【サッカー】J1第25節夜 柏、名古屋を逆転!順也と至宝 安定のガンバ…3連続完封 鹿島追いつく 静岡ダービーにユングベリ[09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 柏 2−1 名古屋  [柏 10914人]
0-1 玉田 圭司(前17分)
1-1 田中 順也(後20分)
2-1 澤 昌克(後25分)

 新潟 2−2 鹿島  [東北電ス 25819人]
1-0 本間 勲(前44分)
2-0 ブルーノ ロペス(後22分)
2-1 岩政 大樹(後29分)
2-2 田代 有三(後34分)

 磐田 2−1 清水  [エコパ 30516人]
1-0 駒野 友一(前45分)
2-0 前田 遼一(後17分)
2-1 大前 元紀(後18分)
⇔ 清水、小野伸二に代わりフレドリック・ユングベリが途中出場(後20分)

 G大阪 2−0 大宮  [万博 15106人]
1-0 イ グノ(前43分)
2-0 ラフィーニャ(後32分)

(9/11 日)
 浦和 − 山形  [埼玉 18:00]
 甲府 − 仙台  [中銀スタ 18:00]
 川崎 − 神戸  [等々力 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/25
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(夕方の結果スレ)
【サッカー】J1第25節夕 セレッソ、広島に3点差逆転勝ち!清武反撃の狼煙、播戸またも途中出場ハット マリノスが福岡に勝利[09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315652180/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:32.51 ID:nfvDgsuu0
高木・・・
3名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:34.69 ID:cWGfbhmk0
ガンバがおかしい
4名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:37.42 ID:ltjWPIGD0
5名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:38.77 ID:68qzZ2HK0
ガンバ3試合連続無失点キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:39.99 ID:rzC6cGG90
名古屋4位転落か
7名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:42.12 ID:25kPHPnf0
ユングベリほとんど歩いてた
8名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:43.54 ID:1sK4NrbV0
左のスペシャリストキムスンヨン
9名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:45.05 ID:V7ZKSnGR0
中澤聡太とはなんだったのか
10名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:46.78 ID:oAZ/Sddy0
名古屋絶対許さない!絶対に!!絶対にだ!!!
11名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:56.67 ID:t/gNljG30
鹿島は田代最初から使ってたら勝てただろうなw
12名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:56.97 ID:W1sUN9Tk0
ダービーなのにつまらん試合だった
13名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:55:57.85 ID:Btu70Z4q0
今日もネタ満載のJリーグ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:01.84 ID:jVqQNuzu0
トゥーリオざまああああああああああああああああああああああああああ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:04.86 ID:XTzWDace0
新潟の観客がヤバイな
16名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:16.19 ID:Dg9cBOuM0
守備が硬くなってすいませんねw
面白く無いでしょ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:17.50 ID:TFrTRvMI0
名古屋逝ったあああああああああああああ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:18.37 ID:JPrUaC840
ガンバなのに地味すぎて返金するレベル
19名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:19.42 ID:P5f1+/3p0
ピクシーは何やったんだ?
20名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:19.62 ID:nGrgRfEp0
柏のサッカーおもしれえな〜
21名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:28.14 ID:vmWWCHRsP
ラフ君また高騰
22名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:37.59 ID:UL8rNAMb0
柏の審判はいくらもらってるのかな?
23ドメサカからきました:2011/09/10(土) 20:56:38.13 ID:bzz5V9yQ0
ユングベリのプレーだれかおしえて
24名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:39.78 ID:t/gNljG30
これで田代17試合で11点か?
出場時間数に比した決定率凄いことになってるだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:45.50 ID:uM90fMSM0
名古屋はせめてドローで終われなかったのは痛いなあ・・・
それにしてもガンバはどうしたんだ、2失点までは完封勝ちと言ってたのが3試合連続マジ完封とは
26名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:46.18 ID:OyQB/f0r0
闘莉王へのブーイングが凄かった
27名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:47.15 ID:I1FzjEoh0
ラフィニャンはほんといい選手だな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:49.00 ID:eNKMVRp80
磐田客入ってるな
29名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:50.06 ID:3v/USwl70
>>10
頭から落ちて死にゃよかったのにwww
30名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:52.07 ID:f9/v7CqwO
名古屋涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:54.69 ID:E1M/9Jpv0
ガンバもとうとうバルサの境地に至ったか
32名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:57.20 ID:qdppCV5A0
ウチの遼一は日本一!
33名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:56:57.52 ID:K6KQe9RVO
完封じゃなくて−2だろ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:00.59 ID:/0qIHZTB0
リュングベリの出来を誰か三行で
35名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:01.08 ID:F7484tbr0
なんでピクシー退場になったん?
36名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:05.13 ID:LtZAIkvE0
名古屋弱すぎわろた
37名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:05.82 ID:NWt9Y/yu0
ラフィーニャいいFWだわ
38名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:06.78 ID:pJE9PwIb0
>>7 でも3本?くらいシュートうってたぞ。
しかもフェイントが巧いw
39青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2011/09/10(土) 20:57:07.29 ID:OOIM+QI90
リュングベリはたいしたことないな
40名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:07.16 ID:EKkWDS4l0
ガンバが無失点www
それにしても西野は遠藤酷使だよなぁ、死んじゃうだろ・・・
41名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:07.07 ID:BrGUk2hc0
>>24
田代は山形が育てた
42 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:57:11.58 ID:AKkvVZSh0
ガンバはどうしちゃったの?
43名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:12.02 ID:fyZH7F8y0
柏のカンフーサッカーすげーわw
44名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:14.16 ID:sI8KRaiK0
もう一つの大阪は大阪らしくない…
45名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:16.90 ID:rzC6cGG90
>>19
中継ではスピーカー蹴ったらしいような事をいってたけど
46名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:18.00 ID:eFY7xaT10
ピクシーベンチの柱蹴っただけで退場なの?
47名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:19.68 ID:7m8vSgKU0
9/10 終了時(※は明日)

53 脚大○
52
51
50 横鞠○    木白○
49 名鯱●
48
47
46
45
44
43
42
41
40
39 鹿島△
38 
37
36 広島●
35 仙台※
34 磐田○
33 清水●
32 桜大○    神戸※
31 
30 川崎※
29 新潟△
28 浦和※    大宮●
27
26
25
24
23
22
21 甲府※
20
19
18
17 山形※
48名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:19.60 ID:42QWETCp0
ガンバが普通の強豪っぽくてつまらん
49名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:20.73 ID:DyuJhEXv0
安定のガンバキタ━(゚∀゚)━!
50名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:25.28 ID:cE1VFvvi0
田中順也の反転シュートすげ
51名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:27.61 ID:UL8rNAMb0
審判って商売だねえ。ねえ柏さん。
52名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:28.65 ID:nwwUeReRO
弱い方の静岡ざまあああああああ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:29.52 ID:ric3nOFi0
ガンバは最後のところで止められるようになってきたな
54名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:31.28 ID:dkITTgbr0
プクシー退席ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:33.55 ID:t/gNljG30
真田の追悼試合で勝利とは行かなかったか、清水
56名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:34.78 ID:Ixzut2gcP
ガンバはスコアレスドローか
57名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:36.80 ID:bD4W4b2lO
3試合連続無失点とかどうなってんねんww
58名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:38.12 ID:Dg9cBOuM0
また名古屋揉めたの?
59名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:38.20 ID:8RSv+iwr0
ガンバの癌は中澤だったのか!
60名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:40.44 ID:ilY6y2tv0
足元に欲しがってるとユングべりはJのテンポに慣れるまでが厳しそうだな
61名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:41.19 ID:LtZAIkvE0
>>35
スピーカー蹴っ飛ばした
62名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:41.90 ID:CZleo8moP
ん?闘莉王なんかやったの?
63名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:44.97 ID:pEK37Fsi0
明日の試合全部どうでもよすぎだろw
64名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:45.67 ID:6Y0CY3aL0
興梠はいつになったら覚醒しますか?
期待するのに疲れたんですが…
65名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:51.04 ID:7K9rRyKG0
これが高木義成最後の出場となったのであった

〜完〜
66名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:57:59.51 ID:sKS5vuTq0
ユングベリだめじゃん
67名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:00.92 ID:R1nVUO7A0
リュング
プレーに絡めてなかった
FK惜しかった
ボール持つとやっぱりうまい

これからだな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:03.22 ID:uHaYIkTU0
大宮、ライン下げ過ぎだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:03.76 ID:JMcKvAHZ0
次からリュングベリ先発で頼むわ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:04.09 ID:o6NjUTKK0
ユングベリどうだったよ
71名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:03.87 ID:TNJVbgWiO
ガンバが3試合連続無失点だと?
持ち味忘れるなよw

しかもセレッソがバカサッカーして勝つとかw


大阪のチームはおもろいわww
72名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:04.17 ID:d4P6B0Jw0
客めっちゃ入ってんじゃんw
73名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:07.57 ID:1nw/4e710
三門の代わりに使えるボランチを貸してくれ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:12.37 ID:fvtNk4mz0
>>18
スマン、中断あけはいつもグダグダになるんよ。
ミスが多くてしんどい試合だったが
ラファエルをけっこう潰せたのが大きかった。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:12.94 ID:W1sUN9Tk0
ラフィーニャがハゲなのですが・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:20.54 ID:4pGYYRJ40
念には念をでピクシーを退席させる糞審判にワロタ
77名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:21.84 ID:I/yD95MEP
審判が試合をぶっ壊してた
78名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:22.04 ID:g8X56MB30
粕の買収サッカー酷いな

79名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:31.79 ID:YlYu7vGI0
普通の強豪でごめんな
そろそろ優勝したいんや・・
80名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:33.07 ID:D2PHeVWm0
>>47
1チーム足りないよ?
81名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:37.39 ID:9gQUFcQA0
らふぃにゃあああああああああん
82名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:37.37 ID:kWBrChD60
ユングベリはいつか味方を殴ると思う
83名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:39.46 ID:nJkdoXzi0
失点しないガンバなんてただの強豪や
84名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:42.51 ID:ze1YBQfh0
プレーの荒さ
名古屋 >>> 柏
85名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:45.25 ID:oMwTw28I0
ガンバおかしいだろ
お前ら普通に強いじゃないか もっと失点しろよ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:45.70 ID:wBb9EOO60
>>64
覚醒してこれだよ!!
87名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:46.64 ID:NWt9Y/yu0
藤ヶ谷頼みの糞サッカー
88名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:47.10 ID:3v/USwl70
>>51
どこ見てんすかね?って、もらうお金の事を考えていて上の空でしたwww
指摘したピクシーを退席にして、証拠隠滅
89名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:47.64 ID:ilY6y2tv0
グノ・ラフィ頼みの糞サッカー
90名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:58:56.92 ID:t/gNljG30
興梠が足元下手で邪魔すぎる
サイドで使えないから真ん中で構えてるぐらいしかやることないし
その位置は大迫が使いたいってところに必ず走りこんでくるw
91名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:02.14 ID:busI6O950
ガンバ次のマリノス戦勝てれば独走態勢に入るなこりゃ
92名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:02.51 ID:yy002Vyj0
ふ〜じ〜は〜る〜(CV:伊藤かな恵)って、結構よくね?
93名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:04.14 ID:lQNeEUra0
小野と入れ替えてどうすんだよ(´・ω・`)みたいな
94名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:04.04 ID:nbOgTx+N0
ピクシー退席wwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:04.38 ID:/0qIHZTB0
伝わらないと思うんだけど東は天然むすめのさおりに似てると思う
96名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:04.96 ID:Hf9qecrp0
9月10日終了現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  25  26  27
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃脚大│○53│25(16− 5− 4)┃+22│63│41┃ h宮 a鞠 h甲
3 ↑┃ 2┃横鞠│○50│25(15− 5− 5)┃+14│36│22┃ a福 h脚 h仙
4 ↑┃ 3┃木白│○50│25(16− 2− 7)┃+10│45│35┃ h鯱 a神 h宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
2 ↓┃ 4┃名鯱│●49│25(14− 7− 4)┃+20│47│27┃ a柏 a鹿 h神
5 →┃ 5┃鹿島│△39│25(11− 6− 8)┃+11│44│33┃ a潟 h鯱 h赤
6 →┃ 6┃広島│●36│25(10− 6− 9)┃± 0│36│36┃ a桜 h磐 a福
7 →┃ 7┃仙台│*35│24( 8−11− 5)┃+ 4│25│21┃ a甲 h潟 a鞠
10↑┃ 8┃磐田│○34│25( 9− 7− 9)┃+11│41│30┃ h清 a熊 h潟
8 ↓┃ 9┃清水│●33│25( 8− 9− 8)┃− 9│30│39┃ a磐 h赤 a川
12↑┃10┃桜大│○32│25( 8− 8− 9)┃+ 8│47│39┃ h熊 a宮 h形
9 ↓┃11┃神戸│*32│24( 9− 5−10)┃− 2│30│32┃ a川 h柏 a鯱
11↓┃12┃川崎│*30│24( 9− 3−12)┃− 1│41│42┃ h神 a形 h清
14↑┃13┃新潟│△29│25( 7− 8−10)┃− 2│27│29┃ h鹿 a仙 a磐
13↓┃14┃浦和│*28│24( 6−10− 8)┃± 0│31│31┃ h形 a清 a鹿
15→┃15┃大宮│●28│25( 6−10− 9)┃−11│25│36┃ a脚 h桜 a柏
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃甲府│*21│24( 5− 6−13)┃−22│27│49┃ h仙 h福 a脚
17→┃17┃山形│*17│24( 4− 5−15)┃−17│20│37┃ a赤 h川 a桜
18→┃18┃福岡│●12│25( 3− 3−19)┃−36│19│55┃ h鞠 a甲 h熊
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
97名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:05.31 ID:TFrTRvMI0
名古屋ここから中位あるでwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:07.85 ID:5qVm0Zla0
澤 昌克

ペルーで生き別れた澤穂希のお兄さん?
99名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:09.27 ID:vFdByPUB0
ガンバ最強他は糞
100名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:14.26 ID:pfr4YEYI0
清水の大物外人(笑)は何しに出てきたの?
101名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:23.45 ID:pJE9PwIb0
>>23 最初はおろおろしてたが
惜しいFKに惜しいシュートうってた。もう少しコンディション
あがれば普通に助っ人だな
102名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:25.97 ID:4MDZ6mh80
ユングベリは合ってくればそれなりにいける気がする
103名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:27.12 ID:4pGYYRJ40
Jリーグだとダニはかわいそうだな
体が強いってだけでファールになる
104名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:32.08 ID:Cewc12iZ0
2試合流しながら脚戦もみてたが無失点は藤ヶ谷が覚醒してただけ
なんと正面のシュートを悉くキャッチしてた
今までの例からいうと失点物のピンチはたくさんあったよ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:37.45 ID:E1M/9Jpv0
>>40
代表みたいな糞チームに呼ばなければいいだけの話
106名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:37.55 ID:J2WXZuE70
ガンバが優勝しそうだな
田代の代表入りまだ?
107名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:38.46 ID:FIR82lJpO
誰か田代と興梠の90分での平均得点教えてくれ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:40.36 ID:g8XL7b+y0
ユングベリ
ボール持った時の期待感が半端ない
左隅を狙ったFKもボールあと1,2個分で惜しかった
周りが雑魚すぎて呆れていた
意外と走る

こんな感じ?
109名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:40.78 ID:UL8rNAMb0
審判っていい商売だねえ。ねえ柏さん
110名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:52.72 ID:yIFLVj7sP
ガンバの完封って3点取られることじゃなかったのかよ
111名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:52.40 ID:TYkEBe2V0
リュングベリはまだ体がキレてないな
体は強いけどな
Jのスピードにもなれなきゃいけないし
112名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:54.02 ID:uN+m0B7/0
名古屋、いつもの打たせてGKに守らせる守備してたら
楢崎いない事忘れてやんのw
なにあの中学生GKでもしないようなミス
113名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:56.65 ID:8/fc0/SJO
味噌w
114名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:59:57.92 ID:JPrUaC840
小野とユング縁のコンビネーションが見たい
115名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:00.31 ID:jNpWQLEh0
>>70
いつの間にかジダンみたいなプレースタイルになってた
116名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:04.85 ID:I/yD95MEP
>>89
点が取れる2トップ最高ですね!
117名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:06.47 ID:WGtcIXSW0
柏この逆転勝ちは大きい。メンタリティがさらに強化されそう。
茨田は最後までよく守ってた。ロスタイムにケネディについてぎりぎりでクリア、
少したって相手のパス回しを前に出てカットして集中力とスタミナを見せた。

名古屋にきっちり勝てるチームのボランチがなんで五輪代表に呼ばれないのか分からない。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:10.92 ID:jHOwzn9o0
柏と名古屋の試合は熱かったな
119名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:14.28 ID:aj1hZ9qF0
ユングベリは、なんかやりそうな雰囲気あったな
でも、そういう雰囲気だけあって、なんもやれないやつもいるからな
結果だせるのかどうか楽しみ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:15.11 ID:gnm11gF20
ピクシー「ハ?オマエアタマオカシイ」
121名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:18.72 ID:6k1To1iA0
>>7
Jのプレースピードに戸惑ってたのかも。まあすぐ馴れるだろうけど。
少しづつ体使ったプレーし始めてた。一瞬の切れや判断力はやっぱ流石だよ。
小野と併用した方が活きそうだ。スタミナどの位あるかはまだ解らない。
122名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:23.74 ID:6yhCEuua0
>>47
上4つ抜けすぎ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:26.34 ID:eFY7xaT10
雑魚チームには雑魚サポしか付かねえわ柏
124名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:28.92 ID:P5f1+/3p0
リュングベリ恐過ぎてタックルできねえよ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:30.69 ID:UL8rNAMb0
柏の審判がほんとうらやましいよ。
126名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:31.17 ID:68qzZ2HK0
大宮頑張ってたのにあのミスは痛すぎたな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:34.76 ID:W1sUN9Tk0
>>70
魅せてくれた所はあったけど他の選手と合ってない
小野もいないハゲ1号もいない他の選手も酷くて切れそうだった
128名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:38.09 ID:pHLXowSt0
セレッソと広島が馬鹿試合やってしまったな
129名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:44.63 ID:b2ruzQPO0
>>98
穂希の方が年上じゃw
130名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:44.77 ID:BrGUk2hc0
空気読まずにセレッソがACL優勝して
ガンバがクラブW杯に出られなかったりしてな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:45.52 ID:W6HgF6afO
失点しないガンバなんてただの強豪チームじゃん…
132名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:48.96 ID:xxTC9inj0
え?Jリーグのスレってこんなんなの?
133名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:48.91 ID:/AaWzmHZ0
ユングベリは惜しいFKがあった
134名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:49.37 ID:nGrgRfEp0
名古屋は審判どうこう言う前に高木なんとかしろw
135名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:00:57.38 ID:lbWJvEjA0
ガンバ良くなかったのにしっかり勝ったな
もう残り試合無敗で突っ走りそう
136名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:02.17 ID:YlYu7vGI0
J初期でもないしネームバリューだけではしゃぐ時代はとっくに終わったろうに
貴公子ラウドルップ並みのテクニシャンなら動けてなくても技術的には凄いなってのをたまーに見せてくれたろうが
137名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:03.00 ID:V58HSpNH0
ガンバつまらん。省エネしすぎw
138名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:10.79 ID:+6c3Hu250
ユングベリはまだこれからでしょ
139名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:19.01 ID:7m8vSgKU0
9/10 終了時(※は明日)

53 脚大○
52
51
50 横鞠○    木白○
49 名鯱●
48
47
46
45
44
43
42
41
40
39 鹿島△
38 
37
36 広島●
35 仙台※
34 磐田○
33 清水●
32 桜大○    神戸※
31 
30 川崎※
29 新潟△
28 浦和※    大宮●
27
26
25
24
23
22
21 甲府※
20
19
18
17 山形※      12 福岡●
140名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:19.55 ID:g9MwGzGJ0
後半 シュートはユングベリしか打ってない件について

141名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:19.86 ID:Ty5b56Uw0
>>65
やっちゃたからな〜
おかげでペルーの至宝が目立った
142名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:20.94 ID:lyQa35m80
ガンバ調子が悪いな
台風も来るし
143名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:25.33 ID:E1M/9Jpv0
>>117
柏ってもう上位対決ないよな?
144名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:25.97 ID:iCiYoaxr0
名古屋の高木には「弱点」って書いた札ぶら下げとけ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:35.96 ID:t/gNljG30
田代がビッグチャンス2回、大迫が1回と逆転しそうだったのに
小澤さんのビッグセーブにやられたな
146名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:40.90 ID:9gQUFcQA0
>>98
澤とは腹違いの異父姉弟
147名古屋在住:2011/09/10(土) 21:01:44.92 ID:Yw6yZJud0
まだだ!

まだ終わらんよ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:47.90 ID:PWb1Gj640
>>12
静岡互助会が面白かったことなんてただ1度もないが
149名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:48.07 ID:J2WXZuE70
ユングベリはフランサみたいになりそう
大活躍はちょっと期待できない
150名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:48.93 ID:eHPR4ShT0
>>104
正面のシュートはキャッチされるべきだろw
151名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:54.41 ID:0J2oYPb10
シュート17-5?
名古屋弱すぎwwww
152名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:54.73 ID:TYkEBe2V0
>>140
大前がゴール決めたじゃんか
153名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:54.91 ID:rzC6cGG90
>>122
今日の引き分けで鹿島がほぼ絶望的だから
完全に4強の争いになったよね。

下も抜けすぎて楽しみが・・・J2の大混戦に期待するか。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:01:59.46 ID:WJcS7iof0
前田
155名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:01.31 ID:Jc0+bx6Y0
優勝争いは上4つで決まりそうだな
ACLもそのまま行きそうだ
156名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:04.53 ID:TNJVbgWiO
>>117
フロンターレ見てたのならわかるだろ、関塚は無能
157名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:05.75 ID:P5f1+/3p0
名古屋はいつも通りつまらんサッカーするなあ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:07.07 ID:GzZ1esHTO
リュングベリはどうだった?
159名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:08.40 ID:SVylHbnCO
ガンバは何してんの?
セレッソ劇場を見習えよ
160名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:09.25 ID:1qNCry1H0



総理の指令で主審を買収してるから柏は安泰wwwwwwwwwwwwwwwwww



161名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:11.08 ID:j5r7OUQn0
ユングベリ次スタメンですか?
162名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:17.29 ID:Kn3wZWmJ0
>>117
バラダって今スタメンで出れてんの?
貴重な遠藤タイプの若手って感じだが
163名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:21.46 ID:myvtduXDO
リュングベリはすげー重そうだったなw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:23.84 ID:CIWD1MXGO
前田いるとやっぱ違うな
165名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:24.74 ID:mLS4GUcRO
ガンバのゴールパフォーマンスうけるw
166名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:27.63 ID:q7/RjSre0
日立台熱かったなwww
167名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:32.50 ID:zGeLkvp00
磐田 2−1 清水  [エコパ 30516人]
ダービー入りますなぁ
168名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:35.93 ID:UqPRklq3O
順也、絶好調だね!!
169名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:41.29 ID:I/yD95MEP
>>47
大宮さんまじ優しいな・・
170名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:51.68 ID:pHLXowSt0
ガンバ連続無失点ってどうなってんだ
中澤いないからか?
171名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:02:57.15 ID:llgytHXM0
ロンドンの泥舟チームから逃げたつもりの西岡が逆転されて
涙目配送笑ったw
172名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:01.32 ID:UL8rNAMb0
審判っていいなああああああ
転職して柏専属の審判になろうかな
173名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:02.81 ID:NSjIw8Jj0
■■拡散■■ ■■拡散■■ ■■拡散■■
在日徴兵と財産没収逃れをするための法案

161:09/09(金) 18:10 jOLg4e7b0
 大変よ!
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
 重国籍の容認。法案 今国会の審議に 出てるわ

国籍選択制度の廃止に関する請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm
成人の重国籍容認に関する請願
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm

 これが通ったら。。。 マジで乗っ取られるよ!

年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」

日本人が働いた所得から税金を引かれ、その税金で
在日韓国人、朝鮮人、中国人を養っている
構図となっており、日本人は在日の奴隷のような存在になっているのが現状
在日は「特権は存在しない!」などと嘘をつくが
条例等はないが慣例的に行われている
在日朝鮮人は仕事もしないで生活保護で年間600万円も貰って優雅に生活し
子供も朝鮮人学校に通わせて更に補助金を貰う

また、これは失業保険とは違うので 仕事をしても給付対象からはずれることはない。
在日特権を撤廃せずして、復興のためと称し、税金を上げると言うことは、
日本人が在日の奴隷のままでいると言うことです
更に言うと、日本人は貧困になり、在日は裕福な家庭を営むことができる。
在日の子供は高等教育を受けさせることができ、日本人の子は
日本国にいながら高等教育を受けることができないと言うことになりかねません
これでもし『外国人参政権』「人権侵害救済法案」などが認められた日には
日本は南北朝鮮人のものになるのは時間の問題です
これでもわたしたちは、『在日特権』を黙って見過ごすことができますか?
反日活動にいそしむ在日生活保護者の為に、年間約2兆3千億円(2006年)もの血税が
浪費されている事を日本国民は認識する必要がある
174名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:03.16 ID:ze1YBQfh0
味噌ザコ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

シュート4本しか打ててないwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:04.14 ID:myvtduXDO
>>161
当分無理だと思う
176名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:04.84 ID:4pGYYRJ40
柏サポは中国っぽかったな
177名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:10.02 ID:E1M/9Jpv0
>>146
それ腹違いじゃない
178名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:10.66 ID:6x8fCveA0
ユングベリってなんやねん、リュングベリやろ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:14.27 ID:mDRyAp8M0
柏のレアンドロはどうなったんだあれ?
180名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:18.33 ID:O5/M1XsDP
失点しないガンバって魅力半減だよな
181名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:18.34 ID:9gQUFcQA0
>>150
え?
182名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:21.16 ID:f/w9MLar0
ガンバは遠藤がお疲れだったから完全にハーフカウンター狙いだったな
つまんなかった
183名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:34.97 ID:jNpWQLEh0
>>163
まだ厳しいな
10分位でテクテクしてた
184名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:36.29 ID:BL14G60z0
名古屋のキーパーが雑魚だったなw
185名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:42.51 ID:wEgwJ6nq0
田代って山形にいたときも交代出場多かったよな
普通に点とってたのに。
もしかしてハーフタイムプレイヤーなのか?
186名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:43.30 ID:sfwHb4ur0
ガンバのラフィーニャはスペシャルな選手だわ

この調子ならガンバが優勝するだろう

ラフィーニャは中東が20億で買取そうだな・・・

それくらい良い選手だ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:47.43 ID:1qNCry1H0
レドミは全治3ヶ月だって
188名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:03:59.35 ID:pJE9PwIb0
>>175 永井があれだし高原怪我だし
小野も怪我もちだから先発はすぐじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:00.48 ID:awGEbNoR0
W杯後の得点数

23点 玉田圭司
23点 ケネディ(オーストラリア代表) ※PK7
22点 李忠成(日本代表) ※PK3
19点 前田遼一 ※PK2

11点 岡崎慎司(日本代表)J8G+3G


W杯アジア3次予選

ケネディ(オーストラリア代表) 3G 1PKゲット
岡崎慎司(日本代表) 1G
190名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:03.33 ID:GiX0i04N0
駒野相変わらずいいクロス供給してたぬ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:05.91 ID:pHLXowSt0
>>184
楢崎の偉大さがよく分かるな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:07.48 ID:Dg9cBOuM0
ガンバの失点41が自慢だったのに、失点39に清水とセレッソが猛追してきてる
193名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:09.23 ID:QoI5OljM0
ザックは今日はどこ視察行ってたの?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:09.41 ID:a1CeVdA30
リュングベリ途中までやる気なくて「帰れ!」と思ってしまったわ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:10.41 ID:UL8rNAMb0
みんなも審判になろう!
ごひいきのクラブをひいきして
お金をもらえる楽しい仕事だよ!
196名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:11.01 ID:akXdXnRn0
静岡ダービーすげえ客入ってるじゃんw
197名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:11.67 ID:KC9/8kYAP
ガンバが強すぎる
198名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:14.49 ID:3v/USwl70
>>178
釣男の頭を蹴ろうとして、すっころんで肩脱臼
199名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:18.92 ID:ZF0w4Si2i
リュンベリふつーに凄かったけどな
200名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:22.10 ID:E1M/9Jpv0
>>159
見習うも何も雑魚チームが相手だから
201名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:26.26 ID:7OvKp7Np0
小野とチェンジじゃなくて一緒に出せよ
202名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:27.55 ID:nbHgietVO
小野伸二とは一緒に出ないのかしら
203名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:30.70 ID:UL8rNAMb0
柏の審判がうらやましいよ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:33.29 ID:8TYNfdOq0
>>158
身体は重そうだったが
端々のプレーはさすがだった。
高原と小野と揃えば怖い存在になる。

・・・だが揃うのか???
205名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:38.88 ID:P5f1+/3p0
永井は名古屋じゃもったいない
206名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:43.33 ID:llQoI+LO0
  土 人 貧 乏 リ ク レ ー シ ョ ン


     玉  け  り

207名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:44.82 ID:g8XL7b+y0
今日は高原欠場だったし小野と交代だったから周りが微妙だったけどハゲ3人揃えばかなり良いと思うわ
体強いしボールコントロール上手い、スピードに慣れてくればかなりいける
208名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:04:53.27 ID:9suJozpD0
酒井のクロスがえげつなくて負けたな。
今日はしょうがない。完敗だわ。
209名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:00.11 ID:Ty5b56Uw0
得点ランキング上位陣が点取ったな
210名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:01.36 ID:9cbej77/0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2011 準々決勝 1stレグ
(9/14 水)
 セレッソ大阪 − 全北現代モータース  [長居 19:30]


2011 Jリーグヤマザキナビスコカップ 2回戦 第1戦
(9/14 水)
 仙台 − 磐田  [ユアスタ 19:00]
 清水 − 新潟  [アウスタ 19:00]
 浦和 − 大宮  [埼玉 19:30]
 横浜M − 川崎  [ニッパ球 19:30]


J1第26節
(9/17 土)
 清水 − 浦和  [エコパ 14:00]
 甲府 − 福岡  [中銀スタ 18:30]
 仙台 − 新潟  [ユアスタ 19:00] BSTBS
 山形 − 川崎  [NDスタ 19:00]
 神戸 − 柏  [神戸ユ 19:00] NHKBS
 広島 − 磐田  [広島ビ 19:00]

(9/18 日)
 横浜M − G大阪  [日産ス 18:00]
 鹿島 − 名古屋  [カシマ 18:30]
 大宮 − C大阪  [熊谷陸 19:00]
211名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:01.31 ID:nJkdoXzi0
ガンバとセレッソの魂が入れ替わったな
212名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:01.84 ID:qdppCV5A0
前田がマック獲得
213名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:05.73 ID:3PEcIhIM0
ガンバの2トップ速すぎだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:11.57 ID:QHvR9tZn0
柏いいねえ。優勝しちゃえよもう
215名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:17.37 ID:o6NjUTKK0
>>108
>周りが雑魚すぎて呆れていた

マジかよw
216名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:22.58 ID:4SXyW0FZ0
ガンバは名古屋に負けても1差キープできるのが大きいな。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:32.56 ID:wzGyvSvU0
>>146
ワロタ
218名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:33.28 ID:+N1Ubf140
リュンベリなのかユングベリなのかリュングベリなのかわからん
公式ではどうなってんの
219名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:34.84 ID:uEajUo6A0
名古屋前半のらりくらりでいつも通り糞サッカーで勝つかなと思ったら普通にボコボコにされたな
柏のサイドいい選手揃ってるわ
220名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:35.30 ID:E1M/9Jpv0
>>192
そのすぐ後ろに5失点したところも迫ってる
221名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:36.87 ID:mLS4GUcRO
柏のゴール裏やばいw
222名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:39.89 ID:dSMpBvxH0
名古屋はいつも買収とか叩かれてる癖にいざ自分達が不利な判定くらうと騒ぐのな
223名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:46.30 ID:sfwHb4ur0
セレッソ見たかったわ

5−4とかすげー
224名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:46.69 ID:llgytHXM0
ラフィーニャ若いからな
欧州もあるかもね
225名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:50.64 ID:XbLzRMZQ0
ガンバは 中澤out 高木和in で
ついに守備することを覚えてしまった・・・

コマンダーにグレネードランチャー渡してしまったようなもの
優勝は決まったな
226名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:52.50 ID:7dZOtFqS0
名古屋は小川の夏が終わったな
秋は金崎の出番だな
その前にやはりブルザノさんを
227名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:52.05 ID:Dw6Bu2DEO
大阪の2チームが得点力一位二位か
228名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:05:57.35 ID:yrQTjWjW0
>>189
玉田もう一度代表で見たいんだけど
もう呼ばれないんだろうなあ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:02.80 ID:wEgwJ6nq0
前田点取ったってことはなんか食いもん貰える日だったのか?
230名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:03.26 ID:LCn0gX/O0
>>98
腹違いで種違いらしいよ
231名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:04.41 ID:UL8rNAMb0
柏は審判にいくら包んでるの?
232名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:04.93 ID:nbOgTx+N0
新潟と鹿島の書き込みもしてやれよ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:05.72 ID:pJE9PwIb0
>>190 駒野もいいけど山田がいい感じ。ガンバあたりに
引き抜きにあいそうだなw
234名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:09.45 ID:y5vMinQN0
ガンバは低調だったけど割り切ってロングパス一本化とかショートカウンターでも崩せるから強いわ
高木良かった
235名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:13.42 ID:oCBnhtbh0
ID:UL8rNAMb0とID:1qNCry1H0がドン引きレベル
グラサポというよりむしろただのアンチレイソル
236名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:15.35 ID:a1CeVdA30
>>204
小野とリュングベリそろえたら運動量なくて崩壊する気がする
今日の清水はただでさえプレス少なくて磐田にどんどんいいパス出されてたじゃん
237名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:15.45 ID:UBm9S+pJ0
楢崎頼みの守備を高木に変えたくらいで続けれるわけねーだろw
238名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:20.50 ID:V58HSpNH0
ピクシー骨折してないの?
239名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:21.79 ID:RncSIEJB0
今日はセレッソのほうがガンバらしかった
240名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:28.42 ID:E1M/9Jpv0
>>216
鹿島と引き分けたらな
241名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:28.20 ID:cHWZce0Z0
バンはほんとスーパーサブだな
スタメンで出ると消える消える
242名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:33.00 ID:axCaYVYt0
柏に嫉妬するカスどもうぜえw
243名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:38.33 ID:d8cqYkXr0
前田は復帰早々入れたか…
244名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:39.04 ID:myvtduXDO
>>188
無理だよ。身体のキレが無さすぎておじいちゃん状態でヒヤヒヤしたよ。それでも惜しいFKとシュート撃ってたのは流石だったが。
245名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:42.90 ID:U/XRGeWi0
首位争いの方が客が少ないのか。
246名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:53.32 ID:OU88FOEn0
エコパの芝酷くね?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:56.60 ID:3AXmvPMg0
そもそも名古屋は審判どうこう言えた口かよw
248名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:06:57.19 ID:iQlk1BAo0
名古屋は汚いことばっかしてる罰が当たっただけだろ?
見苦しいんだよ味噌カツwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:09.22 ID:plRGA7J+O
平均2失点してこそガンバであり、真のエンターテイナー
失点しないガンバなど、ただの強豪クラブ
250ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:07:10.43 ID:bzz5V9yQ0
>>234
イグノは相当いい選手だと思うよ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:14.32 ID:t/gNljG30
鹿の実況スレ↓

154 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 20:33:52.98 ID:ZBjhx4Yo0 [4/11]
アレックスなのかタルタ分かんねえ

162 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 20:34:14.62 ID:YTYReWNO0 [13/52]
>>154
頭見ろ
くすんでるのがアレックス
てかってるのがタルタ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:17.69 ID:9suJozpD0
ピンクはあれはひどいわな。
今年はもうダメとあきらめた試合でもある。
253名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:18.13 ID:2xRjm6e40
柏の酒井はどうだった?
254名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:20.39 ID:wzGyvSvU0
>>245
超満員です
255名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:21.49 ID:8TYNfdOq0
>>215
意外と走れてた は嘘だけど、
周囲に呆れてたのはマジ。

というか、清水ひどいな・・・。
さすが主力全員放出しただけあるわ。
256名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:22.87 ID:Hw9vo5kU0
ガンバらしくないなw
257名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:25.13 ID:ouviyJVj0
審判買収したからエースを欠いてもシュート数17-5で試合中も圧倒的に支配しましたwww

鯱サポ涙目
258名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:26.05 ID:QKRc1gDc0
クラブW杯はやはり強い方の大阪が出るべき
259名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:27.41 ID:UL8rNAMb0
>242
は?貧民に嫉妬なんかしねーよ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:28.82 ID:7gn6ADaq0
レアンドロ・ドミンゲスは大丈夫か?
釣男の野郎、露骨に突っ込んできやがって
261名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:34.81 ID:62isa7ml0
柏名古屋の審判クソすぎだろ
どちらに贔屓してるとかではなく色々と糞だった
基本的な判断がクソ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:37.18 ID:YRfAeue00
まあ中立で見てても名古屋戦の判定酷かったけども、
審判の判定が逆だったら3倍だか4倍のシュート数が入れ替わってたのか、
というと…。なんか点取ってからの名古屋の内容が酷すぎた。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:38.48 ID:doHzEj6O0
俺はリュンベリって呼ぶ
アーセナル黄金時代のマンデーフットボールで言ってたからな
264名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:40.66 ID:Jc0+bx6Y0
>>233
磐田愛に目覚めて、わざわざ磐田に来たようなやつだぞ>山田
磐田も出すわけないし本人も無いだろ
265 【17.2m】 :2011/09/10(土) 21:07:42.12 ID:4fbZyk2m0
ガンバのダンスはなんだ?
266名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:44.64 ID:t/gNljG30
新潟が後半ガタガタになった理由って何?
267名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:44.86 ID:dGEk/HcT0
>>235
目を合わせちゃいけません!
268名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:48.79 ID:uEajUo6A0
審判以前の問題だったぞ、名古屋
269名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:54.37 ID:3AXmvPMg0
>>253
良かったよ
ただおいここでコケるかよって場面でコケちゃったりしてた
270名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:54.87 ID:teuQ6v7LP
代表の連中は移動でキツイだろうによくやるよ。
ヘロヘロの代表に活躍されるようでは、日本の層も中々厚くならんな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:58.20 ID:llgytHXM0
>>225
お笑い忘れてタイトル乞食ですか?
芸人失格だな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:07:58.36 ID:MQF4Vp9z0
まぁいつもの休み明けの名古屋だった
273名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:02.01 ID:Smylxzvr0
堅実すぎるガンバなんて見とうなかった
274名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:05.15 ID:0ZKbMmkD0
鹿島は来年ACLなくてどうなるかね
275名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:11.11 ID:4CMEzMZ90
>>229
まあマクドの賞を狙った可能性もある
復帰初戦だしね
276名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:14.99 ID:sfwHb4ur0
最近のJも面白いなー

調子よければザックも呼んでくれるし

俺もついつい調子のよさそうな選手探してるわ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:17.29 ID:XYz3vYd20
田代は本当に怪我してるのか?って動きしてるな
同時に、何で怪我するのかも理解できた
278名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:18.09 ID:pHLXowSt0
>>239
広島相手だとガンバも似たような試合やってたな
279名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:18.37 ID:QoI5OljM0
ザックは今日はどこ視察行ってたの?
280名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:18.97 ID:CIWD1MXGO
>>233
山田は海外じゃなきゃ移籍しないんじゃね
281名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:18.83 ID:doHzEj6O0
>>96
最多失点優勝記録でも更新しますか
282名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:19.23 ID:9suJozpD0
>>253
よかったよ。マッチアップしたのがまあ阿部だからね。
283名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:20.60 ID:lbWJvEjA0
ラフィーニャてトップ下ぽい
ボールの持ちかたとかキック見てると
284名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:24.00 ID:TNJVbgWiO
>>227
豊玉ラン&ガンサッカーだからな
285名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:26.74 ID:OyQB/f0r0
>>177
腹違いで異父ってことだろう
286名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:27.89 ID:TYkEBe2V0
リュングベリが出た時間は磐田もカウンター狙いできっちりブロック作ってたからな
ほとんどスペースなかった
あと大前は手足短い
287名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:29.01 ID:cmPF/lrGP
ガンバ中澤は馬鹿試合の素
288名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:29.07 ID:WGtcIXSW0
>>143
自分で調べてくれw名古屋は上位対決あんまり勝ってなかったような。
>>162
多分スタメン。といっても結構入れ替わるんじゃないの柏は。
289ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:08:29.35 ID:bzz5V9yQ0
田中順也のゴールシーンは毎回結構すごいよな
290名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:32.87 ID:PWb1Gj640
>>206
お前の同胞がいじめられてるぞ、いそげ!

【野球】WBCの日本参加をめぐりNPBの国際関係委員長・島田利正日本ハム球団代表らがニューヨークで主催者と交渉、結論は持ち越し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315561322/
【野球】WBCで大リーグ側“ウルトラC”?仰天“日本人チーム”が参加か(江尻)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315428553/
291名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:33.19 ID:nU6HLjxd0
今日の日立台の審判、どっちかといえば名古屋寄りだったろ。
見苦しいぞ>ID:UL8rNAMb0
292名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:47.00 ID:W9wEhqJ50
第25節1日目終了
−−−− 20−−−−25−−−−30 点 得 失 差- 10−−−−−−−18-2−−−−19−−−−−25 −−−−30−−
13新 潟 ■■■■■■■■■■□ 29 27 29 -02 △●●△●●△●△○●○●○○○●●△●△ 仙磐鞠川福柏脚
−−−−−−早く安住の中位に!( ´Д`)つ 必死!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14浦 和 ■■■■■■■■■□□ 28 31 31 +00 ●△△△△△●○△△△○△○○●○●△●山 清鹿脚宮鞠磐仙
15大 宮 ■■■■■■■■□□□ 28 25 36 -11 △○●○△●△○△●●●△○●△●△△○● 桜柏福浦鯱川鹿
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16甲 府 ■■□□□□□□□□□ 21 27 49 -22 △○●△△○●●●●○●○●●●●○△●仙 福脚川桜清鞠磐
17山 形 □□□□□□□□□□□ 17 20 37 -17 ●●●△●●○●●●△●●○●●○△△●浦 川桜磐柏脚神福
18福 岡 □□□□□□□□□□□ 12 19 55 -36 ●●●●●△●●●○●○△●●●○●△●● 甲広宮仙新清山
−−−− 20−−−−25−−−−30 点 得 失 差- 10−−−−−−−18-2−−−−19−−−−−25 −−−−30−−
293名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:48.21 ID:37XnJZjr0
>>261
全く同意
面白い試合だったのに色々と水を差した
294名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:48.27 ID:Rghohgps0
>>274
ほう、今のうちから天皇杯の結果が分かるんですか。
295名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:48.98 ID:Hw9vo5kU0
鹿島は田代をなぜ頭からつかわない・・織部わからんな
296名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:54.82 ID:P5f1+/3p0
中澤は片玉ないのがイタい
297名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:08:56.26 ID:7dZOtFqS0
柏SBがいいな
右もいいけど左もなかなか
298名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:07.48 ID:uN+m0B7/0
名古屋、シーズン序盤の中盤崩壊サッカーに戻ってたな
藤本ダニの調子が悪いと
玉田ケネディ小川永井の所までボールがまったくいかん
299名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:11.84 ID:+lFuZYAB0
>>253
よくすっ転んでたけどえぐいクロスあげてた
300名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:14.81 ID:o6NjUTKK0
>>255
そうか
悲しいなそれは
301名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:15.03 ID:YlYu7vGI0
鯱の短い天下も今季で終わる
302名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:17.64 ID:pJE9PwIb0
>>244 動いてた時はキレがあったじゃんw
最初はテクテク歩いてたけどさ
303名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:21.94 ID:Ixzut2gcP
味噌カスが買収買収発狂してて笑えるww
304名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:32.05 ID:024n3Ryd0
ラフィニャンダンス、ラ〜フィニャンダンス、ラフィニャンダンス♪
305ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:09:35.81 ID:bzz5V9yQ0
Jリーグ見ずに代表戦ばかり見てるやつはまじアほ
306名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:09:54.39 ID:JLr11OuQ0
>>47
これもうACL組と降格組決まっちゃってるよね

後はもう優勝争いに注目するしか無い
307名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:00.81 ID:iiq0rm/G0
>>253
いつも通りの神クロス
スローイン上達
その他お笑い要素いくつか
308名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:02.59 ID:3V5oHkqy0
今期の柏は金取れるレベル。
でも、さすがにチケットSOLDOUT満員御礼で11000人とか
箱小さすぎるわw
309名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:12.18 ID:IKVB6Gg90
ハゲリオが柏のレアンドロ壊しやがった
310名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:21.73 ID:ozr2g+1RO
>>75
嫁カット失敗したから丸刈りに
311名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:23.62 ID:I1FzjEoh0
Jリーグタイム始まるぞ
312名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:24.01 ID:KdiwLhOr0
前田は袋井のマックに行ったのかな?
313名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:24.24 ID:W6HgF6afO
柏はガンバに2敗してるのが痛い、直接差を縮められない
314名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:28.37 ID:sbFHmtJO0
なんでACLはセレッソなんだよw
315名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:29.24 ID:pHLXowSt0
ピクシー退席かw
審判に腹立てたのか?
316名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:32.00 ID:llgytHXM0
なかなかおもしろい優勝争い&ACL枠あらそいになりそう
317名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:35.23 ID:8RSv+iwr0
得失点差的にマリノスは4-0で勝たないと次の首位は無いのか
318名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:45.92 ID:E1M/9Jpv0
>>306
ACL組はまだ決まってないだろ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:46.38 ID:YXBKzzwK0
あかん、このままだと黄金期の鹿島みたいに強すぎて憎まれ役になってまうわ
320名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:49.13 ID:BOLCcqTp0
>>295
田代は色々なところに怪我もち
321名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:50.93 ID:0ZKbMmkD0
>>96
>4 ↑┃ 3┃木白│○50│25(16− 2− 7)┃+10│45│35┃ h鯱 a神 h宮
>5 →┃ 5┃鹿島│△39│25(11− 6− 8)┃+11│44│33┃ a潟 h鯱 h赤

勝ち切るって大切だなぁ…
322名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:55.06 ID:ih5tpsw20
正直完封したら少し消化不良な感じがある
323名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:56.60 ID:TYkEBe2V0
>>302
いやないだろ
あんなんでキレあるとか言われたらリュングベリも怒るわ
体の強さとテクニックでキープしてただけだ
324名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:10:58.31 ID:sfwHb4ur0
ついでに一言・・・

大宮の東と青木はうんこだった

オリンピック代表で注目してたが・・・

まだまだレベルが低いわ
325名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:03.19 ID:dSMpBvxH0
玉田はこの成績で今現在予備登録に入ってないから代表はもう無理じゃないかねぇ
326名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:05.17 ID:Cq+/mUY+i
審判と高木のせいにしてるが、あの内容じゃなあ
327名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:05.10 ID:p9xE656+0
コオロキまじいらない
328名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:06.50 ID:LHoskKjG0
名古屋はいつも内容よくないっていうけど、圧倒されてたな
あれで上位なのも逆にすごいが
329名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:08.81 ID:e/Imd0mv0
カタール早くラフィーニャ買いにこいよ 間に合わなくなってもしらんぞー!
330名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:10.78 ID:8TYNfdOq0
>>236
まともにサッカーしても
勝てそうな気がしないレベルで
他が下手なんだが>>清水

だったら割りきって
リュンベリ小野高原アレックス(大前?)
の四人を攻撃に残して、七人で守るサッカー
したほうがまだ未来がありそうな気がする。
331名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:14.59 ID:RceQsdXM0
>>308
なんか黎明期のプラチナチケットっぽくていいよね
332名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:16.63 ID:t/gNljG30
>>295
足首と股関節を怪我してるらしいからあまり無理させたくないんじゃない?
大迫の1トップでいいと思うけどね。興梠がスペース入り込むから2トップだと窮屈そう
333名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:19.32 ID:9suJozpD0
柏はよく走るな。そこだけは感心する。
後は足癖が悪い。バラダが玉田に低空ドロップキックしたのは
なあ。あれは教育か?
334名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:20.77 ID:iiq0rm/G0
田代は代表に呼ばれるべき
335名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:24.04 ID:Kn3wZWmJ0
>>308
せめて2万くらいは入れるようにして欲しいなー
選手との距離が近いのはいいんだけど
336名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:24.92 ID:a1CeVdA30
>>302
アーセナル時代の全盛期を見てるとキレは半分以下だな・・・
本来もっと自分でボールを運べるプレイヤーだからな
337名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:26.96 ID:62isa7ml0
>>291
無駄にイエロー出したり出すべき場面で出さなかったりどっちも被害受けてたよ
ジョルジワグネルが名古屋のコーナーをクリアしてゴールキックになったとき
解説にも「どこみてるんですかね〜(笑)」とか言われる始末
338名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:27.61 ID:C2JbL62l0
>>315
スタジアムのスピーカー蹴っ飛ばした
339名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:29.32 ID:UKP+yyJW0
今日は橋本微妙だったな
期待してる
340名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:31.59 ID:dGEk/HcT0
>>308
日立台を改装中でございます
341名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:34.86 ID:hDo68fHw0
小野とリュンベリの相性が良かったというスレを見たような・・・
342名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:34.97 ID:UL8rNAMb0
柏の審判に嫉妬してるだけだよ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:40.11 ID:2xRjm6e40
>>299
>>269
>>282
サンキュ
ふんばりが効かないピッチなのかな?
酒井には頑張って成長してもらいたいね
344名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:46.01 ID:yBBPPd3C0
ガンバのFW足速すぎワロタww
345名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:55.79 ID:teuQ6v7LP
>>315
失点してイライラしてたのでベンチ裏のスピーカーをチョンと蹴ったら
何故か堆積処分で大激怒
346名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:11:58.76 ID:+N1Ubf140
>>277
鹿島見てないんだけどなんで?
347名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:00.49 ID:t/gNljG30
>>296
袋縫っただけでタマは2つあるらしいぞ
348名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:04.90 ID:YpPzASIl0
今のガンバならACL取れたな
いやマジで
349名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:08.19 ID:Vxl6T4hB0
藤春って誰だよ
下平の控えじゃないのかよ、聞いてないぞ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:12.33 ID:9gQUFcQA0
>>310
なにその壁殴りエピソード
351名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:14.45 ID:Jc0+bx6Y0
>>325
トップ起用は無理だし
2列目は競争激しいからなぁ
352名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:25.86 ID:pHLXowSt0
>>338
怒らせると怖いなw
小心の審判だったらつい名古屋に味方してしまいそうだ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:27.11 ID:JLr11OuQ0
リュングベリずっと歩いてたな

ジョグしてもドスドスって感じで見るからに重い

そして何より、ユニが似合ってない・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:27.67 ID:X8uP8vZm0
柏はどうなんだろうんな
ナンバーワン助っ人のレアンドロをトゥーさんが破壊したから今後厳しいかも
355名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:31.73 ID:7EbqA43C0
ピクシー退場か!?

監督のリーグ最多退場数っていくつ?
356名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:12:48.82 ID:llgytHXM0
ガンバは優勝しとけ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:09.84 ID:Bg+a+hz2O
なんだなんだ
名古屋サポそんなに悔しいのか
358名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:12.51 ID:E1M/9Jpv0
下平いたら全勝も夢じゃないんだがな
359名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:15.59 ID:sfwHb4ur0
ガンバだけは強いわ

太鼓判

Jリーグタイムだわ

見よう
360名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:20.29 ID:NoWxPSlY0
名古屋は連勝時代にできてたパスサッカーまったくできてないね
ダニが機能してるようであんまり機能してないのが痛い
藤本の調子次第になっとる
361名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:21.71 ID:Y5kOsNaA0
ガンバの試合見たけどつまんなかったな
チンタラしてた
海外の試合観て目が肥えたのかもしれない
362名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:22.07 ID:RceQsdXM0
>>351
つーか今の香川なら玉田の方がいい
363名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:22.19 ID:jap2a9gT0
[エコパ 30516人]
[エコパ 30516人]

こんなに入るとは思わなかったよ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:24.18 ID:myvtduXDO
>>302
いやいや。ドリブルスピードめっちゃ遅かったし。
365名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:29.77 ID:DgPTnOfG0
>>105
遠藤は色んなメディアで暗に西野ディスってるけどなw
366名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:31.12 ID:LcvQ9u7MO
明日の試合どうでもよすぎてわろた
367ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:13:35.38 ID:bzz5V9yQ0
>>349
攻撃的で何度も裏取られてたな
まあ山口のカバーで致命的ではなかったけど…
下平の方がいい
368名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:41.43 ID:9sbjwBtMi
磐田勝ったー
しかも前田復帰したのか
369名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:44.37 ID:hfOBhAM10
ボールの次はスピーカー蹴って退場か
次は何を蹴るのか
370名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:47.53 ID:865Hws0Y0
>>59
中澤いないから5-3のところが2-0になって総得点稼がれへんかったわ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:47.54 ID:Smylxzvr0
チームがちゃんと守ってると藤ヶ谷も落ち着いてプレーするのな
372名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:48.61 ID:7gn6ADaq0
>>354
ペルーの至宝が穴を埋めて余りある働きをしてたよ
むっちゃ効いてた
373名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:52.61 ID:nU6HLjxd0
>>337
強いていえば、だからね。
全体的に酷かったのはいうまでもない。

ただ、それと同じくらい名古屋のサッカーも駄目だったわ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:54.07 ID:1ERbZtKJ0
柏の審判なにしたの?
375名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:54.33 ID:LCn0gX/O0
>>334
いらないでしょ
イケメン枠としてならいるけど
376名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:13:57.39 ID:RncSIEJB0
ガンバは次の鞠戦が山
377名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:02.65 ID:nDqqZeny0
ラフィーニャ優良外人過ぎる
冬に中東へ6億で移籍だな
378名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:04.01 ID:lbWJvEjA0
藤春はしゃぎすぎ
379名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:21.14 ID:xyEw9vK10
>>308
柏にもう一つスタジアムあるらしいぞ
380名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:30.85 ID:I/yD95MEP
レアンドロぶっ壊れたのか
ガンバが漁夫の利すぎる
381名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:34.19 ID:nbHgietVO
>>369
審判?
382名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:36.99 ID:TYkEBe2V0
>>361
ガンバはいつもちんたらしてるよ
遠藤が試合を支配するとああなる
遠藤のリズム
383名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:39.62 ID:M879eal90
ユングベリ切れは落ちてるけど何かやりそうな感じだけはあったよ
まあジュビロもユングベリには強く行ってなかったから今日以上のパフォーマンスはないと思うけどね
384名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:40.92 ID:0ZKbMmkD0
>>375
マイクより高いかもしれないぞ、マジで
385名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:41.37 ID:zv55KfTH0
アンチフットボール味噌汁涙目wwww
大黒柱のレアンドロを悪質なアタックで
負傷退場させて10人の隙にツルセコ得点
するも、引きこもりに失敗して逆転負け。
メタボ監督が設備破壊して退場する
オマケつきwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:48.71 ID:DgPTnOfG0
>>360
釣男の神通力が無くなってきてるのが2007の浦和を彷彿させるわ何となく
387名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:49.47 ID:W9wEhqJ50
388名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:54.37 ID:Dw6Bu2DEO
>>284
ガンバはそれもできるしパス回しもJリーグでは抜けた存在
389名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:54.82 ID:a1CeVdA30
>>363
磐田としたら清水(リュングベリ)サンキュー!って感じだな
390名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:14:59.40 ID:pHLXowSt0
>>345
スピーカー蹴っただけで退場ってあるのか
391名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:04.55 ID:NC4TBai20
1試合で途中出場だからなんともいえないけど全盛期のユングベリを期待するのは酷だな
392名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:12.48 ID:sfwHb4ur0
関係ないけど

かみおのべ

超かわいいなー
393名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:18.02 ID:dGEk/HcT0
>>369
鯱家族の子供
394名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:21.03 ID:X70+Harl0
ユングベリ結構良さそうじゃね?
しかし、3万人は凄いw
395名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:24.59 ID:sbFHmtJO0
永里 写真詐欺りすぎだろw
396名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:26.87 ID:obqEcllMP
09月18日 第26節 横浜FMvsG大阪
10月15日 第29節 名古屋vsG大阪
11月19日 第32節 横浜FMvs名古屋

勝点が突出(勝点53〜49)してる上位4チームの直接対決は以上の3試合。柏はもうない
ちなみに5位(勝点39)の鹿島は上位4チームすべてとの直接対決を残している

09月18日 第26節 鹿島vs名古屋
10月02日 第28節 鹿島vs柏
11月03日 第31節 鹿島vsG大阪
12月03日 第34節 横浜FMvs鹿島
397名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:33.10 ID:9suJozpD0
ガンバ優勝だろうな。
まあ名古屋はもう無理だろう。永井がむごすぎる。
チーム練習したほうがいいな。
398ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:15:29.86 ID:bzz5V9yQ0
>>375
完全に田代は代表の器だよ
怪我は多いけど正直ハーフナーより競り合い強いと思う。
そんでスピードもある
399名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:38.69 ID:37XnJZjr0
>>374
何をしたというか審判の仕事ができてなかった
いろいろカオスだった
解説にまで突っ込まれてた
400名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:15:42.11 ID:rzC6cGG90
>>376
日程的に水曜日に試合のある鞠が不利か。
相性的には脚も良くないから面白そうではある。
401名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:04.76 ID:wzGyvSvU0
>>379
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
402名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:04.98 ID:TRp3cIEf0
>>371
ガンバ見てないけどまじか、藤ヶ谷くんはアタフタしてるとこっちもアタフタするから身体に悪い
403名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:07.01 ID:C2JbL62l0
味噌サポは内容で完敗しといて審判ガー審判ガーってひどいな
かわいそうな判定はCKの一本ぐらいだし
404名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:07.99 ID:9fpBr/C90
3万人はいくらなんでも入りすぎじゃね
405名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:11.46 ID:W9wEhqJ50
406名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:17.70 ID:9gQUFcQA0
>>361
すごいっすねー
観戦れべるたかいっすねー
あこがれちゃうわー
407名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:27.18 ID:nDqqZeny0
ガンバはラフィーニャ入ってから本当に安定してる
408名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:28.78 ID:Bg+a+hz2O
>>390その前からちょいちょい忠告受けてたよ
409名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:30.65 ID:XYz3vYd20
>>346
普通は避ける危険な場面で、あえて突っ込んでいく
だからこそ点がとれるんだろうけど、必然的に怪我も増える
410名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:44.66 ID:NoWxPSlY0
名古屋、ケネディにロングボール出しまくる電柱作戦すらさせてもらえてなかった
途中までは勝ってたけど負けて当然の内容
411名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:54.40 ID:sbFHmtJO0
マリVSガンバとか熱すぎだろw
412名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:16:55.67 ID:HKup51BL0
名古屋の攻撃単調だったな
支配されまくってサイドズタズタにされてたな。
あれでどうやって勝ってたの?
413名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:04.17 ID:UL8rNAMb0
審判って年収いくら?
414名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:20.71 ID:P5f1+/3p0
和司は完全に俊輔に乗っかったんだな
マリノスオワタ
415名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:28.02 ID:pHLXowSt0
>>405
遠藤の娘にしてはかわいいな
416名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:39.74 ID:WJMlI5H50
ガンバの新人SBは下手糞だったなw
417名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:40.82 ID:dGEk/HcT0
>>413
1500って聞いたことある
418名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:42.62 ID:1gNB8nTe0
しかし、審判があれだけ名古屋贔屓だったのによくやったな>柏
419名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:43.26 ID:t/gNljG30
田代神は何試合連続ゴールになるんだ?出た試合続けて決めてないか?
420名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:51.39 ID:8TYNfdOq0
真面目な話、
最近のガンバより面白い試合なんて
二強時代の磐田鹿島くらいしか
思い付かないわけだが。
421名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:55.67 ID:9fpBr/C90
味噌は勝つ気あんのかって感じだったな 他サポだが知らず内に柏応援してた
422名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:17:55.50 ID:9suJozpD0
山田直輝やジュビロの山崎が使えるのに、なぜ名古屋は
永井を使えないのか。
423名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:00.43 ID:obqEcllMP
9月11日(日) 13時00分〜13時54分 TBSテレビ

噂の!東京マガジン

「噂の現場/サッカー場建設を強引なまでに推進するのに、震災復興は後回しの市の対応に、住民の怒り爆発!」

【司会】森本毅郎、小島奈津子  【解説】井崎脩五郎
【パネラー】山口良一 笑福亭笑瓶 清水國明 志垣太郎 風見しんご 深沢邦之

http://www.tbs.co.jp/uwasa/
424名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:04.10 ID:E1M/9Jpv0
>>411
そうでもないだろ
アンチとフットの試合って点入らなくてイライラするだけだぞ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:08.65 ID:+N1Ubf140
>>409
サンクス
426名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:10.65 ID:+N/4HBbF0

30,516人だから、およそ6割の客入りか
まだ余裕あるんだね

Jリーグ公式サイト:スタジアムガイド:エコパスタジアム
http://www.j-league.or.jp/stadium/shizuoka/

収容人数 50,889人
427名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:27.96 ID:dSMpBvxH0
http://twitpic.com/6irq9u

今日のケネディの調子が悪かったのは仕方がない
いくら寿命が短くても一つの命だからな
428名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:40.96 ID:Kn3wZWmJ0
>>411
マリノスの塩試合力vsガンバの馬鹿試合力ってかんじだな
429名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:50.53 ID:4SXyW0FZ0
ラフィーニャ加入後は負ける気せんわ。
430名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:56.12 ID:Dw6Bu2DEO
>>380
柏には二回勝ってるしもう関係ない
431名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:18:59.28 ID:7gn6ADaq0
>>420
セレッソは違う意味で面白いぞ
前半終了時点でチャンネルを変えたオレは負け組だわw
432名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:02.64 ID:E1M/9Jpv0
>>416
それ2年くらい前に言われてた左SBがいたな
433名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:08.90 ID:XAp+6Lwc0
ガンバは油オファー来たらウチにも1割くらいくれよ…(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:09.52 ID:TYkEBe2V0
>>411
糞サッカーと馬鹿サッカーの対決だからな
435名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:17.05 ID:nDqqZeny0
遠藤の子供可愛いなw
436名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:17.70 ID:hfOBhAM10
>>415
3枚目のポチャっとした体はヤットさんか
あれだけ走っていて何故こんな体つきなんだ
437名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:33.58 ID:1qNCry1H0
柏の主審買収は政府主導
438名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:19:51.86 ID:7gn6ADaq0
>>430
柏の戦力が落ちるだろ
下位チーム相手ならレアンドロがいると楽して勝てるじゃん
439名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:01.56 ID:+qIYQ2ee0
ラフィーニャはキープもパスもフィニッシュも高レベル
点の取れる超強化版柳沢みたいな感じ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:02.20 ID:W9wEhqJ50
第25節
09/11(日)
 18:00 浦和vs山形 埼玉 スカパー/e2/スカパー光(J Sports Plus)/テレ玉
 18:00 甲府vs仙台 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV/山梨放送ラジオ/仙台シティFM
 19:00 川崎フvs神戸 等々力 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/FM川崎市民
441名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:12.13 ID:YyXIOmr40
>>427
実は蝉は地上に出ても結構長生きするらしい
442:2011/09/10(土) 21:20:14.35 ID:DG6yyfph0
>安定のガンバ

よせやいwこしょばいわいw
443名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:18.28 ID:E1M/9Jpv0
>>405>>435
遠藤の実子はカスペルスキーのCMに出てるだろ
444名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:27.74 ID:teuQ6v7LP
>>435
遠藤だけは他のサッカー選手とは風格が違う気がする
445名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:35.15 ID:nJkdoXzi0
マリノスvsガンバは全く展開が読めない
これは面白そう
446名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:40.83 ID:+AXf31I80
中澤スタメン時 21試合1完封
高木スタメン時 4試合3完封

わかりやすすぎんぞw
447名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:44.30 ID:9IIcmmyOO
前半早々危ないタックルで頭から落として相手の軸を負傷退場させた釣男さんどんな気持ち?
448名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:48.98 ID:nDqqZeny0
>>438
ていうか今日の柏はマックスだった
あれは続かないよ
中断期間中めちゃ気合入れて準備してたんだろうなぁ
ネルシーニョは良い指導者だわ
449名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:20:51.95 ID:37XnJZjr0
>>436
panaの広告でヤットさんの裸体がだな
450名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:08.49 ID:1sK4NrbV0
>>401
だからお前は誰なんだよ
451名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:09.04 ID:8TYNfdOq0
>>431
それ違う意味でじゃん
桜はジェットコースターサッカーを
体現している希少なチームだと言える。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:10.76 ID:keHv3pGn0
終始柏ペースだったな
453名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:11.43 ID:d8cqYkXr0
>>427
セミを守ったのか…
454名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:14.22 ID:IlGKl2ZEO
楢崎ならどうなってたか、運も見方に付けた勝利だった
最高!
455名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:16.27 ID:wzGyvSvU0
らフィーにゃすごすぎ
456名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:35.93 ID:Bg+a+hz2O
主審どーこーだけは言えねーだろ
457名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:41.05 ID:4EVoZ2b60
早く大前を代表に呼べよ
ユングベリも凄さにビビってたぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:47.19 ID:9gQUFcQA0
>>450
柏も一枚岩じゃないからな
459名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:21:59.51 ID:e/Imd0mv0
スンヨン大当たりだな
ガンバ強化部久しぶりのヒットか
460名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:04.92 ID:rUlPTsM+0
ラフィにゃんは第2のルーカスになる・・・欧州行く可能性大だけどw
461名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:17.92 ID:OyQB/f0r0
>>390
あるだろ。ペットボトル蹴っても退席なんだから
462名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:17.74 ID:InBjjKJs0
 磐田 2−1 清水  [エコパ 30516人]



一方やきうは期待のハンカチvs田中でも2万wwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:18.64 ID:nDqqZeny0
>>444
娘からしたら自慢のパパなんだろうなぁ
ガンバの顔で日本代表
学校でも鼻が高いだろうなぁ
ていうか遠藤ってもう大阪に永住すんのかな?
奥さん同郷だよな
引退しても子供たちまだ学生だろうし
464名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:20.70 ID:LdO4Yfsj0
492 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:19:42.37 ID:dbw56BXu [7/9]
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-3297.gif
465ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:22:23.68 ID:bzz5V9yQ0
>>457
まだはやいて
466名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:27.33 ID:Kn3wZWmJ0
>>460
中東でしょ
467名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:29.90 ID:7gn6ADaq0
>>448
でも、レアンドロの交代を渋ったのは失敗だったな
あの一人少ない間がピンチになってFK決められちゃった
468名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:30.65 ID:UL8rNAMb0
ほんとだ遠藤の娘美人だ
てか遠藤はガチャ目と髪型がアレなだけで他は美形
469名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:33.21 ID:DgPTnOfG0
名古屋って今年から毎度毎度シンパンガーシンパンガー言ってるけどなんでなの?
470,:2011/09/10(土) 21:22:40.94 ID:5Y8wPkNk0
>>307
酒井の正座可愛いかったな。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:44.18 ID:ndadvHep0
闘莉王ひでえええ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:50.67 ID:P5f1+/3p0
こんなガンバは代表予備登録がたった2人
遠藤入れて2人
473名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:51.63 ID:TNJVbgWiO
>>446
得点率はどうなんだ?高木より中澤の時の方が得点入るんじゃない?
474名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:22:52.83 ID:Mb1psWyl0
>>96
鞠は俊さん離脱中にガンバと1,2位対決か
和司策はあるのか
475名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:12.05 ID:KdiwLhOr0
>>462
ダービー
前田復帰
リュングベリ登場
真田追悼

まぁ色々あったからな。
476名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:18.97 ID:42QWETCp0
>>468
遠藤は口周りが一番残念
477名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:36.40 ID:6RopFDBLO
478名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:36.70 ID:rUlPTsM+0
>>466
年齢が若いのと欧州志向だから
中東は嫁の関係で行かないかもしれない
479名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:49.48 ID:nDqqZeny0
>>467
何よりあの意思統一されたプレスがヤバい
サボる奴一人もいねーもん
監督の威光が行き渡ってる証拠だ
480名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:50.88 ID:FIR82lJpO
ところでガンバが優勝したらMVPは誰になるのかな
481名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:52.22 ID:3AXmvPMg0
>>469
名古屋の連中って自分たちが助けてもらう時は何が何でもとぼける癖に
いざ自分に不利となるやいなやシンパンガーの大合唱だよ
482名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:23:54.49 ID:8PO/Kkic0
小野の怪我が心配だけどユングベリとコンビ組んだとこ早く見たいわ
483名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:03.81 ID:nJkdoXzi0
>>460
ラフィはもともと欧州希望だからね
484名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:06.27 ID:yBBPPd3C0
>>405
遠藤に似すぎワロタww
485名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:06.40 ID:+xSY819t0
ラフィーニャのシュートすごいなw
486名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:11.32 ID:RncSIEJB0
ガンバを優勝させてくれたらラフィ中東でもOKでしょ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:13.05 ID:9gQUFcQA0
「失敗を怖れず、自分を信じ、仲間を信じる。これが今日の名古屋の戦術だ(30代GK)」
488パルさん:2011/09/10(土) 21:24:15.43 ID:vT2LKUB4O
ヤバいwポンコツ拾ってきてしまったw
489名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:16.72 ID:8TYNfdOq0
>>457
大前ひどかったもんなー。
山崎が呼ばれて、大前が呼ばれない理由が
わかったもん。

というかリュンベリ登場意外は
腐っても前田だなってのと、
山田と小林がもう少し
遅生まれなら・・・って
思っただけの試合だった。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:24.80 ID:teuQ6v7LP
>>463
遠藤は家庭ではただのオッサン化してそうな気がしてならんがなぁw
491名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:45.85 ID:jJVD2hWu0
エコパ、3万も入ったのか
流石静岡ダービーだな
492名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:51.51 ID:pHLXowSt0
鯱のGK酷いな
これは優勝するチームのGKじゃないわ
493名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:55.32 ID:TNJVbgWiO
あえて言おう

名古屋のGKが楢崎なら勝ってた
494名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:24:59.02 ID:XgN2DDr1O
>>1
柏3-0で勝ちかと思った
495名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:16.33 ID:+N1Ubf140
名古屋は中盤間延びダニ走りっぱなし
ゴール前では決定力不足っていう負けパターンの典型だった
496名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:17.07 ID:oRreJnFC0
ガンバはイグノとラフィーニャを抑えれば勝てる・・・!!
てかこの2人抜けたら終わりだろ。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:18.79 ID:TRp3cIEf0
>>466
ガンバは中東に売りたいだろうけど、本人が欧州希望でしょ
498名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:19.00 ID:d8cqYkXr0
ピンクはもうクビだろ、ひでえな
499名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:22.26 ID:7gn6ADaq0
>>479
それはそうだけど、ここからは日程もそれほどしんどくない
ゴールも見えてきたし、今のサッカーがしばらく続くと思うぜ
500名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:28.87 ID:xyEw9vK10
>>478
じゃあロシアだな
501名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:45.25 ID:Zhpg3R9SO
ラフィーニャは来夏どころか今年末にカタールオファー来るで!
ガンバさんの凄いところは、既に後釜をブルーノに定めてるところや!
502名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:53.01 ID:YvTQpu0U0
TJいいねえ。
503名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:54.39 ID:8TYNfdOq0
>>493
あえて言おう。

そんなん数試合前から知ってた。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:25:58.29 ID:Kn3wZWmJ0
>>478
>>483
>>497
そうなのか。
まあ実力的にはどこでも通用しそうだな。
505名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:04.31 ID:nDqqZeny0
>>493
うーん、楢崎でも厳しかったと思うよ
今日の柏はそんくらい凄かった
あの集中力
506名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:09.03 ID:llgytHXM0
>>463
大阪なんて無理して住んでるに決まってる
507名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:10.21 ID:RncSIEJB0
ラフィ欧州志望かよ
これじゃ高く売れねぇ
508名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:14.51 ID:44uerxJc0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半 終了 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |C大0−3広島 | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |    | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半32分 | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |C大5−3広島 | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |     | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
509名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:23.36 ID:obqEcllMP
FOOT×BRAIN(JFA創立90周年SP日本サッカーの真実)
2011年9月10日(土)夜11時55分〜深夜0時20分
この日晴れて創立90周年を迎える日本サッカー協会。
今回はこの日にもっともふさわしいゲストとして日本サッカー協会・小倉純二会長がスタジオ出演します!
壮大なテーマのもと、日本サッカーの90年をさまざまな写真、映像とともに振り返るのはもちろん、
小倉会長の口から語られるサッカー界驚愕、数々の歴史の真実。
釜本はブンデスリーガのあの名門に移籍する予定だった!?そして奥寺移籍の真相とは!?
これまで一切語られることのなかった話の数々が、日本サッカー界の歴史を浮き彫りにします。
2週連続の前編、日本サッカーの歴史、その裏側まで知るには必見です!


サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選最終戦「日本×中国」
※NHK衛星第一で9月11日(日)午後7時から生中継
※NHK衛星第一で9月11日(日)深夜0時からダイジェスト放送(10分枠)
※NHK総合で9月11日(日)深夜0時35分から録画中継
[現地]解説:早野宏史 ピッチ解説:川上直子 実況:野地俊二 リポーター:杉澤僚
[東京]ゲスト:高橋陽一 解説:高倉麻子 MC:松野靖彦&杉浦友紀


日テレ「おしゃれイズム」
放送日時 09月11日(日)22:00〜22:30
サッカー日本代表・内田篤人が憧れの女性タレント登場に大パニック!
長友選手と夜の街で大暴れ!?


やべっちF.C.次回予告
☆今週は、24時10分からスタート!!
◇なでしこロンドン五輪出場決定!!さぁ現地最新情報と終わったばかりの最終戦をたっぷり!
◇ロンドン五輪へ導くU−22絶対的エース!その圧倒的スピードの秘密と素顔に迫る!
◇香川らブンデスリーガ最新試合!さらにアーセナル宮市&セリエA開幕戦!!
◇静岡ダービーにユングベリ登場!いよいよ終盤戦に突入した白熱Jを見逃すな!!
◇岡崎ダイビングヘッドが救った!W杯3次予選“ザックJAPAN×ウズベキスタン”
510名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:41.46 ID:818Cqg3v0
ガンバが。
511名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:42.80 ID:3V5oHkqy0
>>396
既に上位対戦終えている柏の対戦成績(3勝2敗1分)
横浜M H2-0 A2-0
名古屋 H2-1 A0-0
G大阪 H2-4 A0-2

その他上位T状況
G大阪 柏2勝・横浜M1勝・名古屋1分 3勝1分
名古屋 柏1敗1分・横浜1分・G大阪1分 1敗3分
横浜M 柏2敗・G大阪1敗・名古屋1分 3敗1分

上位に勝ちきれてない2チームは不利か?
このままガンバに一気に走られかねないな。
512名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:43.39 ID:X8uP8vZm0
レアンドロすごいふっ飛ばされ方してるな
ありゃやばい
さすがトゥーさん
513:2011/09/10(土) 21:26:44.09 ID:DG6yyfph0
>>249
その集大成をぜひCWCで。アジア王者サントスを倒し、バルサに2−11で見事なまでに散ってみせる。
514名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:26:44.90 ID:8bfrO+mw0
>>501
ブルーのkwsk
515名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:16.11 ID:myvtduXDO
ラフィーニャ草津時代はそんなずば抜けた選手ってイメージなかったけどなー
516名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:20.44 ID:dSMpBvxH0
>>472

藤ヶ谷 陽介
高木 和道
山口 智
藤春 廣輝
加地 亮
二川 孝広
明神 智和
武井 択也
ラフィーニャ
イ グノ

武井以外は入りそうにない連中だろ
明神と二川は年齢が…
517名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:22.60 ID:5ZMJ13HF0
名古屋2失点ともすげーマヌケなやられかただったな
とても前年王者とは思えない
518名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:27.70 ID:nDqqZeny0
>>499
多分メンタル的に持たないよ
これからはシーズンの蓄積された疲労も出てくる
519名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:33.91 ID:f9glH0200
楢崎みたいに重要な時にいない奴の評価が高くなるのがわからん
怪我する奴が悪い
それだけだろ
普通に柏のほうが強かったし
520:2011/09/10(土) 21:27:42.30 ID:tazy52gT0
助っ人、アジア枠に韓国人いらねえな。ウズベク、オージーで
521名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:46.00 ID:uyO0Kvm80
日本代表に続いてCSKAも本田不在のせいで過去最大級の大敗喫して
CL前に監督の生首が飛びそうだな・・w
522名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:46.59 ID:AZLJCdG7O
完封とか……
本調子のガンバとは程遠いぞ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:27:55.09 ID:8TYNfdOq0
>>513
まずアジア王者にだな・・・
あれ?アジア王者サントスに勝利だと!?
524名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:28:13.49 ID:Mb1psWyl0
>>509
高橋先生ついにNHKにも呼ばれたかw
525名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:28:17.88 ID:vT2LKUB4O
ユングベリは翔さんとサテで2トップだな
526名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:28:44.89 ID:c3bH2Xxx0
ここであっさり負ける大宮なんてツマンネ
527名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:28:51.82 ID:61faCZNj0
田中順也のプレイよかったな
さすがだった

優勝争い面白い
528名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:29:11.35 ID:yBBPPd3C0
>>521
あの白豚監督いらんわw
529名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:29:16.71 ID:7gn6ADaq0
>>518
2週間休んだばかりだろw
530名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:29:20.53 ID:17KX+9Z70
代表組は流石やなあ
んで玉田呼べよ
531名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:29:46.60 ID:PxaCCuSqP
>>512
完全に自爆だったけど、形的にはハリケーンミキサーだったな
532名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:29:59.58 ID:4SXyW0FZ0
>>515
ガンバに入れば、誰もが遠藤プロデュースで大ヒットだからな。
533名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:30:29.19 ID:P5f1+/3p0
>>521
スルツキに川崎を立て直して欲しい
534名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:30:34.47 ID:1UVv5wC60
ダニルソンの田中へのタックル流してくれりゃ良いのにな
535名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:30:36.34 ID:xPjM5LGf0
TBS(トンキン朝鮮放送)「情報7daysニュースキャスター」

★大阪の悪いニュースを4連発で流す。「同じ大阪で・・・」を強調して連呼。
★アナログテレビ不法投棄では、ワースト1は東京(テロップで短時間表示したのみ)なのに、何故か大阪で取材。
★その不法投棄のニュースで、東京人のビートたけし「大阪の恥」と発言。周囲のタレントも大笑い。ワースト1の東京はスルー。
(注:ビートたけしは最近「韓流は視聴率が取れる。嫌なら見るな」と発言)
★一斗缶事件のニュースで、TBSのアナ「東京ではまずあり得ない猟奇的犯罪」と発言。
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている)
★その後、定番の韓流&東京マンセー特集。東京のタレント「さっきは大阪のせいで嫌になったが、韓国と東京のおかげで気分が良くなった」と発言。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314628618/1
536名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:30:39.99 ID:nDqqZeny0
>>529
そんなんで抜けないってば
抜けるならどこも苦労しないよ
537名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:30:43.22 ID:JLr11OuQ0
今日は色々あったな

釣男のハリケーンミキサー
バンド祭り
リュングベリ登場
繰り返すエジリズム
538名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:01.26 ID:7gn6ADaq0
>>531
釣男が後ろから頭下げて突っ込んだんだけどな
539名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:08.19 ID:W9wEhqJ50
2011年 第25節 第一日 (次:9月11日 第25節第2日)
前  今    .1 .7 .8 .9101112131415161718 .2 .3 .4 .5 .619202122232425262728293031323334 点|勝 分 敗|得 失 差|
01→01脚阪 ○●○△○○○●△●○○○△○○●△○○△○○○○横甲浦名山鹿新仙清 53|16 05 04|63 41 +22| 4連勝、10戦無敗
03↑02横鞠 △○△○○●○△●○●○○○○○△○○●●○○△○脚仙新広浦甲名川鹿 50|15 05 05|36 22 +14|
04↑03木白 ○○○●○○△○○●○●○●○○●○△○●○●○○神大鹿山広新清桜浦 50|16 02 07|45 35 +10|
02↓04名鯱 △●○△△●△○○○△○△△○○○○○○○●○○●鹿神清脚大桜横山新 49|14 07 04|47 27 +20|
05→05鹿島 △●○○●●△●○●○○△△●●○●○○○○△○△名浦柏磐神脚大清横 39|11 06 08|44 33 +11| 8戦無敗
06→06広島 △○△○△○●○○△●○●○●●△●○○●●△○●磐福神横柏仙川大山 36|10 06 09|36 36 *00|
07→07仙台 △○○○△△○△△○△○●△●△●●△△●○△○甲新横桜福川広浦脚神 35|08 11 05|25 21 +04|
10↑08磐田 ○△△●○△○△●○●●○○●○△△●●○●△●○広新山鹿桜浦甲神川 34|09 07 09|41 30 +11|
09→09清水 ●○△●△●○△△○○●○△○△○●●●○△△△●浦川名神甲福柏鹿浦 33|08 09 08|30 39 -09|
脚阪、鹿島は変則日程で表並びの無敗ではない
540名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:17.94 ID:pHLXowSt0
>>532
しかし日本人FWはヒットしないんだよな
541名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:27.59 ID:W9wEhqJ50
2011年 第25節 第一日 (次:9月11日 第25節第2日)
前  今    .1 .7 .8 .9101112131415161718 .2 .3 .4 .5 .619202122232425262728293031323334 点|勝 分 敗|得 失 差|
12↑10桜阪 ●△△●△△△●○●○●△○○●●○●○△△●○○大山仙甲磐名神柏福 32|08 08 09|47 39 +08|
08↓11神戸 ○△●●○○○●△△●●△●●●○●○○○○△●川柏名広清鹿山桜磐仙 32|09 05 10|30 32 -02|
11↓12川崎 ○●●○●○△○△○○○△●○●○●●●●●●●神山清甲新仙大広横磐 30|09 03 12|41 42 -01| 7連敗、7戦無勝
14↑13新潟 ○△△○△●●△●●△●△○○●●○○○●●△●△仙磐横川福柏脚甲名 29|07 08 10|27 29 -02| 5戦無勝
12↓14浦和 ●○●●●△△△△△●○△△△○△○○●○●△●山清鹿脚大横磐仙福柏 28|06 10 08|31 31 *00|
15→15大宮 △●○△△○●○△●△○△●●●△○●△●△△○●桜柏福浦名川鹿広甲 28|06 10 09|25 36 -11|
16→16甲府 ●△●△△○●△△○●●●●●○○●●●●○△●仙福脚川桜清横磐新大 21|05 06 13|27 49 -22|
17→17山形 ●△●○●●●△●●○●●●△●●○●●○△△●浦川桜磐柏脚神福名広 17|04 05 15|20 37 -17|
18→18福岡 ●●●●●●●●●△●●●○●○△●●●○●△●●甲広大仙新清山浦桜 12|03 03 19|19 55 -36|
542名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:30.06 ID:7gn6ADaq0
>>536
はいはい
もうレスしないでね
543名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:31.49 ID:ZwfTPj0A0
ガンバの中澤って干されてるの?
怪我?
544名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:52.77 ID:MQssndok0
4強1弱
545名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:31:55.65 ID:nDqqZeny0
ガンバがこのまま突っ走りそうだなぁ
どこがガンバを止めれるのだろう
546名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:32:01.30 ID:abvHSgGeP
>>228
玉田は代表から外れると調子がいいという法則がある
それにしても今季玉田はキレキレ
547名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:32:12.39 ID:5sIOeJWs0
岩政また点取ったのかよ。田代に次いで鹿島のゴールゲッターになってんなw
548名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:32:30.34 ID:PrUtymVs0
tjのパワー最高や
549名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:32:41.78 ID:qsxtZ/L7O
ゴールだけ見たけど、田中順也いいな

顔つきからしてストライカーらしい
550名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:32:59.30 ID:Smylxzvr0
>>543
怪我
551名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:07.69 ID:8TYNfdOq0
>>545
遠藤さんになにかあったら・・・

代表もこまるな
552名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:20.03 ID:p/JXSIaD0
リュングベリと小野の併用は不可能

つまりは清水にとってあまり戦力upにはなっていない
底上げにはなったかもだが
553名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:22.10 ID:yy002Vyj0
まじで、楢崎を失って優勝も逃したな>名古屋
554名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:25.39 ID:9SpLpT+nP
ガンバは得失点差が圧倒的過ぎて次節負けても横浜に逆転されないんだな
555名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:36.44 ID:44uerxJc0
TJの成長が始まってるな
556名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:52.01 ID:xQIdjOiF0
名古屋、せっかく前線にタレント揃ってるのに
中盤全然ダメなのな
いったん崩れると一気に糞サッカーに戻っとる
557名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:52.09 ID:Smylxzvr0
>>545
横浜にたぶんやられる
558名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:33:59.02 ID:5NLUVwMm0
レアンドロ・ドミンゲス大丈夫なのか?
559名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:34:10.54 ID:e/Imd0mv0
ジンヒョン1失点目ひでえなw
こんなプレーしてたら韓国代表無理だろw
560名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:34:22.39 ID:9SpLpT+nP
>>540
大黒、平井
バンドですら当たりだった年がある
561名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:34:34.79 ID:1sK4NrbV0
中澤佐々木橋本下平がみんなもどって来たら
562名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:35:05.58 ID:JeBPjCqz0
>>561
あぁ、たぶん今日の2−0の試合が5−3とかになるな。
563名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:35:50.31 ID:nDqqZeny0
>>557
横浜が勝つと勝ち点でガンバ、柏、横浜が並ぶ可能性あんのかw
楽しそうだなその展開w
564名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:36:02.54 ID:/tOwGBb70
TJは右足もかなりいいな
565名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:36:23.23 ID:3OSSKFsT0
玉田が点とって負けたの久しぶりじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:36:41.83 ID:zv55KfTH0
本当に審判ガー審判ガーって言ってんだ。
ウケる。
相手を退場させてくれない審判はダメなんだな。
567名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:36:43.35 ID:QHvR9tZn0
ネルシーニョはやっぱ素晴らしいね
ザックが駄目な時のために日本でキープしとくべき
568名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:36:47.02 ID:eXYqPZDB0
おい、ルーカス
J2で何やっとんじゃ
知らなかったwww
古巣とはいえ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:09.60 ID:e/Imd0mv0
なんで坂田の背番号が39じゃなくて38なの
570名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:11.45 ID:ih5tpsw20
ルーコンハットトリックオメ
571名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:26.45 ID:pHLXowSt0
ルーカスが現役復帰してて驚いた
572名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:27.22 ID:ZwfTPj0A0
>>550
ありがとう。
菅沼とか内田とかいうのもいたけど、ベンチにも入れないんだなあ
573名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:28.19 ID:nGrgRfEp0
TJイケメン
574名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:29.08 ID:CtRVi93q0
大宮はつくづく不思議なチームだ。
それなりにメンツは揃ってるのに何故か勝てない。
575名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:41.33 ID:hP7PLF8B0
鹿島は1トップにしろよ…

こうろき期待できません
576名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:37:50.25 ID:PrUtymVs0
セクシーTJ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:38:21.93 ID:P5f1+/3p0
脚中澤は女装すればなでしこでいける
578名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:38:34.77 ID:+qIYQ2ee0
ジェフントス、良いゴール多いな
579名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:38:44.39 ID:/tOwGBb70
てか田代またとってるな

代表来たな
580名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:38:44.48 ID:7gn6ADaq0
>>573
男前だよなw
581名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:39:02.17 ID:1sK4NrbV0
>>572
菅沼は熊本
内田は今季何回か試合には出た
582名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:39:07.71 ID:V58HSpNH0
玉田、もんじゃ屋がヤバいからじゃね?
583名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:39:27.50 ID:zzF3ZFYZ0
ガンバは今怪我人多いしメンバーそろってきたらちゃんと失点するだろ
584名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:39:28.08 ID:9CkNcjlWO
今節もいろいろとおもしろいな
585名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:39:32.24 ID:8TYNfdOq0
>>574
それなりのメンツしか揃わないから
それなりにしか勝てない。

補強するなら、もっと一点集中に
えぐい補強すればいいのに。
586名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:39:37.80 ID:k8No7C3LO
粕戦の主審は明らかなCKをGKと誤審してるが
金貰っての予定通りの判定?
レアンドロに
つ菊
千代を怪我させて日常生活も危ない状態にさせた罰だ。
こいつは再起不能になっても許されないブラ公

587名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:40:15.56 ID:cHWZce0Z0
>>574
それなりの面子って決定的なものが欠けてるから「それなり」なんだよ
588名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:40:18.34 ID:w/3NMyGf0
レアンドロをラフプレーで交代させ赤紙どころかカレーもなし
その上、審判買収とか妄言を吐く
レアンドロ抜きで完勝され
カンフーサッカーと煽る

名古屋さんよ、あんたら惨めすぎて可哀想になるわ。
589名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:40:21.92 ID:rLeZhG2N0
柏氏ね
糞柏
590名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:40:21.90 ID:o9bcVzWD0
J.LEAGUE GOAL OF THE MONTH - AUGUST 2011 Jリーグ ベストゴール集 8月
http://www.youtube.com/watch?v=gtrXVq9hl6c
591名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:41:16.76 ID:2utzEHbq0
遠藤のパス流石だったな
592名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:41:27.42 ID:xOh1OK1x0
>>1
>1-1 田中 順也(後20分)

もう李は呼ばなくていいよ
593名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:41:31.00 ID:awGIYcF60
>>560
バンドですらって・・・

今年2回もハット決めてるのに
594名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:41:52.66 ID:3V5oHkqy0
試合もロクに分析できないくらい
名古屋のサポって糞なんだな。

ちとこのスレ見て呆れた。
595名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:41:55.60 ID:VTP86iSRO
ばんちゃん反則だよ
何かを持っているってこういう事を言うんだよね

596名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:42:13.21 ID:PavX2t9LO
イケメン田代有三最高!
597名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:42:16.10 ID:1PWJQd5cO
清水は真田の事があって選手が動揺しててロクに練習できてなかったから仕方ないのかも
マツの事があった後のマリノスのようだ
ユングベリはまだまだ これからでしょ
小野が故障してなければ違ってたね
598名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:42:46.80 ID:e/Imd0mv0
柏VS名古屋でサポーターが昔暴力事件起こしてたな
だから微妙に荒れてるのか
599名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:43:18.09 ID:zFd7gkRk0
田代は三杉君だと思ってあげて
600名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:43:21.52 ID:rLeZhG2N0
審判買収して勝って楽しい?
糞柏サポ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:43:26.69 ID:yxNXIsEI0
ガンバ優勝やな。ラヒィーナもイも怖い選手ですわ
602名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:43:50.71 ID:W9wEhqJ50
2011 Jリーグ ベストゴール集 8月
http://www.youtube.com/watch?v=gtrXVq9hl6c
603名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:43:56.74 ID:Urit40tD0
ガンバ3連続完封なんて…
2連続完封の後には
・首相交代
・和歌山の台風災害

があったのにまだなにか…
604名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:43:59.76 ID:PTwrm7GG0
ユングべりはかなりの戦力になると思うわ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:08.28 ID:im/kwQIU0
楢崎も清水戦で勝ち点2を落とすミスをしてるからね
まあ高木も楢崎不在の間よくやってくれてたよ
606名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:20.30 ID:wT28azZ3O
つまらないサッカーで勝ち続けるのがいかに難しいか分かったかな名古屋?

by 鹿島
607名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:21.76 ID:/FfvX4C90
ユングベリのキックはさすがだなあ
ただ運動量が‥
608名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:31.34 ID:9SpLpT+nP
>>593
ていうか今日だな
今年は頑張ってるねぇ
609名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:35.50 ID:jPPk77Dc0
柏強すぎわろた
名古屋がわざと持たせてるのかと思ったけど違ったみたいね
横→横→横→横→って繋いでどこかのタイミングでいきなり縦に入ってダイレで横に出してフリーで持てるんだよ
見てて面白いね
610名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:53.92 ID:QcxXqFMm0
宇佐美ベンチ入りしてるぞwww
611名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:44:59.18 ID:SloGBJxR0
>>603
大臣辞任
612名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:09.16 ID:HZCz3P8H0
【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666

【フジTV】フィギュアスケート報道暗黒の歴史・後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662

本当にこれは許せない
613名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:09.15 ID:XgN2DDr1O
>>593
しかも後半出場でな
614名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:13.13 ID:dGEk/HcT0
>>598
その時の柏サポはもういないよ
鯱の一人相撲
615名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:17.32 ID:zv55KfTH0
味噌はマグレ優勝したせいで
サッカー知らないニワカサポが増えたんだな。
616名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:26.57 ID:NsTtgMeU0
磐田きたあああああああ
清水ンゴwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:49.04 ID:mbE50oJ70
ユングベリはまだコミュニケーション取れてないだろうし、Jに慣れるまで時間かかるから今季は厳しいな。
618名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:45:49.73 ID:UqPRklq3O
静岡県民はサッカー観るんだなwww
619名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:46:23.08 ID:VmIOadwX0
リュングベリありがとう
620名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:46:28.64 ID:RYP6gVxf0
リュングベリ、腹出てない?
621ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:46:54.47 ID:bzz5V9yQ0
ユングベリ遅いな
622名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:47:11.57 ID:ouviyJVj0
グラサポの負け惜しみっぷりを見てると本当に勝ってよかった
おもろすぎるwwww
623名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:47:23.83 ID:Xaa6/z+h0
しかし、アンチフットボールの名古屋がフットボールの柏に完敗ってのは鯱サポには不憫でならないな
624名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:47:25.27 ID:Dw6Bu2DEO
>>606
鹿島は糞サッカーだか上手い選手多かったもんな
名古屋は下手くそが多い
625名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:47:34.66 ID:Q3tYFyFO0
>>615
いまだに地元でも空気だしそんなに増えてないと思う
626名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:47:40.28 ID:BOLCcqTp0
ウォオおおおおおおかったあジャビロォオおおおおおおおおおよっしゃあああああ
627名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:47:54.11 ID:NsTtgMeU0
前田さんいらんとか言って本当すみませんでした
628名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:48:01.34 ID:i0QYSGkj0
TJ最高!代表でも見たいな
629名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:48:09.99 ID:GyAwEpks0
玉田、田代、前田。全員代表じゃないんだな
630名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:48:23.09 ID:AZLJCdG7O
>>145
小澤さん活躍してるの嬉しいわ
やっと晴れ舞台に立てたんだ
631名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:48:35.35 ID:oCIGxM6n0
ガンバの最多失点優勝に期待してたのに
632名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:05.56 ID:7gn6ADaq0
>>629
前田は怪我で外れてただけだよ
次の試合には恐らく呼ばれる
633名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:19.03 ID:qdppCV5A0
>>630
小沢って38歳のGKだっけ?
634名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:22.78 ID:TRp3cIEf0
>>629
前田をその中にいれるのはおかしくね?怪我明けだぞ
635名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:29.19 ID:E1M/9Jpv0
>>516
下平
636名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:32.51 ID:em6YKgMx0
やっぱ前田さんはいるな
637名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:51.30 ID:GMyjzmyI0
失点後の川口の起き上がりの速さにワロタ
638名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:49:52.97 ID:nDqqZeny0
ガンバはペトロビッチによると2年後崩壊してるらしいからな
今年優勝できないと厳しいな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:50:16.07 ID:75Oa2tYH0
鯱サポが実力でドン負けしてたのに審判のせいにしてて噴いたw

にしても鹿はいい加減田代を軸にするべき
640名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:50:30.71 ID:wT28azZ3O
柏って普通に強いじゃん
誰だよ後半から優勝争いから離脱するって言った奴
641名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:50:31.84 ID:R/l/tn1u0
ひゃっほおおおおおおおおおおおお
勝ったぜえええええええええええええ

ジョルジワグネル最高!!!
642ドメサカからきました:2011/09/10(土) 21:50:38.45 ID:bzz5V9yQ0
>>635
下平はねーよ
左サイドばっくまあまあ、人いるのに
643名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:50:42.55 ID:8WewhPau0
ガンバが安定…。
一瞬、何を見たのかと思ったw
644名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:51:02.63 ID:5sIOeJWs0
大迫は時折強引にこじ開けててイイ感じだった
PA内ゴチャゴチャしたところ、相手2人から無理やり奪ってシュート打ったアレは入れなきゃなー
645名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:51:08.93 ID:SWNaERUa0
>>143
ない、すべて対戦済み
戦績はこちら

脚 ××
鞠 ○○
鯱 △○
646名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:51:41.86 ID:/FfvX4C90
観客数はどうなん?ユングベリ効果はかなりあった?
647名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:51:42.64 ID:5X2MG5lII
ぺトロビッチのいった通り守備的に戦ったら完封できました(^O^)/うほっ
648名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:52:10.68 ID:iIIlLeoF0
ガンバと清水の試合を交互に見てたけど、清水の拙攻が際立ってしまった。
みんなよく動き回ってるけど、全然パスは繋がらない。
なにをそんなに焦ってるのって感じだった。
リュングベリは無視されてるしw
649  天才大阪  :2011/09/10(土) 21:52:10.53 ID:MBVIb/bd0




首位大阪


650名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:52:14.69 ID:awGIYcF60
>>638
2年後は宇佐美がバイエルンから戻ってきてるよ(´;ω;`)ブワッ
651名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:52:28.40 ID:sbFHmtJO0
清水はあとグジョンセンとるべき
652名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:52:38.30 ID:r8kQOmFW0
ユングベリどうだった?
653名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:52:55.54 ID:ze1YBQfh0
>>645
柏は、大阪の犬か何かか
654名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:52:57.72 ID:YvTQpu0U0
前田が復帰すると代表FWも一気に激戦になるな。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:53:17.30 ID:Avv41h5m0
柏の点差以上の美しい勝利
名古屋は優勝に相応しいチームではないな
656名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:53:29.78 ID:wvvxIGENO
柏の酒井のクロスは神だな
代表呼べよ
657名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:53:31.93 ID:/FfvX4C90
清水のやつら、明らかにユングベリにパス回してゃらねぇ!って感じだったな
イジメ良くない
658名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:53:35.56 ID:b8xpwD0s0
やっぱり澤は外人っぽいリズムの時があるな
659名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:53:59.51 ID:W9wEhqJ50
■勝点到達計算表(勝-分-敗) 
.. 第25節終了時点 残り試合数:9

53       50       49       39     
脚阪     柏・鞠     名鯱     鹿島    
9-0-0 80  ----- 80  ----- 80  ----- 80
----- 79  ----- 79  ----- 79  ----- 79    
8-1-0 78  ----- 78  ----- 78  ----- 78 
8-0-1 77  9-0-0 77  ----- 77  ----- 77 
7-2-0 76  ----- 76  9-0-0 76  ----- 76
7-1-1 75  8-1-0 75  ----- 75  ----- 75
7-0-2 74  8-0-1 74  8-1-0 74  ----- 74
6-2-1 73  7-2-0 73  8-0-1 73  ----- 73  
6-1-2 72  7-1-1 72  7-2-0 72  ----- 72
6-0-3 71  7-0-2 71  7-1-1 71  ----- 71
5-2-2 70  6-2-1 70  7-0-2 70  ----- 70
5-1-3 69  6-1-2 69  6-2-1 69  ----- 69 
5-0-4 68  6-0-3 68  6-1-2 68  ----- 68
4-2-3 67  5-2-2 67  6-0-3 67  ----- 67  
4-1-4 66  5-1-3 66  5-2-2 66  9-0-0 66 
4-0-5 65  5-0-4 65  5-1-3 65  8-1-0 65
660名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:54:01.01 ID:U6DldCjq0
田中順也の右足に釜本をみたw
661名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:54:01.26 ID:E1M/9Jpv0
>>638
浦和は監督変えすぎ

>>653
西野の呪い
662名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:54:04.40 ID:e/Imd0mv0
>>638 2年後浦和がガンバの上になるのはガンバが崩壊するからなんかw
663名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:54:32.21 ID:AZLJCdG7O
ガンバ中澤はもう出番無しかな
山口の後継は外部調達で
664名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:54:37.81 ID:eNKMVRp80
>>646
いや、観客はかなり増えてるんだが
一般人がユングベリ知ってんのか?ウイイレ厨の俺ですら知らなかったのに
665名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:55:05.68 ID:Su5qjlXS0
桜が得点ランク2位に浮上
凄いぞ
666名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:55:28.31 ID:JLr11OuQ0
つーか
ジョルジワグネルのミドルって
殆ど枠行ってるからブロックしないと危ないよな
あれは怖いわ
667名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:00.18 ID:NsTtgMeU0
>>646
30516人
Jリーグ始まったな
668名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:04.26 ID:q1LA/99o0
大体ユングベリとか誰が言ってるんだよ
リュンベルグかリュングベリだろ
669名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:15.03 ID:/FfvX4C90
>>664
ほう、かなり増えたかやっぱ凄いな
スタに通うくらいの人らならほとんど知ってるだろww
こんな大物くるの久々だし
670名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:17.15 ID:s7iMNJ+MO
ガンバの守備陣にいったい何が起きたんだ?
671名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:17.22 ID:CBpsBegR0
>>664
なんかお前色々と恥ずかしいな
672名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:43.88 ID:37XnJZjr0
>>664
一世代前のウイイレ厨ならみんな知ってると思う
ただ一般人はしらないかもねぇ

一般的なゲイの皆様には有名な人だが
673名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:51.56 ID:eNKMVRp80
まぁ中村俊輔がJリーグ復帰してからの横浜は明らかに増えたよな
やっぱセルティックは違うわ
674名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:56:53.70 ID:e/Imd0mv0
今日の柏はレアンドロがいなくなってワグネルが攻撃に専念した感じだな
この二人の大物感がすごい
675名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:57:06.39 ID:Smylxzvr0
>>666
あの強くはないんだけどきっちり通ってくるシュートはやっかいすぎる
676名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:57:25.96 ID:bsLXLYhZ0
レアンドロ抜きの柏に負けた名古屋、さようなら。
677名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:57:46.96 ID:QODZMPOxO
静岡ダービー 磐田エコパの歴史

2001 43506
2002 エコパ未開催
2003 35313
2004 28756
2005 37384
2006 37711
2007 33678
2008 34877
2009 22152
2010 31266
〜ここまでの平均は32738人〜
2011 30516←NEW

今回は平均より2000人以上少なめ

678名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:57:57.70 ID:0OJE05FD0
代表FWは田代とTJのイケメンコンビで頼む
679名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:57:58.64 ID:rLeZhG2N0
糞柏ムカツクー
悔しい
680名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:58:00.40 ID:YsVpUJvFO
至宝はなんだかんだで大事なゴール決めるな
大前もよくあんなちっこい体で頑張ってるよ
681名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:58:21.08 ID:XOWH5WXS0
682名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:58:25.70 ID:Dw6Bu2DEO
>>670
中澤が消えた
683名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:58:27.42 ID:NsTtgMeU0
>>677
サッカー王国すなあ
俺はヤマハしか行かないけど
684名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:59:00.07 ID:8TYNfdOq0
>>664
ウイイレ厨でリュンベリ知らないとか
相当の新参だな。

一昔前はコストの安さもあいまって
困った時のリュンベリさんだったのに。
685名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:59:12.26 ID:g9L2aw1b0
ナオシだのみのクソサッカーですいません
686名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:59:14.68 ID:TRp3cIEf0
>>670
最高の藤ヶ谷を約束する
687名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:59:14.99 ID:RYP6gVxf0
>>664
ウイイレ房なら知ってると思うけどな
ババンギダ世代なら間違いなく知ってるはず
688名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 21:59:54.65 ID:134hUoAq0
ユングべリの公式試合出場は今年5試合
689名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:00:05.50 ID:FilOGcWh0
>>670
中澤から高木に変わったら
藤ヶ谷が安定した
690名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:00:31.51 ID:YsVpUJvFO
>>681
なるほど、さすがフタさんや
691名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:01:10.22 ID:tTB967n10
■中澤
攻撃 うまい
守備 下手
パス それなり

■山口
攻撃 それなり
守備 下手
パス うまい

■高木
攻撃 下手
守備 うまい
パス 下手

ガンバのCBチョイスは悩ましいな。
692名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:01:17.63 ID:sbFHmtJO0
本田がガンバに帰ってきたら2000人は増えるのかたいなw

それまでの5〜8年はどうするかってことだけどパクチソンを呼ぶしかない!名古屋さんお願いします
693名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:01:29.30 ID:wT28azZ3O
ガンバって強いってよく言われるけど
J優勝は一度しかしてないんだよな…
694名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:01:33.71 ID:VYz/QGjEO
澤を代表に呼んでぇ〜
代表では澤が活躍するから〜ザックぅぅ〜
695名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:01:43.37 ID:i/KtH7h10
得点したけど、今日のラフィーニャはあんまりよくなかったな
この人は基本的に得点とることにあんまり興味なさそうだ
696名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:01:58.73 ID:134hUoAq0
途中で送っちった
1月〜2月 3試合(すべて途中出場)
3月〜5月 2試合(すべて途中出場)
コンディション不良と怪我でベンチ外もしょっちゅう
来日して1回も実戦やってないのに動けるはずがない
動けないけど勘所が分かってる選手として使ってくんじゃね
697名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:02:26.10 ID:RYP6gVxf0
>>693
まあカップ戦はたくさん取ってるからな
698名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:02:45.25 ID:enkmkDjK0
ピクシーの退場はさすがにかわいそうだろあれ
699名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:03:11.05 ID:P5f1+/3p0
>>638
ぺがウンコすぎてサポが気の毒すぎる
700名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:03:23.45 ID:BOLCcqTp0
3万人も入ったのか
凄いな
701名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:03:40.48 ID:sfwHb4ur0
おい おい

ばんど代表に呼んでくれ

年齢超えてこの絶好調男をほっといては・・・

ハット2回してるぞ 

2試合とも10分前後で
702名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:03:59.23 ID:SEdxUdGu0
名古屋は日立台の雰囲気に飲まれてたような
あそこはバクスタが熱いわ
703名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:04:01.18 ID:M879eal90
ぶっちゃけ清水はリュングベリを戦力としてよりも広告としてとったんだろ
戦力として期待してるならちょっと頭おかしい
だってベテランの小野高原に頼ってる癖にさらに引退カウントダウン入ってるベテランとるなんて
704名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:04:02.71 ID:8TYNfdOq0
>>693
まあ少し前までは鹿島の勝負強さが
際立ってたからなぁ。

ガンバも名古屋も優勝回数少ないのは
当然ともいえるわな。
705名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:04:39.96 ID:9SpLpT+nP
>>693
リーグ優勝のタイトルは鹿島ばっかりだからな
ガンバも名古屋も浦和もみんな一回ずつ
複数回優勝あるのは横浜磐田ヴェルディかな?
706名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:04:49.07 ID:7gn6ADaq0
>>698
なんであれで退場にさせられるのか分からんねw
707名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:04:50.89 ID:mtWYVbBp0
柏と名古屋はボーナスステージ(盟主戦)のこしてるっけ?
708名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:08.68 ID:YlYu7vGI0
そうか、翔さんがいなかったのか じゃあこの結果は仕方ない
709名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:19.11 ID:P0VO4Cep0
柏のホームは難攻不落の要塞だ
710名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:28.60 ID:+6c3Hu250
ユングベリ久しぶりの公式戦出場らしいしこんなもんだろな
711新潟:2011/09/10(土) 22:05:30.46 ID:bxHoMQ3S0
ホームで2-0から追いつかれるなんて
みんなにバカにされてもしょうがない…

と思ったらもっとひどいチームがあった

新潟は多分小林慶幸下げておかしくなった
712名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:35.82 ID:Dw6Bu2DEO
>>693
でもここ10年は鹿島とほぼ同じペースで勝ってるからな
713名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:37.91 ID:fOqSU+5D0
>>707
残してない
714名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:41.54 ID:s4+O6v6V0
ガンバの試合、遠藤はさすがだなと思ったが、試合自体はちんたらしてて糞試合だった。
暑さのせいだろうけど。
715名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:05:54.09 ID:Sb4juRQA0
名古屋はスットコドッコイが「今年も優勝すると思う」と言ってから下降線まっしぐらだな
次の鹿島戦も勝てないだろう
716名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:06:12.55 ID:Mz4HgFbN0
>>691
高木のパスは下手じゃないだろ
守備は普通
717名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:06:23.72 ID:E1M/9Jpv0
>>693
J1って今までに8クラブしか優勝してないんだよな
718名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:06:30.92 ID:dJRMzFTJ0
>>1
スレタイに至宝って入れるなよw
719名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:07:25.62 ID:g/ZA0tYdO
なんか笑っちゃうんですが
720名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:07:28.19 ID:SWNaERUa0
>>707
終わってる
柏の2勝
名古屋の2勝
721名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:07:52.14 ID:37XnJZjr0
>>709
難攻不落の要塞で4点ぶち込んだ脚△
722名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:08:10.70 ID:IKVB6Gg90
>>706
会場の設備に八つ当たりしたら資本的にアウトだよ。
ボトル蹴り上げるとか
723名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:08:22.54 ID:EyLbHDbrO
リュングベリ使えそう?
明らかに動き悪そうだったが
724名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:08:32.32 ID:fpq7Fabk0
ユングベリのFK、蹴り方面白いな
なんかちょっとぎこちないようにも見える脚の振りだ
725名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:08:47.17 ID:sbFHmtJO0
鹿島10位ぐらいにいると思ったら5位なんだな やっぱさすがと思わせる底力はもってるよ
726名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:09:06.20 ID:M7Bi+t6n0
順也いいよー
727名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:09:12.20 ID:2nnbnhZm0
ガンバと柏、二台で両方観てたが面白かった
ガンバファンだけど柏が追いついてからはそっちばかり観てた
ピクシーってドキュンだね
728名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:09:57.99 ID:76pmFfSQ0
やっぱり酒井のクロスはえげつないな
内田うんぬんは関係なく一回A代表で試してみてほしいわ
729名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:09:58.23 ID:o6NjUTKK0
代表での田中順也を見てみたいな
730名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:10:02.98 ID:E1M/9Jpv0
>>727
ちょっと前まで民族紛争起こしてた人種だからな
731名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:10:06.67 ID:s4+O6v6V0
>>725
つまずいたのは最初だけだな
あれは震災のショックがでかかったんだろう
732名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:11:08.78 ID:sfwHb4ur0
柏の田中は日本人ばなれしてるな

良いFW出てきたと思う

見ていて楽しいわ
733名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:11:14.45 ID:llgytHXM0
ショックなのか
コンディションができてなかったね
とくにベテランの
734名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:12:01.63 ID:s4+O6v6V0
田中は本物かな。来季見てみないとまだ分からんか
地味に玉田が復調してきたな
735名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:13:52.54 ID:IKVB6Gg90
>>734
トラップが上手いな。トラップからシュートまでの動作が上手い。
へナギとかだったらトラップでこぼしてシュートさえ出来ないレベル
736名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:14:08.51 ID:Fdpn0WJ30
TJピンクの股抜いたシュートも良かったわ
737名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:14:29.58 ID:75Oa2tYH0
TJはゴラッソ多過ぎ
738名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:14:52.89 ID:WTF6ffeX0
田中は韓流ドラマ好きだからな
そりゃうまくもなるわ
739:2011/09/10(土) 22:15:11.03 ID:nUUOpupK0
柏最高!!
マジありがとう
740名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:15:25.96 ID:W9wEhqJ50
50 名前:柏[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:28:48.63 ID:eu9s88Ie0
うちの今季の上位との試合結果はガンバの優勝のために試合してるみたいなもんだな
脚●●
横○○
鯱△○
741名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:15:59.93 ID:s4+O6v6V0
でも田中ってなんかオカマくさい
742名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:16:33.39 ID:YvTQpu0U0
TJはタジキスタン戦残れるかなー?前田復帰でハーフナーも鉄板。李との勝負か?
743名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:17:00.47 ID:IKVB6Gg90
>>741
細貝のブログになぜか上半身裸の写真が・・・
744名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:17:35.60 ID:RYP6gVxf0
>>734
玉田は去年のW杯明けから好調
745名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:17:52.19 ID:qh6TDSSAi
誰も触れてないけどスレタイにくっそ吹いたw
至宝って通じるの柏サポだけかと思ってたけどドメサカ全体に通じるんだな


あとハゲリオはして。タヒね。
746名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:18:02.40 ID:wiOWoD+HO
ガンバどうしてしまったん(´・ω・`)
747名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:18:13.99 ID:s4+O6v6V0
>>744
いや今季の話ね。
夏の間しばらく得点なかったからさ。
748名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:18:15.06 ID:sbFHmtJO0
前田の得点力はなぜ代表で発揮されないのだ
749名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:18:36.86 ID:fpW0jFj00
名古屋以外は特に変わった事はないのは分かったw

でもマリノスが優勝争いしてるって何年ぶりだろうね?
柏もそうだけど、ガンバと名古屋は当然として
鹿島と川崎が居ない事に何か違和感を感じる
750名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:18:55.70 ID:uXI3WXEsO
玉田ダービーか。
柏は溜飲を下げたなw
751名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:18:59.86 ID:s4+O6v6V0
>>748
ワントップだから
752名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:19:34.01 ID:ICgvcst80
前田復活か
753名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:19:51.04 ID:Avv41h5m0
田中と酒井はすでに代表クラス
山村をレギュラーで使って茨田を呼ばない関塚は脳症レベル
守備に難ありと言っても攻撃センスに差がありすぎるし、というか別に山村も守備よくねーだろぶっちゃけ

玉田は復調というか今が最盛期だな
754名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:20:11.48 ID:RDzthHWII
見せ場を最終節に持ち込む為に
今日は負ける日だった大宮さん
755名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:20:12.36 ID:qdppCV5A0
756名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:20:47.40 ID:s4+O6v6V0
山村はとっととプロになるべきだな
大学とJ1じゃ寄せやパスのスピードが全然違うからな
757名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:20:54.66 ID:YsXdMrC00
>>740
ははは
まあこれからも頑張れ
758名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:21:03.19 ID:RDzthHWII
見せ場を最終節に持ち込む為に
今日は負ける日だった大宮さん
759名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:21:19.01 ID:pOmeMhJO0
>>753
山村の身長をよほど買ってるとしか思えないな。
茨田の守備駄目なのかと思ったら、Jでもしっかり出来てるし、
守備も茨田のほうがいいと思う。
760名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:21:45.00 ID:JLr11OuQ0
TJはあのタイ人みたいな髪型やめて欲しい
オカマっぽい
761名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:22:03.20 ID:nDqqZeny0
>>756
そしてJでも激しさという面では海外とは差がある
Jでやれる実力があるならすぐJに来るべきだよなぁ
長友だって大学のサッカー部にいたのは3年生までで
4年目からは瓦斯に行ったんだから
762名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:22:28.90 ID:05Or3EiL0
とうとうガンバがエボルタになった
763名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:22:38.89 ID:M879eal90
協会の選考に大学枠は間違いなくある
関塚だけの責任じゃない
764名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:23:25.19 ID:wgurUr8e0
セレッソと広島のザル守備対決は期待通りの展開だな
765名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:24:05.52 ID:s4+O6v6V0
>>760
黒くするだけでマシになるのになあ
リアルゲイなんだろうか
766名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:24:34.77 ID:nDqqZeny0
茶髪は今の時代マジでもうダサいよなぁ
かっこいい奴ってみんな黒髪じゃん
767名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:24:39.50 ID:IEqd2EO80
至宝ワロタw
いつ日本の至宝になってくれるんだよ
768名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:25:35.90 ID:JeBPjCqz0
>>766
TJは強烈な90年代臭がするな。
なんかそれがいい。
769名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:25:43.78 ID:W88CrFZT0
>>661
西野の呪いだったのか……
そういやガンバって昔から柏から持ってくるよな渡辺光輝とか入江とか明神とかひょろいほうの中澤とか
770名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:26:05.15 ID:s4+O6v6V0
たしかにあの刈り上げは90年代だw
771名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:26:07.18 ID:M879eal90
田中は自分でモテないとか言ってるしな
あんなイケメンでサッカー上手くてモテないはずがない
謙遜してるのか女に興味ないのかのどっちか
772名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:26:35.44 ID:gqxF60tb0
田代かっこよすぎワロタ
773名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:27:52.21 ID:nDqqZeny0
>>768
真顔で小室徹哉聞いてても全く違和感はなさそうだなw
774名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:28:19.48 ID:bsLXLYhZ0
>>771
TJは実は乙女成分が濃ゆい。
775名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:28:49.27 ID:s4+O6v6V0
つか、中学高校んときのリア充どもの髪型がまさにTJと同じだったw
776名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:29:05.56 ID:nDqqZeny0
>>771
凄い真面目なんじゃないの?
インタビューとか読んでても凄く真面目っぽい受け答えしてるもん
まぁぶっちゃけモテモテだろうなw
777名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:29:34.82 ID:zOqcyhqJ0
柏の田中ってもう24歳だろ。去年まで何してたんだ?
778名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:29:37.81 ID:uy/HMd+MO
田中といえば槙野のツイッターの写真
779名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:30:34.32 ID:ZT/cNpA30
玉田素晴らしい
780名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:30:52.50 ID:s4+O6v6V0
>>777
J2にいたお
781名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:31:26.51 ID:s4+O6v6V0
今年の得点王候補

前田
玉田
田中

ケネディ
ラフィーニャ
782名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:32:00.63 ID:0obNcGwQi
>>776
つべで柏のハイライト見てたらTJの勝利インタビューいくかあったんだが、あんなにハッキリ受け答えしてカメラを見据えるサッカー選手始めてみてびっくりした。真面目なんだろうし頭良さそう、
783名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:32:20.25 ID:9suJozpD0
酒井のクロスがやばいからピンクがはじいたわけだからな。
本当に伸びてほしいね。ブンデスならすぐ手上げるだろう。
784名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:32:24.63 ID:s4+O6v6V0
つか今の時点でまだ得点ランキングトップが15点超えてないって、今年のFWは不発ジャマイカ
785名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:32:30.14 ID:S4yJJEc40
>>771
イケメンだけどもてない、って顔だと思う。何となく。
786名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:33:26.50 ID:OALy6JW/0
ユングベリって大物なの?
ハンドボールの選手でいうとどのあたり?
787名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:34:26.03 ID:JeBPjCqz0
肩パッドが似合う男。それがTJ。

ガンバのスンヨンって、なんかガンバ得意のオモシロ外人の臭いがするんだけど、結果だけ残しやがるのな。
788名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:34:34.51 ID:oDq4VolvO
>>717
鹿島、ガンバ、名古屋、浦和、横浜M、磐田、ヴェルディ
あと、どこ?
789名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:34:37.54 ID:nDqqZeny0
>>785
モテるんだけど付き合った人数は少ないタイプだと思う
風俗とか死んでもいかなそう
790名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:34:45.43 ID:ezMw5+hF0
>>784
でも日本人FWが昔と比べて増えたよね
それだけ助っ人にならない外国人が増えたってことだろうけど
791名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:34:47.26 ID:wgurUr8e0
>>783
たんにGKのミスだろ
上げた酒井もミスキックだが

しかし名古屋は楢崎抜けて勝ち点失ってるな
792名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:35:14.32 ID:HQAikb460
>>781
タッチャンからジュンチャンへ
田中だけは時代がかわったなぁー。
793名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:35:24.14 ID:teuQ6v7LP
>>702
JAGSで「あそこはライブハウス」と評されてたな
794名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:36:03.53 ID:nDqqZeny0
>>781
ラフィーニャが今季開幕からいたら独走してただろうなw
795名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:36:07.86 ID:SWNaERUa0
>>777
年代別代表などとはずっと無縁の世界にいた
順大にも普通に一般受験で入った
順大の村上佑介(柏〜今期途中から新潟に移籍)を見に来たスカウトに荒削りだがいいものを持ってる田中が目に留まりネルシーニョに報告
特別指定として参加するようになりそこから柏へ入団
フィジカルには自信があった田中だが動きがでたらめで、そこのサッカー脳のあたりをネルシーニョに鍛えてもらった
去年J2にいたときもバリバリエース格というわけでもなかったのだがシーズンオフに何キロか絞ってそれがハマって
今期は今までよりも動けるようになってブレイク中
796名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:36:09.28 ID:iNkmZGFw0
こりゃ優勝ガンバかな
名古屋はあれだけ審判が味方について勝てないんじゃないわ
マリノス、レイソル、グランパスでACL争い
797名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:36:15.39 ID:Sv7IbCcv0
>>374
梨を審判と名古屋にあげたぞ!
798名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:36:51.30 ID:JLr11OuQ0
>>791
ピンクも防いではいるんだけどな
やらかさない時の楢崎は本当に凄い
799名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:37:45.80 ID:HQAikb460
>>788
広島?清水?ちがうなあ。
7チームっぽいな。
800名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:38:22.54 ID:W9wEhqJ50
上位勝ち点変動(直近5+1節) 

  21節     09節※    22節     23節     24節      25節
       53       53       53       53       53脚阪○
       52       52       52       52       52
       51       51       51       51       51
       50       50       50       50脚阪○..  50柏○鞠○
       49       49       49       49名鯱○..  49名鯱●
       48       48       48       48       48
       47       47       47脚阪○..  47柏○鞠▲ 47
       46       46       46名○鞠○ 46       46
       45       45       45       45       45
       44       44脚○柏○ 44木白●..  44       44
       43名鯱▲..  43名●鞠○ 43       43       43
名鯱○..  42       42       42       42       42
木白○..  41脚▲柏_ 41       41       41       41
脚▲鞠● 40横鞠_..  40       40       40       40
801名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:38:23.85 ID:eNKMVRp80
玉田呼べよ糞ザック
802名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:38:32.80 ID:rYzpUXbt0
釣りおマジきたない
803名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:38:36.69 ID:FaYBg79d0
ユングベリと小野を共存させるんじゃないんだ……
交互に使い分けるのかよ
804名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:39:26.19 ID:FIZ4VMtx0
>>791
たぶんどっちでも平均獲得勝ち点2きっかりだぞ
805名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:39:36.16 ID:wgurUr8e0
リュングベリのエネルギー源は赤いとさか
アデランスでもリーブ21でもどこでも良いから赤いとさかつくれ
806名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:39:54.64 ID:s4+O6v6V0
>>788
広島

ステージ制の時代に第一ステージだけ優勝してる
807名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:41:21.82 ID:oDq4VolvO
>>806
ああ、第一ステージだけも含めるのか。
808名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:41:23.48 ID:HQAikb460
>>806
その時ってチャンピオンカップ
なかったんだっけ?

ステージ優勝だけなら
清水もしてたよね
809名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:41:32.04 ID:/75oAmWF0
>>803
いや共存させたいなニュアンスのコメントを
ゴドビはしてたぞ

今日に関しては、小野が足首かどこかを怪我して
小野→リュングベリだった
810名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:43:13.12 ID:qdppCV5A0
>>748
だってそりゃチームで前田に点を取らせるようになってないもん
811809:2011/09/10(土) 22:43:42.31 ID:/75oAmWF0
>>803
共存させたいみたいなニュアンスのコメント

だった間違えた
812名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:44:10.54 ID:YvTQpu0U0
>>784
地震による中断期間を忘れないように。
813名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:44:16.89 ID:W9wEhqJ50
2011 J1 第25節 G大阪×大宮
http://www.youtube.com/watch?v=iYGZ3VqE6Jc
814名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:48:19.43 ID:jqc8OITj0
田中順也と澤いいね
酒井のクロスもいい(内田いらね)

ユングベリは…
815名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:50:16.11 ID:ZDvlVT+J0
大宮酷すぎやしないか
ゴール前に人が入って来ることさえマレだった気がする
816名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:50:30.27 ID:awGEbNoR0
PKなしの得点ランキング

 1 玉田圭司 名古屋グランパス       12
 2 田代有三 鹿島アントラーズ        11
 2 田中順也 柏レイソル            11
 4 イ グノ ガンバ大阪             10
 4 レアンドロドミンゲス 柏レイソル      10
 4 ハーフナーマイク ヴァンフォーレ甲府  10
 7 ケネディ 名古屋グランパス        9
 7 李忠成 サンフレッチェ広島        9
 7 赤嶺真吾 ベガルタ仙台           9
 7 小林悠 川崎フロンターレ          9
 7 金園英学 ジュビロ磐田           9
817名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:50:32.79 ID:obqEcllMP
818名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:50:37.16 ID:/36Q51Iq0
リュングベリも歩くならw地蔵システムで高原が躍動とか胸熱だな。
819名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:51:08.86 ID:L92YqttZ0
ケネディのメッキがはがれ始めたな
PKで得点荒稼ぎしてるだけの過大評価選手
820名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:51:09.39 ID:mvyhM4BbO
ドミンゲス潰しておいて逆転喰らう名古屋情けないな
821名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:51:15.43 ID:7mZbSZJP0
点入れられてスイッチ入るとか柏がガンバ化してきた
脚は無失点なんて魅力半減、と思いきや桜がしっかりバカ試合
大阪にはかなわんわ
822名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:51:43.17 ID:YprlnXem0
ガンバ強いのはいいが韓国人育ててるのがな。
823名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:51:59.66 ID:+Af1c2Ik0
ネルシーニョといい、クルピといい
ハーフタイムできっちり修正してくるのはさすが
戦術だけじゃなくメンタル面も建て直してくる
824名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:52:08.39 ID:a+FyIKTX0
>>794
それだと、夏に移籍してしまう。
825名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:54:02.73 ID:YvTQpu0U0
>>815
あそこまで入ってきたなら、ミドル撃っちまった方が確率はあったろうにな。
826名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:54:05.40 ID:T59U86PSO
ラフィーニャは毎週ゴールしてる気がするんだけどフッキ並の選手なんだろうか
中東じゃなくて欧州行きそうな勢いだ
827名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:54:15.45 ID:CBpsBegR0
>>806
ステージ優勝を優勝に含めるちゃうのはちょっと・・・
828名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:54:44.94 ID:a+FyIKTX0
>>800
上位4チームのうち毎節1チームが、取りこぼしてるのか。
829名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:54:53.46 ID:PBRuqicG0
名古屋のへぼキーパー何試合連続で凡ミスしてんだよ
830名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:55:59.69 ID:2Sd/zMJf0
新潟はいつも通りだな。
831名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:56:05.15 ID:Ct6tqZbM0
ラフィーニャは個人でもそれなりにやる
でもそれを優先する選手じゃないから中東、欧州じゃどうかな
ガンバだから上手く行ってるのかも知れん
832名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:56:09.10 ID:O3ZsLnJYP
PK決めるってのも大変なことだけれどな。馬鹿にはわからんだろうけれど。
833名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:57:01.30 ID:sfwHb4ur0
だな・・・

U-22は大学生の山村使うより柏のばらた使うべき

ばらたの成長速度もすごいし

代表でも試してほしいよな
834名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:57:08.93 ID:L92YqttZ0
ラフィーニャはブンデスで通用しなかったケネディよりは現段階で普通に上
835名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:58:14.78 ID:Dw6Bu2DEO
>>822
ネタ外人かと思いきやかなり使えるわあの韓国人
836名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:58:15.94 ID:V7ZKSnGR0
セレッソのGKは結構やらかすな
837名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:58:26.64 ID:+1jfyeUuI
ガンバって結局遠藤と地方クラブが自力で発掘、育成してきたブラジル人FWを金で強奪してきた奴等だけでもってるイメージ
838名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 22:59:58.75 ID:eBZN2M2n0
ザキオカ先制ゴールきたぞ!
839名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:01:12.80 ID:eeLC0wKP0
グノってさすが韓国代表なだけあるな・・・

ここ最近のグノ、はんぱねぇわ

運動量、フィジカル、ボールへの執着心、決定力
840名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:01:19.58 ID:5sIOeJWs0
静岡ダービー3万超えってスゲーなw
841名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:02:23.81 ID:Dw6Bu2DEO
>>837
日本代表選手を一番送り出してる下部組織持ってるけど
842名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:03:49.84 ID:K6yFBTMJ0
>>837
^^
843名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:04:28.58 ID:HXtPGVcl0
J1 リーグ得点ランキング 2011 8.29時点

14点 ケネディ(オーストラリア代表) ※PK5
------------------
12点 玉田圭司
------------------
11点 李忠成(日本代表) ※PK2
11点 ハーフナーマイク(日本代表) ※PK1
11点 田中順也(日本代表)
11点 田代有三
------------------
10点 レアンドロドミンゲス
10点 イグノ(韓国代表)
------------------
9点 前田遼一 ※PK1
9点 小林悠
9点 ブルーノロペス ※PK2
9点 赤嶺真吾
9点 金園英学
9点 アドリアーノ ※PK2 ※カタールへ移籍
------------------
8点 ラフィーニャ ※PK1
8点 原口元気(日本代表)
8点 高原直泰
8点 佐藤寿人 ※PK1
8点 播戸竜二 ※PK1
------------------
7点 パウリーニョ ※PK1
7点 渡邉千真
7点 大久保嘉人 ※PK2
7点 キムボギョン(韓国代表)
7点 倉田秋 ※PK1
7点 北嶋秀朗
------------------
844名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:05:48.63 ID:L92YqttZ0
ケネディの過大評価ぶりが際立ってるな
845名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:06:03.19 ID:/ob9C4rk0
ピクシーは日立製のスピーカーを蹴ったので退席になりますた。
ピクシーの体積は大きいです。
846名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:06:07.14 ID:YsVpUJvFO
>>839
グノッチュイーーン
847名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:07:11.28 ID:d+WoL7S+0
>>835
ここ数年良くなかっただけで、昔は同級生のイグノより評価されてた選手。
848名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:08:32.70 ID:Smylxzvr0
>>845
ダイエットは時間かかるからね
849名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:08:49.25 ID:L92YqttZ0
名古屋って監督も馬鹿なら
コーチも馬鹿なんだなw
850名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:09:00.41 ID:a+FyIKTX0
ガンバはオリンピック代表はもちろんのこと、
フル代表にも選出されないレベルの代表クラスの実力を持つ
おっさん中心の編成がここからのラストスパートで生きてくるな。
851名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:10:45.93 ID:TvdQQPY40
田中順也は代表にも呼ばれたしノリに乗ってるな
852名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:11:00.16 ID:wgurUr8e0
ガンバは秋に入ってからポイント落とすからな
涼しくなって相手プレスが復活してからがポイントだな
853名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:14:34.81 ID:8mqLsyySO
>>852

むしろガンバは終盤に勝ち点稼ぐ印象がある
854名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:15:39.88 ID:0obNcGwQi
味噌はホントにシンパンガーしか言えないのな、どう見ても柏に寄ってるようには見えなかったぞ、糞審判ではあったが
855名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:17:26.84 ID:M49FQNUb0
名古屋、柏がレアンドロが怪我でピッチの外に出て10人のときに、
先制点を挙げたのは良かったんだが、
その後レアンドロ抜きの柏に主導権を奪われる謎。
監督退席が効いたのかねぇ?
856名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:17:28.13 ID:Dw6Bu2DEO
>>853
最近そうだよな
まあ今は代表遠藤しかいないから終盤失速しない
鹿島は代表いないから強かっただけ
857名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:19:06.21 ID:aMeMWt790
さっさと李の代わりに田中を使え
858名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:19:09.41 ID:AY1guu5u0
>>855
ピクシー退場とか関係無い
退場する前もボコボコに圧されてた
859名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:20:11.99 ID:SlYyXvgN0
試合出場数から見ると田代の得点率が1番凄い
860名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:20:25.37 ID:wgurUr8e0
ガンバもここ何年代表は遠藤だけだろ
橋本も山口もたまに呼ばれてただけじゃん
861名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:20:53.43 ID:o8SbhxL50
>>853
それ以前に首位を快走しているにもかかわらず全く満員にならないことのほうが深刻。
今日も吹田市民デーで7000人無料招待なのに1万5000止まり。
スタジアム新設するとか言ってるけど奈良あたりに移転したほうがいいような気がする。
862名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:21:53.85 ID:6k1To1iA0
>>274
わからんよ。意外と4位辺りに滑り込んでるかも。
まあ3位なら確実だろうけど厳しそうだしな。
863名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:22:12.87 ID:HXtPGVcl0
>>861
え・・・
864名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:22:16.97 ID:+bH/wA/0O
>>859
体格の割にはショボいゴールが多いよね
触るだけのとか
なんで印象に残らない
865名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:23:00.65 ID:YvTQpu0U0
>>819
オーストラリア代表のスケジュールもそれなりにきつかったろ?
866名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:23:01.32 ID:a+FyIKTX0
>>860
だからここ数年は後半失速してない。といってるのでは?
08年はACLの影響でリーグの後半はグダグダだったな。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:23:29.50 ID:88dstQwWO
なんでJ上位のチームは藤ヶ谷とか高木とか
クソGKを重宝してんのー?
868名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:24:15.63 ID:/ob9C4rk0
ピクシーはよく怒ってボトルやベンチ蹴ってるけど
選手が投げ捨てたボトルを揃えて立てたりするんだよw
869名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:24:35.13 ID:wzGyvSvU0
>>855
レアンドロ消えてスカウティングの努力が全部消えて混乱したのでは
逆に柏は累積警告の関係もあって、いないときのプレーは取り組んでただろうし
870名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:25:33.21 ID:pIybyFbG0
>>861
サッカーの観客数は有料入場者数
871名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:25:34.66 ID:L92YqttZ0
>>865
大事な所で活躍できないってのは
所詮その程度の選手ってことだw
今日も完璧に抑えられてたし
872名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:25:37.54 ID:Ku20lATx0
磐田 2−1 清水  [エコパ 30516人]

リュンベリ効果すげぇなwwww
873名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:26:34.93 ID:HB2VUArF0
高木がフィットしてた
あと加地さん明神調子いいのね
橋本戻ってきたら出番あるかしら
874名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:28:03.10 ID:3H9pjOr80
澤がんばれ
875名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:28:32.55 ID:M49FQNUb0
>>858
あ、そういえばピクシーの退場は後半だったな。
876名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:29:57.38 ID:YvTQpu0U0
>>871
さすがに中3日でサウジ帰りはきついっしょ。
877名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:31:02.93 ID:wgurUr8e0
>>866
もっと長く見ても加地と遠藤くらいじゃねーの
コンスタントに呼ばれてたの?
878名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:33:07.93 ID:d+WoL7S+0
>>867
ピンクさんは楢崎が怪我でいないから
藤ヶ谷は仕方ない
879名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:33:38.69 ID:fvnLpBOx0
ばもまぎすげえ
880名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:33:59.51 ID:Dw6Bu2DEO
>>877
宮本とか大黒とか
オシムは5人代表に呼びやがったこともあったな
881名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:35:02.40 ID:M49FQNUb0
>>869
確かに。
柏はレアンドロ抜きの試合を1試合経験してる。
確かその試合も澤が決勝ゴールを決めていたような…
882名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:35:25.81 ID:L92YqttZ0
>>876
代表の試合なくても雑魚じゃん
ヘディング下手糞だし
PKなしだと大して得点できずこぼれ球押し込むとかそんなんばっかり
883名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:36:00.30 ID:X/E8wbPq0
>>472
明神は呼んどいたほうがいいよね
困ったら明神を出しとけばいいんだから
884名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:37:38.07 ID:Dw6Bu2DEO
代表つっても試合にでるのは遠藤以外は海外組
残りの奴はただの数あわせだな
885名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:38:13.93 ID:ITaVMfy80
柏は名古屋には強いけど、大阪には弱いんだよな
886名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:39:46.78 ID:WXUpOW5+0
名古屋ざまぁw
汚ねえサッカーばっかやってる報い
釣男とかマリーシアしか脳のないゴミ
887名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:40:44.32 ID:X8uP8vZm0
ケネディはアシスト数がすごいけどな
888名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:41:43.21 ID:/SmtWYC+0
さっき 首都高でグランパスのバスを見たけど バス移動なんですか?
889名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:42:42.96 ID:C/udr+vI0
やはり酒井のクロスからは何かが起こる
890名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:43:21.16 ID:YvTQpu0U0
>>882
それを得点感覚って言って、それだけで勝負してるFWもいる。
891名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:44:35.03 ID:L92YqttZ0
アシスト数(笑)
チャンスメイカーや2列目の選手ならともかく
今年マークされてプレッシャーがきつく自分で点が取れないのを誤魔化してるだけじゃん
ストライカーとしてアシスト数誇るとかどんだけw
892名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:45:01.74 ID:TjUjeE0D0
リュングベリの良さがイマイチ分からない。

アナルの時も、ドリブルで前にボール運んで
微妙に合わないクロスと
微妙に外れるシュート打ってた印象なんだが。
893名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:45:21.75 ID:W7PdzsGc0
最近、NGワード:酒井 を推奨したくなってきた
894名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:46:35.50 ID:elhDKa1eO
>>891
黙ってろよにわかw
895名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:46:42.63 ID:Z1T08v+Z0
>>847
スンヨンは本来の前で使われだしたのと、
チームを理解したのが大きいと思う。
簡単に預けるようになったし、
遠藤に入った時のランニングに迷いがない。
896名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:47:12.59 ID:EjzxXi1H0
ガンバはオシムの頃からけっこう召集されてるよ代表
遠藤、二川、山口、播戸、イエナガ、安田、宇佐美、橋本
ずっとスタメンは遠藤だけだけど
そんなこと言い出したら、オシムの頃からスタメンって遠藤以外だれかいたっけ?

次点で中澤とつりおぐらいじゃない 最近呼ばれてないけど
897名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:47:39.51 ID:W9wEhqJ50
J1 リーグ得点ランキング 2011 9.10時点

14点 ケネディ(オーストラリア代表) ※PK5
------------------
12点 玉田圭司
------------------
11点 李忠成(日本代表) ※PK2
11点 ハーフナーマイク(日本代表) ※PK1
11点 田中順也(日本代表)
11点 田代有三
------------------
10点 レアンドロドミンゲス
10点 イグノ(韓国代表)
------------------
9点 前田遼一 ※PK1
9点 小林悠
9点 ブルーノロペス ※PK2
9点 赤嶺真吾
9点 金園英学
9点 アドリアーノ ※PK2 ※カタールへ移籍
898名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:49:30.25 ID:dTt0JVmP0
>>112
それはサッカーにおいて、守備と言えるのかwww
899名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:50:14.84 ID:TjUjeE0D0
>>891
ケネディをストライカーとして捉えるから話がややこしくなる。

背が大きくて、頭でボールを落とせて
PKの上手いセカンドトップとして見れば優秀。
900名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:50:30.88 ID:L92YqttZ0
>>894
ブンデスで通用しない木偶の坊を
ありがたがってる雑魚サポ乙
901名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:50:38.26 ID:wgurUr8e0
>>896
それプラス楢崎、加地、駒野、啓太、俊輔、憲剛
当りはほぼスタメンでしょ
902名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:50:55.37 ID:Ku20lATx0
ラフィーニャ調子いいな…
中東…
903名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:51:00.32 ID:mipuvHF50
遠藤て3割ぐらいでも普通にやれるやん
904名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:52:42.04 ID:Z1T08v+Z0
>>898
まあコースを限定してるなら撃たせてもいい、てのはひとつの守備の形ではある
905名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:53:11.80 ID:L92YqttZ0
>>899
ヘディング下手糞じゃんw
昨年もヘディングの得点数は前田に負けてたし
今年も流れの中から頭のゴールは1本だけ
セットプレー併せても2,3本だけだし
鈍足でコロコロ倒れる
こんなのに頼ってたらそりゃ優勝は無理だなw
906名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:53:55.25 ID:YvTQpu0U0
>>891
ケネディはポストだろ?そらあアシストも増えるわ。
907名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:54:16.00 ID:wzGyvSvU0
>>881
レアンドロ消えるとパスの回数は増えて早いチームになる気がする
でもおさまりどころが一か所減るから、チームの調子が悪いとボロボロになる
中断明けだったってのもおおきいだろうね
908名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:54:56.28 ID:cjP1OZo70
レアンドロとジョルジワグネル揃い踏みは破壊力あるけど、バランスは片方澤とか茨田のがとれると思う。両方いなくなるとダメだけどな
909名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:56:41.99 ID:wgurUr8e0
レアンドロドミンゲスはトラップからシュートのタイミングが早くてかっちょいい
910名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:57:40.61 ID:CvMgGwDkO
名古屋よええ
911名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:58:21.33 ID:L92YqttZ0
自分で切り込めるて決めれる選手が本当に優秀な選手
アラウージョは別格だったが
今で言ったらレドミとかラフィーニャみたいにな
ケネディ(笑)とかバロン以下だろ
912名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 23:59:19.68 ID:QdTuuZ7x0
名古屋はDFラインバラバラだし、サイドは弱いしで酷かったな。
今後の相手はねらい目じゃね。脆いぞあそこ。
913名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:00:06.66 ID:qdppCV5A0
小野の神トラップには痺れた
914名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:00:35.66 ID:cjP1OZo70
田中ジュンヤの一点目のトゥーさんのふらふらぶりに萌える
915名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:02:11.24 ID:TjUjeE0D0
>>905
馬鹿だなあ。
ヘディングでゴールを奪うんじゃなくて
落としてポストになれるのが武器なのに。

あれは面白い選手だ。

916名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:03:19.62 ID:L92YqttZ0
>>915
ポストも四千以下だな
ヘディング下手糞だしw
917名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:03:26.82 ID:dKZeWUHZ0
審判名古屋寄りすぎだったのに
それぶちやぶって柏逆転してわろすww
918名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:04:11.02 ID:o9WvxTlD0
>>635
サントスがサイドバックやってた時代なら代表入れたのかね
919名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:04:20.86 ID:nMn7L+x80
静岡ダービー 磐田エコパ

2010 31266人
2011 30516人


去年より客減ってるしwww


結局サカ豚はゲイスポで騒ぐだけで誰も新害人興味なしwww
920名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:04:21.56 ID:m55rlN8d0
遠藤はかなり省エネモードだったけどそれでも得点に絡めるのは凄い
バルデラマみたいだ
921名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:04:32.31 ID:XOHQvwZw0
普通に名古屋が弱かっただけなのに
審判のせいにしてるからな
そんなチームが優勝したら余計Jの不人気が加速するだけ
922名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:11:26.83 ID:IHTdGXFq0
>>426
2層目はけっこうスカスカだった。
3万入るとかあんまりないから発表されたとき軽く拍手あったけどねw
923名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:11:37.15 ID:lYHU3Vjd0
脚残り09試合成績
┏━┳━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃年┃勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃05┃  12│09(04−00−05)┃18│14│+04┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃06┃  11│09(03−02−04)┃16│16│±00┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃07┃  16│09(04−04−01)┃16│11│+05┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃08┃  13│09(04−01−04)┃12│16│−04┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃09┃  18│09(05−03−01)┃17│10│+07┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃10┃  19│09(06−01−02)┃19│10│+09┃
┗━┻━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
A鞠 H甲 H浦 A鯱 A山 H鹿 A新 H仙 A清
924名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:16:20.79 ID:+0v5RJre0
>>771
お前らのモテないとイケメンの言うモテないは
そもそもの基準値が違うんだよ…
925名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:18:35.79 ID:bO99+8DI0
>>924
イケメン=非童貞じゃなかったのか…
926名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:19:37.16 ID:2RZ6bhbs0
ラフィーニャ凄いな
テクニシャン揃いのガンバに来て
成長を早めてる
927名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:21:19.05 ID:Z2YjSgzk0
盟主の勝ち点40(残留安全圏)以下が確定したわけですが
928名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:22:56.12 ID:+ZBMdj0s0
【サッカー/ブンデス】シュトゥットガルト岡崎慎司、今季2ゴール目! 動きを生かした先制弾、チームの連敗脱出に貢献[09/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315668090/
929名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:25:13.93 ID:+0v5RJre0
930名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:27:57.15 ID:Ma+uhBGUO
駒野のフリーキックよかったじゃん
931名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:33:50.75 ID:XFZz/LPs0
ラフィーニャはまじでアラウージョ並みの神外人。マグノよりガンバに合ってる。
932名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:34:20.86 ID:TwDh1MW0O
>>919

見た目はもっと入っていたが招待券客はカウントしてない
933名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:37:42.22 ID:Z8bDYFkW0
決定力がある
スピードがある
パスも出せる
キープ力がある
ポストができる
運動量がある
守備もする

ラフィーニャに弱点がない。
934名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:39:43.07 ID:w1oF88ni0
>>923
05年は初優勝のプレッシャー、ナビも決勝まで進出、怪我人続出、第一層が薄かった
06年は遠藤長期離脱
07年はマグノ造反中東で三連続引き分け

だったかな?
935名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:40:42.98 ID:vnpks0VA0
TJにはダイナミズムを感じる。丈夫な久保2世になってくれたらいいなぁ。
936名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:41:20.62 ID:XFZz/LPs0
ラフィーニャはあとは強いシュートを打てるようになると、中長距離からも狙えてパーフェクトな選手になる
937名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:42:23.12 ID:w1oF88ni0
あと、ガンバは伝統的にイエロー累積が少ないので、
毎年最後のほうに出場停止選手が重なる。
938名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:43:07.32 ID:eSmBkZn00
柏さんありがとうごぜーます!
名古屋ざまぁw
939名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:46:01.16 ID:vl2iMzwz0
>>929
田中の声はじめてきいたけど
代表定着したら女から人気でそうだな
940名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:49:15.68 ID:GyDo46MF0
あっという間な鹿島が5位に
941名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:49:59.13 ID:X60EfQDJ0
鹿島は期待の若手FW岩政と期待の若手DFコウロキも
順調に成長してきているな。
942名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:51:30.17 ID:+0v5RJre0
>>940
だいぶ前から5位ですが
943名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:56:24.20 ID:4SVCHUL60
鹿島は地力はあるからなあ。
なんだかんだでまだ順位上げて来そうなんだよな。

果たして鞠と柏がこのまま堅調維持できるのだろうか。
名古屋も下手すりゃ崩れるよ。大崩れは無いと思うけど。
944名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 00:59:23.29 ID:BUFKqswg0
>>927
ガンバの残留も確定した
945名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:01:34.82 ID:6dRDpYUp0
名古屋は楢崎戻るまでは高木だろ?打てば入るぜあのGKなら。
946名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:05:00.31 ID:4SVCHUL60
実質サンフレッチェ以上はもう残留確定だろ
947名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:09:50.14 ID:4SVCHUL60
まあ株の指標見たいなもんだけど
得失点差はそのチームの実力を見る一つの指標になるよ。

順位に比べて得失点差がどうあるか確認して
得失点差が+に大きいのに順位が下なら本来の力はもっとあるチーム。
その逆も然り。
948名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:10:42.58 ID:5K7kTBnE0
ガンバ、63点取ってるからな。
1試合平均2.5得点で無得点試合無し。
中盤も強いのに前の二人も凄いからやばいよね。
949名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:13:06.83 ID:lYHU3Vjd0
05年 06年はこの時点でガンバはもっと点獲ってたらしい
950名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:13:31.53 ID:3mAJCo120
ラフィーニャいいなあ
すげえクレバーな感じがする
951名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:16:04.79 ID:mD/2zv820
しかし名古屋は汚いチームだった。闘莉王はレアンドロを潰す気満々のチャージだし、
監督も退席処分だし、前年王者の風格も何もないチームだったな。
サポはサポで、すぐ「審判買収!」とかカキコしてるしな。これほどリスペクトできない王者チームもめずらしい。
952名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:18:58.49 ID:BUFKqswg0
>>949
その2年は今と同じ時点で今年より1点だけ多い
953名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:27:33.58 ID:z5BBUqQMO
>>949
マジかよw

今調べたら現在の方式・チーム数になってから年間総得点80点越えたのは
2005年 82点ガンバ
2006年 80点ガンバ
2006年 84点フロンターレ
この3つだけだな。
ここにガンバが加わるのはほぼ間違いないけど初の90点代に届くのか見物だ
954名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:28:03.61 ID:8QMObrOo0
ttp://a.yfrog.com/img858/6093/nsei.jpg

今日は柏と名古屋の試合を取材してきました!結果は2-1で柏の勝利。
前回放送でインタビューした酒井選手が決勝ゴールに絡む活躍をみせてくれました。
先日U-22ロンドン五輪メンバーにも選ばれましたね。活躍を期待しましょう!
955名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:39:14.01 ID:8QMObrOo0
2011 J1リーグ 第25節 柏レイソル vs 名古屋グランパス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=X51BTf4oLLU

第25節 新潟対鹿島
http://www.youtube.com/watch?v=X6YAdp7g8P4
956名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:41:12.65 ID:qM1Nfbdn0
前田復活キター
957名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:44:01.47 ID:0//QdbYm0
ガンバは調子が悪いな。
絶好調の時は2.3点は失点をして勝利するのに。
958名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:46:49.43 ID:V8/TXmhZ0
ラフィは単体だと全然アラウ・マグノの方が上だと思うけどなあ。
ただマグノと違って加入当初から周囲を信用して使ったり使われたりしてたりとか、
ものすごくガンバに合ってるし合わせるのが早い。
かなり頭がいいと思うし、他の二人よりも周囲に合わせるタイプなんだろう。
959名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:52:01.91 ID:3tgyEqlj0
ガンバの話ばっかりじゃないか
怒れ柏サポ
960名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:54:05.63 ID:MuH7AEnt0
>>957
怪我人続出でベストメンバー組めない状態だしな
控えのDFがまだフィットしてないからか無失点試合が続いてる
961名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:56:50.75 ID:KsZtYYqxO
新潟は本当に鹿島とは相性がいいんだな。
鹿島は痛い痛み分けだな〜
962名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 01:59:13.12 ID:3tgyEqlj0
柏はガンバの下部組織
963名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:01:00.18 ID:8QMObrOo0
53脚大 残留決定

50横鞠
50木白
49名鯱 脚○→52
39鹿島 脚○鞠○柏○鯱○→51
36広島 柏○鞠○仙○山○盟○→51
35仙台 脚○鞠○熊●桜○神○盟○→50
34磐田 鹿○熊○神○川●新○浦○甲●山○→52
33清水 脚○柏○鯱○鹿○神○盟○→51
32桜大 柏○鯱○仙●磐○神○甲●山○盟○→50
32神戸 柏○鯱○鹿○熊○仙●清●川○山○→50
30川崎 鞠○熊○仙○磐○清○新○宮●甲●山○→51
29新潟 脚○鞠○柏○鯱○鹿○仙○盟○→50
28浦和 脚○鞠○山○柏○仙○清○宮△盟○→50
28大宮 柏○鯱○熊○桜○川○浦△甲●盟○→50
21甲府 脚○鞠○仙○磐○清○新○桜○川○宮○盟○→51
964名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:03:03.03 ID:8QMObrOo0
1位 G大阪 → 甲府、浦和、名古屋、山形、鹿島、新潟、仙台、清水
2位  木白 → 神戸、大宮、鹿島、山形、広島、新潟、清水、C大阪、浦和
3位  横浜 → G大阪、仙台、新潟、広島、浦和、甲府、名古屋、川崎、鹿島
4位 名古屋 → 鹿島、神戸、清水、G大阪、大宮、C大阪、横浜、山形、新潟
965名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:27:17.28 ID:bDpSqz5BO
磐田の危なっかしさは異常だな。
山形とか甲府のほうが安定したサッカーしてるだろ
966名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:28:16.90 ID:wPhCMWGJ0
ユングベリの表記を統一してくれ。
967名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:30:01.30 ID:/xmrSDlSO
藤春の経験値を上げるゲームでした
968名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:39:25.70 ID:k47K/hCCP
残留争いを盛り上げるためにも甲府には頑張ってもらいたい
969名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:41:01.49 ID:CoUs1+iD0
失点が減ったのはラフィーニャの加入も大きいな。ラフィーニャの加入でイグノも活きだしだ。
代表における本田みたいな感じ。体の張れる選手が前線にいるのは本当に大事だな。
でも、そろそろラフィーニャに変わる選手を探さないといけないんだろうが。
970名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:42:40.40 ID:g/DiCOuKO
ガンバ、なんか悪いもん食べた?
971名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:46:20.13 ID:C70XxNZO0
本田はラフィーニャほど気が効かないし判断も遅い
体がはれるのははれるが
972名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:50:49.19 ID:8QMObrOo0
907 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/11(日) 02:31:34.22 ID:Pkfdr7mdO
なでしこ今日中国戦
鮫島涙の誓い「作業している人たちのためにも」
元東電マリーゼ福島に恩返しを
佐々木監督決意、新たなスタート
川澄無敗通過目指す
なでしこ応援コラム
第11回は流経大山村君

昨日の試合結果
U-22代表選手の一時返還なし
ザック監督風邪で視察中止、今日は等々力の予定も体調みて判断
明治大学丸山君FC東京入り決断
973名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:52:13.93 ID:dyQpnjLk0
ラフィーニャ、あの草津でよく頑張ってんな、いい外国人よく探してきたな
って思ってたらあっさり強奪されたな・・
やっぱ移籍金を高く設定すると草津には来てもらえなかったのかな。
毎度ながら大阪のJからの外人強奪には虫唾が走る
どーせ中東コースだろうけど。
974名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:56:06.05 ID:Cxilaqvd0
福岡大学はいいFW輩出するな
975名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 02:58:37.54 ID:2RZ6bhbs0
強奪じゃなくてガンバがラフィーニャを救ってやったんだろ
草津じゃあJ1は無理だからね
ラフィーニャもガンバに感謝してるだろう
976名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:04:12.86 ID:an1TrV8t0
>>705
鹿7
磐3
鞠3
緑2
脚1
赤1
鯱1
977名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:09:35.19 ID:dyQpnjLk0
>>975
ラフィーニャにしてみれば草津をステップアップに、と思ってただろうけど、
こう自力で探さないで毎度毎度格下から外人とって中東に取られて、ってのが続くとね、
大阪ってのは脳みそ無いんだな、って事。
978名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:16:27.76 ID:tjDOD4tpO
Jに慣れた選手穫るのは賢い戦略だと思うが。脳みそないのはお前
鹿島も自力で探して失敗してるしな
979名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:19:18.97 ID:k47K/hCCP
>>977
お前の脳味噌が無いのは分かった
ラフィーニャはガンバをステップアップに、って思ってガンバに行ったんだよ
より高いレベルのチームでプレイできてラフィーニャも喜んでたよ
980名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:20:28.13 ID:MuH7AEnt0
ID:dyQpnjLk0 ←これが「やきう脳」ってやつです^^
981名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:26:40.91 ID:qa4PVpAv0
アビスパ時代のラフィーニャは全然記憶に無いなw
982名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:29:40.94 ID:V8/TXmhZ0
ラフィーニャを発掘して育てたブラジルのクラブが
「日本のクラブに強奪された!」とか騒いでると思ってんだろうなあ
983名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:37:31.89 ID:uTIiXSqCO
いまいち意味が理解できないのが「どうせ中東〜」ってやつ
ガンバとしても最初から海外に移籍するのは折り込み済みなのに

外国人選手はより多く金稼ぐ為にJに来てるんだぞ?
より良い条件のオファーがあったら送り出してやるべき
それが本人のためなんだから

>>977みたいな奴は「良い環境に行くな!チームと運命を共にしろ!引退まで移籍するな!」とか思ってるのかね
それって選手に対して失礼だろ
彼等は日本に住みたくて来てる訳じゃないんだぞ
984名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:50:06.47 ID:9WbclGhc0
ガンバはけが人がこれから復帰するからな。
ベストメンバーなら、今日の試合も2−0⇒5−3くらいにはできてた。
985名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:03:52.54 ID:k0z96ZXI0
プロ化してから結構経つのに、
いまだにリーグ内でのステップアップに嫌悪感を示すナイーヴな人が多いのを見ると、先は長いと思うわ
986名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:04:30.30 ID:dyQpnjLk0
>>979
ガンバも草津もステップアップなんて当たり前だろ
馬鹿ってほんと話の趣旨を理解しないな
>>980
お得意の野球対サッカーか。馬鹿って理解を越すとすぐその構図に逃げるな
>>983
お前も趣旨を理解できない奴だな
ステップアップなんて当然なんだよ。俺が言ってんのは大阪の姿勢。
987名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:05:30.25 ID:hpgDXiwZO
糞名古屋死んで嬉しいw
988名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:10:22.56 ID:dyQpnjLk0
> k0z96ZXI0
これもゴミか
989名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:25:27.46 ID:8QMObrOo0
脚残り09試合成績
┏━┳━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃年┃勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃05┃  12│09(04−00−05)┃18│14│+04┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃06┃  11│09(03−02−04)┃16│16│±00┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃07┃  16│09(04−04−01)┃16│11│+05┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃08┃  13│09(04−01−04)┃12│16│−04┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃09┃  18│09(05−03−01)┃17│10│+07┃
┣━╋━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃10┃  19│09(06−01−02)┃19│10│+09┃
┗━┻━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
A鞠 H甲 H浦 A鯱 A山 H鹿 A新 H仙 A清
990名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:32:25.14 ID:dB74u2Iu0
ガンバ優勝決まりだろ
ラフィ入ってからグノも覚醒したし・・・
991名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:34:06.77 ID:Q742JksD0
【サッカー】J1第25節夕 セレッソ、広島に3点差逆転勝ち!清武反撃の狼煙、播戸またも途中出場ハット マリノスが福岡に勝利[09/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315652180/
992名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:34:37.98 ID:JldTyKXe0
ユングベリってちょっと言いにくいわ
ニックネーム付けてよ
993名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:36:10.10 ID:meVx19oi0
ユングベリがJに来たのも小野の存在がでかいんだろーな。
994名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:47:30.70 ID:cSCwaa070
今の清水じゃ・・ ユングべりも
枝村、小林、高原、小野あたり揃わないとな
995名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:49:27.97 ID:9h4eckd00
ガンバ優勝じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
996名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:53:11.40 ID:LaMLypFd0
大前最近目立つようになってきたな
997名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:58:15.88 ID:gKk+486h0
やすっぽい"至宝"もあったもんだw
998名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 04:59:56.79 ID:V8/TXmhZ0
>>986
大阪の姿勢?どこに問題がある?
999名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 05:00:05.29 ID:qSqH6UAAO
遠藤は止める蹴るが異常に上手くてほぼダイレクトで捌くから
歩いてるだけでも6割がた機能しちゃうな

代表といい脚といいこんな状態の選手を使うほうも使うほうだが
それで機能しちまうんだから困るわな
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 05:00:52.90 ID:hpgDXiwZO
死ね名古屋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。