【テレビ】中居正広、新番組「怪しい噂の集まる図書館」に気合!…「『ぷっ』すま」は金曜深夜に移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
SMAPの中居正広(39)が10月スタートのテレビ朝日系「白黒ジャッジバラエティー 
中居正広の怪しい噂の集まる図書館」(火曜後11・15)で司会を務めることが11日、
分かった。

 中居が単独で同局レギュラーバラエティーを担当するのは初。毎回ゲストを迎え、
まことしやかにささやかれる都市伝説を本当かウソかジャッジする。昨年12月に
特番として放送した際、14.7%を記録し、レギュラーに昇格した。中居は
「みなさんの娯楽のひとつになればいいなと思います」と気合十分。これまで同時間枠
だった「『ぷっ』すま」は金曜深夜0時50分枠に移動する。

 さらに、同じ午後11時15分枠の月、水曜バラエティーも一新。月曜は、爆笑問題が
司会の「ストライクTV」がスタート。水曜は、現在深夜枠で放送中のマツコ・デラックス
(38)と有吉弘行(37)、夏目三久(27)による「マツコ&有吉の怒り新党」(火曜深夜1・21)が
昇格する。

(紙面から)
http://www.sanspo.com/geino/news/110912/gng1109120510000-n1.htm
月曜「ストライクTV」の爆笑問題
http://www.sanspo.com/geino/images/110912/gng1109120510000-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:49:14.90 ID:lwtJsL8t0
怒り新党はここで踏みとどまってくれ
3名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:49:32.08 ID:kbefxGlD0
爆笑問題=オワコン
4名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:02.87 ID:n26hXIDNO
シルシルミシルは日曜だけになるのか
5名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:07.26 ID:tUqVweAXO
関西ではその時間はナイトスクープのため、ぷっすまの放送は9月末で終了
6名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:12.23 ID:P6ZKD7i+0
こんな番組ばっかだな
7名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:34.99 ID:gs8r7BW/0
何でぷっすまがそんな遅くに追いやられるんだ?
中居のやる気ないトークですぐに眠れそうだけど
8名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:40.09 ID:HV1JacKo0
唇にコンドームあててニッコリ夏目三久
9名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:49.45 ID:ZQhp5ScI0
白黒ジャッジバラエティーって黒バラとややこしい
10名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:50:57.03 ID:kdBu76yK0
アメトーークだけしか見なくなっちゃう
11名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:51:26.95 ID:v03Apvru0
日本一面白いのに『ぷっ』すま
12名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:51:27.70 ID:XJxJ3AViO
キンコンのあることないこと
13名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:51:58.09 ID:sFUzSEUd0
怒り新党は同じ時間帯で、視聴率10%超えたら三久の
水着披露というのはどうだ。
14名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:52:09.87 ID:JjWcqB5S0
こういうのは作り話でいいからネタが尽きないからな
15名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:52:26.32 ID:p4d/PokX0
ネオバラはミシルと爆笑をぶっ潰してくれればいい。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:52:41.03 ID:XJXGLQdb0
ぷっすまとかまだやってんだw
内Pやれよカスが
17名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:52:45.80 ID:ZQhp5ScI0
月曜「ストライクTV」の爆笑問題
http://www.sanspo.com/geino/images/110912/gng1109120510000-p1.jpg

記事の方にもあるしこの写真別に貼らなくてもいいようなw
18名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:52:53.25 ID:iqyqoQFdP
島田紳助の怪しい噂とりあげれば視聴率とれそう
19名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:52:53.21 ID:WW8a14py0
ジャニはなぜゴールデンへの左遷がないんだろな
20名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:53:03.75 ID:TJ6pXLMD0
>>4
さすがに毎週2本作り続けるだけのネタがなくなってきたんだろうな。
そもそもネオバラに居座り続ける必要なんて全くない番組だし。

しかし爆問の新番組はまた爆死しそうだな。
爆死問題。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:53:05.20 ID:j5O7JZod0
>中居が単独で同局レギュラーバラエティーを担当するのは初。毎回ゲストを迎え、
>まことしやかにささやかれる都市伝説を本当かウソかジャッジする。

それで、ネタがかぶるやりすぎコージーが終わったわけね
22名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:53:20.37 ID:8M9EtM+X0
ユースケのレギュラーが・・・
ユースケが何したっていうんだ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:53:30.45 ID:AMayml3q0
怒り心頭昇格キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
24名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:53:36.83 ID:pt4DrjGWO
タモリ倶楽部のまえのドラマ枠がなくなるのか?
25名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:53:50.85 ID:YRp+wj3JO
もしやぷっすまは1時間→30分になるのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:54:08.10 ID:HJAsIUG00
27名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:54:09.98 ID:ZQhp5ScI0
>>19
愛エプ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:54:15.41 ID:fd8qZw0B0
これからはタモリ倶楽部→ぷっすまって感じか?
29名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:54:24.78 ID:tUqVweAXO
深夜番組で一番視聴率が良かったぷっすまが深夜1時台に追いやられたのか。
金曜だから、朝まで生テレビがある時は30分番組に短縮
30名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:54:41.14 ID:UoY5GDDV0
怪しい噂 図書館さん
31名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:55:02.90 ID:2bgm3Xyv0
ぷっすま確かに全盛期の面白さは失せたが
それでも気楽に観れる意味でまだまだ需要あるのに・・
1時まで起きてまで観たいってわけでもないだけにこれは痛い
32名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:55:04.16 ID:vGU/tzj20
禿の怪しい噂でオープニング
33名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:55:29.21 ID:zdqjqquz0
いつまで、くだらない芸人の馬鹿話を続けるんだ?
やってる本人は、面白いのか?
34名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:55:59.25 ID:ZQhp5ScI0
マシューがかつてこの枠に左遷されたんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:56:06.66 ID:ag9xK2mGO
ぷっすまは金掛かってそうだから降格なのかね安いマツコ有吉の番組を持ってきたとこ見ると
36名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:56:12.83 ID:r7BEh82Z0
火曜日の夜は早寝できるかもしれん
37名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:56:28.64 ID:e4aQ3tR0O
最近のぷっすまはつまらない
38名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:56:46.63 ID:WW8a14py0
>>27
そんな大昔の事言われてもなw
39名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:56:55.17 ID:nmTOVDsyO
>>24
0:50〜だからお願いランキングの枠でしょ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:57:09.92 ID:TJ6pXLMD0
>>29
追いやられたというより自ら退いたんじゃないのか?
たぶんエロネタを守るためだと思う。1時台ならもっと過激にやれるし。
41名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:57:19.85 ID:sUHDeGqz0
爆笑問題って打ち切りになっても
次々番組始まるね
視聴率取れないってわかりきってるのに
42名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:57:28.14 ID:cx7F0D7E0
タモリ倶楽部→ぷっすまか
深夜ゆえに江頭を使える範疇も広がるだろうし胸熱だ
43名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:57:44.12 ID:TJ6pXLMD0
そういえばおねランはどうなるんだ? 金曜だけ休み?
44名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:58:13.11 ID:ag9xK2mGO
>>41
上層部とコネがあるから
45名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:58:27.49 ID:TJ6pXLMD0
>>41
ギャラをディスカウントしてるって噂。
46名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:58:32.13 ID:li86xaszO
ぷっすまは視聴率良かったはずなのになんでそんな扱いを?
47名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:58:56.56 ID:j5O7JZod0
DVDがある分アメトークは牙城を守れた
ぷっすまは退いた
48名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:59:09.77 ID:TanJgeCTO
人気番組の時間帯を移動させると視聴率が悪くなるってテレビ局の人間は解らないのか?
49名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:59:17.14 ID:0cVImKFZ0
雑学王終わるのか
雑学王の後藤面白いのになー
50名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:59:30.24 ID:eS5CAp7o0
>>41爆笑問題は、「実験的」な番組の司会者やらされることが多いんで、
そういう番組がこけても責任はとらされないんだろ。
ゴールデンで太田総理とか、あれもゴールデンであのネタは相当な冒険だった。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:59:49.61 ID:ZQhp5ScI0
金曜7時の爆笑問題
金曜サプライズ(日テレ)→よくできました(テレ東)→(TBS)
何でまだ生き残れるのかあとテレ東以下なのTBSって?
52名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 09:59:55.24 ID:LSUNRdiH0
ぷっすまをあと2クールで終わらせる気だな
53名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:00:31.65 ID:Rpk75Bm2O
有吉マツコなんて見てる奴いるの?
54名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:00:39.86 ID:roj3fA/b0
0時50分からって、ぷっすま終わらす気か
55名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:01:25.18 ID:KobfCT0YO
そういやいつの間にかぷっスマ見なくなってたな

なんでだろ?
56名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:01:28.35 ID:n66BsKiI0
>>5
なにいい
スポーツ番組以外はコレくらいしか見てないのに
57名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:01:33.18 ID:2vxJ8qmP0
関西はどうなるんだよ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:02:02.42 ID:5fB9zTzp0
>>48
JAPAN COUNTDOWNの日曜朝9:30に移動以上の改悪移動は聞いたことがない
59名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:02:42.76 ID:JrafLb0CO
ぷっすま移動させなんや
60名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:02:43.86 ID:j/pU5y6Y0
仲居っていつからあんな死んだ目になったの?
やる気のないおばさんになってて驚いたわー
あと香取もすごい疲れてない?
冷めてるよね?
昔はあんなキャラじゃなかったような
61名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:02:47.96 ID:6dkhBw0H0
ぷっすま
マンネリで最近ツマンナクネ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:02:58.30 ID:8R3mxvVv0
ぷっすまが0:50からって・・酷い・・
63名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:03:04.55 ID:QcNpdMAeP
せめて0:15からにしろよ
おねランの方がもっと後でいいよ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:03:30.22 ID:+g7QWDudi
月 内P (ナントカ、お試しかもあり)
火 ぷっすま
水 マシュー
木 アメトーーク

これが最強か
ぷっすまはここ4年くらい見てないけど
65名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:03:30.12 ID:LbcRHBr9O
>>54

遅れ放送になってまう…
66名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:03:46.18 ID:IKSjYNMg0
神田正輝の東京フレンドパークでのズラ事件の噂を解明してくれ
67名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:04:32.30 ID:ZQhp5ScI0
>>64
銭金あたりも()で
68名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:05:04.84 ID:WUPlB3ZB0
怒り新党はたぶん雛壇芸能人が8人ほど増えて
ゲストの糞つまらないトークを延々と繰り広げ
有吉マツコが聞き役に回り

 改 悪 の 予 感
69名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:05:10.69 ID:tUqVweAXO
ユースケは受難の10月だな。
平成教育委員会は終わったし、ぷっすまはさらに遅い時間に追いやられたし。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:05:12.45 ID:zR3nJiz/0
放送してくれるんなら録画してでもなんでも見るからいいけども…
地方虐めだw
71名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:05:39.47 ID:+g7QWDudi
ぷっすまはマンネリだな
あのナレーションもイラっとくるし
72名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:05:49.49 ID:+qCaFqRbO
>>5
ええええええええええええ
ぷっすまもナイスクもどっちも見たいのに
73名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:05:58.19 ID:3y/6MVlr0
つーかおねがいランキングとかシルシルミシルは誰向けなのか全然分からん
時間帯変更は致命的だとTV局はいい加減気付くべき
74名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:06:36.63 ID:QTmDvyMoO
時間遅くなるのか、ぷっすまが更にアングラな感じになって却っていいかもな。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:06:47.51 ID:+g7QWDudi
>>73
スボンサー向け
76名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:07:45.65 ID:Sx1Sc+tE0
>毎回ゲストを迎え、まことしやかにささやかれる都市伝説を本当かウソかジャッジする。

ネタが数回で尽きて1ヵ月後には最初と違うコンテンツの番組になっているだろう。
黄金伝説みたいに・・・。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:08:34.70 ID:ZQhp5ScI0
>>74
そういう改善ってでもあまりないんだよ
○○な話も23時に戻ってもゴールデンの時のダメさの方が強いし
78名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:09:06.22 ID:5Qk/sV3o0
一回目の噂は
ウジテレビに応募したメールアドレスに
スパムメールが送られるかどうかを検証します

なら見る
79名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:09:10.87 ID:6dkhBw0H0
>>64
火曜日ナイナイナ
木曜日ココリコ黄金伝説の頃
80名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:09:17.53 ID:U1dG89p60
怒り新党があがるのかぁ
微妙だな
なら夏目にもっと仕事あげてよ
81名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:09:27.15 ID:AMayml3q0
>>64
ぷっすまの代わりにナイナイナでもいいよ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:09:31.30 ID:hgmnvXbB0
ぷっすま、あの時間帯の中じゃ視聴率良かったんじゃないのか?
そういう番組を移動とかしたらよくないのにな
83名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:09:55.32 ID:2nlMIRmgO
タモリ倶楽部→ぷすまの流れか、悪くない。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:10:36.44 ID:7xIiY3Er0
テレ朝深夜帯までスマップで埋めるのか…
85名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:10:41.11 ID:ag9xK2mGO
視聴率より金かからない安い番組ばっかにシフトしてるんだろ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:11:13.11 ID:nQcnCAjK0
関西圏じゃごぶごぶと被るのか…
87名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:11:17.61 ID:WLGMi5i7O
ぷっすまより雑学王が終わるのがショックだ…
最近は検索ちゃんみたいで面白かったのに
88名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:11:23.01 ID:qO8PIjK00
>>夏目三久
どこかで聞いた名だな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:11:56.48 ID:mRh8QGx2O
中居「えーっ!うっそ!!マジで!?チョー怖ぇーじゃん!」

って言ってる中居が見える
90名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:11:59.10 ID:sjY3xPqw0
この時間帯 テレ朝無敵だな。
91名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:12:01.99 ID:mkz85mCd0
ぷすまは火曜日って決まってるんだよ!
打ち切りだろうなorz
92名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:12:05.62 ID:ZQhp5ScI0
>>85
×金かからない安い番組
○番組の中で企業や商品の宣伝して金もらえる番組
93名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:12:30.51 ID:G3HP+j880
>>5
そもそもABCはナイトinナイトのせいで放送時間が全国より遅れてるわけで、金曜でも時間ずらして放送じゃね
94名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:12:33.18 ID:HkzZzPUtO
台本読み読みのアメトークは残るんだな
95名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:13:08.50 ID:6etjnKHm0
深夜バラエティーはもっと若手に開放してやればいいのに
96名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:13:31.31 ID:obrk3c3y0
>>1

なんか、ホンマデッカTVとかっていうのもそうだが、
なんでこう、偏見とか俗説をいろいろと流すのかね。

検証するといって、果たしてどの程度検証されるのやら。
偏見や俗説を打破する番組なら拍手喝采だが、
司会者からしてもうその期待はできない。

結局、メディアリテラシー、というより
この手の都市伝説をうのみにする人間ばかりが、
新たな都市伝説を仕入れて、
批判的に検討することもなく、
俗説にまみれた生活を送るんだろうな。

別に、個人がそういう生活をするんだったら、一向に構わんよ。
それが、偏見や差別につながるから、不愉快。
政治を悪い方向に持っていく原因にもなるわけだし。

文明開化のころの日本人が、俗説を俗説として
平気で受け入れている現代人を見たらどう思うのだろうか。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:13:34.10 ID:K+qRJOL9O
怪しい〇〇
さまぁ〜ず×優香のでいいだろうが
98名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:13:37.57 ID:nOHhOtgA0
ぷっすま深夜枠なら、草なぎの番組内飲酒解禁してやれよ
不謹慎だろうが草なぎのほろ酔いモード、案外好きだ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:14:25.95 ID:QDnuBr6y0
ぷっすま移動すごいショック
地方だから見れないかも
100名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:14:40.47 ID:C28+G0KI0
深夜になるなら、お色気度アップして。ぷっすま
101名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:15:04.12 ID:6dkhBw0H0
あの枠なら
トゥナイト
復活しろよ
102名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:15:18.66 ID:T7S4zqoM0
深夜0時50分枠って
地方では放送終了時間なんだかw
完全に打ち切りだなw
103名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:15:24.58 ID:foOF5MaW0
つか、ナカヒはこれ以上レギュラー増やす必要無いだろう
黒バラも10週撮りやるぐらいだし、スケジュールもうパンパンでしょ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:15:44.45 ID:oHtU+K23O
中居のはすぐネタ切れしそうだしぷっすまもマンネリ化だから同じ枠で交互にやればいいのに。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:16:08.18 ID:89ZUkTQC0
うわっ!こっちその時間帯探偵ナイトスクープやってるぞ!><
探偵が観れなくなるのかぷっすまが観れなくなるのかどっちだ?
106名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:16:11.40 ID:OL+hbZ9g0
なんでぷっすま降格してんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:16:51.72 ID:n7dfWHIG0
有吉マツコは深夜1時30分ぐらいから2時ぐらいまでの番組なのに
視聴率6%ぐらい取ったこともあるんだろ?下手なTBSのゴールデン番組より数字取ってる
108名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:17:08.74 ID:ZQhp5ScI0
怪しい図書館って土曜の2時間枠ぐらでやってた番組だよね?
ゴールデンでやった方がいいんじゃないの?この枠より格下だったりするんだし
109名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:17:14.89 ID:QaGjEPSn0
中居の毛根の検証を毎週観察する番組作った方がウケるんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:17:21.02 ID:LNnmbCY+0
特番かなんかでやってた番組だよな
結構面白かった気がする
111名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:17:21.08 ID:C28+G0KI0
香取の土曜のドラマの後のやつ。あれも迷走してね?
112名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:17:52.45 ID:/EMok5igO
シルシルミシルは打ち切りか
113名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:18:27.26 ID:3LLahDyy0
まずお前の怪しい頭髪を調査しろよ。増毛するならどこのメーカーがいいんだよ。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:18:27.75 ID:sjY3xPqw0
そういや うちの田舎は福岡の生ゴミ番組ねじ込まれて編成が崩れてるからやらないなw 別にいいけどw
115名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:18:38.13 ID:3Io/h+rAO
中居のレギュラー、これで8本くらい?そんな働いて大丈夫?
ぷっすまはバイト先や行きつけ美容院の大学生達が見てるって言ってたな。意外
116名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:18:44.51 ID:5fB9zTzp0
確かに水曜:怪しい図書館、金曜0:50:怒り新党のほうがよさそうだけど
金曜は裏に有田とマツコがあるんだっけ?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:18:44.68 ID:w4giMwHPO
ぷっすまは火曜日にやることに意味があったのに…
一週間もまだまだ二日目、週末まで頑張らなくちゃってときの息抜きに最適な番組
週末じゃ意味がない
118名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:18:46.02 ID:TkwBssuC0
関西でのぷっすま打ち切り確実。
九州ではどうなるか。
テレビサロン板の「関西ガセネタ荒らし」に書かれる前に予告しておく。
119名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:19:09.55 ID:lwtJsL8t0
>>114
ドォーモ何とかしろよ。九州全体が迷惑
120名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:19:57.06 ID:G3HP+j880
>>117
金曜0:50〜ってことは、セクシー企画が増えるんだよ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:20:24.97 ID:NcwSY/s+0
セシウムさんは出演するの?
122名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:20:58.21 ID:8Tzf6mbe0
テレ朝の11時15分からの番組は毎日面白かったが、
いまはぷっすまとアメトークしか面白くない。

そのぷっすまを移動するって、編成頭わいてるな。
123名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:22:31.76 ID:B9IvgBDt0
なんでぷっすまを移動させるんだよ
この番組を金曜にやればいいんじゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:22:41.86 ID:cx7F0D7E0
月)グッドモーニング
火)トライアングルブルー
水)ウソップランド
木)ミントタイム
金)タモリ倶楽部
125名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:23:14.05 ID:3S5xvz88O
何この改悪
今のぷっすまみたいに、あの枠で10%取るのが簡単だと思うなよ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:24:13.94 ID:CFsOgT160
>>119
スポンサーの商品買わなけりゃいいんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:24:20.58 ID:oT4BvOUl0
ぷっすまとうとう終了か
金曜ド深夜とか観る習慣無いよ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:25:10.21 ID:CFsOgT160
>>120
セクシー企画目的に見てる奴はいないだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:26:52.19 ID:09D+ZfPvO
>>120
さぁ皆で歓迎してあげよう
130名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:27:35.63 ID:CFsOgT160
>>73
情報番組の皮を被った商品紹介番組
131名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:27:56.83 ID:g/SK4yDc0
ぷっスマ最近つまんねえからなあ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:28:39.35 ID:LWlfI7ip0
>>114
うちもだ
あれ出演者みんな気持ち悪いし面白くないしやるなら福岡だけで放送すればいいのに…
迷惑きわまりない
133名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:29:25.44 ID:XpYY3lBN0
タモリ倶楽部は?
134名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:30:24.11 ID:M3ElY2B00
ぷっすまは草薙が免許とったり、なぎすけがぷっすまの公式サイト作ってた頃が面白かった
135名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:30:27.99 ID:52TLn6Yg0
爆笑問題wマツコ・デラックスwwww


オワコン並べて何がしたいんだか
136名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:30:46.68 ID:+ktGllvy0
怒り新党はまじで面白い
137竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 10:30:57.20 ID:sVcYZPnT0
えええええええーーーーーーーーーーーーーーーやだやだやだやだやだやだ!!!!!!!
雑学王が折角検索ちゃんみたいになってきて楽しくなってきた所なのに何考えてんだテレ朝は!!!!!!
中居の番組もググればすぐ出るような内容だし、他の番組で出し尽くした雑学やるんだろ?
怒り新党も深夜だから許された内容(別に過激じゃないけど)みたいな所あったじゃん!!!!
テレ朝馬鹿じゃねーの?
138名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:31:40.11 ID:JMDntaIZ0
怒り新党はここがギリギリだな
これ以上昇格したらおしまいだ
139名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:34:11.40 ID:6upqxWx8O
マジかよ
フジテレビに抗議してくる
140名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:34:17.11 ID:UoweXE7BO
月:内P
火:ぷっすま
水:ナントカ
木:アメトーク

で回してくれれば絶対に見る
141名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:34:31.91 ID:G3HP+j880
>>128
中学生ぐらいなら親に隠れて必死で観るんだよ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:35:05.16 ID:e3UOY03q0
とりあえずぷっすまは、草なぎと田辺で画伯対決させろよ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:36:20.92 ID:+be4UwfY0
怒り新党は深夜だからいいのに
降格させんなよ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:37:16.48 ID:u+KSQ1i0O
この番組、結構情報量が少ないんだよね
ゲストとか、こんな事も知らんのか、ニュース全然見てねーな
とツッコミたくなる
145名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:38:41.13 ID:foOF5MaW0
毎週江頭が登場しそうな時間帯に行ったな
ぷっすま
146名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:38:42.69 ID:QaRA7rBv0
タモリ倶楽部があればそれでいい
147名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:38:49.37 ID:Vr0vJfOOO
ぷっすまその時間からじゃ遅すぎだしそっから1時間じゃダルいよ…
148名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:38:58.47 ID:JMUcZV4o0
ぷっすま動かしてとうすんだよ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:39:17.85 ID:M7sK22pU0
>ネオバラという枠と、「ぷっ」すまの志向が

13年という年月で、少しずつずれて来たのか?という気も、なきにしもあらず。

それでも、終了ではなく、30分になって続く。

深夜ではあるが、続く

http://blogs.yahoo.co.jp/shikamarukun2006/32874111.html
150名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:39:46.39 ID:r4xMKb/bO
おい
タモリ倶楽部はどうした?
151名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:39:59.34 ID:+aqPCxrs0
雑学王終わるのか
古坂大魔王って奴がおもしろくないのに出すぎていたからな
152名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:40:50.40 ID:cDvfdWynO
ぷっすまが深夜になってエロいのが増えるならいいけど

中居はイラネ
153名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:41:02.39 ID:E3zoWUnf0
中居ぷっすまゲストあるな
154名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:41:09.22 ID:vibX7EXu0
>>149
30分かよw
もう見ないな
155名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:41:19.99 ID:bEjsew0QO
江頭レギュラー決定
156名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:42:12.60 ID:aIjHxTto0
仮にストライクのやつ終わっても、検索ちゃん復活してくれればいいよ。

後は、LEADER'S HOW TO BOOKが来てほしい。
157名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:43:23.83 ID:1sqUmzXK0 BE:2464139849-2BP(0)
有吉とマツコがこれはいけない傾向だわと言った途端に、昇格かよ
土曜の深夜使えばいいのに
ニュース終わったあとの、変な海外ドラマ打ち切れよ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:43:34.32 ID:qigfAxSR0
月曜:スマスマ、カミスン
火曜:いいとも、図書館
水曜:仰天
木曜:
金曜:金スマ
土曜:
日曜:いいとも増刊号、ブラバラ


こんなに働くから禿げるんだよ中居
159名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:45:13.89 ID:/hZu3Vud0
ぷっすまを動かすって…テレ朝どうしちゃってるの?
テレ朝=ぷっすまで、テレ朝好きだったのに。
ぷっすまってテレ朝の看板バラエティーのイメージ。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:45:30.72 ID:r4xMKb/bO
草ハゲ辞めて内P再開させろや
161名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:47:02.10 ID:TH7hGPC20
あーあ怒り新党降格しちゃった
162名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:47:15.78 ID:5fB9zTzp0
>>156
やじうまの土曜日の枠をやめてリーダーの番組が始まる予定

城島茂の週末ナビ ココイコ!
2011年10月1日(土)〜
毎週土曜日 あさ6:30〜8:00
163名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:49:13.69 ID:mA0404Wa0
時間移動は打ち切りの前兆
火曜日見るもの無くなったな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:49:51.58 ID:HOLsOuCrO
シルシルようやく終わるのか
165名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:50:02.37 ID:dJQ7N6y60
長寿番組を時間移動に駄目にする
学習しないね
166名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:50:35.45 ID:Znct2TxW0
俺のぷっすまがああああああああテレ朝ふざけんな!
早くDVD出せや!!!!!!!!
167名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:50:37.17 ID:aIjHxTto0
ゴールデンを狙えない番組はどんどん切る方向みたいだね。
アメトーークは残したけど。
>>162
ありがとう。
それが続くとは思えないから、そのあとを期待したい。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:51:50.59 ID:QBhAet3C0
関西はたぶんぷっすまネットしないだろうな
タモリ倶楽部だって日曜の深夜3時ごろに追いやられてるし
169名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:52:45.25 ID:i8unzWSL0
あの時間にダラダラまったり見るのが良かったのに
内容なんかマンネリで構わないと思わせる数少ない番組
視聴率も悪くないし、二人が死ぬまで続けて欲しいんだが
170竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 10:53:31.37 ID:sVcYZPnT0
>>151
古坂大魔王は要らない、しつこいし
171名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:54:26.87 ID:l0HnaTaI0
>>157
土曜の深夜もさまさまとブラマヨがいるから無理じゃん
中居の時間帯は半年の繋ぎで、その後は若手になるみたいだが…
172名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:55:10.17 ID:vTOgwRHKO
>>164
違う時間帯で週二も変だったろ


>>167
テレ朝の場合ゴールデンに行く方が貧乏クジだって知らないのか?
173竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 10:55:41.20 ID:sVcYZPnT0
ぷっすまよりアメトーークの時間遅らせた方が面白くなりそうじゃね?
ちょっと思い切った企画も出来そうだし、あれだけDVD売れてるから厳しいとは思うけど
174名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:57:48.03 ID:6qc9iUpbP
俺が唯一見てたテレビ番組のぷっすまと雑学王が・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:58:02.47 ID:p2Dl5u8BO
ぷっすま最近つまんねえから納得
怒り新党はおもしろい
夏目もかわいい
夏目もこれを機に仕事増えるといいね
176名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:58:57.72 ID:qHs1v77+O
江頭が…
時間が遅いから予算もとれない
ゲストは呼ばなくなるのか
177名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 10:59:18.16 ID:V734IG7C0
見てないけどぷっすまはやっぱ火曜日の深夜だろー
178名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:00:08.75 ID:WSycCOV60
ぷっすまがタモリ倶楽部の後か〜
胃もたれしそうだなw
179名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:00:46.01 ID:lwtJsL8t0
ぷっすま番宣ゲストが皆無になるね。よかったよかった
180名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:01:20.69 ID:aDLg1GvdO
ぷっすまの時間を動かすなよw
181名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:01:42.28 ID:1sqUmzXK0 BE:410690423-2BP(0)
>>171
さまさまの前に
海外ドラマ枠があるんだよ
そこを使って欲しいんだよ
しかも今週で最終回
182名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:01:57.96 ID:zUTguWxN0
火曜日は11:19までに風呂入って髪乾かすって流れが定着してたのに・・・
183名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:02:58.90 ID:LvcjtKHj0
>>5
いくらなんでもそれはないだろw
ナイトスクープ→ぷっすまの流れだったら最高の金曜日になるで
184名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:03:15.32 ID:fMEGC5BJ0
スマップっていうかジャニーズの裏に在チョン
よく考えてみろ
この事務所のタレントうまくいきすぎだろ
汚い売り方してる肝心のCDが売れないにもかかわらずメディアに大量露出できるなんて変だろ
スマップはソフトバンクがスポンサーだ
はっきり言ってコイツはチョンだぞ
185名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:04:20.99 ID:YjvOckSU0
またテレ朝伝統のクソ編成??
シルシルも日曜7時より夜中の方がいいのに、またくりいむは打ち切りにあうのか・・・
186名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:04:37.19 ID:WSycCOV60
金曜0:50〜って時間帯なら「彼女が水着にきがえたら」復活もあり得る?
187名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:04:48.62 ID:lD0gJjkgO
あぁぷっすまとゴッドタンは降格で見れなくなるな
188名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:05:52.63 ID:EZiYHhrs0

江頭の寝起きドッキリで道路工事で使う機械
189名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:06:04.51 ID:B72Ps+6gO
この枠でぷっすまだとオードリーが面白いかもな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:08:43.85 ID:p2Dl5u8BO
ぷっすまってエガちゃん出た時だけじゃん
最近まじ見なくなり録画もしなくなったわ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:09:32.79 ID:+Lc1JxjjO
ぷっすまを動かすなよおおおお
192名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:10:02.99 ID:6taJwmGC0
深夜枠に中居くんがやる理由がわからない。
まるで新人芸人みたい。
やっぱり深夜枠は新企画・新人を使ったアイディア勝負
深夜枠までジャニタレを出すようなテレビ局はアイディアを出せないと
言っているようなもの。
深夜に韓流でもやったほうが潔い。
193竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 11:10:10.28 ID:sVcYZPnT0
>>178
まあ昔は虎ノ門も検索ちゃんもやってたわけだしw
今思うと豪華だった
194名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:10:58.67 ID:83PW6Rq00
ぷっすまは睡眠前にやってたらなんとなく見るって感じだけど、
その時間帯だと見る気しないな。
195名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:11:07.58 ID:n5Y+Jlx00
タモリ倶楽部→ぷっすまの流れになるのか
196名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:11:08.91 ID:QEkmFQWi0
仲居の番組つまらん
197名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:12:37.98 ID:fMEGC5BJ0
スマップ=ソフトバンク=チョン
これ頭に入れとけ
198名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:12:41.32 ID:5fB9zTzp0
ここまで節電のため深夜は停波しろって書き込みはないな
199名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:14:34.78 ID:UdxTUzca0
ぷっすまはエガちゃんと画伯が好きだ
あの時間だからまったり見てたのになー
200名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:16:51.73 ID:+uvC1SNJ0
14年も枠を独占したことがおかしい
基本ゴールデン昇格お試し要素もある枠なのに
漫然と番組作ってただけだしそろそろ終わるのは正解
201名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:17:03.32 ID:EV8Gat3e0
金曜

24:20-50 タモリ倶楽部
24:50-25:45 ぷっすま

だって
202名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:18:03.81 ID:OlkPCi2FO
遂に「ぷっすま」が移動かよ。
関西なら、ナイトスクープ→ドラマ→ぷっすま、になるのかな。まあ、変わらず観るけどさ。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:18:36.45 ID:VWrbJbWw0
エガと草なぎのガチ相撲みたいのが増えるならいい
204名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:19:09.08 ID:+aqPCxrs0
中居正広の怪しい噂の集まる図書館ってレギュラーにするほどの番組でもなかったようだったけど
205名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:19:15.85 ID:374IAhq00
ぷっすまでいいのに
206名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:19:55.74 ID:5YvsSQJ60
>>170
おいらは逆。
大魔王の存在はありだ。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:21:43.56 ID:WUPlB3ZB0
>>201
ドラマ無くしてぷっすま→タモリにすればいいのに
僕らの音楽があるから駄目か
208名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:26:52.39 ID:DAs/5znO0
怒り新党55分だと3人じゃ間延びするからとゲスト呼ぶのかな。
ゲストによっては逆に空気悪くなると思う。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:30:35.55 ID:PEJEpJkF0
サルヂエを復活させろ
最近藤井隆も岡田真澄もみかけないぞ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:32:42.09 ID:VW5NzINw0
中居はピンがメインでスマップを合間でやる状態だな。
スマスマ終われって思ってたりして。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:35:41.67 ID:T4jwfwWO0
金曜のお願いランキングは2時頃から??
それともこの番組自体が打ち切りなのかな
もう毎日毎日料理関係のクソ企画ばかりだから終わってもらって結構だけど
212名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:36:03.56 ID:EV8Gat3e0
金曜

24:20-50 タモリ倶楽部
24:50-25:45 ぷっすま


いい枠じゃんぷっすま
変な宣伝とかなしで自由にやれそう
213名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:37:50.13 ID:EV8Gat3e0
>>211
金曜はお願いがなくなるみたい
214名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:37:56.20 ID:8M9EtM+X0
つか爆笑はどんな力が働いてるの?
TBSでも救済テレ朝でも救済
マジでありえん
215名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:42:17.22 ID:GQI0ioXa0
>>201
タモリ倶楽部って、大部分の地方が後日遅れ放送だから
ぷっすまも、そんな感じになりそう
216名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:44:35.20 ID:kZHrp4Eu0
>>214
ギャラが安いかららしい。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:46:48.45 ID:PaSTWLWW0
ブラマヨがゲスト芸人とトークするやつが怒り新党と互角に面白いんだけど
あれは移動なし?
218名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:47:52.70 ID:LJH6EIa3O
ユースケ…少女時代!とか叫んだから法則発動したのか
いや草なぎもだけど
219名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:48:00.04 ID:6eUtduT3O
怒り新党の昇格は凄く嬉しい。
今の時間帯だと起きてるのがやっとだったから

でもこれ以上昇格するな!
220名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:49:22.72 ID:kvpP0jjY0
地方民だから怒り新党なんて初めて聞いた

>>215
タモリ倶楽部以降の時間帯は遅れ放送ですらネットされないかも
221名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:49:28.83 ID:UBj3q7Lc0
ぷっすま、より一層深夜枠へ移動するんだから、エロ度を上げてくれよ
222名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:50:46.11 ID:hh1fMy4Q0
こういうのは特番でやるからいいんじゃないの。
そのうちあっという間にネタ切れするよ。
223名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:51:39.62 ID:EPYcy1QE0
最近中居ばっかり出てるのは気のせい?
他のメンバーCMでしか見ないわ
224名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:51:56.11 ID:x4xSAHhg0
>>218
草なぎは法則発動しないね
おじが神主だからかな?
225名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:53:44.54 ID:kvpP0jjY0
>>223
気のせいじゃね
吾郎はいいともにときどき出るようになった
以前じゃなかったな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:54:32.84 ID:sozL/5TLO
>>114
基本天神情報ばっかでつまんねーし、司会のババアが特にうざい
あれのせいでネオバラ殆ど見られなかったんだよな…
227名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:54:52.70 ID:f/YN386h0
ぷっすま枠移動かよ。
と言っても、もう十年近く見てないけど。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:56:25.05 ID:EV8Gat3e0
吾郎ってTBSでラジオみたいなバラやってなかった?
229名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:58:09.45 ID:/+LnEdJO0
ぷっスマの時間遅すぎじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 11:58:39.41 ID:ifRTlc53P
中居のあの番組はゴールデン向けだろ
何で深夜にする必要があるのか・・・
231竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 11:59:15.12 ID:sVcYZPnT0
>>213
これは朗報、あの番組面白くない
232名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:00:35.90 ID:sozL/5TLO
月一で朝生あるから30分に短縮だろうか
233名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:02:18.72 ID:oHtU+K23O
ぷっすまは番組初期にやってた自分のチンコの大きさにあったコンドームを買いに行くとか自分が好きなジャンルのAVを借りるとかのエロ企画を復活したらいい
234名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:02:18.61 ID:T4jwfwWO0
>>213
無くなるのは金曜だけか
番組そのものが終わって欲しかったのに
235名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:02:51.29 ID:Qeb6G9Ws0
>>126
あの番組に提供とかあったか?
236名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:03:04.12 ID:Avg/9ctE0
中居のバラエティとか見たくないわ
人は番組のぷっすまを見づらい時間に降格させるとかアホだろ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:03:42.94 ID:XbAWDHZAO
お色気企画が増えればいいなぁ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:03:53.24 ID:ext7sD9H0
テロ朝は比較的ジャに汚染が少ない局だったのにな
金曜ナイトドラマをダメにしたのは本当に腹が立つ
239名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:04:13.75 ID:Avg/9ctE0
地方じゃ全然違う時間になるかヘタすりゃ放送なくなるな
240名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:04:28.54 ID:NUbaLR9a0
なんでぷっすまを移動すんだ
まぁタモリ倶楽部目指してんだから別にいいけど
241名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:04:42.86 ID:SXFTirR80
東海地方はこの時間ナイトスクープやってんだが
どうなるんだろうね?
242名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:05:17.24 ID:ERySc9pA0
タモリ倶楽部の流れで見る機会が多くなるかな、ぷすま
243名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:06:48.19 ID:EV8Gat3e0
むしろぷっすまファンとしてはうれしい移動じゃね?

最近宣伝で食べる企画とか多かったし
深夜ならあまりそういうの気にしないで好きにやれそう
244名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:07:26.13 ID:ext7sD9H0
時間的にぷすまはエロ企画が多くなるんじゃないのw
ユースケガイラつくからエガちゃん回しか見ないけど
245名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:08:17.67 ID:sozL/5TLO
>>235
ある日と無い日がある
数年前はその提供も頻繁に入れ変わってたが、今は知らない
246名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:08:39.78 ID:uN7+F/Xdi
2ちゃんからネタ引っ張ってくればいいだけだからな
247 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/12(月) 12:09:37.34 ID:mwZiI3z60
あらびきが終わることだし何もネタ番組じゃなくてもいいから
あの二人の司会で何か番組作ってくれないかな
あらびきはネタなんかどうでもよくあのかけあいが面白かったので
248 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 12:11:42.06 ID:V1usNJi+0
大好きなぷっすまと
ゴッド舌が 深夜に行っちまった(´;ω;`)

毎朝6時起きって言うのになんてこったい
249名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:11:50.93 ID:513BolMX0
>>170
自信持ってしつこくやるメンタルが売りで面白いんだろ
250名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:12:02.47 ID:g/SK4yDc0
テレ朝の深夜枠って半年ごとに毎回批判されて、批判通りに番組潰れて、ほんと学ばないよなあ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:12:06.74 ID:18UOKF9o0
ぷっすまはエロがチョットあるから面白い。
エガちゃんが出てくれれば毎回見てもいい。
252名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:13:30.78 ID:wjZoTbTX0
関西でのぷっすまの扱いが気になる・・・
今のお願いランキングはネットしてないらしいし
映画やってる時間か・・・
ちなみに今週の「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
はめちゃくちゃ面白いぞw

シルシルも終わるの?
253名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:13:55.51 ID:ifRTlc53P
ネオバラに帯全体一時期黒歴史があったな
初期のお試しかとかアメトークのつまらない企画が増えたりとかそれでもぷっすまだけは変わらなかった
254名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:14:50.50 ID:uFfe77Io0
深夜1時以降地上波停波でいいと思う
255名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:15:20.84 ID:oPJxd9Xa0
ふざけんなよー
火曜の夜っていったら、ぷっすまだったのに
中居禿とかイラネ

ほんとテレ朝は23時枠を改悪するのが好きだなー
256名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:15:28.76 ID:WcnAarfl0
都市伝説とか飽きた怒り新党だけ見る
257名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:18:55.09 ID:YTDjEZggO
火曜日のぷっすまの視聴率を、そっくり中居の番組にシフトしたいって思ったのかね。金曜日になって面白くなってくれればいいや。むしろ怒り新党の改悪の方が心配。
258名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:19:21.01 ID:C03E/F010
爆笑問題の低空飛行っぷりは 看過しがたい
ラジオで太田は田中ネタしか話さない
毎週放送するのは無理なんじゃないか?
ANN二部のように隔週制を導入すべき
259名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:19:38.72 ID:PZmGbohD0
怪しい噂の集まるって中居の事?
260名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:21:07.95 ID:btypkr0u0
>>5
まじで?!
261名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:25:27.49 ID:LrLDut9I0
ショック
ぷっすま楽しみに見てたのに
中居の番組なんて絶対見ないわ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:27:15.25 ID:xf9qc3Iu0
ぷっすまって何が面白いんだ
終わってくれよ
この前もサッカーの途中に変えたら下らん企画やってたわ
263名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:27:24.24 ID:WLGMi5i7O
さまぁ〜ずの怪しい××貸しちゃうのかよ!
の復活が良かった
264名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:27:33.42 ID:vQjoDxsr0
>>5
ナイトスクープは0時20分で終わるから重ならないやんけ、ぼけ
265 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/12(月) 12:27:55.94 ID:5Srp9lU30
>>19
関ジャニ∞の仕分け番組
266名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:29:38.63 ID:WLGMi5i7O
>>248
ゴッドタン深夜2時とか観れねーよ死ねって感じだな
テレビ局は糞つまらないどうでもいい番組
ばっかり優遇するよな意味わからんわ
267名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:30:07.86 ID:OOxbmRsn0
怒り新党はあの時間での30分がいいのに…夏目ちゃんいじりが自粛されてしまいそうだ。
図書館もあの型式じゃSPが精一杯だと思ってたのにな。
レギュラーじゃすぐにネタも切れちゃうよ。

>「『ぷっ』すま」は金曜深夜0時50分枠に移動する。
てことは、お願いランキングは金曜夜はなし?
それともぷっすま30分+ランキング30分(朝生がある時は休止)かな?
268名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:30:26.89 ID:LLcZcsW90
都市伝説って言えはなんでもやっていいとかどこまで腐ってるんだよTV局は
269名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:30:48.01 ID:gvhgsrcS0
>>257
怒り新党は下手に高視聴率なのと、以前23時15分から放送したSPが好評だったのかね。
今でさえ気を遣いまくりの2人が、ますます変に言葉を選んで失速しそう。
270名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:30:50.55 ID:wzTVIvyO0
ぷっすま最近ハズレ多かったな
ギリギリみたいなのはいいけど
グルメランキングは見る気しなかった
271名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:31:50.29 ID:CY/WszeS0
ぷっすまは金曜に移動後どれだけ予算が下りるか次第だな
30分に縮小の上ローカル枠になるし、今のような企画はできなくなるな。
272名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:32:13.65 ID:Gc9seP570
爆笑問題を疲れてるときに見ると
余計に疲れるし気分が悪くなる
好きな番組にこいつら出るとマジ最悪
273名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:33:06.34 ID:EV8Gat3e0
>>267
金曜のお願いはなくなる
274名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:33:10.95 ID:JVm7Qcw6O
ぷっすまはエロ絡み企画が好きだから、この措置はうれしいな。
中居はのは興味ないな。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:33:23.32 ID:0juzj9qYI
視聴率が悪いならわかるがよくわからん移動だな
276名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:33:30.91 ID:lU6zgr+eO
ぷっすまはエロが増えるなら大歓迎
怒り新党は時間が増えて変な企画が発生しそう
277名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:33:53.39 ID:WnlXBnHl0
ナイトスクープを23時台に戻してくれよ、ドラマが強制同時ネットになったせいで
あまり見れなくなった
278名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:33:53.21 ID:we0oNM3k0
ヒント見て家の中からお金探す企画とか今やってんの?
279名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:34:16.02 ID:O9cAmo540
>>266
真面目にアドバイスだけど録画するのはどうかな?
280名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:34:16.02 ID:EV8Gat3e0
>>271
金曜

24:20-50 タモリ倶楽部
24:50-25:45 ぷっすま
281名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:35:12.81 ID:yH6g/5Xc0
タモリ倶楽部の後になるの?
絶対寝ちゃうよw
282名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:35:41.54 ID:WnlXBnHl0
気分は上々とナイトスクープ、どちらを見るかでワクワクした
週末の夜を返せ、ついでにナイナイサイズも復活してくれ
283名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:35:44.63 ID:ZQh5hSCL0
ぷっすま今の時間が見やすいのに。
今だって十分お色気サービスタイムあるのに。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:35:49.87 ID:IDu25fuG0
関西でどうなるかだけ気になる
285名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:36:08.56 ID:NUbaLR9a0
中居の番組って特番だからいいんじゃねえの
レギュラーにしたらすぐネタ切れするぞ
286名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:37:05.80 ID:T8x/7DLTO
テレビw
287名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:37:13.23 ID:/vWzwRFF0
マツコは限界だろ。コメントに知性が足りなすぎる
288名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:37:20.24 ID:4q+9o14i0
>>233
それ初めて聞いたわ
10年前まで同局でトゥナイト2放送してエロやってたんだし
放送時間より遅くなったんなら復活しても良いかもね
289名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:38:04.34 ID:yH6g/5Xc0
前々から中居のフジの特番と図書館はレギュラーになるって
噂があったよね
フジじゃやばいからこっちにしたのかも
290ベジータ ◆miyaBI/38w @ベジータφ ★:2011/09/12(月) 12:38:47.71 ID:???0
テレ朝って深夜番組廃止したんじゃなかったの?
291名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:39:05.57 ID:D9YHe9Wk0
え、なんでぷすまが移動するの??
292竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 12:39:36.70 ID:sVcYZPnT0
>>280
その流れで映画か〜最高だな
最高は言い過ぎか
293名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:39:40.01 ID:pBYfbx7+0
キングコングのあるコトないコトがリニューアルするのか?
294名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:39:59.98 ID:WnlXBnHl0
朝まで生テレビがある週はどうなるんだよ?
295名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:40:25.33 ID:T+Eby/XH0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shikamarukun2006/folder/87814.html

ぷっすまスタッフのブログ

30分になるのか
296名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:41:27.93 ID:UmEwAoyi0
爆笑のはマジいらん
検索ちゃんは少し見てたけどさ
297名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:42:18.78 ID:yH6g/5Xc0
爆笑は嫌いじゃないんだけど
疲れるんだよなw
298名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:43:05.80 ID:gvhgsrcS0
>>290
タレントを一切使わず、ギャラのかからない番組を考えろと作家に発注して生まれたのが「おねがいランキング」
なのに最近はタレント使いまくりだし、しまいにはこの調子。
だったら城島リーダーの番組を返して欲しい。あれくだらなくて好きだったのに。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:44:10.53 ID:D9YHe9Wk0
月曜日の雑学のやつ深夜かどっかもって行けよ
コレだけは一回も全部見たことない
300名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:44:22.24 ID:WnlXBnHl0
何かマシュー末期の迷走を思い出す、スパッと終了すればいいのに
301名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:44:27.97 ID:nbl4CmzQ0
>>1
昔さまぁ〜ずの番組であったよね?怪しい○○
おもしろかった
302名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:44:29.93 ID:O9cAmo540
>>271
予算の心配より自分の将来を心配しろw
303 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 12:44:43.40 ID:ndrbCDLMO
ぷっスマ格下げかよ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:45:13.52 ID:50wK0nJVO
>>288
一般の女の子がユースケと剛どちらのファンかを当てるゲームで
見事に当てたユースケがその子の自宅の風呂に入る企画もあった

ユースケは服を来てて、一般の女の子は水着を来てて
水着の上から体を洗っていく、みたいな
305ベジータ ◆miyaBI/38w @ベジータφ ★:2011/09/12(月) 12:45:14.83 ID:???0
>>298
検索ちゃんとか正直しんどいとかアドレナガレッジとか全部終わらせてまで
やったのに結局もどっていきそうだな
306名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:47:54.71 ID:IfVwHLypO
ナイナイナやれや
あと内Pも
307名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:48:04.31 ID:7G5c81B30
>>58
えええええええええええええええええええ
知らなかった…
テレ東馬鹿すぐる
308名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:48:21.64 ID:8M9EtM+X0
ネオバラの前に日曜ナイトドラマを切れよ…
今週*4.4とかまじ終わっとるだろ
こんなカス枠は残って二桁常連のバラが移動もしくはなくなるとか意味ワカラン
309名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:48:29.05 ID:yUom3CM+0
ぷっすま、こんな遅くなるんじゃ観づらくなるな
だがエロや過激要素も増えそう
310竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 12:49:16.11 ID:sVcYZPnT0
>>58
ええええええ朝?w合わないけどあの時間観るもの無いから前より観るかも
311名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:49:42.99 ID:ZZvT7v9oO
>>306
今の鬱猿にナイナイナのノリは厳しいだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:50:45.38 ID:+be4UwfYO
爆笑使うなら検索ちゃん深夜で復活させろよ
もちろんアシスタントは小池栄子で
313名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:51:20.60 ID:YIK7dcWn0
ぷっすまは移動しない方が良いのに
視聴率が取れている番組の放送日を変更すると
まずその番組はダメになるぞ
314名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:51:57.85 ID:8maa7JIa0
SMAPはもう解散してもいいと思うんだ、それぞれ俳優として食っていけるんだし

嵐に抜かれたからといって復興に必死になって人気を取り戻そうとしたり、
これまで一切スマスマにだけは呼ばなかったジャニーズの後輩を呼びまくり
自分たちの派閥に取り込もうとしたり、見てて痛々しいよ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:52:43.57 ID:LDeIevid0
都市伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
316名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:52:55.52 ID:P98XJzvc0
おねがいランキングが無くなるの?
317名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:53:19.45 ID:jDqGucjx0
これはアホすぎ
ぷっすまってあの時間帯のエースだろ?
深夜からゴールデンに移らずずっとあの枠で面白かったのに意味不明
318名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:54:30.90 ID:IQATH4RM0
さまーずと優香の怪しい図書館かしちゃうのかよ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:54:47.31 ID:513BolMX0
>>312
フロムA子さん見たいのは分かるが、
今の雑学王は健作ちゃんに遜色ないぞ。今は芸人トーク番組だ
320名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:54:50.21 ID:ksuSN2hY0
ぷっすま移動はホモり倶楽部との相乗効果が出るか曜日時間帯移動で
視聴者が離れるか賭けだなあ
321名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:54:59.17 ID:yWjM/2NB0
ぷっすまは全裸泥酔マンセーのチョナンカンに加えてチョンマンセーで
「今は少女時代!」のユースケがキモ過ぎるので見ない。
完全に朝鮮バラエティじゃねーかよ。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:55:05.68 ID:P98XJzvc0
雑学王=検索ちゃん無くなるのか
323名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:55:44.10 ID:3Io/h+rAO
中居の深夜番組去年も新しく始まってたよね
ひとつ終わってもまた次始まるのが約束されてるかんじ
トシとったけど、タレントとしての能力があれば生きてけるんだな
324名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:55:48.27 ID:6rc5qHnDO
平日の23時台って風呂入って後は寝るだけって時間で
横になって気楽に見られるいい時間帯だったんだけどな
放送時間変わると結局見なくなっちゃう
325名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:56:48.29 ID:G4WcfcJH0
ぷっすまって全然エロ企画なくなってから見なくなったから復活してくれ
仕込み似非素人にエロ水着着せる企画とかもう何年もやってなくね?
毎回キャプスレ立ってて楽しかったのに
326名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:57:15.34 ID:mv1KCuuK0
>>179
俳優女優がくだらないゲームしてる姿は貴重だったんだけどなー
327名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:57:30.76 ID:e+XK5ttr0
ぷっスマ金曜移動したら、一年ぐらいで終わりそう
火曜だからいいのに
328名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:57:49.58 ID:T+Eby/XH0
>>317
ぷっすまはゴールデンにはいかないぞw
329名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:57:56.10 ID:b3GH4UkD0
白黒ジャッジバラエティーって・・・・
なんか黒バラとタイトル被るな・・・・確信犯か。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:58:00.73 ID:JaIVk6+g0
黒バラ?
日テレの日曜深夜枠で中井が司会してる番組だろ
中井が何か宗教か占いしにはまってるのか?
長嶋名誉監督の「ウルフ」高橋と同じだろ
長嶋の宗教団体のウルフ
331名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:58:00.63 ID:JdLxoH/L0
怒り新党終わったあああああああああああああ
332名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 12:58:34.96 ID:CFsOgT160
>>58
CDTVの前座として活用されてたのに
333竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 12:58:37.40 ID:sVcYZPnT0
>>319
健作ちゃんのA子さん好きだったけど、今の芸人だけでワイワイの感じの方がいいな
334名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:00:03.92 ID:yH6g/5Xc0
ちゃんと毎月1回はえがちゃんを出すなら
がんばってみようかなw
335名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:00:17.38 ID:/I8+sSWi0
ぷすまもオワコンフラグだな
なんで安定してる?番組移動させるんだろな
336名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:00:28.24 ID:FSjLEL1fO
「『ぷっ』すま」は金曜深夜0時50分枠に移動する。


これで低迷したら打ち切りなのか
それともまた移動か
337名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:01:40.90 ID:PaSTWLWW0
>>317
どう考えてもアメトークがダントツのエース
338名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:02:48.92 ID:O/PXMBobO
ぷっすまはなんで移動させるの?
マジで謎
新番組の方を金曜にやればいいんじゃないの
339名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:03:02.95 ID:eygHTNT+0
金曜夜って大阪の番組やってなかったっけ?キダ・タローとか出てる奴
340名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:03:16.68 ID:AOEcGA1rO
ぷすま 移動させんなよ
341名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:07:48.69 ID:+Ifx7Ry70
>>140
これは良いね
内Pとナントカは面白かったよ
何年か前に復活して欲しいバラエティーで
20代1位が内Pだったよな
アフレコとか最高に面白かった
342竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 13:08:07.62 ID:sVcYZPnT0
>>337
アメトーークもマンネリ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:09:14.67 ID:/I8+sSWi0
ビーバップハイヒールやってくれねえかなあ
あれは本当にいい番組だ
俺は関西人じゃないぞ
344名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:10:33.77 ID:T+Eby/XH0
いっそエガちゃんをレギュラーで毎回出すくらいの伝説やってほしいw
345名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:10:47.79 ID:FSjLEL1fO
アメトークはDVD売れるからな
346名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:14:33.02 ID:axGX650rO
ぷっすま移動しないでほしかった
あの時間帯がよかったのに
347名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:14:46.54 ID:HBxANIE+0
これ読んだ時は、『ぷっ』すまの移動ひどいと思ったけど
蛆に、真裏に芸人さんの番組を作るという卑怯な手を使われたから
その対策もあっての時間変更かもと思った
348名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:14:47.56 ID:QfZ/rMc60
ぷっすま移動させるくらいなら終わらせばいいのに
349名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:14:53.68 ID:81Y3dN630
トゥナイトと虎の門復活しないかな〜
特に虎の門は3時間生放送に戻して欲しい
毎週毎週2時から5時まで生放送ってキチガイじみてたよなw
350名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:15:33.47 ID:BsexTDbVO
ぷっすま凋落の始まりだな
351名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:16:06.92 ID:oTFzknp00
都市伝説とは新しい

画期的だね
352名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:16:26.04 ID:/I8+sSWi0
>>347
よっぽどの裏番組じゃないと勝てんと思うけどね
あのgdgd感が人気の一つだろうし
353名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:17:36.08 ID:o1gVLHYn0
>>1


テレ朝へ

ふざけるな。
あの草薙とユースケのゆるい1時間が風呂上りにはちょうど良かったのに。
中居の他局がやってるような番組は絶対こけるぞ。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:17:57.05 ID:T+Eby/XH0
昔、みたいにナギスケで旅行したりぶらりでかけたりすればいいじゃん
毎回ゲストがきて勝負するって形式は秋田
355名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:18:22.99 ID:LF74hX7U0
もうぷっすま見てないわ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:18:54.06 ID:jk2lRzGC0
怒り新党観たかったから嬉しい
357名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:19:04.85 ID:+0C+WQBRO
都市伝説とかオカルトっぽくて気持ち悪いから止めろや
358名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:19:55.42 ID:kVmZDsGsO
あらびき団も火曜から移動してがっかりしてたのに…
ぷっすままで(ノ_・。)シクシク
359名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:20:27.37 ID:XcisfgMwO
ユースケに法則発動しだしました
360名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:22:07.23 ID:txUdHSHaP
>「白黒ジャッジバラエティー  中居正広の怪しい噂の集まる図書館」(火曜後11・15)
千葉テレビの白黒アンジャッシュは火曜23:00〜なんだが
361名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:22:29.67 ID:lwtJsL8t0
中居がキカナイトの低視聴率いじりしてたけど
今後はもっと凄くなるのか
362名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:24:11.30 ID:kiUy50C40
中居は野球の番組やれよ30分で
363名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:24:44.06 ID:IDu25fuG0
ぷっすまは多分2001〜2003年くらいが一番面白かった
企画覚えてないけど
364名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:25:00.20 ID:O9cAmo540

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 君たちのテレビへの情熱に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
365名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:26:22.19 ID:BrxrA1ytO
怒り新党はあの低予算感がいいのにな

下手に豪華にしたりゲスト呼んだり観客入れたら見なくなると思う
366名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:30:28.38 ID:zXsHZIUj0
ぷっすま、ちょっと前まですごい視聴率貢献してたのにな。
深夜に回してエロ企画増やすのかな。
367名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:36:56.82 ID:HbHi/+FZ0
ぷっすま完全に閉じコン体制か
まぁ結構やったもんな
368名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:37:48.30 ID:aiVFuKJs0
怒り新党だけ楽しみだな
369名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:38:02.72 ID:azwcI6jV0
マツコはオワコン 来年春までに消える
370名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:39:45.60 ID:/I8+sSWi0
マツコはマジで太りすぎ
早死するわあそこまで豚になったら
371名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:41:58.36 ID:+Lc1JxjjO
3週前の草なぎ江頭の歴史に残る名勝負
相撲対決が火曜時代最後の祭だったか
372名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:44:36.06 ID:9iTo8S350
そういえば10年前の9.11の日、火曜日だったんだよ
ぷっすまが飛んじゃったのを覚えてる
373名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:44:49.07 ID:pmWfDvtA0
あーあ。枠移動とか誰得なんだよ。
あの曜日だから観てた層がいるだろ。
374名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:45:37.42 ID:70C6gP1I0
おっさんたちがテレビに夢中w
375名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:45:58.03 ID:aOO/ekY+0
そういやテロ朝の深夜といえば、体の一部がホットホットとか言ってた奴いたけど数年前に消えたな
どこで何やってるんだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:46:46.08 ID:O9cAmo540
>>372
ジャングルTV 〜タモリの法則〜
で覚えてる
377名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:46:52.99 ID:pmWfDvtA0
>>336 フレパはそれで視聴者もどらなかったな。他局だし内容もちがうけど。

固定視聴者切り捨てるなよ。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:47:27.21 ID:dAcz1fke0
>>212
ぷっすま→タモリ倶楽部の方がしっくりくる

てかぷっすま今年の夏、水着選んで着替えさせる奴やってなぞ・・なぜだぁ!1番好きなコーナーなのによおお
379名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:48:38.84 ID:QDXH/z4J0
まだテレビとか見てる人居るんだな
380名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:51:38.24 ID:9iTo8S350
>>379
芸スポ板で何言ってんだ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:52:36.59 ID:VI1AhihQ0
>>372
どんな内容か覚えてないけどテレ東でロンブーの番組やってたわ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:53:18.01 ID:dAcz1fke0
>>314
お前昨日も実況で同じレス何度もしてたがお前が必死になった所でなにも変わらない
嵐の番組?見ねーな
383名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:55:12.21 ID:pT0XKVOZ0
有吉がどうして好きになれない。
紳助、ジュニア、有吉、ロンブあつし、がどうしても駄目。受け付けない。
384竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 13:56:33.11 ID:sVcYZPnT0
>>383
凄く解る、あと石橋も好きになれない、ノリさんは普通だけど
385名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:57:02.70 ID:PvWtRH4M0
爆笑問題の写真ってなんか面白いなw
386名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:58:33.97 ID:XPrMgWbT0
うちの地域は、探偵ナイトスクープと被るんだけど
仲居の番組はいらん
387名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 13:58:52.96 ID:/trEpbAAO
マツコ有吉はあの時間帯だからいいのに
388名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:00:12.25 ID:h0Eh0ezWO
金曜深夜ドラマはジウで終わりってことか。
まぁジウ微妙だったしな。
389名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:00:20.27 ID:y26yNaVA0
マツコって、何でTVに出てるの?
390名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:00:46.20 ID:C28+G0KIO
ノッチとブーマー伊勢と×GUN嵯峨根で…
391名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:01:16.85 ID:AprF2a4TI
ぷすまは、どの枠でもある程度取れるって
思われてんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:01:57.62 ID:pBYfbx7+0
仲居より ぷっすまの方が取れそうだけどね・・・
スポンサーに嫌われてんのかな
393名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:02:25.27 ID:azwcI6jV0
ぷっすまは3月で終わらせる気なんだろうな
394竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 14:02:59.45 ID:sVcYZPnT0
>>390
333の枠ぐらいじゃないとw
395名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:03:01.91 ID:+gZVD64z0
ぷっすまって視聴率低いのか?
396名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:05:08.04 ID:J9lb4BmL0
お願いランキングでも同じ内容でやってたw
397名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:05:35.48 ID:MhQjobXo0
あれ岡山はどうなんだ
398名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:06:02.94 ID:5hjSXz4M0
>>64
いい時代だったな
399名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:07:00.18 ID:edhl3HU/O
ぷっすま…悪い番組では無いが
数年前、同じことの繰り返ししてたから
それ以来観てないなあ…
400名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:13:51.39 ID:XIVh4KCpO
>>64
ぷっすま→ナントカの流れ好きだったわ
懐かしい
401名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:16:12.13 ID:5fB9zTzp0
>>381
ビッチっぽい女の人5人の仲良しグループが
一番○○なやつはこいつ、みたいな質問を出して
投票していって暴露トークするやつだよね?
途中で泣いちゃったりするやつもいたな
402名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:16:40.72 ID:r7BEh82Z0
コンドーム三久は失脚どころか出世してる
403名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:19:51.96 ID:YqlFEg0+O
>>376
確かピザ作ってたよね
404名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:22:23.96 ID:M7sK22pU0
>そうなんです!

今日のエンタメニュースで出ていましたが・・

火曜夜11時15分〜からのお楽しみ「ぷっすま」が
枠移動します。
おそらくシャウラ姫の「エルムンド」と時間がかぶっている為に・・枠移動?
もうひとつは・・中居くんの新番組が、どうしても、この枠で・・

と言うことで・・

ナレーター・伊津野氏のブログより。
405名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:25:58.71 ID:Y82Axkg40
>>395
深夜番組は視聴率が良かろうとお金にならない。ゴールデン番組への企画とスタッフの育成が主目的だから
長いこと居座られても困る。
ぷっすまはスマップの番組ということもあってかなり特殊な扱いだったけど、ここらへんで…ということだろう。
あるいは同じく儲け度外視で特殊な番組のタモリ倶楽部の後釜に収まれるのかしらね。
406名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:26:42.73 ID:VW5NzINw0
>>402
警察沙汰になってる全裸や無免許に比べたら、ただの
プライベートだし。
407名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:29:31.82 ID:wO5si7ec0
中居の番組のためにぷっすま追い出されたのか
408名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:31:10.47 ID:l0HnaTaI0
ぷっすまはDVD化も拒否ってたし、終わって当然
409名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:36:09.89 ID:azwcI6jV0
本当は9月でぷっすま終わらすつもりだったんだろうけど
410名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:37:37.52 ID:JqXvkxhZP
唯一見てる怒り新党が23時台に降格かよ
1時間になると間延びするし余計なコーナー作ったりして
つまらなくなるんだよな
411名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:40:32.55 ID:CIBmuwcH0
この枠移動で糞つまらないグルメランキング当てとか
やめてくれるなら応援するわ
それより黄金時代は水曜パパパパだろ?
412名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:41:43.19 ID:v1kRYHzU0
ぷっすまは最近ハズレ回が増えた
413名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:43:17.63 ID:fahBuAJP0
曜日変わると忘れて見なくなっちゃうんだよなあ
414名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:43:32.79 ID:MhQjobXo0
シルシルミシルもおわるんかー
415名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:44:45.52 ID:JqXvkxhZP
深夜番組は30分が一番面白い
数年前のタモリ倶楽部→検索ちゃん→テレ東モヤさまのコンボは最高だった
416名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:52:08.40 ID:tvmMRIHJ0
ぷっすまオワタ
417名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:54:18.18 ID:BweYCzrYO
番宣ゲストが減って、初期〜中期のぷっすまが戻ってくるなら
金曜深夜行きもまぁアリ
こちとら関西人なので、10月以降も見れるかどうかは分からないが…orz
418名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 14:56:12.72 ID:g8Zvd0Mj0
>>408
ジャニーズ事務所のメンバーが出演するバラエティーはDVD化されないw
419名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:01:51.28 ID:/reNoQZoO
1回目の噂は

中居、水商売の女性を中絶させた噂
420名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:03:04.71 ID:fHCo0GUKO
タモリ倶楽部とぷっすまのコンボは悪くない
421竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 15:05:57.78 ID:Kklyk8t20
>>419
探偵ファイル懐かしいwつかその後おむつのCM出てなかったか?
あれは衝撃だった、どの面下げてと
422名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:06:13.09 ID:EfmVqF1C0
エガちゃんのホームが
423名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:06:27.57 ID:HD8QxOnn0
関西での紳助くんの後枠どうなる?
424名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:24:38.58 ID:f+QRiSea0
怒り新党はこれ以上上がったら終わる
425 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/12(月) 15:36:00.12 ID:cJYaDNA50
年に2、3回?あるエガちゃんが出るときしか見なくなったから別にいいけど
OP見ないと出るかどうかわからないときがあるからなあ

1時まで起きてられんわ
426名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:00.80 ID:tvmMRIHJ0
月曜は内Pかくりぃむナントカのどっちかか
内村とくりぃむで新番組やってくれよ
いややれ
427名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:54.55 ID:CuER0rlU0
テレビに出るのは同じ人間ばっかり
よく飽きないな
428名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:41:57.26 ID:aZVwLoabO
ぷっすま最近韓国推しが酷かったからな
でもわざわざぷっすま移動させないで中居の番組を金曜に入れれば良かったのでは?
429名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:44:49.83 ID:3Ti2YIJS0

> マツコ・デラックス> (38)と有吉弘行(37)、
名前だけで見る気も失せるなw

>夏目三久(27)
誰だよ、こいつは


糞芸人なんてTVには必要ない
430名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 15:53:16.80 ID:SXFTirR80
東海地方はどこに行くかわからんな。
予定されてる枠そのままだとナイトスクープが移動か?

あるいは今関東でやってるお願いランキングの枠へ移動と考えると
東海は金曜深夜2時前くらいにやってるからそこに入るのか。

どっちにしろ片方は見るのにつらい時間帯になりそうだな…
431名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:02:03.17 ID:t57BT7c+0
若手お笑い芸人のネタ番組だらけはもう勘弁
432名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:08:24.38 ID:NUbaLR9a0
>>347
あれいざ始まってみりゃ低視聴率で
ぷっすまには何の影響もなくて
今回移動で助かるかもしれないのはむしろフジのほう
433名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:13:12.59 ID:UUC9Gd6Q0
タモリ倶楽部のあとぷっすま?
434名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:31:02.38 ID:WE+CXcn60
>>433
うん
435名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:34:26.71 ID:j7aPBc5w0
こういうのって時間が深夜に下がるとギャラも下がるの?
だとしたらユースケ可哀想だな
436名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:38:33.40 ID:oICJNuXl0
■『ぷっ』すま
*9.2% 23:45-24:45 EX__ 『ぷっ』すま 8/09
*8.2% 23:45-24:45 EX__ 『ぷっ』すま 8/16
10.7% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま 8/23
12.1% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま 8/30
*9.5% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま 9/06

■ネオバラ
09/05月 10.4% 23:15-24:15 EX__ 雑学王
09/06火 *9.5% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま
09/07水 13.1% 23:15-24:15 EX__ シルシルミシル
09/08木 13.7% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
437名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:41:02.31 ID:O/1JBV4N0
>>60
香取すげー冷めてるよね
なにやってもドラマやってもずーっと冷めてる
スマップていう存在にも冷めてるように思うし、なんなんだろうな

あと最近香取が一番影薄くなってる気がするって意見みかけて、
それ以来確かにそうだわと香取の人間性を考えてしまうw
438名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:45:09.36 ID:edpfjCvm0
移動させるってことは終わらせる気なんだろうなあw
439名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:45:59.70 ID:ag9xK2mGO
有吉マツコなんて飽きられるからすぐ終わるだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:46:40.68 ID:WLGMi5i7O
「武田邦彦の怪しい番組セシウムさん」が良かった
毎回武田先生が解説するという今の時期にぴったりな番組
441名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:46:50.95 ID:yH6g/5Xc0
マツコなんかとっくに飽きてるよw
442名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:47:04.68 ID:b0q/kThd0
ホンマでっかTVのぱくり?
443名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:12.73 ID:b7uhcfNaO
深夜に移ることで番宣ばっかじゃなくなることに期待したい
444名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:30.31 ID:K8LMc4olO
>>437
確かに香取って目が死んでるね
英語の教室のCMも感じ悪いし
445名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:48:58.31 ID:k/4Pl1SIO
マツコと有吉って一歳差かよ!
446名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:49:08.35 ID:8/+2TRwV0
番組内容がダメだわ
447名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:50:28.19 ID:jPFKBXwa0
まずはお前の頭髪の怪しい噂を取りあげろっつう話だよ
448名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:51:19.69 ID:ABLsTqbI0
ぷっすま終わったな
局は時間移動を簡単に考えすぎだろ
自動的に視聴者もついてくると思ってる。アマすぎるわ
バナナ炎も時間変わって全く見なくなった
449竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 16:51:53.50 ID:Kklyk8t20
マツコってオフレコ発言で辞めた奴をちょっと擁護してたからあんま好きじゃなくなった
何ていうか、マツコが言ったら納得しなきゃいけない番組の雰囲気みたいのが好きじゃない
450名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 16:58:41.70 ID:cjYGhNt8O
>>449
テリーと同じ感じになってんな
451名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:14:21.73 ID:ycHYw8OG0
どうみても代打番組の中居の新番組はどうみてもやっつけ臭いよ

ぷっすまゴールデン昇格ナシで枠移動の挙句打ち切りになったら
ユースケかチョンナギがなんかやらかしたんだろ
452名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:15:23.08 ID:NlKONyMp0
関東ローカルになっちゃうのか。もうみれないな
453名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:17:45.87 ID:i8unzWSL0
>>437
土曜のスマステのSMAP全曲特集も草薙が曲のうんちくたくさんしゃべってるのに
香取は「へー」とか「ほー」とか草薙に「覚えてないの?w」って言われる始末
何かテキトーにジャニーズ受かってテキトーに今迄来たんだろうなって思った、人生の宝くじに当たっただけで
454竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 17:22:00.19 ID:Kklyk8t20
>>437
昔いいともで、大河の新撰組(?)やる時悩んで公園で飲んでたら周りの人に慰められたとかって話を聞いたけど
精神病って感じがする
455名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:22:31.14 ID:pEY4JQCG0
左折だけのドライブ
素人風に水着を着させるヤツ
画伯
エガちゃんドーン教

コレがあれば満足!
456名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:23:43.78 ID:PTH4p1KN0
これは左遷なのか?エロが増えるのじゃないの?
457名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:27:29.66 ID:lHc6eH+EP
怒り新党は夏目ミクが当たりだったな。
あそこまで使えるとは思わんかった。
458名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:29:16.74 ID:IkP63eSf0
>>437
人入らないのに座頭市だの眉毛がつながった
警察官だの、CMじゃバナナの被り物とか、
宝くじのウンウンいってるやつとかそんなのばっかり。
草なぎなんかそこそこいいドラマやってるのにさ。
オレなにやってんだろーって思っちゃうかも。
459名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:30:05.26 ID:I9V4Lxt60
webザ・テレビジョンにぷっすまは
関東ローカルの予定なんて書いてあるぞ

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110912-00000002-the_tv-ent
460名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:40:57.37 ID:xWdAg02z0
寂しいのう ここは業界のご一同のたまり場でしたか
461名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:41:36.58 ID:HqEx3QjFP
雑学王終了がショック…
あのgdgdノリが良かったのに
462名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:47:08.29 ID:/twIiEomO
>>453
禿同。やる気あんのか?て思った。


ぷすまは、そんな遅い時間になるなら、いま以上にgdgdな番組を目指してほすい。


しかしこれ、テレ朝編成局のミスじゃねーかなー
463名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:54:36.50 ID:WMuOaXTXO
>>437
香取君と地元近くて、彼が小学生か中1の頃に本屋で見かけてサインくださいって言ったら、「今、プライベートなので」って言われたwww
握手はしてくれたけど

ちなみにドラゴンボール立ち読みしてた

464名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:58:19.41 ID:8YefNm8x0
怪しい噂の集まる図書館 → 怪しい噂の集まる×× → 怪しい噂のクイズ → Sさま!(クイズ番組)
となると予想。
465名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:59:43.03 ID:0noDGDgtO
>>463 ほげぇええええwwwww
466名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 17:59:44.99 ID:wiZmtiJM0
ナギスケが過激になれば無問題じゃね?
中居は番組持ちすぎw年収5億ぐらい?
ブラバラで通帳1つっていってたw節税対策一切してないらしいけど 
演技じゃなくて中居マジでいってる気がしてこっちが心配になったww
だって10億超入ったキャッシュカード落としたらどうするよ
467名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:00:22.85 ID:ZaEyWqfY0
雑学王終了なの?
468名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:00:54.28 ID:0noDGDgtO
>>463 よく声かけられたな。怖くて無理ほげぇえええwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:02:48.52 ID:ULJAsWv6O
>>467
じゃないのか?
470名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:03:34.81 ID:Md4CmYZIO
キムタクは良くも悪くも性格や番組内での雰囲気変わらないが
他は香取中居が下がって草なぎ稲垣が上がってる感じだよね
今更だろうがいいともは香取→稲垣に変えて欲しい
471名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:04:48.19 ID:lNaKvVCE0
中居正広のあるコトないコト
472名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:05:32.43 ID:T8/we6ic0
ぷっすま打ち切りフラグ?
まあ最近は単なるタイアップ番組と化しててそれ以外の新企画も
芸人の家を訪問とか糞つまんねーもんばっかだったから仕方ないかな
10年以上よく頑張ったよ
473名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:08:03.95 ID:Md4CmYZIO
ぷっすま半年後終了の可能性がかなりあるみたいだな…
てかナイトスクープって日曜昼になったんじゃないの?
474名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:08:08.56 ID:5fB9zTzp0
>>464
Qすま!でいいんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:09:06.07 ID:JMUcZV4o0
ぷっすまゴールデン枠に移せよ
476名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:09:39.73 ID:/9wMFTBm0
中居って最近ギャランティ落としたの?
ジャニーズはくりいむや爆笑問題みたく安く多くの作戦に切り替えたのか?
477名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:10:34.48 ID:2G6XFJjRO
>>472
残念だが金曜深夜ってことは半年で打ち切りだろうね。
マシューも金曜深夜に降格して半年で打ち切りになったからな。

にしても中居の番組は間違いなくネタ切れになるよw
特番でこそ生きる番組なんだけどな…
478名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:10:54.75 ID:8YefNm8x0
>>474
それだ!
気付けなかったぁ〜
479名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:11:01.10 ID:kanzG7za0
怪しいうわさとか言われるとセシウムさんしか思いつかん
480名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:12:04.00 ID:n1WnAJjP0
>>423
その枠でぷっすまやればいいんじゃねえの
481名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:12:53.98 ID:t4XfCH9C0
>>473
日曜お昼に変わった放送地域


香川県・岡山県 瀬戸内海放送(KSB) 日曜 12時00分 - 12時55分 2日遅れ
482名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:13:19.79 ID:IXS2mqFe0
あれ?雑学王は?
483名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:13:27.32 ID:lwtJsL8t0
怪しいホールの暴走族チーマー手打ち式とか
紳助以降じゃダメだろうなw
484名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:18:08.15 ID:2G6XFJjRO
雑学王→終了爆笑問題の新番組に
ぷっすま→金曜深夜に降格。中居の新番組へ
シルシル→水曜日終了で日曜に一本化。新番組はマツコ&有吉
アメトーク→変わらず
485名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:20:05.55 ID:IXS2mqFe0
月の雑学王、水のシルシル、木のアメートーク(内容次第)
この3つは良かったのに。

打ち切られたら記憶喪失になったひぐち君は、その後どうなるんだよー!
486名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:21:27.95 ID:/J4RSbcVO
北陸では、土曜深夜にタモリ倶楽部の後に、怒り新党放送しているから、そこにぷっすま入れてほしい。金曜深夜はナイトスクープが一時間遅れの放送だから無理だろうな。
487名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:23:46.46 ID:Hr2Ijrk20
あるコトないコトって、東京じゃやってないの
488名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:23:56.44 ID:ud44gbnK0
怒り新党はある意味降格だろ

489名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:25:11.52 ID:J6xvcfYm0
雑学王は深夜番組としてはコストパフォーマンス悪いから 残念だけど終了もやむをえない

爆笑問題の他に中堅どころの芸人5〜6人出演するからギャラがかさむし 問題VTR作成の手間もかかる
さらに回答者のトークをフォローするために画面スミに出すアニメもあるしな
490名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:27:24.42 ID:7zROvqMQI
マツコは飽きた
かわりに三ツ矢雄二を希望
491名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:35:42.29 ID:t07hmTXY0
最近ぷっすまつまんなかったから深夜でエガちゃん無双に期待
492名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:36:15.09 ID:9yPkcMst0
ぷっすまおわた。
時間帯を移動させるとそれまで観てた層が離れちゃうんだよ。(´・ω・`)
493名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:37:15.55 ID:d20girFi0
パパパパパフィーを復活してくれ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:39:46.37 ID:cqnkUxT+0
女装デブオッサンの戯れ言聴いて楽しい?千原とかがワーワー言ってんのとたいして変わらないし
495名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:43:53.22 ID:zPNgcJHs0
>>1
ぷっすま火曜日の楽しみだったのに…
金曜日の時間帯も遅すぎるよ
もーーーーーーーーっ怒
496名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:50:39.72 ID:6WXmdYUo0
ユースケと草薙は、お互いの電話番号を知らない。
これ豆知識な。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:56:45.50 ID:O/1JBV4N0
>>453
うん、なんだろう香取って自分のこととかスマップのこととかメンバーの事とかどう考えてんだろって気になる
以前から、ヘラヘラしてるけど素はどうなんだろう素は謎だとかでいじられた時期もあったけどさ、
どつよさんとは別のメンヘラ具合なのか、ほんとーになにも考えてないのか、気になる。
遮断が凄い。

ジャニとかアイドルとかであることに一時期苦悩したり自己否定とかあったりしても普通だけど
そういうのを持っているのかどうかすら謎。
そういう時期を乗り越えてアイドルでいる自分を誇りに思うとか(中居はどちらかというとここ?)
そういう感情もあっていいけど、香取はそうなってるのか、謎。

かといってじゃあ他の音楽とかドラマに趣味があるかというと、いっつも薄っぺらいのが本当に謎w
もっと光一の車とか中居の野球みたいに熱く語れるものがあっていいはずなのに
香取ってそういう熱く語ることがほんとうにない。それが凄く不思議。

>>454
でもいまあんま新選組の話とかしないよね。ふられても適当にかわしたり。
やってる時も新選組とアイドルじゃない熱いつながりができたかっていうと、やっぱり遮断してたように思うし。
今でもプライベートで交流あるんです!とか、そういうのが本当に一つもない。
498名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:00:49.71 ID:O/1JBV4N0
>>458
もっと自分発信で良いドラマ作ってみようとかあってもいいんだけどね
見てないんだけど中居の砂の器とか普段の中居とはちゃんと空気違ってたじゃん
香取ってそういうのがあんま無いような。

昔ピュアラブだっけ?香取がまだ若い時保育士の役やってたけど、ああいうのよかったな。
ああいう繊細な落ち着いた役もっとやってほしかったのに、あんまやらせなかったね。
窪塚君とかがいたからな。

にこにこ笑って学校の先生とか社会性のある仕事しながら
家に帰ったら監禁した子を育ててるとか、犯罪者の恋人をかくまってるとか、
そのぐらいの役やってほしいわ。はまると思うんだけどな。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:00:59.59 ID:ASHYDyHS0
ゴールデンに移動よりはマシだわwwwww
まぁ最近は観てなかったけど
500名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:04:29.02 ID:O/1JBV4N0
>>470
そもそも稲垣は事件のせいもあって一人下がり過ぎたからな
そういう点で草なぎと稲垣が上がってきたってのは道理として普通というか。
中居はバラエティーあるしむしろこれからも安泰じゃ。
よっぽど木村のほうが最近太ってやばいし心配で、
こういう時一番語られない香取がやっぱり影薄くなってるんじゃ・・・と思ってしまうw


それよりぷっすまって人気あったんだなー。全然見てなかったんだよな
そんな面白いのなら昔の見てみればよかったわ
501名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:07:01.72 ID:mv1KCuuK0
>>463
ジャニは写真とサインは基本NGだよ
赤西や山下あたりは勝手にやってるけど
502名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:08:17.20 ID:FFNTkxWRO
>>493
それはいらんわw
503名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:13:07.82 ID:R4+CviRm0
ぷっすまホントつまんなくなった
504名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:13:24.46 ID:fHCo0GUK0
最近見てなかったけどナギスケとエガちゃん面白いのにな
エガちゃんが一番イキイキしてる番組だし

そういえばダウンタウンの浜田はぷっすま毎週見てるらしいw
505名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:26:56.48 ID:N4cA29Gv0
『ぷっ』すま要らないならTBSにやれよw
本当に企画なくて困ってるんじゃないのか?
506名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:52:28.81 ID:qEmEK4sT0
【レス抽出】
対象スレ:【テレビ】中居正広、新番組「怪しい噂の集まる図書館」に気合!…「『ぷっ』すま」は金曜深夜に移動
キーワード:トゥナイト

抽出レス数:3


3人だけか・・・
507名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:59:44.14 ID:KNcRdDCm0
>>505
ぷっすまは外注でテレ朝はほとんど関わってないみたいだから
他局へ企画移動もアリな気がする
大熊アナがいなくなるのは残念だけど…
ってことでテレ朝早くぷっすま打ち切れ〜
508名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:00:56.41 ID:OUdPE6wB0
202 名前:198[] 投稿日:2011/09/12(月) 19:18:40.34 ID:tcvvP1bv0
自分で見つけれました。(板もスレも違いそうだけど)

915 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/09/06(火) 11:40:20.00 ID:IFPngiHdO
925:おさかなくわえた名無しさん :2011/09/06(火) 06:42:13.46 ID:+vdFNqzm
001 名無しさん (2011/09/05(月) 22:21:00 ID:FpGH/aLXCM)
ソースは画像

自分は留学生の多いアパートに住んでるんですが
先日softbankの営業(といっても学生っぽい韓国人(?))がきて、
中国・韓国人留学生のための特別割引があると案内されました。
私が留学生ではないと分かるとすぐに帰っていったんですが、これってどうなんでしょう?

(p)http://i.imgur.com/hJ1Jd.jpg
(p)http://i.imgur.com/ZVYml.jpg
509名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:23:18.61 ID:dsFKsy3a0
この件、SMAPヲタの間では賛否両論みたいやね
ぷっすまはジャニヲタ以外も見てる人多かったみたいだし
中居自身も複雑じゃないかな
510名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:40:09.05 ID:4Fkr/9ln0
中居も身内の後枠で嫌じゃないのかね。
しかも追い出した感があるのに。
511竹島は日本固有の領土です:2011/09/12(月) 20:52:22.21 ID:Kklyk8t20
ぷっすまを終わらせたいけど、普通に止めると角が立つから
ジャニの顔を立てて後任に中居を置いてぷっすまを深夜に追いやり
数ヵ月後に両番組を時期をずらして終わらせるって運びじゃ‥?
512名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:02:12.40 ID:0TkkMAVlO
田辺画伯を早く呼ばないから・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:06:25.56 ID:29f9sGEI0
草なぎももうバラエティなんかやりたくないんだろうな。
俳優一本で行きたいのかね。
514名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:07:07.15 ID:lKei0g7zO
怪しい禿の集まる図書館

司会、中禿
スペシャルゲスト、婆専おっさんアイドル植毛福山雅治
515名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:08:11.79 ID:FSjLEL1fO
ぷっすまって11時台にしては高い方で長く続いてるのにこういう扱いなんだな
テレ朝も打ち切りたいのか
516 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/12(月) 21:08:25.84 ID:dKBB3uH90
なんだ「ぷすま」も続けるのか
517名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:08:27.51 ID:g4pKPByuO
ぷっすまは制作費削られて小規模な企画ばかりになったからなあ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:11:21.14 ID:t57BT7c+O
ぷっしま深夜時間に移動したらエロ企画バンバンできるな
519名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:16:46.90 ID:FSjLEL1fO
ぷっすまはユースケの方が焦ってるだろうな
平成も終わったし
520名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:18:24.51 ID:OMPDDuYQ0
妊娠中絶
521名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:20:50.82 ID:tvmMRIHJ0
肖像権かしらんが写真すらダメな糞ジャニなんかDVDで収益回収とかも計算にできないから
ウザくて仕方ないだろうな
522名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:24:38.28 ID:V/TTLnOlO
活きたエガちゃんが見れるのはぷっすまだけ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:27:53.67 ID:cE4DCxho0
関西や広島は探偵ナイトスクープがあるから
ないんと違うか?
エガちゃんがもう出ないのでいらない。
524名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:30:37.01 ID:MfzFIXtV0
山形じゃさま×さまやってるわ
どうすんだろ
525名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:31:47.22 ID:GnDyfVgL0
ぷっすまが・・・
初期みたいな金かからなさそうな低コストロケに戻すのかな
なぎの字がかけるかとか
あれはあれで好きだけどさ・・・
526名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:52:12.10 ID:bB5Md9cj0
ぷっすまは関東ローカルになるのか
ジャニ番組だから潰せないってことだな
ネオバラはゴーレデンの番組のフォーマット作りの枠だから、
ゴールデンで通用しない番組はどんどん潰していくべきだが、
ジャニが絡むと難しいな
527名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:53:12.53 ID:qO6FCdFP0
やりすぎコージーのパクリか
528名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:54:09.50 ID:z13jAkoY0
ぷっすまって、0;50開始だったら、実質降格?

見る人がいないぞ、その時間帯。
エロ満載なら見るかもしれんが
529名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 21:56:53.84 ID:JVoFL5Nk0
テレ朝って保守的なんだよな
始めからゴールデン用の番組作れよ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:04:42.57 ID:aqfKuNSH0
雑学王終わっちゃうのか……。
フット後藤とか、この番組で好きになった芸人さんが多かった。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:04:45.81 ID:OlkPCi2FO
関西在住だけど、ナイトスクープより『ぷっ』すまを優先させてくれ。
ナイトスクープは最近面白くない。完全ネタ不足。
532名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:09:28.34 ID:O/1JBV4N0
>>530
後藤はあの番組みて好きになったわw
あとずっと底抜けファンだったので最近古坂うざすぎるぐらい出てるのがありがたくてしょうがないw
533名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:11:22.69 ID:7eP/UEgE0
>>53
視聴率が6%超えた。
6%超記念でそのうち夏目三久のフラメンコが観れるよ。
534名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:16:00.33 ID:+8vfbJJSO
ぷっすまはあの時間帯にユースケと草なぎのグダグダ感が良かったのにな〜…

俺の住んでる僻地は放送継続されんのかな
535名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:16:37.44 ID:qxMX9BbW0
金曜深夜はタモリ倶楽部⇒ぷっすまの流れがいい感じだと思うけど、
雑学王が終わるのはショックだ!
でもぷっすまって降格されるほど視聴率悪い?一番安定してんじゃないの?
536名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:18:00.34 ID:Rzkby/UO0
> 個人では花王不買を続けて、
> 両親には、
>
> 「花王を不買している人がいるから、
> お歳暮とかお中元には、花王は送らない方が良いかも。」
> と伝える。
>
> これだけで、連鎖が広がる予感。

天才だ。 9月の第1回花王デモ、不買運動、返品運動、商品裏返し運動に加え、
お歳暮時期の花王拒否運動が楽しみ。 拡散拡散



537名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:18:33.40 ID:/8Co27bF0
いいから内Pやれよカス
538名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:20:42.99 ID:r+4XKLWUO
流石にシルシルはネタに困り出したか
539名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:20:50.00 ID:NUbaLR9a0
>>535
視聴率以外の理由ってスタッフがブログにこぼしたらしい
540名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:21:46.74 ID:Ue8R4LZR0
この番組、都市伝説がどういうものかわかってないところが面白い。
ただの俗説、噂だろってのがほとんど。
541名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:21:57.16 ID:Zg0RgA3A0
北海道は同じ時間ならいいが他だとQUEの所為で25時とか26時になりそうだ…
マジクソ改変だろこれ
そしてHTBも馬鹿の一つ覚えはやめろ
542名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:22:37.50 ID:WLGMi5i7O
チョナンカン&今は少女時代!


法則発動したな
543名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:25:10.07 ID:uHqlv+UD0
怪しい噂の〜っておねランでのコーナーだと結構つまらないんだよね
整形外科医は美容整形を見破れるかとか都市伝説ですらないし
しかも見破れませんでしたとか
544名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:26:33.75 ID:VseZCU/AO
雑学王は毎週見てたのに残念だ

SMAPとテレ朝も凄く仲良しだね
545名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:28:03.46 ID:uMDT4Gz30
ビビり王の劇団と剛のアドリブ好きだったのに最近やんない
546名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:30:50.77 ID:FtzVnVtpO
中居の番組 たいしておもしろくなかったのにな
547名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:30:59.77 ID:Bt4U/P5l0
>>40
おっぱいを期待していいんだな?いいんだな?
548名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 22:55:13.38 ID:qxMX9BbW0
テレ朝のどこかで中居を使わなくてはいけないことになったのかな。
2クールぐらいやって視聴率取れないまま終わらせて、またぷすま戻してほしい。
549名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 23:16:34.90 ID:OlkPCi2FO
関西は、紳助の番組枠が余るから、そこに『ぷっ』すまを移動で。分かったな、ABC。
トリック2も翌日に放送したろ。
550名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 23:29:19.74 ID:mltwUpKa0
ストライクTVってお願いランキングのコーナーだろ

ストライクミュージックとか
551名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:07:18.53 ID:i2LAs/0IO
視聴率取れないまま終ってその後は芸人の番組になりそう
552竹島は日本固有の領土です:2011/09/13(火) 00:15:28.20 ID:CIiF6psj0
>>550
そういうのだったら最悪
553名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:16:10.48 ID:Zb20rOMb0
毎週楽しみにしてたのに
残念
中居のは見ない
554名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:19:06.40 ID:F0FDjCFF0
シルシルはさんでーが好調だから一本化する為の終了なら仕方ない

が跡地に糞夏目が出やがるとは・・・
水曜はこの枠見なくなるな
555名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:24:16.08 ID:x1ZVy21lO
>>554
深夜→ゴールデンが成功した稀有な例だよな
さんでーも深夜の持ち味それほど失ってないし

深夜帯残したままゴールデンやるのはいい考え
ゴールデンの方がコケても深夜帯だけにすればいいんだし。
556名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:25:10.72 ID:Fe3KeqU00
雑学王は問題にする雑学ネタのネタ切れする前に撤退って感じだな
557名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:29:04.27 ID:x1ZVy21lO
ぷっすまは、草なぎが全裸事件以降、酒飲まなくなっちゃったのがなー
前はグルメ系の企画の度にガブガブ飲んでたような。

素人企画もなんか色々テレビ的な面倒でできなくなったみたいだし、色々面白みを削られてる感じ

更に深夜に行ってエロで面白くするのかな
558名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:35:30.15 ID:WZgPWf9CO
>>550
土曜のおねランでやってるやつね
559名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:36:40.54 ID:WZgPWf9CO
>>554
ネタやロケの人員のやりくりが苦しくなってるのかも
560名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:37:28.89 ID:7G5U0ioc0
ようわからんのだけど、何で新番組の方を金曜に入れないの
561名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:40:06.13 ID:WZgPWf9CO
>>557
グルメ企画ばかりなイメージが強い…(´・ω・`)
562名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:40:15.26 ID:cYgnsUiDP
>>560
そりゃぷっすまを終わらせたいからだろう
ギャラか何か理由があってな
563名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:47:27.35 ID:SU1EV72ZO
なんでぷっすまが移動なんだよ。中居が深夜でなれやカス。

あと爆笑の番組はもういい、笑えない
564名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:49:21.88 ID:SU1EV72ZO
内Pまだー?
565名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:49:40.67 ID:SZq0VwMv0
>>383
全員、相手の弱みを見つけてそこに付け込むタイプだな
566名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:51:26.99 ID:zQYLtJu80
この人は子持ちでもないのにすごい仕事量だな
任せて安心なのは分かるけども一体どこへ向かってるんだ?
567名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:55:34.79 ID:JxZ5UElQ0
テレ朝さようなら
馬鹿な編成のTVは今後一切見ません
568名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:57:32.52 ID:ZndMOjw1O
金曜って今まで何やってたっけ
探偵ナイトスクープが一度移動して以来分からん
569名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:57:55.22 ID:5nUoRiXO0
>>426

その時間MXで内さまやってるから無理。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:59:07.60 ID:6ppIqTLDO
バラ高視聴率男の中居を金曜深夜なんかに出せないだろう
本来なら打ち切りなところをSMAPメンバーのよしみで左遷で済んでんだよ
むしろ感謝しろよ、猥褻犯罪者くせに
571名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:59:10.20 ID:EdgsTK+90
ぷっすまの演出の人が始めたころと今と、ネオバラで求められているものが違うのかもって言ってたな
スポンサー受けがいいかどうかってことなんだろうかなあ
572名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:01:44.95 ID:7pZH/XotO
ぷっすまのナレーションうざい
573名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:15:49.78 ID:/pR2qlioO
さまぁ〜ず×さまぁ〜ず打ち切られちゃった@関西
574名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:16:48.00 ID:ZHwfuC16O
もう宣伝番組しか見られないんだな
がっかりだよ
575名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:20:18.59 ID:O4N7jxLy0
>>64
リングの魂も入れてあげてくれ
576名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:21:30.99 ID:yHTvAXjUO
10月から火曜深夜1時でくりぃむしちゅーの冠番組ソフトくりぃむ放送決定
内容不明
577名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:21:56.66 ID:30XDa2qSO
ナイトスクープ終了でもいいよ。だから、ぷっすまを放送しろ、ABC。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:25:18.66 ID:XUZ++eYX0
ぷっすまはあの時間だから良かったのに・・・
怒り新党も昇格すれば駄目だろうなあ
あの系統の番組は・・・orz
579名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 01:43:34.47 ID:TsSxsWg20
ぷっすまは草なぎがビール飲めなくなってから失速した印象
他番組と同じような企画でもアルコール飲むか飲まないかで全く違う内容になってた
580名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:01:49.88 ID:LxDJLrkA0
水着着せるやつとビビり王を隔週でやればいいと思うよ。
581名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:04:36.57 ID:x69yrNFG0
黒バラ切れよ
582名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:06:07.00 ID:x69yrNFG0
>>576
もうくりぃむって40越えのおっさんだろ?
若手枠にそんなおっさん2人の新番組が始まるって気持ち悪い
583名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:17:59.72 ID:7Us20F7HP
まさかぷっすまが枠を奪われる日がくるなんてな。最近は
事務所に押し切られたかのようなツマンナイ組み合わせばかり
だったからかな(笑)
584名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:22:37.64 ID:TsSxsWg20
>>582
ネオパラ枠の新番組がコケた時の為の保険だと思うよ
くりぃむならどんな企画の番組でも直ぐに対応出来るし
585名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 02:49:05.54 ID:DaNlPVRj0
中居はつまらん。キカナイト見るぜ
586名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:30:46.23 ID:ge2TDNTKO
低視聴率のどや顔サミットを打ち切って中居の番組を…
って書き込もうと思ったら、裏が金スマだったわ
587名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:38:18.98 ID:f+Hf0vwv0
>>585
キカナイトはレギュラーになってからツマラン
単発の時が面白かった
588名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 04:49:46.49 ID:OTDF5NqdO
雑学王終わらないの?つまらなすぎる。
内P復活しろよ
589名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 05:03:56.41 ID:xMkIDDSF0
せめておねランを30分にして0時台の復活は出来ないのか?
(怒り新党はその時間帯が一番見やすそうな気がするが)
590名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 05:30:53.31 ID:MbV6bgHL0
中絶の噂について一言
591名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 05:48:46.99 ID:XeYeibOH0
新番組MCに関する怪しい噂

 中○
 ×ゲ

他は何?
592名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 05:55:36.52 ID:QfeA6AaJ0
えーぷすまド深夜かよ
数字高いんだろうに
593名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:19:26.47 ID:3qHxC5gX0
ぷっすま潰す気なのか
どういう意図があるのか知らんけど
594名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 06:28:11.27 ID:duXcRWJdO
草なぎもユースケも俳優業に力を入れたいんだな
595名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:05:39.95 ID:NW0Eqs7l0
草なぎとユースケは俳優とぷっすまのアンバランスさが、逆にバランス取れてていいのに。
この二人で深夜ラジオとかやってくれてもいいんだけどな。
もちろん内容はgdgdで。
596名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:11:26.02 ID:8Vu3Mwtr0
きらいな関根娘も『ぷっ』すまの時だけカワイクみえる
けど『ぷっ』すまおわたああああああ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:13:47.01 ID:6TQBHyRc0
深夜だったらエガちゃん出ても平気だな
598名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:14:05.87 ID:n8Vsw6CUO
ぷっすま予算落ちちゃうね・・・
599名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:17:01.51 ID:WZgPWf9CO
>>588
雑学王は今月いっぱいで終了
600名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:17:42.93 ID:n8Vsw6CUO
>>586
どのみちABC制作わくだしなぁ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:20:35.53 ID:CJ3MIRKcO
怒り新党超好き
有吉がなんか柔らかい
602名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:35:51.17 ID:HwI50VyOO
中絶ハゲ893と仲良し中居は同じメンバーの番組潰しました
603名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:39:04.92 ID:Rg/3k1a00
ぷっすま遅すぎるな。
終わりだ。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:39:15.34 ID:q4x271keO
ぷっすまもタモリ倶楽部も大人のおふざけ番組なんだけど、タモリがディープなネタに対しぷっすまは浅いところというバランスがいいんだよ。
ぷっすま見て「さあ寝るか」って感じだったのが時間が遅くなるとそうもいかなくなるなあ。
605名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 07:40:04.80 ID:pw7vMCpK0
こいつも893とズブズブなんだから引退しろよ
606名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 09:31:10.44 ID:U3jcG8Ue0
ユースケがこのところイライラしてたりマジ切れが多くて見てて不快だった
この枠移動とは関係ないだろうけどどうしたんだろうね
607名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:07:00.15 ID:7G5U0ioc0
俺雑学王の矢島アナウンサーが大好きなんだけど、雑学王終わったらあんまり見れなくなるな
608名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:08:12.83 ID:/fCpY8gf0
時代は少女時代!

なんて発言するから法則発動するんだよ
609名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:09:55.81 ID:2QEfSMO30
都市伝説をでっち上げて自ら消すマッチポンプ番組
聞いたことない噂ばかりじゃねえか
610名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:10:58.75 ID:dMSLnELi0
タモさんとなぎすけ見ることにするかw
611名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:12:01.31 ID:0DTJLBvmO
>>607
その前に妊娠したんじゃなかった??
612名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:19:57.77 ID:rvdtQ9A+O
余計なことばかりするな!この局は…
613名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:22:30.42 ID:mBPthl8g0
この枠か。マシューが邪魔だったな。
早く虎の門やれと思ってた。
614 【東電 68.5 %】 :2011/09/13(火) 10:23:21.72 ID:uWT3tww70
もうネタないのかね……。
似たような企画ばかりだねえ。
それでも数字とっちゃうのかね。
よくあきないねえ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 10:36:17.20 ID:EvEXR9q80
エロとエガが増えるならいいけど
616名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 12:43:21.40 ID:SblayDja0
>>587
単発の時だってブラマヨがゲストの時には面白かったけど、それまではこのメンツでこれ?という感じだったけどな。
一番面白かったのはレギュラーが超手抜きでやった事前宣伝番組。
結局はみんなでダラダラ喋ってるのが面白いんだよ、このメンツならw
617名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 14:22:36.39 ID:jX+iMC7YO
>>570
中居は月曜ド深夜に音楽番組持ってるよ
ブラックバラエティーはぷっすまより低視聴率で固定がいない

その理由は通用しない
618名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 14:27:51.07 ID:ZHzokosE0
出すぎ
飽きる
619名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 15:29:07.03 ID:hwCefkwd0
>>617黒バラは超エコ番組でそこそこの視聴率をとるから表彰されてる

ぷっすまは酒による公然猥褻事件で終わらせるべきだった事故物件
でもタモリの後だし深夜だしむしろ居心地よくて高視聴率狙えるかもしれない
むしろ中居は×ゲーム2日続けて他局で深夜番組
620名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 15:35:33.59 ID:PzJp3fdM0
浜田が金曜9時にやってるつまらない低視聴率番組は継続なの?
あの枠をどうにかすればいいのに
621名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 15:49:06.73 ID:ZbOwv/h90
怪しいおでこ
まさひろさん
622名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 16:37:19.66 ID:dP+srVpt0
>>620
あれ最初の数回はどや顔のコンセプトに載って面白かったのに
最近のは変化してきてイマイチだよね
TBSのイチハチも芸人祭りの回だけ面白かったから
ああいうト−ク番組やればいいのに
623名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 17:49:59.33 ID:tEc6A7Z3P
>>620
あの枠はテレ朝じゃなくて、ABC製作じゃなかったっけ?
624名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 17:58:36.93 ID:duXcRWJdO
やっぱりユースケが原因かな?
625名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 18:02:18.32 ID:vMxqwplHO
へー
ユースケサンタマリアってまだテレビで見れるのか
見ないけど
626名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 23:21:43.71 ID:BN0/77OT0
>617
ブラバラこそ、固定ばっかだよ。
数字気にしてないから、上下が激しい。

ぷっすまはそのままで、金曜深夜に中居の野球番組をすれば
良いんだよ。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 23:26:53.40 ID:0V2ae87XO
剛はダンスやってるからな
628名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 23:44:25.75 ID:jvFCUknDO
中居の番組って面白いの?
特番の時の見たけど普通って言うかありきたりって言うか
ぷっすま下げて移動させてまでやる番組かな?
また飯島マネが必死こいて営業したんだろうなとしか思わん
629名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 23:53:52.66 ID:nLUIYxu6P
雑学王は?
630名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 00:26:39.07 ID:rY3qazJO0
雑学王は終了
しかしぷっすまがマシューと同じ道を歩み始めている気が
631名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 00:30:34.70 ID:7b7aVh5kO
ドォーモとかいう福岡の番組なんか見たくないのに潰されるのか
632名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 00:37:13.84 ID:DdX9txfk0
今日のぷっすまも
剛の部分は大爆笑ものだったのに
633名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 01:15:50.20 ID:uJcJZzQp0
>628
なんで?どっちもスマップなのに。
草なぎに不利だし、中居も追い出したみたいになるし
どっちにも良くないじゃん。
634名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 01:42:19.05 ID:gYZX0fTR0
>>619
〉ぷっすまは酒による公然猥褻事件で終わらせるべきだった事故物件

テレ朝も金ないし、切るチャンス窺ってたってことか・・・?
どうせ中居のも長続きしそうにないし、失敗してもまた特番に戻せばいいし
テレ朝と中居に引導下されて追い出された印象だけど
同一グループだしその方が丸く収まるのかな?
635 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/14(水) 01:45:18.96 ID:yJDeMk2Y0
てすつ
636名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 11:30:17.89 ID:zdTck+86O
今週は12%は取った
ゴールデンでは一桁出しているのにバカだな
中居の番組はそっちで始めれば良いものを
637名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 13:46:22.86 ID:TzjRxsuAO
ぷっすまはつまらない読者モデルやら芸人を出すくらいならナギスケ二人にやらせて
ときどき俳優やエガちゃん呼ぶくらいでいいよ
638名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:22:38.25 ID:KgoxDIqw0
ハマタが大好きなぷっすまも終わりだな。
639名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 21:27:59.44 ID:DdX9txfkO
ぷすまも韓国ごり押しに耐えられなくなって見なくなったな
640名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 22:26:20.35 ID:ZsV0KCAy0
怪しい噂の集まる〜って、中居の地元での評判や、刺青背負った仲間との繋がりとかか?
641名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:15:25.12 ID:WitJZYV60
そもそもね
中居くんがテレ朝って珍しいよ
642名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:19:54.80 ID:FMAxYlON0
金曜ならナイトスクープの後に直でやってくれたら見るのに
643名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:23:58.46 ID:Otkxb9u90
中居ってTBSのイメージだな
644名無しさん@恐縮です:2011/09/14(水) 23:41:08.81 ID:J60WFAny0
ぷっすまは唯一セクシー企画をやってくれる良番組なのに。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 04:04:38.74 ID:5anY6zDS0
>>641
つ味いちもんめ
646名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 04:26:04.10 ID:F2PTqrS3O
>>11ゆるさ加減が、絶妙だよね。
647名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 05:00:41.34 ID:JcGSRbJu0
この間スマステの実況で中居はテレ朝はMステ以外は出禁だから〜といってた奴がいたが
数日後に速攻こんな話が出てきて、一体どういう妄想ガソの人の中で繰り広げられてるんだろうかと
ログを読み返してて思った
648名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 05:12:25.09 ID:I2I+wZhB0
中居は朝まで生テレビみたいな番組の野球企画だと、
テレ朝で毎年MCやってるよね
649名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 16:32:03.62 ID:0QRfDxJ6O
ぷっすまファン

田中圭 数年前の雑誌インタ
田中圭と婚約したさくら
婚約前にテレビガイドインタで好きな番組はぷっすまと発言
理由はゆるさ

DTハマタ ガキ使でつい観てしまう番組の質問にぷっすまと即答

AKB大島 テレビ雑誌で好きな番組にぷっすまを挙げる

キムタク ラジオテレビ雑誌インタでSMAPメンバーの番組の中で
割合ぷっすまは観る方だと発言

陣内
ロンハーでユースケポジが憧れでぷっすまのMCをするのが夢だと発言

NHKニュース7アナ 絵心が好きだと応える
650名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 16:34:18.52 ID:s+GdReXG0
ぷっすま打ち切りは公然猥褻事件できまっていたことだろ

今じゃ暇なクソニート様大好き番組だから打ち切ると五月蝿いから
枠移動させて自然消滅・・・無茶番組で中居に穴もちさせるナギスケ
さすが局にクレームいれちゃう暇なファンが多いだけあって世間知らずばっか
651名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 18:14:05.94 ID:/Z4KIENq0
篠原涼子出てほしい
652名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 18:47:11.09 ID:1u3yYL9q0
ぷっすまは評判も視聴率もいいけど
外注番組が長いこといい時間帯に居座ってるのが問題だった
現に次の番組はテレ朝制作。しかもわざわざ火曜ネオバラ枠を指定しての立ち上げ
致し方ないっちゃあそうなんだけど、つまらなさそうなのが許せない
653名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 20:49:30.60 ID:Nc48HcAc0
DVD出さない理由はなんなの?ジャニーズだから?
654名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 22:49:11.44 ID:4RfSoEDe0
ジャニーズのバラエティはDVD出せなかったよ。
ぷっすまと
ブラバラの野球ものまね
はDVD化望んでる。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:04:10.59 ID:WiRaGZtS0
これたぶんぷっすまを移動させる為に、という前提で中居の番組なんだろうな
そうでなきゃ長年安定してる番組を動かしたりしないだろうし
草なぎやユースケの顔を立てるって理由で後番組が中居なんだと思うよ

656名無しさん@恐縮です:2011/09/15(木) 23:21:30.32 ID:kpLJX00n0
>>649
ぷっすま好き公言してる芸能人ってたくさんいるよ
この前ココリコの遠藤がぷっすまに出たときもその場に浜田がいないのに
浜田さんがいつも毎週見てて自分もいつも見てるってことを話してた
ジャニだと香取長瀬亀梨がぷっすま好きを公言していて香取長瀬がドーン教や
ペットボトルのポコポコ音を話す感じからして番組ヲタそのもの
女子中高生のカリスマモデルでクミッキーとかいう若い女もぷっすまに出るのが夢で
雑誌でずっと言い続けてたと番組に出たとき話してたり、女医の西川先生や上地とかが
ぷっすま好き公言してるのからみても視聴者層が幅広く受け入れられてるのがわかる
657名無しさん@恐縮です:2011/09/16(金) 03:49:40.17 ID:BRzdEKoyO
>>653本当だ。何故?
>>654是非とも、DVD化希望!即興で皆で作詞した回とか…他にも沢山、面白いのになぁ。
658名無しさん@恐縮です
>>651
絵心に出たよ
ユースケ病欠

ユースケの代役
アマノッチ
東幹久

少女マンガチックな絵心>篠原