【女子サッカー】「なでしこに勝つ」豪語の中国代表監督、戦う前に辞任表明(サーチナ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
ロンドン五輪女子サッカーアジア最終予選は8日に第4節を行い、日本は北朝鮮と引き分けた。
中国がオーストラリアに敗れたため、日本の五輪出場が決定するとともに中国の予選敗退が決定的となった。
かねてより「なでしこに勝てる」と豪語してきた李霄鵬中国代表監督は、日本戦を待たずして辞任を表明した。
北京青年網が伝えた。

0−1で敗れたオーストラリア戦後の記者会見で、
「選手は力を尽くした。監督の無能さが敗退の原因だ。日本戦が最後の指揮になる」と李監督は語り、
自らの進退を明らかにした。

辞任は表明したが、最終戦の日本戦までは指揮を取る。
「きっと全力で臨んで自分たちの実力を見せてくれるだろう」と、選手の奮起を期待した。

1年余りに渡って女子代表を指導してきた李監督は
「今のチームは未成熟。チャンスはあっても細かい部分ができない」とチームを評価した。
そして今後の最重要課題はサッカー文化の根幹である青少年の育成であるとした。

「中国女子サッカーはもっと高いレベルのコーチがしなければいけない」「女子と男子では違いが大きい。
後任者にとって最も重要なことは、辛抱するということだ」と語り、自らの退任会見を結んだ。(編集担当:柳川俊之)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0909&f=national_0909_040.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:19:10.56 ID:dbpm6q0Z0
2ゲット

クソワロタ
3名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:19:36.72 ID:6p9fz8nJ0
男子もオワコンだが?
4名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:20:39.18 ID:kDyU3I/20
一ケタGET

そしてワロタ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:20:43.49 ID:7/dRPffU0
はい残念でしたw
6名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:21:18.32 ID:6S/I0qRzP
日本の監督みたいにオヤジギャグ言えるような人がいいんだよ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:21:21.72 ID:QH9WugZ80

辞任じゃないのは確か!
8名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:21:45.62 ID:aMGlbyME0
韓国よりはぜんぜんマシ
9名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:21:46.45 ID:OLoONTuG0
あはははははははh
10名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:21:57.09 ID:ytEZLakw0
まさか勝てる発言がフラグになっていたとは…
11名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:22:11.88 ID:vvdVsmD10
女子サッカー五輪予選をリアルで見てるのは日本国民だけです。
12名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:22:21.47 ID:I2UzLZWZ0
でも女子サッカーってそんなに実力差ないじゃん
オーストラリア戦だって序盤は中国が先制するのは時間の問題って実況が言ってたし
13名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:22:23.02 ID:sfD2r/Yk0
大人しく青少年に日本にサッカー留学させなさいよ
土地買って入植とか許さないよ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:22:27.47 ID:yirrrHPp0
かわいそうだから記念に勝たせてやれよw
15名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:08.00 ID:fd0mGD9A0
オーストラリア語を使う
中国代表監督かとおもった
16名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:13.10 ID:YNUVxEQH0
>>1
男子も似たようなもんだろw
17名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:23.61 ID:Qd19EZqr0
仮にこれが韓国開催で、韓国は敗退確定で最終戦韓国とだったら、
ぶっちゃけ日本女子サッカーを終わらせるためにラフプレーだらけっていう可能性が十分にあったが、

中国ならそういうことはなさそうな気がする時点で、韓国よりはマシな国なんだろうな、国民性として
18名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:37.11 ID:1sxkhz9b0
勝負だからな 時に鼓舞も必要さ 
男子がベスト4目指すだの、ブラジルを倒すだのいうのも同じ
お疲れさん
19名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:51.07 ID:WN4jxNi2O
これで無駄にケガさせられたり、変な笛でバカなサッカーさせられたり、ピンポンダッシュが一晩中続くことも無いかな
20名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:54.28 ID:+BF8Wf440
勝たしてやるから金くれ
21名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:23:59.86 ID:3mYrKlQe0
これが北朝鮮なら炭坑だぞ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:24:10.55 ID:kDVHCmUkO
フラグ乙
23名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:24:18.45 ID:qwXgyfI10
中国なのに豪語って・・。中国は中国語だろ。
24名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:24:19.16 ID:V1JEvRO60
第一次近衛内閣で大蔵大臣を務めた賀屋興宣(かやおきのり・戦後は法務大臣)
戦後のコメント「中国には4億人も人が居るから日本と商売が成り立つかと思ったが
民衆が貧しすぎて成り立たなかった。地味豊かな国だと言われていたが、実はあの国には何もないのだ」
25名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:24:34.77 ID:faDhbZ9xO
強化費横領なんてなけりゃな。中国女子チームには同情する
26名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:24:52.60 ID:HIVvSd0y0
ノリオは五輪までだから中国にあげるよ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:25:08.48 ID:MZzXALeGO
2位の北鮮が最終戦タイ戦だから勝ち点3上積みして、勝ち点11は確定。通過は確実だろうな

日本は現状勝ち点10だから、支那に勝って首位通過しないとダメだな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:25:18.97 ID:E6VXjl2j0
解任
29名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:25:45.17 ID:VU80NX4/O
ワロタwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:25:47.30 ID:QH9WugZ80

大竹は今日も銭儲け おはははは!

31名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:25:50.76 ID:1sxkhz9b0
たとえ日本に勝っても五輪に出れないんじゃ意味ないしなあ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:25:57.67 ID:6v2OoqZzO
33名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:26:00.70 ID:wvojwhay0
中国で1番多い姓が李だ。韓半島で1番多い姓も李だ。

なぜなら韓半島は中国の植民地だったからだ。その動かぬ証拠が李という姓だ!

韓国人の李さんは中国の植民だ。日本は中国の植民地じゃなかったから日本人で李さんは本来はいない。
34名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:26:01.46 ID:7D/5EYkr0
炭鉱で一旗上げるつもりか
35名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:26:15.77 ID:Zn7/3pU2O
>>17
背中蹴ったりしてるの見たがあれ中国じゃなかったか?
36名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:26:21.17 ID:nTepJFXZ0
予選通過したなでしこには勝てるだろ。
疲労たまってる選手は出さないだろうし。
37名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:27:04.06 ID:RgMDqrZf0
中国監督かっこいいじゃん。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:27:22.84 ID:XpX1lcCr0
豪語したところで豪に負けたんでしょ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:27:26.43 ID:RX7WlX1j0
あんだけ日程の利と試合時間の利があって
も勝てないとかw
北朝鮮や韓国の選手の方が遙かにスタミナが
あったぞ。
まあ、日本もコンディション調整失敗してたのは
明らかだけどさ、中国は十分な調整期間があったはず。
40名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:27:42.48 ID:IVwmyut00
http://sports.cn.yahoo.com/newspic/sports/18099/1/
こいつか。確かにダメ人間っぽいな
41名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:27:43.78 ID:6Fjc9ZeF0
懐妊と聞いて、おめでとうを言いに来ました。
42名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:28:04.94 ID:xnUozL/m0
なでしこも勝ち点取ってるとはいえ、
見ていて実に弱っちいわ

中国戦も押されまくられて受け身の試合になるよ、
いつものように…
43名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:28:07.00 ID:j36GLVGQ0
グラウンドでスパイク禁止、ボール使用禁止、ホテルで眠れないようにピンポンダッシュ、パスがしにくいようにボールの空気圧低めにする

こんだけ嫌がらせして、中国が出場できないとかお笑い、OZが勝ちに行ったのも同様の嫌がらせ受けてたんだろうな〜
44名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:28:12.24 ID:OYY9sUOXO
これが中国クオリティww
45名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:28:40.92 ID:HNih0C8IO
>>17
中国は少林サッカーだぞ?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:28:49.55 ID:EIi8sl2o0
三国志の武将だと誰?
47名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:30:03.81 ID:gpkdCg+O0
モチベーション違うしな、これで勝たないと銃殺ものだろ
48名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:30:05.90 ID:FFjT/t8H0
>>11
偽日本人
49名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:30:13.61 ID:sCU3g8UI0
やっと分かったか遅いわ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:30:39.70 ID:LM2+T1qs0
監督の無能さは日本も負けてない
51名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:30:44.37 ID:2ZhUfOEcO
中国って人口あるわりに団体競技くそ弱いよな
52名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:30:54.37 ID:gpkdCg+O0
>>42
中一日連戦のサッカーも珍しいけどね
53名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:31:20.39 ID:Z3Sfph//0
韓国人みたいな支那人
54名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:31:21.54 ID:RoyYspOZ0
特定アジアが日本に負ける事って思ってる以上に精神的なダメージあるんだな。。。




よっしゃ、ボコボコにしてやってくれ!なでしこ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:31:28.08 ID:ssjTjBuVO
>>1
オーストラリアは英語だばーか
56名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:31:51.28 ID:xD4SloblO
敵前逃亡w
57名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:03.96 ID:J23JcfWj0
世間一般のサッカーと中国のカンフーサッカーは
似たような競技ですが全然別物です
58名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:04.18 ID:D0Ic1XvB0
>>27
タイに意地見せて波乱起こして欲しい
59名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:04.88 ID:McSJsUdC0
もうええんや
60名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:13.67 ID:2TV8ZCRw0
>「中国女子サッカーはもっと高いレベルのコーチがしなければいけない」「女子と男子では違いが大きい。

まるで中国の男子が強豪かのような言い方だな
61名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:28.87 ID:vjpBurNE0
>>42
W杯優勝からたった50日で休養も練習の時間もろくにとれない状態で
さらにアウェーで中1〜2日で試合の強行軍だからな。
コンディション最悪で負けなしはむしろ誉めていいだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:37.36 ID:0inyTrto0
ケガさせないでくれよ・・
63名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:32:51.13 ID:Glgz78IuO
監督「アイヤー」
64名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:33:02.83 ID:QeZ7EmFV0
あら
65名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:33:21.72 ID:wo7f8YjS0
>>1
女子サッカーのほうがレベル高くなかったっけ?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:33:26.06 ID:gXmNVCjz0
日本は主力休ませるだろ
疲労もあるが、控えの力なさすぎ 中国相手に実戦積むべき
67名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:33:40.02 ID:QgczD3ld0
「なでしこで抜ける」って豪語してきたのかよ・・・
抜けねぇ〜よ、誰で抜けるってんだよw
68名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:33:40.13 ID:vp2J0FrI0
中国式サッカーと国際式サッカーの違いだろうな。
極度にフィジカルコンタクトを恐れる国際式じゃ中国の良さは生かせない。
69名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:33:43.02 ID:+KcnPmn0O
>>51
戦争も弱かったし、そういう国なんだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:05.90 ID:HUj2SW7FO
この監督、馬淵に似てるよな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:06.62 ID:QH9WugZ80

オースト戦の最初、メッチャ強そうだった
72名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:12.76 ID:upI2D2UWO
男女共サッカーから手を引くべき
73名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:22.55 ID:vrjSadHy0
支那人はルールのあるスポーツは無理、だからスポーツ自体が無理無理。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:37.45 ID:m9vD5e850
チャイナジョークwワロス
75名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:42.57 ID:UrOoYwVw0
韓国も中国ももうサッカーやらない方がいいよ。
男女ともに日本が飛び抜けて強んだから、やっても恥かくだけだよ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:47.60 ID:vqnH/QjwO
えーとw
また中国人に馬鹿にされるんだろうな、この監督
77名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:34:52.55 ID:ZkzluPQz0
本気じゃないなでしこになら勝てるよ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:00.18 ID:fH27PzMo0




マジで?
79名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:15.01 ID:NC8pF/qq0
>>42
全然パスサッカー出来てないしな
てか逆に相手のパスサッカーに翻弄されてるしww


80名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:38.80 ID:OY0inaJr0
まー日程とか組み合わせとか試合開始時間とか中国有利にいろいろ
画策していた感は否めないけど、
審判を買収するような卑劣な真似はしていないことは良くわかった。
そういう部分、中国は立派だったと思うぞ。
81名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:41.81 ID:1HygCr+Z0
>>13
どこかの学校の土地ごとだかを買って、そこに中国人を入れて
地元の日本人チームと対戦させる計画があったよね・・

あれどうなったんだろ。家族ごと住むだろうし人口侵略っぽくてやだな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:52.24 ID:Qa9JfaNe0
韓国なら選手のせいにするからな、チョンよりはマシか
83名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:52.86 ID:N3ltfomY0
サーチナソースは読む気がしない。

糞屍那畜死ね
84名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:54.73 ID:CxlZR/m00
あらら。やる前にやめんなよww
正直なでしこは今ヘロヘロだし、勝てる可能性もあったかもしれないのになあw
85名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:35:57.42 ID:Roz61h39O
指揮官が職場放棄か
ホームで有利な日程組んどいて情けない
なでしこの天下は続く
86名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:01.05 ID:PVfz8fGR0
中国は昨日の豪州戦が初失点だったんだな
4試合で1失点はなかなかではないか
得点も2だけど
87名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:07.32 ID:s0m17V0F0
なでしこに勝てるかもしれないのに・・・
もう出場決まってるから、なでしこは控え選手で来るだろうし
88名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:14.08 ID:DdoRRmJP0
9/01木 16:30 なでしこ ロンドン五輪最終予選「日本 3-0 タイ」 1,231人
9/03土 20:00 なでしこ ロンドン五輪最終予選「日本 2-1 韓国」 1,172人
9/05月 16:30 なでしこ ロンドン五輪最終予選「日本 1-0 豪州」 1,000人
9/08木 16:30 なでしこ ロンドン五輪最終予選「日本 1-1 北朝鮮」1,274人

↑中国のリップサービスをあまり真に受けるなよ
中国は女子サッカーなんて興味ないっぽいからな
日本人をホルホルさせてあしらう道具ぐらいにしか思ってないんだろうな
>>51
女子サッカーは競技人口は中国じゃ3桁だから人口関係ないよ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:16.87 ID:/x1AoL3H0
アジアめんどくせえ相手ばっかw
90名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:30.73 ID:vm51RwQ40
>>6
ノリオじゃね?
91名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:37.57 ID:HUj2SW7FO
試合前に散々あの手この手つかって出場権逃しただもん、辞任は当然だよな
92名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:36:49.59 ID:PHoNSSSk0
中国的友愛。。
93名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:37:04.70 ID:2iFur58C0
> かねてより「なでしこに勝てる」と豪語してきた李霄鵬中国代表監督は、日本戦を待たずして辞任を表明した
> 李監督は 「今のチームは未成熟。チャンスはあっても細かい部分ができない」とチームを評価した
> 「中国女子サッカーはもっと高いレベルのコーチがしなければいけない」と語り、自らの退任会見を結んだ

李監督ってのは何人いるの?
それともシャブ食ってるキチガイなの?
94名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:37:19.52 ID:TdGA3kwo0
オーストラリアに中国が勝っていたら地元だけにどんな汚い手を使ってきたことか
95名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:37:33.50 ID:X0vtXUci0
監督は辞任、予選敗退決定的な状況で選手が奮起するわけねーべ
96名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:37:58.19 ID:PPu1tvFQ0
ある意味潔いな
97名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:38:07.75 ID:ZnykmWQH0
あれだけの地の利をフル活用したくせに敗退とは。
豪州か北かはタイが奇跡を起こすかどうかだな。
98名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:38:12.54 ID:fH27PzMo0
>>88
もの凄い頭悪そうだなこの知ったかぶり
99名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:38:29.56 ID:C0Da2jsA0
>>46
馬謖
100名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:38:31.18 ID:z7QKmLn40
ハンター×ハンターの陰獣を思い出した。
101名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:38:35.25 ID:N3ltfomY0
まじで糞屍那畜の度重なる嫌がらせは一生忘れない。

糞屍那畜覚えとけよ。カス
102名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:39:03.30 ID:4S7OCnd+0
日本に勝つキリッ
自滅とか笑わすわwww
でも日本も北朝鮮戦見てる限りきびしい戦いにはなったかも知れないし、まあラッキーっちゃラッキー
次はぜひ完勝してほしい
103名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:39:37.02 ID:kz3SDhzx0
自分の非を認められる中国人は貴重だ。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:39:38.78 ID:042gUI7H0
官僚天下りのカス協会にパワハラされたんだろ。現場の首すげ替えてもトップが変わらん限り強くなんねーよな
105名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:39:50.19 ID:FCRgEbCq0
なでしこの1失点は中国とオーストラリアにとっても悪夢だったろうな
日本、中国、オーストラリアが同時に頭抱えるのは笑えるw
106名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:39:56.35 ID:/x1AoL3H0
次の五輪まで5年、WCまで4年だもんな
やる気でねえw
107名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:40:10.81 ID:FpeK3WDHO
北朝鮮は常に背水の陣
韓国は常に日本憎し

それに比べて中国は弱気すぎる
108名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:40:14.20 ID:kJPJaeAU0
結構まともなこと言ってるな。辞任する監督の捨て台詞としてはなかなか。
中国女子サッカー没落の原因は幹部の賄賂で重点競技から除外されたから。
必要なのは底辺拡大を含めた育成や指導者にあるのはその通り。
まあ、もっと上が官僚同様腐ってるからそううまく変われないけど。
109名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:40:26.94 ID:Roz61h39O
中国のヒットポイントが0になったけど
韓国は生きてるの?もう死んだ?
110名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:40:31.58 ID:EERPKPay0


   今日の中国人 朝鮮人が泣くスレですか?


     
111名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:40:54.95 ID:gMUt8QzU0
中国の凋落っぷりが凄まじい
日本は中国を反面教師にして、瓦解を防ぐ努力が必要やね
112名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:40:59.71 ID:nzWX816oO
勝つためには何でもする国なんで試合前までになでしこが何されるかわからんな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:10.07 ID:QH9WugZ80

稲刈りの終わった田んぼみたいなピッチだからな!
114名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:18.26 ID:9B7KW+AuO
かわいそうだから勝たしてやろうぜ
澤、川澄、宮間、近賀外してさ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:28.01 ID:MKZpKoJ20
控えの力がないというか、レギュラーと控えのコンビネーションがまったくないというか。
控えの選手も力それなりにあると思うんだが、レギュラーのやり方が固定されてて
他の選手が入ってもなかなか適応しづらいように見えるなあ。
それに女子特有の問題も少し見える。澤とか宮間とかを試合中でも尊敬しすぎるというか。
他の有望なメンバーが出る杭うたれてるというか。
まあ優勝したらあたりまえか。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:32.47 ID:DdoRRmJP0
>>98
ほうほう昨日BSで中継のあった中国×オーストラリア戦ですら
ガラガラと呼べる客入りだったようだが?
117名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:43.28 ID:+2hoXYZqO
最終戦が日本の消化試合になるのは予想通りだけど中国にとってもそうなるとはなw
118名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:44.09 ID:iZO9fPAX0
ピンポンダッシュかよw
119名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:41:52.27 ID:N5vwdoGO0



  大竹「中国にも諦めずに頑張ってほしいですね」


120名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:42:42.11 ID:N3ltfomY0
五輪絶望的で逃走しただけの恥ずかしい糞監督を擁護する

糞屍那畜工作員の図
121名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:42:45.37 ID:IHykbU7Q0
なんか中国は一段と弱くなったな
122名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:42:57.08 ID:sCU3g8UI0
シナ戦は全力で行くよ
特別に日本に勝ったら金が出るって澤が言ってた
そうはさせないってさ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:42:59.18 ID:QH9WugZ80
>>116
中国がワールドカップで優勝していたら満席だった!
124名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:43:13.91 ID:KCYEYj0x0
そうだな、まずカンフーサッカーをやめろ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:43:14.89 ID:0f/SR77o0
つまらん策を弄した上に敗退することがどれだけ恥ずかしいか、
そこまで知能が回らないんだろうな。13億人の未開人が暮らす巨大な田舎。
こいつが辞めたところで別の量産型支那蓄が配備されるだけ。
126名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:43:43.16 ID:DwbXesQb0
覚えてるw
日本にも勝てる!とかほざいたら、地元マスコミに相手にされずにボロクソ言われていた奴だろw
127名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:43:48.68 ID:NMrVnaS80
日本以外の国も嫌がらせとか受けたのか気になるw
128名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:43:58.46 ID:OFCoHdeu0
>>98
観客数だろ。細かい数字は知らんが、
合ってないか? だいたいそんなもんだろ。
129名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:44:40.94 ID:/x1AoL3H0
中国のための予選組み合わせだったのになw
130名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:44:42.57 ID:1wSyC8z70
>>最終戦の日本戦までは指揮を取る

有言実行
131名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:44:59.53 ID:eyBdmrY80
監督やコーチ以前に、試合前から小細工しまくりながら大口叩く恥知らずぶりを直すべきだな
何回似たような失敗すれば懲りるのか
132名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:45:21.04 ID:534CSqowO
とりあえず怪我させられちゃかわなんので控えメンバーでいかないとな
133名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:45:37.15 ID:AdfELRlUP
>>23
これノリヲじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:45:42.75 ID:xvgeSEHS0
>>127
日程で言えば日本と豪州だけが不利になるように仕組まれたとか言ってるが
中国以外の国は昼試合3夜試合2で同じ
北朝鮮は昼夜昼昼夜で日本とまったく同じ
135名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:46:39.98 ID:wzK8ObqF0
中国戦は今後の参考として全員控えの選手でやったらどうか。
スターティングメンバーは疲労が蓄積している事だし。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:46:40.83 ID:wIAzej210
細工したのはこの監督が犯人なの?
根拠なく認定しているとネトウヨになっちゃうよ。
137名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:47:00.08 ID:e397rYcM0
やめるといってやめない  どこかのアホ菅総理だな

ついでに 何せず 人任せなのはどこかのばか野田総理だな
138名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:47:02.67 ID:iDmpf8KE0
中国ってちょっと前まですごい強豪じゃなかったっけ
どうしてこうなった
139名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:47:16.88 ID:IvLiQYYp0
中国五千年の秘策 ピンポンダッシュ
140名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:47:42.95 ID:sRJGoA1x0
>>80
中‐豪戦
おもったよりクリーンだったよな

つか
フィンランド人審判が厳格に公正だった
141名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:48:12.80 ID:gMUt8QzU0
>>132
今年最後の代表戦になるから、基本的にベストの布陣
両SBとカード貰ってる熊谷と澤が控えで、あとのメンツは同じになると思う
142名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:48:13.52 ID:sCU3g8UI0
>>134
昼夜のことじゃなく試合の順番だよ
明らかに日本対策
143名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:48:29.27 ID:Roz61h39O
>>119
甲子園で完封ペースで負けてる弱小チームに
解説者が投げかる定番の言葉じゃん
哀れみというかなんというか
あれ言われると地元は沈みこむんだよね
無茶言うなと
144名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:49:13.74 ID:6Yui1+Cc0
中国戦は阪口がキーパーでもいいんじゃね?
145名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:49:14.63 ID:IZpizfL+0
豪なのか中なのかどっちなんだ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:49:46.96 ID:pXe14lHTO
北朝鮮オージーより中国出てくれた方がやりやすいが
まず無理だからなー
147名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:50:00.61 ID:SnGvOwjd0
ノリオの監督って五輪予選までなんだってな
148名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:50:20.62 ID:6/BE6P/X0
中国のネガティブなニュースはでるのに、
どうして韓国のネガティブなニュースはカットされるんだろう?
国としての重要性は中国のほうがずっと上だよね?
149名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:50:47.13 ID:e3cH87oT0
丸刈りとこずこずがスタメン?
長里妹もでるのかね?
150名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:51:23.60 ID:kAm0bIp/O
控えを全員出せよ?
主力はヘロヘロじゃんよ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:51:42.83 ID:xvgeSEHS0
>>141
監督はすでに控え中心でいくと言ってるぞ
ソースは自分で探してくれすぐ見つかる
152名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:51:45.05 ID:0MlUD0QA0
毎晩ピンポンダッシュやってたの、こいつか!
153名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:52:35.37 ID:MegyXA2zP
試合前に態度で示すのはいいが、別に北朝鮮じゃないんだから
終わったからでもよかろうw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:53:37.98 ID:MLuewq14O
なでしこはワールドカップ優勝で
マスコミや祝勝会やイベントなんかに引っ張り回されて
明らかに調整不足なんだけどね

そんなグダグダのチームに勝てない他の国って一体何なのよ?
155名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:54:06.72 ID:I0Q6HLAUP
>そして今後の最重要課題はサッカー文化の根幹である青少年の育成であるとした。

いや、漢民族を筆頭とする中華民族の民族性の問題+共産党の一党独裁という課題ですから、難しいでしょう…。てか無理。
156名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:54:53.67 ID:O87IK7um0
>>17
なんも知らないのな。
中国のキーパーは相手選手の「のど笛を」わしづかみにするんだぜ。
息とまるつーの。死ぬっつーの。

ttp://livedoor.blogimg.jp/deathtron/imgs/1/7/178eaa0f.jpg
157名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:55:09.26 ID:VQlflyPy0
「渇だ渇!!」(韓国籍71歳男性)
158名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:55:41.30 ID:Cg0dMsjc0
W杯王者の胸をかりるつもりでぶつかってくればいいのにね(笑) 
まあ控え組ですが
159名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:55:43.20 ID:E8dDDW9v0
昨日の試合、俺は中国を応援していた。もっとナデシコにプレッシャーを
与えてやりたかったよ。それで勝てば賞賛するし、負けても上下朝鮮に
チンチンにされるチームだから仕方ねーなと納得する。しかし中共の笛が
吹かれたら憤るけどな。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:56:02.14 ID:OY0inaJr0
>>142 中1日の一番苦しいところで、
前評判が高いトップ2チームの日本、豪州のカードが組まれていたことに悪意は感じるよね。
一番苦しい日程で中国は2軍でも勝てるタイ相手だし。

中国は中国の視聴者むけに優先的に夜というのは言い訳として納得できなくもないが、
2会場あるんだから、3試合中1試合は昼で仕方ないけど残り2試合は2会場で夜にやれよと
誰もが思ったはず。
アジア地区なんだからどこの国も夜のほうが中継見やすいし。
161名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:56:34.66 ID:dauzbkgu0
スポーツに関して中国はまとも
162名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:56:36.09 ID:6i8aAQcPO
この人行方不明になってしまうんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:56:40.58 ID:uhoBaHHi0
>>105
4戦目の日本がリードしていたときって、そういう旨みがあったのかw
164名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:56:59.90 ID:TsR9DJY30
監督、懐妊したのか・・
165名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:57:35.32 ID:B2CSFIJ0O
嫌がらせする国が予選で消えてくれて良かった。豪に感謝。
むしろ控え選手だけでやればいい。こんなクソ中国に主力使うの勿体ないわ。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:57:36.58 ID:+RSswOkN0
日本を夢スコで倒せば逆転出場内の?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:57:37.62 ID:wUmMGVap0
男女とも北のフェアプレーには驚いた

北>>>>中国≧南
168名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:58:07.15 ID:MN7nSJeg0
潔いな、負けたらイチャモンつけるどっかの監督とは違うな
169名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:58:09.19 ID:Qz+KuRME0
豪語てオージーは英語だろw
170名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:58:25.27 ID:iNA8rDMb0
>>163
あの中国が北チョン戦は日本を応援してたのかな?w
171名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:59:02.34 ID:5HuRhMS60
なでしこに勝つ!前に終戦しちゃいみねーだろww
日本は控え起用を明らかにしてたぞw
172名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:59:33.03 ID:9AyYU9Ou0
中国戦までに出場決めてないと厳しいと思っていたが
事件事故の確率が減ってよかった
173名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:59:36.24 ID:OY0inaJr0
>>170 北朝鮮は中国にとって同盟国だから、
そのへんはどうなんだろうね。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:59:38.26 ID:Cg0dMsjc0
>>167
ドーピングだがな
175名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 12:59:56.52 ID:oazxnE4w0
日本側も慢心せずに、控えの底上げしないと...
使える人材多ければ、ローテーションで休めたはずだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:00:04.64 ID:I7Ivub2Z0
>>164
じゃあ、おめでとうでいいんだよね?w
177名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:00:33.44 ID:A8299fOUP
>>166
ないけど 北朝鮮のドーピングの可能性で
頑張るかもしれん
178名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:00:36.54 ID:QdeUehm50
中国って五輪のまだ可能性あったよな
何考えてるんだw
179名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:00:52.72 ID:mCa57X//0
なでしこは相手のスキを尽く抜け目なさは明らかにアジアレベルを抜けてる。
でもそれ以外は別段大したことはないな。
守備もミスが多いし。
180名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:02:35.15 ID:mCa57X//0
日本は控えだし、控えもここで自分達の存在をアピールしないとダメだろ。
181名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:02:41.92 ID:OY0inaJr0
>>167 まードーピングとかその辺の内情はしらんが、
プレイスタイルは素晴らしいものがあったな。

監督も日本を模倣したようなコンパクトなサッカーを目指していて、
凄いと感じたね。あのDFの押し上げの強さには下を巻いた。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:03:01.37 ID:B2CSFIJ0O
北朝鮮がタイに負けるわけないから
183名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:03:03.55 ID:5HuRhMS60
>>80
FIFAが審判手配してるからね
審判白人ばかりだろ?
てか、女子サッカーに関してはFIFAが日本を気にしてるってか
女子サッカーを引っ張る国の一つになって欲しいとたくらんでる。

女子WC開いてほしいな〜(チラチラ
って感じ。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:03:53.46 ID:ozT4fxwi0
>>23はもっと評価されていい
185名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:04:07.24 ID:Cg0dMsjc0
>>178
ほんまや!
186名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:04:34.35 ID:XA2QQhCR0
フジテレビがこの試合をどう表記するかに注目。今までの言い分だと、アウェイの中国戦だから当然「中日戦」だよな?
187名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:04:37.89 ID:2G/EXu+70
中国の自虐ジョーク

「日本人は個人だと豚だが集団だと龍になる
 中国人は個人だと龍だが集団だと豚になる」

最近は最後「〜なっていた。今は個人でも集団でも豚である」のバージョンもあるらしい。
188名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:04:40.87 ID:s3yPYFQj0
井村さんみたいに、岡田か西野引き抜かれたら、あっという間に強くなるかもしれん。
189名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:05:50.89 ID:cyu1spYoO
昨日は中国ホームなのに笛がOG寄りで、ちょっと可哀相だったな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:05:56.03 ID:/x1AoL3H0
http://img.12ch.net/sakabuta/20110723142629_335_1.jpg
北朝鮮ドーピングで腕ムキムキw
191名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:05:56.06 ID:OKpiThEb0
あれだけ嫌がらせしてこの結果。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
192名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:05:57.04 ID:8J0WSVl20
練習や宿舎の件であれほど卑怯な事やってきて勝てないw

北京原人はもうサッカーから足洗ったら?www
193名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:06:01.76 ID:MSGSO8fu0
そして日本が負けてしまうのであった・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:06:16.74 ID:NMrVnaS80
たとえ控え中心の日本だとしても勝ったら辞任撤回する悪寒w
195名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:06:22.43 ID:ZpHu/yR90
>>23
こんど使わせてもらうわ
196名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:06:32.77 ID:6MhDKqOa0
予想「なでしこは控え中心でくるだろうから、中国はかてるんじゃないの?」
   ↓
現実「なんで中国も控え中心なんだよおおおwww」
197名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:07:23.58 ID:AdfELRlUP
なでしこコンディション悪かったな
やっぱ中一日の連戦はキツいか
198名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:07:42.50 ID:MegyXA2zP
あんがい、プレッシャーがとれて日本ものびのびできたりして
199名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:07:54.27 ID:tIBsqxS00
中国には悪いが負けてくれたおかげで次の試合は完全に選手や戦術のテストとして使えるようになった
ありがとう
200名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:08:03.10 ID:sCU3g8UI0
控えで出るっていうソースはないぞ
1位で抜けるかどうかなのに控え中心なわけないだろ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:08:25.24 ID:4zXk7DP00
本戦出場決めたし、日本は主力抜きで臨むでしょ?
202名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:08:43.05 ID:f2+qcFc/0
嫌がらせを中国人のせいにしようとする韓国人
203名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:08:52.63 ID:hLY1CAZ40
北の動きを見ると、やはりドーピング臭が・・・・
3位確保しておけば、もしかしてって事も有り得るかも。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:10:27.03 ID:gMUt8QzU0
>>197
日本だけがターンオーバーせず、スタメンほぼ固定してるからなw
この予選は佐々木の間抜けっぷりが際立ってるよ
まあ結果オーライで済ませるのもいいと思うけど、このままだと五輪は惨敗
205名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:10:49.84 ID:sCU3g8UI0
>>201
最後の試合で控えを出す意味あるん?
206名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:10:50.74 ID:v+y8L9s5O
>>190
そうなんだよな
あの持久力はなんか違う…
ドーピング検査結果ってどのくらいで出るかな…?
207名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:11:08.32 ID:hSHJzNL1O
>>200
今朝ノリオが言ってた

控えで出たがってる奴が沢山いるから、おもいっきりやらせるみたいなこと
208名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:11:43.37 ID:aRZkWgke0
北がタイにやらかして
オージーが出場権取ってくれないかな
209 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/09(金) 13:11:46.51 ID:Ygaaa81q0
それにしてもチキンですな〜
210名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:11:56.99 ID:PzNBo9q70
>>17
そんな意識もなく当たり前のようにカンフーしてくるから怖いんだよ
211名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:12:09.42 ID:24Lq7Oqc0
北朝鮮がタイに負けて中国が日本に勝ったら得失点差?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:12:38.27 ID:v+y8L9s5O
>>208
そう願いたい
しかしタイかあ…
213名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:13:15.44 ID:A8299fOUP
>>200
予選の1位と2位 別に本戦に関係ない
214名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:13:18.68 ID:n2EQ3d7k0
>>80
男子ならAFC通じてどうにでもできるが
女子はFIFAから派遣されてきてるしな
韓国なら無理してでもやるだろうが
215名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:13:23.39 ID:tIBsqxS00
>>200
今の所1位通過と2位通過で特に本戦のシードなどの違いは無かったはず
無理矢理違いを見つけるとすれば中国に負けて北が負ければ中国に通過の目が残るぐらい?
216名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:13:45.83 ID:/O2iPoWD0
日豪の二国に決まったら実質アジア1枠みたいなもんだな
217名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:14:30.04 ID:D0gC7tO00
予選敗退の責任をとって辞任を表明しただけで、日本戦を避けたわけじゃないだろ。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:14:55.47 ID:YexReuum0
>>157
超だか針だかって人でしょ?
219名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:15:22.80 ID:kntRrGGJ0
ハハワロス
220名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:15:42.62 ID:mrGbYg/v0
>>206
たぶん抜き打ちだから、当たらなければラッキーて感じじゃない
まぁ北はドーピングやってると見といて正解だね
221名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:16:16.58 ID:tIBsqxS00
>>205
大有りでしょ
替えの選手が用意出来てるか出来てないかでトーナメントの安定度に大きな差が出る
連れてきた選手を試しきってデータを得て今後の選考に生かさないと
222名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:16:34.26 ID:9EWkyMKz0
しかし・・・
先に北朝鮮とオーストラリアが負けて、中国の自力が復活したらどうするんだろ。
また「なでしこには勝てる」とか言い出すんだろうか。


9/11
タイ:北朝鮮 16:30
韓国:オーストラリア 16:30
中国監督の緊急記者会見 19:00
日本:中国 20:00
223名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:16:59.47 ID:DfejuUoH0
>>160
悪意というより主催者特権で当然と判断される部類の事項だろう
224名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:17:12.43 ID:TI97ITof0
トルシエ「そんな監督で大丈夫かチューゴック?」
チューゴック「大丈夫だ、問題ない」
エェェェェェェェェェェェ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:17:31.33 ID:Gemm3udJ0
真剣勝負ができるチャンスなんて、この中国戦が最後なんだから
控えメンバーとか試してる場合じゃない
W杯出場が決まった男子サッカーがそれやって
W杯までの期間は腑抜けた親善試合しかなくて、失敗したろ
226名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:17:38.64 ID:TsN84rEm0
>>46
カコウボウ
227名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:20:33.04 ID:kFLzLWhc0
わろたw
228名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:20:42.83 ID:Ip9KIDxg0
オーストラリア戦で線審の買収は成功したようだが主審は逆に怒らせたんだろ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:21:07.80 ID:X1mSGAYc0
監督よりもコーチを強化すれば即最強に戻ると思うぞ
230名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:21:44.64 ID:xnFsyby6O
日本は決まったけど、あと1枠がまだ分からんやん

オーストラリアもそこに賭けて昨日は勝ちへの執念を見せたのに、中国はもう諦めたのか?
231名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:22:24.30 ID:DfejuUoH0
>>225
連戦の疲労
中国は真剣勝負(の前提)、少なくともサポーターは超アウェイ
日本は負けても何も失わない

このチャンスを逃してる場合じゃない
控えメンバーを積極的に使わないほうがどうかしてる
宮間とその仲間と若いヒヨコたちで超アウェイ状態に放り込むべき
232名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:23:01.83 ID:GMK9Z47d0
中国の女子は強かったのにねぇ。
女子は低いレベルでやってるから入れ替わりが激しいんだな。
233名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:23:21.72 ID:Fqjlf2MK0
韓国人より中国人と友達になりたい。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:23:36.44 ID:SCbrGEJTO
絶対に勝たなければいけない昨日のオージー戦の客入りがあれではな…
235名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:23:51.45 ID:DLViz6IcO
チャイナジョークもレベルが上がったなぁ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:24:20.50 ID:tIBsqxS00
>>230
諦めてはないと思うぞ、さすがにw
ただ所謂自力突破が不可能な状態なんで可能性は正直低いが…
北がタイに負けるのが絶対条件なので…
(タイはここまで全敗13失点)
237名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:24:20.33 ID:eIaAYXqH0
男子の監督欧州では有名だよ無能で金だけほしがると 
238名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:24:41.21 ID:k2gs3g3x0
> 今日のハイライト   
>
> 佐々木監督「キープしろ!」   
>
> 宮間「マジで?・・・」
>
> http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
239名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:26:25.53 ID:iulmvYX+0
>>236
タイがこないだの試合、主力休ませたんだっけ
北が日本戦で力を使い果たしてタイ戦でうっかり・・とかになったら面白いが
240名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:26:45.79 ID:xnFsyby6O
>>236
北朝鮮がタイに勝つのは間違いないだろうけど、北朝鮮が五輪に出られない可能性がw
241名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:27:01.48 ID:aL6weFwAO
難癖はあれど、開催国で自国のチームが敗退する。
まぁまぁフェアだったってことじゃないの?
どっかの臭い国だったらブーイングの嵐の中、不正しまくりで予選突破させてただろうからな。
242名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:27:03.75 ID:xvgeSEHS0
ちなみに最終節は
16:30 北朝鮮vsタイ
19:00 中国vs日本
昼に北朝鮮が勝ったら(というかまず負けない)中国自体にやる気があるかどうか
こういうとすぐ反日だからとか訳の分からないこと言い出して日本が相手ならとか言い出す馬鹿いるけど
最近の試合でそんなのほとんどねーからなw
個人的には男子アジアカップGLでの3試合目のサウジみたいになると思うぞ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:27:08.69 ID:QH9WugZ80

ピンポンダッシュの犯人は
ノリオのギャグですか?
244名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:28:09.36 ID:/w/fRPRD0
タイが勝ったほうが色々面白いwww 引き分けでもおk
245名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:28:22.90 ID:njocWWvwO
「なでしこには勝つが、辞任する」
今の中国では、こんなギャグが流行りなのか…φ(._.)メモメモ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:28:37.00 ID:FVKEmwA70
昨日のオージー戦の客の少なさに驚いた
サッカー好きの中国人でもさすがに女子サッカーには興味ないのかな
247名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:28:55.79 ID:OVgBx6yQ0
>>240
そういう意味では3位確保はわりと大事なのかもしれんな・・・
248名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:29:30.50 ID:tIBsqxS00
サッカーは何が起こるかわからないのでその試合だけなら万が一って事も考えられるけど
中国はオージーに負けた事によって北が単に負けるだけではダメなんだよな
オージーが勝つとダメだし厳しいのは間違い無い
249名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:30:03.85 ID:Bbwtz4hJ0
夕方のうちに、豪州が韓国に負け、
北朝鮮がタイに負け…という難しい条件が揃っていないと、
夜のキックオフの前には敗退が決まってる、哀れな中国w
250名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:30:36.31 ID:sRJGoA1x0
>>167
お前の眼はフシアナらしいな
遠藤の顔面にスパイクぶち込もうとしたの見てないのか?
当然一発レッドもらったけど、ちんたらフィールド外にでてたからブーイングされただろ

そのロスタイムで日本が1点とったけどな
結果ありがとう、みたいな
251名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:30:56.66 ID:A8299fOUP
>>248
得失点差1だから1点差で勝っても大丈夫だろ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:31:06.97 ID:sCU3g8UI0
>>213
本戦には関係ないが、アジア一がかかってるんだぞ
今後も考えて1位で抜けるのは重要
控えは出ても3人くらいだろう
253名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:31:33.65 ID:aSGOIaDj0
              勝点  残り試合
日 3勝1分       10点   中
-------勝ち抜け確定ライン--------
北 2勝2分       8点   タイ
豪 2勝2敗       6点   韓
中 1勝2分1敗     5点   日
-------可能性という名の壁--------
韓 1勝1分2敗     4点   豪
タイ 0勝4敗       0点   北

■北朝鮮がタイに勝つと北朝鮮が勝ち抜け

■北朝鮮がタイと引き分けて
豪州が勝つと北朝鮮と豪州の得失点差勝負

■北朝鮮がタイに負けて…
・豪州が勝つと豪州勝ち抜け
・豪州も負けて中国が勝つと北朝鮮と中国の得失点差勝負  ←


極僅かな可能性だが残ってるぞ
254名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:31:45.55 ID:uSn7mWZE0
>>242
> 最近の試合でそんなのほとんどねーからなw

あるけどそれ以上に実力が足りなくて見えないだけだ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:31:50.57 ID:gMUt8QzU0
>>246
どの国も女子サッカーは人気がないし興味を抱く対象じゃない
W杯で優勝した日本だけが例外
256名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:31:53.23 ID:tIBsqxS00
>>251
勝ち点で負けてるんよ…
257名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:32:07.26 ID:iGVgVe9B0
>>249
「北朝鮮がタイに負け」これは無いでしょw
258名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:32:15.29 ID:BZTcFLg30
ユニバーは中国に負けたんだよなぁ
凄いブーイングだったな
259名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:33:05.98 ID:FVKEmwA70
アジア一はアジア杯で決めるもの
五輪やW杯予選の1位通過ってたんなる自己満足じゃね?
それとも女子サッカーの場合なんか特典あんの?
260名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:33:22.35 ID:7Wli0BG00
日本の選手が怪我させられない事だけを祈るわ
261名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:33:34.84 ID:pCZauy2Y0
日本は豪のためにも北には勝っておかなくてはならなかったな
262名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:33:54.36 ID:A8299fOUP
>>256

両試合一点差ゲームとして
結果
北負け  勝ち点8  総得失点1
中国勝ち 勝ち点8  総得失点2

なんかおかしいか?
263名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:34:27.69 ID:tIBsqxS00
>>262
いや、オージーがね
オージー6
中国5
両方勝ったらオージーが上
264名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:34:34.74 ID:xnFsyby6O
北がタイに勝って五輪には出られない確率>>>北がタイに引き分け、または負ける確率
265名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:34:42.08 ID:g+MyRfUp0
>選手は力を尽くした。監督の無能さが敗退の原因だ

日本のおっさんは選手のせいだと喚くだけとは大違いだ
266名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:35:42.25 ID:EfJkfEm+0
>>239
北朝鮮は、金太郎飴みたいに、同じような選手がいくらでも出てくるからな。

あの、層の厚さはうらやましいわ。

267名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:36:00.71 ID:A8299fOUP
>>263
ああ そゆことかすまそ
268名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:36:08.49 ID:uSn7mWZE0
>>255
日本が例外側にいるのは同意だがドイツでの試合見なかったのか?
負けた後でも満席だったぞ
ドイツと日本は女子サッカー人気

中国と同じよりはドイツと同じ方が良いわな
269名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:36:26.57 ID:sCU3g8UI0
やっぱり、下朝鮮がいない本戦はいいね〜
270名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:36:47.83 ID:FVKEmwA70
心情的にはオージーと一緒の五輪に行きたいが
北がタイと引き分けるとか想像できんな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:37:09.48 ID:hH+s4zUz0
1位と2位でなんか変わるわけ?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:38:17.45 ID:nSJaq0EQ0
百度応援団はどっちを応援するんだ?
273名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:38:25.29 ID:Bbwtz4hJ0
明後日までに北がまた問題起こして失格とかになったら面白いな…。
274名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:38:36.32 ID:Q4aUOZwA0
「なでしこに勝つ」って豪語でなんていうの?

つか、中国の監督がなんでオーストラリア語?
そもそもオーストラリア語なんてあったっけ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:38:36.79 ID:FVKEmwA70
>>268
アメリカもそこそこ人気あるんじゃないの?
つかW杯優勝国になるともれなく女子サッカー人気国になる感じやねw
276名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:38:37.34 ID:A8299fOUP
>>271
なんも
ランキングの高い日本がシードに入って
アジアで被るから北が日本以外のグループに入って

それだけ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:39:15.30 ID:Yv7KYAakO
ナデシコとは言ってないだろ
正確に報道しろ馬鹿記者
278名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:39:26.26 ID:xvgeSEHS0
>>274
二番煎じほどみっともないことはない
279名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:40:40.23 ID:ILFPT8sR0
>>6あれ?こいつノリオじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:40:44.46 ID:Q+Qx7oAN0
>>252
赤貰ったら本番第一戦出場停止じゃん
沢も今黄色一枚貰ってるし控え出すのが妥当
281名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:40:44.76 ID:lVA2Q+wIO
やっぱり日本と北朝鮮かね
282:2011/09/09(金) 13:40:45.11 ID:1bmTp81s0
ちゅっ、中華wwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:41:14.63 ID:UHP/tL9V0
中国チームって、一番有利な試合時間帯や日程を組んだんじゃなかったっけ?
それでこのざまって言うのは、情けない。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:42:37.43 ID:tIBsqxS00
>>280
たしかイエローは消えるけどレッド(ていうか一試合出場停止)はリセットされないんだっけ?
285名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:42:53.65 ID:sCU3g8UI0
>>280
本番にカードを持ち越せるのか?
286名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:43:34.25 ID:oqHSQST70
>>225
まだこんなアホな奴がいるんだ・・・・
日本の不調がコンディションが悪いのが原因だとわかっていて、しかも予選突破が決まった後の試合をベストメンバーでいくわけないだろ。
ケガでもしたらどうすんだ!そんなアホな監督ならクビ
287名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:43:45.74 ID:j3dLYZ0yO
オーストラリアが負けてたら中国はホームゲームで
「どんな手を使ってでも絶対になでしこに勝つ」気で挑んできただろうから
なでしこが潰される可能性は非常に高かった

今はまじでホッとしている
288名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:44:34.83 ID:mz0e/HEi0
えー
289名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:44:53.92 ID:/R4mUAa00
最終戦はスーパーヒトシ君つかえよ 
290名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:45:04.42 ID:4VEDhqv90
北朝鮮に引き分けたのは八百長?
291名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:46:12.39 ID:xvgeSEHS0
常盤木学園に代表のユニ着させて試合させよう
俺のポムと京川君のハットトリックで爆勝!
292名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:46:28.16 ID:x+MNz/yr0
なでしこJapをこなごなにしてやめるあるよ。
293名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:47:23.69 ID:7PudHGtF0
中国もまだ勝てば北朝鮮のドーピング違反待ちができるだろ・・・・
294名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:47:24.73 ID:QH9WugZ80
日本がドイツ アメリカに勝ったんやで!
タイにだって?
295名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:47:36.91 ID:RIuy2R++0
>>284
そう。
所持イエローは消えるけど、イエローツモった場合と一発レッドの場合の出場停止は残るってことに。
まあこれもあくまでも「今の段階」での話なんだけどね、後で都合良くルール変更とかよくあるから。
296名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:47:48.78 ID:Yvx+4j1h0
勝てるかもしれないぞ、日本はサブ中心の練習試合にするみたいだし。
297名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:49:00.78 ID:wJm1qa2YO
まあ腹切りよろしく辞任するだけ潔いよ、政治家ならこうはいかない
選手が花道飾ってくれるの期待してるが全力阻止で、情け無用、なでしこ勝てよ
298名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:49:19.98 ID:503tSliG0
澤を出さないで引き分けだったら
またグチるんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:49:25.97 ID:bEIKrK4o0
へなちん監督
清国も負けそうだと真っ先に逃げて総崩れだったらしい
リュウ・ショウちゅうのもいたな、国民性だな。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:50:56.05 ID:tIBsqxS00
>>298
どんな結果になったとしても澤は温存して欲しいよ
相手のバイタルに進入したかと思えば次の場面では自軍のバイタルでクリアしてるような人なんだから…
日程の事もあるしちょっと酷使されすぎ
301名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:52:11.89 ID:5BoDXwT/0
サブメンバーのなでしこに勝っても・・・
いや、勝ちは勝ちだからわたしらが世界一ィィィってやるかな
302名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:52:48.74 ID:xvgeSEHS0
ここは岩淵をフルで使わなきゃ
おまえらも見たいだろ?
303名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:53:47.05 ID:8GQgkX0I0
うけるwwww
304名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:54:03.64 ID:xyFfsIxg0
岩淵は怪我で選ばれてないしw
305名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:54:23.89 ID:tIBsqxS00
>>302
そりゃみたいけど居ないからw
306名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:54:24.84 ID:ib7i5DGj0
カンフーサッカーで削られるから主力温存で
307名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:54:36.64 ID:wpf3yL8A0
>>302
いないんだけど・・
308名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:54:54.17 ID:xvgeSEHS0
orz
309名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:55:12.24 ID:5LI1fOAVO
ロンドン五輪女子サッカー出場国(出場枠〜12)

欧州(2)〜スウェーデン、フランス
北中米(2)〜未定(米国とメキシコ?)
アジア(2)〜日本、北朝鮮?
南米(2)〜ブラジル、コロンビア
アフリカ(2)〜未定
オセアニア(1)〜未定(ニュージーランド?)

開催国〜英国


ここにドイツがいないのは、明らかにおかしい!
アフリカ枠を1に減らしてドイツを入れろ!
310名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:55:17.61 ID:vmvzkJLd0
>>15
豪語ってかw
311名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:55:49.02 ID:iHPKNoQi0
>>1
> 「今のチームは未成熟。チャンスはあっても細かい部分ができない」
やれやれ。
312名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:55:56.76 ID:VUEBMsTg0
>>302
岩渕は今回メンバーに選ばれてない。WCより一人少ないメンバー。
313名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:56:06.22 ID:k9Ge8SNgO
お前らチョンを引き合いに出して安心しきってるけどカンフーサッカー忘れたのか
314名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:56:12.98 ID:lxNeGGnE0

【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

<なでしこジャパン>
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
315名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:56:58.85 ID:36Emy5cR0
管より潔い
316名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:57:02.06 ID:1M9U7x2t0
数字上は可能性ゼロではないはずなんだが?
317名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:57:47.75 ID:DAsvvI2h0
そういや、性欲モリモリの人は出なかったの?
318名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:57:49.55 ID:Yvx+4j1h0
>>309
ドイツはちょっと可哀想だよな。
くじ運悪くて強豪にあたっただけだしな。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:57:53.84 ID:wpf3yL8A0
奇跡の五輪出場決まったら撤回すんのかねw
320名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:58:09.08 ID:nSJaq0EQ0
岩淵って20歳過ぎても真っ黒な少年の雰囲気は
変わらなそうだな
321名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:58:09.66 ID:OVgBx6yQ0
昨日のオージー戦はフェアに戦ってたと思うけどなぁ
322名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:58:16.15 ID:Be+In9dB0
中国って妙に淡白な所が有るんだよな。昨日のOZ戦みたいに。

あれがチョンなら乱闘やってでも勝とうとするし、試合が終わっても思い切り潔ぎ悪く、審判とか相手とかピッチ・コンデションの悪口言いまくるんんだけど。
323名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:59:42.53 ID:EJmUHxN70
今後の女子サッカーの日本が関わっていない試合は
大竹を使って欲しい、あのダルダルな解説は面白い。
324エラ通信:2011/09/09(金) 14:00:17.76 ID:tYiDdHOA0
なでしこに勝ったら、辞任撤回の声がかかるよ。
325名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:00:58.56 ID:Y7KUC8MJ0
飛ばしてたけどバテちゃったな
日本戦の北朝鮮はバテるかと思ったら驚く程バテなかった
中国はドーピングはしてないらしい
326名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:01:10.91 ID:tIBsqxS00
>>321
オフサイドになった決定機とか当たりが大抵中国側のファウルに取られるとか
ちょっと同情しちゃう面はあったねえ
縦の速さは良かったと思う、ただ北と違ってプレスが掛かるととたんにパスが回らなくなるのが痛いね
327名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:01:30.08 ID:saqlTmhI0
可能性ゼロじゃないのにこれはダメだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:01:42.84 ID:wpf3yL8A0
鋼鉄のバラの愛称はちょっとかっこいい
329名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:02:16.33 ID:VUEBMsTg0
でも試合の初めのころは何時中国は得点してもいい感じだった。3回くらい
決定的チャンスがあったけど、あれを凌いでから流れがオージーにいったよ。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:02:23.57 ID:7SS9M8Or0
美しいまでのフラグ回収
中国国民にとっては道化 日本国民にとっては一面くらいのボス
331名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:05:18.20 ID:jQAYwy3/0
中国の選手達は辞める監督のために
最後の日本戦は絶対に勝とうってなるのかな?w

なでしこがんばれ〜
332名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:05:32.16 ID:E8nYCRnS0
タイ以外の3試合無得点だもんな
333名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:06:41.31 ID:IS7G3Zj0O
調子乗り国家だからしょうがない
古代中国は違ったのにね
334名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:06:59.29 ID:aSGOIaDj0
北朝鮮がタイに勝って予選突破を決めて
その後ドーピングが発覚し出場資格失い3位の中国か豪州がー

という結果になって中国が予選突破したら開催国という事もあって
中国はすげぇ穿った目で見られること間違いなしだろうな
335名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:07:13.57 ID:nI1ZXWEi0
最近の中国人もネットで色々情報知っちゃって
自国で頑張るのも馬鹿らしくなってきたんだろうな
336名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:07:29.12 ID:tEIY/q+y0
>>328
フルメタルローズ?
337名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:08:57.87 ID:nSJaq0EQ0
日本も監督交代した方がいいな
338名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:09:14.49 ID:JZYPzqlv0
日本は完全に主力出さないから、勝てる可能性高いのに
有言実行できたはずなのに可哀想だね
339名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:09:38.01 ID:V8hwpYQi0
史上最高レベルの前振りwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:14:26.56 ID:m7hLCurK0
中国は日本・タイ以外のチームに対して
特に北朝鮮へ重点的にピンポンダッシュすべきだったな
341名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:14:48.03 ID:1M9U7x2t0
>>326
倒れるとどうしても小さい方がファウルとられやすいんよ。
342名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:15:00.32 ID:nxnzh60/0
可哀想だから負けてあげなよ
なでしこには勝ったぞって事で
343名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:16:05.48 ID:PZpgJzn40
絶不調のオージーに負けるからな。だめだな。
中国戦、なでしこはサブメンバーで十分だな。
344名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:16:22.15 ID:1M9U7x2t0
>>334
そのためには韓国がオージーに引き分け以上でないとな。
345名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:17:12.04 ID:heCLDaZG0
日程云々も、バレーの全日本女子を思い起こせば。。。
346名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:19:05.01 ID:A8299fOUP
>>344
ドーピング検査処分云々は全試合終了後だから
結果、中国が3位に居たらって話だけどな
347名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:19:27.51 ID:TvPbVqUbO
開催国の特権で中国は4戦目タイで主力温存、
連戦で疲労困憊した日本と最終戦で戦う予定だったのにw

何か兵士がへたれ過ぎて孔明の策破綻って感じだな。
348名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:20:04.61 ID:lbxytvzs0
まだ解ってないんだなw

中国人に、団体スポーツは向かない! これが答えなんだけどw
349名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:20:16.70 ID:08RrjPpa0
>>318
くじ運が悪い?大番狂わせを食らったの間違いだな
350名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:20:44.55 ID:gMUt8QzU0
>>345
日本が開催してれば日本に有利な日程を組んでた、それだけの話だからな
ナイトゲームだけとか、タイを中日に持ってきた中国は卑怯という言質は全く的外れ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:21:05.38 ID:ntzIaE4q0
>>1
支那畜にサッカーは無理
352名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:21:51.15 ID:TgFkqvXT0
さて、さらに追い打ちして欲しいな
次は丸山、川澄の2トップになりそうだし
353名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:22:08.81 ID:bEIKrK4o0
まじで対日本戦引き分け、八百長は不問
で、北鮮に政治的圧力をかけて出場辞退に追い込む事は可能な気がするが。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:22:18.35 ID:sCU3g8UI0
なでしこよ、北朝鮮に勝っていいからウチに負けてネ―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0908&f=national_0908_052.shtml
355名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:22:30.23 ID:uOgnPhHW0
>>347
そんな特権ってないだろ?
そんな全試合相手の順番まで決められたというソースは見たことないよ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:22:46.33 ID:FGP+WNuB0
五輪出れなくても日本に勝つと250万円だっけ?もらえるの?
357名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:23:44.05 ID:A8299fOUP
>>355
そんなもんにソースはないのは当たり前だし
そんなもん恒常的に行われているのは事実
358名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:23:46.74 ID:5HuRhMS60
>>200
これは予選な
アジア1を決める大会ではない。
予選の結果は今のところ本戦に影響が出ることは無い

男子WC南アフリカ最終予選の突破決定後の消化試合
対OZ戦でぐだって負けて
アジアを1位突破できないようじゃ本戦でマトモに試合なんてできるわけない!(キリ
とか言ってる人一杯いたよね。

予選は本戦に影響が無いのであれば
消化試合確定した時点で、怪我出場停止等のコントロールに入るべきです。
消化試合で阪口宮間澤川澄岩清水が怪我でもされたら本戦終わるわ。
359名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:23:57.56 ID:IjJGjIEe0
涙目逃亡って実在するんだなww
360名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:24:08.36 ID:j9Ns7A0R0
女子はパスしてもすぐ相手に渡ったり
小学校のころクラスでやったサッカーみたいだ
361名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:24:18.53 ID:Io9fr4fQ0
中国って、弱体化しだすと本当にしおしおだよな。

以前はもっと汚いサッカーもしてたけど、クリーンなサッカーやるようになったら急に弱くなった。
いや、弱くなったからクリーンになったのか、良くわかんないや
362名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:24:40.24 ID:ydCe9ifGO
一瞬、オーストコリア言語を喋る支那監督かと思った

すみません
363名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:24:41.79 ID:zbNQlpfY0
なななななっ?!
わけがわからない
戦わなければ勝てないだろう
364名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:25:20.49 ID:+3Ag2xdR0
いい味出してるなーこの人。こういう人が必要よ
365名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:25:21.66 ID:xvgeSEHS0
ちなみに10月のU−19女子アジア選手権(開催国:ベトナム)

2011年10月6日(木) 16:00 日本×中国   
2011年10月8日(土) 16:00 日本×韓国   
2011年10月10日(月) 16:00 日本×オーストラリア  
2011年10月13日(木) 16:00 日本×北朝鮮   
2011年10月16日(日) 19:00 日本×ベトナム  

これもおまえらに言わせればベトナムが有利になるように仕組んだ組み合わせになるのか?w
366名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:25:22.20 ID:s8SrekX80
糞日程で、日中戦以外の2試合は夕方に終わるからな
367名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:25:28.38 ID:hhPXKI080
中国って女子サッカーが五輪競技になった頃はスポーツエリート寄せ集めて強かったのにね
今もそうなんだろうけど何でこんなに弱くなったんだ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:26:11.20 ID:KALdRq8Z0
もう勝ったも同然
369名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:26:11.49 ID:SkFXKThI0
>>363
予選突破はほぼ見込み無し やめるわ 
で、最終戦の指揮はとるってこったろ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:26:34.12 ID:CLuStPl10
>>99 秀才馬謖ではもったいない。馬糞の清掃係程度やろ。
371名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:26:46.73 ID:Io9fr4fQ0
でもまぁ、なでしこの強さはアジアでは揺るがないな、やはり。
コンディションが相当悪くても、負けないサッカーできるようになったんだからな。

ただまぁ、五輪で金メダルをちゃんと取るには、もう2ランク位実力上がらないとダメだよな。
372名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:27:23.76 ID:envDdFuN0
中国は相変わらず面白いなあ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:27:28.97 ID:bEIKrK4o0
ドーピング疑惑だけじゃねーぞ
将軍様に、大砲一発打たせりゃ、平和の祭典にふさわしくない
とかの理由で辞退に追い込める
補欠のポジションは大事だぞ。
374名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:28:12.48 ID:uOgnPhHW0
>>357
時間帯は普通だけど対戦相手の順番まで決める分けないだろ
「恒常的に行われているのは事実」
の説明してもらわないと君の妄想だろ
375名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:28:16.54 ID:4G07tGLeO
NHKの女子サッカーの力の入れっぷりは異常。おかしいレベル。
376名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:28:25.42 ID:qrRd3VfcO
>>367
今、団体競技で強いのはバレーとシンクロくらいか?
元々向いてないんじゃないのか?w
377名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:29:14.49 ID:pSiIzLqy0
>>17
韓国、北朝鮮のほうが、まだまだましだぞ。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:31:22.14 ID:5aB9f/hvO
久々にスレタイで吹いたw
379名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:31:46.27 ID:m7hLCurK0
>>365
それじゃベトナム自身の日程が判らんw
でも最強の敵を最後にってのは開催国の定石なんだろうな
相手は消化試合になってる可能性が低くないから
380名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:31:49.93 ID:zzfSZBw/0
日本はスタメン総入れ替えだろうから、中国にもチャンスあるんじゃね?
381名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:31:59.60 ID:UgdBtLqu0
終わってみればだけど、組み合わせ順的に
日本にとっては全てが上手く運んだ感じだな
ご愁傷様ですw
382名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:32:09.52 ID:8Hk/eoVF0
今日の昼のTBSで大竹が
「他のアジアの国では嫌がらせされるのは当たり前です。日本ではそんなことしないですけど」
と、ぶっちゃけてたな。
383名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:32:57.80 ID:/9PjMbUS0
これで中国が勝てば、この監督の株も上がるだろう
負けたら・・・ちょっとかわいそうなことになるなあ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:33:39.07 ID:Io9fr4fQ0
>>375
女子サッカーの方が、コンテンツとして男子サッカーより裾野が広いからじゃね?

やっぱ、なでしこファンってニワカが凄い多いんだよ。
昨夜も実況CHのスレで、「オフサイドって何ですか?」とか素で尋ねる女性とかさぁ
385名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:34:24.95 ID:QTjWYXbd0
>>331
監督のためでなく、選手は自分のために日本に勝つのですよ
日本に勝てば、親類の犯罪が揉み消され、負ければ親類が犯罪容疑で逮捕されます
386名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:34:54.06 ID:IVwmyut00
>>375
アナウンサーが早野のギャグをスルーするくらいだからな
387名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:35:20.08 ID:DxQPfDF6O
>>375
なでしこが数字取れるから、その恩恵を授かろうということだろ

ゴールデンですら20パーセント行く番組がほとんどないこのご時世で、平日夕方に平気な顔して20パーセント超えるんだから
388名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:35:30.57 ID:2uHB5kAq0
潔が良い
389名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:36:12.88 ID:O0jPAuwA0
中国戦は控え組み中心だろ。
390名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:36:17.00 ID:MegyXA2zP
試合終わったら息抜きに中華のレストランくらいいってもいいんじゃないか?・・・
さすがに終わったし・・・
391名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:36:25.24 ID:PZpgJzn40
akbより人気があってなによりだよ。
前回予選大会も3万くらい集まったって言うし。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:36:45.01 ID:BSp40hU3O
>>17どっちもキチガイだよ
393名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:36:51.52 ID:Io9fr4fQ0
ただまぁ、なでしこへのメディアの擦り寄りっぷりは、もうNHKに限らず半端ないレベルだよな。

女性ファン多い、非サッカーファンが多い、<このあたりってテレビ視聴者層とメチャ属性がかぶるからな。
今後はメディア対応のコントロールも仕切りなおししていかないと、今回みたいに今日不足に泣くよな
394名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:36:59.41 ID:VDv6U0zV0
日本に勝ったら多額の報奨金があるから

危ない試合になりそう・・・・
395名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:37:06.51 ID:taeZuTBB0
>>375
北京五輪の時だって今くらい取り上げてたよNHKは。
世間の人が今ほど見てなかっただけじゃないの。
396名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:37:06.94 ID:nSJaq0EQ0
>>384
それは仕方ないだろw
397名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:37:34.53 ID:Io9fr4fQ0
>>393
今日不足じゃなくて、強化不足だった。
398名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:37:45.00 ID:5HuRhMS60
>>355
主催国には配慮されたスケジュールになるよ
ちなみにWCだと開催国が入るA組チームが物凄く有利
んでPOT1に開催国が入り、他の強豪国が入りづらいって仕組みになってて
コレが開催国の決勝T進出が続いているってジンクスの源だった。
南アフリカで終わったけどw

さらにもう一つ言うと、こないだの女子WCで、なでしこが決勝T一回戦において、開催国のドイツを食った
その結果A組1位抜けの最優遇スケジュールを乗っ取っり
その後の日程有利を受け続けた。
スウェーデン戦なんかソレをフルに生かした勝利だったね。
399名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:37:49.64 ID:eZiAmF760
中国は欧米スタイルのサッカーをしてはダメ。カンフーサッカーじゃなきゃダメ。
そして韓国テコンドーサッカーと試合してちょうだい。
400名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:39:00.50 ID:taeZuTBB0
>>393
優勝してもたたかれるジャンルもあることを思うと
内容悪くても100%擁護してるとこが凄いと思った>民放のなでしこ報道
401名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:39:04.12 ID:Io9fr4fQ0
>>396
ニワカが多いのは決して悪いことじゃないね。サッカーの裾野を広げる上では。

そん中から男子サッカーやらJリーグやら海外サッカーにも興味持つ人も確実に増えるだろうし
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 14:39:06.99 ID:TZy7GtIM0
この監督も負けたら人体の不思議展送りか・・・
403名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:39:12.36 ID:hOZsi/W40
404名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:39:51.37 ID:JVZsGITuO
そろそろ世代交代したほうがいいい
405名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:40:07.26 ID:DwbXesQb0
>>265
ワシのことを言うな
406名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:40:10.33 ID:H/dgptkR0
>>187
中国人は個人でも猪、集団でも豚
407名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:40:49.21 ID:UgdBtLqu0
>>387
NHKはコパで大損こいたからね

棚ぼた的にナデシコ躍進が幸いにして救ってくれた格好だから、それはそれは有難いだろw
408名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:42:05.75 ID:uOgnPhHW0
>>398
配慮された組み合わせは当たり前だよ
地元開催だと予選もやらなくても良いだしね

それと日本の対戦相手まで決められるとは違う
409名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:42:44.92 ID:sRJGoA1x0
豪戦、さいしょに2点でも入ってたら
2−1か3−2で勝ってただろう
今頃鼻息あらかったはず>シナ監督
410名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:42:57.16 ID:ATa+LXWt0
>>386
華麗なスルーだったな、あれw
411名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:43:02.61 ID:Io9fr4fQ0
NHKは、収支と視聴率が密接にリンクしてるわけじゃないから、「コパで大損」ってのはないけどな。

ただまぁ、あざとくやってくれるよ。最終戦だけBSでの放送にして、BS宣伝の意図も露骨だし。
あれ、一時期は最終戦も地上波でやると言っていたんじゃなかったのか?なし崩しだよな
412名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:44:08.82 ID:bEIKrK4o0
なでしこににわかFが多いのは事実、スーパーのTVにおばさん集団がいた
7味をみのが狙ってるのも事実
なでしこは高校だとどのレベル、経験者のクササッカーレベルと思うが
まじめに答えてくれ、夜も眠れん。
413名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:44:17.29 ID:tIBsqxS00
>>402
正直あんまり良い事じゃないんだろうけど中国チームが出場してる試合なのにもかかわらず
スタジアムはガラガラでまったく注目されてないんでこの決死の発言も現地では空気なんだと思う…
鉄の薔薇と呼ばれてた頃ならもうちょっとリアクションもあったんだろうけど
414名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:44:38.04 ID:Io9fr4fQ0
>>409
まぁ、そこで決めきれないのが今の中国の実力ってことさ。

ああいう試合は最初に決められないとどんどん悪くなる。最後には足止まってたからな中国
415名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:44:40.50 ID:taeZuTBB0
>>410
実況穴は複数名いるけど絶対にノーリアクションなんだよね。
代表試合でもJ中継でも。
女子のプチ情報にも一切反応なしで粛々とすすめるNHK穴w
なんか決まりごとがあるのかねあれ。
416名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:44:40.90 ID:biFycBc20
ノリオを中国に差し上げます。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:44:44.95 ID:9x4FTt3B0
中国は事前にいろいろな嫌がらせしてこの結果なんだから
しょうがない
418名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:45:22.72 ID:8SgYMcJH0
なんか日曜は激しいサッカーになりそうだな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:45:34.75 ID:EuVBzdJN0
>>384
ニワカファンをもっと大切にしろ

批判ならまだしも、オフサイドを訪ねてきたニワカがいるなら親切に教えてあげればいいだけの話
ファンが増えたほうが俺らマニアにとっても有益なんだからよ
馬鹿にしたりしないで、親身になってやれよ
420名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:45:43.56 ID:YfKZgexM0
中国との試合は中国の勝ちにしてあげて帰って来たほうが良いんじゃないの?
どうせまたブーイングしやがるだろうし。
やる意味ないよ。寝てた方がいい。
421名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:45:44.19 ID:taeZuTBB0
なでしこらしからぬ覇気の無さに
ピンポンダッシュが意外に選手を苦しめたのかも知れない。
と思っています。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:46:20.33 ID:XQkCqtTf0
>>23
ブラジル語とかカナダ語みたいで二重に面白い
423名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:46:22.99 ID:Io9fr4fQ0
>>419
俺の他のカキコ読んでくれたら分かるけど、馬鹿にしてないよ別に>にわか
424名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:46:38.98 ID:nWRioyvT0
>「今のチームは未成熟。チャンスはあっても細かい部分ができない」とチームを評価した。
こんなんで日本に勝てると思ってたのか?
つまりWCでなでしこに負けた国はもっと未成熟だと言いたいのか?
頭大丈夫かこの監督?
425名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:47:12.33 ID:taeZuTBB0
>>419
毎回母親に説明するけど「よくわからない」で終わる。
男子代表には興味が無いそうです。
北朝鮮戦もウズベク戦も「なんだなでしこじゃないのか」
といわれてしまいましたw
426名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:47:17.14 ID:sCU3g8UI0
韓国監督
「私たちが最強ではないがいつでも最強になることができるという考えを持っている」
中国監督
「中国と日本は同レベル。五輪予選では我々が優位に立つ」
オージー監督
「世界一になってモチベーションを保てるのか」
427名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:47:26.07 ID:KALdRq8Z0
監督が辞意表明or電撃交代直後のチームは、9割9分負ける。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:47:49.87 ID:9x4FTt3B0
>>424
何かおかしいこといってるか?
お前の解釈の方がぶっ飛んでるよw
WCの対戦相手は関係ないだろ
429名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:47:56.47 ID:Yvx+4j1h0
>>349
それは別の言い方でいうと、目が節穴だったってことだよ。
430名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:48:16.79 ID:s9hvZnJSO
>>420
ブーイングも何も、中国人がほとんど見に来てない。
431名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:48:33.86 ID:IS7G3Zj0O
またもブーメラン
432名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:48:52.86 ID:08RrjPpa0
>>375
放送権を買ってるからだろうな
それも今回はNHKが独占だし
433名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:48:53.13 ID:oBl7hl3M0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
434名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:48:55.82 ID:pOKw0jlL0
早野のギャグに反応できるのは肩さんだけ
435名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:49:39.15 ID:1lZ0yR2T0
時間稼ぎなんてやってるような日本は応援できない。
もっと正々堂々と戦え
436名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:49:41.18 ID:lrue4Ihu0
>>375
来年のオリンピックの放映権料払うのに野球やソフトボールのかわりに民放が広告主集めるためのコンテンツを作っとかないとなあ。
437名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:50:06.76 ID:Vh9EDeax0
試合前に監督が辞める宣言したら、選手は誰も言う事聞かなくなるに決まってるだろうに。
辞める発言した菅首相だってそうだった。
438名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:50:25.98 ID:KALdRq8Z0
中国戦は一杯客が入ると思うよ。 観戦じゃなくて罵声を浴びせる目的で。
439名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:50:39.14 ID:YfKZgexM0
>>430
そういや昨日のオージー戦も客席ガラガラだったな。
無関心が一番キツイな。
440名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:51:06.06 ID:x9nIFj1H0
でかいこと言ってた中国とか韓国は今大会ギャグでしたねw
441名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:51:32.61 ID:5QLRHZzf0
北朝鮮選手に落雷!、タイ奇跡の一勝!
てか、レベル違いすぎ、アジア枠 1 でいいよ。
442名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:51:36.04 ID:OGw7Kh720
日本に勝つ前に自分に勝てよ
443名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:51:42.70 ID:PCbFaLEo0
中国は、オージーに北朝鮮と日本を食ってもらい、オージーに勝ち点を集めて
1位抜けしてもらって、2位を中国がとるという戦略だったんじゃないかという気がする。
もともと地力があるオージーが、主力がフレッシュな第1戦で北に勝ち、タイ戦で主力が
休んだ後の第3戦で、主力が連戦となる日本に勝つ。そして主力が4連戦でヘトヘトに
なった北は日本に破れ、その日本も主力が第2戦以降連戦な上に直前の北で総力
戦やってヘトヘト状態&累積警告くらいまくり状態になり、この日本を中国が食う、と。
444名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:52:39.98 ID:Hu1wvNxa0
今大会は北朝鮮が一番いいサッカーしてたな
445名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:52:42.44 ID:m7hLCurK0
中国は男女とも非公式サッカー世界王者に就いた経験が無いんだな
日本に勝ったら喧伝しそうだな
446名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:52:57.74 ID:Io9fr4fQ0
時間稼ぎもサッカーの戦術の一つだし、特に女子の場合、
走力も体力も男子に負けるところがあるから、男子よりむしろ有効なんだよ。

女子サッカーを男子と比べるのは意味ないよな。

逆に、このへんが女子サッカーの戦術的な面白さだと思うんだが。
深く自陣サイドに攻め込まれたとき、男子に比べてキープじゃなくてクリアするケースが非常に多いとかさ、
非力な女性ならではの戦い方とか、時間やスペースの使い方があるってことなんだけど。
447名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:53:36.73 ID:Fr141ZIH0

シナ勝ち 北&オーストコリア負け で予選通過の可能性はまだあるだろ。
448名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:54:20.09 ID:Qb0UsfWo0
クソワロタ
449名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:55:12.31 ID:Io9fr4fQ0
>>444
南北朝鮮は延びてるし、個の体力もあると感じたけど、若さが出ちゃうから勝てない。

特に決定力のなさは、それぞれの国の男子サッカーと見事にシンクロしてる。
男子サッカーに似るのは、ある程度どの国についてもいえることだけど

450名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:55:33.92 ID:Vh9EDeax0
>>447
確かにゼロでは無い。でもなでしことやった北朝鮮のレベルを
考えると、次に当たるタイには圧勝する可能性が極めて大きい。
北に勝たれると、他のチームは残り1試合を勝っても届かない。
451名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:56:54.05 ID:hMs0xiAe0
ベストメンバーがボロボロで本気出しても中国に負けるかも知れないので、
消化試合で怪我とカード対策ってことにして控え出して来ると思う。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:56:55.54 ID:O2Tl21XH0
大日本帝国に小中国ごときが勝とうなんざ100万年早いわw
453名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:57:53.42 ID:YfKZgexM0
>>443
日本との最終戦までなんとか引きずろうとしていたのは確かだな。
読み間違えたのは韓国との引き分けだったと思う。
仮にオージーに負けても韓国に勝っておけば、今より勝ち点は1多い計算で、
日本との最終戦まで持ち込めたからね。
454名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:58:36.54 ID:dgAXIcAIO
>>444
これも大会なのか
455名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:58:40.06 ID:IVwmyut00
北は若いチームだからもっと強くなるかも知れん
今大会を通じてでも相当伸びたんじゃないかな
456名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:58:44.90 ID:pMuHj5nk0
今の日本になら勝てるよ
練習不足だけじゃなくて、ワールドカップで見せた必死さがまったくない
そりゃ中1日、遠征で疲労はあるだろうが試合中ににやにや笑ってピッチに入る前も相手選手のことも気遣わずに談笑し
オーストラリア選手とこれまた試合中にハグしたり気が抜けすぎ

リラックスという意味合いでもやりすぎ
監督も五輪に行けないなら辞める気持ちだったとか、そんなのでまともな指揮が出来るわけがない
実際にはやく守りを指示するとか、交代枠があるにも関わらず腕組んで叫ぶだけとか後ろ向きさがそのまま試合に表れてた
世界女王とかもう過去のことと言いつつも、一番縛られてるのが「なでしこ」
さっさと目を覚ましてほしい
457名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:59:49.78 ID:Io9fr4fQ0
個人的に予測すると、最終戦は、タイ戦の先発から、矢野と宇津木外したあたりで来ると思う。
一度も出てない永里妹は必ず先発させるだろう。

んで、ファンサービスとして後半に澤大野宮間は入れると思う。
458名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 14:59:57.50 ID:B+NVPrJ40
>>401 だよね…
ニワカって「サッカーファン」と「サッカー興味ない人」の両方から叩かれる傾向あるが
もちろん一時的なブームに乗ってるだけの人もいるだろうけど残ってくれる人が必ずいる
W杯や五輪予選を見て「澤みたいになりたい」とか「川澄や宮間に憧れて」
サッカーを始める女の子(もちろん男の子でも)が出て来る可能性もグッと高くなる
ニワカファンが増えればそこから本当のサポや選手が育つ割合も増えるハズだから
459名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:00:56.50 ID:fOB1mBWo0
1行でオチつけやがってw
460名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:01:10.97 ID:kT0IlpiV0
>>444
今大会ではベストのチームは北朝鮮だが、それはあくまでも今大会という条件付き

芝生の状態の良い所だったら普通のチームになってしまう

461名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:02:08.74 ID:Vh9EDeax0
もう五輪出場は決まってるわけだけど、中国はタイほど弱くはない。

日本ははたしてリラックスした消化試合モードで試合するのかな?
余り手を抜くと最後を負けで締めくくる事になるし、中国に公式記録上
では世界王者が負けたという記録がついてしまうが、それでいいのか。
こんな場合、どっちを優先するんだろうね?
462名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:02:27.96 ID:fOB1mBWo0
>>458
誰でも初めはニワカだからね
そのあとも残るかどうかは、その魅力次第
463名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:03:30.81 ID:PCbFaLEo0
>>450
ただ、北の負けが必須な中国と違って、北が引分でも可能性があるオージーは
また別のような。

ドイツワールドカップのアジア二次予選。はっきり言ってアジアでかなり弱い国だった
モルジブが、ホームで韓国相手に引分という大金星を上げたことあるし。
弱いタイでも、ゴール前で密集防御やったらスコアレスドローは狙えるかもしれん。
464名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:04:52.09 ID:Fr141ZIH0
>>461
>中国に公式記録上では世界王者が負けたという記録がついてしまうが、それでいいのか。
全く問題ないよ、そんなもん。

目的は果たしたんだから消化試合モードに決まってるじゃん。
消化試合で主力が怪我でもしたらどうするんだよ。
465名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:05:21.66 ID:9x4FTt3B0
>>461
普通ならあまり出てないメンバーを出して国際経験を積ませる
勝敗関係ないといっても、退場くらったりしたらアホらしいだろ

ただ、日本て良くも悪くもそういうのができない国

数人変える程度ででてくるんじゃないの
466名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:06:16.03 ID:m7hLCurK0
辞任表明時の監督
http://image.xinmin.cn/2011/09/09/20110909085926558992.jpg

こんなにオッサンだったっけ?
467名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:07:13.07 ID:YGc5xsRB0
また中国人がしおらしくなっちゃうのか・・・
女子ぐらいは北の代わりに参加させてやってもいいと思うけどあのクオリティじゃあな
男子もイラクに敗れると続くから安心しろよ
468名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:07:26.56 ID:NlArsUchO
少なくともこの中国人は菅よりましな人間だね
469名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:09:13.67 ID:X4porYWG0
北朝鮮や韓国はガチムチだが
中国はぼてーとしてるな

470名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:10:18.52 ID:hAspZTOZ0
澤と熊谷を出すわけないだろ

赤紙 ー> 本戦初戦 出場停止(いない)
黄紙2枚ー> 本戦初戦 出場停止(いない)
黄紙1枚−> 本戦リセット(澤、熊谷)
471名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:11:17.09 ID:Fr141ZIH0
>>465
特にGKは海掘以外を使っとかないといけないよな。
472名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:12:15.74 ID:wY1EFW7f0
韓国チームの監督のことも少しは考えてやれよ。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:12:30.36 ID:Vh9EDeax0
澤、熊谷のような一枚黄紙を持ってる選手が最終戦で黄紙を
もう一枚もらったケース、本戦の初戦に出れないと言う人と
そんな事は無いと言う人が2chには居て、どうもよくわからない
んだよね。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:12:40.82 ID:oqHSQST70
>>464
国際Aマッチでおまけに親善試合じゃないんだから
それほど簡単な話じゃないと思うけどね。
累積イエローの件があるのでベストでいけないのは事実だけど。
475名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:12:57.38 ID:Io9fr4fQ0
個人的な予想

GKは海堀
DFラインはいつもと同じと予測。
疲労を考慮して近賀は変えたいところだが、北チョンで失点に絡んじゃったから、
監督が自信回復のためにあえて出してくるかも。

ボランチ2人は、阪口&上尾野辺 で、後半に上尾野辺を澤に交替。
中盤は前半に、宮間か大野のどっちか1人を田中明日菜で出して、後半に先発メンバーに戻す
FWは永里妹と川澄が先発。後は試合の流れ次第。
476名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:13:09.29 ID:hMs0xiAe0
中国の選手は援交物の素人巨乳ブサイクちゃんぽくて萌えた。
477名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:13:24.45 ID:aSGOIaDj0
>>472
何か言ってたっけ?
478名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:13:40.26 ID:nmcqzHhm0
後任は一応実績はあるノリオなんかはどうでしょう?
479名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:15:24.01 ID:DDzRcMDo0
オーストラリア戦見たらFWがポストプレーして左サイドが走るしか攻撃パターンが無かったな
あれじゃ勝てんだろうな
480名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:15:32.02 ID:Vh9EDeax0
>>471
あっそうだね。GKは慣れさせた方が良いかも。
ただ海掘以外のGKは歴戦のベテランじゃなかったっけ?
貝掘りより若い若手が居るなら確かに出すべきだろうね。
481名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:16:48.34 ID:W5RIdD/p0
最低でもカードもらってる澤と熊谷と全試合フル出場してる川澄は出なくていいよ。
482名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:17:13.41 ID:nPRvU0VN0
1位では抜けたい
483名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:17:36.15 ID:jv3O4Swl0
んーまぁ日本も一歩間違えたらこの立場だったからにんとも
484名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:17:45.49 ID:Bk0XXzyc0
常にPAに二枚でライン下がる
中盤はボール持った選手に二人で掛かる
よって中盤スペース空きまくりオージー選手フリーになりすぎ
FWは孤立して攻め手なし

こんなとこに負けたら恥ずかしいレベル
485名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:18:39.39 ID:DGST8Atr0
>>480
今の控えGKは海堀が出てくる前は正GKだった子
486名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:19:38.37 ID:Vh9EDeax0
韓国戦と北朝鮮戦はハラハラした。でもオーストラリア戦は負ける気がしなかった。
そんなオーストラリアに負ける中国ってどうなの?相性があるのか。
487名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:20:03.20 ID:MVJ+UwBI0
反応速度でいうなら福元の方が上だったような……
488名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:23:47.68 ID:DGST8Atr0
>>487
タイ戦を見た限りではちょっと不安定だったね
パントキックが特に不安定だったw
まあ試合勘が鈍っているんだろうなと思わせる仕上がりだったので
中国戦ではしっかりとしたプレーをして欲しいね
489名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:24:40.58 ID:KSW3HD5R0
>>221
監督が交代枠2つ残したのも控えの選手層の問題だからなあ
少なくとも守備的な選手を投入とかスピードスターを投入できれば
ああいうことにはならんかった
490名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:24:58.46 ID:vccOu1kt0
>>293
それどころか次戦終わったあと日本の尿検体をすりかえてドーピング違反にして
日本失格を画策してるんじゃないかと、出場が決まった今でも俺は心配
491名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:25:24.71 ID:EiwYtLFr0
ただ、なでしこが苦しいのは試合だけじゃなく人気も考えなきゃいけないことでさ。
ゴールデンタイムに放送される最終戦で控えのメンバー中心は難しいだろ。

女子の場合、代表はリーグの存続も背負ってるから大変だと思うよ。
492名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:26:55.61 ID:wi8PCsbO0
>>491
BSのみみたいだよ
493名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:27:11.03 ID:Io9fr4fQ0
最終戦は、使ったことない選手試すのと、疲労が著しい選手をサブにするぐらいでしょ。
494名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:27:35.74 ID:IVwmyut00
>>491
地上波ないからいいんじゃないの
495名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:27:51.35 ID:sRJGoA1x0
>>443
オージーがあんまり強くなかった
唯一強かったのは、対中国戦で1点入った後
それ以外は淡泊な感じ
496名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:29:10.99 ID:5QLRHZzf0
>>45
「少林サッカー」の起源は日本
これ豆な
497名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:30:35.05 ID:/ehghhUqO
>>482
五輪のグループ分けって世界ランキングじゃないの?
だったら、1位通過でも2位通過でも関係ないけど
ただ、主力を落として負けた場合、男女ペアで保持している
非公式世界王座の片割れがなくなるのが惜しいw
あと、澤とかが出なかった時の中国人の反応も怖いな
498名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:31:19.21 ID:Io9fr4fQ0
OG韓国戦が楽しみだ
韓国がどの程度成長したか参考になる
OG優勢と予想しておく
499名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:32:11.91 ID:uSn7mWZE0
>>497
世界ランキングだったかどうかはわからんが
もう組分けの時のポッドは決まってる
開催国のイギリス、それからアメリカとドイツがポッド1
日本はポッド2
500名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:32:17.26 ID:KSW3HD5R0
>>257
雷でも落ちれば(棒読み
501名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:32:33.34 ID:wqnx5aFzP
サブ組で強化試合みたいにやるのが正解なんだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:33:00.75 ID:EiwYtLFr0
>>492 >>494
BSだから控えでもいいなんて余裕はいまのリーグにないでしょ。
ましてや今回の予選では僅差の接戦ばかり続いてるしさ。
いまはW杯バブルだけどファンを増やさなきゃどん底って状況は変わらんよ。
503名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:33:21.38 ID:Io9fr4fQ0
>>499
ドイツって。。。。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:33:48.36 ID:ZcwXq+qyO
百度の日本女足支援団はどうなった?
505名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:34:43.72 ID:tIBsqxS00
>>503
実力的には居てもおかしくないんだけどね…
さようならドイツ…ごめんねw
506名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:35:46.51 ID:IVwmyut00
>>498
兵役免除がないぶん女子は弱いね
モチベーションは大事だな
507名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:36:05.28 ID:uSn7mWZE0
間違えた、ドイツじゃねえやw、ごめん
どこだっけ
508名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:37:03.28 ID:Io9fr4fQ0
スウェーデン
509名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:37:29.33 ID:6KJ2nhMf0
>443
どう考えても中国マネーで北にオージー、日本を潰させて宗主国と傀儡国
仲良くオリンピック出場が目的だった。
510名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:37:37.86 ID:DGST8Atr0
>>507
ブラジル

日本はイングランドと同組になってほしいね
そして1位で突破すれば日程が有利になるw
511名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:39:09.24 ID:1MqY8uvb0
中国の監督ってあるある探検隊の西川君みたいな人だっけ?
512名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:39:24.69 ID:Io9fr4fQ0
ブラジルとは今回の予選でランキング入れ替わらないの なでしこは
513名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:40:39.57 ID:wi8PCsbO0
>>502
主力を使っても連戦の疲労と、達成感でぐだぐだの可能性もあるよ
控え組を信じて使う事により今後に活かすのも重要だし
モチベは控え組みのが高い可能性もあるから逆に好結果を生むかもしれない
タイ戦は初戦ってのもあるかもしれないし
514名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:41:01.35 ID:Io9fr4fQ0
なでしこFIFAランク3位じゃね?これで
515名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:41:14.03 ID:IVwmyut00
米・英・ブラジルでメダルの色を争うって構図だろうけど
日本はそこに食い込めるかな
DFの質がかなり落ちるからね
516名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:42:13.77 ID:Io9fr4fQ0
>>515
英国はないわ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:42:20.70 ID:nSJaq0EQ0
>>511
をちょっとイケメンにした感じ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:43:02.92 ID:beu1cgg80
主力は一人も出すなよ
控え組も怪我しないで無事に帰ってこい
519名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:44:18.99 ID:Io9fr4fQ0
アメリカ大ボス
ブラジルフランス日本北チョンがチャレンジャーという構図だろ
520名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:44:58.65 ID:DGST8Atr0
>>512
FIFAランクの低いところと試合してもあんまりポイントが付かないシステムなので微妙
ランク低いところに負けるとガッツリポイント削られるシステムでもあるので負けは許されない
無敗でギリギリ超えるか超えないかだと思う
521名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:44:59.18 ID:UsVK8V6x0
古人曰く、逃げるが勝ち
522名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:45:35.34 ID:nSJaq0EQ0
控え出したら屈辱とか言って中国がファビョりそうだな
523名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:45:48.40 ID:NhkHd+uH0
こっちも控え組だからいい勝負になるんじゃないか
524名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:46:03.11 ID:FTOy1MoU0
岩渕が見たかった
525名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:46:55.56 ID:tIBsqxS00
本戦に木龍が選出されるかな、結構おもしろい選手だと思うんだけど
526名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:47:22.16 ID:xBju6+T/0
既定通りの悪役パターンにワロタw
527名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:48:43.11 ID:PCbFaLEo0
日中戦は、オージー対韓国戦、北対タイ戦の後に行われるから、
試合前の時点で消化試合になるか中国の予選突破がかかるかが分かるんだよな。
試合前は、中国の選手は他の試合結果が気になって集中できんだろうなあ。
528名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:48:44.62 ID:20omrXPq0
>>472
「4勝1分または4勝1敗がボーダー」とかいってたポンコツのことか
529国民は怒っています:2011/09/09(金) 15:49:11.05 ID:OVJou9JL0

なでしこはあのピッチ状態では本来のサッカーは出来ないよ。
男子も同じだったけどね。当日、芝を植えてもらってはねー
530名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:49:48.08 ID:FTOy1MoU0
でも12チームが出場ってちょっと少ないかも
アジア枠3でいい気がする
531名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:50:14.29 ID:jQH2+T0B0
>>80
男子ならあらゆる手を使ってでも何とかしようとするだろうけど女子サッカーなんてスタンドみりゃわかるように
大半の中国人はやってるの知らないだろ
532名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:50:49.32 ID:DB+pds+x0
北京五輪の女子サッカーで日本と中国が当たったけど、そん時ってラフプレーや怪しいジャッジってあったっけ?
2対0で日本が勝ったのと、観客のブーイングが凄かったのは覚えてるんだけど

あと崖っぷちから盛り返して決勝トーナメント進出決めた時だったかな?
澤兄貴がガッツポーズしながら崩れていったシーンは感動した
533名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:51:05.76 ID:A8299fOUP
>>527
普通 予選とかではこんな日程有り得ないけどなw
最終戦は同時刻開催が常識
534名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:51:05.38 ID:76eaa1x40
>>445,497
何が大事かで言うと、
今回こそは非公式世界王者は中国に置き忘れで良いよね?

消化試合になる最終戦は、控えを試すって監督も言ってるし、
黄紙持ち抜きで出場機会均衡化試合で良いんじゃないかと。
それで負けても地元観客満足だし失うモノは少ないでしょ?
535名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:52:22.20 ID:Q6vcZFxf0
サッカーが好きで好きでしょうがない国民性なのに
サッカーをやるということに向いてないってのは可哀想だなw
536名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:53:36.16 ID:CkJ8EPjY0
>>530
欧州も二枠だからこれ以上は無理。
アフリカ二枠が多すぎだとみんな思ってるが、オリンピックの理念だから仕方が無い。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:54:31.39 ID:tIBsqxS00
>>532
たぶん最近あったW杯予選中国VSシンガポールのジャッジの印象が女子チームへの心象に影響してるんじゃないかな
(1試合でPK2回で逆転勝ち)
女子チームに関してはジャッジもプレイも無難だったと思う
538名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:54:38.68 ID:QOEYWkMK0
いや、まだ可能性あるから本大会で指揮出来るかもしれないのに

何故かタイが北朝鮮に勝つような気がするのは俺だけか?
539名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:54:42.42 ID:q3H/VADcO
>>529

ピッチ状態の悪さ、付け加えて対戦相手が研究してるからなでしこが本来のサッカーができない訳じゃないよ

日本はコンディションが参加国で一番悪く、走れないからだよ
サッカー出来る状態じゃないから

これが本質な
あとは枝葉

540名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:55:39.24 ID:uOgnPhHW0
>>533
これは凄いよな
これが出来るくらいなら
中国が対戦相手、日程を全部決めたと言われても信じちゃうレベル
541名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:56:11.42 ID:FTOy1MoU0
>>536
欧州が2も少ないと思う
フランスイギリスがでたらもうどこも出れないとかおかしい
542名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:57:51.15 ID:PCbFaLEo0
>>530
女子はイスラム系諸国がほとんど参加しないからね。
アジアでは中近東がごそっと欠け、東南アジアもけっこう抜けることになるわけで、
3枠に増やせってのは、かなり難しいような。
543名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:58:07.02 ID:CkJ8EPjY0
>>541
欧州枠はスウェーデンとフランス。
イギリスは開催国枠。

欧州予選はこの前のWCが兼ねてたから仕方が無い。

オセアニア1枠というのも女子オリンピックじゃ甘すぎるが、
WC男子は目茶苦茶厳しいので仕方が無い。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:58:16.43 ID:Io9fr4fQ0
そんだけ女子サッカーが普及してないってことだ
次回は16カ国になるかもな
545名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:58:17.45 ID:A8299fOUP
>>536
12チームが少ないな 16で適正くらい
546名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:59:09.07 ID:DGST8Atr0
>>544
オリンピックでのスタジアム確保の問題と日程の問題があるのでこれ以上増やせないんじゃないかな
547名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 15:59:21.36 ID:QOEYWkMK0
なでしこが力を発揮できない原因はやっぱり日程でしょ
日本はタイ戦が初戦だったから他のチームと違って一休み出来なかったし

てか、タイが一番キツかったと思う。かわいそうに
548名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:00:21.46 ID:CkJ8EPjY0
>>545
オリンピックの日程と試合数、試合間隔の兼ね合い。
只でさえサッカーは開会式前から試合やってる。

他の試合形式の競技と比べても競技と比べて、サッカーはスポーツとして厳しいのよ。
その割りに人気があるからチーム数多いし。
549名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:00:43.87 ID:B/6dmE+v0
>>1
なでしこ控えメンバーでも余裕で勝てるからなw
中国はザコw
550名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:00:44.20 ID:FTOy1MoU0
タイは悪くないチームだった。
次の大会はパワーアップしてくるとおもう、主に5番のブランカそっくりの人が。
551名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:01:34.98 ID:Vh9EDeax0
主催国だけ毎試合涼しい20時スタートって、いくら開催国にアレンジの自由が
有ると言ってもやり過ぎだろう。不公平だ。
552名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:01:37.83 ID:R2Loh0Dx0
男子のほうが酷くね?
553名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:02:00.25 ID:QOEYWkMK0
>>543
オセアニアと言えば、オーストラリア女子は
男子のとばっちりでアジアになっちゃったと思ってるのかな?
554名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:02:00.55 ID:gMUt8QzU0
>>538
うん、タイが勝ちそうなんて思えるのは君だけだ

>>544-545
12ヶ国が限界だよ
これ以上増えると日程組めなくなるし、参加選手数が肥大化してしまうからな
登録18人で中2日の連戦という無茶な日程なのに、参加国を増やすと破綻してしまう
555名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:02:30.35 ID:JT58CUQc0
中国は何やらせても一流になれない
556名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:02:37.77 ID:76eaa1x40
>>538
今の北朝鮮の強さはちょっと脅威だよ。
経験と先進的な技術は足りないが、
フィジカルに裏打ちされた強襲サッカーじゃん。

むしろ中国とスコアレスドローってのが不思議なレベル。
特に後半、タイでは間違いなく相手にならない。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:02:56.26 ID:A8299fOUP
>>547
この最終予選に出るために1次予選から頑張って来たんだから
本望だろ
558名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:03:47.18 ID:FTOy1MoU0
まあ五輪は2週間しかないからなー
559名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:03:55.25 ID:7ZJRxo3YO
ワロタ
560名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:04:12.73 ID:LoUG9DxHO
>>541
欧州は開催国イギリスとフランス、スウェーデンのW杯4強コンビ

合計3国
ドイツはW杯8強止まりだったのが悪い

要するにドイツとスウェーデンは日本に当たった順番の差
561名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:04:20.24 ID:A8299fOUP
>>554
男子16じゃん
562名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:05:23.95 ID:QOEYWkMK0
>>554
>>556

夢のない事言うなよ
タイが勝つ展開が一番面白いのに

てか、最終戦は同時キックオフ?
563名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:05:33.22 ID:FTOy1MoU0
>>556
おれはそうは思わないね
中国戦だって芝がめくれなければわからなかった
タイにはタイの長所がある、要するにやり方だよ
564名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:05:46.05 ID:j3WWDcNo0
中国はそれでも男子より女子の方がサッカーしてるだけマシ。
565名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:05:47.87 ID:DGST8Atr0
>>561
男子を12にすれば女子を16に出来るかもね
566名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:05:53.63 ID:x+E6/eI4O
>>555
・パクリの技術
・図々しい国民性

あと、なんだろ?
567名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:06:25.99 ID:fqMlOWsc0
>>560
遂にイギリス代表が組まれるのか。どんなユニだべ?
568名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:08:16.18 ID:TI97ITof0
中国到着した頃はいちゃもんつけてたのに
始まってみれば、日本の五輪出場をアシストして負けるとか
569名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:08:50.42 ID:QOEYWkMK0
>>564
てか、男子韓国みたいに買収しないでフェアに戦う時点で

昨日の試合なんてホームコートアドバンテージもへったくれも無かった
570名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:08:58.83 ID:LoUG9DxHO
>>556
北は得点力不足を言われてた
たしかW杯は3試合無得点敗退、
この予選は豪州戦と日本戦で1点ずつだけ

最近7試合で2得点
571名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:09:20.17 ID:76eaa1x40
>>562
この予選では、中国の試合と日韓戦だけナイトゲーム。
だから、高確率で、予選としては最後は消化試合かと・・・
572名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:10:09.57 ID:FTOy1MoU0
サッカーってのはミラクルが起きるんだぜ?
絶対負けないとか言ってたら足掬われるぜぇ
タイは最後まで諦めない戦いをするはずだ
573名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:10:47.30 ID:/ehghhUqO
タイは格上でも勝ちに行くんだ!って、メンタリティだろうなあ
いくら憧れのなでしこだからって、負け試合の後で記念写真をねだるのは
574名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:11:20.32 ID:7Wli0BG00
>>570
タイ戦で5-0くらいになりそう
575名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:12:02.89 ID:aSGOIaDj0
>>562
タイvs北朝鮮は11日16:30から
日本vs中国は同日20:00から
576名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:12:06.84 ID:uOgnPhHW0
>>565
競技上の芝をなんとかしたら出来るじゃねぇ?
競技上なら空いてるんだし
577名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:12:24.03 ID:PCbFaLEo0
けど、女子サッカーのアジア予選に参加した国って、17カ国だよ。イランが途中で
棄権したから、結局16カ国。そこから3枠ってのは、ちょっと多すぎという気がする。
しかも、最終予選6カ国のうち5カ国が1次予選、2次予選免除。1次予選からあがってきた
タイは最終予選全敗という状況なわけで、実質的には東アジアの4カ国にオージー
足した5カ国で争ってる状態。そこから3カ国ってのは、やっぱり多すぎだろう。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:12:27.77 ID:oqHSQST70
今大会はFIFAが派遣したAFC外の主審がほとんどの試合で笛吹いてた気がするのだが・・
そのへんの事情が一番大きかったりしてw
AFC会長の中国がFIFAに牽制されたとしか思えません。
579名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:12:32.52 ID:FTOy1MoU0
>>574
無いわ
タイの守備がそんな大きく崩れるとは思えない
580名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:13:14.06 ID:gMUt8QzU0
>>561
女子はイスラム圏でやってないし、アフリカもほとんどやってないから12ヶ国で十分
日程と経費を無駄にするだけで16に増やす意味は全くない

>>562
タイは最初から草刈場だったから、勝つ見込みはゼロ
でも、もうちょっとやると思ってたけど想像以上に酷かったな

禿げかけのニューハーフを混ぜてたのは笑った(5番のサイド)
581名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:14:15.50 ID:PzNBo9q70
>>566
四ツ足は机以外なんでも食う、飛んでるものは飛行機以外なんでも食う
582名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:14:30.47 ID:pOKw0jlL0
>>567
イングランドとスコットランドのユニを半分ずつミックスしたデザインじゃね?
ウェールズとかは無視だろうw
583名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:14:37.19 ID:QOEYWkMK0
>>573
男子でも、長友がインテル移籍したあとの代表の試合じゃ
試合後に長友の元にダッシュで駆け寄ってユニフォーム交換ねだる相手選手が
584名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:15:05.84 ID:5Mzt+V2a0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:15:17.00 ID:HlxczJbi0
なでしこには勝てるんじゃね
疲れてるメンバー休ませるだろうしな
586名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:15:42.75 ID:s8SrekX80
親善試合とはいえ、日本−中国の試合に中国人の審判セットを出してくる国だからな
587名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:16:02.54 ID:wi8PCsbO0
>>579
毎試合のように、3失点はすでに十分大きく崩れてね?
588名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:16:45.46 ID:BLZ9BY1M0
>>15
スレタイ見た瞬間は俺もそう思った
589名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:19:15.46 ID:Io9fr4fQ0
タイは一番有望な20歳の金髪FWがINAC神戸に移籍してくるらしいね。

ただ、5輪出るのは、まだまだ相当に時間かかりそうだけどな。
日本人より体格もフィジカルも劣るからなぁ
590名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:21:15.69 ID:QOEYWkMK0
>>571
>>575

ありがとね

最低限、最終戦の同時キックオフぐらいはお願いしたいわー
591名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:21:21.39 ID:IEHVQIt30
>>543
アジアオセアニアで3でよくね

女子は男子より参加国が少ないので
12はしょうがない
592名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:22:11.93 ID:KFy5zPD40
お前らさぁ、3勝1分けで何が不満なの?(笑)

ブラジルだってドイツだって地区予選なんかいつもこんなもんだろwww
593名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:22:14.52 ID:TwQZX5Q00
なるほど、逃げるが勝ち戦法か

こりゃ流石のワシも一本取られたわい
594名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:23:13.83 ID:tIBsqxS00
タイの立場で考えれば最終戦に限らず今回は若手育成の場として使いたいんじゃないかな、勝敗に関係なくね
事実、オージーには5点取られる大崩れだし
予選全体がテストマッチのつもりでは?
595名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:23:48.78 ID:wi8PCsbO0
>>591
5大陸なのに0はまずいじゃん
五輪の5って多分大陸あらわしてんじゃないの?
596名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:23:52.16 ID:oqHSQST70
>>589
男子もそうだが、日本のリーグに東南アジアの選手が所属しづらい環境
というのをそろそろ打開してほしいものです。
タイとか優秀な選手いっぱいいそうなもんだが・・・。
597名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:24:45.53 ID:FTOy1MoU0
>>587
ほんとに弱いチームだったら10点取られる
そういうチームじゃねえってことが言いたいんだよ
韓国は負けたけど強いチームだった
タイも同じ、負けたけど弱くは無い、ただ前線にタレントがいなさすぎる
ボールキープできてテクニックのある中盤がそろえばまた強くなる
598名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:25:12.87 ID:gMUt8QzU0
>>596
タイ人選手ならJFLに居るけどクソの役にも立ってない
599名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:26:37.14 ID:sNckeVqe0
なでしこジャパンに対抗して愛称つければいいのに

清朝チャイナ とか
600名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:26:59.54 ID:CkJ8EPjY0
>>591
各地域から代表出すってのがIOCの方針だから。
自分も色々女子オリンピックサッカーには言いたいことがあるが、
言っても仕方が無いかなあと。

ただ、こんな無茶なスケジュールだけは二度とやらせるなAFC。
601名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:27:26.32 ID:aSGOIaDj0
>>596
確かJ2のテストにも通らないレベルって話じゃなかったか
602名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:27:59.71 ID:BLZ9BY1M0
>>252
勝ち点ではそうだが、直接対決で勝たないとアジア一なんて言えないと思うわ
トーナメント方式なら気張りたいところだがそういうわけでもなく、カードで本戦に影響あるかもしれず、
中国相手で負傷のリスクがあり、さらに若手試せるなら主力だけ出す必要はないだろ
603名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:28:26.50 ID:udzHlph/0
経験積ませるために若いやつ出すくらいのことを日本がやれば勝てるかもな
604名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:28:31.40 ID:Io9fr4fQ0
確か韓国はマネして名前付けたんじゃなかったっけ?

大極娘子とか何とか言ってなかったっけwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:28:51.15 ID:n79BXNMe0
「勝てば官軍」ゆうてな・・・アジアカップ7連覇、
 W杯準優勝を果たした時はわいのやり方は絶賛された」
「けど今後は何で世界で勝てへんのや言うもんがでてきた。ベスト8連続で」
「ハタから見てるだけの人間はすぐ慣れるもんや」

「わいのサッカーはヒット&ランや
 女子がサッカーやって  できることなんか限られとる
 全部やろう思てもムリや
 そやから中国代表の練習は 少林拳8に サッカー2くらいのもんや
 そらあ 批判もあるけどな  そんでええのや
 ・・・その方が  少林拳を好きになってくれる」
606名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:29:37.96 ID:QOEYWkMK0
>>596
男子のアジア枠なんて、韓国の為の韓国人育成枠になってるし

なんなのアレ?

チームによっては力の劣る韓国人選手を無理やり起用してるように見える
607名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:30:46.38 ID:KFy5zPD40
タイが強いとか真顔で言ってる馬鹿がいるから笑うよな
なでしこリーグでもレギュラー取れるレベルの選手1人もいないだろあんなチーム

アホか
608名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:31:12.96 ID:hOZsi/W40
>>596
女子は知らんが、チェルシーvsタイリーグ選抜の親善試合に日本人が二人だか選ばれてた
名前調べたらJFLからタイリーグに移籍してた
結構高い壁だと思うよ、Jリーグ
609名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:31:17.89 ID:Fr141ZIH0
>>590
スタジアムが用意できてないんすよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:31:47.38 ID:IEHVQIt30
>>595
じゃあオージーとニュージーはオセアニアで
611 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【20.6m】 :2011/09/09(金) 16:32:54.67 ID:qXCs5B3g0
中国はサッカーに関しては、割とまとも。
612名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:33:07.88 ID:EcOyzUPaO
>>607
一人規格外いるのを知らんようだな
613名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:33:25.88 ID:KFy5zPD40
>>606
それは野球と同じでスポンサーが金出してレギュラー契約してるってだけの話
金も実力も無いタイ選手がチャンスもらえるわけないだろ
614名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:33:39.92 ID:QOEYWkMK0
>>252
てか、普通にこういうときの為に
ベストメンバー規定なんかを考えるんだろうけど
一応、中国もオーストラリアも可能性はあるから

むしろ、今回はメンバー落としてくれたほうが中国にしたらいいか
615名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:34:09.85 ID:beu1cgg80
>>610
オージーは男子がアジア枠じゃないと嫌なんだよ
616名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:34:27.73 ID:aSGOIaDj0
>>612
あの5番?
あれは早いよなーw
617名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:36:57.22 ID:uOgnPhHW0
>>600
ジャパンマネー次第だな
アジア予選では前回のオリンピック予選以外は毎回同じような日程なんだろ?
618名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:37:23.07 ID:QOEYWkMK0
>>613
いや、タイの元首相一族見たら金が無いわけはないと思うよ
619名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:38:28.42 ID:CkJ8EPjY0
>>615
WCの大陸間プレーオフが悲惨だからね。オセアニア。
620名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:40:23.00 ID:tIBsqxS00
>>619
でも今回アジアはプレーオフで南米と枠を争うから万が一プレーオフに回ると悲惨だよね…
621名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:40:40.55 ID:76eaa1x40
>>603
五輪出場決定後、
「中国戦では控えを試す」ってのは監督言ってた。
622名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:43:19.65 ID:QOEYWkMK0
世界中の有望選手がなでしこリーグに来るようになれば
アジア予選もより盛り上がりそう

アジアのマイナーな国で埋もれてる才能を
なでしこリーグで開花させて欲しい

サッカーやりたい女の子が日本でのプレーを目指すとか素敵やん
623名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:45:47.51 ID:QOEYWkMK0
>>621
男子ならオーストラリアが抗議するとこだけど…
この殺人日程だし、中国開催だし、言わないか
624名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:46:57.93 ID:Fr141ZIH0
>>622
じゃあ完全独立プロリーグにならんとな、まず。

現状、INACだけだろ、サッカーやってるだけで給料もらえるの。
625名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:48:00.23 ID:wi8PCsbO0
>>623
元々、他国に抗議されることじゃないし
626名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:48:01.95 ID:PCbFaLEo0
タイはここまで来るのに大変だったんだから、もう少しタイを評価してやってもいいと思うが。
まず、1次予選でベトナム、タイ、台湾、ミャンマー、香港でセントラル方式の総当り
やって上位2チームに残り、2次予選でタイ、ウズベキスタン、ベトナム、ヨルダン、(イランは
棄権)で、セントラル方式の総当りやって上位1位になって、やっと最終予選に来たんだから。
中1日のセントラル総当りをすでに2回もやってきて、その上でここまでの予選を免除
されてきた5カ国と戦ってるんだから。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:48:43.21 ID:QOEYWkMK0
>>623
自己レスだけど、オーストラリアに中国の勝ち負けは関係ない?か?
628名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:49:19.27 ID:n79BXNMe0
>>626
すごいな それで1枠入りか
めっちゃお疲れちゃんじゃん
629名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:50:09.90 ID:beu1cgg80
>>625
だな
そんな状況に追い込まれた方が悪いだけ
630名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:50:20.69 ID:oqHSQST70
>>623
オーストラリアは自国が勝てば中国より上が確定なので
抗議するもなにも・・・・・


631名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:52:49.68 ID:QOEYWkMK0
>>626
日本協会かどこかに、温泉旅行に招待してあげて欲しいレベル
632名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:52:50.45 ID:tIBsqxS00
>>626
とはいえ、前大会の成績順での事なんで積み上げてきた実績もあるから
厳しい見方をすればタイも他のアジアの強豪並の実績を積んでいれば良かっただけといも言える

>>627
勝ち点がすでに上回ってるからね
まあでもそれぐらいの気合いがなければ奇跡は起こらないかもw
633名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:53:25.63 ID:uSRRsMEy0
× なでしこに勝てる

New!!× なでしこに「ズル」すれば勝てる
634名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:54:22.32 ID:zwtFuchQ0
>>631
湯郷温泉があるじゃないかw
635名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:55:09.28 ID:hMs0xiAe0
君と羊と青 RADWIMPS

ttp://www.youtube.com/watch?v=K1u_MwT6zV8&feature=related


Belinda Carlisle- Heaven is a place on earth

http://www.youtube.com/watch?v=9LwoSxc_J4Y&feature=related


モロにパクってね?
636名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:55:39.08 ID:QOEYWkMK0
ところで、皆はタイを応援するんだよね?

北朝鮮が抜けた方が本大会盛り上がる?
637名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:56:55.28 ID:QOEYWkMK0
>>634
で、休みに来たのに練習試合させられるとかw
638名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:58:10.00 ID:5HuRhMS60
>>636
どこでもいいよ
GLでは同一地域あたらないだろうし。
639名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:58:20.85 ID:uSRRsMEy0
タイのゴールキーパーは普通になでしこリーグに招待すべきレベル
640名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:58:46.42 ID:fGsKzI630
日本はサブメンバーだし、勝てるかもよ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:00:10.53 ID:A8299fOUP
>>640
ブサメンバーに見えてしまった
642名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:02:44.70 ID:BLZ9BY1M0
>>626
最終予選に来れたことは評価されるだろうが、それは最終予選自体の結果とは別の評価だ
予選は日程厳しかったようだが、それも3月と6月だし
643名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:03:11.56 ID:zwtFuchQ0
>>637
リクリエーションとして仲居さんの体験修行をw
644名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:05:22.18 ID:wyVwcyHN0
とにかく主力は休ませたい。
見ていて気の毒になるくらい疲れているのが判る。
宮間でさえあれだけ精度欠くとは思わなんだ。

あれでよく予選通過したよ。大した根性だと思う。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:06:09.74 ID:eXy6+Oye0
>>214
女子はAFCじゃなくてFIFAが派遣か。それじゃ審判買収も難しいな。
646名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:12:21.06 ID:oqHSQST70
>>645
ひまなので調べてみたら
現在までの全12試合でAFCの主審は
日本vsタイ、中国vsタイ・・・の2試合だけ
あとの10試合は全てヨーロッパの主審です。
2試合ともタイがらみとか、どうかんがえても中国はFIFAに睨まれてる?
というか、大陸予選で圏外の主審が笛を吹くとか普通なんだろうか???
647名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:14:21.79 ID:zwtFuchQ0
>>646
ひょっとしたらアジアにはまともな女子のレフェリーが居ないのかもね
648名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:14:44.09 ID:QOEYWkMK0
>>644
それだけ疲れたメンバーで、突破しようと必死な中国とやるのも
敗退が決まって自暴自棄な中国とやるのも危険だわな
649名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:15:15.18 ID:RIuy2R++0
フラグ立てるからだ
650名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:18:13.42 ID:oqHSQST70
>>647
2試合の主審はともにベトナムのようです、
出場国の利害にからまない国から選出できるほど人材が揃ってない可能性はありますね><
651名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:18:15.62 ID:kOtYyAe+0
でも勝てるかもよ?
652名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:18:30.38 ID:bXYs649x0
豪語?オーストラリアは英語じゃないの?どういうこと?
653名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:20:14.44 ID:SkFXKThI0
>>647
FIFAとAFC主催試合用の副審は4人おるらしい 主審を勤められるのがおるかどうかは知らんが
654名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:20:46.12 ID:wyVwcyHN0
>>648
控えを生贄・・・というわけではないが、替えが利かない選手もいるのも事実だし

シナのラフプレー云々より、疲れた上にあのピッチコンディションじゃ
怪我する確立が高くなってしまうからね。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:21:04.28 ID:QOEYWkMK0
>>646
公表を免れただけで、審判に対する何らかの働きかけがあったのかも

公表したら処分しなきゃならんし、開催地変更も考えなきゃならんし

まあ女子は八百長は無さそうだし、
中国は韓国の真似だけはプライドが許さんかもしれんし

アジア内で中立国の審判が確保出来ないとかじゃない?
656名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:21:45.29 ID:zwtFuchQ0
>>650
>>653
ありがと
やっぱり根本的に人数が足りないだけのような気がしますね
657名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:23:56.90 ID:SkFXKThI0
>>656
調べたら、主審も4人いるそうだわ
http://mytown.asahi.com/areanews/ehime/OSK201102090128.html
658名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:24:12.89 ID:QOEYWkMK0
>>652
ツッコミはイランな
659名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:26:15.89 ID:0rxy+eck0
豪語という漢字は日本風に解釈すれば「オーストラリア語」とも読めるな
660名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:31:21.12 ID:3EGUkWY5O
>>652>>659
監督やめたら、似た事言っても、おっさんの独語としか評価されない
661名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:31:32.54 ID:nf9uZudX0
中国は工作する相手を間違えたなw
北とOZにピンポンダッシュしてコンディションを滅茶苦茶にしてれば2位で予選通ったかもしれなかったのにw
662名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:33:31.15 ID:ndcwM/yb0
なでしこなんて北京五輪の頃は勝っても負けても見向きもされなかったのに
今じゃ女版バルサと煽られて目標達成したのに集中砲火だからな
まだそんなレベルじゃないっつーの
663名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:36:42.96 ID:xvgeSEHS0
誰かラグビーのW杯にも興味持ってあげてください
今日開幕です
664名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:38:07.28 ID:AjPQT1HL0
桑田辞めちゃうのか
665名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:39:39.15 ID:hMs0xiAe0
>>662
だよな、でもそんなレベルでもW杯取れちゃうのが女子の現状。
実際パスミス、トラップミスが酷くても勝てちゃうからな。
なでしこにはマスゴミが煽ったせいで不要なプレッシャーが掛かってるとは思う。
とは言え3勝1分は上出来だよな。
666名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:41:33.20 ID:SkFXKThI0
>>663
開会式のTV中継ある? 地上波なさそうだけど。BS1はNFLの開幕だし
カーワンのカーチャンもカワイソウ
667 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/09(金) 17:42:44.19 ID:8XEDrCqvi
最終戦日本で良かったじゃん。
日本は予選通過決まったからメンバー落として来るだろうから勝てるっしょ。
668666:2011/09/09(金) 17:46:06.31 ID:SkFXKThI0
9月9日(金) ラグビーワールドカップ開幕戦 ニュージーランド - トンガ 25:53〜27:48
9月10日(土) 日本 - フランス(最大25分延長)※ただし、14:30〜14:50は関東ローカル 14:30〜17:00
9月16日(金) 日本 - ニュージーランド 25:03〜26:58
9月21日(水) 日本 - トンガ 24:03〜25:58
9月27日(火) 日本 - カナダ 24:03〜25:58

日テレか・・・
669名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:46:58.57 ID:QOEYWkMK0
>>663
ルールがわからないので
670名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:48:24.74 ID:gMUt8QzU0
>>663
とにかく結果を出さないと無理だな


671名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:49:46.83 ID:nSJaq0EQ0
>>663
日本版ハカが出来たら見る
672名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:49:48.57 ID:4LY7v6ik0
中国は日本に勝ったとしてもオリンピックに行けないの?
673名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:53:06.89 ID:y/EWrcZw0
スタメンは全員控えでもいいんじゃないか
FWは丸山で、川澄は休ませてやれ
永里は使っていいよw
674名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:55:03.25 ID:EWNu2j4+0
>>672
日本に勝って北とオーストラリアが両方負ければいける
北がタイに負けると思うか?
675名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:55:13.94 ID:cNOXFRwe0
日本戦なら日本語しろよ
676名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:56:54.16 ID:AockM3Qe0
実力で北がタイに負けるわけないと言われてるが
中国の圧力があるとひょっとして....
677名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 17:57:07.03 ID:SRnper770
中国の自爆ギャグすげえええええ
678名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:02:05.84 ID:hMs0xiAe0
まずワンタッチでパスミスするのを止めないと五輪でも厳しいよ。
フリーなのに慌ててワンタッチでパスミスとか全く意味無いから。
芝のせいとか路面が云々は言い訳でしかない。
上手い人ほどトラップは丁寧だし、パスはインサイドで正確に蹴るよ。
679名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:08:09.52 ID:fqMlOWsc0
680名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:10:07.30 ID:CkJ8EPjY0
>>678
基本練習の時間が足りてないね。
試合が続くとどうしても基本的な技術が荒れるから。
予選が終わったらみっちり基本練習をやって欲しい。
681名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:13:04.29 ID:qj3RXwFS0
シナはこういう時はやる気を無くす
3-0で日本のかちだな
682名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:14:44.69 ID:LoUG9DxHO
「最終戦は勝ったら勝ち点+10」
とか発表されたらタイも北朝鮮の勝ち点8を逆転できるから頑張るだろ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:20:22.78 ID:0tbK5N6C0

「なでしこに勝つ(キリッ 」 → 戦う前に辞任表明

コ ン ト か よ w

684名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:25:30.96 ID:Kf6HOXiQ0
男はシンガポールに怪しげな行為でやっとこさ勝利して、ヨルダンに普通に負けて
ジーコのやらかしに期待するしかない状況
女子より酷いぞ
685名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:28:59.50 ID:9O5yvoYP0
ノリヲ負けるな
686名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:44:08.47 ID:nSJaq0EQ0
>>679
信長の敦盛がいいな
絶対人気が出る
687名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:44:23.78 ID:QOEYWkMK0
北朝鮮 対 タイ

北朝鮮が終始ペースを握り攻め続けるものの決定力を欠き得点出来ず

逆に後半、中国コーナーキックからのカウンターから
中国ディフェンダー同士の交錯もありタイが先制
その後、北朝鮮怒涛の攻撃も実らず、タイ勝利

に期待
688名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 18:56:23.58 ID:SkFXKThI0
>>687
3チームで最終戦て、どんな会場用意してんのさ
689名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:01:50.96 ID:zjM+jki20
クソワロタ
690名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:03:16.82 ID:yiHPg3bR0
ピンポンダッシュの犯人も捕まえろー
691名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:04:53.00 ID:TgSw+Y/z0
>>33
これはいいアルね
しおかんに張ってくるアルよ
692名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:06:05.97 ID:wXYX3NmB0
やけうチョンが多数わいとんな
693名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:08:38.70 ID:SkFXKThI0
>>691
韓国で一番は「金」だろ
694名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:09:09.69 ID:FVzIpq7w0
これはワロタ
695名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:11:16.34 ID:/RYi9K5WO
やけくそでカンフーしてなでしこ
こわさないでね(>_<)
696名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:14:09.32 ID:uSn7mWZE0
李・・・李氏朝鮮の王家の姓、李氏の祖先が中国人だと言う説あり
金・・・清の皇帝の姓を中国語に翻訳したときの姓
697どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/09(金) 19:18:58.93 ID:Y1Zp2WnP0
>>17
少林サッカーの本場だから、安心するのはまだ早いw
698名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:19:14.88 ID:g7FLajwk0
日本代表男女(サムライ&なでしこ)が共に目標とするチーム バルセロナのサッカー動画
http://www.youtube.com/watch?v=UrCYhckoxSE
699名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:20:43.81 ID:+OkXY45y0
>李霄鵬

この名前って中国人?
700名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:23:21.46 ID:1nkBDz7U0
test
701名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:25:13.92 ID:04m15b00O
まあ、勝っても負けても消化試合だもの

どちらもね

702名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:25:28.48 ID:g4mtJ70M0
確かに日本戦まで持たなかったのはちょい恥ずかしいな。
でもまああの他国戦のガラガラスタンド見れば、中国が駄目な理由は正直分かる。
703名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:32:29.76 ID:Oe8UjM0Z0
やっぱり監督は謙虚じゃなきゃ
(埼玉県在住50代男性)
704名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:34:16.23 ID:QOEYWkMK0
>>688
うは、リアルで間違った

ツッコミサンキュー
705名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:35:23.97 ID:8BJIGA0g0
>>702
競技人口400人らしいな
あの人口で400人なら日本の競技で言えば何になんだ?
706名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:38:31.30 ID:40NIGeV80
>>705
フィーエルヤッペンなんて、競技人口10人だw 詳しくはググってくれ
707名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:43:01.40 ID:8BJIGA0g0
>>706
初めて聞く単語だなw
検索したら
約 15,800 件 (0.20 秒)
意外と知名度はあるのかw
708名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:44:30.47 ID:wi8PCsbO0
>>706
その10人の内の1人なの?
709名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:50:38.89 ID:+mibXPXv0
10番と16番が巨乳だった。
710名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:54:44.25 ID:V//jIDqd0
>>703
ノリオだまれw
711名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:05:29.24 ID:tsosDtxZ0
>>156
今気付いたが相手キャプテンかw
というかこいつ自分のラフプレーでチーム潰してんのなwすごw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E3%82%A4%E9%8B%92
712名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:13:44.78 ID:3EGUkWY5O
>>662
勝っても負けても注目されてなかった
でなく

メダル取った事ないので注目されてなかったのでは?
713名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:14:54.31 ID:Qt60oUoG0
北朝鮮は高地で練習してるって言ってなかったかな。
714名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:17:15.45 ID:OE2LUQ6H0
男子は半世紀は上狙えないゴミだけど女子はまだ上狙えるもんな
715名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:17:54.58 ID:451UR+sc0
ぷぷぷっw
シナ畜ざまぁw
涙目で辞任してやんの^^ノシ
716名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:21:37.76 ID:1M9U7x2t0
>>701
いや、数字上はまだ中国まで可能性あるんだけど?あくまで数字上だが。
717名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:22:43.30 ID:uSn7mWZE0
>>711
サッカー界から永久追放しろよw
718名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:43:29.48 ID:/eT8XKOu0
つか、ガチで中国戦地上波でやらないのな。
唖然としたわw
719名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:43:54.49 ID:RO7CtRA40
>>712
日本でサッカーが注目されたのは、ベルリンオリンピックで1勝した時(実力重視でレギュラーの大半を朝鮮出身にしていたら、、もう1勝くらいできたような気がするが、、、)
ブームが起きたのはメキシコオリンピック銅メダル
一般人がサッカー見るようになったのは、ドーハで「WCまであと1歩」になった時
だよね
720名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:46:18.05 ID:JZdFo8gQ0
スレタイだけで笑ったの久しぶりだなー。ありがとう。
721名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:52:44.40 ID:Jd6MizbH0
ゴルフ場でスパイク履かせない嫌がらせしたのに勝てないとかw
722名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:54:51.54 ID:8qvaKder0
この監督、選手庇うのな。中国は絶対上がってくるって思わせるもんがある。そこがチョンと違うところか。
723名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 20:54:54.97 ID:fe2+KAaf0
負けを絶対に認めないことでは定評のある国らしい
724名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:03:24.65 ID:Jd6MizbH0
日本戦はいっぱい人が入るよ
ブーイングしまくるのが中国カンフーサッカーの楽しみだし
愛国無罪で反日なら何でもできる
725名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:03:36.88 ID:KwuUTvlz0
なでしこジャパン(佐々木体制)
対中国 対戦成績

◯3-0 2008東アジア選手権
●1-3 2008アジアカップ準決勝
◯2-0 2008北京五輪準々決勝
◯2-0 2010東アジア選手権
◯2-0 2010アジアカップ3位決定戦
◯1-0 2010アジア大会準決勝

5勝1敗
726名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:03:49.55 ID:hAcQs8Df0
ワロタ
727名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:05:50.08 ID:RO7CtRA40
>>722
北朝鮮は
大した理由ないのに急に強くなって、次の年には急に弱くなる
ってのが起きる国
728名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:06:06.39 ID:GiM6iMl40
ご懐妊と聞いてタモさんのサインを持ってきました
729名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:07:17.65 ID:E9PGf8w+0
スポーツはパクれないねえw
730名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:15:43.25 ID:76eaa1x40
>>727
これだけ北朝鮮が肉体的に強い(しかも若い)と、
中国も今度は北朝鮮と強化試合重ねてきそうな悪寒。
日朝戦でのあのフィジカルは惚れ惚れしてしまった。
731名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:17:40.04 ID:Re3w+9a5O
まぁ、なですこには怪我しないで帰ってきて欲しい。それだけだな。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:18:18.78 ID:0Gsp+6W80
北朝鮮はドーピングしなくても収容所ブーストがあるじゃん
次回ワールドカップ失格とかアホだな
733名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:23:58.73 ID:t11xJVBRO
>>1
大敗フラグかと思わせといて辞任だったとはなw

でもコメントの中身は割りとまともだな
734名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:27:35.93 ID:veYU82XD0
地上波生中継ないのか…残念だ
735名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:29:46.92 ID:M3di0+b/0
なでしこはもう日本に帰ってこいよ
試合する必要はもうないんだし
736名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:30:33.89 ID:ClJg+WGp0
>>6
よう、ノリオw
737名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:31:00.18 ID:ilj48WWY0
中継映像か衛星写真でグランドの凹凸を測定できないかね?
738名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:58.59 ID:ndcwM/yb0
北の17番と20番は良い選手だったな
739名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:34:59.37 ID:u7TH1DjL0
>>1
笑ったと同時にここまで日本との勝ち負けに執着する中国気持ち悪いです
740名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:35:05.50 ID:VwlXHCugO
>>705
女子アメフト
741名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:38:35.11 ID:7J83yeI/0
辞任=解任
742名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:46:42.15 ID:FoTnQS+b0
中国と北朝鮮の選手は国の後ろ盾で、一日中サッカーに専念してるんだから
強くて当たり前。
中国は立場ないわな。
743名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:50:54.21 ID:KQVHK95d0
中国は日本戦にきっちり勝って3位確定させておいた方がいいよ
北朝鮮は2人以上ドーピング検査で失格者でると、国家として出場剥奪とFIFAに警告されてるしな
744名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:51:43.15 ID:Re3w+9a5O
中国は日本のおかげで発展したんだから(中国の都市は、見事に日本と関わりが深い順に発展している)、
こういう時は「一緒にロンドンに行こう」くらいのリップサービスがあるべきだよな。
韓国が発狂して面白いし。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:52:23.13 ID:OLZ4Ca1M0
なんで五輪行きが決まってるのにベストメンバーで戦う必要があんだよ
次は控えメンバーで流すに決まってんだろ、支那だけ真剣にやってろやw
746名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:53:58.32 ID:VQYm70huO
>女子と男子は違う

まぁ男子は殺人カンフーサッカーだからなぁ…
747名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:54:54.35 ID:e+mwnfIg0
北が勝ったら終わりジャン
まだ豪のがチャンスあるんじゃね
748名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:57:17.32 ID:CJAXbM6s0
かわいそうだから勝たせてやろうぜw
749名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:58:49.02 ID:wxdSi/mN0
豪は日本に怒ってるよ なんで勝たんのやと
750名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:04:34.77 ID:6Jg8OlLC0
まあ、いろんな意味で問題ある大会だったが、まさか次回の集中予選
は日本が開催権取るんでしょ?
751名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:13:55.30 ID:rAIYFJ/90
世界王者は渡さないよ、シナチョンに渡ったら、
ヘリクツつけて試合しなくて
永遠に王者ホルホルとかしそうだし、
渡すなら鯛か反鯨がよかったけど。
鼻毛のりおがお得意の90分キープを完成させろ。
752名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:16:26.93 ID:i1tCCYco0
中国戦は丸山が空気を読めずにハットトリックの大活躍
なんてね☆
753名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:16:36.30 ID:C3LLAPaj0
ヘタレすぎててコーヒー吹いたw
754名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:17:35.86 ID:zVeFzVz/0
棄権でいいじゃん
リスク軽減だよ
755名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:34:22.30 ID:QOEYWkMK0
>>718
9月11日だもの

みつを
756名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:08:34.42 ID:TgFkqvXT0
五輪出場決定UST緊急特番で喋りまくります!
http://ustre.am/mMkx
757名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:14:40.72 ID:R2Loh0Dx0
敗退確定的だから壊しに来るかもしれんしどうせなら日本戦の前に解任してくれよ
758名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:20:23.23 ID:295l690v0
23
豪州にかけてんな。うっまw
759名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:24:32.98 ID:20omrXPq0
今日の新聞に韓国の競歩の競技人口が10人ってかいてあったんだけど本当だろうか
そんなんで世界陸上に出るなんてありえん
誤植であってほしい
760名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:55:59.28 ID:kXneQ0VI0
>>759
韓国はその競技のエリートじゃないとスポーツを続けられないからな
今、調べtら陸上競技人口は6500人程度らしい
761名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 00:12:52.79 ID:3ZcQm7EiO
韓国人は陸上みたいな勝ち負けはっきりしたものは大好きだよ。
「後ろ歩き」のギネス記録保持者もいるし。
762名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 00:25:45.62 ID:Cboc8wE60
ワロタがこれから生活大変ですね!
763名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:06:26.46 ID:JLZZ7x330
>>761
メダルは好きだが努力は嫌い。ノーベル症と同類のメダル症。
764名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:21:11.41 ID:PlOdvqEs0
>>1
中国代表監督が何でオーストラリアの言葉をしゃべるの?
765名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:25:48.06 ID:OUN41Cs20
>>743
北朝鮮が失格になると、3位が出場権得るのかな

それとも、北朝鮮との試合は没収試合扱いになるのか
それだと北朝鮮に負けた豪州が一番得する
766名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 02:02:47.90 ID:XIvnvoOA0
○世界に挑戦する日本代表の今後の予定


09/10 土 15:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsフランス オークランド
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsニュージーランド ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
767名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 02:04:05.28 ID:P5f1+/3p0
岡ちゃん招へいすれば勝てるようになるぞ
768名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 02:06:55.23 ID:2xcpqa960
鉄の薔薇もすっかり錆付いてしまったな・・・
769名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:12:38.30 ID:0M36FYiJ0
977 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/09/10(土) 02:42:33.46 ID:plQS5CciO
1面に新なでしこ選抜合宿
澤「メダルという夢の続きがある」
明日中国戦控え組中心も、大野先発志願
小倉会長「まだまだ普及度が低い」
川澄、アメリカと再戦希望
岩清水、危機感あった
近賀、ようやく笑顔
ロンドンで活躍ならキングカズが歌って踊る
なでしこ応援コラム
第10回はバスケットボール大神雄子

浦和、山田直と原口を”一時返還”願い
鹿島大迫先発、裂傷もう大丈夫
鹿島、創設20周年記念試合。25日に住金OB対鹿島OB
真田氏告別式に500人
トットナム監督、ベッカム欲しい
770名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:24:06.97 ID:EGS0O15u0
ワロタwww
771722:2011/09/10(土) 03:52:57.35 ID:5CYrunOA0
>727
ワロタww
772名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 04:24:01.84 ID:sKZ8vGuD0
あれだけ日程、試合時間、対戦順中国有利に仕組んで

日本にはスパイクはかせずゴルフ場で練習させたり
宿舎で嫌がらせして中国メディア使ってバッシング記事かいて精神を揺さぶろうとしたのに

中国ざまああああああああああああああああああああああ
773名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 06:38:12.38 ID:yrJ7YbfB0
>>749
あんまり関係ないだろ
北がタイに勝った時点で駄目なんだから
自分達が北に負けたせい
774名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 06:46:21.28 ID:8+K49WMP0
つか、三勝一分けで予選突破決めて文句言われる筋合いはないだろ。
775名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 06:56:02.87 ID:p0+Djpt/0
よかったねたぶん勝てるよ、日本の思い出メンバーに
776名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 07:51:14.25 ID:kSSLqbiV0
オーストラリアの英語はかなり訛ってるから、豪語でも差し支えないかも。
英国本国のコックニーやリバプール訛りも大概だが。
777名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 07:56:02.34 ID:mfo5U5pd0
劇団中国と劇団韓国の公演ってどっちが笑えるの?
778名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 08:13:22.54 ID:glH2qfvd0
日中戦、世界に生中継すればいいのに
派手なマネできなくなるだろうし
779名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 08:49:22.18 ID:jplDRdwdi
今回の予選って1位通過と2位通過では本選での扱いの違いはあるの?
780名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 11:37:04.64 ID:oIBysr8j0
>>779
何もない
781名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:13:27.64 ID:1phzEewJ0
>>211
オージーが韓国に勝てばオージーが予選突破
オージーが負けるか引分けなら中国と北朝鮮の得失点差だけど
北朝鮮の得失点差は必ず+1以上、中国の得失点差は必ず+2以上となり、中国が予選突破
782名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:15:00.35 ID:1phzEewJ0
>>781
訂正
北朝鮮の得失点差は必ず+1以下
783名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:16:16.57 ID:LecgDG8X0
護身開眼か
流石中国四千年
784名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:17:57.87 ID:Wyqu6TIm0
ザマァwwwwwwww
ば〜かwwww
いやぁこれは最高に受けるなww
785名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:21:22.12 ID:iNinU53Q0
もはや最後の望みは日本を倒すことしかなくなったから
必死になってくることが予想されるが
なでしこが勝てるのか?
786名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:21:24.59 ID:LecgDG8X0
消えろバカ! 中国女子代表DF、「終戦」の夜にネットで暴言 09/10(土)

体壇網は9日、暴言を吐いたとされる中国代表DF袁帆選手のアカウントと思われる「つぶやき」の画面コピーを掲載。
肖海濱loveという名のユーザーに対して「バカ」「低能」「お前みたいなサッカーを知らないバカのせいで中国サッカーは前に進めないんだ」
などと6分間で7回書き込んだ様子を紹介した。

新民網によると、大事な試合に敗れて予選敗退がほぼ決まった日に夜遅くまで微博で遊んでいることを指摘したユーザー2名に対して、
袁選手が「非常に下品で見るに耐えない」暴言を浴びせかけたということのようだ。ユーザーの発言は早々に削除されており、具体的な内容は謎だ。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0910&f=national_0910_063.shtml
787 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 77.3 %】 株価【E】 【6.6m】 :2011/09/10(土) 12:23:25.92 ID:B+Ko25yN0
なでしこは勝っても負けてもアジア代表確定だからなぁ
中国にとってはもはや勝っても意味がないし負ければさらに叩かれるし
これほど屈辱的なことはないだろうwwww

練習の邪魔したりするからだ中華のバーカ
788名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:37:55.59 ID:Wyqu6TIm0
中国戦には経験積ませるために
ほとんど控えメンバー出すだろうから
もしかしたら中国が勝つかもだぜ?
それでも負けたら失笑ものだけどな
789名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:42:15.84 ID:aZOg9zn10
メンツとカネばかりで、恥と自尊心を知らない支那人らしいな

炭鉱にでも送ってもらって再教育してもらえやw
790名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:45:42.69 ID:qt2UFHZF0
ほんと中国人って根本的にダメだな

まだ一応日本に勝ってタイが北に勝てば可能性はあるわけだろ
そりゃタイが北に勝つ確率はすごく低いけど、おおっぴらに敗北宣言
する段階じゃない

タイに対しても失礼じゃんか
こういうところにも、自分のことしか考えてない文化の特徴ってのが
現れるよな

少なくとも日本なら悲痛な感じでとにかく勝ちます、後のことはそれから、
みたいな発言するはず
791名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 12:53:00.96 ID:xPii9ge40
日本に勝つのは難しくない
北朝鮮も気が抜けているから、タイにもチャンスある
タイは日本戦の前半を無失点で切り抜けた実績もあるしな
792名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 14:24:16.38 ID:2w+sNHFk0
>>375
ピロやきう中継の視聴率が低すぎる分
なでしこの高視聴率で穴埋めしようとしてるんだよ
793名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 14:27:59.13 ID:KiW6h5RS0
諦めたらそこで試合終了ですよ
794名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:12:56.43 ID:qt2UFHZF0
韓国が20年、中国が50年遅れて日本の真似をする

韓国の場合一週回って日本のレトロ趣味と合っちゃうケースありw
795名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:37:23.27 ID:QeRcI5so0
韓国は後進国なのではなく、とうに先進国を通り越して一周回った
先進国の荒廃した未来なのだと、
中国でも影響力を持つという日本人の中国専門家が言ってた
796名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 19:38:55.65 ID:QeRcI5so0
>>795
間違ったw

韓国→中国ね
797名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 03:16:59.55 ID:9CZJYXKX0
中国軍のように、前線で逃げないように後ろから銃で脅して戦わせないと。
798名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 05:10:45.98 ID:GwH8wrSzO
ボールを爆発させるつもりですね。

わかります
799名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 05:12:55.27 ID:9El828GnO
バカも休み休み休み休み…ずっーと休んでろ、タヒねクズ
800名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 05:17:00.88 ID:ngzKpKC60
なんで日本負けないのか不思議でしょうが無いわ
801名無しさん@恐縮です:2011/09/11(日) 05:24:03.24 ID:PHgJBLwC0
>>1
>選手は力を尽くした。監督の無能さが敗退の原因だ。

田岡監督そっくりで困惑しています
802名無しさん@恐縮です