【プロレス】天山・蝶野・ヒロ斉藤「狼群団」がテレビ番組でぶっちゃけ対談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 10月3日に開催される新日本プロレスの天山広吉デビュー20周年記念興行
『猛牛祭』(東京・後楽園ホール)で久しぶりのタッグを結成する“狼群団”の天山広吉、
蝶野正洋、ヒロ斉藤が12日、都内でトーク番組のテレビ収録を行った。

 今回は「FIGHTING TV サムライ」(サムライTV)の対談番組で、天山の生い立ちから、
デビューしてからのエピソードを蝶野とクロストークしていくというもの。小学生の頃から
プロレス好きで、高校卒業後は新日本プロレスが開校していたプロレス教室に通って
プロを目指していた天山だが、いざ入門が決まると、3日で道場に別れを告げたという
エピソードなども赤裸々に語った。またデビューしてからは、故・橋本真也さんの付き人となり、
その破天荒さに振り回されたという秘話なども飛び出した。

 ヒロ斉藤がトークに加わってからは、“狼群団”や“nWo”などのユニットの話題も
飛び出す。nWo時代には、武藤敬司が加入し、蝶野が首のけがをしてからギクシャク
し始めたという話もあったが、その時代に小島聡との“テンコジ”タッグが結成されることに
なるなど、今の天山に続くエピソードが話題となった。

 10.3『猛牛祭』では、西村修、金本浩二、大谷晋二郎と同年代の3人と激突することに
なるが、「同じ釜の飯を食った仲間として、もう一度戦いたかった。20周年の機会に
戦えることをワクワクしている」と語ると、蝶野とヒロ斉藤には「若いころを思い出して、
バンバン戦って、ガンガンやってほしい」と、“狼群団”結成時の勢いのある試合を要求した。

 今回収録された番組は、10月1日の23時から「サムライスペシャル『Versus』(♯52)」
(スカパー!=ch.301、スカパー!e2=ch.803)などで放送される予定。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110912-00000032-spnavi-fight.html
10.3猛牛祭で復活する“狼群団”の(左から)蝶野、天山、ヒロ斉藤がトーク番組で対談
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110912-00000032-spnavi-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:28:32.08 ID:e8ILblH/0
クレイジー・ドッグス
3名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:29:10.17 ID:ZDaEzZpL0
nwo(笑)
4名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:31:17.77 ID:WyzHKxFpO
JJジャックス
5名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:33:14.36 ID:LUaQaoOv0
ヒロさん!ヒロさん!
6名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:33:44.99 ID:UsjdfIBC0
へぇ〜





まったく興味ない
7名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:34:12.64 ID:ex1kvoLNO
ガッデム
8名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:34:58.78 ID:fLQdvxRo0
ある日nwoムタのロングタイツの腰のとこから
オレンジのパンツが見え隠れ
すると突然、試合中にムタが控え室に帰ってしまうハプニング
しばらくするとムタの代わりに武藤がお馴染みのオレンジパンツで登場




まぁ、俺の考えすぎだな
9名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:35:22.43 ID:XzZOrdqxO
>>6
書き込んでる時点で興味あるじゃんかよ
大好きなくせに照れてんじゃねえよ
10名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:35:26.55 ID:APZauKpNO
禿げとるやないか!
11名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:36:41.96 ID:Kr10FVnk0
ヒロさんいつからスキンヘッドなの
マサさんと瓜二つなのがよかったのに
12名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:36:46.51 ID:ex1kvoLNO
ケンカキック→STF
13名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:37:04.81 ID:lST1O2UM0
新日といえばカルガリーハリケーンズ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:37:13.29 ID:ZwOc/Z+Z0
ゴールデンカップス
15名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:37:14.20 ID:4ag/TjcM0
この3人は相変わらず仲良いね
16名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:37:35.92 ID:X/7LI2w+0
これは見たい
17名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:38:44.73 ID:USZx2FR4O
プロレス界で常識人なヒール三人組というイメージだわ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:38:59.74 ID:M6EsBW9u0
ヒロ斉藤って雑魚がすごい小物っぷりを見てて
場違いだろっていつも思ってたんだがw
19名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:39:52.40 ID:nHYNZYg/0
生ダラでパチンコ対決
悪役を演じてアジるけれども人の良さが見えちゃってる蝶野
本気でパチンコに没頭する天山
「負けたら焼肉屋に無料招待」と言ったら「それは困るよー」とマジになるヒロ斉藤
20名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:40:12.24 ID:59ihWCvLO
>>8

お互いにかなり意識し、Respectしあっていたって聞いた。

また、使う技の大多数が被ってしまう為、
1会場で出るのは1人までっていう紳士協定が結ばれていたとか……
21名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:41:09.85 ID:IdE6WkydO
僕らの時代じゃないのか
22名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:41:21.09 ID:WyzHKxFpO
>>8
それ覚えてるw
わかりやすい仲間割れ劇場だったなw
23名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:42:33.14 ID:RsXdnuKg0
>>19
炭火焼肉ヒロつぶれちゃったなあ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:43:17.95 ID:4oCWyfUh0
この三人は、楽しそうだなあw
25名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:44:15.36 ID:pisoS3FH0
南原と天野とビビアンも呼んでくれ
26名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:44:26.73 ID:KI1c90AHO
天山完治したの?あと中西も
27名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:44:45.70 ID:M6EsBW9u0
ブラックビスケッツもそろそろ復活しねーかな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:44:58.33 ID:tn0spIZ80
>>19
蝶野は元々ベビーフェイスだしなー
あの当時は武藤・橋本とかだけど、ヒールは蝶野にしか出来ない。
理由、一番頭が良くて役者なのが蝶野だと思うから。

本心はプロレスが大好きで、スゲーいい人だと思うぜ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:45:12.08 ID:kju7OOsZ0
最近、プロレスラーのテーマ曲を聴くのが楽しい。
その流れで昔のテレビ番組のテーマ曲なんかも聴いてる。
キーワードはメイナード。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:45:14.03 ID:Rv3M8enq0
>>18
あの乱入からのセントーンがいいんじゃねえか
ヒロのセントーンは見ててスカッとするw
31名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:45:36.83 ID:a/sclIwY0
西村や天山がヤングライオンだった頃が新日最盛期かな?
32名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:45:49.41 ID:5rZUkcRU0
おいコラたこコラ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:47:07.55 ID:hUTSkhyY0
ヒロ斉藤「スマホにしたら、まずモバゲー」
34名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:47:44.64 ID:WyzHKxFpO
G1男・蝶野正洋(ミスターカルボナーラ)
35名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:48:24.50 ID:4oCWyfUh0
最初はこの三人でショボイアウトロー軍団作ってただけだったんだよなw
それがいつの間にかはぐれ狼軍団からNWOになり、
本国からNWOスティングが加わり、
ムービースターのAKIRAが加わり、
武藤も加わって一大ムーブメントを巻き起こした。
あの頃の新日本は面白かったよ、楽しかった。
36名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:48:52.58 ID:ZwOc/Z+Z0
>>18
プロレスって長く負け役できる人が一番凄いんだぜ
エースしか出来ない人は出世コースに乗れなかったらかなり惨め
37名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:51:50.94 ID:5emWhhC4O
武藤×前田、蝶野×武藤の対談は面白かった。組長×みのるの対談は泣けた。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:53:16.96 ID:WyzHKxFpO
>>35
天山凱旋帰国後に蝶野と電撃合体し、そこにサブゥーが乱入した後楽園ホールの試合は凄かったね
39名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:53:49.39 ID:7mgZHuHK0
>>30
乱入からのセントーンいいんだけどさ、二回で止めとけばいいのに三回やるから盛り下がるんだよね(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:56:21.32 ID:IVk8leHQO
ヒロのフィニッシュ宣言は自爆宣言
41名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:56:28.41 ID:SK1oe1VIO
ヒロ斉藤は武藤コスプレ?
42名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:56:42.76 ID:QLUUzFnC0
>>35
おい、ノートンとビッグタイトンとマイケルウォールストリートを忘れるな
43名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:56:45.06 ID:I+LNJq5OO
この時の新日本面白かったなぁ
44名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:57:30.12 ID:z/AJwwUMO
天山のムーンサルトが綺麗ですきだな

ヒロさんとタイガー服部の定番の反則の流れが好きだった
45名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:57:32.99 ID:tUoR58KE0
これはやばいぞ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:57:51.01 ID:mCGlyePx0
最近地味にプロレスが復活してきていて楽しい。まぁ新日限定みたいなところはあるが。

やっぱり、全日、ノアも若手の動けるスター作らないとまずいよ。
47名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:59:04.50 ID:+k5J0nDX0
>>18
維新軍団のマサ斎藤と同じ役割
ヒロさんが調整役
48名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:59:10.42 ID:AHNM0wLB0
カモーン!
49名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:00:02.22 ID:tn0spIZ80
ベビーフェイス、ヒール、新人、ベテラン、外人勢、おまけにジュニアも面白い
大谷のスワンダイブ式DDTとか身震いしたよ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:00:07.50 ID:E9JueFQBi
蝶野がダウンタウンDXでプロレスの八百長話した時は頭おかしいと思ったわ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:00:10.19 ID:5emWhhC4O
nwoがスター揃いすぎで平成維震軍が霞んだ。
52名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:01:17.78 ID:kk3RsmLM0
>>36
ついこないだ、たまたまテレビ付けたら、新日、全日、ノアの合同プロレスやってて、
武藤・小橋 対 飯塚・矢野 を見たんだが、
やられ役の飯塚・矢野を武藤・小橋がダブルでムーンサルトを決める。という
フィニッシュシーン。矢野に武藤がムーンを決めた後、
小橋が飯塚にムーンを決めるまで、かなり間があったのに、
律儀にちょっと苦しむふりをしながら、仰向けになって決められるまで待ってる飯塚・・・
こういう憎まれ役、やられ役をこなす飯塚には頑張ってほしいなあ。と思ったよ。
体格も良いし、ちゃんとトレーニングこなしてるんだろうな。
地味ながら、ああいう人材がいるから新日は幸せだと思うよ。
53名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:01:35.83 ID:VA9Io+yd0
ガチャメラエー
54名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:01:55.11 ID:ns8zUl800
nWoの頃はプロレス面白かったなあ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:02:15.79 ID:t7pWEDBq0
ちょうのようにまい てんざんようさんまい
56名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:03:37.48 ID:5rmNIIRO0
そういや浅野さん(Iジャ)の天敵、猛牛クラブのマスターは元気か?
天山のファンクラブやってたよな、たしか。
57名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:04:18.23 ID:RabzQtNK0
>>52
飯塚はプロレスが下手すぎるから、今のヒール役は合ってると思う
58名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:07:19.16 ID:kk3RsmLM0
>>57
維新軍にいた頃よりは合ってるな。変な紫色なんかの道着姿も好きだったが。
59名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:07:30.03 ID:Rv3M8enq0
>>44
天山ってあんな風貌ですごく器用だよね
60名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:07:56.85 ID:5emWhhC4O
>>57
中西も飯塚も顔が良いからプロレス上手ければエースの目もあったのにな。魔性のスリーパーで地味だった飯塚がブレイクした時は嬉しかったけど。
61名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:12:14.84 ID:QLUUzFnC0
>>60
JJジャックス…
62名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:12:24.37 ID:BSMXuAuBO
永田政権でプロレス人気をじわじわ落とし、中邑登場で完全に終わった感がある
格闘技人気や他団体移籍もあって運が悪かったのもあるが
63名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:12:36.54 ID:5emWhhC4O
>>59
小島なんかよりは全然上だと思うなぁ。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:13:30.82 ID:/Set6XCJO
>>52
天山裏切り事件後、オフでは天山と仲良く焼肉ゲフンゲフン
65名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:13:31.26 ID:YQl3SNiK0
プロレス回顧スレか
66名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:13:47.63 ID:sB9Q2YT70
ぶっちゃけ、試合って勝敗決まってるんですよね〜  ぶっちゃけ〜
67名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:15:19.90 ID:5emWhhC4O
>>61
JJよりペガサス・ライガー組の方がSGを盛り上げてたしなぁ。納得の失敗。
68名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:17:08.10 ID:nHYNZYg/0
nWoが徐々にメンバー増やして行くのが毎週見てて楽しかった。
海砂利水魚がボキャブラでそれのパロディやって軍団作ってた。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:18:10.22 ID:a0qtFtdfO
>>18
こういう言い方は余り好きじゃないがヒロさんの良さがわからないヤツはプロレスみなきゃ良いと思う。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:19:55.16 ID:WABTVKYD0
蝶野が舞台裏で「ヒロさん!ヒロさん!」って連呼してたのって何の時だっけ?
71名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:20:29.06 ID:qy5hcD850
K1もプライドもプロレスより先に消えたなw

結局最後はプロレスが勝つ。




































プロ野球、Jリーグ、大相撲、プロレスは負けないぞぉ〜!by新日のリング穴
72名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:21:38.67 ID:5emWhhC4O
>>69
レイジングスタッフや平成維震軍みたいな軍団があっての新日本だった。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:21:40.00 ID:j4GmVMXwO
G-EGG'S
74名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:22:48.82 ID:ykicBoxQ0
>69 レスラーみんなが俺が俺がとなると試合が成り立たなくなるからな
こういう華がないように見えて実はいい仕事をしているレスラーは今の時代は不遇だな
後藤といえばミスターバックドロップ後藤達俊だろ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:23:16.03 ID:qy5hcD850
飯塚の乳輪


by豊田
76名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:23:50.81 ID:/1wpgGdk0
天山のモンゴリアンチョップ当時小5で真似したなあ
友達はナニソレって感じだったんだけど、プロレスだよって教えたらクラスの男大半新日はまってくれたイイ思い出
77名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:24:34.24 ID:QLUUzFnC0
>>67
ただの維新軍のやられ役で終わったからなぁ
少し前のクイズ企画でネタにされてるの見た時は切ない気持ちになりつつも盛大に吹いたわw
78名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:24:38.61 ID:cncE1yQY0
セントーン最強!
79名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:24:43.54 ID:5emWhhC4O
>>76
シューッ、シューッ。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:25:38.87 ID:9uGFLVEC0
マサ斎藤とヒロ斎藤って似てるけど
81名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:26:03.68 ID:0d+iwzRz0
ケンカキック、STF、バタフライロック、マンハッタンドロップ、フライングニールキック、ダイビングボディーアタック
82名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:26:50.18 ID:5emWhhC4O
>>77
JJジャックスのせいで今ワープロの野上アナは飯塚にボコられてるしなw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:28:25.61 ID:CBOrZ4H30
NHKの関根の番組かとおもった
84名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:29:44.81 ID:5emWhhC4O
>>68
有田がこの間しゃべくりで健介のモノマネしてて吹いたわ。有田だけはガチ。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:32:55.68 ID:Vl8tF9ky0
蝶野がteam2000作って、テンコジ引き入れてnwoが実質解体
武藤がbatとかいうチームを作り、新技シャイニングウィザードを披露

実はその頃ぐらいでプロレス見るの止まってる。
永田さんの近況は2chや東スポで知ってるくらい。
86名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:34:26.78 ID:QDlWPBG8O
>>81
ダイビングショルダーアタックな
87名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:36:00.14 ID:Rv3M8enq0
>>68
あったねぇ
懐かしい
88名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:36:12.81 ID:8lpVkiFU0
ヒロのジャーマン好きだった
てかずんぐりむっくりのするスープレックス好きだ
オブライトとかタズマニアックとか
89名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:37:41.89 ID:Ynia+CdwO
技をかける時うまく体重を移してくれるのがヒロさんと武藤
新日でこの二人と試合をすると相手は非常に楽なんだそうな
蝶野はベビー時代受けの良さに定評があった
実はnWoJapanは非常に試合がやりやすいユニットだった
90名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:38:12.76 ID:xIC2knKVO
ヒロはもう焼肉屋一本で食ってるのか
スキンヘッドになってるけど貫禄あるね
91名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:39:21.99 ID:0pwmGsHyP
天山のダイビングヘッドバットがすごいダメージを与える技だと思ってた時期もありました…。
92名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:40:22.13 ID:ex1kvoLNO
ヒロヨシ
93名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:41:00.71 ID:Ynia+CdwO
>>70
ドンを止めろとその前で言ってるようにドン・フライが暴走した
94名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:49:18.66 ID:EDCqsN7v0
ヒロさん武藤にガバガバのフルネルソン

蝶野がヤクザキックを繰り出すも寸前で武藤がかわしてヒロさんに誤爆。

「なにやってんだオラ〜」

蹴られたうえに蝶野に叱られるヒロさん萌え

95名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:56:42.52 ID:cLxyAPXr0
>>42
マーカス・バグウェルも忘れるな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:57:28.24 ID:HCPWRPUBO
>>42

マイク バートン忘れてないか(^ .^)y
97名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:59:16.79 ID:/1wpgGdk0
>>91
あるあるw
98名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:59:21.36 ID:MMNCRHI60
キラー・カーンがなぜ!?

…と思ったらヒロさんだった
99名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:01:42.97 ID:nB6reeAa0
>>70
蝶野が現場監督の時で猪木とモニター見ながら解説してたやつだっけ。
100名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:02:35.11 ID:Ynia+CdwO
http://www.youtube.com/watch?v=pfQ7bJ8OTXc
武藤のnWoトライアンフだが、前奏(エヌダブリュオウて言ってるやつ)を使うのは武藤と蝶野だけなんだよな
この前奏を作るように頼むセンスが新日にあったな
101名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:03:13.44 ID:8MEELuJPO
テレビ番組対談ってボクらの時代かグータンかディープAかと思ったのに
102名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:08:10.01 ID:t+1sCjhe0
ヒロ斎藤が出てくると、負けると思っていたから
早くタッチしろ!と思いながら見ていたわ
103名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:08:13.34 ID:kk3RsmLM0
狼軍団所属時、ワールドプロレスリングにて盟友の蝶野正洋が斎藤の出場する
タッグマッチの解説を担当した際、その試合の実況を担当していた辻よしなりと
抗争中であったためか、蝶野は興奮状態であった。そんな状況にもかかわらず
「ほらっ、今の斎藤さんのフォローをお前実況したか。そういう斎藤さんの
目立たないかもしれないが自軍を有利にさせる影の名プレイを見逃すから
お前は実況には向いてないんだよ」という斎藤を慕う一面が感じられる発言を
残している。

またもう一人の盟友であった天山広吉も、ヒロが佐々木健介から殊勲のフォール勝ちを
収めた試合の後に、「お前ら見たか!これがヒロ斎藤の実力だ!」と、相変わらず
さっさと控室に帰ってしまったヒロを横目に一人でまくし立てたことがある。

ヒロのwikiがなかなか面白いw
104名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:10:13.45 ID:IhIv5kGp0
ドン・フライも忘れるな
105名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:14:57.89 ID:DAuPVJl/0
T2000VS新日本本隊の10VS10シングルを録画したビデオを見たらアホみたいに盛り上がってた
こないだのG1の比じゃなかったわ
けど、猪木の時代を知る人はその頃はもっとすごかったって言うだろうね
106名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:22:58.39 ID:5emWhhC4O
>>105
この間の土曜日にスカパーのテレ朝chで、猪木新日正規軍×前田UWF軍の5対5イリミネーションマッチやってたけど今じゃ考えられない盛り上がり方してたよ。
ちなみに自分はレイジング解散から平成維震軍、nwo、T-2000くらいまで見てた世代。
107名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:42:05.58 ID:OF0Jjmln0
ヒロさん新日chの会見の時より血色よくなってるぽいな。
天山興行に向けてトレーニング頑張ってるのだろうか
108名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:42:29.64 ID:eC7Mi+k/0
ヒロのダイビング・セントーンは大好きだ。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:52:08.12 ID:Fe3KeqU00
ガチャメラエーオラ
ヒロさんつるっパゲ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 03:54:39.36 ID:8zyN5dhU0
カリビアン・デス・グリップ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:29:37.14 ID:13wpm0BaO
当時小学生の俺でもヒロさんの味は解ってたが、スーパーJの良さは今でも解らない
112名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:42:32.65 ID:RQ2Sngga0
ヒロはもうブロンドアウトローズには入れないな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:43:51.89 ID:Cb/E8kVEO
nwoに安生とか山ちゃんとか絡んでくる一方で
藤田がキモと試合して反則負けで離脱したりしてた辺りが一番楽しかったかもなー

魔界倶楽部あたりで心底がっかりして観なくなった
114名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:46:45.95 ID:Kv7z/PWD0
>>111
しかもスーパーJの「J」って
自分の本名のイニシャルなんだぜ
かわいいよなw
115名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:50:54.95 ID:dtGZ3riYO
焼肉ヒロがどうしたって?
116名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 05:16:48.31 ID:xrN1b8HU0
>>76
この間WWEでパンク先生がコーナーポストの上でモンゴリアンチョップ出してたが、
あれは天山20周年のお祝いがわりだったんだな。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:05:27.47 ID:wJkG+pyhO
保永、ヒロさん、マシーン、あと一人が思い出せないが、レイジングスタッフって華が全くなかったな。
ヒロさんは蝶野と組んで名脇役で良い味だしてたね。

焼き肉屋はとっくの昔に潰れたんだっけ?
118名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:16:26.80 ID:h3g0cuEc0
天山またおでこに爪楊枝さしてカラオケ歌ってくれないかな
で、ヒロ斉藤は腹の中に凶器隠してるんだろ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:24:28.92 ID:XM+NIq0K0
ヒロさんに憧れてチンクラッシャーを好きな女の子に食らわして嫌われたのはいい思い出にしたい
120名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:25:03.60 ID:cOftzSOTO
>>117
後藤達俊
121名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:28:51.63 ID:hfTkkg5y0
こういうスレって必ず新日本なんだな。
122名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:39:09.74 ID:CdcKMH6lO
ヒロさんが健介からピン取ったときには泣いた
123名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:41:56.19 ID:Fz/G1YNG0
>>122
SGタッグの天山ヒロ×健介山崎戦だっけ?
確かセントーン連発だったなw
124名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:51:06.01 ID:eJj6cubr0
昔蝶野に役立つがファッキンオラエー!みたいな感じでボコられてたヒロさん
125名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:53:35.34 ID:1x10j6EqO
ゴタツって今何やってんのよ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:59:37.31 ID:PlCcWXii0
プロレスは永田さんが脳梗塞で逝ってしまってから見てない
127名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:00:09.23 ID:Z2dNxv6PP
ディープピープル「プロレスラー」

スゲー見たい
128名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:01:06.73 ID:/qcHTvM+0
顔につまようじ刺してた事くらいしか知らない
129名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:08:27.78 ID:6u2WVTMLO
95年の4月シリーズで連日YLや金本、サムライとシングルやって全部秒殺だったな
週プロにも 「秒殺は続くよ、どこまでも〜」と書かれてた
130名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:12:46.48 ID:6TQBHyRc0
長州が橋本平田に怒鳴って橋本平田が狼群団の控え室乱入して乱闘して
乱闘中にサブゥーがポーズした話するかな?
131名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:14:47.89 ID:Xhkrqgpu0
nwoスティングは元気?
132名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:16:12.60 ID:Z+w0/Vwp0
ヒロさん髪なくなっとるがな
133名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:18:16.83 ID:7D9alyxf0
>>132
あれ?武藤じゃないの?
134名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:19:25.95 ID:mCqjoiwy0
ヒロ斎藤ってマサ斎藤と違うの」?
オレ古い??
135名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:21:45.03 ID:ooL0vUGzO
>>127
闘魂三銃士でやってほしいな
橋本の代わりに藤波で
136名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:21:46.82 ID:4qqhdpRLO
天山ってSMAPと同期かよ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:23:02.47 ID:6TQBHyRc0
西村じゃなく高岩が出てたら、狼群団vsとんがりコーンズだったかもな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:23:25.70 ID:Z+w0/Vwp0
>>133
なんだ武藤か、ヒロさんってばフサフサ金髪だもんな
139名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:25:31.35 ID:WyRngdAv0
俺は蝶野が辻アナを襲うの見て、
演出じゃなくガチだと思ってたから、
素人に手を出すなんて卑劣な奴だと思ってた時期があったよ。

ヒールに転向したときも、蝶野の性格が悪くなったんだと信じてた。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:31:34.78 ID:qfEPk34wO
台本通り
折込済みの演出
141名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:33:28.81 ID:q4x271keO
蝶野のマンハッタンドロップは芸術
142名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:37:11.91 ID:nHYNZYg/0
蝶野はヒールのマイクアピールが上手かったけれど、1歳上の武藤を呼び捨てにはできなかったらしく
「武藤さん」って言ってたのが、良い人柄を隠しきれてなかった。
143名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:39:32.24 ID:ooL0vUGzO
いや蝶野はリング降りるといい人丸出しだろ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:41:08.52 ID:yb0c9ip60
プロレスの世界ってって
1.年功序列で後から入っても年齢が上なら敬語さん付けで話す。
2.1.の逆で歳が若くても先に入門したら相手が年上でも立場は上。
3、後から入ってもアマレス日本一等肩書きがあれば年上なら立場が上になる。

ドレなの?
それに従って並べると、この3人の立場順序はどうなるの?
諸兄たち宜しく教えて!
145名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:41:30.92 ID:6TQBHyRc0
この収録中に飯塚が天山襲ったら、蝶野とヒロ、マジギレだな
146名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:43:20.18 ID:0d+iwzRz0
>>144
2だな
147名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:46:37.35 ID:slBeuCf10
ヒロ斉藤「時は来た。ただそれだけだ。」
148名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:47:13.40 ID:UEYHLIdB0
>>85
その後武藤が全日へ。俺はこの辺で見なくなった。夢が無くなった気がした。
149名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:49:00.31 ID:ooL0vUGzO
飯塚はアナウンサー襲うのに忙しいからw
150名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:53:06.88 ID:3CS2DuyiO
これ見たいから久々にサムライ加入しよ
10月だけ。
151名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:55:01.89 ID:H3lRO1alO
>>149
飯塚があいつを襲う理由が苗字が気にくわないからとは思わなかったw
152名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:58:00.50 ID:AXgsH9Q30
俺ムタの正体知ってる
153名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:58:07.57 ID:y8M+IWnS0
ビール持ってこい!ビール!
154名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:59:03.15 ID:dU1XhL5C0
ムタの正体って安田だろ
155名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:04:39.31 ID:ooL0vUGzO
>>151
まだ理由あるだけマシじゃねw
大仁田と真鍋アナの関係こそイミフだった
156名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:06:00.49 ID:SxD7CuX+O
チョーノが、ヒロ斉藤の焼肉屋(もうないんだっけ)で、肉一枚ごとに網交換要求してたのクソワロタ
157名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:06:20.86 ID:DoYQ2vbZ0
天山復帰してたのか
158名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:09:33.57 ID:b+GbKU0I0
ヒロはよく知らんが、蝶野と天山が“ぶっちゃけトーク”したら
いい人感満載な丁寧な番組になりそうだなw
159名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:10:21.85 ID:92im7104O
ちがうよ野上だよ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:11:22.88 ID:vjh/fabWO
>>153
それは犬軍団だろ
161名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:13:23.21 ID:yb0c9ip60
チョーノの奥さんは外人だけど
天山の奥さんってどんな人なんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:15:28.23 ID:ooL0vUGzO
天山は恐妻家だよ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:15:33.58 ID:2Fg6tRkJ0
相当昔だが、天山パチンコ屋で見かけたわ・・・
さすがの迫力だったが、えらいいい人オーラが出てたw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:15:56.74 ID:OxSfPkD30
星野!ハウス!
165名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:20:10.36 ID:/Uxo1tOyO
世界で一番格好良い名前は、マイケルウォールストリート
166名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:24:32.96 ID:6TQBHyRc0
闘魂記念日で蝶野がヒロさん連呼してたのはヒロ斉藤なの?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:25:22.77 ID:51reFNfg0
蝶野も天山もガチいい人なのに当時はふたりしてオラッエーとかあおってるんだもんなw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:25:30.49 ID:HerzrMdm0
     ま   /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
  狼  っ   ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
  群  た  ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
  団  く  |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
  は     |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
  .最       |.|: : : :ハ`ゞ-''   `!  ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
  .高      | |:.:.:.:.:.:l            : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
   だ      ',:::|、:::ハ   ヽ       : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
   ぜ      ',:|.ヽ:::ヘ   、- _,,   . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
   !         | ヽ::::|\.   ‐   . . : :./:.|/:/::::::://
              ヘ::|ヘ:::\   : :.<: : : : |:/::://
169名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:26:09.44 ID:Ynia+CdwO
>>161
嫁が天山を絞めているその絞め方から天山はバッファロースリーパーを思い付いたといわれている
170名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:26:38.39 ID:j1zT1/ur0
ヒロ、人相変わったな
171名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:27:17.68 ID:UB+TaqXe0
ヒロは藤波から見放されたのか
172名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:27:37.98 ID:1hWGV370O
小原と後藤の扱いときたら
173名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:29:56.55 ID:6TQBHyRc0
蝶野、天山とヒロを来年IGFに引き抜きそうだな
174名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:32:27.90 ID:nHYNZYg/0
>>171
9/15のドラディション興行でメインが藤波、セミファイナルにヒロさん出るよ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:42:28.19 ID:x3Nf6hYk0
蝶野が試合後廊下でカメラの前で吠えてるときに
ヒロが通りかかった瞬間「あ、ヒロさんどうも」っていきなり静かになってワロタw
先輩にはちゃんと気使える人w
176名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:43:25.88 ID:6no4Y+vO0
雪崩式戦トーンは全盛期の健介でも3カウント奪われるレベル
177名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:44:00.69 ID:UB+TaqXe0
>>174
まだドラディション継続してんだな
佐山と長州で新団体作るかと思った
178名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:44:30.82 ID:OR3EPBL20
実はすごく子煩悩で周りの評判もいい後藤さん (´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:52:13.79 ID:2Fg6tRkJ0
大昔、電車内でストロング金剛さんと遭遇したがメッチャいい人でワロタw
180名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 08:58:07.65 ID:UB+TaqXe0
沼澤邪鬼とか葛西純もスゴイ善人
181名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:08:26.11 ID:TmveFnGK0
蝶野が「STFは俺の体型俺の手足の長さでないとできない俺専用の技」
みたいなことを言ってて、へぇすごいんだなぁって関心してたら
2週間後くらいにジャイアント馬場がSTFやってて
もう誰も信用できないと思った
182名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:19:36.60 ID:2Fg6tRkJ0
まぁ実際DQNな見た目のまんま、無免でタクシー盗んで暴走するレスラーなんかもいるわけだがw
183名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:29:47.39 ID:CP6tSb1K0
酒は残るが、女は去る
184名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:31:59.64 ID:mLulMVro0
悪の匂いがプンプンするがみんなメチャいい人なんだよねw
185名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:36:14.54 ID:u1yIdXUH0
>>181
ワラタwww
186名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:43:33.07 ID:dxkTfyya0
ヒロの前では三沢さんのセントーンもかすんでしまうからな
187名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:47:38.10 ID:uBkaZ+nO0
プロレスって今更おまえら恥ずかしいなw
信じたくないかもだけど異種格闘技戦以外はみんな八百長だって教えとくわ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:51:56.07 ID:LwJ0Ma9VO
ヒロさんって死ななかったっけ?
189名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:55:54.94 ID:oWJS/i6oO
ヒール(悪役)を演じるジェントルマン達
190名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:56:22.20 ID:cmh8zOEh0
ヒロさんのセントーンはえげつなさすぎる
角度が
191名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:57:17.18 ID:2SwTx9h60
当時知っている人からすれば金本、大谷、西村より
維震軍と戦った方が盛り上がりそうだな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:59:15.68 ID:oayVSi+60
本物のバカに悪役はできないからなあ
193名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:59:30.33 ID:XLdQHO1t0
最後にプロレスが盛り上がりを見せた時代かな。小川参戦とかとどっちが先だっけか。
それにしてもマサとヒロが兄弟じゃないってのはビックリだ。
194名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:01:22.72 ID:GWIiFVgz0
後藤、ヒロ、保永の三人でブロンド・アウトローズを作り、俺たちをメインに出せと暴れ出した当初
この三人じゃキツいよなあと思ってたら、アニマル浜口の仲介でマシンが加入し、レイジング・スタッフとなる訳だが
一時期、ヒロさん達三人もマシンマスク被ってた時期があって
TVで見てたら保永以外区別付かなくて笑ったわ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:02:36.73 ID:u1u/BMYn0
村上も三沢の葬式に出てたときのインタビューではいい人オーラ出まくりだった
196名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:07:37.19 ID:GrdWEKyY0
後藤のバックドロップほんとに殺してしまいそうな角度だよな
197名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:17:11.37 ID:6TQBHyRc0
3人で小原の悪口言ってたかな?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:21:51.37 ID:EJVuiQ9Q0
実はみんないい人
199名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:23:00.24 ID:qPFBkFBp0
>>106
そんなんやってたのか見たかった
世代闘争のイリミネーションなんかも盛り上がりすごかったな
200名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:34:03.44 ID:AAz4eDEe0
>>193
俺もずっと血縁関係あると思ってた。
風貌以上に、マサのヒロに対するコメントに温かみが感じられたから。
大阪ドーム初開催の興行(橋本小川の2戦目があった)で
天山とヒロが正式にnwo入りしたんだけど、
その光景を目の当たりにしたマサが開口一番、
「ヒロがどんどん大きくなっていきますねえ」と感慨深げに言った。
201名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:39:44.56 ID:lidMDmfk0
ヒロさんの焼き肉屋は繁盛しているのですか?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:43:15.39 ID:7KfP7H5c0
蝶野は猫の話だけしてればいいよ
203名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:46:08.39 ID:OLlzMBGeO
>>29
蝶野は三鷹の不良だぞw
204名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:51:35.46 ID:CP6tSb1K0
Long ago「前田、お前が先に行ってろ」
205名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:53:23.97 ID:ErWjAkSkO
まあ永田がヒョードルに秒殺された地点でプロレスはおわったな… いや小川と橋本の三戦目で小川にガチ仕掛けられてボコボコにされた地点で終わってたか…
いや武藤が親日を離脱した地点で終わってたかな
206名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:55:35.51 ID:A4EsO6g8O
いい人とか書くなよ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:56:47.67 ID:BuS/w8+D0
記憶に自信がないんだが、ヒロ斉藤が海外武者修行から帰国
したときだったか何かの折に、新リングネームを募集するってことで、
TVでも告知したんだけど、変なのしか来なかったので、断念して
結局「ヒロ斉藤」のままで行くことになったんじゃなかったっけ?
208名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:00:51.72 ID:GWIiFVgz0
>>207
武藤のことじゃないの?
209名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:04:19.22 ID:CP6tSb1K0
前田対アンドレ戦のガチンコで大混乱中の場内で、
一人、拡声器持って叫んでたおっさんの名前が、「KY 若松」

時代先読み過ぎてたな・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:07:27.24 ID:BuS/w8+D0
>>208
いや、武藤は「武藤敬司」が一番いいという票が多かったんでそのまま行くことに
したんだが、ヒロさんは「斉藤ゴンベエ」みたいな変なのしか来なかったんで断念
したっていうような話を見たような気がするんだどなぁ・・・・・・
誰かご存じの人いないかなぁ。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:09:04.35 ID:vqqw27mwO
ヘビーがnWoT2000でピーク時になんでジュニアは頑なに交わらなかったのか今でも疑問
山田さんが黒コス着たり金本がヒール寄りだったりでいつ加入を認めるのか期待してた
ジュニア自体でも当時かなり盛り上がってたのは分かるけど
ワープロじゃ完全にアングル分かれてたよね
212名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:09:42.27 ID:hfOgkRso0
ヒロさんスキンヘッドにしたら戦闘竜みたいになっちゃたな
213名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:11:52.82 ID:L4bXJecaO
群狼は聞くが狼群は初耳だ
214名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:13:11.95 ID:yZgYFeBT0
蝶野は小橋戦でボロ雑巾になってたのが最高に面白かった。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:15:02.68 ID:xj0SdJzMO
プロレスに全く興味がない俺でも
T2000、維新軍、正規軍の抗争
ライガー金本大谷カシンサムライなどのJr.の覇権争い
この時期だけは毎週見てたな
世間的にもテレビに呼ばれることが多かったし、企画として相当キャッチーだったんだろうな
216名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:17:27.43 ID:3bd4IqMM0
朝がこんなに まぶしかったなんて
一体どれくらい 忘れてただろう
夜の長さに いっそ負けてしまったら
もっと楽になれると 何度思っただろう

叶わない夢なら それでもいいと微笑んで
君はあの日 けれど信じてくれていた

遠いビルの影に 今日も陽はまた昇る
昨日よりも一日だけ 未来が近くにある
あどけない笑顔に 差し込む光が揺れてる
守るものがたったひとつ ここに きっとここにある

思い通りに いつかなれるなんて
あの頃の自分は どこにいるのだろう
思い通りの 明日を手に入れるため
誰を傷つけ 何をなくしてきたんだろう

同じ痛みだから 辛くはないとおどけてた
その瞳に 涙がにじんだ気がした

アスファルトの街に 今日も陽はまた昇る
昨日よりも一日だけ 誰もが強くなれる
ずっと忘れていた まぶしすぎる朝陽の中
探していたあの答えが ここに きっとここにある

遠いビルの影に 今日も陽はまた昇る
昨日よりも一日だけ 未来が近くにある
あどけない笑顔に 差し込む光が揺れてる
守るものがたったひとつ ここに

アスファルトの街に 今日も陽はまた昇る
昨日よりも一日だけ 誰もが強くなれる
ずっと忘れていた まぶしすぎる朝陽の中
探していたあの答えが ここに そうさここにある
217名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:27:22.21 ID:hfOgkRso0
>>216
長州がアキレス腱切って入院してた頃流れてたエンディング曲だな
218名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:39:22.99 ID:5aq1Atvt0
ヒロは前田日明と同期でも前田のパシリだったという。。
219名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:41:20.44 ID:k7dU2/r30
nwoで武藤が台頭してきた辺りからプロレスのnwoバブルが弾けた
T2000はコンセプトが分からなかった
220名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:47:13.81 ID:6TQBHyRc0
ノートンはまだ現役だっけ?
221名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 11:53:37.22 ID:0d+iwzRz0
nwoからT2000になってどこの団体も似たようなヒールユニット乱立しまくってたな
闘龍門ドラゲーに至ってはほとんどがヒールっていう意味不明な状態に一時なってた
222名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:05:06.04 ID:XSGFJE1g0
これなら地上波ゴールデンで20%は硬いだろ…
どうしてサムライ…
223名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:06:36.06 ID:2NknLTUV0
ガッチャラメェェェェェ
224名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:08:45.46 ID:25/0KVlw0
期待の若手、天山が凱旋帰国

越中(平成維震軍)「天山出て来てくれ〜」「天山!俺達と一緒にやって行こう!」

天山、越中をモンゴリアン・チョップで襲撃!「オラ、エッチュー!これが答えだ!」

天山、平成維震軍の返り討ちに遭うも、蝶野、ヒロ斉藤に救出される。

狼軍団結成

その後いろいろあって、長州激怒!「何をお前意&#☭〄;$※♂☞?!!」
225名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:15:46.48 ID:Y5ZakjCrO
>>216
小学生の時からの謎が解けたわ
こういう歌詞だったのか。サンクス。
この頃はワープロ毎週見てたな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:16:03.39 ID:rIIfk6c+O
昔ワープロの主題歌にCHAGE&ASKAの歌(ラプソディ)が使われていた事を知っているかい?
あれ以来未だに新日とCHAGE&ASKAを見続けているわ

227名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:22:11.99 ID:Y5ZakjCrO
知らないな。
まだ俺がワープロに出会う前かな。
初めて見たのが橋本の武藤との初防衛戦だからな。
最近だと、セックスマシンガンズとかあったな。天山友情出演のwww
軽くスレチですまん。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:27:39.06 ID:S9iARTR40
ヒロ斉藤や後藤達俊みたいな必殺技があるやられやくヒールを見てると、
栄光とは無縁の立ち位置って辛くないのかなって思う。
ああいう立ち位置は必要なんだろうけど、ベルトとは無縁だろうし。
小原がやられてるのを見ても、なんとも思わないのに。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:28:42.60 ID:0OWBTNI+O
>>190
ヒロさんのセントーン、時には危険な角度で
自分の首にダメージ与えてたなw
230名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:28:53.39 ID:Ynia+CdwO
>>211
ブッカーがヘビーとジュニアで分かれてたからじゃないかなと
当時の新日ヘビーのブッカーは長州でジュニアはライガーだったかな?
長州は軍団抗争大好きだから
それでもジュニアのベルトも奪うとかいう流れもあったような
WCWにまだシックスがいた頃だったし
231名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:29:00.45 ID:XRCEFTuy0
主題歌思い出したら、パメラのコンフィデンス(?)が出てきた

でも、これはリングの魂の主題歌だった・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:29:30.10 ID:+PVrGXAU0
ヒロ斎藤といえばセントーン
233名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:31:57.55 ID:wtH0Lgwi0
天山の生い立ちなんてぶっちゃけていいの?
234名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:33:52.04 ID:cN+t0NPa0
ヒロ斉藤、マサ斉藤、コンドル斉藤、斉藤清六・・・
何気にプロレス界は斉藤さんが多い
235名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:35:12.60 ID:qde3i8wJ0
平成維新軍対正規軍の7対7のシングルマッチで維新軍が勝ち越した後
越中が「これからは俺たちがすべて決める」って言ってたが
次の日には何もなかったことになってたのにはワロタ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:36:03.52 ID:YOmOHPjgO
>>226
山田恵一がリバプールの風になる前後の頃か
船木とよくオナニー骨法の試合やってたな
237名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:41:49.72 ID:LRs1v0TPO
保永がJr.のベルト捕ったときが新日の絶頂期
238名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:46:57.30 ID:L4zIs5eO0
↓wkiからなのだがw
ドン・フライが安田忠夫を入場時に襲撃し試合が成立せず乱闘になった事態を収める際に
「ヒロさん!ヒロさん!」と斎藤を探す蝶野の姿がテレビに映し出され更に「あいつなんとかしてくださいよ!」
と蝶野が叫ぶ姿まで放送された

この試合もテレビのゴールデン?だったかで見てたんだけど
ドンフライが安田をおそったのってガチだったの・・・w? 
ドンフライ流の盛り上げるパフォーマンスじゃなかったのか?w
239名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:54:10.40 ID:pziXGkkC0
>>237
対野上で、フィニッシュがクロスアームスープレックスホールドだっけ?
240名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:09:23.35 ID:GadRYpTNO
俺も四十になり、気付いたらヒロさんみたいな腹になってたぜ・・・
241名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:14:15.74 ID:P/1O9WyY0
>>211
金本、黒のつなぎ着て蝶野と握手してたけど何もなかったなぁ
あの頃のJrって、8冠王者にIWGPJrタッグやら、成瀬・田中・ワグナーとか
外からの人間の試合もあったからじゃないのかな

黒い山田さんは「喝を入れる」的な感じだったと思う
242名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:14:22.70 ID:v5tYCHKAO
ケンシロウにやられそうなやつらだな
243名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:17:08.08 ID:z8WPT31J0
>>238

「ヒロさん!ヒロさん!ドン止めてぇ〜」って言ってたよな
244名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:17:36.79 ID:lemgReW70
ヒロさんの焼き肉店どうなった?
245名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:17:39.12 ID:NnCkq8lcO
○天山(18分40秒アナコンダバイス→TTD→体固め)●金本
246名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:20:01.20 ID:xyG0hlyB0
ヒロ斉藤のセントーンか、マイティ井上のサンセットフリップ。
どちらが効くかで熱く語れるな。
247名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:21:14.33 ID:crGEAEEnO
>>1
一番右、武藤(ムタ)かと思ったw
248名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:23:55.74 ID:qq7uk3890
天山が好青年なのはわろた
249名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:24:59.69 ID:pziXGkkC0
蝶野といい、天山といい、飯塚といい、みんないい人なんだよね。
250名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:33:09.40 ID:PmeNdeMs0



ノートンのゲーリーグットリッジは、どっちが腕相撲が強いんだろう?

チャックウイルソン>>>>>>>>>>ノートン>>>>ゲーリーグットリッジ

こんな感じかな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 13:44:26.72 ID:qGfbDpL8O
ヒロがマサ斉藤の弟から武藤の兄になった件
252名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 16:18:53.22 ID:qPFBkFBp0
>>226
エンディングにASKAのマイミスターロンリーなんとかハートみたいなタイトルの曲使われてなかったっけ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 17:31:41.72 ID:bpIPxCXy0
nWoムタのコスチュームはかっこいいと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=I_kJxrRFlD8
254名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 18:43:10.12 ID:sFiYrjPH0
>>249
会見の動画見たけどみんないい人で和んだよ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 19:21:29.54 ID:Zk41qJgb0
狼軍団>>>>NWO

蝶野、天山、ヒロ斎藤のトリオは最高の軍団だったのは
間違いない。
256名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 19:48:47.42 ID:DAuPVJl/0
>>224
>天山、越中をモンゴリアン・チョップで襲撃!「オラ、エッチュー!これが答えだ!」

ちなみにこのモンゴリアンは金属製の腕時計をしたままやった鬼畜仕様
257名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 19:49:37.10 ID:USnPAunJ0
常識人の集まりじゃん
258名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:09:45.43 ID:Jt6C69TP0
蝶野の決めぜりふのドンチューノーってやつなんだったっけ??
259名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:11:06.89 ID:ozMJzxXK0
>>178
後藤さん、ブロンドアウトローズの頃に子供の幼稚園お受験に合わせて髪を黒く染めた、
ってハナシを聞いたことがある
260名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:11:59.93 ID:IjYpxeOm0
ヒロさんのロープ下からの足取りは職人技の域

261名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:12:05.60 ID:RQ2Sngga0
いい人はヒールになり
中西みたいなバカと棚橋みたいな鬼畜がベビーフェイスになる
262名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:13:31.95 ID:3Emc7NkY0
棚橋なんかリアルヒールじゃん
263名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:17:53.97 ID:EP7zrhYbO
原仁美さんがいるな
264名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:18:05.01 ID:IjYpxeOm0
>>261
中西はまだ客を沸かせられるけど
棚橋と中邑はダメダメ
棚橋もせめてムーンサルトくらいやってみろよ
ショボイ蛙飛びばっかでナメてんのか
265名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:23:07.37 ID:TCCC4WkU0
十年前の2ちゃんって蝶野天山ヒロのことはめちゃくちゃ嫌ってたよな
T2000応援サイト荒らして潰したし
266名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:25:35.70 ID:5ZsRmKJP0
ハーレー斉藤
267名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:33:28.43 ID:098GqFM/0
ヒロさんといえばやっぱ闘魂列伝4の「ノーコメント」だろ
あとは道連れリングアウト
268名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:33:51.40 ID:OF0Jjmln0
俺もおっさんだけど懐古ファンは観に行ってるわけでもないのに
今のレスラーを叩きすぎる
269名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:34:03.29 ID:tU5S3nia0
>>211
あの山田さんが蝶野の下に付くはずないだろ。何せあの山田さんだぞw
270名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 20:48:50.81 ID:Jt6C69TP0
>>269
ヤマダの武勇伝KWSK!
蝶野のドンチューノーってセリフもKESK!!
271名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 21:18:13.15 ID:n3Rnz8v/0
ヒロ斉藤の技といえばセントーンですが
マサ斉藤の技といえば何?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 21:20:15.77 ID:pziXGkkC0
>>271
監獄固めと言いたいところだけど、バックドロップ。
273名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 21:34:35.61 ID:jG4uASxY0
試合後のインタビューで
蝶野 ストーリーを作るため煽る
天山 煽りたいが言葉が出てこないのでテメー やってやるぞ コラーしか言わない
ヒロ 無言(早く帰ってビール飲みたい・・・)

最高や
274名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 21:44:38.67 ID:6dLv+fE+0
275名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 21:48:31.62 ID:XLdQHO1t0
>>271
ボディスラム
276名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 21:49:46.18 ID:mkFQKD4y0
>>235
平成維新軍vs長州率いる正規軍の抗争ってあんま盛り上がらなかったな

深夜いってからは蝶野がNWOやりだしてからおもろかった
277名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 22:25:10.70 ID:eX9qFJr70
>>271
AWAタイトルを獲ったときは意外にも首固め。
278名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 00:22:37.49 ID:CwnUHFA50
マサさんの監獄固めは入り方が芸術的だね、どうやってんのかよく分からんが
健介以外継承してないんかな
279名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 01:13:52.50 ID:+24E0Qea0
Runnin’For 走り抜けて 夜に溺れそうさ
トライアスロンの鉄人のように
Only You 自分だけに 見えない街の雨
この胸に愛の風 吹きぬけてく 
280 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/14(水) 11:11:19.75 ID:0Tt/+DfiP
男闘呼組乙
281名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:12:45.23 ID:xdJX53SQ0
>>271
ガチのアンクルロック
282名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:17:12.81 ID:5QjclbEaO
ヒロさんのIWGPと三冠チャンピオンの可能性あるで
283名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:22:45.63 ID:M/JOXLC7O
むかし便所で小便しててふっと隣みたら天山が小便してた
小便しながら挨拶したら天山も小便しながらやけに低姿勢で挨拶してくれたなぁ
284名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:22:56.07 ID:CZVdmERn0
>>276
平成維新軍は変な言い方だけど、
越中・小林VS青柳・斎藤戦そのものがピークだった。
あとは特別盛り上がらず、長州に対天龍戦の露払いに使われちゃったしな
285名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:25:15.59 ID:ARU2ePIF0
平成維震軍あったなぁ。
あれ、誠心会館の殴りこみ?アングルだっけ。
286名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:25:58.53 ID:lbfuRTlK0
>>283
プロレスラーって気弱なぐらい心根が優しい人が多いよな
287名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:38:17.63 ID:xdJX53SQ0
ヒロ斎藤の焼き肉屋は現在も繁盛しているのだろうか
288名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:20:57.55 ID:mD66vMA1O
真壁はいい人すぎる。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:22:43.07 ID:ZK2GKXMt0
290名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:23:46.34 ID:LeDc//u9O
team2000じゃないのか?
291名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:25:32.92 ID:REbZYgfo0
>>287
知ってるんだろ?

潰れ・・・言わんでおこう
292名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:27:26.77 ID:n64y+dQTO
>>287
焼肉ヒロは閉店したはず
293名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:30:01.26 ID:bCI5lEOt0
9年前、炭火焼肉ヒロで2万5千円分食った
西船橋駅から歩いてみたが相当距離あって途中に坂もあってしんどかったわ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:40:01.84 ID:Fo1Lfxvk0
バックとられる→金的→ケンカキック→STF→アスクヒム!ヘヘヘヘンヘヘヘヘン
295名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:44:38.58 ID:3J31+wGdP
ヒロ斉藤のセントーン
296名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:50:34.50 ID:06xW1aX/0
ヒロはトペもできます
297名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:50:39.43 ID:r33wTPe30
プロレスごっこで
セントーンはやめましょう
298名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:53:34.66 ID:4ASZKpNU0
もうパイオニア戦志が集まることはないんだな・・・
299名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:58:39.73 ID:W/xM+FjQO
パイマニア精子
ってAVあったな

あれ、かなりのプヲタが企画したんだな
捨てちゃったが
300名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 12:58:40.58 ID:IzjaPiIY0
新幹線で蝶野見かけて「あ、蝶野だ……」って言ったら
がたいのいい取り巻き?にすげー睨まれた事がある
301名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:10:09.76 ID:e6CklPSCO
絶対蝶野のシャイニングケンカキックか天山のアナコンダバイスで、金本の負けが普通に想像出来るな(笑)
302名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:12:39.62 ID:vZ3c9f2S0
炭火焼肉ヒロはちょうど狂牛病問題が起きて潰れちゃったんだよな。
303名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:13:45.82 ID:sjGKrfzv0
正直nWo時代はガチで面白かった
304名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:20:58.76 ID:J7YEz/5U0
>>10
つっつんかw
305名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:36:32.77 ID:9750sm/0O
>>258
I'm チョーノじゃね?
306名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:39:48.97 ID:xJIbKSLb0
ブロンドアウトローズ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:41:50.22 ID:U/nQ+oXH0
ヒロさんいつの間にか禿げちゃってるよwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:46:13.19 ID:NEHymgrk0
>>303
nwo時代の新日に盛り上がりはハンパじゃなかったなー
本場nwoの大物が出場するドーム大会で臨時新幹線が出たり
某掲示板w 知恵蔵の黙認掲示板では
プロバイダのメルアドにnwoを付けたメルアドを載せて書き込みしてるやつが続出したりしてさーww
309名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:52:46.40 ID:J5J7NlP40
後藤、ヒロ、保永、マシン
310名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:56:17.02 ID:2EtMzZKA0
蝶野 えーオラ!
天山 オラえー!
長州 なにコラ!


健悟 イ、イナズマ!!
311名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:58:43.06 ID:uE1Z2/OI0
この3人はもうまともにプロレスできないポンコツじゃないかwww
312名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:08:57.51 ID:aMSPzYts0
一週間くらい前、nWoTシャツを着て歩いてる人を見た。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:10:48.87 ID:jsrmWmJL0
狼群団は好きだったな
蝶野はギラギラしてかっこよかったし
天山はタフだったし ヒロは職人だった
辻とのやり取りもおもろかったし
安生と冬木とかヒール対決もおもしろかった
314名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:13:19.28 ID:iMZsrkvmO
蝶野が実況席まで行って辻のメガネ掴んで踏んで破壊したのは夜中に笑ったなぁ
辻がマサさんに同意求めるようにキレてるのにマサさんが「柴田さんは取られないでよかったじゃない」って一人で笑ってたのがほっこりした
315名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:28:37.07 ID:PkSAp1sKO
nWo時代か。
あの頃は、橋本も武藤も健介もいたよな。
どの試合も見応えあった。

316名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:33:25.08 ID:NEHymgrk0
>>314
当時はチョーノのヒールがリアルヒールだと思っていたから
実況席の東スポ柴田さんの帽子をとるんじゃないかとひやひやしたもんだw
317名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:37:17.68 ID:KgDEjvIi0
毎週のような仲間割れも懐かしい。
今思うと頻繁に仲間割れアングルができたのなんてメンバー間に
信頼関係があったからだよな。
318名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:38:33.07 ID:OCiWKxBkO
岐阜産業会館で『ヒロ飛べー! ヒロ飛べー!』と酔っ払いのサラリーマンが言い出した

すると会場全体で『とーべ! とーべ!』と熱唱

ヒロさんが、えっ…って顔をして新日スタッフを見渡し

やけくそでプランチャーをして会場が大盛り上がりをみせた
319名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:41:26.59 ID:GcapCM8kO
>>218
前田が先輩で寮長
暇を持て余した前田が珍妙な寮則を押し付けるので
しょっちゅうぶん殴り合いをしていたが
なんだかんだで楽しくやっていいたらしい
320名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:44:53.21 ID:agZxdvseO
何喋ってるかわかるのか?
321名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:48:36.58 ID:5ZgraK2gO
さっきキラーカーンとすれ違った
322名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 14:54:50.52 ID:XF9ecl3x0
CMパンク先生呼びなさいよ
323ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/14(水) 14:59:56.03 ID:ESxROkf/0
>>100
超かっこいい笑!
懐かしい笑!
でも天山達もNWOって言わなかった?
蝶野と武藤だけか?
「アッシャウェー!」って入るの?
しかし蝶野は復帰戦の音楽が最高だった。
中島の。
324名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:00:13.74 ID:BxXUNnr50
犬軍団の後藤・小原の現在を知りたい。

完全に消息が途絶えてないか?
325名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:06:27.69 ID:SQOH4ANZO
蝶野天山VS天龍越中、戦が最高に面白かった。
各自の個性が余すところなく出て、会場も熱狂した。
四人とも千両役者だと思った
326名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:07:26.03 ID:uE1Z2/OI0
小原はサラリーマンになったんだろ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:09:50.28 ID:lMdMmNGE0
ヒロのベストバウトは猪木との巌流島決戦
328名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:13:30.69 ID:M3ctMFkBO
ヒロのセントーン
越中のヒップアタック
永源のツバ
人生の拝み渡り
健吾の稲妻レッグラリアート

どれがいちばん強いのか比較してくれ
329名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:14:10.73 ID:KgDEjvIi0
>>327
それは兄の方。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:24:05.45 ID:J5J7NlP40
小原はガリバーの店員かなんかになった後にプロレスに戻ってきたんじゃなかったっけ?またリーマンになったの?
331名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:37:02.90 ID:SQOH4ANZO
お前ら騙されている。
この三人は本物の悪党だ。
ストロング・マシンのマスクを剥ぎ取り、心底ハジをかかせた上、ゴングの上にDDT。平田の頭をカチ割って、血まみれにした。
諸君に問いたい。いい人が他人の頭をカチ割って、血まみれにするか。そんないい人は見たことがない
332ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/14(水) 15:37:39.11 ID:ESxROkf/0
>>331
うるせーよ!
333名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:44:07.38 ID:pBkLsQE9O
>>226
知ってるよ!

あとサザンの旅姿七人衆
334名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:44:22.90 ID:orEG5g3T0
誰が一番強いか言ってみろ↓
335名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:45:04.80 ID:TbGhU8MM0
>>328
難しい質問だが最強はキドクラッチ
ヒロのセントーンはガチでやると原爆なみの威力
越中のケツは熟女童貞狩りの女優クラスの威力
健悟の稲妻は本気だと巨大隕石が地上に落下するくらいの威力
ドリーのスピニング・トゥ・ホールドはハリケーンカトリーナ並みの威力
木戸のキドクラッチはアイパーがまったく乱れない凄さ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:45:18.98 ID:GqbxVXxY0
トナカイ太郎
337名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:47:59.17 ID:uPpaqTgu0
>>334

10年以上試合をせず、元気ですか〜!とビンタで金稼ぐ猪木だと思う。
ンムフフフ。
338名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:51:58.87 ID:SQOH4ANZO
>>278
監獄固めって本当に効くの?
名前の由来はマサさんが監獄に入っていたから?
339名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 15:54:50.34 ID:tp+IXVXi0
>>299
エロ本のグラビアで「グレーテスト18ラブ」ってタイトルがついてるの買ったことがある。
ゴッチとか色々思い出してまったく抜けなかった。
340名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:02:04.81 ID:x76oYoTWO
マジで聞きたいんだがヒロ斉藤とマサ斉藤て血縁関係あり?似すぎてる
341名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 16:02:42.69 ID:Bg80UwU4O
>>339
クソワロタwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 17:59:16.61 ID:KgDEjvIi0
>>338
もちろんそれはギミック。
あれは元々アマレスにある「足4の字」というテクニック。
総合の試合でも高山を固めるのに藤田が使ったことがある。

長州のサソリもアマレスのアンクルホールドの固め方だし
アマレス出身者は固め方やクラッチにこだわりをかんじさせるよね。
343名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:10:41.16 ID:hJyzjEPqO
>>318
いい時代だなーーw
日曜日に吉原行ってデンジャーステーキ食いにいくか‥
344名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:20:26.42 ID:jI/u3CyVO
>>331
当時、旗揚げしたばかりでいろいろ大変だった平成維震軍の自主興行にまで現れて暴れ回りやがって
本当にひどい奴らだよな
345名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:29:25.52 ID:uI+D7LsWO
山崎が新日本に殴り込んできて、プロレス技は通用しないんだろうとか思ってたら、後藤がいきなりバックドロップかました時は大興奮した。

その後の対抗戦。

長州が中野をブレーンバスターで投げた時も、スワンダイブを大谷が桜庭に決めた時も、安田のジャイアントスイングも…。

まさか、UWFもプロレスで対抗戦もプロレスだとは思わなかった。


美濃輪のパイルドライバーや桜庭のモンゴリアン、ジョシュのデスバレーには感動した。


誰か共感して下さい
346名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:42:36.32 ID:PYz7vnz90
>>264
ボマイェなんて威力はともかく華なさすぎだしな
347名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:48:40.64 ID:hJyzjEPqO
>>345
ポカやりすぎた‥

で落とさないおまえには共感なんかできない!!
348名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 18:53:35.95 ID:PdN1gLwDO
>>278
蝶野は一時使ってた
今はしらん

>>338
監獄に入ってたときに編み出したから、って言ってるな
まぁ天龍のDDTみたいなもんだろ
あれは痛そうに見える
349名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 19:24:23.28 ID:OmwJNyMD0
ヒロさんのセントーンは上空で肉団子みたいに丸くなって落ちてくる

美しすぎる
350名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 20:58:54.07 ID:y2SaqBwy0
このスレで白い蝶野が好きなのは、たぶんおれだけ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:06:42.13 ID:ARU2ePIF0
>>350
ここにもいるぞ。
352名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 00:14:33.43 ID:Qmktu9ukO
>>342
サソリ固めはルチャのジャベをゴッチが拝借して
長州に使わせたんだぜ
要するにメキシコのプロレスの技です
因みに卍固めも
353名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 00:29:26.01 ID:8QVjU3JY0
>>352
かなり言葉が足りなかったから補足すると長州がサソリ固めに入るときに
相手の両足を腕でガッチリクロスさせるクラッチがアマレスのアンクルホールドの
クラッチと同じって言いたかった。サソリ固めの形自体の話してるんじゃないんだ。
技に入るときの感じが他のレスラーの形だけマネたサソリと違ってアマレスを感じさせるのよ。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 07:03:14.13 ID:sLlUCfaB0
天山かあ…
たまらんなあ




ふぅ…
355名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 07:42:57.44 ID:+iIeEi8cO
>>153
関係ないし想像するとふいちまうからやめて
356名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 07:49:29.54 ID:2crZzGuR0
天山童顔すぎるだろ、オエ!
357名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 08:14:52.25 ID:0OWnx57s0
ヒロさんの炭火焼肉店、久しぶりに行ってみるかな
358名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 15:47:19.90 ID:XmLl1LBH0
>>357
>>302参照。
359名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 16:18:34.27 ID:1sS0lM480
古いプロレス映像を見るとさ
地味なゴッチの試合で、リングサイドのちびっこが
「神さま〜」とか言ってるのが笑えるw
一人でなくてあちこちから「神さま〜」って声がw
360名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 17:34:22.84 ID:Y0KbFw370
プロレス史上でもグレーテスト18クラブは5本の指に入る「何だったのアレ」物件だが
実際何だったのアレ
361名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 17:34:53.84 ID:ZsnkfDWt0
>>353
分かる。昔、週プロかなんかでそれを指摘した記事を読んだこともある。
サソリ固め使いは多かれど、相手をひっくり返すテクニックは長州が最高に上手いと思う。
石川敬士のサソリなんて見てらんなかったもんなー。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 17:41:41.84 ID:+jc4p0l00
誰にも言うなよ!絶対に言うなよ!!ムタの正体は安田忠夫
363名無しさん@恐喝です:2011/09/15(木) 17:54:54.49 ID:qZp+D9Cp0
ついでに狼軍団のヒロ・マツダとマサ斎藤と上田馬之助とサンダー杉山と
剛竜馬の対談もやってほしい。
364名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 18:29:10.05 ID:KwoywG6x0
以前、ヒロさんが鹿児島での試合で健介からフォール奪った時は会場も凄く盛り上がったわ。
地方だと、TV放送とは一味違う試合が見れるのもいいな。
ヒロさんは地味だけど、たまに光る存在感がいい。

365名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 22:51:38.08 ID:lojZgrDuO
>>363
お前のレスには悪意しか感じられない
366名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 22:56:17.67 ID:2IdFy4IF0
てめーら、犬じゃねぇかオラエー!?
ワンと鳴いてみろオラ!
367名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:52:42.23 ID:83V6Twsv0
>>361
石川のスコーピオンて
スコーピオンのことだろ?
スモーピオンは石川組長が指をぴんと伸ばして一番のジェスチャーをした時に
破壊力マックスになるんだったよな!!!すげー技だなあ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:53:56.07 ID:kyoUIUBX0
ビール持って来い!ビール!
369名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:06:20.67 ID:k7j/auyWO
ヒロさんのセントーンはテレビで見る限り
「なんてことないな〜」と思っていたけど
生で見てあまりの美しさにビビったわ。
まさにふわり、という感じ。
370名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:10:51.76 ID:K7vtt7kK0
>>369
たまに距離感ミスって後頭部打ち付けるけどな




ところで、俺は『山崎隊』の方が好きなんだけど、メンバーはなにやってんだろう
371名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:13:14.91 ID:dNYJ1dgz0
>>230
シックスってXパックの事だよな?
だったら日本版NWO結成の直後にWWFに移籍してる
一応天山とヒロが正式加入した大阪ドームには来てたがそれ以降は来てないでしょ
372名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:54:44.53 ID:RAN0kv6F0
ゴングでヒロさんジャーマンでホール勝ちの記事で
腰に問題があって怖くてブリッジ出来なかったけど、
久々のジャーマンどうでした?って書いてあって、見方が変わったわ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 00:57:22.52 ID:jgxSidrD0
狼群団なのか争乱軍なのかエゴイスト集団なのかハッキリしてほしい
374名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:21:38.90 ID:+iDHGme80
>>373
魔界倶楽部だ
びっしびし逝くぞ
375名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:22:42.41 ID:3q/FGV3z0
>>363
上田馬之助は死んでないだろ!
376名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:36:17.53 ID:roedY7pN0
>>368
つ2本
377名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 01:41:27.90 ID:wwKzgm8T0
>>368
つ目目⊂
378名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 02:58:36.64 ID:+PUr2NGg0
>>376

何だこの2本?ふざけてんのかコラッ!!!
379名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 03:01:30.48 ID:+PUr2NGg0
>>377
おめえもだコラッ!!狂犬コンビ舐めてんのか、おい!!!!
380名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 03:03:19.33 ID:dQRnkl2R0
I am 蝶野〜

馬鹿野郎、蝶野も英語で言え
381名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 08:42:29.48 ID:+R4Gajv00
ディック東郷のセントーンよりヒロさんのセントーンのが好きだわ
382 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/16(金) 15:52:36.53 ID:mZXx0CUVP
>>360
カリフラワーアレイクラブみたいなのを猪木が主宰したかった
383名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 16:00:18.68 ID:qDCB2SiRO
レスラーの中ではミッキーロ−クが1番好きだな。
384名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 21:49:34.71 ID:nsz3mR640
猛牛祭行こうかな…。狼軍団再結成なんて懐古厨な俺にはたまらんよ。
385名無しさん@恐縮です
ヒロ斎藤の負けパターン
ダイビングセントーン失敗で一人バックドロップ状態からのフィニッシュホールド