【サッカー】マンチーニ、バロテッリの更生を期待「(バロッテリは)21歳だ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
“問題児”として知られるイタリア代表FWマリオ・バロテッリの行為が、またも紙上を賑わせている。
これを受け、所属先であるマンチェスターC(イングランド)のロベルト・マンチーニ監督は現地時間9日(以下現地時間)、
バロテッリを擁護するとともに、メディアの姿勢に苦言を呈した。ロイター通信が報じている。

「自分より多少秀でている選手はメッシだけ」という発言が物議を醸すなど、遠慮のない言動から問題児のイメージが定着しているバロテッリ。
今オフもプレシーズンの試合で、絶好の決定機に不要にバックヒールを使ってシュートを外し、マンチーニ監督の怒りを買っている。

そのバロテッリが今回、新たにニュースの見出しを飾った。先日行なわれたEURO2012予選のフェロー諸島戦で、
同選手が試合中にベンチでiPadを操作していたという。この試合、バロテッリは先発から外れ、85分にようやくピッチに立っていた。

こうした騒動のなか、試合前日会見に臨んだマンチーニ監督は「マリオが何かするたびに、騒ぎ立てられるとは残念だ」とコメント。
「マリオは6日の代表戦(対スロベニア戦)でいいプレーを見せていたと思う。それこそが大事なことだ。
大事なのは彼が明日の試合(プレミアリーグのウィガン戦)に出場できるということ。それ以外のことは重要ではない」と続け、
バロテッリの言動にいちいち騒ぎ立てるメディアの姿勢を問題視した。

マンチーニ監督は一方で「バロテッリは態度を改めるべきなのでは」と問われると、「それを願っている。ただ、マリオは21歳だ。
2、3カ月、あるいは半年で変わることもある。あなたの意見は正しい。彼さえ考えを改めれば、その瞬間すべてが変わるだろう」
と応じ、バロテッリ自身が問題行動をなくすことも重要との見解を示した。

http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=694255
2名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:16:40.54 ID:T86M8+z40
天龍の必殺技みたいな
3名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:18:28.54 ID:2+82Bdtv0
十分大人じゃねーか
4名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:18:30.65 ID:Ty5b56Uw0
もう大人だろ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:18:42.17 ID:HnbWS3zT0
ル〜ニ〜♪ ル〜ニ〜♪
6名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:19:15.39 ID:w8EqiSZLO
ビブス…
7名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:19:45.12 ID:iI7FDzcgP
ワロテッリは池沼だろ
何歳になってもこいつは変わらんよ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:20:52.27 ID:o28NwbWC0
そろそろレアルに移籍させて、バルサメンバーと因縁つくってくれ。
9名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:21:27.58 ID:0goDmKbl0
そんなことより岡崎がまた点取ってるぞ…
10名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:22:54.47 ID:mrdctaul0
いじめを助けたエピソードがどうしても記憶に残るw
11名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:22:57.70 ID:rgw/fcje0
>「自分より多少秀でている選手はメッシだけ」

これこんなニュアンスで言ったわけじゃないって弁明してたよね
どんなだっけ?スレ立ったはずだけど
質問内容は忘れたけど「得点ランクでおれより上なのはメッシだけだね」とかなんとか言ったとか
12名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:23:17.21 ID:j9bHUN6n0
まぁあのアネルカもマシになったしな・・
13名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:23:31.11 ID:xWYOQB9vO
バッロテリ
バロッテリ
バロテッリ
バロテリッ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:23:54.44 ID:HnbWS3zT0
>>9

ホントだ。というか先発取り戻したんだ。
15名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:24:56.24 ID:+bH/wA/0O
バロたんみたいな糞虫飼える器があるのマンCくらいだから
よろしくね
16名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:25:09.16 ID:OVWyRfCK0
あのバックヒールは客が笛吹いたのをオフサイと勘違いしてプレイ止めたんじゃなかったか
まあ笛聞こえてもプレイ切るなよと言うのもわかるが
17名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:26:08.89 ID:HY3TVj+40
18名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:26:28.74 ID:ZtjwTuDb0
いろいろな話を聞くにつけ思うが、なんというか自分に正直なんだろうな
更生できるか、というより大人になれるか、って感じだろ
あんまり丸くなっちゃってもつまらないと思うけど
19名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:26:39.17 ID:2xBN24EL0
>>16
笛あったのにプレイ続けてシュートしたらイエロー
20名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:26:52.09 ID:u4iJN8A20
>>9
またって程獲ってない気もするが今季何点目だったっけ
21名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:29:33.07 ID:rgw/fcje0
>>12
アネルカはレアル時代チームの誰にも気に入られてなかったイメージがある
マドリーの家でボヤがあって怪我した体で消火作業したとか話題があったな
バロは馬鹿な後輩扱いされてる?だけいいのかもね
22名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:31:18.48 ID:zbQsRpp+0
バリテッロは必要以上にたたかれてるだけな気がする
いままで黒人のイタリア代表っていないだろ?

>1にあるヒールキックでゴールはずしたっていうのも
明らかにオフサイドと勘違いしてプレーを流しただけだしな。
ただ擁護するには、状況のひとつひとつが微妙に本人に悪いほうにずれてるという不運かな・・・
大人になって、引くとこ引けるようにならないとなwww
23名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:31:52.11 ID:OVWyRfCK0
>>19
状況によるわ
ゴール前の怪しい場面だと後半残り時間少ないとき以外なら大概主審も見逃すし
24名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:34:13.57 ID:gJG8b+X80
なぁにカッサーノだって結婚して丸くなったんだから・・・・いや本人が言ってるだけだどさ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:36:24.94 ID:8mtDtWdu0
13kmや。
26名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:38:22.26 ID:jetaW88y0
知育があまりにも未発達な成人を社会はどうするべきか
27名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:41:50.10 ID:fhftpnv1O
>>22
> バリテッロ

誰だよ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:45:00.86 ID:9tRIqnWu0
この選手はイタリアマフィアと繋がりがあるらしい。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20110909-00000003-spnavi-socc.html
29名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:46:11.15 ID:hzKCkCVm0
もし来季モウリーニョ来たりしたらどーすんだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:46:38.06 ID:IbS+rDIy0
更正ってw
31名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:46:49.32 ID:tu65Zoy0O
更生じゃなく更迭しましょう
32名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:47:19.34 ID:TMAEq2Ut0
バロリッテみたいな奴が1人くらいいてもいい
33名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:51:06.43 ID:OCN4EB+O0
カモッラの一味とつるんでたんだろ?
紳助みたいな奴だな
34名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:56:35.12 ID:QeRcI5so0
バロテッリと一緒に動物園に通って、彼を理解する所から始めよう
35名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:58:14.81 ID:QeRcI5so0
>>24
昔はチンピラに見えたけど、今はゴッドファーザーのガルシアにしか見えない
36名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:58:53.82 ID:ffrGUZzX0
バートンタダで取れたんだから、取って教育係に指名しときゃよかったのに
37名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:07:14.10 ID:NzGJtG0y0
>「自分より多少秀でている選手はメッシだけ」

これ確か若手限定の賞をもらったときのコメントで、
若手の時点でという意味なんだよね。
今の実力がという意味じゃない。
まあ普段の行動が悪いから何でもかんでも悪い方向へ捻じ曲げられるんだろうけど。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:30:37.77 ID:PDOwHTBm0
脳は3歳児だから仕方ない
39名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:43:29.60 ID:0rz/a7UK0
ゴルフクラブで頭を殴ったり、眼球にたばこを押しつけたりするタイプ
退屈だからダーツを人に投げつけたり、レストランで「ルーニールーニー」と歌い出したりするタイプ
「俺の辞書に謝罪という言葉はない」と言いはなったり、嫌がらせでコーヒーを指でかき混ぜたりするタイプ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:46:07.33 ID:YSs2iFs30
カッサーノが丸くなったからなぁ。30歳近くなってだけど
41名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:55:35.89 ID:M1r3rYuj0
21でもダメだろって事例が多過ぎるわw
42名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:57:15.43 ID:hYgFspBs0
そのうち殺人で捕まるだろw
43名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:58:28.35 ID:7eGvJST40
ゲッツェより2つも上なのに何でそんなに馬鹿なんだよ
クロンボだから仕方ないのか
44名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:58:46.72 ID:e20jkoRH0
イタリアのOJにならなければいいが
45 【24m】 :2011/09/11(日) 01:08:06.90 ID:5wfqNjt40
>>17
ここまで馬鹿だと可愛いな
46名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:12:19.27 ID:aa09nHzM0
あと7年くらい待て
47名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:24:52.10 ID:th10tNr30
>>41
21だからもうそろそろ大人になる頃だろってことだろ
アスペか?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:32:41.95 ID:nayyvElPO
面白黒人は必要だよ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:45:04.25 ID:NDlAjD270
>>22
>いままで黒人のイタリア代表っていないだろ?
リベラーニ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:49:17.55 ID:Ido0y6qeO
逆に考えろ
あと10年ちょっとDQNが続くと
51名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:52:29.03 ID:9PjT2KQO0
いじめで不登校の子どものファンと学校に行って校長にかけあって解決させたぐらいなんだから
根はいいやつなんだろ。
52名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:52:56.56 ID:Y6VaryEs0
スレタイに登場人物が3人いないか?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:59:02.26 ID:3QaiZnAn0
バロテッリとかバートンと比べりゃ全然優等生だろ
54名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:06:29.50 ID:TFC7vN/2P
バロテッリってプレー面でもいまいち成長してるように見えない
55名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:21:49.66 ID:FTU+cy1P0
人格を矯正するなら20歳まで
56名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:22:41.99 ID:Jr/Fwcb90
バロテッリは生まれる時代を間違えた
57名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:25:21.88 ID:HKiHr+/SO
アーセナルのユースからあがってきたモヒカン黒人もDQNだったな
デビュー戦で退場してたカス
58名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:27:24.60 ID:5xkj0wXHO
立派な大人じゃんw
59名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:55:30.15 ID:amfGv8re0
どういう経緯で黒人のイタリア代表が生まれるようになったの?
移民?
60名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 06:48:33.93 ID:dHCs+umS0
バロテッリの真実

・動物園の常連なくらいの動物好き

・元少年兵の為の学校を作る為に寄付を募る新聞広告を出すなどチャリティーに熱心
61名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 11:59:15.66 ID:TUSxkx6I0
>>17
親の愛に飢えてるんだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 14:13:26.32 ID:WY2KNDpri
素行の悪さでクラブを3回クビにならないと森レベルには到達しないな
63名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 14:16:44.26 ID:KwcuAQur0
トッティは34歳
カッサーノは28歳
バロテッリは21歳

まだまだいけるぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 18:59:54.03 ID:ILwcYaQr0
才能ある問題児ってサッカー多いよな
65名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:01:38.12 ID:AprF2a4T0
>>51
こいつはただの気分屋なだけだ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:05:12.52 ID:ILwcYaQr0
>>815
アニメや漫画原作やドラマのスペシャルとかで稼ぐ邦画やハリウッドを完全肯定?
逆に三大映画祭のグランプリ級映画で大きな黒字になる作品って近年、どれだけあるのさ。
未だにフランスはじめ欧州は商業主義映画否定する監督やファンが多いよ。
儲かる儲からないで切り捨てるなら音楽の5大レーベルはジャズとかクラの部門を切り捨てるべきだが、
そうはしない。むしろECMとかみたいに保護される向きもある。
稼ぐ部門と作家性重視の部門と二重構造。
67名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:06:33.20 ID:1ExrVwM9O
>>64
というかサッカー界のレジェンドなんて パイプカットED エアガンコカイン ハーフタイム喫煙 頭突きハゲ パイプカットデブ とかマジチキしかいない
68名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:09:22.46 ID:QisLcPOM0
カッサーノも若いころは暴れてた 今は少しは落ち着いた
69 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/12(月) 19:10:42.36 ID:M+ccOhtg0
>>59
バロテッリの場合は食うに困ったガーナ移民の両親が里子に出した。
引きとったのがイタリア人のバロテッリ家。

選手として注目を浴びだしてから生みの親が名乗り出てかき回したり気の毒だとは思う。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 19:16:27.95 ID:B5w9bX2Y0
問題こうどを起こす奴は大抵両親との関係に問題がある
71名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:27:28.54 ID:ILwcYaQr0
エゴがあるのはFWとして悪い事ではないけどな
72名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 20:33:11.78 ID:v4fMv+Pq0
>>71
こいつの場合エゴと言うのか?
73名無しさん@恐縮です
カサ坊は嫁さんもらってまともになったんだっけ