【野球】パ・リーグ F2-1M[9/14] 6回小谷野逆転打!投手陣粘りの投球・日本ハム接戦制す ロッテ唐川完投も打線拙攻10安打1点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ロッテ .   0 0 1  0 0 0  0 0 0  1
日本ハム 0 0 0  0 0 2  0 0 x  2

バッテリー
日本ハム:武田勝、増井、武田久− 大野
ロッテ.   :唐川− 的場

本塁打
ロッテ.   :
日本ハム:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110914-2011091404.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011091404/score

明日の予告先発:
日本ハム・ケッペル−ロッテ・大谷(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110914-00000026-kyodo_sp-spo.html
2谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/09/14(水) 20:43:49.95 ID:flzQ4mU20
なぜかとちぎテレビで中継やっていたので見ていたけど、
岩本ってウゼェなw
3名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:43:57.32 ID:jZPlPXW50
梨田が余計なことしなかったので連勝
4名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:45:10.10 ID:Ilhs0wFD0
唐川2桁勝利は来年以降にお預けだな
5名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:45:13.05 ID:gVoVPjAw0
>>2
しゃぶれよ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:45:18.24 ID:q2kSZqyjP
勝さん最高や!
7名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:46:06.62 ID:oRepdl3t0
助けて〜しゅんすけちゃん
8丁稚ですがφ ★:2011/09/14(水) 20:46:29.64 ID:???0
責任投手

[勝]武田勝 21試合 10勝 9敗
[S]武田久 45試合 2勝 1敗 32S
[敗]唐川 19試合 9勝 6敗
9名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:47:30.24 ID:AGkqPTgd0
この心臓に悪い8,9回
どうやらいつもの日ハムが帰ってきたみたいだな
10名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:47:42.89 ID:p+UI/DPT0
梨田、自慢したい気持ちはわかるが勝と中継ぎを見せびらかすのやめろ。
11名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:49:13.11 ID:X6BuicgP0
唐川カワイソス

おととし 15QSで5勝
ことし  17QSで9勝
12名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:49:27.31 ID:bWgZmoAS0
勝てて良かった、小谷野最高!翔さんもヒット打ったし
あとは、糸井が心配だ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:50:16.39 ID:zKJ7ngKH0
ムエンゴにも負けず、クソ守備にも負けず、夏の発熱にも負けず
ただそこにいる、さういうものに私はなりたひ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:50:30.53 ID:mOUQveJS0
麻酔さんと久は相変わらずだなー
特に増井さんはこないだ一度やらかしたから更に痺れるw
15名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:50:43.73 ID:Ilhs0wFD0
ロッテ側から見たら8・9回は得点入る気がしないから、
ハム側から見たらハナクソでもほじりながらボケっと見られるだろ
他球団相手では知らんw
16名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:00:22.01 ID:AwlKa0Ov0
ロッテの得点圏打率って、やっぱ12球団最低?
17名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:00:59.12 ID:J4Mu2E3j0
1位と7ゲームも開いてしまうと勝ってもペナント的にはどうしようもないな
18名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:01:30.27 ID:c2ip5cmvP
>>2
とちぎwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:02:09.75 ID:J4Mu2E3j0
10安打で1点は相手ながら同情する
20名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:02:50.68 ID:RPuGBSh10
唐揚げw
21名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:04:43.67 ID:flzQ4mU20
>>18
なでしこジャパンの安藤とか鮫島は栃木出身だから!
巨人の澤村もだよ!
栃木を馬鹿にすんじゃねェよ!
22名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:06:18.11 ID:mOUQveJS0
栃木と岐阜と茨木は混ざる
23名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:06:40.34 ID:/tieF6hj0
勝ち運なくても負越さないのが
武田勝ということか
流石はノムさんの教え子だな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:07:18.39 ID:zKJ7ngKH0
何もないのが栃木
悪名高いのが岐阜
なまりがヒドイのが茨城
25名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:09:06.23 ID:aQV1GnXz0
梨田はいい監督じゃん
なにが不満なんだよw
26名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:11:40.54 ID:mDjY6oDi0
ナシダ交代はいいけど、ヒルマンだけには戻って欲しくない

とSBファンは思っている
27名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:14:10.93 ID:gDyiimWMO
>>24
岐阜で飛騨牛ランチてのがあったからよってみたら刺身が出てきてワロタwww
飛騨牛なかったwww
28名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:15:00.52 ID:Xmmse6Ls0
首位と差がついたせいか、勝っても盛りあがりに欠けるな
29名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:15:46.03 ID:f3jcEwfs0
勝さんヒロイン普通すぎてつまんなかった。
期待してたのに。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:17:25.12 ID:x3y3vBfL0
>>2
お前、栃木だったのか.。
北海道に来い。毎日、ガンちゃんの解説聞くこと出来るぞw

それより、しゃぶれよ。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:20:02.81 ID:5e8ms4vy0
小谷野の初球打ちは凡退フラグのイメージがあったけど、今回はいい意味で裏切られた。
かなり調子が良くなってきてるのかな?

それと勝はようやく10勝できたか。ほっとしたわ。
これから1つでも多く勝ち星を積み重ねていってくれ。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:21:46.10 ID:4wgswRQU0
最下位で監督解任アンド年俸大幅削減だな
なお井口は複数年契約の模様
33名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:22:51.55 ID:AVaf7xKv0
ロッテはシーズン終盤にいじめられる雰囲気があるから苦手やわ。
34名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:24:00.71 ID:VtB+aRj/0
>>23
よく負け越してた監督がどうしたって?
35名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:25:01.29 ID:AwlKa0Ov0
今江の途中交代はなに?
36名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:27:45.45 ID:NF7Ehctk0
仕事中なので速報しかチェックできなかった
陽の振り逃げ見たかったな
37名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:30:04.27 ID:z4uitbdq0
武田勝はヒット打たれまくってたしまだ調子悪いのかな
それにしても4番清田はビックリした
38名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:30:10.28 ID:tp5ryZmIO
ヒットは良いから点を取れと言ってんだよ、このゴミカス打線が。
39名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:30:19.60 ID:ndnJJMRT0
コヤノール、調子上がってきたのか。
今年は怪我が重なって、期待はずれだったけど。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:33:26.61 ID:Ilhs0wFD0
得点で勝てなくても安打数で勝てれば実質勝利
41名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:36:01.44 ID:qsAYl+7K0
今日は野手全員は唐川に土下座するレベル
何考えているの??


あと今日の敗戦も痛いけど、今江の負傷も痛い・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:37:32.75 ID:uLbcxCApO
勝さん二桁キタw。
43名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:38:33.56 ID:gyPaaiwd0
>>2
道民だけど、けっこう辟易してる('A`)
44名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:40:16.25 ID:Mwc2QFGa0
勝さんだけに十勝二十番勝負ktkr
45名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:41:38.33 ID:pprPDYiy0
久はカンが鈍ってるな
やはり、日頃からセーブ機会に投げさせないと守護神は炎上系に変貌してしまう
46名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:42:35.38 ID:STOdNXhM0
>>2
北海道の岩本=大阪における川藤
47名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:43:31.55 ID:iBbbQRHX0
ロッテはロッテより弱い
48名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:44:12.94 ID:2/6CM0ZL0
梨田気持ちはわかるけどビラビラはやめろ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:45:50.66 ID:AFhaw6810
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【ロッテ】第一打席のショートゴロにおける走塁で左足を痛めた今江選手。
精密検査の結果「左大腿二頭筋筋膜炎」と診断されました。
全治等は未定で、明日以降は当日の様子を見て決めるということです。 #npb #chibalotte
50名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:49:21.17 ID:7iwGCwZOO
ロッテの打線ひどいなぁ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:55:39.47 ID:TBvz1X3l0
そういえば伊藤大丈夫?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:58:58.17 ID:ogmqqFGZ0
>>47
なんじゃそら?
千葉ロッテマリーンズは韓国のロッテジャイアンツより弱いってこと?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:01:17.71 ID:4wgswRQU0
今のロッテならベイスに負けることが出来る
54名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:01:57.62 ID:X6BuicgP0
先発唐川は5/28G戦以来今季2度目自身3度目の完投負けで6敗目。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:07:36.28 ID:dkkctLFk0
ロッテ選手バット短く持ってる奴多いよな。かっこわる
56谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/09/14(水) 22:08:46.98 ID:flzQ4mU20
岩本が解説の時に憶測で選手の考えていることとか言っているけど
信ぴょう性に問題ありな気がしたw
あと声がでかすぎてボリュームを下げた。

道民なんとなくかわいそう。
57名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:08:59.28 ID:zjcL+obZ0
もう終戦してっからどーでもいいな、いまさら勝ったとか負けたとか
10戦くらいおせぇんだよクソ梨堕は・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:09:55.03 ID:EryV7DWhO
日本一→最下位ってどんだけだよ。
59名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:10:54.93 ID:zjcL+obZ0
>>56
お前いまだに自己主張してんの?
岩本はうるせぇし解説も未熟な上現役時の成績もたいしたことねぇけど
お前のようなホモビデオでいまだに選手からかってるクズには言われたくないだろうよ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:13:00.27 ID:AQirvuXkO
>>25
平均点以上の監督って言えるんだが2択で裏目引くの得意だから俺は嫌い。
あと学習能力が若干弱い。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:18:45.19 ID:X6BuicgP0
>>58
単なるマグレ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:21:34.79 ID:AGkqPTgd0
>>45
そのセーブ機会がここのところなかったんだからしょうがないだろが
63名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:25:36.22 ID:AgoznTEY0
武田が負けると武田負になるの?
64名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:26:53.03 ID:ECZ4WoYZ0
SB負けて6ゲームになったけど、今の状態ではとても追いつけない
3ゲーム差位になったら期待するかもだけど

やはり打線がなあ…中田と陽が三振し過ぎ 早く学んで育てや
65名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:39:56.17 ID:anoQAD4i0
東京ドームに試合観に行って来たが、
多田野の出番はなかったな・・・。
ハムは勝ったが欲求不満だアッー!!
66名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:59:49.42 ID:0+9HOq6x0
>>64
あと直接対決6回あるんだろ確か。
他の試合で持ちこたえられれば期待は無くないな。
67名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:10:26.96 ID:PLWDmmo9O
随分久しぶりのセーブだな
今月初めてか?
68名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:12:54.64 ID:7HDkmZS1O
9回表にようやくチャンテ聞けたのに、その盛り上がりの中でゲッツー終了・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:38:12.42 ID:Ilhs0wFD0
>>68
バット振らずに突っ立ってたら、あと1打席あったのにな
70名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:38:38.43 ID:9FtO8LaR0
ロッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:41:03.94 ID:dcfsQc1eO
地味にライオンズが三位と3、5ゲーム差か不気味や

とりあえず優勝するよハム今週はハム6連勝ソフトバンク7連敗
72名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:46:06.21 ID:e05jS1A10
youtubeでしか見たことなかった、みんなが一斉に立ち上がって「よっしゃいくぞー」っていう応援を
初めて生で見れた。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:50:02.45 ID:pprPDYiy0
>>67
8/27以来

その間に、サファテにも藤川にもセーブ数抜かれてしまった
74名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 01:53:17.69 ID:RTL4wCim0
>>73
どうやら、第二のコバマサ2006だけにはならずに済みそうだが、
今年の調子なら、パリーグからセーブ日本新記録更新の守護神輩出だっただろうに残念だ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 08:04:52.07 ID:spCgrPcGO
>>72
的場の応援面白いよね
あれ見るの好きだけどなかなか見れなくて寂しい
76名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 08:22:51.85 ID:bhK2fFf3O
今日糸井が復活する
77名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 08:23:44.76 ID:rth6wMUp0
>>75
まとばーまとばーまとばーまとばー
78名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 08:55:58.35 ID:NGjR8FQI0
井口に複数年っておかしいだろ。
コスパがあってないじゃん。
ひいきだよな。
セカンドは早坂がいい。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 11:41:46.87 ID:eD4KlQkH0
唐川は高校時代から打線に恵まれない運命だな
80名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 12:19:08.97 ID:TYEtrQ32O
100レスも行かないとか、ハムもロッテも終戦モードか
81名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 21:04:24.31 ID:o2IR3pGt0
>>2
とちぎでおなしゃす!

岡村孝子を語れよ、おう、はやくしろよ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 07:03:10.05 ID:Hwj541cg0
>>77
ひさおーひさおーひさおーひさおー
83名無しさん@恐縮です
唐川の今までの生涯勝ち星の約半分は完投完封でできてます。