【マスコミ】デーブ・スペクター、サッカー偏向報道に立腹「サッカーはタマ蹴ってるだけ。野球の話題ないの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
解説者をスタジオに呼んで、次の対戦相手の徹底研究を行うなど、連日「なでしこ」ジャパン
に多大な時間をさいている番組だが、男子サッカーの試合があった翌日などは、あわせて
「サッカー偏向」となる。

「サッカー(なでしこ)偏向をやめろ!」と、公平公正好きな方々からの抗議の電話やらデモ
やらが行われているのだろうか。それとも、ニッポン偏向として、むしろ喜ばれているのだろうか。

それはそうと、サッカーに興味がないというコメンテイター、デーブ・スペクターは番組中、
こう不満をもらしたそうである。「(サッカーは)タマ蹴ってるだけだ」「野球の話題はないのか」(いずれもオグラ談)。

デーブ自身は「ウズベキスタンの試合、なんでPK戦やらないの。サッカー、おかしいって。
そこまで頑張ってやったら、最後までやればいいじゃない」と疑問をぶちまけた。

これに対して、森羅万象ツウの碩学であり、言うまでもなくサッカーにも通じている小倉智昭
キャスターが「そこがね、やはりホームアンドアウェーの(かなり略)おもしろい駆け引きなんだよ
サッカーの!」と、シロクロばかりのアメリカ人に言って聞かせるが、デーブは首をひねるばかり。

「もうデーブには聞かない」「そのうち腹立ってきます」とオグラはおかんむりだった。

http://www.j-cast.com/tv/2011/09/07106498.html
2名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:03:38.66 ID:IgwSIyQw0
黙れ埼玉県民
3名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:04:32.63 ID:mXH0nbIIO
こいつ日本人だろ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:04:38.58 ID:bORjX1Wl0
焼き豚wwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:04:41.56 ID:bwkWvRVR0
皮肉になってねーからw
6名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:04:45.19 ID:Qhf5tJsB0
野球も五輪予選始まれば盛り上がるでしょ

いつからなのか知らないけど
7名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:04:58.63 ID:fDMAjQKW0
このスレは荒れる
8名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:05:39.16 ID:lgQ1Skp2O
焼豚ユダヤ人
9 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:05:44.95 ID:0dTRKHI30
「住めば都はるみ」
10名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:05:52.26 ID:+UQGfJEeP
さっかーはガキの遊び、
11名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:06:07.03 ID:47DCwcx2P
いいからオヅラはハーフナーに謝れ
12名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:06:07.49 ID:ip/IoKL50
やきうは球投げて、棒振ってるだけ
走ってもいないじゃん
13名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:06:09.65 ID:3/Q6idPj0
デーブに大統領になってほしいわ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:06:13.38 ID:tZxQ7jVy0
へ??
15名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:06:57.39 ID:Hy19/Npl0
>6日本は前回金メダリストとして既にロンドン行き切符ゲットしてる。
優勝候補筆頭だし、本大会は準々決勝から登場する第1シード
それにしてもチケットが手に入らねえ
16名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:04.99 ID:wF9C7B670
一球投げるごとに無駄な間合いとったり
いちいちバッターボックスから外れたり

で、打ったら凡フライとか

よくこんなくだらんもの観に毎回3万人も集まるもんだわ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:12.03 ID:AQI22tS70
黒髪に戻せばイケメン化する
18名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:14.48 ID:/NWMDSWv0
野球なんて3時間30分もやって引き分けじゃないの。
そこまでやったら最後までやればいいじゃない
19名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:20.99 ID:QzYjV/qxO
野球の話題だって毎日サッカーと同じくらいやってるじゃん。国内リーグなのに
頭おかしいの?
20名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:30.73 ID:Fh4lNNvwO
しかたないだろ
サッカーは男子も女子も反日電通のコンテンツで
朝鮮と中国の在日が喜ぶスポーツなんだから。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:30.98 ID:ip/IoKL50
>>10
ガキにも遊んでもらえなくなったやきうw
22名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:33.63 ID:P0JwU1Ih0
23名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:34.75 ID:lm2zoRQ20
>デーブ自身は「ウズベキスタンの試合、なんでPK戦やらないの。サッカー、おかしいって。
>そこまで頑張ってやったら、最後までやればいいじゃない」と疑問をぶちまけた。


Jリーグ開幕時にやったが不評すぎてやめました
24名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:42.57 ID:t5ziVfF80
にせ金髪恥ずかしくないのかね
25名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:54.05 ID:xsjnMTYj0
>>1
日本の野球はフェアじゃないから
26名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:54.62 ID:Sy10J7fQ0
いいか!はっきり言うぞ 良く聞け

サッカーも野球もバレーボールもバスケも水泳もオリンピックも
スポーツ全般中継いらない! 繰り返すスポーツ中継は必要ない!
27名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:55.37 ID:TDM+v3sS0
それを言っちゃあおしまいだよ。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:08:01.77 ID:O7SryXKc0
デーブ、私は、怖い、デーブ・・
29名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:08:03.06 ID:C3WttNYS0
バスケットボールだって玉をドリブルするだけじゃねーか

30名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:08:38.92 ID:Fh4lNNvwO
サッカー代表は電通です。



以上。
31名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:03.79 ID:Wq4EHg9v0
サッカーは視聴率が高いのにゴリ推しだの偏向だの無いだろ
それだけニーズがあると数字でハッキリしてるんだしな
チョンドラマやAKBや野球みたいに低視聴率なのにゴリ推しされれば問題だ
サッカーは電通の工作で視聴率が高いならチョンドラマもAKBも視聴率高くできるだろ
でもチョンドラマもAKBも低視聴率なのが現実だよ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:03.86 ID:DUatkqkD0
玉蹴ってるだけだけどさ・・・・
そんな事を言ったら、全てのスポーツや仕事も何もかもが
○○してるだけになるよね
33名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:11.60 ID:17AFoXvKO
やきうって普段他のスポーツ差し置いてどーでもいい話題ゴリ押ししてるくせに焼き豚脳ってうざすぎるな
34名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:13.07 ID:Wfl8Uqlx0
デーブは米国でサッカーが普及する前に、こっちに来てしまったから全く昔の
米国人みたいにサッカーに興味が無いんだろう。仕方ないな。
35名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:30.97 ID:pQLrnQZS0
>>1
3日くらい前にこのスレと同じのを見たぞ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:31.54 ID:yziwpeSV0
コイツはインチキ
白人のくせに
シークレットブーツ履いたり頭金髪にしている
37名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:37.22 ID:buMeqtWZ0
これでもまだ物足りないのか
何の話題も無い野球の話題を義務的に毎日ニュースにねじ込んでるやん


一例
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
38名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:09:59.05 ID:Qhf5tJsB0
野球なんて唐揚げ食べてるだけなのに・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:10:06.20 ID:3/Q6idPj0
今年の視聴率20%以上 サッカー15回、野球0回

当然の判断だろ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:10:11.19 ID:EERPKPay0
サッカー敵視しすれば仕事がもらえるらしいwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:10:19.80 ID:OZIp+aAd0
祐ちゃん情報がそんなに見たいんか
42名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:10:26.13 ID:nnLZJB+C0
戦後からずっと野球の偏向報道が続いてて
ちょっとサッカーやったらこの発狂っぷりか
さすが焼豚としか言いようがないな
43名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:10:34.13 ID:ej3N8Ono0








              なんJ焼豚記者の断末魔スレw








44名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:10:44.29 ID:ieiC5dem0
蛆スレ、分散スレ立て乙
45名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:11:25.90 ID:lm2zoRQ20
まあ韓流に興味の無い俺がフジみたときの感想と同じだな
けど野球よりサッカーの方が盛り上がってるのは確かだから
46名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:11:28.01 ID:INgkUpa40
野球好きってテレビで平気で他の競技の悪口言うよね
47名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:11:45.70 ID:r1QsCItH0
今まで腹立つほど糞野球報道ばかkだっただろうがw
48名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:11:57.81 ID:JEEPxqGE0
でもなぁ、
いま東京でもっとも人気ある食べ物って、
キムチ鍋とプルコギピザと冷やし韓国なんでしょ?

で、それを日に何時間にも渡る、
韓国ドラマのお供にして食べるのが大流行なんでしょ?

いやぁ、関西人の僕は、
たかじんとか関テレのアンカー見ながら、
蓬莱の豚まん食べる方がよろしわぁw


いま、もっともキムチ臭い街、東京。
プッw
49名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:11:59.18 ID:Fh4lNNvwO

サッカーが流行らないと困る北朝鮮。

サッカーの試合ごとにで日本から金を貢いでもらってんだよ。
50名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:12:06.18 ID:t13R5NPY0
私ごとですがわたしは玉を舐めて
もらうのが好きです
51名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:12:09.54 ID:Fr141ZIH0


【とくダネ!】デーブ・スペクターについて「明らかに日本人じゃないなという感じ」
52名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:12:21.39 ID:7OIbSK1n0
コイツはテレビがホントに無くなったらどうするんだろ?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:12:32.37 ID:ZQGGMjBKO
確かにサッカーはつまらない

サッカー観戦はくだらない時間潰し
54名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:01.37 ID:kC4f67z+O
散々野球偏向報道してたろがww
バレーとバスケに謝れよww
ラグビーには土下座しろwwww
55名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:13.54 ID:x1fFsNxn0
デーブはよくテレビ事情をわかって発言してる。さすがに知日派だし
滞在が長い。彼個人は別にどうとも思ってないが、この時点でどういう発言すれば
反応があるかを解って言ってるんだな。

古い日本の保守層が今の時点だと言いにくいけど、デーブが言えばそうだそうだと同意を得られる。
56名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:19.91 ID:Q2Eg49NI0
>>46
というか、野球好きしか他競技の悪口を言わない

最近調子に乗ってる加藤浩司が陸上をバカにしたくらい(「こんなのやるならサッカーやれ」みたいなこと言ってた)
57名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:24.61 ID:WqtZqFV/0
オヅラが知ったかぶりやりたいだけ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:32.40 ID:3oqiOzE90
今年もう西武の優勝がないのにオズラが話題にするかよwww
59名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:40.44 ID:vatHQzaiO
デーブ良く言った
でも野球もウザいぞ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:44.41 ID:zzCdfLVK0
普通に連日BSデジタルで中継してるだろ
それでいてワイドショーでもやれとか頭おかしいの?
61名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:46.94 ID:Fh4lNNvwO

電通
韓国
北朝鮮
中国


サッカーは反日が儲けるチャンス。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:13:48.42 ID:kzVLwOKB0
サッカーは乞食のスポーツ
63名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:14:03.01 ID:cRzWGS8e0
寒流と一緒だな
64名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:14:03.43 ID:H+oCnPy50
デーブは下品すぎる
自分の思想にそぐわない奴には罵詈雑言浴びせて理屈の欠片も無くなる
65名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:14:04.46 ID:/wjjPkfP0
まぁアメリカ人だしなw
そらデーブは野球のが好きだろうさ。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:14:18.49 ID:QH9WugZ80

今朝はアメリカの塗り絵の教育に文句たらたらだったよ!小倉
韓国の反日教育には何も言わないのに。
67名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:14:54.39 ID:DmGSnJOVO
正論だな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:11.79 ID:g7+ye2nm0
デーブの席はすべてマーティでいいだろ
マーティのほうがいろいろ詳しいと思うわ
69名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:23.61 ID:AGQzjjiz0
これは正論
70名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:28.03 ID:SwwYS41k0
とくダネってマジ糞人間しかいないんだな
フジは何考えてこの魑魅魍魎たちを雇ってんだ?
71名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:28.28 ID:oS5HPUsm0
野球は散々煽ってもらっても人気が出なかったからしょうがないだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:46.63 ID:VxcuB0Hz0
サッカー好きなのは生活レベルの低い頭の悪い人たち。
73名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:56.71 ID:O0jPAuwA0
なでしこって言うなよ。
タワラを柔というのと同じくらい腹がたつ。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:56.49 ID:j36GLVGQ0
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが移される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315565306/
75名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:02.43 ID:H+f/s0AXO






ねぇ悔しいの?焼豚悔しいの?w
まあそりゃそうだよなw
焼豚は他競技の悪口を平気で言うからなww
マジ朝鮮気質www
76名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:08.80 ID:kJhdEi4uP
低視聴率なのにしつこくチョンネタ垂れ流し続けるのが偏向っていうんだよ
77名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:09.41 ID:JYs1Momp0
>>46
>>1を読む限りだとデーブはCM中とかに言ってたのをオヅラがばらしたっぽいが
78名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:11.60 ID:+UQGfJEeP
サッカーが人気あるんじゃなくて、

単に日本代表って響きに集まってるだけ。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:12.97 ID:Fxwud44f0
さっかーは引き分けメインの欠陥競技

80名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:16.71 ID:T2CSwgF00
GLなんだし、勝ち点で争ってるんだから引き分けがあっても問題ないと思うけど
81名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:16:17.00 ID:q93vQH9kO
>>1
野球なんて1年中、毎日、サッカーW杯並みに報道されてるじゃん
そっちの方が遥かにウザいよ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:09.27 ID:Fxwud44f0
オカマスポーツさっかーw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:16.88 ID:HVrYtIAi0
>>72
ニートおつ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:32.23 ID:ip/IoKL50
アメリカ人なのに、日本の無駄に頑固な野球ジジイみたいな発想するんだなw
85名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:35.87 ID:Fh4lNNvwO

朝鮮在日が毎日サッカースレ立てて芸スポでスレ上げまくってるよ。

なぜか?

サッカーは北朝鮮も南朝鮮も日本と試合をすれば金が入るから
86名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:45.22 ID:qxbT0cbx0
野球の話題はありません
87名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:54.57 ID:ZQGGMjBKO
サッカーはつまらない

世界レベルの試合でもつまらない
88名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:55.38 ID:BzYghXfTO
もう一回瑛太先輩呼べよw
89名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:57.88 ID:9pl8wNGX0
>>1
>野球の話題ないの

ねーよゴミクズ。死ねデブ
90名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:18:03.72 ID:Fxwud44f0
さっかー嫌われてんな〜
91名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:18:21.19 ID:WplBD/f60
棍棒…
92名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:18:29.72 ID:YiQHjmmU0
サッカーは象でもできるほど人間も動物も楽しめるスポーツ
焼き豚は汚い言葉を言っていたが心がひねくれているんだろう
93名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:18:50.08 ID:awj5dC5f0
90分間も試合して点が入らないこともざら(笑)
シュートで終われてよかった(笑)
オフサイド(笑)
延長含めて同点の場合、決着はジャンケンみたいなやり方(笑)
松木安太郎(笑)
94名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:18:54.88 ID:WGrY/QdH0
>>85
どこの国でも招待されりゃ金はいるだろ・・・w
95名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:19:12.44 ID:nxnzh60/0
あるだろ
ハンカチが歌出すとかやってたぞ
96名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:19:16.21 ID:9pl8wNGX0
>>90
犯罪者に嫌われてもね〜
97名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:19:28.21 ID:nItIumNw0


焼き豚ファビョりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:19:33.82 ID:Fhfi4m9WO
やきうは6チームのうち3チームが勝ち上がれて3位のチームでも優勝できるスポーツ
99名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:19:42.60 ID:6m6Y1h9T0
サッカーはある程度知識がないと楽しめない
馬鹿でも楽しめる野球の勝ち
100名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:19:50.47 ID:ccM2qTRBO
なんで埼玉出身なのにサッカーが嫌いなのか
101名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:01.26 ID:9G21fqcV0
デーブ自身は「ウズベキスタンの試合、なんでPK戦やらないの。サッカー、おかしいって。
そこまで頑張ってやったら、最後までやればいいじゃない」と疑問をぶちまけた。


野球も引き分けあるじゃんwwwwwww

ブーメラン乙wwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:02.51 ID:1Tf+XUf40
これはフジは韓流偏向報道だけじゃなく、サッカーだって偏向報道
してるじゃん、なんで韓流だけ責められるの?って言わせたいだけの
フジの作戦。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:29.22 ID:jBBZ+drD0
そもそも、デブがクッチャクッチャガム噛みながら唾吐いてる野球のどこがスポーツなんだよw
104名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:37.20 ID:+UQGfJEeP
>>101
MLBにはないよ。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:40.43 ID:Kv2IxNUE0




実積無いのに

ハンカチ煽りしてたのを

わすれない
106名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:40.83 ID:ajzRETDJ0
>>86
来年ロンドン五輪だぞ
男女棒振りの五輪予選がもうすぐ始まるんじゃないか?
107名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:48.40 ID:9pl8wNGX0
>>93
イチローとかいうゴキブリ以下のカス(笑)
108名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:20:53.22 ID:1qh0Y7GR0
サカ豚発狂wwwwww
109名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:00.39 ID:+dy1myG2O
韓流偏向には何も言えない糞アメリカ人は黙れ
110名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:01.20 ID:ZQGGMjBKO
>>101
メジャーは引き分けなし
111名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:03.15 ID:7oecY+Ci0
サカ豚



ガンバ!!





112名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:12.06 ID:oO77DYg30
視聴者ならデーブ的意見も有るやろね  偏向報道だって言えばGJだった
113名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:24.25 ID:ZsAbhvl9O
昔ここが変だよ日本人に出ていたアメリカ人も焼き豚でサッカー毛嫌いしてたなあ
なんでも一番じゃないと気が済まないアメリカ人にとってサッカーは目の上のたんこぶなのかな
114名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:28.55 ID:ECARDoF6O
視聴率が違いすぎるから仕方ないだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:30.53 ID:1c+u4v1/0
>>72
サッカーに限らず、スポーツに限らず、他人のやってることに過剰に入れ込んでる奴はほとんど底辺労働者だろw
116名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:31.37 ID:Fxwud44f0












サッカーはタマ蹴ってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














117名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:32.07 ID:5o85+72j0
アメリカで野球って流行ってる?
118名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:33.25 ID:YiQHjmmU0
>>53
つまらないのに何でこんなに多くの人が見てるの?
はい反論よろしく
119名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:41.41 ID:Fh4lNNvwO

朝鮮はサッカーのレスを伸ばすために、
韓国からも日本語でレスつける工作員がいるんだぜ。
フジテレビは本当は韓国在日も一緒に叩いている
民主党や反日議員への注目を反らすため。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:06.86 ID:evzg/ssd0
Q,野球の話題ないの?
A,ないの。

何かあったら言ってみいやぁ。
121名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:21.71 ID:9G21fqcV0
>>104
>>110
日本とアメリカでルールが違うとか欠陥スポーツにもほどがあるなwwwww
122名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:27.14 ID:yziwpeSV0
昔ベンチで清原がスイカ食ってるのを見てそれはおかしいだろと思った
123名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:40.56 ID:npFP+D0I0
実際アメリカでも今はMLBって微妙になってきてるんじゃなかったっけ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:42.37 ID:faDhbZ9xO
やきうは材木握ってるだけだろ。
後はイスに座ってるだけ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:44.02 ID:QvGtWW/s0
>>94
監督の衣装がジャージ(笑)
オーレーオレオレオレ−(笑)
Jリーグ(笑)
サポーター(笑)同士の小競り合い(笑)
126名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:49.07 ID:9pl8wNGX0
デーブは自殺しないかな

命の価値も無いし
127名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:51.84 ID:a++IqURT0
話題ってのはそれなりに注目されないとな

野球なんてだれも見てないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:53.62 ID:OLZ4Ca1M0
話によると、嫌なら見なきゃいいらしいぞデーブw
129名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:22:54.26 ID:nItIumNw0
野球は視聴率取れないのに何で毎日ニュースで取り上げられてんの?
それこそ偏向じゃね?
野球=韓流だよね
フジテレビはまた偏向する気?
130名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:03.49 ID:JYs1Momp0
サカ豚のガス抜きスレか
定期的に立つな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:06.31 ID:nsYXiJan0
>「サッカー(なでしこ)偏向をやめろ!」と、公平公正好きな方々からの抗議の電話やらデモ
>やらが行われているのだろうか。それとも、ニッポン偏向として、むしろ喜ばれているのだろうか。


日本語が変な在日スパイの、 日本人分断工作記事だな。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:08.44 ID:A3EgVhob0






野球はタマ打ってるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





133名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:09.63 ID:ECARDoF6O
五輪クビになるような競技報道するとか電波の無駄だろw
134名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:10.11 ID:17AFoXvKO
おっさん野球とかオワコンなんだから早く抹消してよ糞つまらんし焼き豚じじいの他スポーツへの嫉妬はうざすぎるし

この国のためにも

135名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:16.59 ID:+UQGfJEeP
>>118
このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。

だから、世界で最高の食べ物ってか?

サッカーは所詮ハンバーガー。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:32.80 ID:5p/L0Qwh0
>>1
毎日誰々の活躍でって流してもらってるじゃないですか
137名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:37.25 ID:qxbT0cbx0
野球も五輪予選やればいいんじゃね?
つーか北京のときってアジア予選やったけど
東アジアから4カ国も出場してたよね?
全8チームしか出場しないのにwwww
予選いらなかったんじゃね?www
138名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:41.23 ID:ZkzluPQz0
まあまあなでしこは五輪を決めてめでたいんだし野球も五輪予選頑張ろうぜ

そしたらテレビ局も野球一色になるって










(;ω;)
139 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:23:48.32 ID:2mP4tB5v0
>>122
潮かけてなかったのか
140名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:50.21 ID:eHM43p+h0
>デーブ自身は「ウズベキスタンの試合、なんでPK戦やらないの。サッカー、おかしいって。
>そこまで頑張ってやったら、最後までやればいいじゃない」と疑問をぶちまけた。

おいおい、せっかく敏腕プロデューサーのデーブ様が練りに練った
極上のアメリカンジョークをぶちかましてくれたのにマジレスするオヅラって何なの?
141名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:55.67 ID:f8AE5hgEO
ははぁ…
嫌なら見るなって言って欲しいのか。
142名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:58.98 ID:YiQHjmmU0
>>78
でもサッカーは人気あるんでしょう?
世界中の国と戦えるんだからこれからも人気は継続するよ
143名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:03.20 ID:evzg/ssd0
監督が選手と一緒にユニフォームを着てる野球を笑うのが先だと思うけどw
144名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:15.62 ID:N3O5pu8I0
糞やきうの話題なんてあるわけねえだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:23.69 ID:wXMev5iT0
韓流と違って実際に数字が取れてるからね
サッカー嫌いには辛い日々が続くね 正直すまんな
146名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:25.03 ID:r2JEv3xV0
野球なんて毎日一杯やってるんだから良いだろ。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:31.66 ID:r1QsCItH0
もう野球なんて加齢臭がするおっさん世代しか見てねーだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:32.08 ID:Fh4lNNvwO

芸スポのレスは半数以上は在日なんだぞ。
149名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:40.82 ID:atsUj6Ll0
おズラって世間一般じゃサッカー通ってことになってんの?
他もいろいろ通って事になってるよな?
前日wikiってきたような浅い間違いだらけの知識ドヤ顔で語ってるの見ると、まじで詳しいやつからしたら失笑もいいとこなんだろうな
150名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:47.73 ID:QvGtWW/s0
>>129
Jリーグ(笑)よりは充分視聴率取れてますからw
151名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:57.54 ID:GgiClmnBO
やきう脳はテレビに出すべきではない。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:24:59.10 ID:+UQGfJEeP
>>142
だから、サッカーは所詮ハンバーガー。

こんなもんが知的スポーツとかありえない。
153名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:03.33 ID:9pl8wNGX0
>>135
野球はカルト。


はい終了
154名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:04.03 ID:DOC4hgcQ0
【ラグビー】ラグビーW杯、9日に開幕 祭典の雰囲気盛り上がる・・・日本は10日に初陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315386247/l50
155名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:08.79 ID:Idxb3tDh0
詐欺サカファミリービジネス絶賛継続中w

http://www.sukachan.com/sports/soccerppv1/

復興支援だからって15分番組に525円ですか?

※この番組の購入金額から消費税を差し引いた全ての金額をサッカーファミリー復興支援金東北サッカー未来募金に寄付いたします。

http://www.dentsu.co.jp/books/publication/dentsu_media/dentsu_kakutou.html
日本はサッカーの国になれたか。電通の格闘。
・「サッカーはメディアである」という確信
・FIFAから感謝!FIFAワールドユースの大成功
・日韓の友好関係を目指して、ひとりの人間として向き合う
・電通の手掛けるビジネスをFIFAが高評価
・堂々と世界に貢献する覇気雄心を抱け
国際サッカー連盟理事 (財)日本サッカー協会会長 小倉純二
「戦友、濱口さんの格闘史から、あなたはサッカービジネスの実態と奥の深さを知るでしょう」

電通カルト教=サカ豚信者
日韓友好の名の下の寒流ごり押しも全てここから始まった

156名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:11.10 ID:YiQHjmmU0
>>79
仲良く引き分けて何が駄目なの?
大事なことは勝敗よりもやって楽しい見て楽しいだよ?
勘違いしてるよねー
157名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:25.38 ID:Cs/cqZPn0
>>1
2スレ目だぞタコ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:33.46 ID:nItIumNw0
サッカーは報道されるだけの注目度があるな

09/02金
10.4% 18:40-19:00 NTV ザックジャパン最大の目標・2014年ブラジルW杯への戦いがいよいよ始まる
12.0% 19:00-19:20 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮 直前情報
24.3% 19:20-21:24 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮
**.*% **:**-**:** BS1 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮 前半
**.*% **:**-**:** BS1 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮 後半
※日テレ事前番組は19:00までがローカルセールス、19:00以降がネットセールス

09/06火
11.3% 22:30-22:54 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・ウズベキスタン×日本 直前情報
20.9% 22:54-24:59 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・ウズベキスタン×日本
*4.3% **:**-**:** BS1 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・ウズベキスタン×日本 前半
*4.0% **:**-25:00 BS1 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・ウズベキスタン×日本 後半
159名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:50.25 ID:9pl8wNGX0
>>144
ワロタw
160名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:25:59.30 ID:ZQGGMjBKO
サッカーってIQが低い人向けじゃん
161名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:04.69 ID:YiQHjmmU0
>>82
アメフトが冗談で言った言葉を未だに真に受けている焼き豚
162名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:09.11 ID:OgI3US930
デーブってアメ公のくせにアメフト見ないのかな
いまアメリカでダントツで人気なのはアメフトだろ
163名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:22.37 ID:mYHdDeRJ0

出た!野球豚特有の他競技晒し

野球豚だけ他競技を批判してるのは

164名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:31.11 ID:QvGtWW/s0
>>156
ちゃんと決着のつくスポーツのほうが観てて面白い
まあ球蹴りみたいに最終的にジャンケンみたいなやり方で決着付けるのはどうかと思うけどw
165名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:39.55 ID:Jz5zHuMeO
外国人が日本の番組に口出すなよ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:42.42 ID:hYWlSHQG0
野球はもうオワコンだからなw
167名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:26:49.06 ID:ECARDoF6O
野球とか20%も取れない雑魚コンテンツやんw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:01.25 ID:nItIumNw0
野球、韓流、AKB48の情報はもうお腹一杯だからいらない
169名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:03.53 ID:a++IqURT0
日本にコンプ丸出しのチョンみたいだな焼き豚って

きもちわる
170名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:06.50 ID:njDM3vYM0
サッカーは国際試合以外は話題にされないから、多めに見てやれ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:08.70 ID:ABVMvQHj0
確かにサッカーの話題が多いいよな
ナデシコがワールドカップで優勝したのが影響してるんだろうが
なんかもう一つ、それがここまで引っ張るほど凄いことなのかどうか疑問
野球の話がもっと出ないと日本のスポーツ自体が衰退しそうで怖い
デーブがそういう発言するのは、そういうことを肌で感じてるからだと思う
172名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:18.84 ID:evzg/ssd0
サッカーをどんなに貶しても、野球がそのサッカー以下というのか確定事項なんだからきついよねw
173名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:27.41 ID:nItIumNw0
野球って何で帽子被ってんの?馬鹿なの?
174名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:28.09 ID:g7FLajwk0
日本代表男女(サムライ&なでしこ)が共に目標とするチーム バルセロナのサッカー動画

FCバルセロナ - サラゴサ
http://www.youtube.com/watch?v=UrCYhckoxSE
175名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:31.85 ID:OsozNgIy0
中高の時、ブラバンやってたんだが
コンクールの結果が、地方版の小さく1〜2行しか載らなかったんだわ。
共催のアカヒでそんな扱いだった。
んで、高校野球が1回戦コールドゲームの試合が写真入で載ってたりする。
今では、仕方ない話だと思うけど、当時は理不尽に思ったものだ。
野球大好きな人には、ちょっと扱いが小さくなっただけでも
ショックだろうね。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:39.13 ID:oPPL9L2M0
つーか小倉ってまだやめてないの?
177名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:40.33 ID:9pl8wNGX0
>>150
視聴率取れてるって、野糞はテレビで中継無いから視聴率出ないだろw
178名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:45.46 ID:XtmqxfVB0
韓流には抵抗してなかったくせに
179名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:49.42 ID:QvGtWW/s0
>>167
1%とか普通にその辺りの数字出すJリーグ(笑)よりはマシ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:50.05 ID:TPOU+IP6O
ほんとマジうぜーわなでしこ

女子競技じゃ最底辺スポーツなのに
181 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:27:51.01 ID:2mP4tB5v0
>>152
サッカーが別に知的とは思わないが野球も同じだろ
人気はサッカー>野球
野球はハンバーガーにすらなれてないよ
182名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:53.31 ID:17AFoXvKO
やきうとかただ棒振ってちょっと走るだけのスポーツ何が面白いんだろ?
じしいからしたらゆっくりで見やすいのかね?

引き分けでもサッカーのほうがいろいろ熱くなれて楽しいのに
183名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:55.64 ID:Fh4lNNvwO
サッカー
フジテレビ

民主党への批判を減らすための二大コンテンツ。
電通から反日在日へ指示です。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:02.32 ID:8qVkSkx30
>>164
そもそも野球はスポーツじゃないけどね
185名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:03.84 ID:r1QsCItH0
祐ちゃん効果はどの程度だったん?
186名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:14.60 ID:nItIumNw0
サッカー 日本国民が愛する国民的スポーツ

やきう 在日と韓国人のみが愛する犯罪的レジャー

この差は大きいよ
視聴者はサッカーを求めています
187名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:29.53 ID:Yp4PSowL0
今までが野球偏向だったから正常になっただけじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:30.57 ID:evzg/ssd0
>>170
野球は国内試合も国際試合も話題にされなくて可哀想。
最近マジでプロ野球選手が試合してるとこを目にしてないんだけどw
189名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:35.76 ID:H+f/s0AXO
焼豚の何が糞かって


他競技を平気で馬鹿にすること!
しかも公衆の電波を使って公に、恥じもせず!!
ありえない、普通の神経してればこんなことは言えないよ

でも野球は、マスコミによって庇護されてるから、大口叩ける。


朝鮮人みたいだね
190名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:37.32 ID:BzYghXfTO
豚の棒振り
191名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:48.74 ID:YiQHjmmU0
>>135
論点ずれまくりでワロタw
192名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:28:58.05 ID:QvGtWW/s0
>>180
高校男子サッカーにすら負けるレベルなのにねw
確かにこの連日の報道ぶりは異常だわ
193名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:02.38 ID:5T/aPnwm0
ワールドカップ優勝して大々的に報道しない国なんてほとんどないだろ
ところで韓流(笑)とやらはなんか偉業でも成し遂げたんですか?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:08.67 ID:ZsAbhvl9O
>>160
いちいち棒振ったり走るのにもベンチに「かんとくぅー僕は次どうすれば良いのー?」と指示を仰ぐスポーツが知的なのかな?
195名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:10.05 ID:SwwYS41k0
一方その頃、テレ朝では・・・

一茂「もう、なでしこの話題はいいじゃないですか」
196名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:13.18 ID:npFP+D0I0
まあオリンピックから外されたのが全てだわな、知名度が高い国ではなんで?って思うのかもしれないが
197名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:17.21 ID:nItIumNw0
何で野球のベンチの中ってあんなにおっさんが沢山いるの?
あの人たち何してんの?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:24.89 ID:53F9+aap0
野球=高級双六
199名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:26.96 ID:qY7alWfS0
野球はもう煽っても無駄だろう
あれだけ、毎日やって駄目だった
頼みのゆうちゃんも低視聴率
200名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:39.46 ID:+UQGfJEeP
>>181
バカ?

考えてレスしてくれ。
201名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:49.04 ID:5T/aPnwm0
ワールドカップ優勝して大々的に報道しない国なんてほとんどないだろ
ところで韓流(笑)とやらはなんか偉業でも成し遂げたんですか?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:52.93 ID:QvGtWW/s0
>>193
話題になってるのは日本だけですからw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:58.35 ID:nItIumNw0
>>199
30くらいのババアのキャバ嬢と付き合ってたんだっけかw
204名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:02.38 ID:ZQGGMjBKO
球蹴り

つまらない
205名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:05.54 ID:hkpunG+i0
やきう脳デーブ
206名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:10.12 ID:8L3lvvvj0
まあその分、南朝鮮の報道減るからねOK
207名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:14.40 ID:buYzF+8rO
>>1
あらゆる人を馬鹿にした記事だな
208名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:17.10 ID:aJGouKID0
>>55
デーブって昔慰安婦問題で朝生出たときに、サヨすら触れたがらないくらいのトンデモ本持ち出して
奴隷狩りのように軍がさらっていったと主張するくらいの基地外
殊日本に関しては糞がつくくらいなサヨ
209名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:19.72 ID:HCKjgfd70
試合中に唐揚げ食べれるスポーツ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:19.79 ID:6Gpqiyus0
野球の話題ってw五輪予選でもやってんの?w
211名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:22.01 ID:a++IqURT0
寒流とWBCのゴリ押しは似てるね

全く人気もないのにまるで世界で大人気というかのごとく煽りまくり
212名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:22.16 ID:JJTvZRZ80
中年棒振り
213名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:33.33 ID:Kv2IxNUE0


実積残してないのに

たくさん報道した


ハンカチ、女子プロ野球wwwwww
214名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:34.70 ID:aoh7AafD0
サッカーについては、自由にものが言える番組作りなんだな。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:45.69 ID:krXABfm20
>>78
代表は数多くのスポーツにあるが、サッカーがぶっちぎりだろ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:53.84 ID:+UQGfJEeP
>>191
結局、その程度の返ししかできないんだよな。

世界で一番人気があることが
素晴らしいスポーツの定義とか
大きな勘違いなんだよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:00.03 ID:QvGtWW/s0
>>197
何でサッカーの監督って衣装がスーツだったりジャージだったりするの?
218名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:02.90 ID:evzg/ssd0
野球ファンすら例を出せない「野球の話題」w
219名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:08.00 ID:7QNpE9Sh0
デーブはアメリカ人なのに野球に関心が無い。
それどころかスポーツ全般どうでもいいと思ってる。
ジャーナリストだから仕方なく見ているだけ。
なのにサッカー偏向とか寝ぼけたことを言える立場なのか。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:14.35 ID:wo8N+tp20
Jリーグの低視聴率は無視するサカ豚wwwwww
221名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:19.13 ID:8qVkSkx30
野球って6チームだけで毎日のように試合やってるけど飽きないの?
降格とかないしさ
222名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:21.42 ID:Fh4lNNvwO

サッカーの女子のメインはずっとオリンピックだぞ。
ワールドカップは本気なし。

これを報道したテレビ局はないよね。
223名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:28.92 ID:C73wj0dx0
やっぱサッカー叩いてる人って野球大好きなのが多いんだ……
224名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:32.81 ID:YiQHjmmU0
>>152
知的なスポーツて変な言葉だよねー
サッカーは言語が違う人同士でもプレーできるコミュニケーションだよ?
225名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:33.98 ID:iFlW/BwH0
欧州でもこんな意見多いんだよな。
226名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:39.87 ID:WGrY/QdH0
>>192
それを言い出したら他のスポーツもそうだぞw
陸上なんかでも日本の中学生の日本記録>>>五輪の女子メダリストなんて事が
普通にある
227名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:45.59 ID:Syls/IKD0
>>16

そりゃキャッチャーのサイン盗みとかなけりゃ
ポンポン投げられるけどね。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:50.25 ID:+rSAUkH5O
>>1
減ったって言っても、それでもまだやきうの話題は多過ぎるくらいだろ。
自己中なんだよ、やきう関係者は。
229 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:31:51.97 ID:2mP4tB5v0
>>200
意見を書けよ
罵倒しかできてないですよ
じゃあどういう意図をもってそういうたとえをしたんですか?
230名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:53.53 ID:nItIumNw0
>>217
試合出ないからスーツで正しいでしょ
やきうの監督ってなんでユニフォーム着てんの?馬鹿なの?w
231名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:56.71 ID:lLEnN7Ia0
三時間試合してもバッテリー以外の実働時間は平均15分くらいだろ。
そのうちカロリー消費はベンチと守備位置までの往復で消費される。
ゴルフのほうがはるかに運動量が上。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:59.38 ID:r/vO1a4n0
>>38
スイーツも食ってるだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:02.15 ID:evzg/ssd0
>>217
何で野球の監督って、選手と一緒にユニフォームを着てるの?w
そんな馬鹿なスポーツ他にないよw
234名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:01.90 ID:br//cmer0
まあ確かに女子サッカーの持ち上げぶりは少々異常かと
見るに値しない競技だわ、あれは
235名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:04.04 ID:NSBgBXdN0
またオズラが通ぶってんのか
236名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:07.83 ID:9pl8wNGX0
>>204
世界中でやってる

逆に野糞はカルト
237名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:12.16 ID:8qVkSkx30
>>217
むしろ監督がユニフォームの方が笑えるんだがw
238名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:13.47 ID:+UQGfJEeP
>>215
室伏は?
ひとりで、超マイナー競技であの人気はすごいよな。
239名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:15.61 ID:WszbL8cfO
タバコ吸ってる運動神経悪いデブがやるスポーツでしょうヤキウって
240名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:19.81 ID:/+krDetPO
たま転がして、巨大な魚網の前でずっこければ1点wwwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:24.83 ID:a++IqURT0
>>213

、実績もないのにゴリ押しする野球

他のスポーツじゃ考えられんな
242名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:25.93 ID:zDR2UqwW0
>>152今年の甲子園の大阪代表って超絶バカ高なの知ってる?
大阪では3Kって呼ばれてて近寄りたく無い様な存在何だけど。
野球って人気も無いし頭が良くなくても出来るよね。
ハンバーガーどころかイモムシとかのゲテモノじゃね?
243名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:35.67 ID:3/Q6idPj0
日本じゃサッカーのが人気高いからね

悔しかったら高視聴率とってみろよ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:36.33 ID:8B384hgr0
やっぱりこのスレは荒れてた
245名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:41.28 ID:BYzPMD5pO
明日からはラグビー一色になる



はず
246名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:52.22 ID:QP+eSl0T0
野球は人気があるように見える
Jリーグは人気がない
日本代表は人気がある

こんなところだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:53.94 ID:br//cmer0
>>230
いや、まだ衣装を統一してるからいいよ。連帯意識が生まれるし
サッカーは監督がジャージだったりスーツだったり、わけわからん
248名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:58.72 ID:BH3beLsv0
なんか焼き豚って有名人でも公にサッカー叩くよな。
249名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:59.61 ID:9G21fqcV0
んでさ、野球ってなんでオリンピックから外されちゃったの??wwwwwww

誰か答えてくれwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:12.88 ID:ywj2BGlJO
デーブは池沼だからな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:16.26 ID:X+fztRGrO
偏向報道って言葉は韓流や野球に使うものです
252名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:16.59 ID:iMI7ufiWO
なんか偏向報道って言葉を矮小にしようとしてるな
さすが汚い
253名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:21.11 ID:nItIumNw0
野球ってあれだっけ?
ヤクザとつるんで一般人監禁して2000万くらい強引に奪い取るスポーツだっけ?
阪神の選手がそのプレーめっちゃ上手いらしいよ
254名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:35.20 ID:U/zuTsM/0
ハンカチのくだらん話題やりまくっといて何言ってんだ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:46.17 ID:wo8N+tp20
日本代表という看板がなければサッカー死亡wwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:47.20 ID:nbcWE3X10
>>15
ですよねー
257名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:49.40 ID:YiQHjmmU0
そういえば今日19時のんhkのなでしこがオリンピック出場決めて
被災地の老人の方泣いて感動していたよなー
サッカーてまじでいいよな(泣
258名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:33:52.95 ID:evzg/ssd0
>>247
衣装を一緒にしなきゃ連帯できないって・・・子供かw
そんなんで生まれるんなら、他のスポーツもやってるわw
259名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:00.87 ID:al363+sH0
ん〜・・・
いまさらアメリカ人の振りしてどうするのと
260名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:05.52 ID:LC+wHZX60
スペクターは反日だからね
サッカーで日本が躍進するのが気に入らないんだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:11.35 ID:Fh4lNNvwO

サッカー女子は東京電力が金だして代表を支えていたから。

強いことにしないといままでのサッカーへの出費を批判されるから。
262名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:17.57 ID:17AFoXvKO
毎日毎日どーでもいい野球の話題のほうがうざいんですけど
263名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:19.65 ID:br//cmer0
>>255
Jリーグの視聴率とか酷いもんなー
264名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:25.28 ID:r/vO1a4n0
>>209
ケーキも食べられるよ!
265名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:25.42 ID:8qVkSkx30
>>246
Jリーグは人気なくても育成リーグとしたは価値あるけどね
266名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:27.09 ID:a++IqURT0
ザイニチがもっとKpop煽れっていってるくらいアホ丸出しの発言だな
267名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:27.17 ID:ECARDoF6O
競技人口がカバディ以下のスポーツなんかレベルが低すぎて見てられない
大半は日本人だし
268名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:27.01 ID:9pl8wNGX0
>>237
ザックが代表ユニ着てるの想像したらワロタw
269名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:27.66 ID:evzg/ssd0
>>255
日本代表すらなく完全死亡の野球が可哀想。
270名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:43.85 ID:CnImpwYw0
つくづく焼き豚とチョンは同類なんだと感じさせられるわ
271名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:44.14 ID:nItIumNw0
野球、韓流、AKB偏向報道は断固拒否!
サッカーに関しては代表報道に偏向しないようにJリーグ、及びなでしこリーグも
もっとしっかり取り上げてもらいたいね
チームが全国に散らばってるからそれが地方を盛り上げることにもなる
272名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:46.62 ID:k85R2l8q0
>>1
やきう?何それ?
273名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:48.86 ID:G9EShEJcO
焼豚のオッサン共よく聞け
こっちゃ毎日巨人の偏見報道を毎日見せられてたんだよ
つまらん見たくもない野球中継のせいで子供の時に
ドラえもんやらコナンやら潰されてたんだよ
なでしこは大会のときだけなんだからごちゃごちゃ言うなカス共
274名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:51.74 ID:wuZ4yuGF0
試合でも散々な数字なのに野球の話題なんてしたら皆逃げてしまう
275名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:04.86 ID:p7gCURO70
実際には野球偏向報道だろ。デーブの出演するワイドショーでは、
話題になったサッカー日本代表のニュースしか取り上げられないけど、
夜のニュース番組では、報ステを中心に、毎日野球情報が10分程度の
時間を取って長々と報道してるじゃん。
平日は毎日各民放で10分くらいの野球の試合のダイジェストが流される。
ここまでメディアに保護されたスポーツは野球をおいて他にない。
276名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:08.50 ID:khd0/4z/O
ていうか別に今でもスポーツニュース見れば毎日野球スペシャルじゃん
今日は何か野球で特別な試合でもあったの?っていうくらい。
野球ばっかりうんざりだよ
まあ野球が悪いわけじゃないけどさ
マスゴミちゃんとしろ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:16.85 ID:r/vO1a4n0
>>242
むしろシースーじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:23.30 ID:C73wj0dx0
ネットで野球ファンが「サッカーは野球ファンとかじゃなく色んな人から嫌われてる!」とか
どんだけ言い張っても、デーブといい片岡Kといいサッカー批判で話題になるのは野球ファンばかり……
279名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:25.77 ID:br//cmer0
>>265
何でJリーグは人気ないの?
280名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:27.23 ID:+UQGfJEeP
野球の監督がユニ着てるのは、
昔は選手の中のひとりが監督役をやってた、その名残。
281名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:27.50 ID:WFWulvtU0
単に日本代表かどうかやん。

野球もオリンピック予選始まれば同様に取り上げられるべ。
何時の話になるかは分かんないけど。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:28.69 ID:9zAxD3Cs0
スポーツコーナーは毎日野球やってんじゃん
サッカーは五輪予選、W杯予選でやってるだけ
Jリーグなんか報道した事ない
283名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:30.29 ID:9eIVNrfuO
女子サッカーは最初はマスコミに無視されてたのに、実力でワールドカップを勝ち上がり
「勝ち上がってます」とちょっと報道しただけで高視聴率を叩き出した自然発生したブームだから

284名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:41.75 ID:nItIumNw0
ヘルメット被って棒振り回してんのは無職のシャブ中か野球選手だけ
285名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:42.12 ID:Fh4lNNvwO

日本サッカーにぶる下がって金を回してもらっている北朝鮮。
286名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:54.57 ID:evzg/ssd0
>>279
なんでJリーグは人気がないと思うの?
287名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:55.78 ID:WGrY/QdH0
>>255
なければって日本代表はなくならないじゃんw
288名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:55.84 ID:LC+wHZX60
日本で金儲けしてるくせに根っからの反日のスペクター
289名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:59.40 ID:K/N2xFMI0
2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
290名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:06.74 ID:H+f/s0AXO
残念ながら


もう今は焼豚たちの考える日本ではないんだよ

3月11日、大震災。震災にあった人たちはやりきれない思いだろうね。
こんな日に「韓国とやきうやりまっせ!みんな集合してね〜!」
とか平気で言う。神経がどうかしてる。
291名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:13.18 ID:TPOU+IP6O
中国もガラガラだったし国立も半分しか埋まらなかったしな

292名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:37.25 ID:buYzF+8rO
他のスポーツ叩こうが人気無かろうが、野球の人気回復には関係無いんじゃないの?w
293名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:42.37 ID:br//cmer0
>>258
あと野球は監督が選手として出たりすることもあるから
それより質問に答えろや。何でサッカーの監督はジャージだったりスーツだったりしてるわけ?
294名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:50.51 ID:nItIumNw0
>>288
まぁデーブはアメリカに利益誘導するだけの工作員だからな
やきう人気になってMLBやWBCを介して日本からアメリカに
金が流れる仕組みの維持に必死なんだよ

これはマジ考察です
295名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:54.60 ID:xOJ/m+4Q0
アメフト始まったぞ デーブ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:36:59.55 ID:uhbZQ9HtO
試合時間5時間とかを誇らしげに語るスポーツやきうwwwww
297名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:02.80 ID:Fh4lNNvwO

女子サッカーのメインはずっとオリンピックなんだけど。

ワールドカップではないよ。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:10.55 ID:iFlW/BwH0
視聴率詐欺してごり押しだから、昔の中国やあるいみ北チョンよりひどい
299名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:09.14 ID:7sU+LSjA0
>>1
カネでゴネてる事ぐらいしか話題ねーよ
300名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:16.43 ID:fyNnqKTa0
スポーツ嫌いなやつがこの発言するならわかるけどさぁ
301名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:19.19 ID:4GaK+dzD0
やきうはともかく、なでしこにうんざりなのもたしか
302名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:27.74 ID:ECARDoF6O
テレビ局が経営してるからスポーツニュースでは野球ばっかだけど実際は20%も取れてないらしいな
マスコミではこの辺りはタブーらしいが
303名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:36.73 ID:nItIumNw0
守備のときは手に皮製のグローブを着用しますwwwww

面倒くせぇwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:37.14 ID:YiQHjmmU0
>>257
日本は暗い話題ばっかりだからサッカーで日本を元気にしようとも言ってたよ
サッカーは日本と一体
デーブみたいな人間は愚かだと思うようん
305名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:44.49 ID:jM0J8ehI0
デーブGJすぎて
涙が出るわ
306名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:47.03 ID:7ezXsNHoO
デーブなら許す
307名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:50.42 ID:wo8N+tp20
日本代表しか価値がないサッカーwwwwwww
国民は日本代表に興味があるのであって、
サッカーに人気があるというわけではないw
308名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:37:58.53 ID:o/t/l3GA0
サッカーだろうが野球だろうが、そもそも日本人はあまりスポーツが好きじゃない気がするわ。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:08.06 ID:Yp4PSowL0
>>202
ん?それのどこが悪いの?
310名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:15.56 ID:evzg/ssd0
>>294
選手登録してる監督だけ着替えてろよw
なにわけわからんこと言ってるんだw
サッカーの監督は好きな服を着てるだけw
他の大半のスポーツと同じようにねw
311 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:38:18.74 ID:2mP4tB5v0
>>280
>>229にレスしてもらえませんか?
312名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:19.02 ID:h+FMRmsT0
野球も五輪の予選で同じように話題になるんだから別にいいじゃん
313名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:21.69 ID:WFWulvtU0
>>278 
本当は一番反サッカーなのはラグビーの連中なんだけどな。
一種の同属嫌悪。

ラグビー自体が目立たないから目立たないケド。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:25.55 ID:TPOU+IP6O
サカ豚焦ってるな
315名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:27.77 ID:9esN1vWO0
サッカー偏向報道よりも寒流偏向報道に何か言えよダサイタマ人
316名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:36.94 ID:nItIumNw0
>>302
KPOPの著作権取得してテレビでKPOP煽りしまくってんのと変わらんよなww
やはり野球=韓流だな
317 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/09(金) 21:38:37.88 ID:JhZSOssl0
今までさんざんやきう偏向だっただろうが糞デーブw
やっぱ焼豚って自分の都合の悪い事はすぐ棚にあげるおめでたい連中ばっかだな
318名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:37.91 ID:+UQGfJEeP
デーブって、沢山並ぶと、どうしても、大久保思い出して、萎える。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:38.87 ID:DxQPfDF6O
確かに日本国民はサッカーに偏向してるな

320名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:41.95 ID:8qVkSkx30
>>279
野球と違ってレベルが高い海外サッカーがあるからじゃないかな
レベルの高さでサッカー見る人は海外サッカー見るだろうし
多分日本がサッカーの国で野球みたいにアメリカぐらいしか人気のある
国がなかったらJリーグも人気あったと思うよ
321名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:45.50 ID:2Mvmv5xZO
サッカーはタマ蹴ってるだけって団体球技というかスポーツはだいたいそんなもんじゃん
バスケはカゴにボール通すだけ
アメフト、ラグビーはボールをラインまで持っていくだけ

野球は……野球は違うな!
それで野球と言ったのかデーブ
322名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:53.29 ID:buMeqtWZ0
いい加減、野球以外のスポーツが盛り上がる事に慣れろよ野球脳

野球一色じゃないと気が済まないのかね
323名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:52.88 ID:br//cmer0
>>303
終了間際で勝ち越してたら攻め込まずキープしたり交代枠使ったり
ああ言うの見てて萎えるんですけど
324名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:54.80 ID:ECARDoF6O
野球が人気?
じゃあなんで五輪クビになったの?(爆)
325名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:02.93 ID:BzYghXfTO
やきうってゴミコンテンツだよね
326名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:14.52 ID:TguM1gj50
やきうって何で監督がユニフォーム着てるの?
327名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:16.15 ID:krXABfm20
>>307
代表はサッカーだけにしかないわけじゃないだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:24.39 ID:SwwYS41k0
埼玉人の風上にも置けない奴だぜ、デーブ
329名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:31.08 ID:2aOoOOKp0
なでしこが偏向報道なら
寒流はサブリミナル報道
野球は洗脳報道レベル

洗脳されてれば野球ゴリ押しの酷さに気付かないのも無理ない
330名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:32.05 ID:wuZ4yuGF0
野球の場合毎日報道してもらってるよね
試合ないシーズンでもキャンプとかドラフトとか
こんなの野球だけだよ まぁマスコミの持ち物だしな
331名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:37.57 ID:nItIumNw0
ヘルメット使うスポーツってどーなん?
土方かよwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:41.21 ID:0+SOtIVd0
野球(笑)
ガラパゴススポーツ(笑)
333名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:49.53 ID:Fh4lNNvwO

在日朝鮮人のネット上の特徴

米国叩き
サッカー大好き
ネトウヨ連呼
トンキン連呼

すべて民団と総連からの指示です。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:55.89 ID:XDIpVskK0
なでしこ特集は別にいい
「日本の女性は強いんです!」「同じ女性としてうれしいです」
とかいう糞女をテレビに映すのはやめてくれ
335名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:57.79 ID:k8oUv9Tp0
ほんと野球好きの有名人には禄な奴がいないな
他のスポーツを堂々とケチつけるような奴ばかり
336名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:58.87 ID:WGrY/QdH0
>>307
色々な日本代表が放送されてるけどサッカーが一番視聴率高いのはなぜ?w
337名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:39:59.95 ID:vIsc6Hii0
さすが低脳アメリカ白人デーブwww
338名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:04.33 ID:NzIZBYte0
>>303
もっと面倒くさいのはアリントンルール()とか言う意味わからないルールw
5点差以上ついたら盗塁とバントはしてはいけないとか0ストライク3ボールの場合ストレートしか投げちゃいけないとかwww
しかもそれ破ったら報復()が待ってます
339名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:05.46 ID:TPOU+IP6O
中国でガラガラなのはなぜか報道されないね
340名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:09.55 ID:2sAp1itbO
さすがデーブさん。もっと言ってやって下さい
341名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:10.32 ID:WkEQN64m0
サッカーは知的レベルが低い人の球技
342名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:14.43 ID:GPzxFcqc0
>>323
球蹴りの時間稼ぎイラつくよなー
他のスポーツではまずあんなことはない
343名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:18.65 ID:5dMJAtaAO
ダウンタウンの松本も
「頭まともな奴が丸い球みて蹴飛ばそうとは考えへん」
って言ってたなw
344名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:20.20 ID:fyNnqKTa0
>>323
敬遠とか見てて萎えるんですけど
345名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:23.34 ID:uhbZQ9HtO
やきうはアメリカとアジアだけだからな
346名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:26.63 ID:Yp4PSowL0
ああ、朝鮮の話題が日本だけってことか
347名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:31.45 ID:Q2Eg49NI0
>>1
じゃあWBCのことももっと報道すべき

実は世界どころかアメリカでさえ注目されてないことがばれると困るから放送しないんだけどねw
348名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:33.70 ID:evzg/ssd0
まあまあ、野球がサッカーよりつまらないスポーツってのは決定してることなんですから、
そんなにサッカーを貶めてもしかたないっすよw
349名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:38.12 ID:dfXciEyM0
>>316
K-POOPじゃ国民栄誉賞獲れんだろwww
350名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:39.28 ID:GIw+MbC5I
電通って書き込み多いけど、
サッカーって基本的に博報堂が占めてるんじゃなかったっけ?
351名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:41.38 ID:Rrj9E+P4O
ヘルメット被って棒振り回すのの何が楽しいの?
素振りとか客観的に見てみろよ
最高に笑えるぞw
352名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:45.19 ID:3/Q6idPj0
>>307
代表戦同士でWBCはW杯の視聴率に惨敗したんだろ(笑)

悔しかったらちっぽけな世界じゃなく視聴率で頂点とってみろよ
353名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:47.82 ID:nItIumNw0
>>342
試合時間4時間くらいザラなやきうの方がイラつくだろwww
354名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:40:47.78 ID:TPOU+IP6O
ついにイタリアからメジャーリーガー誕生したか
355名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:03.57 ID:Y9lytgqpO
てか、オヅラがサッカー通なんて初耳だな。
アイツ、ライオンズファンだろ?
356名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:07.81 ID:evzg/ssd0
>>342
バスケでもアメフトでも普通にやりますけどw
357名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:15.43 ID:BH3beLsv0
>>335
普段思っててもテレビじゃ自重するのにな。
やきう脳は立場をわきまえないから嫌
358名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:19.10 ID:ghElkLNJ0
デーブwww何様のつもりだよwww
おめーこそ駄洒落言ってるだけじゃねーか
359名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:20.01 ID:boQ5WUTE0
ハンカチ斎藤やら、20年に一人の怪物(笑)菊池遊星やら、100億の男(笑)松坂やらの
ハリボテスターで毎年大騒ぎしてる野球に比べたらはるかにマシだろう

女子は仮にもFIFA主催大会で世界一、男子は世界一のメジャースポーツでベスト16
実力をしっかり証明した上での人気で何が悪いのやら
常に注目されてないと気が済まない野球オタ・関係者が嫉妬ってだけだな
360名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:20.25 ID:k8oUv9Tp0
>>313
初めて聞いたが
どこからそんな話が?
361名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:21.86 ID:+UQGfJEeP
>>338
それは、サッカーにもあるだろ?

選手がひどく倒れたら、球蹴り出して、プレー止めたりするだろ?
362名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:28.17 ID:wo8N+tp20
>>336
日本代表チームが出ないサッカーの試合が低視聴率なのは何故?w
363名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:30.19 ID:NzIZBYte0
>>326
デブのおっさんがスーツ着ても似合わないから
364名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:40.95 ID:YiQHjmmU0
>>216
みんなでサッカーを楽しめたら幸せだろ?
ハンバーガとコーラは不健康な食べ物でピザ一直線のいっちゃあ悪いけど不良品だろ
365名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:43.26 ID:TPOU+IP6O
テレビでは騙せないガラガラサッカー(笑)
366名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:44.41 ID:buMeqtWZ0
少しでも他の競技が目立つと発狂するのは野球豚の習性

野球人気は報道量の多少に左右される
オリンピックやW杯開催期間・社会的な大事件が起きた時にメディアが“浮気”すると途端に野球人気は下がるでしょ。
野球にとって、他スポーツの露出は宣伝報道が疎かになり人気低下に直結するだけに死活問題なんだよ
だから「他のスポーツは敵」って発想になる

要するにここで発狂してる野球豚の主張を翻訳すると
「邪魔しやがって!!!!!!!!!!!!!!」
他の競技が盛り上がる=野球にとってはヤバイ事。


マスコミが常に煽り続けてないと死んじゃうから野球って大変だよ
367名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:48.14 ID:t6lYdw/F0

俺、こういうアメリカかぶれの日本人嫌いなんだよね。

髪金髪にしちゃって、ブルーコンタクトして、英語ペラペラな日本人。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:52.35 ID:2aOoOOKp0
>>354
世界で日本人しか知らないニュースだよな
369名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:55.35 ID:8qVkSkx30
>>342
じゃあ野球も時間稼ぎすれば?あっ攻守が毎回代わる楽なスポーツだったかw
370名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:41:58.74 ID:6Gpqiyus0
野球?



試合の半分はベンチに座って
残りの半分は野原でボーっと立ってるだけのアレかw
371名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:01.32 ID:SECC2M2iO
それでも埼玉人か
372名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:11.28 ID:27We/hUlO
>>343
わざわざ棒出してきて打とうなんてもっと考えるやついないだろww
373名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:14.75 ID:lDSnNd9q0
反日おずらは日本を応援するなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
デーブのほうがオズラより正しいオズラ工作員たくさんいるなw
374名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:17.65 ID:KDLNh/lm0
>>48
じぶんの国籍法調べて見たことある?
選挙のハガキ、来ないでしょ?
375名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:22.75 ID:GPzxFcqc0
>>356
バスケもアメフトも時間制限ありますから
球蹴りの場合は時間終了までそんなことしてても何も言われない
おかしいよ、このスポーツ?は
376名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:26.18 ID:ECARDoF6O
なんでwbc参加不参加について金でもめてる事を報道しないのか不思議なんだが
377名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:38.75 ID:TPOU+IP6O


ガッラガラのスタジアムは騙せませんでしたね



378名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:38.93 ID:SOHZv3FV0
アメ公の化石
379名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:43.64 ID:DzRAnL7lO
サッカーは他のごり押しコンテンツと比べたら
比較にならないくらい視聴率取るからね。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:42:50.14 ID:1y5gsZIS0
もうすぐ開幕する野球W杯もちゃんと報道しないといけんね
日本は前回大会でニカラグアとかいう国にも負けて10位に終わったという情報も
381名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:00.15 ID:qzfBvpkG0
今でもニュースの
スポーツコーナーは野球ばかりじゃん
ここ50年野球中心でやってきたんだから
他のスポーツはまだまだ足りないよ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:08.37 ID:9G21fqcV0
オリンピックから外されちゃうくらい世界では人気のないスポーツに誰も興味ありませんからwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:13.42 ID:WNUJ85aF0
しかし野球が五輪から除外された事を知ってる日本人どれ位なんだろう、
今はマスコミも黙っているが、五輪直前になって報道され始めた時の
反応が楽しみだ。
384名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:14.11 ID:WGrY/QdH0
>>369
やきうは普段の動作に無駄な時間がはいってるからなw
さくさくやれば2時間くらいで終わるだろww
385名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:32.52 ID:evzg/ssd0
>>375
バスケもアメフトも時間制限ある中で時間を使うんだから一緒だよw
例を出されて困っちゃってるw
386名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:34.40 ID:YiQHjmmU0
>>195
まじで言ってたら失笑ものなんだがどうなんだろう?w
心の中では思ってそうだなw
一茂「我が読売巨人軍がまさか女子サッカーにまで負けるなんて・・・死にたい・・
387名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:36.74 ID:GPzxFcqc0
>>368
なでしことかいうドブス集団の優勝も騒いでるのは日本だけだけどな
388名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:43:53.17 ID:17AFoXvKO
だいたい国を背負って頑張ってる代表の話題の後に野球(笑)の話題とかいつも笑っちゃうんだけどw
389名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:02.82 ID:6Gpqiyus0
>>1
だって五輪の予選なんでしょw
390名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:15.03 ID:tuJTVWiR0
イチローはまだしも松井がどうだとか誰が興味あんだよ
391名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:16.14 ID:DxQPfDF6O
個人的に野球が嫌いな理由は、やることなすこと発想が韓国人みたいだから

見栄を張るために本質的な強化より、目先のゴマカシに走るとこが韓国人そっくり

「高校生じゃホームラン少なくて盛り上がらないからバットを金属バットにしよう」
「ホームランでた方がいいから飛ぶボールにしてラッキーゾーンを作ろう」
「球が速い方がいいからスピードカンの表示をごまかそう」
「パワーあった方がいいからステロイド使おう」
「大会開くのに参加国多い方がいいから、ムリヤリバット持たせて引きずり出して、形だけは参加国増やそう」

「観客数多い方がいいから、適当に格好の付く数字に水増ししよう」
「世界じゃなくても世界の王と呼ぼう」

とかね。
いかにも韓国人がやりそうじゃん。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:24.03 ID:wCnAgLQ60
サッカー=韓流
393名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:25.43 ID:wo8N+tp20
サッカーは23人もベンチ入りするのに
実際プレー出来るのは14人まで
残りの9人はなにやってんの?
394名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:28.06 ID:AQI22tS70
J2戦の方が面白い
395名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:32.02 ID:GPzxFcqc0
>>388
金髪とかしてる連中に国を背負ってもらいたくないんスけど
396名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:33.15 ID:Q2Eg49NI0
>>360
あまり報道されないだけでOBの一部にそういう奴がいる(現役は知らない)
あとバレーボールも

野球解説者と一緒に仕事することが多いので、ゴマをすることを覚えたらしい
397名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:44:39.45 ID:uhbZQ9HtO
暴力行為を厳しく裁くサッカー
乱闘に参加しない常識人を厳しく裁くやきう
398名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:02.69 ID:evzg/ssd0
>>395
うわーこえーw
399名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:03.92 ID:Yp4PSowL0
野球も時間稼ぎするよ、雨の時とかw
400名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:07.79 ID:2aOoOOKp0
>>376
この国のニュースは報道という名の宣伝だな

スポーツという名の野球押し付け
401名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:12.27 ID:AhTY4zze0
野球の話題ないの?って言われても
無いとしか言いようないし・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:12.28 ID:NzIZBYte0
>>361
それは応急処置が必要な場合もあるし選手が蹲ってたらプレー止めるのは当然だろ。勝ってたらバックパス禁止とかクロス禁止とかサッカーにはないですわ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:15.73 ID:K/N2xFMI0
日本じゃ野球は人気ないからしょうがない

30.5% 03:00-05:00 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク
40.9% 05:00-05:40 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク

*3.3% 04:45-05:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
11.6% 05:00-06:00 TBS 2009ワールドベースボールクラシック・日本×キューバ
404名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:18.66 ID:TguM1gj50
こういうやきう脳の上司いるわ・・・
いつも失笑されてる
405名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:33.16 ID:3z5fhrFQO
つうか今時やきうってwww
406名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:36.07 ID:My8C55VE0
>>393
爆笑もんだよなwあれも
控え14人もいらねえじゃんって
407名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:42.36 ID:BH3beLsv0
>>393
お前マジでバカなの?
408名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:42.53 ID:+5LP/99Y0
毎度、毎度、アメリカ人のサッカーコンプは見苦しいな
409名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:45.06 ID:6Gpqiyus0
>>385
そいつアメフットとか見たことないと思うわw
410名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:51.06 ID:Q2Eg49NI0
>>387
すくなくともドイツ人とアメリカ人は知ってるよ

日米しかやってないのに知られてないソフトボールとは大違い
411名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:55.75 ID:gTye/k0y0
>>293
サッカーの監督がユニフォーム着ないのは選手じゃないから、だよ

フットボールは基本的にはキャプテンが総指揮する
監督は戦術や選手起用だけで、野球みたいにプレイを指示することはない

サッカーはベンチにいるけど、ラグビーなんかは客席(スタンド)で監督は見てるだけだよ
アメフトは無線で指示出してるね

野球も無線で指示したらいいのにな
412名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:56.04 ID:+UQGfJEeP
>>391
高校生が金属バットなのは、
木のバットは高いし、資源がかぎられてるから。
木は折れる。
折れる度に新しいの買ってたら、部活は成り立たない。
413名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:56.46 ID:k8oUv9Tp0
ノリさんっていつ頃
金髪から黒髪に戻したんだっけ?
414名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:45:59.73 ID:evzg/ssd0
>>401
野球ファンもそれはわかってるんだよ。
だから無理やりにでもサッカーを貶めて、せめて五分にしようとしてる。
415名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:46:02.70 ID:YiQHjmmU0
>>202
アメリカの小浜大統領から賛辞を贈られ
サッカー大国のドイツからも尊敬のまなざしで見られてるだろうな
ん?日本だけ?
416名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:46:15.78 ID:Yp4PSowL0
>>395
それは同意したいな〜w
417名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:46:31.78 ID:Jd6MizbH0
知ったかオズラよりデーブの方がマシだろ
オズラはサッカー通のくせに中韓の反日はスルー
418名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:46:34.24 ID:BSp40hU3O
まあベースボールの国のアメリカ人だから許してやるよ
だが焼豚は死ね(笑)
419名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:46:59.37 ID:uhbZQ9HtO
空き地でやきうとかやられるとマジで迷惑。
人殺しのスポーツやきう
420名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:08.91 ID:2aOoOOKp0
>>387
WBS優勝は韓国でも話題になったんだっけ

開催国アメリカじゃ誰も知らないのに
421名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:11.00 ID:wFc++06N0
「今、野球の話題は無い」

ガマンしろ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:09.99 ID:My8C55VE0
>>425
2番目はおまえの妄想じゃねえかwww
球蹴りオタの脳みそはやっぱ腐ってるな
423名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:11.83 ID:evzg/ssd0
いまだに出てこない「取り上げるべき野球の話題」。
424名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:16.49 ID:ZjCA7Ytm0
まあサッカーはつまらないからな
しょうがないよ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:27.74 ID:NL3ZJrEa0
関西に移住しろよ
関西はサッカーより野球の方が盛んだからな
426名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:28.17 ID:8qVkSkx30
>>395
金髪外国人に日本のサッカーどうこう言ってほしくないんですけど〜w
427名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:33.44 ID:qyIlNCp60
>>1
あれ?
「嫌なら見るな」なんじゃないの?w
428名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:34.35 ID:Q2Eg49NI0
>>376
大したことない大会なのがばれちゃうから
429名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:40.08 ID:Tsx0VF8X0
>>326
スーツ着たらヤクザに見えるから
430名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:03.41 ID:YiQHjmmU0
>>232
太った中年がスイーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞笑たわwww
431名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:07.95 ID:eHM43p+h0
デエブも馬鹿だよね
単に今までの調子でサカ豚を挑発しようとしたんなら間違いさ

なでしこのバックには鬼より怖い鬼女様がついてるのだからな
432名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:09.05 ID:XKcxK6Fs0
デーブはやきうが五輪から永久追放されたことをしっかりやれと言いたいのか? 
433名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:12.21 ID:mYHdDeRJ0

野球豚はこうやって常に他競技を攻撃してきました

野球豚特有の行為です

いろんな競技が力を合わせて野球、野球豚を駆除していかないといけません

そうすることで日本のスポーツが皆でで仲良く一段とレベルが上がることになります

434名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:17.51 ID:k8oUv9Tp0
>>396
その話をあなたはどこから仕入れてるんだい?
435名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:24.89 ID:ttfOWDNr0
野球の方がうぜーよ
436名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:26.90 ID:nItIumNw0
結局やきうって日本に根付かなかったね
437名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:27.73 ID:vaOhN/nR0
野球はニュース番組の間を埋めるだけに使われてかわいそう
毎日やってるが故に、脳に聞き流す回路が形成されてしまう
438名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:39.54 ID:evzg/ssd0
野球ファンもわかってるんだよね。
野球に話題など無いとw
439名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:45.36 ID:R2Loh0Dx0
対立厨はしねよ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:48.84 ID:A11HGHeKO
デーブは生きてるだけ。
441名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:49.76 ID:6Gpqiyus0
422 :名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:09.99 ID:My8C55VE0
>>425
2番目はおまえの妄想じゃねえかwww
球蹴りオタの脳みそはやっぱ腐ってるな

425 :名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:47:27.74 ID:NL3ZJrEa0
関西に移住しろよ
関西はサッカーより野球の方が盛んだからな


アンカーミスったくせに会話はマイナスの意味で成立しているwww
442名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:54.14 ID:8qVkSkx30
>>406
1塁に走っただけなのに怪我してる野球選手の方が笑える
443名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:48:58.93 ID:QYh/1iBH0
そういや岡田って何でジャージだったの?
他国の監督は皆スーツなのに、恥ずかしいことこの上なかったんだけど
444名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:11.06 ID:uhbZQ9HtO
ヘルメット被って、手袋して、プロテクターつけて、ベルトしめて、木の棒持って何をする気なんだよwwwww
445名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:22.35 ID:17AFoXvKO
まぁオワコン野球は必死に毎日無理やり話題をゴリ押ししないと世間から忘れ去られちゃうからな(笑)

オワコンすぎて焼き豚は他の人気スポーツに吠えるしかなく負け犬みたいになっちゃうんだよwww
446名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:25.14 ID:KDLNh/lm0
自由に発言できるのはいいことだと思う・・・
447名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:27.25 ID:buYzF+8rO
>>323
見なきゃいいのに
448名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:26.97 ID:90kIhrL70
>オグラはおかんむりだった。

なにげに言い得て妙。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:41.92 ID:nItIumNw0
>>444
キャンプだろwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:45.35 ID:fyNnqKTa0
>>444
これだけ見るとスポーツじゃねぇなwww
451名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:47.24 ID:KqMtwQj70
ゆうちゃんもいまや寒流スター()以下やからな
あんだけメディア総出で国民的スターな報道してたのに
452名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:56.32 ID:KzOEOeJ+0
やきゅうって語感がだめだよなwww
これからはのぼぅるって呼ぼうぜwwwww
453名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:49:59.79 ID:jNsRNMvi0
>>326
確かにザックやモウやファギーや岡ちゃんがユニ着てベンチいたら笑える
454名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:27.44 ID:fyNnqKTa0
>>453
シュールだな
455名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:29.22 ID:TguM1gj50
まあ落ち着けよ
韓国では野球人気らしいからさ
野球ファンもうれしいだろ?
456名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:29.24 ID:s3yPYFQj0
俺サッカーファンだけど、嫌いな奴ははっきり嫌いって公言できるのはいいよな。
韓流もそうできるような健全な社会になるといいね、デーブw
457名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:30.62 ID:nItIumNw0
野球のベンチの中って密航船の中みたいにおっさん密集してるよな
あれ見ると気持ち悪くて仕方ないわ
458名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:31.16 ID:ursvYoVL0
こいつはスパイ

自宅の放送機材はすごすぎるぞ

459名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:33.83 ID:BH3beLsv0
>>443
川淵も恥ずかしいと思ったからジャージ禁止例がでたw
460名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:42.88 ID:/M8L6Omz0
デーブはおかわり君を育てたからなあ
野球への入れ込みは相当なもんだろう
461名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:51.94 ID:cUhug8wI0
プロ野球は自ら国際試合を捨てて国内で勝負しようとしてんだろ
まぁ日本シリーズのカードがうんこだったら去年みたいになるだろうけど
462名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:52.92 ID:K/N2xFMI0
日本での人気
男子サッカー>>女子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>男子野球>>>女子野球

これが現実だからな
463名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:55.77 ID:1AUEaaN50
埼玉県の誇り、デーブ・スペクター
464名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:09.22 ID:Q2Eg49NI0
>>434
CSのスポーツ番組とか

たまたまラグビーのヤマハの監督かなんかがジュビロの悪口を言ってるのをみた
バレーの中田久美が野球側について「サッカーのどこがおもしろいのか分からない」と口撃してるのも見た
465名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:10.83 ID:H+f/s0AXO
焼豚「玉蹴りの時間稼ぎはただの悪!でも野球の敬遠は戦術的な…モゴモゴ」
466名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:16.31 ID:gT4TE8rq0
焼き豚は守旧派
467名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:18.25 ID:TguM1gj50
>>453
笑えるよなw
468名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:21.35 ID:53F9+aap0
震災後、被災地から逃げ出した野球と
被災地に支援物資持って向かったサッカー
口ではいくら良いこと言ってても
こういう所を見てる人はちゃんと見てるよ
469名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:21.37 ID:NzIZBYte0
現実の野球オタってサッカーの話題になるとキレだすからなw
俺は野球にしか興味ないから!とか言っちゃってwww誰もおまえのことなんて聞いてねえっつうの
470名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:21.83 ID:wuZ4yuGF0
確か夜のニュースのトップがハンカチの入寮だったよなぁ
あれほど酷いゴリ押しは韓流でも中々見れないわw
471名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:25.05 ID:wo8N+tp20
>>462
Jリーグwwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:26.98 ID:YiQHjmmU0
>>264
いいなーと思ったけど
好きな時に食べるって品がないよな
だからあんなに腹が出てるのか納得
473名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:27.39 ID:OuwfVWvC0
ユーロ予選のイスラエルの調子悪いの?www
474名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:35.90 ID:DxQPfDF6O
時代が変わったんだよ、時代が
475名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:40.29 ID:evzg/ssd0
>>453
野球ファンは、そういう恥ずかしいことを毎日やってるのにそれが普通と思ってしまうw
476名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:40.55 ID:NKcynaQb0
>>1
野球は何で左回りなの?
投手は20秒以内に投げないといけないって事になってるけどチャンと時間計ってるの?
マウンドとホームベースの距離はどうして18.44mという中途半端なの?

等々野球は疑問の塊なのだがこんな事をいちいち聞く暇があるなら、
サッカーやってた方がぜんぜんたのしいわなw
477名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:40.66 ID:KqMtwQj70
>>449
まあ毎年毎年キャンプの偏向報道してるから間違いではないなw
478名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:50.62 ID:xRuwPf5j0
ラグビーって言えよW杯始まるんだから。やきうやきう
479名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:59.31 ID:P9AIAcQz0
また在日ヘディング脳が暴れてるよ
おちつけよ
480名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:01.21 ID:nItIumNw0
いまどきやきうやってんのは馬鹿か在日くらいだからなぁ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:05.06 ID:WGrY/QdH0
お前ら本当の事言うから焼き豚ふるぼっこで逃げちゃったじゃねーかw
482名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:10.11 ID:svGmdDvw0
そういえばデーブって何歳?
483名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:24.19 ID:dIMur6R+0
野球は球投げじゃんサッカーは頭つかうしなにより野球にない自由さがある
484名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:25.39 ID:HtISFaV5O
これ見てたけどデーブの発言はいつもの寒いジョークだったんだよ
それにオヅラがマジレスした…
485名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:29.57 ID:S86lt6xn0
デーブ大久保じゃなくて、スペクターが文句言ってるのかw 同意だな。
なでしこサッカー見てても面白くねぇーーーーーーーーーーーーーーーブスしか居ないorz
486名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:44.31 ID:/qrK+uzw0
野球だって五輪予選があるとこぞって取り上げてくれてたよ
その機会がなくなったってだけ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:45.00 ID:SwwYS41k0
>>473
デーブってユダヤ系埼玉人?
488名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:46.55 ID:nItIumNw0
ジャイアンツ(笑)
489名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:00.23 ID:Uq+/tvpr0
日本代表だから応援してるだけで
サッカーが好きで応援してるわけじゃないからな
外人からしたら代表戦サッカーなんて何の興味もないわな

かといってJリーグがどうかというと圧倒的につまらんし
490名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:02.15 ID:uC/ihKq50
       ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪  ♪審判買収 糞浦和
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /      ♪外人強奪 糞ガンバ
         (_,/

   ∩∧__,∧  ♪    ♪中東戦術 糞鹿島
   ヽ( ^ω^ )7 ♪
  /`ヽJ   ,‐┘    ♪暴力団体 糞柏
  ´`ヽ、_  ノ
     `) ) ♪
491名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:15.96 ID:Flmz1G5j0
デーブのCIAスパイ説
492名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:22.07 ID:KzOEOeJ+0
>>463
埼玉で野球必死なのは腐ってる所沢周辺とごみだめ春日部だけだろ

埼玉で栄えて京浜東北沿線はサッカーが強い
493名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:34.00 ID:WA7m8YiwO
馬鹿な犬の群れが玉を追っかけ回して右往左往


それがサッカーという馬鹿な遊び
494名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:38.64 ID:CKHra8wG0
いつも思うんだけどなんでこういうコメンテーターとかエセ文化人のような輩は頭が悪いんだろう?

単に偏った放送をしてるから悪いなんて誰も言ってないのにねw

そこにある意図が隠されてるから問題でヤラセや洗脳的な放送が危険だって指摘が分かってない
もちろん分かっていて誤魔化してるなら尚更に卑しく小汚い犬畜生だけど。
495名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:42.28 ID:WkY3875O0
>>1
お前裸一貫だろw
496名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:43.91 ID:nItIumNw0
結局やきうって日本に根付かなかったね
497名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:46.96 ID:ZC6eTEDw0
>>464
サッカーや野球がどうこうって問題じゃなくて
それアスリートとしてどうなんだろうな…
498名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:47.33 ID:evzg/ssd0
野球ファンってなんでわざわざやられに来るの?
いっつもサッカーファンにボッコボコにされて退散するだけじゃん。
彼らは”M”なの?やられるのが快感なの?w
499名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:47.93 ID:8/vTqJAm0
だってさ
野球ってテレビで中継しても視聴率取れないじゃんww
普通なら番組打ち切りになるような数字ばかりだよw
しかも今や五輪の正式競技でもないし
そんな競技を今でもテレビ中継してもらってニュース番組でも毎日報道してもらってるんだから
焼豚はブヒブヒ文句言うなよw
逆にありがたく思わないといかんだろwww
500名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:53.22 ID:BH3beLsv0
>>486
野球の五輪削除ってマスコミ総スルーだけど、来年どうすんだろw
高校野球でごまかすのかな
501名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:57.91 ID:i9+b6KhG0
>>417
オヅラがサッカー通とか勘弁してくれ
2010年のメンバー発表の時も興味ありませんオーラ出しまくってたの覚えてるわ
カメルーンに勝った途端はしゃぎだした
なでしこだってドイツに勝つまでは大会すら知らなかったんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:54:44.19 ID:P9AIAcQz0
オヅラとサカ豚たちのジコマンばくはつ
503名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:54:48.06 ID:nItIumNw0
>>501
チェゼーナをチェナーゼってドヤ顔で言ってたからなw
504名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:55:05.05 ID:S86lt6xn0
サッカーにも通じている小倉智昭 ←はぁ???
小倉はF1でも知ったかしてたよな、その昔はテレ東でPC番組やってたんだぜ、FM-Towns買って自慢してたなw
505名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:55:12.98 ID:faDhbZ9xO
やきうもロンドン五輪で盛り上がるだろ
後WBCがあるだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:55:28.95 ID:g7+ye2nm0
>>503
www
507名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:55:41.15 ID:nItIumNw0
508名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:55:49.11 ID:Q2Eg49NI0
>>501
活躍したらさも初めから応援してたかのようなふりをして、サッカーに興味ない人間を非国民扱いして逆に反感を買わせるのがオヅラさん
509名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:56:03.21 ID:boQ5WUTE0
>>464
もうすぐラグビーワールドカップあるけど、4年前の大会の時にニュー速にスレ立ってたんだが
そこでなぜかそれまで熱くラグビーを語ってたIDのやつらが普通にサッカー叩きを始めて唖然としたよ
内容が「サッカー選手は貧弱、男らしくない」とかの2chでもよく見るものだったんで
野球オタに隠れてラグビーオタもサッカー叩いてるんだなと実感した
マッチョイズムっぽいサッカー叩きはラグビーオタじゃないかとそれ以来思ってるわ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:56:31.25 ID:Uq+/tvpr0
商業的、観客動員的には
プロ野球>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>Jリーグ


WC≧WBC
WBCは優勝できる盛り上がり分を考慮

正直こんなもんだと思う
511名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:56:50.88 ID:WA7m8YiwO
>>313
ラガーマンから見たら、サッカーなんてオカマのままごとだろうからな
512名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:03.57 ID:nItIumNw0
結局さ、2011年現在、日本では完全に


サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球


ってことだよね
513名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:03.51 ID:BH3beLsv0
オヅラがここまで生き残れたのは世間の空気を読めるから。
話題になったものは必死に勉強して「前から好きでした」感をアピールするのが上手い
514名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:21.71 ID:2Mvmv5xZO
サッカーは選手と監督じゃ立場も仕事も責任も全く違う
だから違う恰好をする
ユニフォームでなけりゃいいからスーツでもジャージでもいい

野球の方は選手として出る可能性があるからユニフォームを着てる
野球のユニフォームはベルト、ストッキング、アンダーシャツと着替えるのに時間がかかる
だからずっとユニフォームを着てる
515名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:29.17 ID:KzOEOeJ+0
>>505
え?ロンドンから野球の代わりにクリケット、
ソフトの代わりに狐狩りが競技になるんじゃなかった?
516名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:39.14 ID:evzg/ssd0
野球って日本からいつの間にか消えてたね。
517名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:41.31 ID:xXNyX5Xs0
おーい、うんこやきうこっちにも来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【野球】WBCの日本参加をめぐりNPBの国際関係委員長・島田利正日本ハム球団代表らがニューヨークで主催者と交渉、結論は持ち越し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315561322/
518名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:59.65 ID:vfAMYPR30
サカ豚は野球、バスケ、ラグビー、バレーを敵にして、なにしたいの?
519名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:58:10.98 ID:zBWgwm/g0
>>510
願望を書かないでください
520名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:58:25.68 ID:U2mXko0V0
やきゅうもロンドン五輪で盛り上がるからな
521名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:58:34.15 ID:P9AIAcQz0
サカ豚「オヅラはサッカー通じゃない」

サカ豚が必死にオヅラを排除
関係ない人から見るとサカ豚とオヅラは仲間
522名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:58:48.65 ID:BkIaM0rt0
やきうは団塊のスポーツ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:58:51.34 ID:Q2Eg49NI0
>>509
Jリーグ創成期に野球・ラグビー・バレーに意見を聞きに行ったらバカにされて追い返された(川渕じゃないよ、その前の人たち)ってのは有名な話

そのサッカーに野球以外はぼろ負けしちゃったんだから面白くないんだろうな
524名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:07.03 ID:wo8N+tp20
国際試合なんて超不人気競技以外は大抵盛り上がるんだよ
オリンピックの盛り上がり見れば分かるだろ
サッカーは代表戦だから盛り上がる。
Jリーグは人気がない。
525名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:09.93 ID:YiQHjmmU0
>>383
知らない人「あれ?野球は?

wwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:10.78 ID:nItIumNw0
527名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:12.41 ID:8qVkSkx30
>>511
だとしたら野球はどうなるんだよ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:14.10 ID:Uq+/tvpr0
ここでサッカーサッカー喚いて野球叩いてる連中は
Jリーグにはなんの興味も持ってないWCにわかばかり
Jリーグ観戦すらしたことない奴ばかり
529名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:19.80 ID:PVP4Bpsk0
あのチリチリ早く国外退去させろよ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:20.65 ID:P9AIAcQz0
サカ豚「オヅラはサッカー通じゃない」

サカ豚が必死にオヅラを排除
関係ない人から見るとサカ豚とオヅラは仲間
531名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:59:57.50 ID:AhTY4zze0
もうね、いちいちスレ伸ばす必要ないだろ
「野球の話題無いの?」
「うん」
で、終わっちまう話なんだから
532名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:00:02.63 ID:3QiIy5CWO
税リーグの事は目をつむるサカ豚
533名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:00:03.85 ID:TguM1gj50
まあ野球も五輪予選頑張ろうぜ!
国全体で盛り上がるはずだよ!
534名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:00:21.48 ID:wASMUfw+0
デーブはただギャグ言ってるだけじゃん
535名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:00:48.55 ID:vfAMYPR30
パソコンにコピペ保存してる奴とかほんとに気持ち悪いな>>526とか
536名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:01:06.29 ID:WGrY/QdH0
>>518
サカ豚は野球、バスケ、ラグビー、バレーを敵にして、なにしたいの

勝手にやきう以外のスポーツ仲間にいれてんじゃねーよw
焼き豚が坂豚のふりして他のスポーツ叩いてるのもうバレてるからw
537名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:01:17.17 ID:evzg/ssd0
プロ野球死亡、オリンピック締め出し、WBC辞退。
日本から野球はなくなっちゃいそうだね。
538名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:01:18.76 ID:+UQGfJEeP
>>530
オヅラは全てのスポーツで半端な知識を曝け出す低脳
としか思ってないわ。
539名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:01:20.44 ID:Uq+/tvpr0
>>519
現実だが?

WBC決勝の視聴率はWC以上だったろ
540名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:01:45.93 ID:cUhug8wI0
>>510
実際そうなんだけど国内のプロリーグはどこも衰退してきてるのは事実
だってシーズンまるごと見る人なんて減ってきてるでしょ
日本なんてミーハーばっかなんだから国際試合ばっかやってりゃいいんだよ
541名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:04.37 ID:qxiN7YnB0
オヅラは鬘に関しては一家言あるよ。
542名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:09.54 ID:wo8N+tp20
サカ豚は渋谷で暴れたり、犯罪行為犯すDQNばっかりだから民度が低い。
WC開催国もサカ豚のDQNぷりに手を焼いてるからな
543名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:15.45 ID:1y5gsZIS0
そんなに野球の話題が欲しいんなら野球も代表戦やればいいじゃない
544名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:15.46 ID:G9EShEJcO
北京五輪で野球を見て思ったのは、女子ソフトボールにのがはるかに面白かったこと
そのうえ野球よりもカーリングのが盛り上がった
545名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:22.53 ID:Ba1DKF+QO
球蹴ってるだけじゃないんだよ

サッカーはフィールドプレーヤーの10人が
状況把握して、他者と連動して有機的な
運動をしないといけないの
めちゃめちゃ頭使うわけ

ただ来た球を棒きれで感覚的に打ってるだけで
脳みそ使わない野球とは違うんだよ
546名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:25.40 ID:P9AIAcQz0
>焼き豚が坂豚のふりして他のスポーツ叩いてるのもうバレてるからw

凄い発想。その発想はなかった。これは絶対サカ豚やってます、なりすましやってます
凄い発想。その発想はなかった。これは絶対サカ豚やってます、なりすましやってます
凄い発想。その発想はなかった。これは絶対サカ豚やってます、なりすましやってます
凄い発想。その発想はなかった。これは絶対サカ豚やってます、なりすましやってます
547名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:35.16 ID:NKcynaQb0
>>464
中田久美はサッカーのレイソルは残ったのに、
自分の出身母体である日立の女子バレー部は潰されたから、
それに対する恨みもあるんだろうねw
548名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:54.75 ID:3/Q6idPj0
>>539
ハア?

549名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:02:57.05 ID:REUC0zUR0
>>535
自演すんな、キチガイ。
550名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:03:20.80 ID:vfAMYPR30
>>536
俺バレーオタだけど試合結果スレに
女子バレーよりなでしこのほうが盛り上がるし人気だわとか
書いてくるサカ豚がいっぱいいたんだが野球オタのせいにするの?
551名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:03:37.18 ID:evzg/ssd0
野球に話題が無いのは、別にサッカーのせいじゃないからなぁw
何か話題があるのにサッカーのせいで取り上げられないってんなら文句言うのもまだわかるけどw
552名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:03:45.31 ID:zBWgwm/g0
>>539
その程度の知識でレスするなよ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:03:46.43 ID:Q2Eg49NI0
今、こんな面白い騒動をやってるWBCをなぜテレビは報道しないのか?

NPB「あまりに不公平です!ほとんど日本からの収益ですよ?」
MLB「そうだよ。不公平だよ?嫌なら出なくていいよ」
NPB「え、あ、でも少しでも日本に分配をですね」
MLB「だから、嫌なら出なくていいって」
NPB「稼ぎ頭の日本が出ないかもしれないですよ?いいんですね?」
MLB「いいよ。何回言わせるの?嫌なら出なくていいって」
NPB「ふっ、今日はこのくらいにして交渉は持ち越しだ!」
MLB「・・・(まだ延長すんのかよ)」
554名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:04:08.83 ID:TsmtUUyi0
>>503
オヅラさんはカッペロ、サンブロッタを知ってるぐらいのサッカー通だぞw
555名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:04:11.72 ID:piaa328aO
メジャーリーグに比べて日本のプロ野球なんて

レベルが低く過ぎてとても見てられないわ。
556名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:04:35.89 ID:vfAMYPR30
>>549
謎の自演認定笑
557名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:04:56.26 ID:nItIumNw0
やきうってさ、結局日本国民から求められてないんだよ
だってやきうの企業群見てみなよ?

ロッテ、オリックス、ソフトバンク…
それにマスゴミ各社…
在日企業&マスゴミのタッグじゃん
フジ韓流偏向問題の流れがそのままやきうに当てはまるんだよね


世間からやきうは白い目で見られてるってことさw
あるいみ白球で見られてるってことさw
558名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:05:28.59 ID:wo8N+tp20
>>555
サッカー日本代表はWCで何回優勝したの?w
559名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:05:30.14 ID:9pl8wNGX0
>>1

 
>野球の話題ないの


ねーよゴミクズ。死ねデブ


 
560名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:05:38.75 ID:mYHdDeRJ0


野球豚はこうやって常に他競技を批判してきました

野球豚特有の行為です

いろんな競技が力を合わせて野球、野球豚を駆除していかないといけません


561名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:06:10.81 ID:ZVNhiVAk0
2010年なんてW杯イヤーだって言うのにサッカー番組終わったり深夜に移動させられたりと
不遇だったのに一戦目のカメルーン戦の勝利&超高視聴率であっさりマスコミ掌返し

2011女子W杯もマスコミ全く注目してなかったのに
実力で勝ち上がり、地上波で試合流してみたら勝利&高視聴率であっさりマスコミ掌返し

562名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:06:14.21 ID:LRTLJzUu0
毎日スポーツニュースの8割を野球が占めているが
563名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:06:16.95 ID:lk719hVx0

正直、アスリートな俺からすれば、何を違う競技同士を比べてるんだ?
って感じ。バカなファンは選手にとっても迷惑なんだよ。

サッカー場にも野球場にも来るな、比較してどっちが上とか言ってるバカは。
 
564名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:06:22.44 ID:9pl8wNGX0
>>1

 
>野球の話題ないの


ねーよゴミクズ。死ねデブ


 

565名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:06:40.34 ID:Tsx0VF8X0
>>511
でもラガーマンはホモだらけwww
566名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:07:00.58 ID:mFXFSMVh0
ヤキ豚がファビョる様子を見るのはいつも楽しいものだなw
567名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:07:03.36 ID:TguM1gj50
まあプロ野球の選手会長が在日だからなー
内部は酷い事になってそう
神戸に逃げ出した楽天とか見てると・・・ね
568名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:07:06.09 ID:nItIumNw0
日本におけるやきうの嫌われ方は異常wwwww
569名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:07:08.81 ID:evzg/ssd0
野球は上を見ずにまずは足元を見よう。ねっ。
君たちが取り上げてほしい話題ってのは何だ?マー君VSハンカチか?
それがなでしこを押しのけてまで取り上げる話題だと本当に思ってるのか?
どうだ、ええ?
570名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:07:10.17 ID:XSMfs0Jl0
なんでこんなに野球は嫌われてるんだろうな?
571名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:07:17.45 ID:8qVkSkx30
もし世界で野球が行われてたらプロ野球だって人気なかっただろうに
まぁ野球がつまらないからどこの国もやらないわけだが
572名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:08:06.25 ID:nItIumNw0
>>567
選手&親会社において在日多すぎなんだよね野球界って
戦後から着々と日本侵略する土台を野球を介して築いてたんだね
野球界とは工作員の溜まり場のようなものだよね
573名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:08:07.70 ID:vvdVsmD10
誰も興味ない野球の結果とか毎日ニュースで速報やる必要なくない?
574名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:08:38.62 ID:ZtFeQw3I0
国民栄誉賞に高視聴を連発、国民的関心事だが
サッカーだけ言及するならまだ分かる
言うに事欠いて、野球だから野球関係者や野球ファンはいつもバカにされるんだよ
575名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:09:01.37 ID:nItIumNw0
>>570
嫌われるようなことしてるからだろうね
基本、日本人は何もしてこない相手に対して攻撃的になることはない民族だからさ
その日本人からここまで嫌われてるのは野球界が今までやってきたことが相当悪かったってこと
576名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:09:01.88 ID:ZkzluPQz0
「世界」の競技人口の半分以上が「日本人」って異常じゃね?
577名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:09:08.93 ID:gOuUJSW/0
アメリカ人と日本人と韓国人だけのスポーツで偉そうにw
昭和なんて野球と相撲ばっかだったらしいけど良い時代になったよ。選択出来るんだから。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:09:15.92 ID:xXNyX5Xs0
うんこやきう悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:09:42.60 ID:rLw649E1O
豚スゴロクはアメリカでも人気落ちまくってるらしいな
580名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:09:50.86 ID:nItIumNw0
>>576
異常だし、恥だと思うわ
その異常な日本人競技者を入れてもカバディよりも競技人口少ないっていうねwww
581名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:10:16.16 ID:YiQHjmmU0
>>554
サンブロッタはいい選手
今どこ?
582名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:10:18.85 ID:z4O1Qhin0
野球の話題……
WBCのゴタゴタとか報道したらどうなんだいwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:10:22.65 ID:Pq5Bqcvm0
HEYデーブ!!
584名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:10:27.99 ID:evzg/ssd0
野球ファンはやっぱ麻痺してるんだな。
何の話題も無いのに扱ってもらうをことを普通だと思ってる。
なんていうか・・・やっぱ馬鹿なんだろうね。
585名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:10:54.17 ID:wo8N+tp20
男子野球WBC優勝2回>>女子野球WC優勝2回>>女子サッカーWC優勝1回>>>>>男子サッカー優勝0回(笑)
586名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:11:16.00 ID:22Ilog1w0
>>38
バカにするなよ


試合中にタバコだって吸ってるだろ
587名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:05.06 ID:TguM1gj50
野球は韓国で人気沸騰してるらしいね
良かったじゃんw
588名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:23.98 ID:kcfjqd9k0
お前のアメリカンジョークを聞かせられる方がサッカー・野球をみるより
退屈だよ。
589名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:31.83 ID:Uq+/tvpr0
Jリーグは興行的に終わってる
ここにいる連中なんて誰も見に行ってないしなあ
それはつまりサッカーが国威発揚以外の観点でつまらないということの証明になってる
五輪を始めとして世界大会ではあらゆる競技を応援するのが普通なわけで
それを競技そのものの人気にすり替えるのはひきょうだと思う
590名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:48.33 ID:buMeqtWZ0
野球偏向報道の一番の害は他スポーツに光が当たる機会が失われる事だと思うんだけど
それに加えて偏向報道される側の野球界が非常に閉鎖的な組織観を持っているっていうのも
他スポーツにとって悪影響だと思う。

そもそも、日本で一番影響力のあるスポーツの野球が
「スポーツ=野球」的な発想しか出来ないのが日本スポーツ界の不幸で、
日本スポーツ界を牽引するっていうリーダーの役目を放棄し、
周りと壁を作ることで利益を独占していたのが今までの現状だと思う。
仲間のようなソフトボールとすら積極的な交流をしてこなかったんだから、
その異常な閉鎖性はどれほどのものか分かるだろう。

スポーツ界全体をを「殺すか、殺されるか」の世界としか考えず、
全体を発展させていこうとする「共栄」の意識が全くない野球を焚きつけてるのが
今の野球偏向のスポーツマスコミ。

当然、その野球偏向のスポーツマスコミにも野球と同じようにスポーツ界を
「殺すか、殺されるか」の世界としか捉えてない。

591名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:49.59 ID:evzg/ssd0
野球に話題が無いのはサッカーのせいではない。
これは大事なことだから、野球ファンは頭に叩き込んでおいてね。
逆恨みは迷惑ですw
592名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:51.20 ID:iEdZ6ATT0
別に野球が日本でだけ人気のものになっても構わんし
いちいち世界ではマイナーとかどうでもいい
世界でメジャーかマイナーかで観戦するわけじゃないしなw
593名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:12:57.22 ID:8qVkSkx30
>>585
男子サッカーベスト16、2回>>>>>男子野球優勝2回
594名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:04.81 ID:Ba1DKF+QO
>>562
韓流と同じだな

デモしてもいいレベル


「こんにちは坂本です」って、誰だー
595名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:09.49 ID:boQ5WUTE0
>>523
んー、なんか野球オタはサッカーが邪魔なんで叩いてる感じだけど
ラグビーオタは邪魔とか以前にサッカーが心底憎いって感じだった
たぶん日本のラグビーオタ・関係者はフィジカルでマッチョなラグビー至高主義みたいなのに染まってるんじゃないかと思う
技でヒラヒラ交わしたり、誤審のある審判対策も試合の要素、っていうサッカー文化自体が本当に大嫌いって感じだった
あとラグビーは貴族・上流階級・紳士のスポーツ、サッカーは下等みたいなのも結構書いてて
選民意識みたいなのもプンプンだったわ
596名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:16.93 ID:O0jPAuwA0
>>1
なるほどね。
オヅラ引退しろ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:26.76 ID:7cEbKCzj0
>>204
日本語覚えたてですか?
598名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:32.01 ID:nItIumNw0
>>589
興行的に終わってるかなぁ?
アジア一のリーグであり、欧州各国のスカウトも注目するリーグだというのにな
599名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:39.05 ID:wo8N+tp20
朝鮮半島ではサッカーは国技(笑)
サッカーを貶されると激怒するチョンw
600名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:43.07 ID:izxRulpQ0
野球なんてデブが棒振り回してるだけだろ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:46.08 ID:gxOwKzfZ0
>>570
だれも興味ないキャンプ情報とか、韓流と同じゴリ押し感があるからだろうな
602名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:14:06.10 ID:r7Ccq5mA0
デーブスペクターなんてTV局の犬だもん。
TV局から金もらってる奴のいうことなんて聞くだけ無駄
603名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:14:26.28 ID:9N7zZNCq0
むしろ毎日のように野球ニュースは垂れ流しされてるだろが
604名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:14:40.91 ID:vfAMYPR30
>>598
Kにぼこられるのがアジア一か?笑
605名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:14:47.22 ID:TguM1gj50
>>601
あのどうでもいいキャンプ情報でウィンタースポーツは割食ってるよね
本当に酷いと思う
606名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:15:04.88 ID:evzg/ssd0
今日も野球ファンはボッコボコにされて去っていったのでした。
飽きないねぇ。
607名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:15:37.08 ID:iEdZ6ATT0
珍プレー好プレーを復活させろゴミ地上波が!
608名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:15:47.62 ID:Uq+/tvpr0
Jリーグの話題を振っても誰も食いついてこないw

マジでこいつらJなんて見たこともないのかwwwww
609名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:16:30.86 ID:Ba1DKF+QO
おい野球豚



焼きそばパン買ってこいや
3分でな
610名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:16:34.89 ID:Uq+/tvpr0
NPB>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>Jリーグ



結論
終わり
611名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:16:50.33 ID:MX3XpGCy0
もっと大騒ぎにしてしまおう
612名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:17:02.38 ID:k1v8pDhO0
嫌なら埼玉に帰れ
613名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:17:08.81 ID:wo8N+tp20
サカ豚はJリーグには興味ありませんwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:17:28.13 ID:Uq+/tvpr0
Jリーグも観戦しないのによくもまあサッカーファンなんて言えるわ
あきれ果てて泣けてきたw
615 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 22:17:51.31 ID:2mP4tB5v0
サッカーもJリーグをゴールデンタイムで流してもそこまで視聴率伸びなさそう
正直ゴールデンタイムは野球サッカー含め代表戦だけでいいよ
だからさっさとナイター中継なんてやめて
スポーツ番組もサッカー:野球=1:1で報道してください^−^
616名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:18:48.32 ID:YnGeIHIk0
こういうのを、アメリカン・ローストポークというのだろうか。
何か美味しそうである。
617名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:18:56.68 ID:RPCVgwot0
さすが野球民族日本人
618名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:18:57.85 ID:PRQzg7q10
日本のプロ野球って、プロとはいえ企業におんぶされているからダメ。
現場で働きながら活動しているアマと変わらん。そもそも日本の場合、差別化が出来てない。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:19:28.61 ID:nItIumNw0
>>610
ピロやきう 12球団
Jリーグ 38クラブ

Jリーグ>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ピロやきう
は確定しました
本当にありがとうございましたw
620名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:19:31.26 ID:z4O1Qhin0
野球の何を取り上げるの?
何も起こっていないのにw
621名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:19:58.03 ID:Qr7Wbe+c0
CIAの工作員がテレビ出るな
622名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:19:57.69 ID:e0VDjlWP0
確かに偏向だろうな Jリーグが酷い事になってる もっとスポットライト当ててくれ
配分金を抜いても黒字になるだけの利益を出せたのは、FC東京だけだ

2010年度(平成22年度)Jクラブ個別経営情報開示資料
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

■経営成績 J1(単位:百万円)

横浜FM 営業利益▲340 経常利益▲339 当期純利益▲341  Jリーグ配分金251
浦和  営業利益▲273 経常利益▲259 当期純利益▲260  Jリーグ配分金279
広島  営業利益▲248 経常利益▲259 当期純利益▲265  Jリーグ配分金295
神戸  営業利益▲240 経常利益▲ 54 当期純利益▲ 53  Jリーグ配分金210
新潟  営業利益▲125 経常利益  5 当期純利益  4  Jリーグ配分金224
京都  営業利益▲105 経常利益▲250 当期純利益▲251  Jリーグ配分金220
名古屋 営業利益▲ 96 経常利益▲153 当期純利益▲162  Jリーグ配分金468
清水  営業利益▲ 81 経常利益▲ 79 当期純利益▲ 80  Jリーグ配分金304
山形  営業利益▲ 73 経常利益▲ 73 当期純利益▲ 73  Jリーグ配分金232
湘南  営業利益▲ 54 経常利益▲ 53 当期純利益▲ 53  Jリーグ配分金209
G大阪  営業利益▲ 31 経常利益  11 当期純利益  11  Jリーグ配分金375

F東京  営業利益397 経常利益393 当期純利益361  Jリーグ配分金284
磐田  営業利益250 経常利益263 当期純利益209  Jリーグ配分金339
仙台  営業利益178 経常利益193 当期純利益192  Jリーグ配分金233
川崎F  営業利益 47 経常利益 47 当期純利益 7  Jリーグ配分金298
C大阪  営業利益 26 経常利益 24 当期純利益 3  Jリーグ配分金290
大宮  営業利益 18 経常利益 0 当期純利益 1  Jリーグ配分金220
鹿島  営業利益 17 経常利益 33 当期純利益 14  Jリーグ配分金480
623名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:20:28.99 ID:3/Q6idPj0
強豪少年野球、人不足で休部
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109100005.html

ヤキブタがいくら喚いてもこれが現実(笑)
サッカーにぶっこ抜かれちゃったね

624名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:20:32.03 ID:yUbQfLLr0
アメリカの国粋主義者だからな。
625名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:20:32.54 ID:Va7J8lBj0
偏向報道ww
他のスポーツがアジア大会や世界大会をやってるときにキャンプの話題をやってもらってる野球が言うなww
626名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:20:49.56 ID:Uj4KYzMP0
野球の方がはるかに偏向報道されとるがな
感謝が足りんわ野球ファンは
627名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:21:15.60 ID:dIMur6R+0
>>623サンキューでーすwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:21:21.76 ID:wo8N+tp20
>>619
観客動員数

プロ野球>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>Jリーグ(笑)
629名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:21:23.42 ID:8qVkSkx30
>>608
だって観客動員とか人気がどうこうでしか語れないお前とJリーグ語っても
意味ないじゃん
630名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:21:44.92 ID:7vTIN/J/0
デーブだけに「タマッたもんじゃない」とか言わなかったのか?
631名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:21:57.66 ID:vfAMYPR30
>>619
都合悪いとスルーか
632名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:21:59.34 ID:nItIumNw0
>>628
やきうの動員数は水増しが横行しすぎてて参考になりません
633名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:22:10.10 ID:e0VDjlWP0
スタジアムに客が入らないから、広告費の形での親会社の補填が不可欠になってる

2010年度(平成22年度)Jクラブ個別経営情報開示資料
http://www.j-league.or.jp/aboutj/document/jclub/2010-11/pdf/club2011.pdf

営業収入 J1(単位:百万円)

浦和  営業収入5,625  入場料収入2,249 広告料収入2,256 Jリーグ配分金279 その他 841

横浜FM 営業収入3,565  入場料収入 932 広告料収入1,414 Jリーグ配分金251 その他 968
名古屋 営業収入4,103  入場料収入 880 広告料収入1,998 Jリーグ配分金468 その他 757
仙台  営業収入2,041  入場料収入 790 広告料収入 611 Jリーグ配分金233 その他 407
F東京  営業収入3,671  入場料収入 779 広告料収入1,372 Jリーグ配分金284 その他1,236
新潟  営業収入2,216  入場料収入 770 広告料収入 843 Jリーグ配分金224 その他 379
鹿島  営業収入4,466  入場料収入 747 広告料収入1,561 Jリーグ配分金480 その他1,678
清水  営業収入3,486  入場料収入 744 広告料収入1,274 Jリーグ配分金304 その他1,164
川崎F  営業収入3,540  入場料収入 603 広告料収入1,856 Jリーグ配分金298 その他 783
広島  営業収入2,605  入場料収入 560 広告料収入1,231 Jリーグ配分金295 その他 519
G大阪  営業収入3,346  入場料収入 553 広告料収入1,734 Jリーグ配分金375 その他 684

C大阪  営業収入2,554  入場料収入 428 広告料収入1,282 Jリーグ配分金290 その他 554
磐田  営業収入3,151  入場料収入 408 広告料収入1,793 Jリーグ配分金339 その他 611
神戸  営業収入2,035  入場料収入 401 広告料収入 710 Jリーグ配分金210 その他 714
大宮  営業収入3,308  入場料収入 375 広告料収入2,286 Jリーグ配分金220 その他 427
湘南  営業収入1,288  入場料収入 360 広告料収入 430 Jリーグ配分金209 その他 289
山形  営業収入1,229  入場料収入 349 広告料収入 228 Jリーグ配分金232 その他 420
京都  営業収入2,311  入場料収入 348 広告料収入1,484 Jリーグ配分金220 その他 259

J1平均 営業収入3,030  入場料収入 682 広告料収入1,354 Jリーグ配分金290 その他 705
634名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:22:20.97 ID:evzg/ssd0
野球の場合、偏向報道されても人気が全く付いてこない。なんてったってそれがすごい。
こういうのは日本ではなかなか無いコンテンツだと思う。
635名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:22:39.16 ID:dIMur6R+0
>>625しょうがないよだって野球なんてやってる国すくないからwww
636名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:22:58.23 ID:Qrz9oa0k0
アメリカ以外のほとんど全ての地域で人気あるものがおかしいって
アメリカでしか人気ないものの方がおかしいんだよ
637名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:23:01.66 ID:nItIumNw0
>>634
偏向報道しても人気出ないコンテンツビッグ3は

野球、韓流、AKBですねw
638名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:23:15.57 ID:vfAMYPR30
>>619
質より量を取るから
試合レベルが低いんだな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:23:34.49 ID:Mfx4QCP00
偏向とか、ちゃんと視聴率取ってる代表絡みだけじゃん
数字も取らずに朝から晩まで取り扱う野球のほうが、韓流みたいで気持ち悪い
640名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:23:52.64 ID:nItIumNw0
>>638
J2でプレーしてたフッキ、香川、ドゥンビアが世界の舞台で活躍する程度のクオリティです
641名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:01.14 ID:2O9i1wjv0
ああ こっちのデーブか・・
642名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:03.87 ID:fR9za1yU0
いやいや
野球中継は今日もやってたろ
ニュースでもしっかり扱われる
643名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:07.19 ID:dIMur6R+0
試合数考えろよクズちょっと黙ってろよww
644名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:11.29 ID:Flmz1G5j0
>>572
野球は対米従属の原点だから在日とも繋がりあるしナベツネが正力、児玉の子分だしな
645名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:11.51 ID:qeC0ZQjd0
ボルトなんて走ってるだけだぞ
646名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:18.83 ID:2gKBFDcw0
棒振って、飛んできた球取って投げるだけ・・汗はほとんどかかない
これってスポーツといえるのでしょうか?
647名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:28.51 ID:GF+Cl19b0
>>634
偏向報道されても全く人気が出ないっておまえら朝鮮人じゃねw
キムチくせーしキモイ
648名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:36.15 ID:uAHnY4S7O
トクダネで偏向報道って言葉使っていいの?
649名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:43.31 ID:lPKYhnU40
そんなことより菊池雄星の件はどうなった?
650名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:45.66 ID:vfAMYPR30
>>637
AKBが偏向?
おっさん確定
651名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:46.62 ID:+UQGfJEeP
サカ豚は、すぐデブでも出来るスポーツっていうけど、
いろんな特殊技能を持ったやつが能力を発揮するチャンスがあるスポーツの方が
魅力的だと思うんだけどな。

ラグビーだって、デブも必要。
バスケは基本ノッポじゃなきゃできないけど、
逆に超ノッポってだけで、すごい能力があり。

サッカーって、そういうのあるの?
人間の限界に挑戦とか、そういうのないよな。
652名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:50.88 ID:E0urYEmV0
>>634
テレb局が公共の電波を使って、関連団体で放送外収益を上げってきた典型的な例だからな


読売巨人軍(^O^)
653名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:24:55.98 ID:nItIumNw0
求められるから放送されるコンテンツ→サッカー

求められてないのにメディアの都合で放送されるコンテンツ→野球、韓流、AKB
654名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:25:07.98 ID:bdznVMU60
やきうとチョン流は人気もないのにゴリ押しがひどいよねwww
655名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:25:14.34 ID:2O9i1wjv0
デーブってバスケット寄りじゃなかったけ
656名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:25:35.18 ID:nItIumNw0
>>650
「若者から人気ある」煽りはもういいってw
通用しないってばww
657名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:25:45.06 ID:L9MkVgZwO
サカブーホイホイ
658名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:25:46.69 ID:TPOU+IP6O
ほんと金髪チビガリのオカマが球蹴ってるだけだな
659名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:25:49.87 ID:TguM1gj50
韓流ゴリ押し野球の偏向報道には勝てないわー
キャンプ情報とかwwwwwww笑えるwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:26:01.74 ID:vfAMYPR30
>>640
そんなこといったら
どこのリーグもクオリティ高いな
661名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:26:41.89 ID:nItIumNw0


日本国民「やきうなんていらねぇよ、夏」

662名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:26:55.22 ID:vfAMYPR30
>>656
おっさんだから分からないだけだろ?w
663名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:26:58.37 ID:Y3ABuKZw0
>>622
何故配分金を抜く必要が?
それに広告費という形での親会社の補填って何?

もしかしてクラブは親会社が一社だけでそこが全費用を負担して運営してると思ってる?
664名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:27:19.76 ID:nItIumNw0
>>662
もういいってww
諦めろwww
665名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:27:22.14 ID:8qVkSkx30
>>651
だって野球は休憩ばっかだもん。プロの試合だったら将棋の方がきついんじゃね?
666名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:27:31.14 ID:kcfjqd9k0
サッカーはスピード・スタミナ・パワーどれも重要。
野球はスピードあまり必要ない、スタミナ全然必要なし、パワーだけの
単純スポーツ。
667名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:27:36.09 ID:3KkcimPN0
>>595
ラグビーWC開催にサッカー界の力
借りることになったのは皮肉としか言いようがないなw
668名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:27:53.25 ID:gdA7UYlr0
やきうは棒弄ってるだけだから糞つまらん
669名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:27:56.43 ID:vfAMYPR30
>>664
じゃあ何で人気ないと思ったの
670名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:28:04.80 ID:2ElktNVs0
サッカーは最弱キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本の野球
日本に馴染めないと韓国に逃亡


日本のサッカー
モンキー顔で馬鹿にされる弱さ
671名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:28:07.58 ID:17AFoXvKO
関西なんてもっと苦痛だわ
毎日朝から焼き豚じじいがペラペラ喋ってイライラする口調でやきうの解説してるし

国内のやきうの試合結果なんて1分で終わらせろやうぜ〜
672名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:28:16.59 ID:nItIumNw0
>>666
暴力団の後ろ盾は必要だよ
そうじゃないと取り立てできないって関西のある球団の有名選手が言ってたわw
673 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/09(金) 22:28:24.31 ID:SpONeyMG0
関西での阪神偏向報道やめてもらえませんかね
うざすぎ
674名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:28:39.80 ID:7J83yeI/0
ネットのノリで豚論争を煽るとか超恥ずかしい
675名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:28:39.96 ID:evzg/ssd0
野球ファンがAKBを貶されて怒ってる図。
これはおもろいw
676名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:28:59.46 ID:+UQGfJEeP
>>666
遠くへ投げる、速く投げる、遠くへ飛ばす、
それぞれすごい能力だけど?
677名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:29:00.60 ID:nItIumNw0
>>669
人気ねーからに決まってんだろ馬鹿www
あんな売春婦集団がどこで人気あんだよ?ww
678名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:29:06.35 ID:kcfjqd9k0
野球界のスターおかわりくんがサッカーやったら何もできない
679名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:29:23.41 ID:dIMur6R+0
ほんとデブのおっさんがガムかみながら棒振り回してコーラのんでるだけだな
680名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:29:33.14 ID:H+f/s0AXO
vfAMYPR30

発狂なうwww
こいつのIDたどってみ、ガチでキチガイだわ
681名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:29:54.17 ID:PkNToi3X0
僻みにしか聞こえない
682名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:29:58.76 ID:8GQgkX0I0
デーブ・スペクターは911でミンスの藤田が話ししてた時も
つまらない!議員やめたほうがいい!と言って自作自演臭
漂う911議論を一切させなかったからウンコ野郎だよ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:30:02.75 ID:nItIumNw0
>>676
帽子を被る、ベルトを締める、煙をはき出す
こっちの能力の方が重要でしょ
684名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:30:33.62 ID:/M8L6Omz0
デーブは保守的な日本人
685名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:30:37.08 ID:z4O1Qhin0
偏向報道ってなんなんだろうな
一年中野球のニュース提供してもらっていて
まだ足りないというのかねえ
686名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:30:57.13 ID:vfAMYPR30
>>677
ああ
脳内ソースか
687名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:31:01.67 ID:8qVkSkx30
>>676
それってただのデブのスポーツじゃん
688名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:31:04.31 ID:Ba1DKF+QO
>>651
デブでもプロになれるってwwwwwwwwwww


ヤキウわらかすwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:31:07.48 ID:evzg/ssd0
レスが700まで行ってもまだ出てこない。「野球において取り上げるべき話題」。
野球ファンすら思いつかないこの酷さ。
690名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:31:31.53 ID:PRQzg7q10
>>646
それは同感。
汗かくにしても、ピッチャーの投球がズバッとど真ん中に入らない場合。
(遅いスピードでど真ん中に入り、スコーンとホームラン打たれる場合なら別だが。)
そのため、焦りから汗かく場合ならあるけど。それ以外はあったっけ?
691名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:31:32.83 ID:nItIumNw0
やきうにぶら下がって飯食ってる人は早く諦めて転職しろよな
日本国民に不快な思いさせんなよクズが
692名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:31:46.68 ID:XFneKRXH0
わけわからんハザール人
693名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:32:02.34 ID:DxQPfDF6O
吉田えりとかいう女が男に混じって成人プロレベルでやれるような野糞とかいう正真正銘オカマ以下のハナクソレジャーとは違うからな
694名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:32:25.76 ID:yenN5p+a0
なんだこのクソアメ公
695名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:32:35.46 ID:ZFR9K3sD0
今まで何十年野球偏向だったんだろうって考えたことも無いんだろうなあ
696名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:32:49.55 ID:+UQGfJEeP
>>688
だから、ラグビーもデブ必要だから。デブのプロいるから。

ま、まともな反論はひとつもねえんだよな。
697名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:32:57.12 ID:Q9E5LykyO
そもそも野球はスポーツではない。
698名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:33:04.59 ID:2iNm6HjF0
>>1のヅラの会話が噛み合ってないが、割とどうでもいい
699名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:33:37.45 ID:Urvxm07u0
ヘディング脳の低学歴、貧乏人スポーツが日本で流行るわけ無いだろw
世界一の野球、恵まれた組み合わせでやっとベスト16wのサカー(笑)
語学力比べてもどっちが頭良いか分かるからw
小野など、長谷部、本田
ttp://www.youtube.com/watch?v=VWkcqOZCB9I&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=4psX_luGUOM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=m2SK5tWCuOc
イチロー、松阪、松井
ttp://www.youtube.com/watch?v=p2fvGfoCIM8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rx2RD0qErPw
ttp://www.youtube.com/watch?v=6VOhGfPfuiM
700名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:33:46.36 ID:ocQRXTWX0
小倉がピーター・フォーク追悼特集のナビゲーターを務めようとしてます
「刑事コロンボ」が好きな方、反対意見に投票してください

http://mystery.co.jp/bbs/?pid=10&ORDIR=cdesc
701名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:03.07 ID:2ElktNVs0
アメリカって今ではサッカーの方が人気あるって聞いたけど、デーブGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
702名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:06.92 ID:gdA7UYlr0
俺もやきうやってたら速攻チャンネル変えてる
703名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:15.35 ID:SPTIcVav0
アメ公ユダのデーブさん、野球推しとかNOセンキューですからw
704名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:32.78 ID:JsS2yUUp0
>>34
一部のスポーツカフェで一部の移民達が大騒ぎで全米が熱狂ですか。
705名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:35.67 ID:eH6DiBzc0
とりあえずデーブが見苦しいことだけは間違いない。

これから毎日永遠に代表の試合が続くわけでもあるまいに。
人類の悠久の歴史の中では所詮「時々・たまに」あるだけだ。

たかだか10日かそこら続いたくらいでヒステリーとは実に見苦しい。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:42.45 ID:dIMur6R+0
>>693まったくだ野糞球なんて糞まるめて韓国人となかよく食ってろよwww
707名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:43.45 ID:WZBL5w8s0
焼豚にも頑張ってもらわないと
焼坂戦争が圧倒的過ぎてつまらん

頑張れ焼豚!
708名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:44.57 ID:8qVkSkx30
>>696
ラグビーのデブと野球のでぶじゃ全然違うけどな
野球はただのデブ
709名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:44.70 ID:K/N2xFMI0
野球は底が浅いから試合見て終わりで議論にならないんだよ
だから話題がない
710名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:35:03.53 ID:evzg/ssd0
このとき誰かデーブに「で、野球のなにを話そうか?」って聞いてやればよかったのにw
711名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:35:36.59 ID:Va7J8lBj0
Jとプロ野球を比べたらプロ野球のほうが人気あるかもしれんが
サッカー日本代表とプロ野球を比べたら代表の方が人気あると思うんだ。
712名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:35:37.81 ID:TguM1gj50
豚が三時間以上双六してるとこ見てもなー
まともな神経なら耐えられないよね
713名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:35:56.06 ID:+UQGfJEeP
>>708
何が?
714 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 22:36:13.20 ID:2mP4tB5v0
>>696
お前が言うことじゃないけどな
715名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:36:22.98 ID:2ElktNVs0
サッカーって一生懸命汗かいて走っても野球より稼げないなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:37:04.42 ID:iFlW/BwH0
生まれた頃からサッカーを洗脳されてたらわからんが、あらゆる娯楽がある環境で育ったもんはみんな思うわな。
717名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:37:30.82 ID:kMZ4AUq30























718名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:37:35.93 ID:dIMur6R+0
>>714苦しいねまともな反論してみろよw
719名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:38:21.32 ID:PRQzg7q10
日本のプロ野球ってJリーグと違い、12チームから半世紀近く一向に増えてない。
何で?異常だとしか思えんわ。
はっきり言って、民主党の派閥争い(反小沢VS親小沢)と同じでコップの中の権力争いだわ。大人げなくて、みっともない。
720名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:38:28.90 ID:sCU3g8UI0
アメの野球なんて世界的に見れば超マイナーなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:38:29.85 ID:yTY+DsyN0
普通のサッカーファンと違って
日本の野球文化に異常な敵意を示し、破壊する事を目的とする既知外集団

サカ豚の定義はこれでいい?
722名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:39:06.69 ID:gdA7UYlr0
やきうのロンドン五輪予選もとくだねで取り上げればいいじゃん
723名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:39:51.04 ID:+fsEw/zgO
お前らは卑怯だ!プロ野球と比較されるのはサッカー日本代表じゃなくてJリーグだろ?
724名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:40:27.39 ID:JsS2yUUp0
>>720
その世界が束になってもアメリカには勝てませんが
725名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:40:27.69 ID:vfAMYPR30
143 名無しさん@恐縮です[] 2011/09/09(金) 20:42:07.14 ID:evzg/ssd0
Be:
ラグビーって・・・暑苦しいじゃん。

↑おいおいラグビーにも喧嘩うってるぞ
726名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:40:49.17 ID:RiHzT5Wx0
この発言は、野球に対する、皮肉じゃないのか?
727 【26.9m】 :2011/09/09(金) 22:41:26.74 ID:olVBQ7+f0
しかし、このやき豚とサカ豚の醜い罵り合いはいつまで続くやら
728 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/09(金) 22:41:39.57 ID:2mP4tB5v0
>>718
おれはデブの選手もいていいと思うよ
このことに批判してるんじゃなくて
ID:+UQGfJEePが前のレスで反論避けてたからお前の言うことじゃないとレスした
729名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:41:48.96 ID:fWqM91iN0
テレ朝の女子アナ竹内由恵ちゃんは実は野球好き
てかアメリカに住んでたからメジャーら詳しい
サッカーは仕事でやってるけど全然知らないというw
730名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:42:21.16 ID:BH3beLsv0
>>723
公平に判断するために、来年の五輪の視聴率で比べようぜ
731名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:42:33.88 ID:sCU3g8UI0
今までさんざん報道が野球ばかりだったのになに言ってやがる
サッカーのターンだよ
732名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:42:37.91 ID:ZFR9K3sD0
>>715
デイトレーダーがどんだけ儲けようが歴史に名を残すことは無い
まあ野球選手もそういうことだ
733名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:42:51.32 ID:qcOvE2qk0
デーブのギャグにマジレスとかww
お前らカコワルイww
734名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:43:10.57 ID:9mpqSOv00
まぁたしかにサッカーって原始的だよね。
動物にパフォーマンスでやらせるのもだいたいサッカーだし。
サッカーの結果が出た直後に2NNで
必ずと言って良いほどトップに来るあの瞬間風速、
あれもちょっと直情的でファン層が怖い。
735名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:43:15.07 ID:Slg+WPiuO
だって野球つまんないもん
736 【東電 70.5 %】 :2011/09/09(金) 22:43:47.40 ID:sKT/awyX0
野球の話題はないな

終了
737名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:43:53.44 ID:suk7erY/0
頑張れ焼豚w
738名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:44:02.38 ID:gdA7UYlr0
俺やきうよりサッカーが人気ある日本に生まれて本当に良かった
739名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:44:24.27 ID:dIMur6R+0
>>728承知した
740名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:44:29.16 ID:bdo+5nxK0
やきうだって
掛布破産
ゴキロー殺虫剤が効いてくる
高校やきう不祥事
日本人初ドーピング違反
ゆーちゃーん(笑)
WBC事務局と銭闘
等々たっぷりあるぞ!
741名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:44:59.12 ID:yTY+DsyN0
サカ豚は、日本ローカルが嫌いなんだよね
野球然り、相撲然り
日本が嫌い、日本の伝統が嫌いなんだよね?

もしかして民主党支持者?
742名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:45:01.79 ID:evzg/ssd0
サッカーそのものを貶しても虚しくなるだけでしょ。
野球がそれ以下なのはもう決定してるんだから。
743名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:45:10.00 ID:wo8N+tp20
サッカーってもうオワコンだなw
Jリーグから目を背けるなサカ豚w
744名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:45:12.69 ID:CzKc4ttfO
マイナーで世界もないし、野球の話題とか何にもないよな
745名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:45:27.74 ID:WGrY/QdH0
>>724
束になって勝てないって何で勝てないんだよw
746名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:45:39.19 ID:amkWvxyo0
サッカーを叩くのはいいけど叩く理由がアホすぎて笑えるんだよな
サッカーはタマ蹴るだけ←それだけでもバリエーション豊富で、頭がいるのがサッカー(分からない奴には分からない)
サッカーは犬でも象でもできる←(笑)
747名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:45:43.22 ID:UrfOcypN0
相変わらずこの手の話題伸びるねえw
748名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:46:01.71 ID:+UQGfJEeP
あー。

イチローの200安打のにゅーすとかは本当に勘弁して欲しい。
なんの価値もない。
749名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:46:08.08 ID:urY5gRf30
ユダ公死ね
750名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:46:08.83 ID:C5iRlyOT0
公共の場で他のスポーツの悪口いうやつっていつも野球ファンの方だよね
いつもいつも・・ 
751名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:46:09.28 ID:7K41+gw30
日本の野球なんてつまんないのに、話題になる訳無いじゃん。
まあ、サッカーも過剰に流しすぎで見る気がしないけどね
偏向報道と言うより、横並びで同じことしか放送しない馬鹿テレビ局共と言うべきだろう。
752名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:46:34.59 ID:BH3beLsv0
>>741
すぐに国がどうとか絡めるのが焼き豚の特徴。
単純にやきうはつまらない。サッカーは面白いってだけなのに、日本が好きとか嫌いとか話を変な方向に持って行こうとする。
753名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:46:40.88 ID:fWqM91iN0
女子アナとと結婚してるのも野球選手ばっかりだし
サッカー選手と結婚したい女子アナなんかいないわな
金がないし
754 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 22:47:16.75 ID:+YEdEQKNO
俺も基本サッカーは球蹴ってるだけ、と思ってるが
たまたま見た海外のサッカー選手の
流れるようなプレーはちょっとカコイイ!と思うところもあった
755名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:47:24.48 ID:oOaAhyknO
>>732
「歴史に名を残したい」
って、
最近では菅直人が有名やね

虚栄心が強い事の裏返しでもある
756名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:47:47.43 ID:UrfOcypN0
お前ら何故かイキイキしてるなw
757名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:47:49.38 ID:dIMur6R+0
>>753お前よりはあると思うがwww
758名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:47:57.78 ID:AMKWc7xe0
>>707
もう詰んでるからな
焼豚が何言っても失笑されるだけ
たまに大爆笑してしまうバカ発言あるけど
759名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:47:58.54 ID:mIfTnXzMO
コイツはメクラ
やきうのが格段に露出が多いだろ
760名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:48:05.58 ID:gdA7UYlr0
>>740
やきうは話題豊富だな(笑)
どんどんテレビで報道すべき
761名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:48:24.11 ID:c84s3W0x0
>>39
Jリーグの話?
762名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:48:41.98 ID:amkWvxyo0
>>753
誰と戦ってるんやw
763名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:48:45.37 ID:yTY+DsyN0
>>752
サッカーが好きで止めときゃいいのに
何故他のスポーツにそんなに攻撃的なんだろうね
764名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:48:55.14 ID:Uj4KYzMP0
金になんねー野球がいつまでも報道されると思わんがな
局も電通も見捨て始めてるだろ
765名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:49:38.80 ID:UrfOcypN0
>>763
互いにここで煽り合ってるからじゃねw
リアルで言ってるデーブやらはアホ
766名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:49:52.64 ID:fWqM91iN0
竹内由恵ちゃんが野球の取材の時には超薄着でおっぱい見えそうな格好だった
明らかに誘ってた

なのにやべっちのサッカーの取材ではそういことはないんだよw
つまりそういうこと
767名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:49:54.54 ID:oOaAhyknO
図星つかれたからって球蹴りファビョりすぎじゃね

768名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:50:23.21 ID:REUC0zUR0
>>763
それは焼き豚の中の人が朝鮮人だからだよ。
769名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:50:26.86 ID:kcfjqd9k0
アメリカ帰れデブ
770名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:50:30.88 ID:AIMCnbRZ0
>>704
MLSの会場にどんだけ客入ってるか知ってて言ってるのか?
まあ、そうやって時代から取り残されていくんだろうな。
気付いた時には手遅れだぞ。
771名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:50:40.25 ID:yTY+DsyN0
>>765
サカ豚ってのはどう見ても焼き豚からの派生なんだから
元々の原因はどっちにあったかは明らかだね
772名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:50:41.74 ID:nItIumNw0
>>753
最近女子アナも野球選手に行かなくなったんじゃね?
杉崎なんとかも別れたようだし…
773名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:50:42.62 ID:Q2Eg49NI0
>>729
使えないアナとして矢部が時々マジギレしてるので、近々降板すると思う
774名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:51:08.16 ID:GHbfIa0LO
>>746
何故豚でもできるを書かない?
775名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:51:08.65 ID:fWqM91iN0
>>765
「リアルで言ってる」ってwww

この記事は小倉さんが言ったとかの話で冗談かもしれないわけだが
頭悪すぎるな
776:2011/09/09(金) 22:51:11.91 ID:TQRNhNFW0
嫉妬するなよ焼き豚
おまえらも五輪予選で盛り上がればいいだろ!
777名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:51:15.33 ID:UrfOcypN0
>>771
どっちも一緒
同レベルかと
778名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:51:16.94 ID:SOHZv3FV0
あーハンカチとかいうのがいたな
連日連夜ゴリ押ししてた
779名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:51:58.11 ID:nItIumNw0
>>778
あいつ甲子園で全試合反則したからなwww
それを持ち上げるマスゴミwww
780名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:52:04.89 ID:TPOU+IP6O
野球って面白いから平日でもあれだけ客入るんだよな
この前のなでしこの国立とかJリーグガッラガラだもんな
781名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:52:10.57 ID:FjU8G82U0
野球って球拾いじゃん
782名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:52:21.95 ID:bdo+5nxK0
五輪を前にロンドンでバットでかっ飛ばせ!砕け暴徒の頭!やきう大ブームを忘れてた
783名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:52:52.61 ID:gdA7UYlr0
やきうファンはサッカーが盛んな日本よりもやきうが盛んな韓国に移住すればいいのさ
784名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:52:55.59 ID:nItIumNw0
>>780
巨人対中日の名古屋ドームは悲惨なくらいガラッガラだったぞ
785名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:03.90 ID:fWqM91iN0
>>772
長野翼とかいるがな
てか変わりにサッカー選手に行ってるか??
786名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:05.46 ID:PPT4H+hT0
サッカーが無ければ
ずーと野球偏向してるだろ
テレビ新聞は

野球もそのファンも今
かわいそうな状態にあるよな

うちの母親も俺も野球には興味ないけど
親父のために今日は巨人勝ったの
とか聞いてあげる
787名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:09.03 ID:xWxYDS620
振り逃げ(笑)
788名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:17.59 ID:QTZKC4En0
こういうの大抵のスポーツに言えるんじゃない?
>タマ蹴ってるだけ
789名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:20.46 ID:PRQzg7q10
>>646が述べてるように、野球ってそんなに汗びっしょりかかないのに何億も年俸もらえるなんておかしい。
闘志や激しさを剥き出しにする気迫が何だか伝わっていない。サッカーの方がシンプルで分かりやすい。
790名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:32.22 ID:Sfq3X47v0
アメリカ人も野球に興味ないけどなw
興味あるのはアメフトとバスケw
791名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:40.73 ID:UrfOcypN0
>>775
ゴメン低レベルそうだからスレタイ以外まともに見てなかったわw
792名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:45.05 ID:evzg/ssd0
もし明日の「マー君vsハンカチ」の視聴率が一桁だったらどうなるんだろう・・・。
野球界の頼みの綱だよね・・・。
793名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:53:47.48 ID:oOaAhyknO
MLSは視聴率落ちすぎて、
3大ではやらなくなったんだっけ?

去年のファイナル視聴率は0.5%で、
過去最低だったらしい
794名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:54:09.34 ID:+UQGfJEeP
世界で人気とか、視聴率とかが、スポーツとして魅力がある指標にはならん。

サッカーは、人間として突出した能力は求めてない。
欠点の少ない、スピードもスタミナもパワーも、平均して高い能力の人の戦い。
野球は、欠点があっても、突出した能力がある人にプレーのチャンスがある。
デブでも遠くへ飛ばせればいい。チビで足が速いだけでもチャンスがある。

人間の争いとしては野球のほうがスポーツっぽい。
795名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:54:16.97 ID:Uoec2nGc0
サッカーも好きな野球部出身だけど、
野球つまらないとか、野球選手がたいしたことないとかバカにしてるやつって、
子どもの頃からボールとかまともに投げられないようなやつでしょ。
それから野球を朝鮮のスポーツとか言ってるやつ認識かなりずれてるよ。
朝鮮といえばサッカーでしょ。
テレビに関して言えば野中継に問題あり。
相変わらず最後まで放送しない。意味ないから見なくなった。
むかしからチョン高も野球じゃなくてサッカー一生懸命やってた。
796名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:54:25.39 ID:9JZhPaiS0
青木君、ホームランを打ったのになぜデッドボールなんだ
797名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:54:57.24 ID:c4cmGWba0
>>778
ハンカチは明日楽天のマーくんと5年ぶりに対決するって話だぞ。

なでしこがなかったらきっとメディアが煽りまくってたと思われるだけに、
野球関係者からすればサッカーへの憎悪が増したのは容易に想像がつくってモンよw
798名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:55:03.10 ID:AMKWc7xe0
犯罪者養成すぽーつ や・き・う(大爆笑)
799名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:55:21.12 ID:jLk0O8Fw0
デーブ氏ねえええええええええええええええええええええええええええええええ
800名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:55:29.69 ID:QW3i/ZbWO
焼き豚と仲良くしてあげてもいいと思うの…態度次第では
801名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:55:35.94 ID:yTY+DsyN0
結局、日本国内で市場が成立しない三流競技だから
五輪だW杯だセカイだと、日本国外の目線や価値観やブランドを引っ張り込む事に必死なんだよね
脳味噌のレベルが明治〜昭和だよw

Jリーグに誇りを持てばいいのに
802名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:55:44.99 ID:evzg/ssd0
いくら野球はすごいすごい行っても仕方ない。
どんなに褒め上げても五輪からの締め出しスポーツってのはかわらんし。
803名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:56:17.90 ID:YbdVdCTA0
朝鮮ドラマと違って、本物の需要があるんだよ。>埼玉生まれの米国人
804名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:56:21.16 ID:BH3beLsv0
>>794
野球ってただの個人競技なのに、チームプレー風に見せかけて時間がかかるからつまらないんだよ。
7番から始まる回とかファンでもトイレいくだろw
805名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:56:25.62 ID:nItIumNw0
>>797
どーでもいいよな本当にw
5年ぶりとかw
806名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:56:29.72 ID:4ZrVp2DHO
サッカーは好きだけど、なでしこの煽りは異常
807名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:56:40.31 ID:7oecY+Ci0
アメリカではサッカー人気(苦笑)






808名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:56:45.90 ID:sCU3g8UI0
やきうは女子アナばっか食ってるからイメージが悪い
809名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:57:00.74 ID:ccU84Lzf0
昔デーブが草野球やってる映像見た事あるけど、野球経験が無いとしか思えない動きしてたな
810名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:57:11.29 ID:bdo+5nxK0
元やきう選手被災地で銅線回収の大活躍!というニュースもあったなあ
やきうすげえや
811名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:57:10.85 ID:DxQPfDF6O
野糞に関する考察

吉田えりが頑張ったおかげで、野糞は成人プロレベルで女が男に混じってできるオカマ以下のレジャーと判明。

メルビン・モーラが頑張ったおかげでサッカーの落ちこぼれが19歳でサッカークビになってから野糞してもメジャーオールスターになれるへっぽこレジャーと判明。

オーストラリアの倉庫番やトラック運転手が頑張ったおかげで、週一回日曜日に野糞練習するだけでメダルが取れる競争率激低楽勝マイナーレジャーと判明。

中米極貧土人小国ニカラグアが野糞やれてるおかげで野糞は貧乏でもバカでもできる競技で、広まらないのは道具に金かかるからでもルールが複雑だからでなく単につまらんからだと判明。


812名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:57:56.82 ID:AIMCnbRZ0
アメリカは圧倒的にアメフトの国だからな。
世界中で日本だけだよ。こんなに野球持ち上げてるの。
813名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:09.11 ID:bq11HGnJO
野球の話題はない
814名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:16.87 ID:LRTLJzUu0
野球の話題って「イチロー200安打なるか(笑)」と「薬発覚」くらいだろ
815名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:29.72 ID:TSontI0M0
ここまで偏向報道してもらってもガララーガの税リーグwww
816名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:31.50 ID:TPOU+IP6O
>>784
そうそう特定の試合はいいから

あれだけ煽ったのになでしこ国立ガッラガラだったな
817名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:42.50 ID:oOaAhyknO
>>811
おっ いつもの球蹴りだ
メルビンモーラの書き込みはほとんど携帯だから、
同一人物が顔真っ赤にして書き込んでるんだろうな
818名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:44.30 ID:8rxHy1iv0
ここんとと焼き豚毎日フルボッコにされてるなw

さすがに可哀想になってきたw
819名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:59:26.66 ID:gdA7UYlr0
サッカーは結果出してるけどやきうは結果残してないからね
820名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:59:33.20 ID:AMKWc7xe0
>>818
自業自得
821名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:59:36.76 ID:7oecY+Ci0
これだけサカ豚がファビョってるんだから
デーブの発言は的を得てるんだろうな
822名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:59:51.32 ID:TPOU+IP6O
>>818
お前空気読めないって言われるだろ

サカ豚馬鹿にされてんだけど(笑)
823名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:59:56.31 ID:Wm4XoF5s0
大丈夫!野球も五輪予選が始まれば視聴率20超えるし連日メディアで引っ張りだこだよ!
824名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:08.36 ID:nItIumNw0
やきうは親会社が在日企業ばかりで気持ち悪い
何なの?あの闇グループ
825名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:20.55 ID:evzg/ssd0
的は射るものです。
826名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:24.66 ID:yTY+DsyN0
>>805
いや、日本人なら興味持つよ
左翼臭い、地球市民サカ豚的にはどうか知らんけど
827名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:31.24 ID:dIMur6R+0
>>819野球クソすぎて結果出す機会がないから
828名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:39.76 ID:8rxHy1iv0
>>820
さすがにイジメすぎだろwww

焼き豚叩かれすぎて絶滅寸前になってるぞ
829名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:48.31 ID:wo8N+tp20
>>819
WCの優勝回数0回w
オリンピック優勝回数0回w
Jリーグはオワコンw
830名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:51.89 ID:AIMCnbRZ0
デーブは典型的な昭和の日本人だな。

アメリカは圧倒的なアメフト人気の国ってこと知らないんだろうな。
831名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:00:54.89 ID:amkWvxyo0
>>794
サッカーに必要な能力は何百もあると言われててだな・・・
832名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:01.63 ID:bdo+5nxK0
>>824
ぷろやきうチームは脱税マネロンツールだから
833名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:03.64 ID:7oecY+Ci0
サカ豚の頭の中には
Jリーグが存在していないことになっているのが哀しい。。。。






834名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:10.51 ID:c4cmGWba0
>>812
韓国さんもでしょw

何せWBC前に、
ハワイで代表のキャンプを張ったほど野球には気合が入ってるんだからw

835名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:14.81 ID:V6INyxRh0
>>1
「ニッポン偏向」というべきなのかは置いといて、
それの何がわるいのかさっぱりわからない
836名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:26.16 ID:Bx4VY2so0
>>795
子供の時に野球に対応出来なかった運動音痴がサッカーに行っただけだよ
837名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:42.28 ID:mYHdDeRJ0
的を得てるってwwwwwwwヤキブー頭悪いんだから無理しないほうがいいよw
838名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:57.06 ID:TPOU+IP6O



フン転がしさっかー(笑)

虫でもできるな球蹴るだけなら





839名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:02:06.41 ID:Uj4KYzMP0
サッカーファンの勢力が強大になってしまったためネガキャンもできなくなった今日この頃
840名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:02:25.03 ID:DxQPfDF6O
本当、焼き豚は最低の人種だな

サッカーが盛り上がったら、その割り食って自分たちが損をするとでも言うような強迫観念を感じるよ

このスレの焼き豚見て本当に呆れるよ

張本、カズシゲ、大久保などは、焼き豚の民度を映す鏡なんだ
841名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:02:33.07 ID:evzg/ssd0
サッカー貶しても、それ以下が確定している野球が相対的に貶められるだけ。
842名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:02:45.45 ID:SzqKLlzZO
野球ファンて頭おかしいんだな
843名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:02:45.88 ID:8rxHy1iv0
絶滅種族 焼き豚

お前ら乱獲しすぎwwwww
844名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:02:54.33 ID:dIMur6R+0
>>829マイナー糞野球と一緒にすんな参加してる国の数考えろよw
845名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:03:02.56 ID:fRvYOJMjO
時代はサッカーなんだよアメ公

でもサッカーの偏向報道には同情してやる。やきうみたいにきらわれたくないからな。
846名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:03:08.57 ID:IOuZzyLA0
韓流批判すら出来ないゴミは消えろ
847名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:03:17.73 ID:kcfjqd9k0
野球は運動神経無くてもできる。
サッカーは運動神経無いとできない。
848名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:03:18.10 ID:+UQGfJEeP
>>831
何百もってことは、実質的にはたいしてないってことな。
849名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:03:43.87 ID:TdGA3kwo0
嫌なら見るなデーブw
850名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:03:50.00 ID:Bx4VY2so0
>>844
乞食でも出来るもんな
851名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:04:02.87 ID:bdo+5nxK0
>>843
あんまり虐めちゃうとコロッと逝っちゃうからなあ、やきうおじいちゃんたち
852名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:04:29.53 ID:oOaAhyknO
>>833
去年まではJリーグの書き込み沢山あったのにね。
水増しが発覚したら他のクラブの客まで減少してしまったw

あそこらへんから球蹴りはJリーグを見捨てて、代表にシフトしてる。

それを分かってるから、すぐファビョる
853名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:04:34.20 ID:TQyIH77s0
デーブは日本人が愛国心とか持つのが嫌なんだよ
日本人がアメリカナイズされたままでいてほしいはず
だからアメリカの入る隙が無いサッカーで多くの日本人が盛り上がると本能的に嫌な気分になるんだろう
854名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:04:36.04 ID:gIOwQ6g30
>>1
偏向ってのは需要が無いのに放送することだろ
数字取ってるんだし今は妥当だろ
これが数字取れないのにいつまでもやってたら偏向だろうけど
855名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:04:56.63 ID:wo8N+tp20
>>844
インドとかパキスタンとかのサッカー弱小国いれてだろw
856名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:05:02.55 ID:evzg/ssd0
野球には復活の術が全くないのが痛い。
857名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:05:37.75 ID:c4cmGWba0
>>847
野球未経験の子が速読の練習をしただけで、
150キロ近い球を打ってしまったって話が以前あったよね。
858名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:05:42.31 ID:DxQPfDF6O
サッカーが球蹴ってるだけに見えるヤツ=お笑い芸人が単なるバカに見えるヤツ
859名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:05:48.46 ID:gIOwQ6g30
>>855
欧州選手権本戦だけでWBC参加国超えてるけど
860名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:05:53.97 ID:Uoec2nGc0
>>666
おまえ野球やったことねえだろww
861名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:06:25.02 ID:kcfjqd9k0
>>852
君もわざわざこのスレにきてファビョてるよ
862名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:06:52.24 ID:oOaAhyknO
>>859
まあラグビーW杯も第一回は16カ国招待で始まったし
863名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:06:52.53 ID:dIMur6R+0
>855弱小国でもいいから一緒に野球してくれる国さがせよw
864名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:06:55.67 ID:yTY+DsyN0
また今日も馬鹿なサカ豚死屍累々?w
865名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:07:22.11 ID:gIOwQ6g30
>>862
三回やったんだっけ?増えてるの?
866名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:07:22.21 ID:gdA7UYlr0
芸スポは毎日やきう叩きスレ立ってるから居心地いいよなw
やきうのファンやってると苦しくね?
867名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:07:29.27 ID:evzg/ssd0
プロ野球は駄目、五輪からは捨てられ、WBCもどうなることか・・・。
ちょっと前までJリーグ死亡、サッカー終了なんて息巻いていたのに・・・。
まさか自分たちのほうがこんなことになるとは夢にも思ってなかったんだろうね。
868名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:07:41.05 ID:oOaAhyknO
>>861
ほら図星つかれた球蹴りがレスしてきた

869名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:08.67 ID:wo8N+tp20
>>863
弱小国なんて水増しいらねーわw
そんな詐欺はサッカーに任せるw
870名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:27.00 ID:sCU3g8UI0
サッカー人気だからって嫉妬するなよw
女子アナ相手に棒振り、腰振り
そりゃ人気も落ちるよ
871名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:28.96 ID:MaWStiP/O
PK戦こそ、まさに玉蹴ってるだけじゃあないか
デープにはジャンケン大会でも見せていればいい
872名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:40.18 ID:gIOwQ6g30
873名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:41.34 ID:PxqgneKe0
嫌なら見るな!
byフジテレビ
874名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:44.88 ID:SgP3FjW60
>>857
打ったというか当てただけだろ
当てるだけならタイミング合わせりゃ簡単よ
875名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:47.62 ID:8rxHy1iv0
>>866
もう多分片手で数えるくらいしか焼き豚いねーんじゃねーのw
野球のスレ全然伸びないしwww
876名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:48.35 ID:2al5xuBJO
やきうは凶器を振り回したり唐揚げ食ってるだけ?
877名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:09:09.16 ID:gxHZQT0X0
フジはJリーグのキャンプやプレシーズンなんかも取り上げてくれる気なのかい
878名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:09:29.92 ID:yTY+DsyN0
>>867
国際試合がメインで、国内リーグがサブで余興のスポーツの価値観で
その逆のスポーツを語るってのも傲慢だね

大相撲の海外場所の動向を気にしてる相撲ファンなんていないのと一緒
879名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:09:55.16 ID:dIMur6R+0
>>869クソザコ中国は弱小国ではないですかw
880名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:09:57.68 ID:P2kCT4eD0
アジアカップはテレ朝独占なので各局あまり扱わない感じだったのに、すごい盛り上がりだったからなあ
テレビと世間の剥離が大きくなって、野球や韓流のような偏向報道すると白けるだけになってしまった
881名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:10:03.82 ID:bdo+5nxK0
>>863
やきうは存在すら知られてないからなあ
「やきうって何?」はやきうの現状を正確に表現している
882名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:10:14.48 ID:evzg/ssd0
野球の強豪国も実のところは弱小国なんだよ。
ただやってるとこがないから、相対的に野球界の中で強いということになってるだけ。
883名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:10:29.06 ID:Q2Eg49NI0
ID:Uoec2nGc0

どっちも好きだけどと言いつつサッカーの悪口だけ
さすがはやきゅう豚
884名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:10:40.26 ID:nItIumNw0
やきうってもう長い間ゴールデンタイムに放送されてないよね
885名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:10:42.40 ID:mYHdDeRJ0

野球豚が必死に他競技叩きに精を出していたら

野球自体が空気なってたってオチw

AKB韓流野球のゴールデンゴリ押し5%トリオは嫌われすぎw


886名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:11:12.08 ID:8rxHy1iv0
>>881
野球って何

あったなそれwwwww

あの頃はまだ元気だった焼き豚発狂ですげースレ伸びてたなwwww
887名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:11:22.58 ID:jSMfA9B6O
このユダヤ人
さっさとアメリカかイスラエルに
強制帰国させた方が良くね?
たかじんの911テロの話題で改めて思った
あれは怪しすぎる
888名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:11:25.37 ID:Q2Eg49NI0
>>874
なにイチローをディスってんの?
889名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:11:27.50 ID:oOaAhyknO
国内を見捨てた球蹴りは拠り所が世界しかないんだよね。

高校サッカーもJリーグも壊滅状態で、
貧困国の移民状態になってる。

トップダウンのピラミッドは下層が大変だ
890名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:11:35.75 ID:evzg/ssd0
>>878
野球はメインもなくサブもない。悲惨すぎて笑えてきちゃうw
891名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:12:36.11 ID:qCk/Ff6Pi
野球はいつも偏向で盛り上げて貰ってるという自覚が無かったのね
まさにクズ
892名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:12:40.73 ID:2U/rtuJt0
ヅラ偉そうに語ってるけど、あの閑古鳥でお馴染みの日本リーグ時代からのファンなんだろうな
893名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:12:42.35 ID:yTY+DsyN0
>>890
Jリーグの悪口言うなよ
ところでJリーグって何時開幕するの?
894名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:12:58.22 ID:+UQGfJEeP
結局誰も、世界で人気!以外のサッカーの魅力について
語ってくれないんだよなw
895名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:08.23 ID:oOaAhyknO
Jリーグの実況も全然伸びないからね ★2まで行けばいいほう

野球は野球chになんJもあるけど

896名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:12.39 ID:c4cmGWba0

まあ野球もアメリカに頭を下げてWBCに参加させてもらうように頑張ろうよw
897名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:14.13 ID:dgViOXG60
焼き豚はロンドン五輪中、発狂死しないか心配
898名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:28.50 ID:evzg/ssd0
>>893
プロ野球は開幕延長をしたっきりみたいだけどw
899名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:29.25 ID:TPOU+IP6O
Jリーグってなに?がこたえたらしいなサカ豚
900名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:48.55 ID:Ph6ej0W60
アホやからサッカーが理解できんのかな
901名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:13:57.89 ID:gdA7UYlr0
やきうの話題って自殺、飲酒甲子園、ドーピングぐらいかな
902名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:14:33.46 ID:8rxHy1iv0
>>897
そのころにはもっと焼き豚いなくなってるだろうなww

悲惨すぎる、ハライテwwww
903名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:14:41.16 ID:kcfjqd9k0
サッカーのアジアの参加国46カ国
野球のアジアの参加国4カ国(世界の参加国の4分の1)
904名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:14:54.53 ID:yTY+DsyN0
>>896
日本に正当なカネが入らないならやらんでいいと思うよ
所詮は余興だからね

日本のヒト・モノ・カネを欧州に差し出す事に命を懸ける左翼売国スポーツとは違うからね
905名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:14:56.54 ID:evzg/ssd0
>>894
誰も「野球で取り上げるべき話題」について語ってくれないw
野球ファンも何もないってわかってるんだよね。
906名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:15:13.74 ID:bdo+5nxK0
>>898
うん、ぷろやきうは球場の外の話題ばっかだし、延々とキャンプでもやってるのかな?
907名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:15:44.89 ID:BE+WCfLB0
>>895
実況板までストーカーしてんのかよきめえ
908名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:15:47.68 ID:8rxHy1iv0
>>903
マジかよwwwwwwww
ガラパゴスもいいとこだなw

そりゃ野球はオワコンになるわなw
909名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:15:56.68 ID:MaWStiP/O
>>894
お前ここでサッカーの魅力聞きたいの?
聞いたら納得してサッカー好きになりえるの?言葉だけで
それともただ煽りたいだけ?どっち?
910名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:16:35.95 ID:oOaAhyknO
>>907
ほら図星つかれるとレスがつく

911名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:16:39.27 ID:evzg/ssd0
野球に話題がないのをサッカーのせいにされるのはいい迷惑。
知ってる?こういうのを逆恨みっていうんだよ?
912名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:16:46.72 ID:D4gSxmC6O
から揚げ
913名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:17:10.29 ID:gdA7UYlr0
サッカーファンはロンドン五輪予選のやきうを応援してるのに
やきうファンは民度低すぎるね
914名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:17:19.30 ID:+UQGfJEeP
>>909
楽しく観れるならみたいよ。

実際つまんねえんだもん。。
ラグビーやバスケ、アメフトは超おもしろいんだけどな。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:17:39.48 ID:oOaAhyknO
球蹴りは草沢山生やしてる時点でかなりファビョってるね

916名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:17:46.77 ID:evzg/ssd0
自分がレスをつけたことが図星だったと自白してる野球ファンがいるw
917名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:17:48.67 ID:DxQPfDF6O
確かに、今のままだと野球は戦略性がなさすぎるしな
マスが4つしかなくて、進み方が1塁→2塁→3塁→本塁の1通りしかないなんて、バカ低脳向けの双六だわ
バカ低脳でも5分で飽きるわ、こんな出来損ないの双六

それが野球なんだがな
918名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:17:49.31 ID:TPOU+IP6O
Jリーグって誰も見てないからな
919名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:18:10.03 ID:hwLk0c6A0
みんな興味なくて実際TVでやったらさんざん煽ったわりに数字取れないものを
延々とゴミメディアがゴリ押しする偏向報道は俺も大嫌いだ
920名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:18:23.83 ID:G+LB/zuH0
野球世代は先に絶滅するし、こんなコメントがテレビで見られるのも後数年だろ
心を広く持てよ
 
921名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:18:41.65 ID:TPOU+IP6O
球蹴るだけの馬鹿がやるスポーツ
922名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:18:45.21 ID:U9689tb50

日本で放送される番組で
わざわざ独島アピールする反日T-ara

ディスコガールズグループT-araです
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/5014.jpg
最近「Roly Poly」が全国で流れています
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/5013.jpg
ソウルから釜山
そして独島(トクド)まで
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/5012.jpg
923名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:18:45.77 ID:oOaAhyknO
>>914
へえ 去年のNFLとNBAはどの試合が面白かった?

924名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:18:56.89 ID:Ph6ej0W60
>>903
野球に興味がない国も多いからな
イチローの存在も知らない
925名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:19:27.91 ID:Yi++PJex0
その通り。サッカーとかタマけって広いゴールに入れるだけ。
野球は違う。数字のスポーツと言われるくらい緻密でありながら、大胆でもある。
アホな国に普及しない理由はここにある。
926名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:19:35.47 ID:evzg/ssd0
自分がストーカーだと自白してどうするw
927名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:19:52.26 ID:bdo+5nxK0
やきうを楽しめる人はマジですごいよ
あの豚おいしそうだなあとでも思ってるのかな?
928名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:02.78 ID:DxQPfDF6O
ま、サッカーでプロになれないメルビン・モーラが、19歳で野球にチェンジして、その後メジャーリーグのオールスターだからな

言ってみれば、モーラってのは、ジャニーズのカメナシのサッカー版

サッカーのチンカスが野球ではオールスターw
929名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:08.68 ID:dIMur6R+0
>>921こうゆう奴はオフサイドもしらねえレベル
930名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:16.86 ID:8rxHy1iv0
しっかしアジアで4カ国ってひでぇなw
どんだけマイナー競技なんだよ

そりゃドイツ人に「野球って何」って言われるわなwww
931名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:24.80 ID:Ph6ej0W60
>>925
南朝鮮では野球が人気だが、どう思われますか?
932名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:33.32 ID:zxC8OcYW0
デーブ、フジ擁護してたから嫌い。
933名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:40.23 ID:wZDQasUy0
デーブ会心の黒冗談。
うまし!!
934名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:50.02 ID:dgViOXG60
だれも言わないからはっきり言うが野球は球技の中で一番つまらない
935名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:50.67 ID:sCU3g8UI0
3時間間も誰がこんなもの見るんだw
936名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:53.76 ID:evzg/ssd0
欧州諸国に比べて中米諸国の脳みそレベルがそれ程優れているとはしらなかったなw
937名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:54.82 ID:uR24lIjb0
反日チョン通と玉転がしの癒着醜すぎる。 反日競技玉転がしは禁止。
玉は禁止糞でも転がせ。
938名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:58.51 ID:Tz90UyCG0
焼き豚じいちゃん!!
いいよ!もっと批判しても
939名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:01.35 ID:1qh0Y7GR0
              /      彡  サカ豚  ヽ ヽ  ミ
  く  は  電  7__    ノノノ丿丿  ゝ丿ヾノノ丿ノ )
  れ  や  通   /    / \    /      |  ヽ
  |   く    |   /   /   {,。__。,]/.        | 0)|
  |   助    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   け    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ
  |  て   |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
940名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:09.20 ID:gdA7UYlr0
中日0−0巨人

3時間半やってスコアレスドロー(笑)
なにこの欠陥スポーツwもうやめちまえ
941名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:13.82 ID:V9KWAW1w0
野球は1時間くらいやればいいと思う。
9時以降の番組に響くような延長は控えて欲しい。
所詮日本の一部だけで盛り上がってる?スポーツ
に見る価値はない。
942名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:32.13 ID:XcI1idAL0
日本が活躍するとイライラするウリテレビ
943名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:51.89 ID:1qh0Y7GR0
   /\___/ヽ
  ./ノヽ サカ豚  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,   
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/  サッカーこそ全てだああああああああああああああああああああああああ
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\   
   ヽ、 `ニニ´一/
944名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:56.26 ID:dIMur6R+0
>>925大胆なことって送りバントですかwww
945名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:21:57.45 ID:4g5XNVNG0
この人、フジテレビの飼い犬だよ
韓国ドラマの宣伝マン
946 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 23:22:06.36 ID:uhIOLAeQ0
両方やればいいじゃないの
糞バラエティ減らして
947名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:22:09.12 ID:MaWStiP/O
>>914
サッカー好きな人は当然魅力を感じてるから好きなわけだけど
つまらないと感じてるお前が口で説明されれば面白くなるの?
「サッカーは○○だから面白い」→「俺はそうは思わない」
で終わる話なんじゃないの?
楽しみたいなら自分で楽しみ方見つけないと意味ないでしょ
948名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:22:50.20 ID:1qh0Y7GR0
                            /^フ 
             /^フヽ、  ./サカ豚\ / / 
⊂^ヽ、  /電 通\ / / \ \|/-O-O-ヽ|/ / 
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./ /
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ).    サッカーが全てなんだよ!他競技?知らん
    (・ノ  ヽ・  )     (        ) 
    (        )     〉、  x  /⌒nm,
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ(U),_,,へ) ノ
   /  ヽ(U),_,,へ) ノ く  く⌒      `-'
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ↑
  ⊂_ゝ↑
949名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:22:55.57 ID:evzg/ssd0
野球は「つまらないから流行らない」ってだけなのに、
道具がなんだとか知能どうだとかいうから馬鹿にされるんだよw
950名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:22:59.82 ID:oOaAhyknO
>>941
サッカーが世界でやってなかったら興味ないって事やね

951名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:23:43.29 ID:8rxHy1iv0
焼き豚には申し訳ないけど
今の日本では、国際化してないガラパゴスコンテンツはもうオワコンなんだわなw

嫌ならお隣の国にでもいきな、ガラパゴス競技の野球人気が上がってるらしいよw
952名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:23:50.28 ID:bdo+5nxK0
焼き豚を環境省希少生物レッドブックに登録しようぜ!
953名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:23:52.02 ID:gdA7UYlr0
焼き豚も実際やきうつまんないだろ?w
今日はどんな試合だった?
954名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:23:58.85 ID:sZHcgxmU0
デーブよ9・11は米政府・CIA・軍関係者の陰謀だろうが。
そろそろ知ってること話せよ
955名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:24:24.49 ID:+UQGfJEeP
>>947
だれも、その、○○を言ってくれねえんだよw
みんな、世界でーしか言ってねえだろ?
956名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:24:44.76 ID:fZ86AcHW0
ハンカチ煽りが不発に終わってイライラしてるな野糞オタはw
957名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:25:01.33 ID:8rxHy1iv0
国際戦の面白さを知った日本は
もう世界○○じゃないと見てくれないんだよw

野球、残念だったなw
958名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:25:09.74 ID:H+f/s0AXO
vfAMYPR30

発狂なう
959名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:25:12.45 ID:V9KWAW1w0
>>950
そうかもしれない

ちなみに一番いらないのは女子バレーかも
960名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:25:20.18 ID:gdA7UYlr0
>>934
同意
やきうって人生で一度も面白いと思ったことないわ
961名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:25:21.23 ID:dgViOXG60
つまらないから話題なんかあるわけない
まーちゃんvsUくんとかプロレスみたいな煽り方しないと
何もない
962名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:25:30.31 ID:jsl6NUBs0


【 フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 】

   8/21発売の週刊誌にJAP18という印刷
   8/21はフジテレビデモの日
   http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/144962.jpg


963名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:26:05.85 ID:yTY+DsyN0
>>951
セカイガー!コクサイカガー!とか喚いても
結局、日本のヒト・モノ・カネが欧州に吸い上げられてるだけだよね

この国難の時、日本人なら野球を応援すべきと思うね
野球は、それにかかわる経済がほぼ全て国内で消費されるわけだからね
964名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:26:14.40 ID:oOaAhyknO
国際化って言ってる奴の言語能力と年収を聞いてみてえよ

ネットでガラパゴスがうんたらって言ってる奴の大半は、
年収500万未満の甲斐性なしなんじゃねーかな
965名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:26:25.04 ID:PPT4H+hT0
リアルで焼き豚はかわいそうだよ
野球の話したくても誰も聞いてくれないから

前会社で野球はもういいっすてはっきり
言われてた
966名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:26:37.55 ID:+UQGfJEeP
>>957
だから、それはスポーツの魅力じゃねえだろ?
スポーツとして評価されてねえだろ?

単に国威高揚の道具だよな。
967名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:26:48.80 ID:TvPbVqUbO
野球は充分依怙贔屓されてると思うぞ。
シーズンスポーツ無視してミルク代がスポーツニュースのトップにくるくらい。
968名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:27:30.82 ID:8rxHy1iv0
>>964
反論できず負け惜しみかよwww
969名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:27:33.85 ID:bdo+5nxK0
>>963
MLBに世界ごっこをやってもらって吸い取られてるNPBが何だって?
970名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:27:39.78 ID:RKQTgeeD0
デーブは米国版やき豚かwww

やきう脳、やき豚が迷惑な存在なのは世界共通なんだな
971名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:27:44.67 ID:gdA7UYlr0
実は俺やきう大好きですよ
ただ、やきうの試合に全く興味がないってだけで
972名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:27:58.92 ID:evzg/ssd0
プロ野球さえ調子よければ少しはでかい面できたんだろうけどなー。
国内も駄目、世界も駄目となればふるぼっこにされるのも仕方がない。
973名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:28:21.76 ID:oOaAhyknO
>>968
よっ甲斐性なし
974名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:28:33.38 ID:8rxHy1iv0
>>966
いまの日本がそうなんだからしょうがないだろw
嫌なら出てけよw

お隣の国では野球人気爆発中らしいよw
975名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:28:46.36 ID:+UQGfJEeP
>>947
早く、○○を教えてくれ。
976名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:10.58 ID:txvQg39a0


いやいやいやいや、野球の話題もあるだろ!


ベイスターズ身売りに、低視聴率連発!

ちゃんと報道しろw
977名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:25.51 ID:bdo+5nxK0
>>971
俺も同じ
やきうの面白さは試合以外で下手なお笑いより笑えるところだよね
978名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:25.81 ID:Ph6ej0W60
子供同士はサッカーして遊んでるが
キャッチボールしてるのは必ずといって親子
野球好きのオッサンに付き合わされて子供が可愛そう
979名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:27.59 ID:yTY+DsyN0
宇佐美だか、香川だか、本田だか、長友だか知らないが
こいつら一体日本にどんだけの移籍金を取ってきたの?
日本で球蹴ってりゃ、それなりに国内経済に寄与しただろうに

こいつら追っかけて欧州に行って、グッズ買って試合見てって、全部海外に日本のカネ持ってかれるわけだが
980名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:29.75 ID:BljUiuQS0
野球はスポーツじゃないな。
一試合分の運動量をカロリー消費に換算してみればそれは明らか。
981名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:31.18 ID:sZHcgxmU0
>>964
君、論理のすり替えってやつだぜ(笑)そりゃあ
982名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:29:50.92 ID:evzg/ssd0
「反論できずに負け惜しみ」というレスに図星をつかれてレスを返してしまった野球ファンw
983名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:30:08.91 ID:dIMur6R+0
>>976すいやせんちゃんと報道しますwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:30:19.74 ID:G+LB/zuH0
送りバント、敬遠、牽制球、隠し球

これはスポーツじゃないよな
985名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:30:33.65 ID:dgViOXG60
サッカーは関係ない、野球の異常なまでのつまらなさを早く認めて
なにか手をうつべき
986名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:30:36.44 ID:+UQGfJEeP
>>980
単にカロリーだけなら、100m走もたいしたことないぞ。
987名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:06.96 ID:evzg/ssd0
>>985
まさにその通り。
野球に話題がないのもサッカーは関係ないのにw
988名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:17.65 ID:3fIuB0QF0
いいから電器屋継ぎに帰って来い
989名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:21.52 ID:yTY+DsyN0
>>969
もう、適正なカネよこさないならやんないってさ
日本人として当然の姿勢だよね

ナンボ欧州にカネ持ってかれても、まだ持って行ってと土下座する売国連中って
ほんとに日本人なんだろうかね
990名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:29.42 ID:tc7AUXvs0
まず、なでしこ偏重批判をつぶやいて、事務所クビになったら
デモに発展するカモね
991名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:33.48 ID:BWQBKwsw0
試合もしてないのに連日取り上げられた佑ちゃんじゃ満足できなかったのかw
ナデシコの10倍ぐらい報道されてたろ
992名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:34.20 ID:oOaAhyknO
>>981
よっ 甲斐性なし

>>982
俺は国際化の所でレスしてないんだよね

球蹴りが図星つかれてファビョってきた
993名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:51.47 ID:fZ86AcHW0
やきぶちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:31:57.68 ID:E/Op2kIE0
よく野球ファンが「90分走り回って0-0とか引き分けって欠陥スポーツ」っていうが。
今シーズンのプロ野球なんて3時間やって引き分けばっかw
995名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:32:03.23 ID:gdA7UYlr0
やきうは見るのもやるのもつまらない欠陥スポーツ!
異論は認めない
996名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:32:06.87 ID:SItyQTrgO
おいおい
やきう(笑)は球打ってるだけじゃん。
もはやおっさんにしか好まれないお遊戯。
997名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:32:13.42 ID:DxQPfDF6O
個人的に野球が嫌いな理由は、やることなすこと発想が韓国人みたいだから

見栄を張るために本質的な強化より、目先のゴマカシに走るとこが韓国人そっくり

「高校生じゃホームラン少なくて盛り上がらないからバットを金属バットにしよう」
「ホームランでた方がいいから飛ぶボールにしてラッキーゾーンを作ろう」
「球が速い方がいいからスピードカンの表示をごまかそう」
「パワーあった方がいいからステロイド使おう」
「大会開くのに参加国多い方がいいから、ムリヤリバット持たせて引きずり出して、形だけは参加国増やそう」

「観客数多い方がいいから、適当に格好の付く数字に水増ししよう」
「世界じゃなくても世界の王と呼ぼう」

とかね。
いかにも韓国人がやりそうじゃん。
998名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:32:17.68 ID:evzg/ssd0
>>992
自分のレスで首を絞めてしまってファビョッテるw
999名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:32:23.34 ID:AMKWc7xe0
ID:TPOU+IP6O
イケメンサッカー部員に好きな女の子を盗られたハゲやきう部員?
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:32:24.89 ID:+UQGfJEeP
結局、誰も魅力を語れないサッカー。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。