオフをネジ込めるかもしれない
147名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:09:40.06 ID:KhGuOlPF0
>>146の補完。
今年の震災前の日程で言えば6月5日がナビスコ予選リーグの最終戦。
この日は代表でJ1リーグ戦は休みでありシードされてるACL組は公式戦が無かった
ココにJ2勝ち上がりvsアジアCLシードのプレーオフを入れてみる。
形式はACL側のホーム一発でも問題よね?、本来なら出さなくて良い物に
出してやるんだから、これぐらいは妥協してもらわなくては。

それまでにJ2の別個予選で4チームまでに絞る
22チームとして組み分けは5・5・6・6の4ブロック。
H&Aノックダウン方式だけどJ2別予選の決勝に当たる最後の
決定戦のみ予め決められた片方のホーム一発
148名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:13:47.71 ID:bXxLWCAW0
>>145
どうしてそこまでACL組を優遇する必要があるんだか
ACL枠は0〜2で十分
149名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:21:52.34 ID:1rdeNQ630
>>148
優遇というか、ナビスコ予選とACLのGL一緒にやったら死人が出かねない
150名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:28:36.12 ID:KhGuOlPF0
試合数のバラつきを極力押さえるのがACLシードと
J1限定の参加資格だ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 18:33:04.48 ID:bXxLWCAW0
>>148
プレイオフなら一緒にやらなくてもいいし、なんなら出なくてもいい
このスレでも何度か話に出ている通り、どうせACL組はナビスコでは雑魚なんだから
152名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:02:24.90 ID:kc+HvX000
J2クラブのサポ一同へ











若手を試すための消化試合組みたいのなら
J1へ上がりたまえ
以上
153名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:03:30.00 ID:sqVimBwb0
J1は便利な場所が多いから、日曜にしたほうがよくね
154名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:06:54.65 ID:rFYj73DW0
14+22=36だから6チームの6グループでホーム5試合確保、各1位勝ち抜け
ACL同士の対戦で勝った2チームを加え8チームでトーナメントで良いじゃん
来年とかJ2が22揃うまでは5チームのグループが1つ2つあるかもしれんけど
155名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:15:10.91 ID:QP2AnkFt0
>>24
嫌ならJ1に上がれって事だ
J1クラブにはそれぐらいの利益あってもいい
156名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:17:16.19 ID:neugshzZ0
>>154
ホーム5試合って事はトータルでナビスコGL10試合もやるのかよw

いくらナビスコGLがACLや代表戦と並行してできると言っても
ナビスコGLを10試合もやったらリーグ戦の日程に支障がでるわw
157名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:25:15.40 ID:HvOe1q6H0
J2のゴミは引っ込んでろ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:26:29.87 ID:KhGuOlPF0
調整つかないから現状維持が妥当
159名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:34:58.73 ID:rFYj73DW0
J2もやりたくないんだから今のままで良いな

それより土日固定を止めてくれ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:38:03.54 ID:uQyaX6Zn0
スポンサーがオッケーしてるなら
つべこべ言わず強行すればいいのに
161名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:38:08.60 ID:ZoSKHi0S0
J2のチームに負けるのが怖いんだろ(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 19:52:13.17 ID:3xNQ2/1m0
こんな糞大会さっさと変えろよ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:21:53.08 ID:KhGuOlPF0
>>160
ナビスコは、かなり自由にやらしてくれるが
だからこそJリーグ内部で意見がまとまってるかが大事であり
J1が反対するならばダメだ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:43:36.68 ID:5E+OqVii0
>>131
賞金は準決勝まで進めば2000万確定するんだけどな
165名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:47:36.74 ID:5E+OqVii0
>>149
だからと言って、ACL無関係のナビスコが被る問題では無いな
ナビスコ優勝でACL出場権が得れるなら別だが
166名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:48:07.22 ID:+YGbC5Us0
というかナビスコの準決勝以上はシーズンチケットの対象外だから
そこで1万人も集めれば成績ボーナス以上の収入がある
167名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:51:58.05 ID:5E+OqVii0
ACL組はナビスコでH&A戦で1回勝ち上がるだけで賞金2000万確定
もう1つ勝ち上がると5000万確定
これは大きな不公平だよ
168名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:55:12.27 ID:jARlZovJ0
リーグカップなんだから、原則はJ2も参加だよな。
いままでがJ2がリーグの試合多すぎたから例外措置だったんだろ。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:55:15.19 ID:9XwcvAj50
ACLに参加しないJ1クラブ(14)
前年降格したJ1クラブ(3)
前年J2のPO進出クラブ(3)

合計20クラブで4ブロックに分けて
予選リーグ戦はH/A計8試合確保

降格したJ1クラブへの経営的救済、
上位進出したJ2クラブへの飴にすればあまり不満は出ないかと
170名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 22:56:55.62 ID:neugshzZ0
>>164-165>>167
そんなに不公平だと思うなら前年天皇杯優勝するか、ACL圏内に入ればいいだけだな
171名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 23:03:51.80 ID:+YGbC5Us0
ACL予選は基本的にナビスコ予選より客が入らず、遠征が厳しく、経費がかかるのも理解できないみたいだ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 23:14:25.55 ID:DgtrwjCb0
北海道・東北、甲信越・北陸、関東、東海、関西、中国・四国、九州
地域でブロック化して予選リーグ、勝抜いたチームが決勝T戦う形でいいだろ

関東、関西、東海は激戦区になるけどACL出場クラブとの兼ね合いで
枠の配分うまくやればなんとかなりそうなんだが
173名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 23:17:52.45 ID:8m/1HdSD0
Jリーグ 天皇杯 

ナビスコ・・・あれ?おかしみたいなね権威のなさそうなイメージも悪い

TOYOTAみたいなブランドイメージもないしな

面白くない
174名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 23:51:52.33 ID:5E+OqVii0
>>170
それは話が違う
175名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 00:11:37.95 ID:qKUqYi+B0
結局J1もJ2も、年間最低何試合主催したくて、最大何試合まで許容できるんだよ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 00:17:24.09 ID:yWlQyBtz0
>>175
J2が最大22まで増えるというのは、つまりリーグ戦で42試合ぐらいが最適って大体のコンセンサスがあるってことだろう
実際、試合ができる日程を埋めていくと、20を超えたあたりから祝日じゃない水曜開催(集客は祝祭日の6割)が出てくる
それが2つや3つならまだいいけど、J2が一番過密日程だった頃のように50試合以上もあったら
怪我に備えて選手を増やさなきゃならない割に収入が増えず、却って苦しいってことだろう

J1もリーグ+ナビスコ予選で40試合
177名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 00:27:28.08 ID:xU9hS/tJ0
J1/J2共に合意したし
J1土・J2日については事実上決定したな。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 00:34:53.40 ID:NwxrJqa3O
つかライブで見られる試合が減るのはスカパー的には大打撃だろうに、
黙って肯ったのかね?
2部リーグとか、ぶっちゃけ1部の裏番扱いなんだし、
曜日で分離するのは、TV観戦組にとってはデグレ以外の何物でもないのに
179名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 01:17:38.07 ID:5J9KqjIP0
>>169
このスレの中で一番いい案だと思うよ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 01:19:46.13 ID:NwxrJqa3O
ジェーン、カーンバーック!!
181名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 08:09:29.23 ID:F+MNTmTq0
>>169
既出>>145
182名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 08:15:52.39 ID:F+MNTmTq0
とは言え、現行を改革するなら、>>145>>169案が一番妥当かな。
ACL組を優遇しすぎとの声もあるみたやいやけど。
183名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:48:36.57 ID:eEORgTDz0
せやな
184名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 10:57:07.47 ID:dyvtuAWB0
>>176
J2はリーグ戦だけで最適な試合数が確保できる
チーム数まで増やすのだから
いまさらナビスコ参加は無いよな
185名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:17:54.37 ID:aCNYOif90
>>171
ACLが赤字だったのは過去の話。

賞金とかユニの売り上げとかあるので、出た方が遙かに儲かる。
186名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 13:36:42.58 ID:fQkeetYOO
税リーグ自体潰せよ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/17(土) 14:25:46.66 ID:EtBobdqU0
誰かナビスコ杯の意義を俺に教えてください
188名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:10:24.67 ID:1AzEXx4+0
>>176
J2は40試合以上が適切、これは鈴木元椅子男の言葉、これがベースだと思う
J2は一応予備予選をやるべきだと思う、1発勝負になると思うけど
そこで絞られた数チームがJ1との挑戦権を得るべきかな、と。
よく天皇杯と被る、という意見もあるけど、J1の強豪と戦うだけがサポーター
の楽しみじゃないはず。J1なんか絶対に上がって来られないようなチームと
時には戦える楽しみもまたあると思うんだけどね。
189名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:25:38.64 ID:uoNdHr9CO




Jリーグなんか誰も見てないのに改革だって(失笑)








190名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:30:08.22 ID:qIZMuL640
浦和がJ2になったら土曜開催しないと観客増えないと思うよ。
191名無しさん@恐縮です:2011/09/18(日) 09:47:10.16 ID:FWiXyXAE0
分かります 浦和とおなじ轍はふみたくないということですね
下位リーグの松本三雅に負けたくないんですよね!
192名無しさん@恐縮です
>>188
すでに適切な試合数は確保される予定なんだから
どさくさに紛れてJ2を入れるな