【サッカー/ロシア】アンジ・マハチカラが、レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドに興味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
ロシアのアンジ・マハチカラが、レアル・マドリーFWクリスティアーノ・ロナウドに興味を抱いているようだ。
また、同選手もロシア行きを否定しない発言をしている。

ロシア『スポーツボックス』によれば、アンジはロナウド獲得に巨額の年俸を提示する準備があるという。
今夏、インテルからFWサミュエル・エトーを年俸2000万ユーロで獲得した同クラブは、さらなる大物獲得に余念がない。
夏の移籍市場が閉まった直後だが、すでに次へのアクションを起こしているようだ。

C・ロナウドは、ロシアからの関心に「ロシアリーグが、年々力をつけているのは知っている。
ロシアでプレーする可能性を自ら閉ざすようなことはしない。いつか、あの国でプレーする日が来るかもしれない」とロシア行きに肯定的だ。

しかし、C・ロナウドは「今はマドリーで幸せだよ」と付け加えることも忘れなかった。
現在26歳の同選手は今後、キャリアの円熟期をロシアで過ごすことを検討するだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000031-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:25:04.97 ID:Vm825qvN0
10億ユーロですよ?
3名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:28:18.57 ID:2V9GVcv6O
興味だけなら俺だって持つわ!
4名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:31:13.62 ID:CFb5FEUh0
100000億円出せ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:32:40.82 ID:dO2/Ewhb0
マジで最強クラブになりそうww
6名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:33:48.38 ID:7roalV2uO
マジでJにもこれくらいのウイイレクラブ欲しいな
7名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:40:04.18 ID:C/ROODLk0
興味を持つことだけなら
ザスパ草津にでもできるわ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:41:19.34 ID:7MEW24CE0
レアルの買値が9400万ユーロ(当時)だったからな
今買うなら、最低でも5億ユーロはいると思う
9名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:41:59.10 ID:gq/yJ1KxP
温泉じゃなくて石油が出ればな...
10名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:45:05.89 ID:wAa9RRqIO
数年回したあとのウイイレみたいだな
11名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:45:12.89 ID:rpP9lPh/0
クリロナならどこだって興味あるだろうよ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:47:50.53 ID:/JAdxa2nO
ロナウド、言うだけでロシア行きたくないだろ(笑)
13名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:47:56.20 ID:U5fb3M650
クリスチャーノのチャーノチャーノ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:49:13.64 ID:+1yEz9eS0
エトーにサッカー界最高年俸抜かれたの気にしてたら面白いな
15名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:49:22.65 ID:LbRSiLDT0
2兆ユーロくるううううううううううううううううううううう
16名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:49:34.20 ID:6DQDIWqW0
おいおいw
頑張れ!
夢があるw
17名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:50:06.50 ID:ekz3OWjJ0
本当に今ロシアまで引っ張るなら年俸最低でも50億必要だな
18:2011/09/14(水) 11:50:43.58 ID:MXNzumjJ0
こりゃアンジのアンチも黙ってられないだろ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:50:53.40 ID:5XNHTq+/O
寒ぃとこはやだよな
エトーとか耐えられるのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:51:10.84 ID:Uie00Y7d0
アンジ・マハチカラはメッシを獲ると思う
21名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:51:44.36 ID:J1P9HQu/0
クリロナって不幸だよな
メッシさえいなきゃレジェンド級に持ち上げられたろうに
22名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:52:42.11 ID:I+ix9fQU0
C契約を用意
23名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:53:08.65 ID:nkDaBn34O
またロシアか
おそロシア
24名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:53:51.71 ID:xh74fVS30
エトーみたいなオファーもらえば
誰でも心がゆれる。
てか、行く。
25名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:54:19.86 ID:vLwhpzm8O
バルサはメッシなしでもやっていけそうだからな
26名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:55:01.59 ID:aWWRNDf6O
>>19
差別で苦労する
27名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:55:03.36 ID:vuL0IsIs0
アンジは資金無限なのかね
28名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:56:57.22 ID:SYXLkdO7O
年俸25億出せば喜んで来るだろうな
29名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:57:58.90 ID:Q4Xte79H0
クリロナって大体失礼のないような受け答えするよね
個人的な性格?国民性?…モウを見る限りそれはないか
30名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:58:32.95 ID:TVxwr6HQ0
パワーがえげつない
アメリカ、ロシアは他国を凌駕してる
31名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:58:42.43 ID:iCDOcj5P0
>>27
ロベカルが現役兼強化アドバイザーになってるらしい。
ブガッティ・ヴェイロンもアンジのオーナーから貰ったそうだ。
32名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:59:21.88 ID:MjkVulP20
マンチェスター・シティに行きそうな気がする
33名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:59:38.14 ID:953Ma08a0
>>19
寒さもそうだが、ピッチの方が大事な気がする。
寒さの余り芝が育ちにくいから、人工芝のスタジアムが多いとか本田スレで見たんだがマジなのかね?
34名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:59:52.39 ID:guyocF1iO
今付き合ってるモデルの彼女、ロシア人だよ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:00:07.12 ID:AcyaVbg6O
日本のどこかの監督もエトーがほしいといってたね
36名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:02:24.94 ID:PFMMrhjF0
欧州ユーロ圏が財政危機で崩壊してるからってのもあるのかね
37名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:02:41.41 ID:KDaz/m4S0
2018年までに国内リーグを欧州1にしたいらしいからなロシアは
38名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:03:25.98 ID:xdLcvwhVO
エトーとロナウドなんてキチガイすぎる

ウイイレなら戦術なしのチーム
39名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:06:58.48 ID:tUANUDKW0
なんなんすかこのクラブ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:07:12.35 ID:KvH4gXDm0
アンジどんだけ金あるんだよ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:09:09.14 ID:ilRTFZU10
火事場のマハチカラ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:14:09.10 ID:5a6X9J6E0
今なら移籍金300億年俸50億なら可能性アリ
43名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:15:17.96 ID:5xI6YjtK0
どんだけの額を提示するおか気になるわw
44名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:15:47.08 ID:l26lraiy0
エトーとロナウドいたらあとはだれでもいいな
45名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:16:34.80 ID:zcbhPyhs0
ロシアは人工芝だから選手寿命が短くなりそう
46名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:17:15.88 ID:s9iqgqI20
なんかこの手の富豪が出てきてつまらない
親企業の損失補填や富豪の資金注入はある程度上限設けてほしい
47名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:18:28.63 ID:AZVJPNqzO
「興味」だけで記事になるとか神戸さんディスってんのか
48名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:19:08.48 ID:I7eEg/Cl0
ゲームを超えているな
49名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:20:11.38 ID:5h5mb1D+0
エトーが年俸2000万ユーロ
クリロナだったら4000万ユーロくらいは必要?
50名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:20:49.71 ID:4z1xnyHI0
アンジはトーレス師匠でも買ってやれよ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:21:57.08 ID:RErG3KP50
シティみたいに派手な補強の影で、
やたら地味で的確な補強してんのかな?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:23:25.68 ID:g26GheRd0
知り合いのロシア人の大学教授は年収80万円
富の再分配が進んでない
53名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:27:36.97 ID:QpXy5cDr0
金さえ積めば動くクリロナは、まるで呂布。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:30:23.82 ID:82SnbD0k0
>>29
日本人の訳。
ポルトガル人からすれば汚い言葉ばっかだって
55名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:45:29.58 ID:yLAFRnL30
サッカーダイジェストかなんかの雑誌の選手名鑑でアンジのページ見たらほとんどの選手にNEWが付いてて笑ってしまったw
56名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:47:46.40 ID:He7zLo+n0
アンジはアルシャビンを買え
57名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:48:41.38 ID:TGotv6wW0
ロナウドが欲しいならせめてマンCくらいの戦力に先にしないと
58名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:53:56.00 ID:p63u9Iu90
彼女がロシア人だからな
59名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:57:22.97 ID:cpBIl0hz0
またアンジか
60名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:05:31.30 ID:l9XReDTs0
今の前線にCロナきたらって考えると笑えてくるなw
61名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:10:44.67 ID:vvyBPgfc0
>>52
バブルで成金が増殖したけど、女性の地位はまだまだ低い
ロシアの裏GDP(闇経済)が占める割合も相当大きく、大半の女性がその担い手
62名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:18:49.47 ID:SYXLkdO7O
ルーニーも買っちまえよ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:21:07.61 ID:sv/VFgc/0
ロシアがアンジ1強になりつつあるな
64名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:22:46.51 ID:0I0yvX+L0
クリロナの相手がロシア人ってのもあるけどポルトガルのダニー、Bアウベスからロシア行くのやめとけって言われてそうだな
65名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:25:13.03 ID:k1xvo0+y0
あと2,3年もすれば世界最強リーグだな
本田もってるわ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:25:23.77 ID:zcu6wvLw0
もうゲームの世界だな。ぜひとも
ルーニー
メッシ
シャビ
イニエスタとかも獲得して欲しいわ
ここまでするなら
67名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:32:36.80 ID:WAKNnPU60
マジで今の日本にもこのくらい道楽に金つぎ込んでくれる億万長者がいたら
嬉しいのに。老人で老い先短い資産家とか、1千億くらい持ってたらサッカー
チーム作れ!!禿げバンクとかは溜め込みか利権確保ばっか。堀江も最高に金
持ってた頃にベルディとか買収すりゃ良かったのに。蛆テレビ買うよりもはるか
に安くて、良いチーム作れたら人気も出て、色々今とは違っただろうに。
1千億円ありゃー20年くらいは欧州のトップクラブに負けないチーム作れるし、
上手くいけばそっから更に儲かるのになあ。。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:34:09.52 ID:vQMKsJiP0
レアルサポの俺なみだ目wwwwwwww

最近エジルも微妙だしベンゼマは復活したばかりだしクリさんいなくなったらレアルオワコン
69名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:35:54.78 ID:vQMKsJiP0
>>29
ポルトガル人だから本性は別
クリロナは暴走運転でフェラーリ5992台、458イタリア1台お釈迦にしてる
70名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:36:18.63 ID:hMFpBqpLO
>>67
これがヘディング脳か・・・あまりに低能すぎる・・・
71名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:40:59.56 ID:koBFk4hF0
タケウ・チ力ラ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:42:42.24 ID:UkHONLpu0
移籍金って、移籍金以上の額を提示されたら絶対その選手を渡さないといけないの?
73名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:43:01.64 ID:71/c6fp30
         ./◎\
     // ././ .|.| ヘヘ ヘ\
    (・( (・( |・| )・) )・)
     .\◇.◆.◇.◆.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ __ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ /./
     \\._____.//
      > .____. <
74名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:49:03.09 ID:vQMKsJiP0
>>67
無理じゃない?JFAは健全経営第一だから
借金しないで現生数十億をポンと出せる人間なんて日本にどれほどいるか・・・
知り合いに資産2000億円の日本人>>262
いるけどその人は自社株資産がほとんどで現金で動かせるのはせいぜい50億程度だって言ってた
75名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:52:54.35 ID:vzxc/BXi0
日本だと時差があるので海外の代表クラスは着たがらないと思うな
76名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:56:52.30 ID:N0ib7myEO
>>69
5992台かと思ってマジでビビった
77名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:58:35.39 ID:4xxbvnWH0
>>19
ロシア程じゃないがイタリアだって寒いよ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:29:10.00 ID:uAY0fB8w0
C・ロナウドはいくら積まれても行かないよ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:51:53.77 ID:HItDyg5EI
フェラーリ6000台近く壊してるのか…
80名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:17:40.65 ID:vQMKsJiP0
>>69だけど599を2台だすまんかった
81名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:12:19.01 ID:T2GCz11F0
サラビア戻ってくるし
問題ないな
今の栗は今までで一番良い栗かもしれないけど
82名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:12:56.51 ID:fdoFh/X80
本田マジでロシアに残ったほうがいいんじゃないか?
2年後くらいにレアルよりもすごいメンバーでやれそうw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:14:14.33 ID:O1YOX67r0
メチャクチャ点決めまくってんのにマンU時代の方が輝いてたような気がする
84名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:14:36.67 ID:r95xgUag0
どんだけ金あるんだよ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:17:08.14 ID:mVbCQVdJ0
>>69
5993台車をお釈迦にしてもピンピンしてるクリロナさんマジ不死身
86名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:30:07.73 ID:aU0V0xHmO
給料も名誉もたりてる筈だろ?
ロシア行くならマンCにしろよ

クリロナ居なくなったら得点王までメッシになっちまうぞ…
87名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:30:23.54 ID:NxaL5N7DO
クリロナって性格悪いみたいなことよくきくけどなんかやったの?
コメントとかみるかぎり普通に真面目そうなんだが
88名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:35:46.67 ID:fdoFh/X80
>>87
主審を見ながらダイブする
89名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:42:31.24 ID:I7eEg/Cl0
30ぐらいになったらあるかも・・・今は無いだろ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:46:08.55 ID:yLAFRnL30
>>87
足に掛かってないのにダイブして痛がる
91名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:47:50.15 ID:sp4A3pT5O
>>69
どんだけ運転下手なんだよww
92名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:49:32.42 ID:XXFkTl/Y0
>いつか、
これが全てを語ってるw
何が肯定的だよw
93名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:53:32.63 ID:sp4A3pT5O
マハチカラって場所が微妙すぎるな
モスクワからも遠いし
94名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:09:55.30 ID:m9yFV6Q+0
ソ連寒いで
95名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:15:14.32 ID:dYnoUJXL0
いいかげんウザイな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:16:13.59 ID:PyrVj/cP0
資本って意味では、神戸がポケットマネーで
じゃんじゃんウイイレチーム作ってくれると思ったんだが。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:18:41.23 ID:Qo5AsUZf0
悲しみのアンジ〜
98 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/14(水) 17:19:26.64 ID:XpG1Zc2dO
アンチ魔破力
99名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:19:31.06 ID:1r0EIucJ0
闇 慈 ・ 魔 破 力 !!
100名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:46:47.51 ID:03ucKWxpO
カネノチカラ△
101名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:47:40.12 ID:Nyz2KoFB0
>>87
ダイブとかあれが評判悪いんだろう
練習は滅茶苦茶真面目で努力家だとレアルでも有名だとか
102名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:48:45.87 ID:Nyz2KoFB0
>>85
確かバロンドールとFIFA最優秀取った時期だったから
やはり持ってる奴はすごい強運と思ったw
103名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:03:30.38 ID:Xr2x6Dla0
ロシアって金だけはあるなあ。
しかしここが何年たとうがプレミアやリーガと同等の世界最高峰リーグになれるとは思わん。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:14:19.12 ID:OAtRoJ/20
年俸50億
105名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:15:38.73 ID:fIKOofWF0
そりゃ1年で何十億もくれるなら行きたくなるわな
106名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:17:12.29 ID:kbOkKW9I0
どうせなら一緒にメッシも獲りにいきなよアンジさん
エトー、メッシ、クリオナの前線なんて夢があるぞ。機能するか知らんが
107名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:27:16.09 ID:CVvgm6j30
興味はあるっ…!興味はあるが具体的な日時は指定していないっ…!
108名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:34:44.27 ID:5kn6K2QYO
最近のクリロナはモウリーニョの組織力のおかげで活躍出来てるだけだぞ

ドリブルでほとんど抜けなくなったし、FKの精度も落ちてきてる
別の選手取った方がいい
109名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:42:06.59 ID:60iJsIx4O
まぁ今シーズンも得点王なんですけどね
110名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:44:36.20 ID:oJ5ZNA29O
1兆円くらいかかるんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:45:32.32 ID:wJSbpABS0
少し前にマンCがアホみたいな金額でオファー出したけど
あれマジだったらしいな
112名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:50:49.12 ID:KgDEjvIi0
また暗示魔破力か
113名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:52:47.82 ID:2gO5f0Al0
アンジのオーナーが気まぐれで水戸を買い取ったらすごいことになるな
114名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:57:33.27 ID:6N3aY7Vj0
>>72
違う。まずクラブ間で移籍条件を交渉する。クラブ間で合意したら、移籍先の
クラブと選手で新しい契約の条件を交渉する。で、3者がすべて合意したら移籍成立。
115名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 19:02:16.76 ID:DfxQa5DS0
数十年後にはロシアリーグに行くのが一流選手のステータスになるかもな…
116名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 19:24:40.40 ID:yLAFRnL30
>>93
アンジの選手は全員モスクワで生活して練習して試合の時だけマハチカラに移動するみたいだぞ。理由は治安の問題だってさw
まさに恐ろしあやなw
117名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 19:47:53.46 ID:d4IM8jf/P
>>83
まんうよりタレント揃いで
バルサのメンツがいるから目立たないだけさ
118名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:10:04.08 ID:6HisMR1x0
美女とも、ブス山さんとも言い難い
未来人的な容姿の女からアプローチを受けている状態か
119名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:21:55.32 ID:Jx2R8jhG0
全盛期のクリロナを引きぬくなら移籍金200億、年俸30億は必要だな
120名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:24:53.56 ID:wwTuvrrZ0
金を積まれれば行きそうなレギュラーは
ペペ カルバーリョ ディマリア ケディラ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 22:43:17.58 ID:wseFkNNd0
>>113
Jリーグにも、こういうアンジ的なクラブがあっても面白いよな絶対
122名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 05:02:03.84 ID:LQSNgoaO0
レアルを買った方が早いんじゃね?
123名無しさん@恐縮です
クリロナなんてどこでも興味あるだろw