【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、五輪出場決定!北朝鮮にドローも豪州が中国に勝ち日本の2位以上が確定★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
ロンドン五輪 アジア最終予選 第4戦 9月8日(木)

 北朝鮮女子 1−1 日本女子

・得点
北朝鮮:キム・チョラン(後半47分)
日本:オウンゴール(後半37分) ※岩清水のクロスに永里優季が飛び込む

・警告
北朝鮮:チェ・ミギョン(前半29分)、キム・ミョングム(後半15分)、
     キム・ナムヒ(後半35分)

・日本代表
GK:1 海堀あゆみ
DF:2 近賀ゆかり
   3 岩清水梓
   4 熊谷紗希
   15 鮫島彩
MF:6 阪口夢穂
   8 宮間あや
   9 川澄奈穂美
   10 澤穂希(cap)
FW:11 大野忍 → 7 安藤梢(後半8分)
   17 永里優季

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20110908_01.htm

 オーストラリア女子 1−0 中国女子

第4節終了順位:日本 10,北朝鮮 8,豪州 6,中国 5,韓国 4,タイ 0

※最終節,日本−中国戦で中国が,韓国−豪州戦で豪州が
 それぞれ勝利しても,日本が勝ち点10,豪州が勝ち点9となり
 日本が勝ち点で豪州を上回るため,日本の2位以上が確定。

対戦表・日程(スポーツナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html

前スレ:(★1が立った日時:09/08 18:20:13.82)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315492755/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:20:44.85 ID:DRKbU9vy0
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i } …なぜ攻めない⁉
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ相手は浮き足立っている。脆いぞ!!
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/キープして守り切るつもりか?
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /しかし、DFはもう動けまい…脚にきている
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/一気に攻めないのであれば、ボールを動かし、時間を…
     ( {::ハ  /\   \                }……!?…不味いな…近賀の脚はもう限界だ…
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽこのままでは、力の無いクリアボールを拾われる可能性がある
      }::::\:::::\  \                /::;ノ交代枠を使い切るんだ、一分は稼げる
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ …外れるのはゆかり、近賀ゆかり

3名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:21:28.00 ID:MjEiF3jZ0
966 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/09(金) 01:15:21.91 ID:AyTEv1ca0 [21/21]
>>908
実際に、日本は韓国や中国にどんどん隅に追いやられていますからね
おかしな反応ではないですよ?
いつまでも90年代の感覚じゃ駄目ですよ
たとえば、今や欧米で家電といったらサムスンやLGですからね
4名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:22:15.67 ID:I65O7TYB0
チョンチュンの断末魔が心地よいw
5名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:22:39.98 ID:A7h5E0ND0
コレを機に日興證券は女子サッカー部を復活すべき
6名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:23:38.33 ID:XAbfo5f4O
ID:AyTEv1ca0は逝ったな

これで女子サッカーの話ができる
7名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:23:52.14 ID:qcOvE2qk0
中国ショボすぎワロタw
凋落ってレベルじゃねえぞww
8名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:24:39.47 ID:TOo7iTfj0









はやく「女性版ウイイレ」出せよ





9名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:24:40.37 ID:KlkJXTz/0
>>3
サムソンとLGどんどん売れてくれw
LEDも半導体も基幹部品も8割は日本製だからwww
10名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:24:44.84 ID:/w/fRPRD0
ID:AyTEv1ca0 在日や韓国人ってのはどうしても他人や他国を褒める
という思考回路が欠落してるからな。だから世界で嫌われ者。
11名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:25:03.03 ID:TDA3BHHSP
>>7
かつてのWC準優勝国とは思えない
どうしてこうなった、としか・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:25:29.66 ID:LdJU2pbB0
なでしこしょうもなかったな
こりゃ来年までに大幅なメンツの入れ替えあるぜ
13名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:25:38.26 ID:oqHSQST70
>そして、最後にもう1試合、中国戦があります。ベンチで力をためている
>選手がいますので、そのような選手を起用しつつ、締まった試合をしたいです。

ノリオ君の中国戦への意気込み!
14名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:25:45.70 ID:odBV3VCk0
日本、13位に浮上 FIFAランキング
http://www.sanspo.com/soccer/news/110629/scc1106291903004-n1.htm



                            /\
                          /    \ ● <何だあのメス豚・・・13位 (2011年6月)
                        /        \ノノ\
                      /    20位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          100位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <お前らよりは上だよ!! ブヒッ   \     ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  16ヶ国(2011女子WC参加国数)
  世界ランキング4位(笑)
15名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:25:45.96 ID:S199HxZdO
2ちゃんに韓国人って本当にいたんだな
16名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:26:10.81 ID:e397rYcM0
日本に帰って 官邸に呼ぶなよ  馬鹿野田よ。疲れているんだから。
17名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:26:44.04 ID:gZQi6cjZ0
>>8
男女混合チームとか作れたら楽しそうだな
遠藤のスルーを川澄がゴールとかwktk

でもウイイレはないな
サカつくなら出そう
18名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:26:50.92 ID:K/N2xFMI0
ロンドン五輪 (2012年) 女子サッカーアジア予選
http://en.wikipedia.org/wiki/Football_at_the_2012_Summer_Olympics_%E2%80%93_Women%27s_Asian_Qualifiers

前大会より3チーム多い17チームが参加する
ヨルダン、バーレーン、パレスチナ、イラン、バングラデシュ、ウズベキスタン等のイスラム勢も参加

2010サッカーW杯 参加国 205
2011女子サッカーW杯 参加国 122
2010世界バレー男子 参加国 109
2010世界バスケ男子 参加国 106
2011クリケットW杯 参加国 100
2011ラグビーW杯 参加国 98
2010世界バレー女子 参加国 97
2010冬季五輪 参加国 82
2011ロンドン五輪女子サッカーアジア地区予選 参加国 17 ★
2009野球WBC 参加国 16
2011女子ソフトW杯 参加国 6
19名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:27:31.10 ID:mCzb+qujO
さて次は男子ですな
きっちり勝って欲しいね
20名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:27:40.08 ID:fnqHQSeB0
ウイレレでなでしこ出すなら超上級者モードだな。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:28:05.37 ID:KlkJXTz/0
>>7
凋落の理由
1,強化費の80%を女子部主任及びサッカー協会副主席が横領
2,それがバレて逮捕
3,そのとばっちりを受けて強化費が90%削減
4,そのせいで弱体化が進み、中国の重点強化競技からも外される
5,世界最強国の一つからアジアの普通の国になっちったw
22名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:28:34.35 ID:DRKbU9vy0

コナミエフェクトでだな…
23名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:29:03.92 ID:8U/YQLL+0
男子の試合を見た後で女子の試合を見るとパワーの違いがよくわかるな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:29:05.62 ID:MjEiF3jZ0
>>21
急速に衰えてるなw
トルシエジャパンがホームで中国に0-2で負けたのはそんなに遠くないことなのに
25名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:29:30.23 ID:tLygK7ea0
>>18
サッカーの女子はどんどん国が増えて行って規模が大きくなっていきそうなのに
やきうは全く増えないね
どうしてこうなった
26名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:29:55.87 ID:krXABfm20
>>14
よほどそのコピペ悔しかったんだなw
27名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:11.43 ID:4C0fxzW10
>>17
正月のやべっちFCの企画とかでMIXのフットサル見たい
もちろん女子の得点2点で
28名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:21.91 ID:oqHSQST70
>>21
わかりやすい経済独裁国家の姿ですね><
そういう事件があったの知らなかったなw
29名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:28.73 ID:kNWIgZJ80
牛サンキューと思ってラリア協会メールしようと思ったけど
考えてみたら捕鯨とかイルカ問題でトントンかなっつうww
30名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:34.67 ID:aSGOIaDj0
>>21
腐敗の煽りをモロに食らったのか
31名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:41.39 ID:XAbfo5f4O
そういやウイイレで澤作ってるやつがいたが見た目似過ぎでワロタ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:43.75 ID:MjEiF3jZ0
>>24
ドローに訂正
その前にやった岡田監督の時にホームで0-2で負けてるわ
33名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:30:56.43 ID:KlkJXTz/0
>>24
あ、男の強化費は2000年基準で10倍近く増えてるよ・・・
でも
最高到達点が2000年アジアカップの中国代表で
今やアホみたいな糞サッカーばっかりにw

謎だw
34名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:01.16 ID:o3X++G5e0
北朝鮮って
自国内で抜き打ちドーピング検査される恐れが無いから
大会で陽性出さない細工してるんじゃない
35名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:20.27 ID:BKCrkeyR0
オーストラリアGJ
36名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:33.81 ID:WAJm9FXMO
男子は北朝鮮に勝ったというのに、女子のざまは一体何だ!恥を知れ!!
37名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:38.44 ID:tlHlhGga0
ハラハラサッカーはなでしこ伝統スタイルだけど疲れたw
負けてないのに戦犯や笑うなとかいう感情的ババアにはオススメできない。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:43.90 ID:krXABfm20
>>24
トルシェって、男子サッカーの話か?
中国に負けたのは98年の岡田監督のダイナスティカップが最後だったと思うが
39名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:46.36 ID:xfyO5Par0
日本オーストラリア戦の後、タイと残している北朝鮮は確定だとか調子こいて書いている奴がいたんで
中国がオーストラリアに間違って勝って、北朝鮮が日本に順当に負けたらm北朝鮮やばくなるだろw
って書いたら、中国の方がオーストラリアより強いとか発狂してた奴がいたなw


今大会の中国の弱さ見てたら、間違いでもないと勝てないと思ってたが、案の定ホームで
他のチームに嫌がらせしまくってこの結果w
40名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:47.48 ID:7Wli0BG00
W杯でドイツ、スウェーデン、アメリカに勝ったとき永里はいなかった
あの時の強いなでしこのイメージが強いからこいつがいると何か本調子じゃない

てかこいつがスタメンだと何故か悪いイメージしかないし実際プレーもよくない
W杯後注目を浴びた丸山や川澄が輝いてこそなでしこジャパンなのだ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:49.37 ID:pjnBeZbH0
>>18
女子ソフトって、これマジなのか?
42名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:31:49.51 ID:jXxeBYXS0
これはもう完全に日本はサッカーの国になったと断定していいな  どんだけサッカー好きな国民だよww

ALOHA_68桃*momo@like Natalie
92歳の祖父もサッカー好きです。

naohiro0205額田 尚宏(ぬかだ なおひろ)
普段サッカーの話題なんて出さない母が「今日、五輪予選でしょ!?」とか言い出すくらい、なでしこJapanの優勝の影響は大きかったんだなぁと感じる。

rvnbotロビンソン
母「えー今日野球見んのー」私「なんか見たいと?」母「サッカー見る」私「はあ?」父「いいやん負け試合やし」私「何言いようん!?まだ始まったばっかやん!!」
父「もう決着着いとおやん」私「諦めたらそこで試合終了たい!!!ふざけんな!!!」母「サッカー見る」父「サッカー見る」

iga3955Hiroki50
仕事から帰ってきた父がなでしこの試合を観ながら、勝つのは当たり前、何点差つけるかだ、 、、なんて台詞を。
野球が好きで、サッカー観てればチャンネル回す人がよく言うわ。

hatedh524B. Daisuke@千葉
野球が見たいですが母にチャンネルを取られた。サッカーですよええ。

nanan107彩irodori
@fuwaring 今日のなでしこ、多数の入替と主力選手の温存があったと、母から情報が。←県に縁のある選手が多いので、普段野球しか見ない母も、なでしこがお気に入り。
Numberで特集された時、先に見ていいよと言ったら嬉々として持っていきました。

yamiagariryo
「サッカーがあるんだった!!」とチャンネルを変える祖父。83歳。 いいね!

enon6341炎音(えのん)
すっかりサッカーにハマってしまった祖母にテレビ奪われただんw

matsugattsmatsugatts
姫路に避難勧告が出でたから、大丈夫かと2人の祖母に電話したところ、 2人とも「今サッカー見てるねーん?」とのこと。88歳と89歳のばあちゃん達までトリコにするサッカーってすごい!!!

tokomuminしまやん
【速報】父が「俺、なでしこ見にロンドン行きたい!!」って騒ぎだしたw スゲーな、なでしこ力。。。 サッカーにまったく興味無かったのに

printing_boyT.Fujipan
【祖父速報】じいちゃんがサッカーに興奮し過ぎて、口の中のもの全て机にぶっ飛ばしました。
43名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:32:06.68 ID:YmvK5cRk0
サカオタの俺でも女子サッカーつまんね
44名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:32:11.61 ID:BKCrkeyR0
しっかし枠たった2つしかないの厳しすぎるだろw
45名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:32:28.49 ID:PVfz8fGR0
中国は男女ともに駄目駄目

チョンは最近は男女ともに北のが強い
46名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:33:02.48 ID:gZQi6cjZ0
>>14
焼豚界には予選という概念はないw
47名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:33:20.26 ID:nSVl3olp0

    φノノ-ヽ
     6 ゚ω゚ )
    /15 ☆.\
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ. }
 ε≡Ξ ノノ `J ○
48名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:33:22.86 ID:dxVqR/UJ0
川澄ちゃんナマ足で「ちょっとだけよ」
顔も美人 この画像で抜かずに何で抜く!

http://ime.nu/cache.daylife.com/imageserve/0dAfd4S4XK3ug/610x.jpg

49名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:33:44.01 ID:BE+WCfLB0
>>43
サカオタの称号返上だなw
50名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:33:47.98 ID:mFMdvo190
>>21
>強化費の80%を女子部主任及びサッカー協会副主席が横領
なんでもこのパターンなんだな
51名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:33:57.89 ID:MjEiF3jZ0
>>41
なでしこフィーバーで沸く傍ら、ひっそりとソフトボールのW杯やっていたよ。
アメリカに負けて準優勝だった。もはや記事を探すのが難しいぐらい。
五輪競技から脱落するとこの扱いになるんだから、
まあそういう意味では偏った報道ってのは確かだ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:34:25.24 ID:xfyO5Par0
まあまともな日程だったら日本とオーストラリアが2強だったな
北朝鮮は疲れたらドーピング使えるからなw
53名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:34:27.38 ID:krXABfm20
>>41
2011年だからな
元々多くないだろうけど、五輪から外されて衰退してるんじゃないの?
54名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:34:38.28 ID:0kLcix510
北朝鮮強かったな。あれでロスタイムの1失点なんて信じられん。
一瞬でも勝ててた、結局引き分け、それでもなでしこラッキーすぎる。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:34:51.62 ID:vXSlSH9rO
>>42
代表もいいけど、国内のリーグ戦も、もっと盛り上げなきゃないとな
56名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:34:57.04 ID:KlkJXTz/0
>>45
中国女子サッカー→強化費がない、有望選手がすぐに引退する、汚職のとばっちり

明確な理由がある
男子代表のクソさが意味不明、10年前はまともに進化してきたのにw
57名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:35:24.68 ID:/McjiMT30
時代はサッカーだよねw
58名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:35:55.59 ID:pjnBeZbH0
>>51
マイナー競技にとって五輪って云うのは大事なんだな
59名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:36:01.57 ID:OjyFvCe00
>>43
じゃあ見んなよ・・
60名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:36:15.89 ID:tLygK7ea0
>>42
やきうのやの字もないwww
焼き豚にはつらすぎるな
61名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:36:23.46 ID:+2mlzKob0
なでしこの高視聴率はやはり高齢者が貢献してるな。
女子サッカーはスローテンポで見やすいんだろう。
バレーと通じるものがある
女子バレーの方がラリー続くし、楽しいもんな。
62名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:36:58.23 ID:xfyO5Par0
>>54
本調子じゃなかった日本の疲れでそう見えただけだろw
普段の試合ならあんなミスしねーよw

まともな日程なら日本が圧倒することが分かった大会だったなw
63名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:37:41.13 ID:zzr3DblV0
>>45
北はガチで自分と家族の命がかかってるし、
お薬使って選手が壊れても、新しいパーツに取り替えるだけでいいもの。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:37:44.94 ID:MjEiF3jZ0
>>58
五輪じゃなきゃ見ない競技だらけだからな。世界大会は見るって競技もあるけど、絶対数が少ない
65名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:39:01.09 ID:XAbfo5f4O
>>51
ちなみに上野とかは出てるの?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:39:16.04 ID:pjnBeZbH0
アジアカップ3位だし、こんなもんでしょ
アジア大会も優勝したけど、中国北朝鮮には押されてたし
67名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:39:19.39 ID:tLygK7ea0
やきうじゃなくてサッカー底力見せてどうすんだよ・・・
やきうが惨めすぎるだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:39:23.14 ID:jP3aTorI0
北の体力は異常。
連戦の4戦目とは思えん
69名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:40:09.12 ID:xfyO5Par0
今大会の日程で得したのは北朝鮮だなw
中国だと北朝鮮もやりやすいだろうしなw

実力は明らかに日本がダントツ、次はオーストラリア。

忠告の次没落するのは北朝鮮。
そのうち韓国に抜かれるだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:40:56.38 ID:A7h5E0ND0
>>50
逆に8割しか取らなかったことに驚く。
シナでは98%もあり得るから。


>>56
今回も自国に有利なようにボールの空気を抜いたりして
小細工していたのにね。
ちなみに、ピンポンダッシュはチョンの可能性が大。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:41:21.07 ID:MjEiF3jZ0
>>65
すごい短い結果だけ書いたような記事だったのでわからなかった
アメリカがずっと連覇してるらしくて、日本は準優勝が続いていたみたいだが・・
72名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:42:20.97 ID:KlkJXTz/0
>>58
五輪競技から外れる→JOCからの支援のランクが下がる→競技力の低下→更にマイナーに

マイナー競技にとって五輪競技じゃなくなるってことは競技自体がなくなるほどのダメージを負う
73名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:42:40.22 ID:/w/fRPRD0
>>69
中国どもは完全にオージーと北チョンの想定の実力を見誤ったな。
あの罰ゲームのような日程は、日本とオージーを陥れるよう組んでるから
北チョンは決して楽な道では無いがタナボタ的に勝ち点積み重ねていけた。
74名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:44:40.95 ID:otiFsgOm0
とにかく地獄の日程のなか本当におつかれさま
DFを叩く人がいたけど体力も限界だからしかたない
みんな良く頑張ってたと思うよ

でも、走らない&やる気ない&ヘラヘラしてる永里だけはマジでいらない
ワールドカップでわかってたはずだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:06.25 ID:KlkJXTz/0
>>73
北ももし五輪出れなかったら代表消滅の危機だったからねー
なんせ
次のW杯から除外されちってるから北の財政状況考えたら
強化競技からは外されてただろーし

ある意味炭鉱行きよりも切実だわ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:13.85 ID:TDA3BHHSP
>>73
っていうか、中国最大の想定外は
自国のあまりの弱さだろ。
日豪北のアジア3強の実力を考えると
初戦の韓国戦は絶対に落とせない筈だが
ここでドローだったのが全ての失敗の始まり
77名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:20.48 ID:ipVYpx4b0
北がオウンゴールした瞬間めっちゃ喜んだけど数秒後にオウンゴールした
選手はどんな目にあうんだろうと想像したらちょっと喜べなくなった
でもやっぱり日本の五輪出場は嬉しい
なでしこジャパンおめでとう
78名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:29.81 ID:aUrpNZWl0
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      ◎┌───────────┐◎
      ◎│   五 輪 卒 業 式 . │◎
      ◎└───────────┘◎
      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 〜なぜ、あなたはここにいるのか〜
               | 野球って何?
               \
                  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧_∧
                ( ・∀・ )     (○)
                (O□O)     .ヾ||〃
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_)
              |            | | ̄ ̄|
______________|.__∧∧___.|_|__|______
              <  ; >
               (|  |)
                |  |
               し`J
               やおきう
________________________
ザマー /       |____|
        プッ   |____|         \わはは /
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
     (    )    (    )    (    )    (
バレー   バスケ サッカー 水球 テニス ハンド 卓球 バドミントン
79名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:39.14 ID:buMeqtWZ0
一昔前の女子サッカーはアメリカ、ノルウェー、中国の3強だったのにねぇ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:48.35 ID:yIzq+d2iO
>>36
女子の北朝鮮は昔からアジアの強豪
FIFAランクも長らく4位だったし
男子とは比べものにならん
81名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:45:53.99 ID:XAbfo5f4O
>>64
五輪だとやってれば何でもおもしろく感じるわww

>>71
なるほど
まあオリンピックでも北京以外はアメリカに勝ててなかったわけだしその位置は妥当なのかねえ
82名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:47:04.10 ID:aUrpNZWl0
北朝鮮はペナルティエリアでハンドしたから
実質スコア2−1で日本の勝利だろ、内容は悪かったがスコア上は2−0か2−1だ

スコアは

なんで韓国と北朝鮮はハンドしてもいっつも見逃されるんだ、おかしいだろ

北朝鮮のハンドを取れよ


日本はW杯優勝して疲労が蓄積してて、五輪最終予選まで期間が短かったから
怪我回避の為に体力強化、スタミナ練習をする事が出来なかった。

もしやってたら、怪我してただろうし、疲れすぎて全く動けなかったから仕方ない
普通は大会前にスタミナ練習するけど、大会の間隔が近すぎてケガを恐れてできなかった。

日本はW杯の50%のコンディションでしかなかったんだよ焼き豚

W杯と五輪最終予選の期間をもっと広げるべきだし、欧州みたいに五輪予選辞めてワールドカップの成績順で五輪内定にすりゃいいのに。

北朝鮮のドーピング5人はGK1人、DF4人でW杯出場2試合の少しに出た控えだから北朝鮮は全く戦力低下してない。
むしろ、下の世代がユースW杯で結果出してたので、若手が入ってきてベテラン切れてむしろ北朝鮮は以前より強くなってたんだが。

五輪から削除された焼き豚工作うぜーーーーーーぞ


焼きブーメランワロタwwwwあれだけ北と引き分けたときは歓喜してたのに

焼きブーメランで焼き豚死亡wwww次は野球のロンドン五輪予選だなwww

サッカーはたった1大会で野球の144試合以上の走行距離、運動エネルギー、を消費するからな
野球はベンチに座って8割休憩して、守備も1箇所にずっと立っとくだけの 主婦の布団干し以下のレジャーだからなw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:47:17.91 ID:g4mtJ70M0
て事は残り1枠を北と豪で争うのか。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:47:51.45 ID:oqHSQST70
>>73
日本も最大のライバルはオーストラリアと想定してましたしね。
日本戦以外北の試合はハイライトしかみてないのでわかんないけど
日本戦とさほど変わらない運動量とスピードだったら、そりゃ想定外だよねw
陸上1500M歴代10に中国の馬軍団がずら〜〜〜っと並んでるのと同じくらいの違和感!
85名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:47:52.35 ID:Quy+I60r0
女子より男子のほうが強いのにとか言ってた阿呆はどうした?
北朝鮮で男子は勝ち、女子はダメだった。

女子は北朝鮮に引き分けだし、そもそもオウンゴールだし
北のほうが最後の意地でロスタイムで入れられたし
なでしこ女子対北朝鮮の試合で万歳している奴は、さすがにいないよな?
86名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:12.98 ID:93Oa1Lw80
これ、ノリオじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:13.60 ID:bI5jUoe10
88名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:19.35 ID:jMxyDss00
>>51
>>53
女子ソフトW杯ってのはアメリカ主催のローカル大会で、
サッカーで言う所のキリンカップみたいなもんだよ

国際連盟主催の世界大会とはちょっと違う
89名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:22.24 ID:pjnBeZbH0
北はドーピング検査との戦いもあるもんな
予断を許さないな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:55.84 ID:MjEiF3jZ0
>>83
北で90%以上決まり。
最弱のタイに北朝鮮が負けるってのは考えづらい。ドローでも可。
あとは、北朝鮮がドーピングで出場権剥奪になった時の、もしも枠を豪州と中国が争うって展開
91名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:57.45 ID:A7h5E0ND0
>>83
実質、北で決まり。
タイに負けるわけが無い
92名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:48:57.98 ID:P0a1SffV0
なんであんなヘロヘロだったんだろな
調整はしてたと思うが
93名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:49:00.49 ID:/w/fRPRD0
次の試合で、奇跡が起きてタイが北チョン破ったら
OGの視線が痛いだろうなぁw

OG「私達が中国倒したんだから貴方達は勝ち抜けたのよ?
   だからね?中国を全力で倒してよね?」

的にw 手を抜いたら殺されますね^^
94名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:49:39.70 ID:KlkJXTz/0
>>79
準優勝時のエース(今はフツーの学校の先生)が
「昔はあたしたちより弱かったのになー」ってため息ついてた

ちなみに中国女子代表の愛称は「鉄のバラ」
95名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:49:51.32 ID:/jQDoSVc0
>>71
今の日本女子ソフトがロンドンに行けなかったなでしこの姿だとすると
ロンドンに行けて本当によかったと思うぜ
96名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:49:56.61 ID:V66HFU7D0
決まるの待ってたら北チョンに最後に決められたじゃんか だっせ〜の
97名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:49:57.35 ID:A7h5E0ND0
>>92
ノリオが前日に紅白戦をした
98名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:50:08.79 ID:kdeQVc690
>>61
やき豚おっさんのなでしこジャパンへの嫉妬は見苦しいぞw
新橋のやき豚おっさんたちもなでしこジャパンを応援してくれてるぞw
2ちゃん引き篭もりやき豚おっさんもテレビ中継の無いやきうは諦めてなでしこジャパン応援して真の日本人になれると良いネw
99名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:50:36.87 ID:YPHBMhCi0
つかこの大会でちゃんと薬物検査やってんの?
100名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:51:27.82 ID:xvgeSEHS0
主力5人が大会直前に抜けて16歳の選手まで出てきた平均年齢20歳の北朝鮮
案の定若いチームにありがちな飛ばしすぎで後半途中からまともにボール蹴られないほどヘロヘロに疲れ果てて
経験豊富な日本がその隙を突いて一点取った

本来ならここで終わるはずだった
それが良いチームと強豪の差だから

でも満身創痍の北朝鮮は意地で追いついた
これは結構衝撃的だよ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:51:31.77 ID:sfD2r/Yk0
>>68
北の体力はそりゃドーピング引っかかるわと思った
日程的にきついのは同じなのにあれだけ走って息が上がらないのはやっぱ変
102名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:51:41.19 ID:04Ij/27qO
最終戦、タイ王国が突如確変し、北朝鮮を撃破。
日本は中国に辛勝し、アジア代表は日本とオーストラリアになる。


……と言う夢を見た。
103名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:51:58.21 ID:3dnTeCHA0
>>18
アジア杯で日本女子クリケットが
メダル獲得したのにはぶっ飛んだww
104名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:51:58.15 ID:QbrC+evQO
決まってるのは日本・英・伯・コロンビア・スウェーデン・仏だけ?
ここに米・北・ニュージーランド北中米(1)アフリカ(2)って感じか
105名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:52:13.67 ID:qbY8TJYj0
>>99
オフィシャルは中国だからかなり怪しい
106名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:52:46.20 ID:EgxOpBgL0
>>93
心配しなくてもなでしこは絶対かつ気がする

ところでW杯のトロフィー見に行った人いる?いこうかなって思ってるけど
まだ人多いですか
107名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:01.69 ID:rhs1SoKS0
で。フジは朝日戦って言ったの?北日戦って言ったの?
108名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:12.77 ID:GJw3jCAE0
男子と比べちゃってどうしてもあんま見る気になれない
109名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:18.95 ID:bmW4qWQ4O
>>77
自分も全く同じ
日本が点入れて一瞬すげー喜んだが、この娘(北朝鮮)大丈夫?みたいな
そんで日本が時間稼ぎとかやったから、北朝鮮同点追いつけとか思っちゃったよ
まあそうなったんだが
110名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:21.74 ID:xvgeSEHS0
>>101
だから試合見てないなら喋るなよゴミウヨ
北朝鮮の最後のは走るだけ走って奪った後はまともにボール蹴れない状態だったろ
そのどこが異常な体力だよw
111名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:24.54 ID:KlkJXTz/0
>>101
ドーピングじゃないよ!!!
落雷で怪我をしてその治療に鹿の角の漢方薬飲んだだけだよ!!!



・・・・意味分からんw
112名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:28.53 ID:E6++FTRN0
女子サッカーなんて完全無視コンテンツだったからな
ブーム終わっても元に戻るだけだし 問題ないだろ
地上波で五輪予選完全中継してるだけで奇跡みたいなものだからな
あんまり欲張らずに勘違いしないで地道にやってきゃいいいんだよ
4年に一度だけ盛り上がっても十分だ 五輪のメダリストの男子でもほとんどスポーツは4年に一度脚光浴びるだけのスポーツだからな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:53:56.70 ID:wpBy0JRY0
>>42
単に日本でも極端にメディアリテラシーにかける中高年が騒いでいるってだけだろ
テレビ・新聞の影響力が強い世代が騒いでいるだけってオチになるぞ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:54:13.85 ID:jP3aTorI0
>>101
もし発覚したらチームごと失格とかあるんかね。それとも該当選手だけなのか
115名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:54:28.51 ID:hyJOz4/X0
いちいち野球を出すバカはなんなんだ?
野球もサッカーも好きな俺にはサッカー叩く奴も野球叩く奴も不愉快だ。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:54:33.72 ID:G+AM9G+A0
まぁ、北は薬使ってるか
整形して顔も同じ、背格好も同じ替え玉を使ってるのだろう。
年齢詐称とか余裕でやる国だし。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:54:39.39 ID:WAJm9FXMO
>>104ブラジルも
118名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:54:55.17 ID:vEdGgwdS0
○世界に挑戦する日本代表の今後の予定

09/10 土 15:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsフランス オークランド
09/11 日 20:00 【サッカー/なでしこ】 ロンドン五輪アジア最終予選 vs中国 中国/済南
09/16 金 17:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsニュージーランド ハミルトン
09/21 水 16:30 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsトンガ ファンガレイ
09/21 水 20:00 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsマレーシア ベアスタ
09/27 火 13:00 【ラグビー/日本代表】 ニュージーランドW杯 vsカナダ ネイピア

10/07 金 19:45 【サッカー/A代表】 キリンチャレンジ杯 vsベトナム ホームズ
10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 W杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー
11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立
119名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:08.36 ID:bI5jUoe10
>>74
>でも、走らない&やる気ない&ヘラヘラしてる永里だけはマジでいらない
>ワールドカップでわかってたはずだろ

お前は永里みたいなタイプのCFが希少種だってのがわかってない。
アイツはシュート外し過ぎだがそれ以外ではまずまずいい仕事してるぜ
チームにもフィットしてきているしな。
試合中にヘラヘラしたんならまだしも
試合後のクールダウン時に少しヘラったぐらいで噛み付くな。気持ちの切り替えは大事だぜ。浪花節はいらん。

顔ブサイからって、叩く奴多過ぎだろ。
120名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:11.46 ID:pjnBeZbH0
>>112
五輪+W杯もあるだけ幸せだよな
121名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:12.62 ID:s8SrekX80
つい最近の大会でドーピングした前科があるのだから、疑われるのは仕方ないと思うぞ
122名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:17.76 ID:krXABfm20
>>93
OZは自国が勝てば、もう中国の結果は関係ないよ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:24.49 ID:MjEiF3jZ0
>>110
あんだけ走れるってのは十分脅威だ。
普通は、北朝鮮が落ちてきたところで、もっと日本がペースを握る時間もある。
最後疲れていたのは日本も同じで、結局分厚く責められたりプレスをかけられたから、
バイタルやエリア内でミスを連発した。スタミナ的には脅威と言えるぐらい日本を圧倒していた。
124名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:29.48 ID:yIzq+d2iO
>>100
でも北朝鮮が主力5人の代わりに入れた選手って、アンダー世代で優勝したチームの主力だから
あんまり力が落ちた感じはしなかった
韓国戦が荒れてかなり担架が出動したチームとはとても思えなかった
125名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:33.12 ID:E6++FTRN0
男子はサカオタの男中心 女子は爺婆かな 韓流ドラマ観ている層が女子観てるイメージ
男子は男 女子は中高年ババじゃね
女F1とか女ボクシングに男は食いつかんからな


つまりは老若男女あらゆる世代にサッカーは浸透したということだね サッカーに隙なし
126名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:55:49.93 ID:/SWUeEp80
北京の時のソフトの盛り上がりは
星野JAPANの失敗をごまかすために代わりにテレビが大きく扱っただけの話だよ
(ザサンデーなんか番組丸ごとソフトに使って野球に一秒も触れなかった)
もし星野らがメダル取ってたらあんなに持ち上げていないし
流行語大賞特別賞ももらってない
127名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:56:15.89 ID:i3sI2kqG0
>>84
そんなことないよ
「豪戦が山」って言ったのは落とせない試合ってこと
これをみんな最大ライバルと勘違いしただけ
最初から韓国と北が難敵なのは分かってた、日本にとってはこの二国のサッカーが嫌
128名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:56:26.63 ID:ngkYkuf4O
なでしこおめでとう!
北のオウンゴール決めた選手は帰国後どうなるのか気になるわ…
129名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:56:35.26 ID:KlkJXTz/0
>>120
言っとくけど最強クラスのドイツは五輪出ないからね
W杯で日本に負けたせいでwww
130名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:56:50.51 ID:wpBy0JRY0
中高年が見ているなんて自慢にもならないことがわからない人間が2ちゃんにもいるとは…
日ごろからテレビ・新聞鵜呑みの世代でめでぃあリテラシーなんて0おころかマイナスレベルなんだからさ
メディアがあれだけ大々的に煽り続ければ関心を持って当たり前だろうが
メディア批判が日頃盛んな2ちゃんねらも実際は馬鹿の巣窟ってことだな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:56:55.74 ID:kDVHCmUkO
>>110
そら、年齢詐称とドーピング常連国だから疑われるって
132名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:57:12.53 ID:MjEiF3jZ0
>>115
お前みたいな奴が貴重なんだよな
俺も野球見るよ、それなりに
メジャーで活躍する日本人野手や先発投手がもっと出てきてほしいわ
133名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:57:19.33 ID:ZcwXq+qyO
>>119
ハワイさんお疲れさまです
同意です
134名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:57:23.92 ID:/w/fRPRD0
>>122
そうだった。スマ素。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:57:29.59 ID:u6UbCaie0
動画ないの?
136名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:57:41.58 ID:odBV3VCk0
>>61
最近、男子のバレーは放送すらしてないな(´・ω・`)

男子もワールドカップ優勝してから偉そうな口叩いほしいわ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:14.85 ID:rAIYFJ/90
政治とか色眼鏡なしに、北の今日のサッカーは、
スポーツらしいいい動きとチームだったし、
いい試合してたと思うよ。マジに。
それに引き換え、鼻毛のりおの姑息な事。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:16.94 ID:0kLcix510
なでしこ予選突破はうれしかったけど、
北朝鮮の選手のスタミナと体格の方がインパクト強かったわ。
薬の影響じゃなければ、マジすげーと思った。
ま、スタミナについては勝たなきゃ罰を受けるからしぼりだすだろうけどな。
139名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:20.23 ID:SsWhypBB0
この人気、実力を衰えさせないためにも、サッカーを中学体育の必修科目にするように求めていこうぜ。
文科省の役人の趣味でベースボール型スポーツが必修科目になるくらいだから、
必修科目にするなんて簡単だよな?

キチガイ野球豚どもが猛反対するだろうが、勢いのあるうちに、一気に求めていこう。
140名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:32.51 ID:s8SrekX80
最終日くらい3会場で同時KOしろって感じw
141名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:34.82 ID:KlkJXTz/0
>>61
1テレビ局の意向でルールが大幅に変わって別の競技になった
バレーボールなぞ、ジャニタレの前座以外使い道なんかない
142名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:36.06 ID:oqHSQST70
>>112
スポーツ環境をなんとか維持できて・・・・・
なおかつ世界大会で結果残せて・・・・・
それでなにか問題でもあるのかな?
商業的に成功できるかどうかは、その先にあるものなんだけど。
143名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:50.90 ID:luvFZJdK0
北朝鮮なら普通に男性転換させて使ってきそうな気もするから怖い
ハイ、偏見です
144名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 01:59:53.97 ID:KjZwKNQ90
>>128
五輪の出場権を獲得すれば何もされないよ
てか、処罰の対象になるのは基本的に選手じゃなくて監督とかコーチだから
145名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:00:39.53 ID:krXABfm20
>>127
女子サッカーはここ最近はその2国と対戦成績悪くないし
オーストラリアにはW杯予選をかねたアジアカップで負けてるから、苦手意識があったと思う
146名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:00:54.62 ID:MjEiF3jZ0
>>139
体育で野球はなかったな。
道具が必要なのと、より広いグラウンドが必要なのと、
攻撃側で順番待ちで、手持ち無沙汰な人間が多数発生するのがネックになって
147名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:01:35.70 ID:pjnBeZbH0
>>142
チーム存続の危機とか、一杯あったんじゃなかったっけ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:01:36.98 ID:KlkJXTz/0
>>142
商業的に成功させる事なんかムリだろ
どのスポーツでもリーグは赤字だらけだよ、全世界

黒字出して経営できてるのなんかアメフトだけと言っても言い過ぎじゃない
149名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:01:58.66 ID:ZcwXq+qyO
メディアリテラシーって覚えたての言葉使いたくて
しょうがないお子ちゃまが紛れてるようだw
150名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:01:58.88 ID:vYoxGJrmO
>>130
メディアがどうこうは置いといて、日本の女子サッカーの五輪出場は嬉しくないの?
151名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:02:08.42 ID:Y4t4WQB80
韓国戦の問題点が修正できてなかったし
ゲームの終わらせ方も疑問
進んだけど反省して本大会に望んで欲しいな
152名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:02:19.54 ID:QbrC+evQO
>>117
書き方が悪かったけど「伯」はブラジルねw
153名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:02:23.66 ID:yIzq+d2iO
>>138
自分がムチ打ちされるだけなら堪えられるだろうが、
下手すると一族郎党連座させられるからな
まあ、五輪出場権を確保すれば今回は大丈夫だと思うよ
154名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:02:35.81 ID:bI5jUoe10
>>139
既に必修じゃないのか?
俺ん時は小中高の体育で球技といえばサッカーばっかだったぞ@静岡
雨降ったらバスケ時々バレーって感じ。

他の県は違うのか?
155名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:02:39.16 ID:TR0SliZu0
おめ


中国戦はイエロー持ち外して控えも入れてコテンパンにやっつけてやれwwww
156名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:02:43.84 ID:vs5cRcoP0
>>143
変な事想像させんなよ
オカマのチョンテセを想像してしまったじゃないか
157名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:03:09.89 ID:MjEiF3jZ0
>>141
女子のサッカーの国際大会の前に、ジャニーズがローラーブレードで走りまわったり、
ミニコンサートするようになったら最悪だな
158名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:03:17.14 ID:wGtnTzN80
>>107
この前の男子W杯予選、翌日の昼間のニュースで
「日本−ウズベキスタン」って出てたのを見た

おいおい、アウェイなのに言ってること違うじゃんかと思ったw
159名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:03:18.64 ID:/w/fRPRD0
>>146
体育だとソフトボールになるね。しかも何かゆとり向けにルールや指導が
さらに厳しくなるっぽいぞw 怪我させない方向にね。
正直野球ってポジションが明確すぎて、へたくそな奴にとっては晒しものになるし
拷問・いじめ推奨スポーツでしかないから体育や遊びには不適合なんだよね。
子供のサッカーなら適当に入り乱れてできるしいたって平和。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:03:29.81 ID:wpBy0JRY0
>>149
お子ちゃまはお前らの頭のレベルだろ?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:03:42.08 ID:pjnBeZbH0
北朝鮮のカワイイ右SBは何処いった?
162名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:04:03.27 ID:+DO8we4o0
男子のウズベキスタン、女子の北朝鮮、
対戦相手とは言えいいサッカーをするグッドチームだったな。
あこぎなマリーシアもなくひたむきで勇敢なサッカーをする。
日本もうかうかしてられんなあ。
163名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:04:15.17 ID:P/Rfa+AEO
オリンピック始まるまで頼むから新戦力発掘してくれ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:04:35.91 ID:KlkJXTz/0
>>147
赤字だらけなのは悪くないし、累積赤字も別に重要じゃない
問題は赤字幅がチームを持ってるのに許容できる範囲か否かって事だけ

これだけガンガン取り上げてくれれば許容範囲は広がるからいいんじゃね?
そもそも
プロスポーツでチームが黒字出せるって感じでコメント出しちゃったりする
スポーツジャーナリストがいるのがおかしい・・・
165名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:04:38.06 ID:yIzq+d2iO
>>154
そんなん静岡県だけ
ってか、清水地区だけだろう
166名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:04:39.31 ID:xvgeSEHS0
>>155
佐々木監督は中国戦も全力でやるといってるけど

五輪出場が決まって消化試合になりおそらく控え中心の日本
  vs
直前の昼の試合で北朝鮮がタイに勝ったため敗退が決まった中国

見所は?
167:2011/09/09(金) 02:04:45.27 ID:9dweweCF0
中国やっちまったなあ。せっかくのホスト国で散々日本のこと邪魔していたのにw
168名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:05:34.59 ID:pjnBeZbH0
>>165
大阪だけど体育といえばサッカーだったよ
169名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:05:37.71 ID:JVZsGITu0
>>166
田中明日菜と上尾野邊と中国サポーター
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/09(金) 02:05:59.33 ID:7VCfuQ750
なでしこの若返り、つーか世代交代を五輪までに完成させんとな。
チームが歳を取り過ぎた。
次のwwcでは走り回れる若手の台頭を希望。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:01.82 ID:k3foz9IE0
>>16
まあ普通はさすがに呼ばないし、なんせ野田内閣は早速大災害で呼べるどころじゃないからな。
だいたい今決壊するかどうかの酷い状態の紀伊の被災地にまだ行きもしないで、
優先度が次の福島を先に行ってしまって、しかもパフォーマンスだけで無能さがまた晒け出されたからな。

なんにしても、なでしこは五輪出場おめ。
紀伊の被災者にも夢を与えてくれたよ。
172名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:05.81 ID:jP3aTorI0
>>159
つうか外野の守備なんて立ちんぼで終わるじゃん。
バッターとランナー以外の攻撃側の選手も待ってるだけだし
授業に取り入れられないのは運動量が少ないからって理由だったのに
今更翻してどうするんって感じなんだけど。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:24.57 ID:hyJOz4/X0
>>132
貴重か?
スポーツ好きな奴はだいたいどちらも見るだろ。
174名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:37.08 ID:MjEiF3jZ0
>>159
それはあるなw
野球やったことない女の子みたいなスイングする運動音痴いるもんな。
ボテボテのゴロでも捕れない。
サッカーだと試合の流れに乗れないだけで、パスもくれないからある意味マシなんだが、
野球だとチャンスで打席は回ってくるし、守備でそいつのところにボールが飛ぶこともあって、
マジ晒し者になる
175名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:38.14 ID:bI5jUoe10
>>165
いや、浜松だが。
ええ〜?体育の球技でサッカーってあまりやらんのか他県では?

ああ小学んときはドッジボールも定番だったな。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:46.02 ID:poJQofmD0
>>155
イエローは最終戦だから関係なくね?
まさか五輪に持ち越すの???
177名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:06:53.02 ID:oqHSQST70
>>148
うん。
というか、この手のことを言いだす人って
おそらく満員のナイターとかを見て単純に相手をディスってるんだろうなぁ〜〜
って思えるのでレスしてみたw
プロ野球やメジャーリーグが黒字かどうかは知りませんが><
178名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:07:13.16 ID:0kLcix510
>>163
同意だな。
主力外したらフレッシュな初戦、しかも最弱のタイ戦であれだからな。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:07:14.10 ID:i3sI2kqG0
>>145
そんなことないって
豪はやりやすい相手
韓国と北の方が日本にとってはやりにくい
コンパクトにプレスかけられるとなでしこは弱い
WCでのイングランド戦がそう
だから佐々木の「ワイドに」なんだ
最初理解できなかったけどね
180名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:07:20.53 ID:9pl8wNGXO
日曜見れないのでよかった
支那戦は新戦力試してくれ
181名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:07:26.10 ID:KZio/bLi0
W杯優勝やら五輪出場はめでたいけど
迫力と可愛さとセクシーさが圧倒的に足りないんだよ!!
182名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:07:47.47 ID:KjZwKNQ90
五輪にドイツが出られないのはメダルを獲得する上でかなりの好材料だな
他になでしこが負ける可能性が高い国はアメリカとブラジルぐらい?
北朝鮮も厄介だけどコンディションが良ければ互角には戦えるだろ
183名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:07:58.87 ID:0tbK5N6C0
アジア予選を悪コンディションの中、無敗で通過したのは称賛できる
だが、待って欲しい
来年開催されるロンドン五輪で、はたしてメダルが可能かどうか
現実的には、かなり厳しいだろう
アメリカにまた勝てるとは到底思えない
W杯では日本のゴールに神か魔物か知らんが、何か居るとしか思えない程
アメリカのシュートは、バーやポストに嫌われまくった
本来なら、90分で4、5点入れられている試合
184名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:08:31.10 ID:MjEiF3jZ0
>>177
焼き豚というよりチョンががんばってるから。>>3みたいな奴
185名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:08:32.44 ID:YQddaoBb0
北朝鮮の女子は一試合で野球選手の一年分ぐらいの運動量だったな
186名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:08:33.23 ID:pjnBeZbH0
U-19にいいの居ないのか
おれの川島はるなちゃんとか使えないんか?
187名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:08:38.58 ID:Yv7KYAakO
みんなズッコケすぎ
外国チームはズッコケてない
体が軽いからか
あと相手にパスしすぎ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:08:48.36 ID:xvgeSEHS0
>>181
そこでその3拍子揃ったドSの田中陽子ですよ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:09:17.24 ID:xe6EYKzP0
最終戦ヤバイな。
北朝鮮がタイを、オーストラリアが韓国を虐殺したら中国死亡だから、
嫌がらせに日本選手をつぶしにきそうだ。
190名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:09:49.85 ID:KlkJXTz/0
>>157
それだけじゃない
サッカーで言ったら
1.シュートを打たない代わりに手を使っていいフィールドプレイヤーを一人
2,30×3の3クオーター制
3,キックイン

こんな感じのルール改正を1テレビ局の意向でやった・・・
どれだけ国際バレーボール連盟が糞かお分かりいただけるのではないでしょうか
191名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:09:56.61 ID:sfD2r/Yk0
なでしこリーグだけじゃ人材不足だから新戦力発掘はなかなか難しい
特にDFは替えがきかないと思う だからこそ国内リーグもっと盛り上げようぜーってことでよろしく
192名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:10:39.10 ID:xvgeSEHS0
>>186
俺のはるにゃんのポジには宮間が君臨してるから厳しいな
京川君とかは引き上げていいと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:10:46.82 ID:faDhbZ9xO
澤兄貴は完璧主義で責任感ありすぎるから心配だ。ずっと守備に凄まじい貢献してたし、立派に責任果たしたから、素直に予選突破喜んでくれ
194名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:10:55.58 ID:0tbK5N6C0
>>183の続き

そのアメリカに、ロスタイムで追いつかれPKで散ったブラジルも
アメリカと同等か、それ以上の実力国
また、準決勝でアメリカのカウンターに沈んだものの、華麗な
パスサッカーで内容では圧倒していたフランスも相当強い
ここに開催国のイングランドも加わる
日本がW杯で唯一敗れた相手だ
ロンドンではホスト国だけに、W杯以上に日本にとっては厄介な相手になる
組み合わせにもよるが、この中で上位三カ国に入りメダルを獲得するのは
至難の業だと思われる
195名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:11:32.21 ID:MjEiF3jZ0
>>189
オーストラリアが韓国に勝てるかどうか、正直かなり微妙だぜw
196名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:12:18.70 ID:1b/oE84S0
予選もしかしたら駄目かもって思ってたけど
やっぱ精神力が凄いなナデシコ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:12:37.31 ID:MeE3iJZM0
予選で累積したイエロー2枚で本大会の初戦出場停止になるんです?
198名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:12:38.58 ID:oqHSQST70
>>189
今大会ってAFC外の主審での試合があるよね・・・
AFC会長の中国の意向よりFIFAの意向が優先されてる感じがする。
オーストラリアvs中国の主審とかMVPクラスの仕事してたしなぁ〜w
中国もあまり下手なことできないのかもしれない。
199名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:12:46.94 ID:yIzq+d2iO
>>175
何で静岡県がサッカー王国だと思ってるw
200名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:13:58.06 ID:MjEiF3jZ0
>>198
アジアの大会でヨーロッパのレフェリーが吹いてくれると嬉しいな
豪州中国戦はノルウェーだったっけ
201名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:14:27.83 ID:jlx89jNfP
しかしまぁ日本も本当に落ちたよな
筋肉なんかを誇るようになちゃって
国民の知的レベル低下が著しいわ・・
202名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:14:37.01 ID:+DO8we4o0
澤親分って、世界の女子サッカー史のなかでも
レジェンドとして語り継がれてゆくレベルだと思う。

203名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:14:41.34 ID:ZEgUrPqV0
おめ!
ゆっくり休んでくれよ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:14:50.50 ID:uSvwr7Bw0
今回のなでしこVS韓国 なでしこVS北朝鮮の戦いでも改めてはっきり認識できたけど
おれたち「倭猿」は、男女ともに、知能、精神力、体力、体格のどれをとっても、朝鮮民族に劣後していることが厳然たる事実だということ。
おれも「倭猿」だけど、これは本当に思い知らされたな。

ピッチや過密日程などコンディションの悪さは同じなのに、
なでしこはへとへと、ぼろぼろ。対するコリアンは強靭な精神力と無尽蔵の体力で倭猿を圧倒した。
試合中も、視野の広さ、パスの的確さ、頭の切れの速さ・鋭さ、チームワーク
どれをとっても朝鮮民族が圧倒的に優越していた。

一昨日の男子のウズベキスタン戦でもそうだったけどさ
悔しいけれど、倭猿が遺伝的にも劣っていることを、我ながら認めざるを得なかったな。

朝鮮民族が歴史的にも中国とともにアジアの盟主としての地位を維持しているは当然だと思った。
205名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:15:05.02 ID:gxnqVxjC0
最終的に中国が3位に入ったら、北のドーピング発覚で繰り上がるんじゃないの。
で、北は国内でいつものように「日本の陰謀」と。
206名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:15:05.79 ID:h9CW7Zq30
ここぞとばかりに満員の中国サポーターの罵声と怒号。
死なばもろとも必殺必中の中国女子のラフプレーが、なでしこに襲いかかる。
そんな地獄絵図が目に浮かぶ。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:15:07.47 ID:jikM0l6P0
予選1位通過と2位通過で何か違う?
一緒なら中国戦は主力使わないで控えメンバー中心で試してほしい
208名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:15:30.97 ID:oqHSQST70
>>193
澤の性格なら中国戦のスタメンでピッチに立ってる気がするw
監督がどうするかは知らないが・・・
209名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:15:40.99 ID:yIzq+d2iO
>>198
単にAFCだけだと女子の審判が足りないから他地域から駆り出されてるんだと思う
その方が日本にとってはありがたいからいいけどね
210名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:16:24.61 ID:jlx89jNfP
ねえお前ら筋肉番付なんかでいい成績残して楽しい?
211名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:16:38.78 ID:qbY8TJYj0
>>193
それが逆によくない面もまる
澤が猛ダッシュで戻らなくてもいいように大野や宮間がしっかりカバーしないと
そうすれば澤も常に前目でプレーできる
今日の大野の走れなさはひどかった
212名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:16:57.19 ID:ob/y6LT00
この日程を最初見た時は、やられた!
中国の陰謀でナデシコヤバイなと結構予選落ちもあると見てたが
キッチリ突破するあたりはすげえんじゃないか。
褒めてやるよ。
213名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:17:16.15 ID:KjZwKNQ90
>>167
散々嫌がらせして結局自分達が負けるのは中国の様式美
214名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:17:35.96 ID:k3foz9IE0
>>197
なってしまうよ、だからイエロー貰った選手だけは出さないで欲しいんだよな。
215名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:17:44.87 ID:kdeQVc690
>>138
北チョンは日本とアメリカと韓国の3ヵ国には確勝か負けない事が至上命題の将軍さまの国だからなw
昨日の豪vs中の試合を観る限り攻撃力の形も意欲も無く弱弱しい中国が北チョンと引き分けたのは北チョンが同盟国に遠慮したんかなw
216名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:17:45.78 ID:krXABfm20
>>204
どういう釣りだ?
お前ら南北朝鮮は男女とも日本にやられまくりじゃん
どうにか引き分けに持ち込んで喜んでるありさまだし
217名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:17:54.17 ID:u6lsBNkq0
これで、ロンドンではまたアメリカとのガチンコが観られるな。
今度はスッキリ勝って欲しいがアメリカも相当リベンジに燃えてるだろうしな〜
楽しみだ。

それはともかく、
オージーとタイ爆勝しないかなw 
218名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:18:40.37 ID:IGcioPojO
疲労を考えると中国戦は控えメンバー中心でいいだろう
219名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:18:42.17 ID:3XLFkmg6O
基地外が2人ばかりいるな。これコピペか?
220名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:18:47.57 ID:pjnBeZbH0
>>210
芸能スポーツの板で何いってんのw
221名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:19:28.56 ID:+DO8we4o0
>>204
確かになあ。
日本に統治されるまで、およそ1000年も世界で最も劣悪な暮らしをしてきた民族だから
ある意味では精神的にタフだと思うね。
222名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:19:34.86 ID:VKi5aC2PO
『内容より結果』という考え方が間違ってる
内容=自分達のサッカー
これを簡単に放棄するから立ち直れないんだよ
223名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:20:04.67 ID:yIzq+d2iO
ああ、五輪出場権も取れたから、W杯の優勝とMVPと合わせて今年の女子MVPは澤だろうね
6年連続受賞中のマルタを抑えて受賞出来たら本当に胸圧
224名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:20:34.94 ID:jlx89jNfP
なあ思い出して欲しい
日本がjapan as no1だったときに
自分らよりも国力の低い国がスポーツの強さなんざを誇ってたとき
どんな視線で見てた?「ああ、馬鹿な土人共が筋肉を誇ってるよwww」とか思ってたろ?
225名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:20:52.59 ID:KlkJXTz/0
>>222
強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ

結果が90%だわ
226名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:20:56.51 ID:AYEyMRsK0
勝った気がしない棚ぼた勝利
227名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:20:58.86 ID:0kLcix510
今日は2ch見て和んだよ。
オウンゴールした選手の心配してやるなんてな。
おまえらいい奴だな。
228名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:21:07.72 ID:/w/fRPRD0
>>217
抽選がどうなるかよくわからんからなぁ。
FIFAランクや実績に基づくポッド分けあんのかな?
イギリス開催だから、日本とアメで潰しあいさせられそうではあるね。
ベスト4あたりで。
229名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:21:08.06 ID:wGtnTzN80
今回、予選が中国で開催になった経緯ってわかる人いる?
230名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:14.97 ID:u6lsBNkq0
>>224
Korea as No.1では無い。
231名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:23.07 ID:KjZwKNQ90
>>217
アメリカとは10回戦って1回勝てるかどうかぐらいのレベル差があるから厳しいな
もし五輪本番で勝てたらもう1回国民栄誉賞を与えてもいいぐらいの快挙
232名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:39.26 ID:LoUG9DxHO
>>218
佐々木監督が中国戦は控えフル活用を公言

 ホテルに帰ったら、選手たちに「よくやった」と声を掛けてあげたい。
そして、最後にもう1試合、中国戦があります。ベンチで力をためている
選手がいますので、そのような選手を起用しつつ、締まった試合をしたいです。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201109080006-spnavi.html

でもDF足りないから鮫島あたりは
結局5試合全部フル出場か
233名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:39.64 ID:AYEyMRsK0
>>229
北京オリンピック後だからじゃないの?単純に
234名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:46.22 ID:jlx89jNfP
日本が筋肉トレーニングに励んでいる中
Bricsや韓国、next11はどんどん知識を蓄えていく・・
235名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:49.97 ID:krXABfm20
>>224
はあ?
そんなひねてるのはお前だけだろ
236名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:22:54.95 ID:MjEiF3jZ0
>>222
結果を出すために内容を煮詰める必要がある反面、
サッカーでは我慢てのがすごく重要だからな。
ゴルフで言うならフェアウェーをキープできない、あるいは、アプローチを寄せられない中で、
パットでパーを続けていれば、その内チャンスが来るって感じで。
ていうわけでゴルフの遼君も宮里さんもがんばってほしいです
237名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:23:05.92 ID:1lCPdC0H0


北はドーピング決定ニダ!


238名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:23:12.43 ID:s8SrekX80
高瀬も力を貯めてるだろう
239名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:23:26.51 ID:A7h5E0ND0
>>166
シナ人の低民度ブーイング
240名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:23:28.72 ID:yIzq+d2iO
>>229
五輪予選なんか赤字になるのが見え見えだから、中国以外の国が手を挙げなかっただけ
241名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:24:14.04 ID:KlkJXTz/0
>>234
そんな彼らの作る商品の基幹部品の大半は日本・・・
どんどん発展してくださいwwww
242名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:24:21.68 ID:xvgeSEHS0
>>240
そんな2ちょんねるの又聞きじゃなくちゃんとした理由
243名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:24:27.65 ID:aSGOIaDj0
>>229
大阪の自治体が名乗り上げてたけど収益性の問題で辞退したとこまでしか知らない
244名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:24:44.53 ID:ULuYi4B1O
いろんな意味で、後味悪い結果だよなぁ

あのゲームで五輪確保して、喜々とするのもどうかと思うし
245名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:25:07.95 ID:twnydI5X0
10スレ目って・・・伸び過ぎだろw
246名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:25:13.20 ID:u6lsBNkq0
>>228
ありえるねぇ。
それも含めて胸熱だわ。

やっぱさ、
エンブレムの上に星があるってのは良いもんだね・・・
247名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:25:28.41 ID:2bXoKBRn0
タイが北と引き分けたら
どうんなの???
248名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:25:34.17 ID:/w/fRPRD0
ID:jlx89jNfP
↑BRICSの発展はともかく、韓国みたいに世界で他国を見下し
 自国マンセーを世界に押し付ける基地外国は早々に衰退するから
 無駄な努力やめればw
249名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:25:53.93 ID:5k1EFnIi0
なでしこブームは少なくともロンドン五輪までは続くな
ワールドカップ予選はいつからなのか?

アジカカップは中東のチームがいないから男子より多様性に欠けるけど
しかしアジアカップで一度も優勝してないのは意外だ
なでしこもまだまだ成長の余地はあるな
世代交代でどんな若手が出てくるのか楽しみだ
250名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:26:06.20 ID:krXABfm20
>>234
またチョンの嫉妬か
見苦しいから、素直に負けを認めとけよ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:26:06.98 ID:oqHSQST70
>>222
こう考えよう・・・
日本も「内容より結果!」って口にしても
嘲笑されないようなレベルに成長したんだと!!!
252名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:26:28.07 ID:+DO8we4o0
>>241
無理。
サムソン、諸々の特許侵害訴訟と大赤字で会社が思いっきり傾いてるし。
253名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:26:45.99 ID:JKiV3rd9O
メディアにひっぱりだこだった国内組のコンディションが悪かったのは仕方ない。だが海外組の熊谷までボロボロだったのはなぜなんだ?
254名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:26:46.29 ID:w6yvh6uU0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201109080006-spnavi.html

> 今日の北朝鮮戦を迎える前に、NHKさんに寄せられたという視聴者からのメッセージを、
>選手たちに読ませました。その最後に、僕は自分で書いたメッセージを紛れ込ませたんですよ。
>「失敗を怖れず、自分を信じ、仲間を信じる。これが今日のなでしこの戦術だ(埼玉県50代男性)」と。
>でもそれを見た瞬間、大野が「これ、ノリオじゃねえ!?」とツッコミを入れてきました。バレバレでしたね。
255名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:26:49.06 ID:LoUG9DxHO
>>229
中国はもともと女子サッカー強国

そもそも女子W杯本大会はほとんど中国か米国が開催国

しかもこの予選は北朝鮮、韓国、日本の全てと国交がある便利な国は中国だけ
256名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:27:26.07 ID:yIzq+d2iO
>>244
予選なんかまず出場権が大切で内容なんか二の次だよ
内容がよくても出場権逃してたら意味ないし
257名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:27:33.37 ID:faDhbZ9xO
>>208
監督が次はベンチの力をと言ってたから出さないだろうけど、不甲斐ない試合ばかりでファンに申し訳ないとか、ホスト国に対する礼儀とか言いだして出場直訴しそうで本気で心配
258名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:28:03.45 ID:KlkJXTz/0
>>252
ウォン安で日本企業からの債務が膨らみまくりって話は聞いたw
しかも真似できない分野
259名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:28:10.67 ID:aSGOIaDj0
              勝点  残り試合
日 3勝1分       10点   中
-------勝ち抜け確定ライン--------
北 2勝2分       8点   タイ
豪 2勝2敗       6点   韓
中 1勝2分1敗     5点   日
-------可能性という名の壁--------
韓 1勝1分2敗     4点   豪
タイ 0勝4敗       0点   北

>>234
韓国の可能性が消えたからってやっかむなよ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:28:20.66 ID:jlx89jNfP
あのね、所詮スポーツはスポーツなんだ。スポーツ選手ってただの筋肉馬鹿なの。
知性・教養・知識が美徳である文明社会において、筋肉を誇る恥ずかしい人達なの。
中田英が投資や財団法人などをはじめるのは何故か?それはスポーツ選手である自分に引け目を感じてるから。
261名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:28:27.57 ID:FbYVDEzVO
なんでキープしちゃったんだろうな。交代枠も余ったままだしさ。
攻めたい雰囲気壊しちゃダメよな
262名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:29:27.51 ID:iDxG4hZSO
>>253過密日程だし仕方ないんじゃね?
てか、残り二戦はメンバー落としてくれよ。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:29:37.90 ID:5k1EFnIi0
なんだ、アジアカップがワールドカップ予選を兼ねて
3位までがワールドカップ出場権を得るのか。。

264名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:30:02.83 ID:hAspZTOZ0
韓国戦のあと現地日本人記者団の統一論調が「韓国の成長これからはすごいぞ」だったらしい

日本人記者どもはすぐに同じ方向に馴れ合ってスローガンのように異口同音大合唱になる
さっそくTVでもどの局もこればっかし金太郎飴でうんざりだわ

ちったあ自分の頭で他社と違う視点を張ってみろよ>カスゴミども
265名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:30:16.24 ID:IBBBE/0LO
攻撃オプションの無さが露呈して完全に攻撃が封じられてたよな。
日本の基本戦術はサイド攻撃、ダメならFWに放るんだけど
北はそれを研究しててサイドに枚数増やして塞いだし
FWへのマークも外さなかった。
運動量もあったしな。

サイドでボール持つと追ってくるからサイドチェンジして揺さぶったり
永里だけ最終ラインに残して大野に下がってボール貰いに行かせたり
やりようは幾らでもあっただろうに。
266名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:30:20.77 ID:Vh55tIrS0
http://www9r.nhk.or.jp/nadeshiko2/viewer.html?wb=2&id=GH012#

大竹wwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=Rygea0pfrPk
1分42秒〜wwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:00.70 ID:Zd/GXpoE0
>>247
オージーは勝てば得失点差で北を上回るからオージーに出場権が与えられる
268名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:10.13 ID:krXABfm20
>>260
知性・教養ってw
まずお前らは自分達の心配しろよ
269名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:14.09 ID:PVBgq1pi0
>>260
「オレはピザデブだ」まで読んだ
270名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:26.81 ID:LoUG9DxHO
>>249
女子アジアカップは中国と北朝鮮のためにあるようなタイトルだからな

日本にはこの2強が雲の上の存在だった
271名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:32.39 ID:oqHSQST70
>>244
試合終盤CKからでも強引にキープな作戦が好きな監督
が・・・この試合で初めて?選手との温度差もあって失敗した・・・
オリンピックに向けて凄く貴重な失敗だったと思う。
失敗をポジティブに考えることができるのも結果が全てだからだし!
にしても、宮間はどうみても「マジで?」って苦笑いしてるし><
272名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:37.56 ID:MjEiF3jZ0
>>260
今度はスポーツを貶しはじめたかw
おまえは、韓国代表選手がプレミアリーグで負傷させられて、
殺害予告が数百件にものぼったとかいう、そっち系の板なりサイトなりにでも行けよw
273名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:53.38 ID:iDxG4hZSO
>>260なるほど、だから韓国人でバカばかりなんですね
274名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:31:59.00 ID:VKi5aC2PO
>>261
それが『内容より結果』を求める思考
内容を捨てる代償はでかい
275名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:32:46.72 ID:1lCPdC0H0
>>260

なんか変なのいるおっおっ(^ω^)丿
276名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:32:55.59 ID:zk9ZT0PgO
ありのままに起こった事を話すぜ。
北朝鮮に分けて、試合が終わり休んでたら、
いつの間にか五輪行きが決まってたんだ
催眠術とかチャチなもんじゃねえ
277名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:32:55.71 ID:sfD2r/Yk0
>>261
休憩にでも入ったのかな
上から見てると近賀の疲労度がかなり深刻だったから
替えるべきだと気付くんだがなぁ
ピッチ上だと向こうサイドだからわかりにくかったのかな
案の定ゴール前で足が出せずに抜かれて失点してたし
278名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:32:57.00 ID:wGtnTzN80
>>233
>>240
>>243
>>255
ありがとう。そういうことで中国なのか…

いや、ニワカとしては最終戦を見るモチベーションとして、
「1位通過の国が次回の開催権を獲得」とかあれば、少しは盛り上がるのになと思ったんだけど…
279名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:33:02.48 ID:MCkNk+v60
>>260
それ30年くらい前の文化人被れがよく言ってたね
280名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:33:35.11 ID:3Tn+S4JJ0
>>208
いやいやイエロー貰った選手は危なっかしくて出せないでしょ
281名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:33:39.61 ID:wT4pFxBo0
チャンコロさまああwwwwwwwww
282「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/09(金) 02:34:12.61 ID:cIfPyja10
>>253 試合日程と完全アウェイだからね……
深夜のピンポンダッシュや電話のコールは?
283名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:34:19.83 ID:KlkJXTz/0
>>260
三島由紀夫
マケイン
オバマ
ダニエルキイス
ジョン・アーヴィング

みーんなボディビルやってたおw
284名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:34:36.13 ID:ozT4fxwi0
>>274
内容より結果だろ。
内容だけよくて50年間五輪に出れないのど、内容微妙だけど五輪で毎回メダル。
どちらがいいよ?
285名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:34:52.91 ID:UAdKV4T3P
川澄さんって俺と結婚するんだろうなあ
286名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:35:19.65 ID:MjEiF3jZ0
>>279
スポーツの経済効果、国を元気にする作用は馬鹿にできないわ
287名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:35:25.35 ID:jlx89jNfP
20年前の韓国が日本よりサッカー強い!とかいってホルホルしてても
土人が何か喚いてるよwって感じだったよね・・今じゃ何もかも落ち目な日本が
サッカーで日本強い!チョンw中国wって感じで立場が逆転している・・
288名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:35:53.42 ID:aSGOIaDj0
>>285
あまりの唐突さにむせたわww
289名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:35:58.69 ID:2c3L0ziJ0
>>264
確かにそうだよな。新戦力が全く活躍しなかったし、新しい選手も台頭しなかったし、そういう部分を批判するマスコミがあるべきだよな。

今のマスコミはここの連中と同様、横並びな画一的なマンセーばっかりで気持ち悪いわ
290名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:36:03.24 ID:+DO8we4o0
基本的に一流アスリートって、かなり高い知性を持ってるけどね。
ちなみにイギリスの研究では、あらゆる職業の中で最もIQが高かったのは
弁護士でも医者でも政治家でもなくレーサーだった。

澤親分とかも、ああ見えてめちゃめちゃ知性あふれる奴だな。
サッカーもバカには出来ないスポーツだわ。
291名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:36:09.19 ID:jlx89jNfP
>>283
所詮趣味な
あいつらもそれを本業にしようなんて思ってないの
292名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:36:56.71 ID:MjEiF3jZ0
>>287
>20年前の韓国が日本よりサッカー強い!とかいってホルホルしてても
>土人が何か喚いてるよwって感じだったよね・・

Jリーグが始まる前だったから、プロリーグ持つ前だったから仕方ないって感じだったろ
馬鹿じゃね?
293名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:37:25.64 ID:pjnBeZbH0
>>287
サッカーに興味がなかっただけで
女子バレーとかは昔から必死に応援してただろ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:37:40.15 ID:eZiAmF760
なでしこ疲れ過ぎだろ、北チョンのほうが全てにおいて勝っていた。
あと佐々木は何の為にいるんだろう?
295名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:37:49.78 ID:RSel66NoO
棚ボタだよね
296名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:38:22.44 ID:VKi5aC2PO
>>284
内容=自分達のサッカー
これを大切にするのが一番の勝利への近道

俺の言ってる内容とは決して魅せるサッカーの事ではないよ
297名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:38:44.81 ID:KlkJXTz/0
>>291
プロスポーツ否定しちゃったwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:38:54.58 ID:jlx89jNfP
>>292
そこをナショナリズムのよりどころにしているんだよ今の日本はね・・
所詮あの頃はスポーツなんておまけだったわけ
299名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:39:01.27 ID:gUDAvkmy0
>>285
ほれ、お前のために貼ってやったぞ


レスした人は、レス番下一桁の人にこんなことをしてもらえます!

1 澤兄貴に掘られる
2 宮間兄貴に掘られる
3 川澄ちゃんと結婚式
4 エロ熊谷と合コン
5 大野ちゃんにピンポンダッシュされる
6 ビッチ丸山にハイヒールでガシガシ踏まれる
7 岩清水ちゃんに「君のためなら死ねる!」と言って貰う
8 海堀兄貴に掘られる
9 鮫ちゃんと駅ビルでお買い物デート
0 永里ちゃんと狭い部屋で48時間連続にらめっこ!
300名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:39:21.01 ID:yIzq+d2iO
>>278
予選開催権の獲得は、恐らく罰ゲームにしかならないかと
女子の場合、ほとんど東アジア選手権と出場国変わらないからなあ
今すぐならなでしこ絡みだけは埋まると思うけど、なでしこが絡まない他国同士の試合は悲惨な動員になると思う
東アジア選手権ではマジで1000、2000の世界だったから
301名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:39:21.89 ID:ozT4fxwi0
>>295
現状1位なのに棚ぼたなのかよw
試合開始時間が逆なら自力なのか?
302名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:39:35.41 ID:wT4pFxBo0
個人の運動能力はそれほど劇的には上がっていない。

日本が強くなったのは、そういうシステムを整えて投資して運動能力が有る人間が
サッカーへ参入することを増やし、個々の選手の技術を上げトレーニング方法を改善し
外人含め良い指導者を招いたから。これは貧乏でバカな国には出来ない強化のやり方。
303名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:39:37.63 ID:jP3aTorI0
>>289
状況が特殊すぎるだろ。W杯から2ヶ月しか経ってなくてロクにトレーニングも出来なかったのに
出場権獲得っつう最大の目標を達成できたんだから、とりあえずは良しとするべし。
新戦力の発掘とか、相手がプレスしてきの戦術とか、課題は多いけどそれは後回しでいい。
304名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:40:07.96 ID:jlx89jNfP
ゆとり教育なんかやるからこんな筋肉馬鹿で溢れる羽目になったのだ
305名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:40:39.56 ID:jzI/IG6R0
似非知識人、文化人は相当数近い将来間引きされる。
こいつ等は自身が信奉してる知識やら知性とやらをコネコネウダウダと自分達で汚してきた。
>>260
こいつは馬に蹴られて死ぬんだろうな(笑)
306名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:40:56.20 ID:ZUdGwn2t0
W杯の時、北朝鮮の右サイドバックにちょいカワの子いたじゃん?
あの子もドーピングだったのけ?
307名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:41:00.49 ID:MjEiF3jZ0
>>298
今もおまけっちゃあ、おまけだから
308名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:41:07.71 ID:kdeQVc690
>>232
今日の豪戦を観ても中国はシュートして攻める形が全く無いからディフェンスは控えでも良いと思う
中国がシュートして得点できたのは最弱国のタイ戦の2点だけだから
日本はディフェンスラインだけ気をつけて控えの選手や今大会出番の無いFWやMFの選手を使って点取ってガス抜きできるねw
309名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:41:17.88 ID:oqHSQST70
>>296
あんた
内容より結果が全て!
という言葉の上辺しか見えてないだけ。
個人種目じゃないんだから、そんなに単純なわけないだろwww
310名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:41:36.06 ID:BEt5q/1D0
女子バレー選手はサッカーに転校しろよ
ちなみに栗原はGKな
311名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:42:18.13 ID:k3foz9IE0
>>278
本当は日本開催も協会は立候補する予定だったんだけどね。
スポーツ振興予算を事業仕分けで削減されて断念したからな。
まあ、また例のブーメランでなでしこが五輪に行けたから良かったけど、
日本開催ならここまで酷い日程とピッチで苦しめられることも無かったな。
312名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:42:36.88 ID:jlx89jNfP
まぁいくらサッカーが強いとかいっても、俺たちが南米のゴミ共に向ける視線を思い出してみようよ
313名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:42:48.09 ID:V0AZZcmPO
今後の事も考えて澤さん抜きで中国とやってみたらどうだい
314名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:42:50.83 ID:3XLFkmg6O
みんな馬鹿を相手にしてやれよ。筋肉てw
315名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:08.65 ID:PNLscMaq0
>>295
棚ぼたなのはメキシコに救われた第一回WBCの日本のようなことを言うんだよ
判りやすい例だから挙げただけで他意はないよ
316名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:24.45 ID:3SduFqT60
>>21
中国って、バレーや体操も弱くなってないか?
317名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:25.08 ID:1lCPdC0H0
>>299
1澤兄貴を掘りてぇ〜
318名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:28.99 ID:ozT4fxwi0
>>296
近道だろうが遠回りだろうと、確実に「勝利」という結果のほうがいいだろ。
過程を評価する競技なら内容が大事だけど、スポーツにおいて結果を上回る物は皆無。
まぁ両方ともなうのが理想だが。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:32.89 ID:nSJaq0EQ0
海堀は野球やっても外野フライとか獲れないだろうな
遠近感がちょっとおかしいだろ
320名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:42.57 ID:2c3L0ziJ0
>>303
それは言い訳にならんやろ。事情はどうであれ北朝鮮は主力メンバーを大幅に変えて日本と互角以上に戦った。

しかもパスワークもフィジカルも明らかに北朝鮮が上と見せつけられたし。俺は正直悔しい
321名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:43:57.53 ID:MjEiF3jZ0
ID:jlx89jNfPの2ちゃんでの荒らしまがいの行為って何か生産性あんの?w
322名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:44:12.53 ID:BKCrkeyR0
もう残り1枠は北朝鮮かオーストラリアだっけ?
でも北朝鮮は最後タイだったよね?北朝鮮で確定じゃん
323名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:44:14.72 ID:xvgeSEHS0
内容と結果
今日は後半40分からキープ戦術に出たが
キープ=現状維持=1点差で逃げ切り
それがロスタイムに追いつかれた
つまり今日に限っては内容も結果も悪かったということだ
中国が負けたから内容より結果と言えてるが今日の場合結果は結果でも結果論による結果だよなw
324名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:44:30.72 ID:jlx89jNfP
サッカーなんぞで馬鹿騒ぎして現実逃避する日本を中国韓国のエリートは哀れんでるよ
325名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:45:02.91 ID:yIzq+d2iO
>>313
カード貰ってるから間違いなく澤は出さないと思うよ
負けてもいい出場権には影響ないプレッシャーの少ない試合に控え出さないと経験の積みようもないし
326名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:45:13.06 ID:wT4pFxBo0
唯一のとりえのサッカーさえ日本に勝てなくなった。国はまた経済危機で、唯一の頼みの
パクリフォンは訴えられる。日本ではデモで本格的に排斥されそうな気配、
悔しくて眠れないんだろ、察してやれw
327名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:45:28.33 ID:pjnBeZbH0
>>312
ブラジルの勢い知らないのか
328名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:45:28.52 ID:VKi5aC2PO
>>309
じゃあ、上辺でない深い部分をじっくり聞かせて貰えるか?
329名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:45:43.71 ID:MjEiF3jZ0
>>324
中国はともかく韓国のエリートは日本のエリートに下に見られてるのが現実だけどなw
330名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:45:44.72 ID:jlx89jNfP
日本人ってスポーツ選手には過度な賞賛をするんだけど
科学者の待遇とかにはまったく目を向けないんだよね
331名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:08.49 ID:Quy+I60r0
1位通過と2位通過だと本戦で差が出るのかな?
332名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:17.97 ID:MjEiF3jZ0
>>330
韓国のノーベル賞ゼロは悔しいニダニダシクシク

まで読んだ
333名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:25.87 ID:V/6r+H9K0
相手してやるなよ
何もかも負けて混乱してるんだろ
334名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:37.16 ID:iDxG4hZSO
>>324素直に日本が五輪出れて羨ましいニダって言えよwwww
335名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:43.41 ID:JKiV3rd9O
中国は豊かになってきて高学歴は確実に高収入が見込めるから親が子にスポーツやらせなくなってるらしい。
日本みたいな部活動がないから勉強するかスポーツするかの2択だからね。
336名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:44.41 ID:MCkNk+v60
>>321
無いよw
でも面白いからもう少し遊ばせたいな
絶対50代のオサーンだよ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:47:46.21 ID:V0AZZcmPO
>>325
イエロー二枚とかレッドはロンドンに持ち越し?
338名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:48:23.30 ID:PVBgq1pi0
>>320
悔しがらなくてもいい
コンディションが全然違ったんだから

日本はフルメンバーでの連戦を、中一日、中一日、中2日と続けてるんだから
疲労で動きが悪いのはあたりまえだよ
タイ戦が途中にあれば確実にそこで休めるけど、日本は初戦がタイ戦だったからね
監督が上手くやりくりしていればここまで疲労が溜まることはなかっただろうけど、
同じ選手を使い続けたんだから仕方が無い
339名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:48:48.37 ID:1lCPdC0H0
>>330  ID:jlx89jNfP
おまいら!ゴミ発見したぞぉ!
340306:2011/09/09(金) 02:48:56.96 ID:ZUdGwn2t0
どなたかおいらの質問に答えてくだされ><

でもまあ…ありがたや〜↓

6 ビッチ丸山にハイヒールでガシガシ踏まれる
341名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:49:15.53 ID:jP3aTorI0
>>320
なる。優勝したことによってパレードやらなんやら引っ張りまわされて
フィジカルコンディションを上げることが出来てない。
342名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:49:16.74 ID:+DO8we4o0
>>332
そういやかつて、「ノーベル賞確実」と言われた世紀の大発見をした韓国人教授がいたような・・
343名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:49:36.70 ID:pjnBeZbH0
今、親善試合したら儲かるだろうな
ブラジルあたり呼ぼうぜ
344名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:49:42.50 ID:xvgeSEHS0
>>338
北朝鮮は最終がタイ戦だけどなw
それに昼夜昼昼で日本とまったく同じw
345名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:49:46.35 ID:nSJaq0EQ0
これで中国戦も勝てるな
絶対勝って、一位で通過して欲しい
346名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:50:03.19 ID:qwUzDpCv0
よくやった。おめでとうございます。
347名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:50:28.85 ID:o7nfbkZB0
3 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [いちおつ] 投稿日:2011/09/09(金) 02:38:10.12 ID:KizY8ezyO
1〜3面になでしこ3大会連続4回目の五輪決めた!
永里姉ボレーから先制、疲労…1点守り切れず
佐々木監督、次戦中国戦こそ完封だ
小倉会長「お祝い考える」
なでしこ応援コラム
第9回は川淵キャプテン

U-22代表発表
山崎復帰弾決める、バセドー病克服決戦までに状態仕上げる
清武A代表の経験生かす
原口悔しさ晴らす
関塚監督まずは勝ち点3を奪う
真田氏通夜に1000人
ユングベリ入団会見、明日先発デビューも
JFAが検討、原発事故被害で東電に賠償請求
など

社会面
小さななでしこ「澤先輩頑張れ」府ロクSC20人が応援

芸能
紅白になでしこ、ゲストに迎えることを検討
348名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:50:41.92 ID:ozT4fxwi0
>>323
結果論こそ結果だろ。
確かに監督にミスはあった。
でも、結果として五輪出場。
いいじゃん。
確かに改善してもらわなくちゃ困るけど、本番でも色々やらかして結果的に金だったとしても万々歳だ。
349名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:51:08.32 ID:wT4pFxBo0
チャンコロこそブラジルをこえるくらいの勢いで格差が拡大してるんだから、激貧ストリートサッカー選手でも
出てこないのが不思議。

奴隷のように時給10円で働かされてたり、暴動や盗みに忙しくて無理なのか?
350名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:51:17.65 ID:yIzq+d2iO
>>337
イエロー二枚累積とレッドはロンドンに持ち越す イエロー1枚はリセット
351名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:52:56.16 ID:V0AZZcmPO
>>350
サンキュー
じゃあ澤さんはお休みだな(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:53:02.22 ID:MjEiF3jZ0
たかがサッカー ごときで火病を起こして数百件殺害予告をする国民性ってどう思うわけ?w
ID:jlx89jNfP

http://news.livedoor.com/article/detail/5843283/
ボルトンに所属する韓国代表MFのイ・チョンヨンは、7月31日に行われたニューポート・カウンティとの親善試合で
トム・ミラーのタックルを受けて重傷を負ったが、早期復帰の可能性があることが分かった。
地元紙『ボルトンニュース』が報じている。

中略

 なお、同紙は加害者であるミラーに対して韓国のサッカーファンから数百件の殺害予告があった事実も、合
わせて報道。ミラーは試合後、公に謝罪を表明していたが、韓国のサッカーファンの怒りを鎮めるには至らず、
ツイッターやフェイスブックなどを通じて数百件の殺人予告があったという。



おまえは↑の国の民情の心配でもしてろw
日本はサッカーごときで熱くなっちゃってって上から目線の韓国人より、↑みたいなのが多いのが現実だw
現実から目を背けるなよw
353名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:53:36.24 ID:oqHSQST70
>>328
そもそも結果と内容を天秤にかけてることが本末転倒でしょうがw
スポーツにおいてまったく別の要素だぞ。
ただ結果が求められる試合において、内容がどうであったのかが議論されるので
そういう言葉が「啖呵!」もときで成立してるだけ。
自分達本来の力をだせば良い結果が伴うなんてお花畑もはなはだしいと思いませんか?
おまえいったいどこまで自己中で世界がみえてないんだよとねw
こういう言葉はまぁなんというか、キャッチフレーズみたいなもんだと思っていたんだが><
354名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:53:58.86 ID:sfD2r/Yk0
>>330
基本的に国民が無知なだけ 自国の良さを理解してない
偏狭の島国が何のストロングポイントもなく大国やれてるわけないのは
少し考えればわかると思うんだがw

そういった無知をいいことに日本マンセーを嫌う勢力に
日本の良さが封じ込められてたのが現実

スポーツという政治色の薄い(詭弁)分野で国民が
「日本てすごいんだ!」「すごいって言っていいんだ」と
気付いたところから社会の矛盾に目をむけだした現状

その後の論点として日本の良さを世界に発信するためには
どこに投資すればいいのかという話が出てくる 話はそれから
355名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:54:14.71 ID:VKi5aC2PO
>>318
近道と書いたから誤解されたか。勝利の確率があがるという俺の考え。

>過程を評価する競技なら内容が大事

だから内容とは魅せるサッカーの事ではない。
自分達の取り組んできたサッカー以上に信用できるものが他にあるのかと言っている
356名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:55:22.58 ID:Tb3bHoJM0
357名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:55:36.23 ID:nSJaq0EQ0
日本は豪州のためにクジラ禁漁すべき
358名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:55:54.07 ID:nVDllNOV0
>>264
全くおかしくないと思うけど。
韓国は今まで弱小だったが近年若年層で結果を出して成長の兆しはあった。
過密日程とはいえ運動量で日本を上回りボールを支配した。

W杯の米独戦でもそうだったがなでしこはプレッシャーが
きついと自分達のボール回しが出来ず力を発揮し辛い。
W杯の時はそれでもボール回しを続けている内に相手の
運動量が落ちて本来のなでしこのサッカーを出せるようになった。

今回はピッチ状態が悪く上手くボールが回らなかったのもあるが
相手の運動量が落ちなかった。ただ決定的なピンチが無かったのも事実。
359名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:56:32.33 ID:1lCPdC0H0
クジラは関係ねぇよ
360名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:56:33.56 ID:kdeQVc690
まあ
今年優勝したドイツW杯の去年のアジア予選ではオーストラリア・北朝鮮に次いでギリギリで3位通過だった日本が
来年のロンドン五輪への今年のアジア予選では最終戦を残して堂々のアジア予選通過確定を果たして(現時点)豪・北朝鮮の上の結果だよw

佐々木監督率いるなでしこジャパンはスゴイじゃんw
361名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:57:52.84 ID:MjEiF3jZ0
>>353
結果を出すことが、遠い先の内容に繋がって行くからな。
簡単にいえば、結果重視でワールドカップ決勝トーナメントに出たから、
その後の日本人選手の海外での活躍や今の日本サッカーの躍進に繋がったりしている。

なでしこJAPANだって目先にして最大目標である五輪切符を逃せば、
ブームがブームで終わって長い目で見た、競技人口の増加や、
競技を取り巻く環境の充実という機会を
逸することになる。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:58:04.43 ID:oqHSQST70
>>353のつづきw
そもそも「内容」と呼ばれるものをコンスタントに反映できないから
スポーツにおいては「結果」が不透明なわけで。
そこんところを本末転倒で論じようとしてる自分にきづきませんか?
363名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:58:35.83 ID:MfvUCNMj0
韓流なんかクソ食らえ
やっぱ日本人っていいわ
364名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 02:58:50.92 ID:krXABfm20
>>320
シュート数、ポゼッションともにほぼ五分だけどな
それで喜ぶ北朝鮮と落ち込む日本の差
どっちが格上だろうね?
365「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/09(金) 02:59:02.72 ID:cIfPyja10
>>342 日本国内にも某宗教団体の●田大●が居る
ノーベル家からメダルを云々と言って
言い訳してるが丸切りキムチな言い訳だわ!
366名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:00:18.67 ID:ozT4fxwi0
>>355
いい加減理解してくれよw

結果を出す→100%目的が達成された

内容(自分達のサッカーをやる)→確率が上がるだけ


どちらが大事かと言ったら結果だろ?
100%だぞ。
内容がクソでも自分達のサッカーが出来なくても結果的に100%勝てた。

自分達のサッカーをやって圧倒したけど負けた。

どう考えても上記のほうがいいだろ。
367名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:00:23.19 ID:NsKV5ZKu0
帰りの飛行機に細工されなきゃいいが。
368名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:01:00.17 ID:lBngn3FI0
チョンくやちいぃぃぃぃwwwww
369名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:01:18.88 ID:6KTcezWn0
最終戦を残して出場決定なのな

男子はいつも最終戦で他チームの結果次第なのにすげえな
370名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:01:26.41 ID:1lCPdC0H0
いや新幹線も危険だぜ…
371 :2011/09/09(金) 03:01:27.14 ID:cm6iY7s60
>>324
>サッカーなんぞで馬鹿騒ぎして現実逃避する日本を
>中国韓国のエリートは哀れんでるよ

 それで、なんで自国の試合時間をすべて涼しい夜間最終

試合に組み、日本の試合を炎天下の午後3時に設定したりと、

必死に自国チームをえこひいきしてたんだ?・・・・w

特定アジアの儒教国ってのは、他人の目をものともせず、

血縁、身内ひいきが酷いよなw





 

372名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:01:46.60 ID:kDVHCmUkO
>>358
韓国は確かにいいサッカーしてたよ
しかし、ワールドカップは終わったばかり
五輪の切符は逃す
女子の親善試合なんか数える程
何をモチベーションにこれからサッカーに打ち込めるかな
ドイツとアメリカ程リーグは整備されてないし
373名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:02:17.74 ID:VKi5aC2PO
>>353
内容と結果が相関関係にないと思っているとは・・・
374名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:02:41.99 ID:+DO8we4o0
>>365
【正解は・・】
世界中を驚かせた「世紀の大発見」が、
すべて完全なねつ造だった事が判明した。
韓国国民の「どうしてもノーベル賞を」との期待に応えたかったみたい。
375名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:02:52.50 ID:nSJaq0EQ0
北朝鮮の運動量が異常すぎる
タイにコロッと負けるんじゃねえか?
376名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:03:42.77 ID:sfD2r/Yk0
内容的にもそんなに批判すべき点があるようには思えないけど
現有戦力としてできることは最大限やってる
反省点としてあげられてるのはどっちかというと今後こうして欲しいって部分だろ
どんだけ欲張りなんだよw 身の程を知れと
377名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:03:55.18 ID:PNLscMaq0
>>369
前回も前々回もW杯アジア最終予選は1試合残して決めてるんだか
完全に釣られたな俺
378名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:04:45.98 ID:ZcwXq+qyO
>>356
はるな一択
379名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:05:08.19 ID:ozT4fxwi0
>>371
エコ贔屓じゃないだろw

開催国だって収入が無きゃ引き受けない。
昼間と夜、どちらに中国が試合した方が客が入り視聴率がとれる?

380名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:05:23.56 ID:y7EAh3p10
>>372
アジアの盟主の名をかけて韓日戦ニダ!
と日本に粘着することでモチベを保つ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:05:38.95 ID:VKi5aC2PO
>>366
確率があがる戦略を用いるのは当然だろ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:05:51.81 ID:HG9CTcbAO
>>369
何言ってんだ、オマエ?
アタマ大丈夫か?
383 :2011/09/09(金) 03:06:15.03 ID:cm6iY7s60

 1.日本の試合のボールの空気圧を減らしたり、

 2.日本の試合の時間をすべて午後3時の炎天下に設定したり、

 フェアの精神の無い、身内びいきが最高の「徳」であると教える

儒教国家の特定アジアの国がスポーツの国際試合を開催してはいけないよな・・・・w

384名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:06:35.11 ID:yIzq+d2iO
>>361
短期的には今回五輪出場権を取ったことで、メダル獲得有力競技ってことで国から強化予算が追加されるしね
むしろ昨日の北朝鮮は自分達のサッカーをしながら勝てなかった訳でね
自分達のサッカーが出来ない、やらせて貰えなくても結果を出すって重要だし、
そんな簡単なことでもない
385名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:06:58.15 ID:7DVE64dc0
なでしこヘナチョコすぎ
北チョン戦や下チョン戦のあの醜い試合を見たら
正直、喜べないわ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:07:12.02 ID:evAlbpHx0
>>5
川崎フロンターレが女子部を東電からもらったら日興金だすかも。
フロンターレの背中スポンサーだよね。
387名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:07:26.92 ID:eZiAmF760

南チョンはお呼びじゃない、失礼しました。
388名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:08:01.17 ID:jzI/IG6R0
      日本五輪出場決定の胴上げだ

          ハ_ハ
         ∩゚∀゚)ノ彡
          )  / ポイッ!.   | | | | | | |
         (__ノ__).            人
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.       ( _ )
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ( ;`∀´ )
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      (_____________)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
  在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)

VANK工作員  崔晶一  の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
389名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:08:21.44 ID:oqHSQST70
>>373
内容がよければ試合に勝てると言い張るひとは
内容が良くて試合に負けた場合、重箱のすみつっついてまでも内容的に良くなかった部分を持ち出してくる。
だって結果がともなわなかったんだらら内容が良くなかったんだよ・・・とねw

↑あなたがいいたいであろう相関関係というのはこういう論調でしかみたことないけど?
390名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:08:33.05 ID:xvgeSEHS0
ポムや陽子が人気なのは当然としてはるなヲタ以外に多いな
391名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:08:55.78 ID:LoUG9DxHO
>>349
中国だと戸籍により人生が違う

農村生まれは都市への移住や学歴獲得が不可能
当然サッカーなんぞできん
392名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:09:05.12 ID:ozT4fxwi0
>>381
確率上がっても結果が出なきゃ意味無いだろw

スポーツは内容と結果どちらでメダルを取れる?
結果だろうが。
393名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:09:38.73 ID:7DVE64dc0

チョンコロにいいようにパスサッカーやられて何がW杯チャンピオンだよ

W杯はある意味、奇跡
実際は大したチームじゃないことがよく分かった。

394「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/09(金) 03:09:42.31 ID:cIfPyja10
>>356 前田敦子!この方が最強ではないか?ボールも全てセンターに寄るから!
395名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:09:50.80 ID:tn4vLrn8O
内容<結果
これは仕方ないんじゃない?

だってなでしこジャパンがこれ以上ないいい例でしょ?

今までのどんな大会だって
出場していた選手は精一杯頑張ってた…

でもドイツWCで「結果」を残すまで
ほとんど注目もされず
恵まれない環境で活動をして来たんだもん。

残念だけど「結果」を残さないとダメなんだと思う。

396名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:09:55.96 ID:Ft2sH3TC0
>>324
韓国は女子のU−16W杯で優勝して国中で大騒ぎだったよ
397 :2011/09/09(金) 03:09:57.02 ID:cm6iY7s60
>>379

 開催国に試合を6人対14人でやれといわれたようなものw

スポーツから「フェアの精神」が無くなったら、

単なる興行プロレスw




398名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:09:58.57 ID:ZcwXq+qyO
>>383
セントラル方式、AFC会長
も調べとけ
399名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:11:33.95 ID:zAyiCU/GP
北朝鮮とは、気合の入り方が違った。そんだけ。

なでしこをたたくには当たらない。
400名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:11:39.45 ID:YexReuum0
寒流ババア大竹さん。
死んで下さい。
401名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:12:20.94 ID:VKi5aC2PO
>>389
自分達の積み重ねてきたスタイル以上に信頼に足る戦略があるのかって話。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:13:19.01 ID:nSJaq0EQ0
今日は負けなかったことが全て
北朝鮮はあれだけ運動量で勝ってたら、引き分けじゃ負け同然

まだ日本が一枚上手だ
403名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:14:18.25 ID:t1IqzSwW0
なでしこ五輪出場オメ
ここで決まってよかったなw
今BS1の再放送見てるが、全然走れなくなってる・・・
今日決まってなかったらやばかったろう
404名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:14:25.87 ID:VlLh69zP0
シナーさん買収しなかったのか…
405名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:14:35.68 ID:zAyiCU/GP
とはいえ、オーストラリア様様だよなあ。

最悪のシナリオとして、日本が次の試合負け、
中国が2連勝、北朝鮮が次勝ち、日本が負け、だと、日本が落選していたわけで…。
オーストラリアには足を向けて寝られない。
406名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:14:49.55 ID:ozT4fxwi0
>>397
サッカーディスってんのかよw
フェアじゃないからホームとアウェーで有利不利があるんだろうが。
フェアを望むなら第三国でやるしかない。
だが赤字確実の女子サッカーを引き受ける第三国は無い。
407名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:16:11.99 ID:VKi5aC2PO
>>392
良い結果を出す為に勝率の上がる戦略を使う事になんの不都合があんの?

それを見失ったり、放棄すべきでないと言ってるの
408名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:16:13.92 ID:86a9TQDm0
北朝鮮は南猿と違いフェアだった。古い日本だな。純粋に強いわ。
409名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:16:29.40 ID:8OrDF5nt0
おまえら、こんなことになってもびっくりするなよ。

北朝鮮がドーピングで失格になって、中国が出場権獲得
410名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:16:47.49 ID:YexReuum0
ボールの空気圧を弄るってマジか
中国様々だのう
411名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:16:52.09 ID:xvgeSEHS0
>>383
>2.日本の試合の時間をすべて午後3時の炎天下に設定したり、

ちなみにすべて夜の中国以外の国はすべて昼3試合夜2試合な
412名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:17:41.25 ID:PNLscMaq0
>>409
何人もおまんと同じこと書いてるぜ
413 :2011/09/09(金) 03:17:48.02 ID:cm6iY7s60

 片や、労働党国家体育局のエリート党員で

生活の心配をしなくてもサッカーの練習ができる選手たちのチーム。

 片や、温泉旅館の清掃パートをして生活を維持しながら、

空いた時間に練習をする選手のチーム。

414名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:17:49.03 ID:kJhdEi4uP
北vsタイがドローなら
オージーも可能性あるんだろ
今こそタイはゴールマウス人間の壁作戦発動せよw
415名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:18:04.47 ID:y7EAh3p10
>>408
昔の日本もヒロポン打って頑張ってたしな
416名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:18:35.54 ID:ozT4fxwi0
>>401
お前、話が変わってるぞw
始めにお前は戦略どうこうじゃなくて結果より内容と言っているんだけど?

頭が悪すぎるw
スポーツにおいて結果に優る物はない。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:18:48.06 ID:njiymjlp0
監督代えたほうがいいな
418名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:18:50.76 ID:Domdx/t3O
>>403
中国も走れてなかったし日本は中国より数時間早く試合終わってるから若干アドバンテージがある
中国開催とはいえ観客がそこまで多くないしジャッジも中国寄りでもないし苦戦はしても負けないとは思うけどね
419名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:18:55.49 ID:yIzq+d2iO
どこのチームだって相手を研究してその戦略戦術を無効化させようとして来る
そしていろんな要因で自分達の得意な形が作れない、戦術が出せないことは往々にしてある
そういう時にどうやって勝つのか、それこそが強いチームの証だよ
悪いなりに勝てるチームが本当に強いって言うね
自分達のサッカーだけやってほとんど勝てるチームなんてバルサぐらいなもんでしょマジで
420名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:19:36.00 ID:S2ZccLzI0
>>404
なんの為にグラウンドとかボール使用禁止などの嫌がらせをしたんだろう?
421名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:19:55.40 ID:PoiTdd5w0
>>377
五輪のこと言ってるんじゃね

でも、6チーム中2位が条件の今回の女子と
4チーム中1位が条件の男子じゃ比較しようがない
422名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:20:23.43 ID:CiJvunmE0
ドーピングしてたかなんて、わからないで終わるんだろうな
宮間は痩せてまたかわいくなって欲しい
それにしてもなでしこの面々って皆キャラ濃くておもしろいわ
423名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:20:25.83 ID:tn4vLrn8O
要するに北朝鮮戦は

負けてもおかしくない内容だったにも関わらず
その能力と運も手助けしてくれた事で
引き分けどころか勝ち試合に出来るところまでなんとか持っていったけど

残念ながら勝つところまでには至らず
引き分けたものの結果としては十分満足するべきものだった…


こんな感じかな?
424「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/09(金) 03:20:43.97 ID:cIfPyja10
>>380 仮に盟主を掛けてならば北朝鮮であり韓国では無いな!
キムチ半島の北も南も大嫌いだけど、そのくらいは理解出来るよ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:22:43.59 ID:aMGlbyME0
今、BSで録画放送してるけど北朝鮮もたいしたもんだ。
ナデシコは疲れが溜まってるだろうによく引き分けた。
426名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:24:10.74 ID:ozT4fxwi0
>>407
お前は始めに
「内容より結果という考えは間違ってる」
と言ったんだぞ?

じゃあ今回、内容はいいけど予選落ちの韓国(結果より内容)

内容は悪かったけど予選突破と結果を出した日本(内容より結果)


どちらが優れてるよ?
427名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:24:38.94 ID:VKi5aC2PO
>>416
>お前、話が変わってるぞどこが?
具体的に指摘してくれ
428名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:24:40.57 ID:hs6IE0E30
日本 最終戦 勝てば文句なし一位通過。引き分けでも北朝鮮がタイに3点差以上で勝たない限り一位通過決定。日本が負けて北朝鮮がタイに勝てば二位通過。
北朝鮮 タイに負けても中国が日本に勝たない限りオリンピック出場は硬い。一位通過狙うには3点以上取った上で日本の結果次第。
中国 最終戦負けたり引き分けたりすると文句なしの予選敗退決定!勝っても北朝鮮の結果次第。

韓国 お疲れ様でした。盟主様。
オーストラリア 昨日は有り難う御座いました。お疲れ様でした。次頑張って下さい。
タイ お疲れ様でした。次頑張って下さい。
429名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:25:37.39 ID:x7W0e8eE0
コンディションも内容も糞なのに勝ち点取るから
何だかんだ言っても強いんだろうな
つか何処とやってもこんなgdgdっぽい気もする
430名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:25:46.63 ID:y7EAh3p10
>>424
だけど男子サッカーも他スポーツも、いやスポーツ以外の分野でも
なぜか日本がしたでに出て日韓戦とかあるんだよな
あっ韓日戦かw
431名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:25:49.70 ID:nSJaq0EQ0
>>423
勝てたのに勝てなかった
粛清を待て

って感じ
432名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:25:52.25 ID:PNLscMaq0
>>421
どっちみち当てはまらないようだが
前回の結果調べたが他チームの試合次第なんて事実はどこにもなかった
まあ、相手しちゃいけない子だったんかな
433名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:26:37.55 ID:geiPQIMq0
泥臭く切符取ったな!
434名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:26:52.93 ID:GkVWOhoU0
>>408
国ぐるみでドーピングやってるチームのどこがフェアなんだよバカチョン
どうせ北チョンなんか出場剥奪になるだろ

たった五人だけなわけねーよ
435名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:26:58.51 ID:SHSaBhz30
熊谷がちょっと厳しい
436名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:27:27.84 ID:hs6IE0E30
428は間違いw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:27:30.22 ID:M4WahHpPO
>>415
ヒロポンは錠剤

…と思ってたけど、もしかしてそういうタイプのやつもあったの?
438「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/09(金) 03:27:48.14 ID:cIfPyja10
>>405 北枕になるから普通は豪州に足を向けて寝ないよと答えてみる(笑)
439名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:28:31.12 ID:W65LVVtCO
中盤がいまいちなんだよな〜一気に下がっちゃうから前線まで下がるから攻撃おそくなる で北チョンディフェンスが戻るから川澄までいかない(´∇`)アハハハハ!!
440名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:29:02.16 ID:krXABfm20
>>423
負ける内容じゃなかったね
リードしてから点決められたけど、それまでシューすら打たせてなかったし引き分けで妥当な試合
441名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:29:09.09 ID:GkVWOhoU0
まあシナ糞の下チョンもなんらかのインチキをスポーツでやってるのは常々だからな

そいつらもドーピングやってるだろ

とにかく北は終了

死ねや超賤人
442名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:29:35.92 ID:kDVHCmUkO
まあ、ワールドカップ後もこの予選の為に自重してた部分もあるから
思いっきり楽しんでくれ
熊谷はすぐにドイツ帰った方がいいがw
443名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:29:50.41 ID:+DO8we4o0
>>438
南極点で寝ようと思ったら、どう布団を敷いても・・><
444名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:30:03.59 ID:zxyT+HoX0
中国謎のPKでなでしこに勝利
北朝鮮ドーピング発覚で中国五輪出場アルヨ
445名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:30:09.96 ID:CiJvunmE0
>>437
はだしのゲンでお注射してたな
446名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:30:42.18 ID:4hIvb4hE0
北朝鮮がタイ相手に楽勝だろうから日本と北朝鮮で決まり
問題はヤケクソでせめてもの名誉の為に中国がW杯女王の日本相手に少林サッカーしないかどうかだけだな・・
447名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:30:51.87 ID:ci/S1vLz0
おれはサッカーのルールって相手のゴールに入れたら得点するってことしか知らないんだが、
サッカー中継ってほとんど見たいとは思わなかったし見てこなかったんだが・・・
 
そのおれがなでしこがワールドカップで活躍して話題になっていたのでなんとなく見るようになった。
でも今は必ず見ているし、ルールなんか未だによくわからんけど面白いと思う。
これからも応援するよ!!
448名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:30:54.49 ID:9PcmIqXO0
今来た中国まけたのかよw
449名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:31:10.83 ID:W65LVVtCO
>>437 鹿の角と怪しいエキスらしい そこで出会ったのが皇潤です(´∇`)
なでしこはリポビタも飲めんからな〜 リポビタ リゲインはイイネ
リポビタは安いのにパワーアップ
450名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:31:21.62 ID:piaa328aO
>>423
負けてもおかしくないというほど
決定的なピンチがあった訳ではないので、
引き分けという妥当な結果に収まった試合だったと思う。
451名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:31:59.97 ID:S7IyJqp00
サブメンバーが全く使えなかったのは厳しかった
どこも結構メンバーかえてやってただろ
452名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:32:00.30 ID:xJb9W2o10
今日は奮発して貴女のボールをなでしこって風俗店行くぞ☆
453名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:32:03.67 ID:y7EAh3p10
ドーピングがばれて五輪出場できないか、検査を恐れてドーピングせず
まるで人が変わったかのような低パフォーマンスかの二つに一つ
454名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:32:30.28 ID:/w/fRPRD0
>>444
OG<私達が勝ち点9とって五輪への切符いただきますねwwwww
455名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:32:35.86 ID:ozT4fxwi0
>>427
お前の>>222で「内容より結果という考えは間違ってる」
という発言に対してうちらは反論してるのに、お前は途中から結果を出すための方法について論じだした。
意味分かるか?
勝つ為に自分達のサッカーをすることに対しては誰も反論していない。
だが、結果(=勝利)はスポーツにおいて一番重要。

結果(=勝利)〉〉〉内容
となるからお前が始めに言った「内容より結果という考えは間違ってる」が否定される。
456名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:32:48.94 ID:c367FZaN0
457名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:32:50.29 ID:PoiTdd5w0
>>432
前々回の最終戦は覚えてるぞ。国立に見に行ったからな
大久保が3点目決めた後に、ラジオ聞いてたやつが「レバノン追いついた!」って叫んで
拍手が起こったよ
あんときゃ確かに勝っても得失点差で抜かれる可能性が少しはあった

前回の最終戦は、引き分け以上でOKできっちり0−0で終わらしたんだよな
458名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:33:38.05 ID:U7BaYDYI0
女子はオーバーエイジって無いのか
オリンピックもフル代表でいいのか
459名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:33:42.53 ID:VKi5aC2PO
>>419
>そういう時にどうやって勝つのか

そういう場合の対応がしっかり練られていたのなら、それは立派な戦術であり内容だよ
460名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:33:52.28 ID:hAspZTOZ0
豪州 勝点6  次韓国に勝てば9
中国 勝点5  次日本に勝てば8
461名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:35:21.00 ID:Wmtk2Qwv0
>>460
北朝鮮がタイに負ける必要あるから、無理だな。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:35:27.85 ID:z4O1Qhin0
アジア雑魚過ぎ
陰謀じみた工作活動しても日本には勝てないっていう
だせえ
463名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:35:39.43 ID:W65LVVtCO
こいつら後半ラスト10分ぐらいの失点おおくね?
W杯でもだが 監督はディフェンス重視で変えればいいのにな
464名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:36:55.15 ID:zgbqwSkA0
クソつまらん
やっぱ女にサッカーなんか無理

国民栄誉賞って阿呆かよ

キチガイ菅の思いつきにも程がある
465名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:38:10.93 ID:tn4vLrn8O
ということは北朝鮮戦は

引き分けで妥当な内容だったのを

なんとか勝ちに出来そうだったが

勝利を手元に手繰りよせ切るまでには至らず

結果として妥当な引き分けになった



こんな感じかな。





5人出場停止の北朝鮮と引き分けるのが妥当なレベルだったのか
なでしこジャパン…
466名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:38:37.95 ID:sfD2r/Yk0
>>458
男子での制限はFYFA主催大会の権威付けのためだよ
若い世代は五輪・フルの実力が発揮されるのはW杯でということで
序列としてW杯チャンピオンのほうがすごいっていう演出

女子はまだそこまでの縛り無いからW杯チャンピオンと五輪金メダルに
価値的な序列はない 今後差がつけられるとすれば
日本がW杯を獲った価値はうなぎ上りになるわな
467名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:39:16.48 ID:kDVHCmUkO
>>463
何戦だろ?
ワールドカップならアメリカ以外には終盤に点取られてない気が
468名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:39:19.95 ID:W65LVVtCO
熊谷カレー券wwwwww
469名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:39:57.63 ID:geiPQIMq0
中国戦は上尾野辺たんも出るだろうな
あんこずのゴールも見たいよ
470名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:40:18.64 ID:W65LVVtCO
>>467すまん(´∇`)それだけ
471名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:40:34.91 ID:ti7ZnRQ/0
日本にとっては次の試合、消化試合になってよかった。
カンフーサッカーで試合は荒れそうだから、若手主体でOKだな。
472名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:41:11.26 ID:Wmtk2Qwv0
>>466
世界中で女子のプロリーグが存在して、
ヌードにならなくても資金不足にならないぐらい盛況にならないと、

それは無理だと思う。

今は、W杯と五輪の両方で話題作って行かないと、直ぐに忘れ去られる
473名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:43:00.61 ID:VKi5aC2PO
>>455
>『内容より結果』という考え方が間違ってる
内容=自分達のサッカー
これを簡単に放棄するから立ち直れないんだよ

上手くいかない場合に自分達のサッカーをする事で立ち直り、勝利に近づけるという意味

話を変えたつもりなどない
474 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/09(金) 03:43:21.49 ID:DK/McZDEO
もう苦しかったらむやみに前に蹴るんじゃなくタッチライン目掛けて蹴りゃいいのに
475名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:43:28.45 ID:ozT4fxwi0
>>465
その5人もドーピングしなかったら代表になれなかったんだろうな。
ドーピングしてやっと代表の座を掴んだ選手だ。
じゃあ昨日が本当の一軍だなw
476名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:43:39.91 ID:xWm9MjFS0
控え中心でも中国には勝てるんじゃね
477「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/09/09(金) 03:43:59.42 ID:cIfPyja10
>>443 風邪をひく前に帰ってきなよ!てかキムタクか?
478名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:44:08.04 ID:iIfOGE930
何だよこの盛り上がらない展開
479名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:44:33.88 ID:BCfkzlFg0
今北
結局昨日のノリオは無かった事になるのか・・・
480名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:44:50.88 ID:sfD2r/Yk0
>5人出場停止の北朝鮮と引き分けるのが妥当なレベルだったのか
オージーががんばれば必然的に日本に有利なる日程だから日本ががんばる必要がない
といっても最初から引き分け狙いで仲良く握手してくれる相手じゃないから
なんとか北に勝とうとしただけだわな 展開的に北と日本は引き分けでお互いwinwinよ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:44:54.63 ID:yIzq+d2iO
>>459
そういう意味ならば、昨日のなでしこは自分達のサッカーをして、出場権を得るという結果をしっかり出したと思うよ
482名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:45:30.96 ID:owruAbnh0
オーストラリアと中国の動画ないですかね?
見つからない…
483名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:45:38.14 ID:UA/fVFunO
モーガン大好き
484名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:46:54.42 ID:aMGlbyME0
北朝鮮は最後の試合はタイか。確実に行けそうだな。
485名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:47:53.26 ID:iIfOGE930
結果的には北朝鮮に負けなくて良かったね
まあ面白いサッカーは本大会に期待しよう
とりあえずおめ!
486名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:48:18.76 ID:aq3/s6M20
>>428
は? 北朝鮮がタイに負けて豪州が韓国に勝ったら、中国の勝敗に関わらず、豪州の2位確定だけど?
北朝鮮が引き分けても、豪州が勝ったら勝ち点で並んで、得失点差で豪州が上回るからそれでも2位確定
何が『お疲れ様でした、次ぎ頑張ってください』だよ、バカなのお前? 早く死んだら?
487名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:48:33.65 ID:Z4I96BQF0
北朝鮮の体力は異常だよ。

もしかして、みんなドーピ(ry
488名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:48:38.80 ID:jCX1qDHx0
>>479
無かった事にしたらいけないだろ
ロンドンでなでしこがメダル取るなら一刻も早く監督更迭
489名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:48:40.65 ID:CiJvunmE0
それにしても今日まで怪我しなくてよかったよ
あと一試合だけだから皆無事に帰ってきてほしい
490名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:48:43.07 ID:/w/fRPRD0
>>484
タイはここまできたら勝たなくていいから、どん引きで専念して
引き分け狙うと面白くなるかもw 
491名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:48:43.30 ID:xJb9W2o10
昨日に関しては川澄を丸山に代えてよかった。活躍したら俺のピクルス飲ますのに
492名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:49:28.60 ID:ozT4fxwi0
>>473

> >>455
> >『内容より結果』という考え方が間違ってる

うちらは↑これに対して否定してる。

> 内容=自分達のサッカー
> これを簡単に放棄するから立ち直れないんだよ

↑これに対しては誰も否定していない。


> 上手くいかない場合に自分達のサッカーをする事で立ち直り、勝利に近づけるという意味

初め>>222ではこんなこと言ってない。
後付け。だから話が変わってる。


> 話を変えたつもりなどない

だから変わってるってw
493名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:50:54.02 ID:ZUdGwn2t0
今ってリポDもダメなの?
昔、俺が高校サッカーやってた時代は試合前に飲んでたけどwwww
494名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:51:09.98 ID:tn4vLrn8O
>>475
普通の人なら選手が入れ替わって若い選手ばかりになった
今の北朝鮮チームの方が落ちるはずと考えると思うけどね。


まぁ、あなたはそう言う意見なんでしょう。
495名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:51:43.81 ID:jCX1qDHx0
>>486
あんだけ一方的になでしこを攻撃してた北がタイなんかにどうやったら負けるんだよ
なでしこは北から1点も取れてないんだぞ、相手DFの位置で運よく1点を貰えたんだよ
永里のシュートはキーバーに完全に止められてたんだよ
なでしこVS北の試合をどんな目で観たらタイに負けるとかいえるのかお前の方がバカw
496名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:51:45.41 ID:VKi5aC2PO
>>481
そこは意見が分かれる所かもね
497名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:53:19.03 ID:ZzDUhePr0
>>461
別に北朝鮮がタイと引き分けてもいいのよ?

そうすれば得失点差でOZのほうが上。
498名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:53:37.28 ID:Domdx/t3O
中国に勝ってくれたオーストラリアには悪いけど中国戦の日本はタイ戦と同じようなメンバーで試合すると思うんだ
だから中国は勝ち点を上積みするし、それに北朝鮮はタイに勝つから五輪出場は厳しいよ

ただ北朝鮮はドーピング違反が見つかって出場剥奪だから3位になった国が出る事になるからオーストラリアは韓国に勝てば中国より勝ち点が上になるから頑張って!
499名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:53:54.46 ID:Vh55tIrS0
安藤が代表戦でゴール決めた所見た事ないんだが
こいつは長里よりも期待できない
何故使い続けてるのか意味がわからない
500名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:55:29.14 ID:O4MLI2Ov0
501名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:55:52.75 ID:7e2O72Tv0
最終戦で日本VS中国で 日本が勝つと日本と北朝鮮が出場
中国が勝つと 日本と中国が出場

中国の地で日本はどちらを選ぶのだろうか?
502名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:56:08.94 ID:xJb9W2o10
>>495
DF滑るかもしれない
503名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:56:28.95 ID:JkNuxGxi0
>>42
そのrvnbotロビンソンとか言うやつには悪いけど
博多弁使えてない上に今ホークス3連勝中だから負け試合ではない
そいつは作り話や
504名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:56:41.93 ID:geiPQIMq0
>>499
おんどれが見始める前に点取ってる
安藤がいなかったらワールドカップ優勝はなかったよ
505名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:56:44.08 ID:GywZTdgU0
>>55
それは無理です
506名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:56:56.79 ID:LoUG9DxHO
>>482
なでしこジャパンロンドン五輪出場決定の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=Rygea0pfrPk&sns=em
507名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:57:06.72 ID:W65LVVtCO
一点取った後選手交代させてディフェンス重視すべきやったな(´∇`)
二人交代できたやろ
川澄 は初戦から使い続けてるから疲労MAXやで
508名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:58:06.09 ID:ozT4fxwi0
>>494
お前読解力ないなw

不正をしてチーム力が100!(入れ換え前)


不正なしでチーム力が80!(入れ換え後)

上は本来の力ではないから下が本来のチーム力。
だから一軍だろ?
上は不正だから本来の一軍ではない。
509名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:59:11.50 ID:aq3/s6M20
>>495
アホかお前は
>>428に『北朝鮮 タイに負けても中国が日本に勝たない限りオリンピック出場は硬い。』って書いてあるだろ
それへの突っ込みだ。何で韓国戦を残して3位の豪州が敗退決定になってて
日本戦が残ってる4位の中国のほうがチャンス有りみたいに書いてあるんだよ
死ねボケカス
510名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:59:14.99 ID:jCX1qDHx0
>>502
選手のポテンシャル以前に、五輪出場がかかったチームと今まで全敗のチームで試合に対するモチベーションも全然違うだろよ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 03:59:20.89 ID:ljA002wpO
出場権獲得を逃したから文句を言うのならわかるけど、今回ちゃんと出場権獲得したじゃん
しかも現時点で首位、しかも無敗と結果だしてるのにさ
512名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:00:33.83 ID:xVnccLMe0
>>479
報道ネタとしては薄いだろうけど、協会内部での評価はダダ下がりでしょ。
513名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:00:38.45 ID:sfD2r/Yk0
しかしオージーさんはピークの持っていきかた間違えたなw
対日本・対北半島戦に中国戦くらいの気迫あれば自力で出場できたのに
いつも思うけどアジアの地をホームとして戦えてないなぁ
514名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:01:24.87 ID:nSJaq0EQ0
>>511
そう。何の問題もない。
W杯直後でよくここまでやったと思う。
515名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:01:26.65 ID:jCX1qDHx0
>>509
北がタイに負けるとか言う奴は、一生何やっても勝てない奴だろなw
516名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:02:59.46 ID:MWZ6Ga+y0
W杯で優勝してそのすぐ後に五輪最終予選突破とか本物だな。
女子サッカー人気を根付かせるためにリーグ戦も頑張ってメディア出演もして大変だっただろうに。
五輪本戦出場権を得たことによって一過性のフィーバーで終わる確率はかなり低くなった。よかったよかった。
517名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:03:41.95 ID:geiPQIMq0
まあオレッチももう一点取りに行けよと思ったけど監督は則夫だからな〜
そしてその則夫はワールドカップ優勝に導いてくれた監督だ
頑張れ則夫
518名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:04:03.32 ID:VxPUpLPI0
中国だけ毎回時間ずらして涼しい中試合してるんじゃなかったか?
なりふり構わず日程組んでこのざまかよ
519名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:04:08.11 ID:/jQDoSVc0
>>488
監督更送って言ってもそもそも人材いるのか?
佐々木は腐ってもWカップ優勝監督。それに女子の監督なんてやる側にしたら都落ちなわけだしさ
520名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:04:28.90 ID:ftLGCHKR0
宮間もう要らないな
521名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:04:39.20 ID:tn4vLrn8O
>>508
ではわざわざ落ちるメンバーにドーピングさせてまで
WCに出場させた理由を聞かせてください。

同じドーピングするなら
あなたの言う一軍にドーピングさせてWCに送り出すでしょう。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:05:04.05 ID:IsBwmpGl0
もう帰国後ZEROとかに出演が決まってるらしいけどいい加減サッカーに専念させてやりたい
あ、マルカリさんは好きに好きにしてもらって大丈夫です
523名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:05:10.64 ID:MWZ6Ga+y0
>>519
W杯優勝して五輪予選突破した監督を交代させるアホは存在しないよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:05:58.14 ID:W65LVVtCO
丸山アップだけやらされ出番なし(´∇`)アハハハハ!!一番かわいそうなパターン
525名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:06:04.18 ID:nSJaq0EQ0
>>519
更迭はしなくていいが、戦術スタッフは必要だと思う
526名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:06:08.61 ID:nSVl3olp0
>>522
代表のまるかりさんじゃなくて、ホリプロのまるかりさんだからねw
527名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:06:45.10 ID:aq3/s6M20
>>515
ん? 日本語わからないかな? じゃあもう一回説明するね

>>428『北朝鮮 タイに負けても中国が日本に勝たない限りオリンピック出場は硬い。』
北朝鮮がタイに負けた場合、中国が日本に勝っても、豪州が韓国に勝てば豪州の2位確定、よって上の文章は間違い。
北朝鮮がタイに負けるか否かは議論していないし、俺自身もタイが勝つなんて一言も言ってない
OK?
528名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:06:53.75 ID:nVDllNOV0
>>498
バカ発見
529名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:07:16.20 ID:W65LVVtCO
丸山はホリプロのスポーツタレント(´∇`)アップだけやらされ出番なしとかアハハハハ!!
530:2011/09/09(金) 04:09:11.65 ID:3EGUkWY5O
>>515
でも、タイとかマレーシアとかでやれば
タイにも勝ち目はあるかもしれない
531名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:09:48.47 ID:Zd/GXpoE0
韓国は豪州に勝って、中国が日本に引き分けor負けた場合、勝点7で3位浮上。
北のドーピング違反により五輪出場権剥奪。3位の韓国が繰り上がりで切符獲得。

↑これ一番望んでない展開w
532名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:10:31.90 ID:nVDllNOV0
>>428www
533名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:10:42.35 ID:93p5U9Ua0
北朝鮮はまたドーピングで失格になるんじゃないの?
日本戦の体力はちょっと異常だった
3位でもまだオージーと中国にはチャンスがあるね
534名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:11:20.51 ID:lHPzZebR0
北朝鮮は若手に切り替えたのが大成功だった。
あのスタミナは20代前半までだわ。
535名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:11:32.74 ID:voSPKXWv0
>>498
適当乙wwwwwww
ちゃんと記事の文章読んで来い禿
536名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:11:36.25 ID:fH27PzMo0
北朝鮮はプロテイン使用が発覚して失格ってマジなの?
537名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:12:32.91 ID:obNDnk2j0
そろそろ本大会に向けてどうやったら金メダルが取れるかという議論に入るべきだな
予選を見る限りなでしこ本来のパスサッカーがうまく機能していなかったようだ
当然相手に研究されているし思い通りにやらせてもらえないというのは
あるだろうが、それにしても出来がよくないと思う
予選は出来が良くないなりに実力で勝ち上がることができるが本大会はそれほど
甘いものとは思えない
なでしこ本来の動きができなければ強豪国と戦うのは難しいだろう
538名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:13:04.19 ID:WVxjxWuj0
>>533
流石にそこまでバカじゃないだろw
次、発覚したらもうチーム自体が世界戦から締め出される可能性が高い

ま・・・もっとトンでも無い事するかもしれないが
539名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:13:04.69 ID:nVDllNOV0
>>495
>>428で北朝鮮のところにタイに負けてもって書いてあるのにwww
540名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:13:36.59 ID:DK/McZDEO
年齢詐称もしてそう>北朝鮮
541名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:13:57.20 ID:Domdx/t3O
>>528
何で?オーストラリアが勝てば3位確定じゃん

つまりどうせドーピング違反が見つかる北朝鮮は五輪出れないから繰り上げで3位のオーストラリアが五輪行きでしょ?
542名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:15:33.32 ID:W7s9V/hP0
熊谷がドイツでどんなプレーしてんのか知らんけど
あんなんじゃ確実に一年以内に送り返されてくるだろ
あと永里はドイツでどうやって点とってんだ?
543名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:16:17.58 ID:MWZ6Ga+y0
>>537
本来の動きができなかったのは疲労のピークだったからだろう。
中盤でかなり走り負けしてた。
しかし攻撃に回った時の精度と決定力はさすが。
いや、むしろ出ずっぱりで走り回ってた川澄ちゃんが凄かった。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:16:53.90 ID:tn4vLrn8O
オーストラリア…韓国に勝てば勝ち点9
中国…日本に勝っても勝ち点8

オーストラリアは自力で三位はゲットできるよね?
違ってる?
545 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/09(金) 04:18:19.41 ID:DK/McZDEO
永里のだんなさんはsageチンかもな
546名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:01.79 ID:E4WGSQ040
川澄は長友だな
547名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:15.15 ID:W65LVVtCO
鮫島の長いパス→川澄シュートが一番安定(´∇`)
宮間の調子がいまいちだたな
548名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:18.98 ID:Kq1sQwdP0
決定力?
549名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:26.45 ID:G+owmRtLO
>>537
そろそろってまだ予選は1試合残ってるんですけど。
帰国して一旦解団したら、
メンバー選考から洗い直すぞってハッパかけることからだろう
550名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:31.10 ID:fH27PzMo0
>>544
現時点で3位なんだから
韓国に勝てば他がどうなろうが3位以上は確定だよ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:32.08 ID:aq3/s6M20
552名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:19:37.86 ID:Iv4PGQvA0
>>515
北がタイに負けるかどうかの話じゃなくて、
「もし万一、北がタイに負けたとしても」
の話をしてるんじゃねえのかw?
553名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:20:16.82 ID:ZKv4nYw2O
北朝鮮のスタミナは異常だったな
後半でバテるどころか、最後まで勢いがあったし、
粘って点まで入れた

薬パワーじゃないの?

554名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:20:23.04 ID:G+owmRtLO
>>537
そろそろってまだ予選は1試合残ってるんですけど。
帰国して一旦解団したら、
メンバー選考から洗い直すぞってハッパかけることからだろう
555名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:21:09.76 ID:ob/y6LT00
あっさり五輪決まってしまい、世間も思うように騒げず、メディアも扱いが微妙ですね。
556名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:22:48.34 ID:ozT4fxwi0
>>521
ドーピングしなくても世界に通用する奴にはやらないだろ。
バレた際のリスクを考えろよw

例えば代表枠(15人)だとする。
北朝鮮人の上位15人の内、5人にドーピング。
バレたら上位10人+16〜20位の選手補充。


こちらは上位10人と16〜20位で16〜20位の選手にドーピング。
ドーピングにより16〜20位の選手が上位10人以上の力をゲット!
バレたら上位15人で代表を組めばリスクも少ない。

こんな感じでしょ。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:22:49.45 ID:3EGUkWY5O
北朝鮮は、筋力アップのドーピングを止め
エリスロポエチンのヒカチュウに切り替えたのかな?
558名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:23:00.77 ID:fH27PzMo0
>>553
W杯王者の日本に勝てば実質世界一
北朝鮮は世界一ってのを国民と世界にアピールできる
将軍様の為にも絶対に勝たなければならない!
負けることなど許されない!
負けたら家族もろとも炭鉱に送り


強いわけですよ…
559名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:23:13.80 ID:2c3L0ziJ0
>>452
なでしこが盛り上がっても風俗でなでしこコスプレが誕生することはない。理由は分かるだろ
560名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:23:49.56 ID:yeACJKHt0
>>553
知らんけどドーピングしたら筋肉パンパンなるけど持久力はつかないんじゃないの?
持久力つく薬ってあんのかな
561名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:24:19.79 ID:+2mlzKob0
生理を止める薬は使ってるな。
562名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:24:54.04 ID:/w/fRPRD0
北チョンvsタイが予定どおり北チョンの勝ちで終わった場合
OGが韓国下して勝ち点9だったらそのままで 日本・北チョンの出場
OGが韓国に負けて、中国が日本に勝った場合は
謎の密告により北チョンのドーピングが発覚して失格して
日本・中国が出場というシナリオ。
563名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:25:24.73 ID:jCX1qDHx0
>>552
もう五輪出場は日本、北で決まってんのに
>>486の>何が『お疲れ様でした、次ぎ頑張ってください』だよ、バカなのお前? 早く死んだら?
ってコイツは北が負けか引き分けるって事を前提に話してるバカじゃんw
564名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:25:26.08 ID:lbxytvzs0
もし中国が勝っていたら何してくるか解らなかったし、ありとあらゆる八百長してくるかもしれなかったし
本当に良かったよ。OGに感謝。
北朝鮮は、本当にまたドーピングか何かで失格の可能性があるから、OG3位にはなっておけよ。
565名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:26:18.85 ID:/w/fRPRD0
>>560
漢方とかに滋養強壮に良いものがあるんじゃねーの
566名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:26:19.53 ID:obNDnk2j0
>>543
それは俺も考えたんだが韓国戦で本来のメンバーが出てきた訳だが
はっきりいって本来の力なら韓国を圧倒できると思っていたが実際は2-1
その時の澤のインタビューでは疲労ではなくうまくいかなかったと言っている
何かうまくいっていない感じは否めない
このままだとやばい気がする
567名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:26:50.19 ID:tn4vLrn8O
>>552
その話自体が不毛なんじゃない?
北朝鮮がタイに負けるかどうかより
今回も北朝鮮がドーピングしていて
失格になるかどうかが焦点。

で、その時のために三位を確保しておいた方がいいとして、

オーストラリア…韓国に勝てば3位
中国…日本に勝ってもオーストラリア次第
韓国…オーストラリアに勝っても中国次第



勝ち点、得失点差は
考えるのめんどくさいやw
568名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:27:06.14 ID:nSJaq0EQ0
>>553
負けたら生きたまま溶鉱炉に落とされるらしいぞ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:27:28.74 ID:aq3/s6M20
>>560
ありまくり
ツールドフランスっていう長距離自転車レースでは多くの選手がドーピングしまくってて問題になった
570名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:28:23.10 ID:jCX1qDHx0
>>566
ノリオは北戦の前日もハードな紅白戦とか平気でやらせてんだろ
なでしこの選手が潰れない方が不思議なくらいだw
571名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:28:26.84 ID:fH27PzMo0
>>566
元々日本はアジアで圧倒的に強いってわけじゃないんだから
最近見はじめた人は知らないみたいだけどな
572名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:30:14.65 ID:nVDllNOV0
>>541
まず前半と後半で書いてる内容が矛盾してるのね。
前半−五輪出場厳しいよ、後半−五輪出られるよ

後半最初の「北朝鮮はドーピング違反が見つかって」ここが
「見つかれば」だったら前半と後半の内容は矛盾しないけどね。

「ただ北朝鮮はドーピング違反が見つかって出場剥奪だから」って
言い切ってるから次回W杯予選に出られないことを言ってるのかと思った。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:31:05.64 ID:ZcwXq+qyO
これ最終予選の順位は本大会のポッド分けに影響すんのかな?
574名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:31:25.01 ID:tn4vLrn8O
>>556
何が言いたいのかよくわからん。

575名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:31:43.19 ID:3EGUkWY5O
>>558
日本に負けていても、運良くオリンピック出ていれば、処罰はなかったと思うけど
576名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:32:25.77 ID:jCX1qDHx0
>>573
W杯優勝の日本はシードって話もあるけどな
577名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:32:30.89 ID:MWZ6Ga+y0
>>566
そりゃコメントで疲れてるからダメだったとは言えんだろ。
でもセカンドボールへの走り出しとか見てたら明らかに疲労してる。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:32:59.19 ID:nVDllNOV0
>>560
マラソンなんかであるけど赤血球を増やす方法があるらしい。
579名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:33:47.47 ID:zN3glTLL0
北朝鮮は予選出場、直前になって主力選手が5人、ドーピングで出場
停止処分になってる。

中国で「漢方薬を買って飲んだから」なんだとw 実際にはそんな
もので説明がつくような量じゃないらしいが。

ただ、他の選手もやってるって噂があるから、発覚して失格って
可能性はかなりある。3位に入っておくことが大切だろうな。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:34:29.03 ID:DwbXesQb0
熊谷はでかいだけ
もっともっと経験が必要だな。
581名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:34:37.30 ID:fH27PzMo0
>>578
ハーフタイムに輸血してたユベントスとか…
582名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:34:42.91 ID:nVDllNOV0
>>563
そもそもおまえ自身が>>428で北がタイに負けた場合に言及してるのな。
矛盾してるのはお前。
583名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:34:42.77 ID:aq3/s6M20
>>563
いやいやいや、「北朝鮮がタイ負けたら」という前提の話は>>428がしたことだからな
その前提を踏まえた話に間違いがあったから、こっちはそれを指摘したわけで
もしかしてマジで日本語読めない方ですか? すいませんが朝鮮半島にお帰りを・・・
584名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:35:09.60 ID:3EGUkWY5O
>>560
増血剤をピカチュウすれば良い
585名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:36:04.17 ID:2W+4cDDM0
>>578
それは薬じゃなくて事前に自分の血を抜いておいてレース直前に輸血するって方法じゃね?
586名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:36:13.88 ID:2R4a+Ywa0
オーストラリアのために中国に勝たなきゃならんな
587名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:36:25.69 ID:fH27PzMo0
>>582-583
間違ってるとわかってても
誰にでも引っ込みがつかなくなってしまうことってあるじゃん?
ここは優しく見守ってそっとしておいてあげるのが
大人の対応だと思うの
588名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:37:14.56 ID:Iv4PGQvA0
>>563
ああ、分かった。
おまいらけんかしてただけかw。
589名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:37:37.16 ID:obNDnk2j0
>>577
それと日程は他も同じなわけだから日本だけ疲れてるを理由にするのもちょっと
日本だけ練習しすぎなのかとも思うが
590名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:38:01.85 ID:vYoxGJrmO
仮のドーピング発覚話なんてどうでもいい

オリンピック出場おめでとう
591名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:38:19.46 ID:MWZ6Ga+y0
>>586
しかし疲労のピークの日本は主力を休ませて控え選手に経験を積ませるだろう
592名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:38:29.06 ID:nVDllNOV0
>>576
初耳だな。そもそも五輪はFIFA管轄の大会でもないしな。
通常は開催国とランキング上位国がシード。
今のままならイングランド・アメリカ・スウェーデン。

ただ日本とスウェーデンのポイント差は近かった気がするので
組み合わせ抽選までに順位が入れ替われば日本シードもありえる。
593名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:38:53.36 ID:MWZ6Ga+y0
>>589
誰が大会中だけの疲労のことを言ってんだよ
594名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:39:49.79 ID:dWFg3DyP0
レギュラー陣は3日間お休みできる
595名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:40:35.32 ID:/bJzj8i40
しかし北は強かった。なでしこ、日本も気付いたはず。
東日本復興の為のプレゼントだって。
596名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:40:47.89 ID:zN3glTLL0
>>560 >>578
血液ドーピングの話だな。選手に持久運動させておいて、ガンガン
アミノ酸やたんぱく質を補給させるの。

その上で運動後に400cc前後の血液を採取する。それをそのまま冷凍
保存。何度も繰り返して量を増やす。一定量を確保したら、それを
現地に運んで試合前に投与するって手法だんな。

赤血球だけとり出して直前注射ってのが主だったが、今じゃそれも
検査機器の発達で発覚するとのことだったが。北朝鮮の技術水準では
難しいように思うね。

http://www.cyclowired.jp/?q=node/52332

発熱とかもあるから、そんなに簡単でもない。
597名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:40:51.18 ID:/w/fRPRD0
>>592
ランキングはFIFAのか?
だとしたら 日本>スウェーデンなんだが。
ドイツ葬ちゃったせいで出ないしなw
598名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:41:32.79 ID:Iv4PGQvA0
>>592
今、日本が4位、スゥエエデンが5位。
599名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:41:47.50 ID:sWkqkSNV0
W杯とは違ってオリンピック予選はまた独特なものあるよな

大会を見ていてやはり東アジア系はよく走るし

中国、北朝鮮、韓国はしっかりと準備してきたと思う

オーソドックスな戦いをするオーストラリアも苦労してたしな

日本はというと・・・

W杯後の疲れとかあったと思うが

高年齢選手が多いせいか走れなかったね

日本は運も良かったよ

とりあえず おめ おめ
600名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:42:03.25 ID:tn4vLrn8O
>>576
シードなんていらないから
五輪への優先出場権をくれればよかったのにね。
601名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:42:35.02 ID:nVDllNOV0
>>585
そういうのもあるけど>>584だとドーピング。
直前に輸血する方法はどうしてバレるんだろうね。
レース後に採血でもするのかな。
602名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:42:36.31 ID:3EGUkWY5O
>>583
優勝後のマスコミの取材は大杉だった
603名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:43:00.98 ID:93p5U9Ua0
監督が大ポカやらかしたから目立ってないけど
宮間は戦犯クラスの酷さだったね
604名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:43:44.77 ID:bsQqB446O
ワールドカップ優勝国がランキング四位だなんて理解不能。誰か解説してくれよ。
605名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:44:59.88 ID:/w/fRPRD0
>>604
勝った負けたで一発で決まるもんじゃなくて
ポイント稼ぎの結果の序列だからな。
606名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:45:13.10 ID:obNDnk2j0
>>593
リーグの疲れが残ってるってことか
それはちょっとコンデション作りに失敗してるような気がするが
607名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:45:21.48 ID:3xtl7OS70
中国は期待していたより下手っぴだった。今のなでしこでも勝てるな。
北朝と日本が同じくらい。オージーもへたくそ。
608名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:45:23.47 ID:nVDllNOV0
>>597-598
ごめん、派手に間違えたw
スウェーデンじゃなくてブラジルだ。
609名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:46:39.19 ID:fH27PzMo0
>>604
ユーロでギリシャが優勝したあとに
ランキングでギリシャが欧州のトップになったか?
610名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:46:55.43 ID:zN3glTLL0
>>601
赤血球の量が急激に増えてるとわかるんだとw 人体が一日に作り出せる
限界量ってのはあるらしい。

試合直前に「血液」を戻さないと意味が無い。高地トレーニングも結局は
耐性を高めて赤血球の量や酸素の運搬量を増やすものだから。

数ヶ月も前から計画的にやってるとバレにくい。が、直前の投与(赤血球
を戻す)と自分の血液でも数値が異常になるんだってさ。試合前後にチェック
受けるとバレる。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:48:50.46 ID:MWZ6Ga+y0
>>606
W杯直後から女子サッカー人気を根付かせるためのメディア出演にリーグ戦してすぐに五輪予選。
これでコンディション作れって方が無理だ。
612名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:49:07.15 ID:nVDllNOV0
>>603
それでも今日は守備きちんとやってたし
攻撃にも絡んだからパスミスが目立ってしまった。

本当に酷い時は消えてしまうよ、大野と共に。
613名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:49:40.81 ID:SE2kxVwa0
>>116
整形は韓国のお家芸。
北にまともな整形医療の技術があるとでも思ってんの?
614名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:50:44.63 ID:bsQqB446O
サッカーってワールドカップを巡る四年間の歴史の繰り返しだろう。ワールドカップ優勝国が四年間の王座だろうよ。ワールドカップの権威を維持したいFIFAの理念がよくわからん。
615名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:51:05.86 ID:BzYghXfTO
ドイツと親善マッチやって欲しいな、向こうもウインターブレイク入ったら暇そうだし
616名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:51:16.54 ID:xBh8qUXA0
>>599
高齢選手が多いって・・・・

澤一人しか居ないじゃん・・・・・・
617名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:51:52.92 ID:ZzDUhePr0
>>614
お前がサッカーの歴史に詳しくない事はよくわかった。
618名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:52:13.35 ID:lHPzZebR0
北朝鮮は近年あまり他国試合をやってないから、ランキングは低いがベスト4常連国だよ。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:53:06.81 ID:obNDnk2j0
>>611
本大会前にも当然メディアは煽ってくる訳だしそんなんで疲れてたらやばくね
露出減らさんといかんな
620名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:54:36.17 ID:MWZ6Ga+y0
>>619
お前はバカなんだからいい加減ROMってろよ。
本戦までどんだけ期間あると思ってんだ。
621名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:56:59.14 ID:/w/fRPRD0
とにかくまあ後1年ゆっくりできるのが一番大きいよ。
7〜8月は怒涛の忙しさだったろうからな。
622名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:57:43.64 ID:mCipOq7N0
WC優勝してから多忙なスケジュールの悪影響は良い経験になっただろし、
本戦で同じ失敗はしないはず。
あと使える控え選手の選考だな。
623名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:58:29.55 ID:SE2kxVwa0
>>153
鞭打ちはアラブのどっか。
亡命でもしない限り、一族にまで害は及ぶことはないよ。
そんなことしたらいくらなんでも内乱がおきるでしょ。
恐怖で人は支配できない。
主体思想と先軍思想で洗脳されたのがいまの北チョン一般人だよ。
624名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:58:53.28 ID:obNDnk2j0
>>620
期間関係ないだろw
なんだ自分で言っておいて逃げるのか
もういいわ
625名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 04:59:06.31 ID:GgiClmnBO
五輪出場決定は勝って決めて欲しかったね!
五輪出場おめでとう!!
626名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:00:14.17 ID:DK/McZDEO
台風でなくなった人達のために喪章つけてほしかったな
627名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:00:16.14 ID:0PUkFa7H0
ぶっちゃけドーピング検査に引っかかりまくっている北朝鮮は
対戦相手国として全く信用していない。
強かろうと、強くなかろうとね。
ただただ気分の悪い国でありそれ以上でもそれ以下でもない。
日本のライバルはオーストラリアだよ。
628名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:00:49.53 ID:Qr7Wbe+c0
国民栄誉賞とはなんだったんのか?









菅直人の人気取りです
629名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:02:05.32 ID:xBh8qUXA0
>>619
でも、澤あたりは自信や後輩のために、女子サッカー自体の知名度アップ、ひいては待遇改善も大事だって思ってそうだよな。
なにせ、殆どの選手がサッカーやってるだけじゃ生活ができないんだからさ。
トップリーグの選手でさえ旅館の女中やりながらじゃないと続けられないとかじゃ、厳しいよ。夢だけじゃ脚は前に進まない。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:02:13.22 ID:3ieYrhv90
何はともあれ決定して良かった
それが目的なのだから
631名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:02:25.77 ID:MWZ6Ga+y0
>>624
W杯から五輪予選までの忙しさでコンディションが作れなかったという話をしてるのに、一年の期間があって五輪直前にマスコミが盛り上がっただけで疲労するとか曲解してんのお前だろキチガイ。
632名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:02:53.90 ID:ljA002wpO
しかしこれでなでしこが、マンUのオールドトラッフォードや聖地ウエンブリースタジアムで試合する可能性が出て来たということだ
現実になれば痺れるだろうな
633名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:03:15.39 ID:G+owmRtLO
メディア露出は協会がコントロールすべきだろうな。
アホなバラエティーとかで自ら商品価値をおとしめる必要ない
634名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:03:39.67 ID:jCX1qDHx0
来年正月の木梨とのサッカーボウリングはなでしこで決定なんだろ
澤、宮間、川澄、大野の出場はほぼ確定だろうな、他に2名くらいかな
635名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:04:54.01 ID:asqmSAlUO
なでしこリーグがあるし、海外組はそれぞれのリーグの試合があるけど、
一旦休暇を与えてほしいな。

今後を考えれば、メディア露出はやむを得ないにせよ、
生は少な目、所属クラブのところにマスコミ様が取材に行くとかなら、
まだ負担軽減可能だし。
ワールドカップからのなでしこメンバーの女子サッカーへの貢献度はすごいけど、
選手つぶしたら元も子もないんだからさ(´・ω・`)
636名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:05:05.59 ID:kuQAZSJK0
攻撃時にパスミスとかで相手にボールとられて「あ〜失敗してもうた〜」って状態から守備に気持ちを切り替える早さ。
澤:0.01秒
川澄・宮間:1.02秒
大野:2.68秒
安藤:3.98秒
永里:10.23秒以上、もしくは切り替わらない
637名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:06:36.95 ID:hpzySWfM0
あれ・・・昨日ってそんなにしっかり守れてたっけ?
638名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:09:02.55 ID:0PUkFa7H0
女子サッカーの視聴率も上がっているし、
このまま女子サッカー代表も安定的に生中継されるようになるといいね。
これは滅茶苦茶大きい。
639名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:09:13.02 ID:oZmhHLtBI
>>632
なでしこは、案外そういう事には無頓着だったり
してなw
埼玉スタジアムのが綺麗だとか、かまして欲しいw
640名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:09:32.55 ID:obNDnk2j0
>>631
だからそんなこと言ったらW杯出た国はどこも同じ問題を抱えることになるわけだが
もういいよお前
641名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:09:57.27 ID:CiJvunmE0
今さらながらW杯決勝のwiki読んだけど
これだけで映画のシナリオになりそうなできでワラタw
五輪が今から楽しみすぎる
642名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:09:58.10 ID:xIxDDUH30
世界王者になってしまったものだから内容まで求められて大変だな
終わってみれば日本が1位なのに
643名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:11:13.67 ID:nSVl3olp0
>>636
澤は反応が速すぎてフライングをとられるなw
644名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:11:16.53 ID:zN3glTLL0
>>633
難しいわなぁ。少し前まで澤選手自身が、神戸の商店街で食材買って
自宅に帰る姿を目撃してた。

自炊だぜ? 業務スーパーの常連だった。それくらい貧乏だったの。
多少は何かに露出しないとチケットが売れない→またバイト、って
生活になる。会場設営やチケット販売も澤選手自身が手伝ってたぞ。

くだらないバラエティじゃないと、一般人は見なかったりもする。
このまま順調に勝ち上がれば、そんなものに出なくてもスポンサー
やCMも付くし、選手は練習に専念できるだろうけど。

大手企業じゃキリンくらいのもんだよ。ずっと、「なでしこ」に金
つぎ込んでたのは。今回のワールドカップ優勝でCMにも起用してる。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:11:45.39 ID:Iv4PGQvA0
>>636
誰かが決定的なゴールを決めてから、喜ぶまでの速さ

でも当てはまりそうだw。
646名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:12:31.99 ID:MWZ6Ga+y0
>>640
で、日本以外のどの国がW杯出場後すぐに地区予選やったんだよ。
答えられねーならレスすんなキチガイ
647名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:12:39.14 ID:0PUkFa7H0
>>642
ワールドカップ優勝と、1つのサッカーの頂点に立ったわけで、モチベーションの一時的な減退もあるだろうし、
メディア露出でも多く取り上げられてよいしょもされる中、
よく6チーム中2枠を勝ち取ったよな。
精神強いよ日本人は。
648名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:13:04.54 ID:ksZzeLooO
とにかくキープは止めて欲しい。あんな失点恥ずかしい…俺が北朝鮮だったら大笑いのネタになる。
649名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:14:26.70 ID:rSHLV16w0
ワールドカップ優勝はほとんど奇跡。
実力考えるとアメリカやブラジルにはまず勝てない。
ロンドン五輪はベスト8くらいが妥当、運良くて胴メダルってとこか。
650名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:15:32.27 ID:JKiV3rd9O
>>640
え?
651名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:16:01.58 ID:AzSgbSD70
日本がアジアで突出した実力がないことがよくわかった大会だったな

この戦力でよくワールドカップとれたなって思う
652名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:16:49.94 ID:MWZ6Ga+y0
>>651
韓国が突出した実力の無さを披露した大会だった
653名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:16:59.01 ID:bI5jUoe10
>>644
澤は15歳で読売に入団した時から
天才少女としてサッカー界では有名だったが
そんな澤でさえ年収300万台と聞いて驚愕したわ。
654名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:17:10.24 ID:krXABfm20
>>495
シュート数はお互い6本なのに、何で一方的に攻撃されてることになってるのやら
655名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:18:18.83 ID:obNDnk2j0
>>646
各地区の出場国がぞくぞくと決まっているとNHKで見たがあれは夢だったのか
いちいち国名まで覚えていないが
まあいいこれ以上話しても不毛だな
656名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:18:36.00 ID:piaa328aO
W杯でもリードしてラスト5分くらいからキープしてたよ。

あの頃は消極的だなんて誰も言ってなかったなぁ。
657名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:18:47.46 ID:rEMXSuIY0
>>647
しかも監督はW杯時の奇跡的なツキがなくなって単なる足手まといだしな
その中でも負けなかったって事だけは、よくやれたと思う

男子のウズベク戦でも思ったけど、なんだかんだで負けないっていう強豪国に必須なものの片鱗は少しだけ見えてきてるよね
658名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:19:35.75 ID:krXABfm20
>>651
もともと女子サッカーではアジアはレベル高いからな
659名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:19:44.12 ID:GSuVzrvy0
>>8
適当に書いたレスだろうが、ジリ貧真っ只中のウイイレの意外とイイ起爆剤になるかもしれんな
Jリーグウイイレになでしこチーム足せばイイ
660名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:19:45.29 ID:oZmhHLtBI
海外の女子サッカー選手は年俸一億円以上とか
ゴロゴロ居るんだろうか?
661名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:19:52.05 ID:JKiV3rd9O
>>655
ヨーロッパはワールドカップが五輪予選な。だから日本に負けたドイツは五輪にでられない
662名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:20:23.55 ID:BZTcFLg30
アメリカも兼業してる選手多い
663名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:20:34.03 ID:ZcwXq+qyO
休養やスタミナトレーニング犠牲にしてマスゴミのオモチャにされたが
それが無駄にならずによかったわ
出場権逃してたら全てぶち壊しだったからな
協会と各クラブはちゃんと計画立てろ
664名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:20:49.82 ID:RyeW8p7S0
>>646
オーストラリアと北朝鮮は?
665名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:21:08.44 ID:kuQAZSJK0
>>645
おっ、なかなか言う事が深いな!
666名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:21:08.85 ID:JKiV3rd9O
>>651
女子サッカーではアジアは男子と違って強豪地域だからな。
667名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:21:20.73 ID:0PUkFa7H0
>>656
1点を守りに行くのは当然。
勝つために最善を尽くさない上から見下ろした殿様サッカーなんて負けるよ。
ただ、早い段階からのキープが勝つために最善の策だったかどうか、
議論されるのはその一点だね。
668名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:21:41.11 ID:ljA002wpO
>>655
欧州はワールドカップ本戦が五輪予選も兼ねてたからな
669名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:22:05.04 ID:piaa328aO
>>655
ヨーロッパはW杯の成績で出場国が決まるし、
南米なんてW杯出場国がそのまま五輪に出る。
五輪予選を戦ったわけではないのだよ。
670名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:22:43.67 ID:gPly4G8L0
1枠狙う北朝鮮以外の国からしたら引き分けは厳しいな
残り1枠も北朝鮮最有力か
671名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:23:05.81 ID:OJzBI43i0
>>488
更迭ww オレも佐々木嫌いだけど
「五輪予選、4勝1分でしたがいかが致しましょうか?」
なんて進退伺いしたらどうするw
672名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:23:11.90 ID:bI5jUoe10
>>660
いるわけないだろw
アメリカや欧州でも女子は日本より多少はマシって程度だとさ。
673名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:23:33.44 ID:sWkqkSNV0
まじめな話

今のなでしこなら調子悪くても

相手を泳がせといて最後仕留めるみたいなね

北朝鮮戦はうまくいかなかったけど

人間力さんが言う残り15分の勝負とかは

なでしこ強いとは思ってるよ

オリンピックもあまり走らないチーム多いから

そこそこ楽なんじゃいかとも思う
674名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:23:39.42 ID:obNDnk2j0
>>661
>>668
なるほど了解した
サンクス
675名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:23:49.87 ID:sp8vYQad0
>>654
確かにシュート数が同じでも、シュート数だけで『互角』と言えるあなた面白いですね。クソハゲ。
676名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:24:04.58 ID:mCipOq7N0
>>656
昨日も勝ってれば何も言われなかった。
叩きたい奴なんてそんなもん。
677名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:24:29.52 ID:GSuVzrvy0
>>661
マジかよドイツ出してやれよイイチームだったじゃねえか……
678名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:24:32.77 ID:OJzBI43i0
>>531
盟主様3位があるのか。すっかり忘れてたw
679名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:24:34.93 ID:gPly4G8L0
五輪は出場国数少ないから厳しいよな
男子もアルゼンチン出られないし
680名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:24:40.52 ID:obNDnk2j0
おっと>>669もサンクス
681名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:24:53.11 ID:oMIQQN+b0
まぁ出場が決まってよかったねオメ
盛り上がりにかけるけどw
682名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:26:11.45 ID:rSHH9Gse0
>>681
悔しいのぅwww
683名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:27:17.08 ID:7haU9jj+0
五輪決まってよかった
万一出場逃すようなことになってたら
国民栄誉賞に嫉妬してた連中に
ボロカス言われるのは目に見えてたからな
本人たちのプレッシャーは想像以上だっただろう
684名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:28:03.84 ID:wpf3yL8A0
本当に宮間って立ち振る舞いが遠藤とそっくりだね
685名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:29:04.84 ID:gPly4G8L0
五輪継続して出場し続けるのってかなりハードだな
男子も今まで良く続いてるわ
686名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:29:55.56 ID:MWZ6Ga+y0
>>664
北朝鮮はグループリーグで負けてるしオーストラリアも決勝トーナメント一戦しかしてないじゃん。
687名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:30:08.45 ID:nSJaq0EQ0
宮間は男遊びが激しそうだな
もっと控えなさい
688名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:30:17.58 ID:Domdx/t3O
>>656
W杯ドイツ戦のとりあえず大きくクリアーは心配になったけどね
結果的に逃げ切ったし問題視される事もなかったけど

昨日に関しては得点取った事でリズムが出てきた後のCKだからキープより普通に蹴ってまだ追加点狙った方が良い気がした

689名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:30:33.70 ID:UC9OgJMi0
男子で代表入り出来ない程度の選手を性転換させりゃ無双できそうなもんだが
北朝鮮とかやらないのかな
690名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:31:25.87 ID:FdDMpPqTI
>>672
じゃあマスコミが展開してる「なでしこの
悪待遇」ってのは大袈裟過ぎるって解釈で
いいんだな。
691名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:31:58.68 ID:krXABfm20
>>675
ポゼッションも 日本 51:49 北朝鮮
一方的に攻撃されてたなんてありえないから
692名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:32:42.36 ID:OxNthtLz0
あの時間でリードしててキープに入るのはセオリーだけど
流れは日本に来てたし普通にコーナー蹴らせてやれば
もう1点奪えそうな雰囲気だったよなあ
ベンチからノリオのキープの支持で宮間が残念そうな顔浮かべてたし
693名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:33:10.69 ID:+EcKvOKL0
694名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:33:13.52 ID:gPly4G8L0
>>690
女子サッカー選手の待遇が悪いのは事実だが
あれは男と比べて、とか他競技と比較してって要素が強いからな
695名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:34:01.95 ID:3ohy8suU0
今得点と失点シーン見たけど、低レベルすぎる。。
696名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:34:52.33 ID:rSHLV16w0
>>692
後半41分にキープなんてまずありえない。
ロスタイムの時間すらわからないのに。
697名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:34:58.97 ID:MWZ6Ga+y0
>>691
最近はにわかが増えて試合見ててもわからん奴多いから。
韓国戦のときも職場で危なかった危なかった言う奴ばっかり。韓国はクロスの精度は低かったし単調なサイド攻撃を繰り返して日本の守備を全然崩せてなかったのに。
698名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:35:47.58 ID:AzSgbSD70
>>658>>666
3勝1分1敗でも出場出来ない場合もあったわけだし恐ろしいね
699名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:36:27.47 ID:ob/y6LT00
議論するような内容あんの?
女子サッカーに
結果だけじゃん?
700名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:36:44.55 ID:iiXJ5PnpP
普通に時間をゆっくり使いながら逃げ切るのがセオリーでそれは間違ってないが、
交代枠を残してあるのだからそれで時間潰すべきだったな。
701名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:36:45.08 ID:zN3glTLL0
>>690
悪いよw 異様に。プロとして十数年もキャリアがあって、
なでしこのトップ選手である澤ですら「年収300万」だよ。

年齢から考えたら、OLのほうが給料が高いがな。

だから自炊してんだよ。若手なんざ100万切ってるのまでいる。
それでもサッカーがしたいんだってよ。

ちったぁ快く応援してやれ。心が狭い♂だなぁ。チンチンついとんか?
702名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:37:36.89 ID:ZiZNSFEk0
つか、結局日本って弱かったなw
初めは澤がいないから仕方が無いと思ったが
澤入っても同じ
韓国北朝鮮には負け同然
特に北にはリアルで負けでしょオウンゴールなんだから
これで中国に3点差以上で勝てなかったら優勝はマグレだったってことだね
703名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:37:51.28 ID:WN9kLmyu0
国民栄誉賞もらっといて、五輪出場がやっとこさって、それでいいのかよwww
704名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:38:26.99 ID:ljA002wpO
>>694
女子サッカーは男子と違ってプロじゃなくアマチュアだから
実業団形式とってるのも神戸のチームと旧東電のチームだけだし
705名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:38:44.55 ID:MWZ6Ga+y0
>>701
まず殆どの選手がプロじゃないからなぁ。
サッカーは趣味でサッカーでお金は貰ってない人ばっかりだったはず。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:38:49.00 ID:/w/fRPRD0
チョンが目覚め始めた。
707名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:39:10.95 ID:piaa328aO
>>692
ま、あそこでキープの指示出た時点で宮間の仕事終了だからな。
セットプレー蹴らさないんなら、いっそ宮間代えてもよかったな。
つーか、あの試合セットプレー自体無かったから、
宮間としては悔しいだろうよ、用意してたプレーもあっただろうに。
708名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:40:02.07 ID:BZTcFLg30
なんにでも完璧を求めるから生き方がしんどくなるんだよ
709名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:40:20.67 ID:iolplKbC0
今回はオージーに助けられた。
しばらくはオージー製品を買いたい。
710名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:41:56.43 ID:bI5jUoe10
>>690
大袈裟っていうか基本「セミプロ」なんだから、そんなもんだよ。
兼業してるセミプロ選手なんてあらゆる競技にいるけど
なぜか女子サッカーは殊更に低待遇って言われるな。
世界的には女子サッカーの環境自体は恵まれてるほうだろ。

それでも澤クラスの専業プレーヤーでも年俸300万ってのは驚いたけどな。
711名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:42:58.76 ID:krXABfm20
>>702
何で中国に3点差で勝たないとまぐれなんだ?
今大会中国は1失点しかしてないのに

韓国も北朝鮮もこの予選だけでなく、日本には全然勝てないんだから
これが実力だよ
712名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:43:05.15 ID:iiXJ5PnpP
とにかくみんなオージービーフを食いまくれw
713名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:43:20.96 ID:Domdx/t3O
>>691
ポゼッションが変わらないといっても日本はディフェンスラインで回してる時が多かったからな
横パスやバックパスばっかでパス成功率が90%と一緒で数字だけで計れるもんじゃない

数字で優劣語るなら野球見た方がいい
714名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:43:32.47 ID:RyeW8p7S0
クリアの精度(っていうか分からんが)低過ぎ
北朝鮮戦に限らず、今回の予選ではプレゼントボールが異常に目立った印象
ピッチコンディションを差し引いても、もう少し徹底してもらいたいもんだ
715名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:43:39.33 ID:FdDMpPqTI
>>701
俺は待遇について聞いただけ。
で、お前の答えは、ちんちんかよw
どんな教育受けて来た?関西人の低脳か?
馬鹿に用は無いからレスすんな。
716名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:44:12.85 ID:MWZ6Ga+y0
W杯も優勝して五輪予選も突破して五輪本大会まで一年。経済効果数兆円か。マジ日本の救世主だな。




川澄ちゃん結婚してくれ
717名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:44:36.85 ID:Vop2k1zlO
あれからずっと負けてないんだからたいしたもんだよ
718名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:44:43.76 ID:ZiZNSFEk0
あの時間帯でのキープは仕方なかったんじゃないのかな
それまでずっとボール支配できてなかったからね
相手に渡ればまた猛攻されるのが落ちだし
ただロスタイムが長すぎた
719名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:45:19.64 ID:WN9kLmyu0
で、五輪で金を獲れる確率はどんくらいなの?
720名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:45:40.35 ID:bI5jUoe10
>>701
おい、自炊=貧乏ってのは違うぞ。
スポーツ選手は自己管理の一環で自炊する奴多いんだからな。
721名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:46:06.19 ID:nSJaq0EQ0
>>716
結婚したら経済効果がなくなるのでダメ
722名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:46:11.91 ID:KpXbeLVz0
結果の表を更新しているの見無いけど誰か集計していないの?
723名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:47:13.69 ID:ZiZNSFEk0
>>710
その恵まれない環境から優勝したって言うのが宣伝しやすかったんだろうねw
オリンピックとかだって基本的には皆アマチュアスポーツなんだから当然なのに

そもそも待遇が悪いって言うのは女子サッカーの試合を見に行かない国民が悪いのに
国民の責任なんだよなーw
それに気付いてない人が多すぎる
724名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:47:25.28 ID:E6++FTRN0
コーナーでキープは良くないな あれは遅延行為 イエローカードでいいよ
725名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:48:04.48 ID:MWZ6Ga+y0
>>721
!!!

いや・・・マスコミはアニキに重点置いてるから川澄ちゃんは大丈夫なはずだ。
ネットの人気は圧倒的に川澄ちゃんだろうけど。
726名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:49:02.16 ID:LpGaUVsk0
>>724
だから、サッカーの神様は、北朝鮮チームに1点を与えたろ。
727名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:49:40.20 ID:krXABfm20
>>713
数字は嘘つかないだろ
印象だけだと、日本が相手を圧倒してないだけで押されてるなんていうやつ続出するからな

日本は攻め手がなかったけど、相手も攻め手がなかったのに
728名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:49:56.72 ID:ZiZNSFEk0
>>713
日本は全然バイタルにも運べてないし、サイドも使えてない
殆ど攻めるところが無い状態だったね
729名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:50:16.57 ID:SwzKtpsG0
>>696
キープ力あるチームなら残り15分から時間稼ぎに入るのが常套手段だよ。
ただ相手がチョンだと死に物狂いで来るからもうやめたほうがいいな。
730名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:50:27.47 ID:iiXJ5PnpP
まぁあの程度のことならそれこそ世界中でやってるし問題は無いw
セリエとかもっとすげぇぞw
731名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:51:54.58 ID:MWZ6Ga+y0
最近は在日韓国人の「実質負け」とか「実質勝ち」とかいう書き込みが多くて本当にウザい。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:52:45.82 ID:WOGJ9v7l0
おめ
本戦でも頑張って下さい!
733名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:52:53.62 ID:krXABfm20
>>729
普通に攻撃できるときはした方がいいよね
攻撃してる間は相手も引かざるを得ないし、昨日の試合は変な時間稼ぎで自分でリズム崩してたからな
734名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:53:02.13 ID:RYzxDIti0
年俸が300万だとしても副業で稼いでるでしょ澤。
735名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:53:06.27 ID:/bMcSJqO0
今回は日程が過酷だったろうから・・・
とりあえず無難に行けた方じゃないかね?
確かに北朝鮮の最後の点は油断してただろうが
736名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:53:33.53 ID:pfQk2tbM0
モンゴロイド、ブサイク、ワロス
737名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:53:49.77 ID:rSHLV16w0
>>729
時間稼ぎの事なんて言ってない。
露骨なボールキープの話だろw
738名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:53:49.73 ID:/w/fRPRD0
チョンはほんと日本の足引っ張るだけのゴミどもだな〜。
確かにこんな奴らを抱えてる国じゃ苦戦も強いられるわ。
739名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:54:10.20 ID:AzSgbSD70
>>730
代表しか見てないから少しひいたわ
よっぽど余裕なかったんだなって解釈したけどね
740名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:54:28.94 ID:TjN0b5PR0
将軍様〜〜
741名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:55:17.48 ID:RyeW8p7S0
女子がスポーツで食っていけるとしたらゴルフと競艇ぐらいかな?
あとは谷とかQみたいに、その道でずば抜けた成績を残してスポンサー捕まえるしかない
742名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:56:12.91 ID:AxjkY7O/0
743名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:57:04.01 ID:BG9jpQR20
本戦はたったの12ヶ国だから決勝トーナメントまでは余裕
そこから二つ勝てばメダル、三つ勝てば金メダル
744名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:57:07.67 ID:LpGaUVsk0
>>741
テニスもあるよ。
日本人では、累計まだ10人以内くらいだけど。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:58:19.71 ID:AxjkY7O/0
http://pure-city.jp/nahomi/archives/20110728_4e312e525f298.jpg
このメガホン持ってるの元阪神の今岡だよね?
746名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:58:40.96 ID:ij6pYnYj0
W杯終わって、とにかくコンディションが良くない日本と
5人バレたけどドーピングしまくってた北朝鮮
そんな状態でドローなんだから儲けもんだぜ
何でもかんでも快勝ってわけにはいかんわ
まぁ昨日は逃げ切らなきゃいけない展開だったけど
とにかくこれで中国戦は気楽にやれる
747名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 05:59:02.74 ID:pfQk2tbM0

///////////////// ////////////////



<  ・  >               <  ・  >





           ●     ●





              口
748名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:00:12.45 ID:ZiZNSFEk0
>>735
でも皆同じ条件だからな
言い訳にするのは難しいよ
過去の対戦成績から見ても北の方が完全に上だしね
749名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:00:46.04 ID:bI5jUoe10
>>734
一躍超有名人になったからな。
今回のブームで初めて澤の事知った奴も多いだろう。

でもブーム前は一般には知名度低かったし
広告出演なんかも今まで一度も観た事無かったから
副収入なんてタマに出てたTVのギャラ程度だっただろう。

俺は女子W杯はグループリーグから観てたけど
トーナメントでドイツに勝ってからいきなりブーム始まったのはワロタわ。
帰国して澤たちも大いに驚いただろうなw
750名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:00:55.31 ID:/w/fRPRD0
五輪の組み合わせって、3グループ各4チームにわけて
その中から上位2チームが決勝T当確、3位3チームのうち上位2つが
決勝Tへって感じか?
4グループ各3チームにして、上位2チームが決勝T出られる
ってしないのがよくわからんがw
751名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:01:42.89 ID:mO7/Mpwt0
     / ̄ ̄\   
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \  韓…  / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"


752名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:02:21.78 ID:rZblnAXe0
なんだ、決まっちゃったんだな
中国との死闘を期待してたのに
ま、怪我しないだけでも良かったか
753名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:02:42.17 ID:SwzKtpsG0
>>737
いやだからキープ出来ると思ったんじゃね?
ポゼッションサッカーのチームだしな。
754名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:16.54 ID:745fmnMS0
五輪出場おめ!
今更だがW杯優勝チームが予選から出ないといけないのか・・・
でもW杯で日本に負けて自動的に五輪の出場権無くしたドイツは
今頃予選が別だったらと思ってんだろうな
755名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:37.82 ID:hyM4+w350
北朝鮮の3番はどうなるの?
756名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:45.10 ID:etLRACl2O
オージービーフと福島産農産物と和歌山のジョインジュースを買おうぜ!
757名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:50.94 ID:krXABfm20
>>748
昔は北朝鮮の方が格上だったけど、最近は日本の方がいいよ
北京五輪以降では、5戦して日本の3勝2分だからな
758名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:53.77 ID:pfQk2tbM0



       / ̄ ̄\
     / / ̄\ \
     / /     ヽ)
    | / ⌒  ⌒ |      うすぎたねぇホモ野郎が
     L/  ヽ  ノ |     
    (6     ‥)  )    
   /  /ヽ     丿
 /  / |\<二> |      
`/  /   | ヽ__ノ
| / _  ノ    /
/ /  / |  /| ̄ヽ
フ/ /  ヽ_ノ   |
    \|     | _|
    / |       ||
   / / |       ||

759名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:55.47 ID:Domdx/t3O
>>727
だから数字のマジックだけで騙されるなって言ってるんだよw
横パス、バックパスばかりでパス成功率90%で凄いなんて思わないだろ?

昨日の日本は決定的な形は前半すぐの大野のシュート、得点のシーン、川澄と安藤が絡んだシーンとゴール前まで運べれば良い形は作れてたけど中盤のプレスの掛け合いで後半20分ぐらいまでは完全に負けてた
日本が北朝鮮のオーバーペースを考えてスタミナが切れる後半勝負と考えてたのかもしれないが日本が北朝鮮より先にスタミナが無くなった

決定的な場面は日本の方が多かったけどゲームを支配してたのは北朝鮮
日本はディフェンスで回してからポゼッション上がっただけでディフェンスからのボールは悉く取られたし
760名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:03:56.01 ID:A4maBt7x0
サッカーを称えるために野球を貶す必要は無い。
そうしている者は、何処の国にもいる偏狭なナショナリストと同じ思考。
森羅万象は陰陽・善悪・長短両面を同時にはらんでいると知るべし。
761名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:04:26.63 ID:ZiZNSFEk0
>>753
あの状況でキープに入るのは日本の戦い方としてはいいと思うんだよな
ただ北は日本以上にボールキープが上手かったw
それが誤算だったな
丸山出せばよかったのに
762名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:04:55.74 ID:KXFu9F7q0
朝ズバでゲスト釜本
クリアが小さかった、もっと大きければ相手も戻ってくるのがおそかった。
でも出場権がとれてよかった。
W杯から時間が短かった。

W杯は実はアジア3位からの出場。
最終日は1位通過に拘るべきで、
動ける、疲れが浅い選手をガンガン投入すべき
763名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:05:10.60 ID:eZZCMxuZ0










だから佐々木はバカだって、あれ程さんざん指摘してきたのに( 苦笑 )





バカ佐々木は、U20で謎の選手起用でぶち壊し敗退させた、糞DQN!!









764名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:05:59.66 ID:iiXJ5PnpP
北の前からのガチンコプレスは確かに凄かった。
あれでパスミスしまくるわ大野とミヤマの動きが悪くてほとんどチャンス作れなかったからな。
765名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:06:27.19 ID:x848bZY40
オメデトウさん・嬉しなー
766名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:06:49.62 ID:LpGaUVsk0
>>753
攻めないことのリスクを過小評価し過ぎ。
キープしてたつもりが、敵にとってはちょうどいい休憩時間になっちゃった。
767名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:07:06.22 ID:hs6IE0E30
ワールドカップでパスサッカーを売りにしてた日本が
実は相手にパスサッカーされるのに弱かったなんて盲点
768名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:07:13.84 ID:nSJaq0EQ0
>>762
単純すぎねえか釜本
大きくクリアしても、拾われてポカーンと跳ね返されるだけだろ
769名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:07:26.56 ID:ZiZNSFEk0
>>759
そうなんだよな
数字だけ見て判断しちゃうのは統計とかに騙されるタイプだと思う
数字も必要だけど、この場合はゲームという現実が目の前にあったわけだから
その現実をしっかりと受け止めることが先だと思う
見ることが出来ないものを統計で見ていくのは一つの方法だけどね
770名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:07:34.30 ID:eZZCMxuZ0










バカ佐々木は疲労度ピークの前日に紅白戦なんざしてコンディションを崩壊させただけでなく、



下手すりゃAT含めて10分残ってるかもしれないのにゲームメイク放棄の強引なキープまで指示した挙句、



選手交代の時間稼ぎ & リフレッシュすらせず、



せっかく引き寄せた流れまで崩壊させたのが悪い ( 怒り ) !!









771名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:07:53.21 ID:fRvYOJMjO
男女ともに北チョンと試合したが、奴らは南チョンより人間が出来てると思う。
772名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:07:54.09 ID:WN9kLmyu0
俺は女子W杯優勝で日本中が浮かれているときから、思っていた。
恐らく、日本人で俺一人だっただろう。
この佐々木監督の采配はダメだと。監督交代だと。
今回の五輪予選で、佐々木監督に疑問を抱いたファンも多いだろう。

レアルマドリード監督のモウリーニョを日本代表監督に。
実現すれば間違いなく五輪は優勝だ。
773名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:08:09.06 ID:ZPTW7LA90
丸山は代表引退宣言すると思う
774名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:08:24.82 ID:krXABfm20
>>759
おれは一方的な展開だったって点に反論してるわけ
シュート数でもポゼッションでも五分、他の数字も大して変わらないのに
何でそんな結論になるのかと
775名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:08:40.33 ID:2al5xuBJO
愛する川澄ちゃん、おめでとう。
776名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:09:36.91 ID:eZZCMxuZ0










てーかよー バカ佐々木がここまでバカ丸出しだとはまぢ思わなかったぜ ><



1点取って、動きが激重だったのが嘘みてーにメンタルと体力を回復させ、追加点を奪おうと押せ押せ!

ったくどこにそんな体力残してたんだ?w って誰もが頼もしく感じた矢先だったんだぜ



ったく、肝心の監督がバカみてーにテンパって勢いを削いだ挙句、AT同点劇を演出してりゃ、世話ねーよ

これがWCや五輪本番だったら即死してたぜ!! ( 怒り )









777名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:10:11.63 ID:iiXJ5PnpP
ぶっちゃけ多分、監督が一番緊張してたと思うw
W杯は本大会で伸び伸びやれたけど、その後のフィーバーでアジア予選はガチガチになってしまったという感じw
普通の精神状態だったら交代枠使って時間を稼ぐことくらいはやったはずw
778名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:10:51.80 ID:lxNeGGnE0
【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

<なでしこジャパン>
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
779名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:10:54.30 ID:piaa328aO
つーか北朝鮮と試合やる時はいつもあんな感じで、
日本が主導権取って試合運べたことなんてないよ。
相手のプレッシャーに押されて耐えて、相手のミスを突くか
セットプレーで点取ってこっそり勝つ感じだからね。
アメリカだって今回W杯初戦で北朝鮮と当たってだいぶ苦戦したんだから。
今回は引き分けが妥当な結果だと思うな。
780名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:11:14.05 ID:s+bjlJDHO
>>697
完全にフリーな状態から放りこまれることはほとんどなかったが
裏を警戒してSBが上がれなくなったから効果としてはそこそこだろう。

さらに監督から中盤を省略してサイドに放りこむ指示があったから
中盤が間延びして、いつものパスサッカーもできない。
そのせいでセカンドボールが日本側に落ち着かなくなる酷い悪循環だったと思う。

まあそんな状態でも試合運びは完璧だった。
781名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:11:46.76 ID:eZZCMxuZ0





ポゼッションサッカー? ったく笑わせるなバカ佐々木



バルサみてーに高い位置で相手から常にがんがんプレッシャーを受けながらのポゼッションでなく、

味方陣営でボールを横や後ろにまわしてるだけ。



しかもボゼッションの最終目標はもちろんゴールなんだから、

ターンドリブルで押し上げたりロングパスで運んでもいいのに、

ワンタッチパス絶対主義で、パス & ゴーすらせず(笑)



スピートのある選手や、個で打開できる選手を招集せず、カウンターすらできないので、

相手に押し込まれると引き籠っていつまでも付き合ってしまい、リズムを悪化させる。

おまけにピッチコンディションが悪くなると、ワンタッチができないので勝手に自滅。



バカ佐々木( 嘲笑 )




782名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:13:17.75 ID:rSHLV16w0
>>753
実際できなかったわけだろ。
露骨なボールキープは自分らの得点をほとんど放棄するから
同点にされた時大きなダメージがある。

普通はロスタイムの時間が出てからキープに入る。
なのに後半41分からキープじゃ明らかに早すぎ。
783名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:13:22.50 ID:LpGaUVsk0
>>777
監督が一番先に、慢心・油断したのかもね。
インタビューでかますギャグのネタでも考えてたとか。
784名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:13:45.78 ID:ZiZNSFEk0
>>777
まあね、国から国民栄誉賞まで貰っちゃってるから
何かあればぶち壊しだからねそういうのが全て
そして攻められるのは唯一監督だからw
この場合はホント損な役立ったと思うよ監督ww
そういう意味ではよくやったよね、なんとか崩壊させずに出場決めたわけだから
785名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:14:23.38 ID:bI5jUoe10
>>772
ノリヲは戦略家としては大した事ないし、謎起用も少なくない監督だが
澤をボランチにコンバートした先見性はスゴイと思うぞ。

>>774
一方的じゃないが4:6くらいで押されてたな。
バイタルエリア侵入回数比べればこのくらいの比率になるはず。
シュート数比較はせめて枠内シュート数で比較しないと実体見えずらい。
786名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:14:30.69 ID:b0HxTFIq0
残り5分から監督がやること・・・
選手を交代させなさい あのコーナーのこねこねは酷い
あれをやればロスタイムが伸びるの確実。
PE近くであんだけクリアミスするくらい疲労してるんだから
交代させなさい あと笑ってんじゃねーぞ お前の決断ミスで
負けたんだ。
あのまんまゲーム貰えば北朝鮮は後5年立ち直れなかったものを。
787オマーン:2011/09/09(金) 06:15:31.00 ID:TjN0b5PR0
オマーン女子サッカーを見習え
なでなでしこしこ
788名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:15:43.70 ID:ePHy5zyzO
>>786
お前ロスタイムがなにかもわかってないだろ
789名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:16:04.65 ID:6CXq5vJt0
沢が佐々木監督に苦言
キープに入る時間が早いとか言ったって記事があるけど
790名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:16:13.06 ID:NYUQXoKPO
体力落ち過ぎだったな
可哀想な感じしたは。
791名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:17:08.57 ID:ePHy5zyzO
>>786
そもそも負けてないし
792名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:17:27.59 ID:tC69MR1t0
793名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:18:15.72 ID:iiXJ5PnpP
バルサみたいに圧倒的な技術があるチームなら、それこそずっと鳥カゴやって
時間潰せるけど、日本の女子だとそこまでの技術は無いから難しいとこだね。
794名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:19:43.75 ID:b0HxTFIq0
>>788
そういう事を書いたのではないんだ
話掛けるな
今、見たばかりなんだ。

あと、こんだけ過密なんだから前日にミニゲームなんかさせるな
795名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:20:06.51 ID:hpzySWfM0
数字で見たかったらセカンドボールダッシュ率みたいな数字があるといいな
少なくとも昨日の試合は常に北朝鮮が先手先手だったように感じたね
796名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:20:11.26 ID:piaa328aO
>>748
確かに過酷な日程もグラウンドコンディションはどこも同じ条件だけど、
みんなが同じ条件だとフィジカルが一番弱くて
パスサッカー主体の日本は不利なんだよな。
今後協会は予選の開催権取ってくるべきだろうな。
797名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:20:30.44 ID:LpGaUVsk0
>>782
何分からとか時間の問題じゃない。
別に残り10分でも15分でもキープで勝てそうなら、やればいい。
けど、相手が戦意を喪失するようなタイミングでやらないと、
もうゴールに向かいわない宣言なんだから、全力の反撃食らうだけのお馬鹿作戦になる。
798名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:20:34.85 ID:YRYw90rzO
男子のWC北朝鮮代表が時間稼ぎに苦し紛れの交代で結局逆転されてたな?
日本女子代表にも同じ事やれって、おまえら朝鮮人ども、脳みそ何グラムなんだよ、
マッコリ呑みすぎなんじゃないか?
799名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:20:43.24 ID:zZwtdXvo0
>>789
澤が正解
まだ後半40分台でロスタイムが何分なのか分からない状況だったし
もしロスタイム6分あったらどうする気だったんだと
800オマーン:2011/09/09(金) 06:21:03.74 ID:TjN0b5PR0
攻める気ないから
つっこまれるんだオマ〜ン
801名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:21:19.65 ID:krXABfm20
>>785
枠内シュートこそ数字の欺瞞だとおもうけどな
ドフリーの超決定機を枠外に外すこともあれば、コースを完全に消されてキーパー正面に蹴るのも枠内シュートだし
802名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:22:16.68 ID:Ts/auBXa0
自分のミスが失点につながった近賀が
終了後シャツで顔を隠してたのはなぜ?

1.泣き顔を隠すため
2.単に恥ずかしいから
803名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:23:04.78 ID:krXABfm20
>>798
セットプレーに入るときの交代は難しいかもな
そうでないときは延長もないわけだし、交代させた方がいいと思うけど
804名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:23:11.12 ID:iiXJ5PnpP
>798
セリエやリーガの中小クラブなんてこんなモンじゃないほど時間稼ぎまくるけどねw
805名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:24:31.89 ID:bI5jUoe10
>>794
コネコネしてもロスタイムは伸びんよ。
>>799
時間稼ぎ開始が流石に早すぎたのは同意だが
ロスタイムはベンチでもストップウォッチ使ってある程度予測立てるんだぜ。
806名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:25:33.81 ID:MWZ6Ga+y0
最近の在日韓国人の日本の貶め方

「実質負け」
「過酷なスケジュールはみんな同じ(デイゲームで中一日連戦とかW杯を決勝まで戦った事実は無視)」
807名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:25:58.46 ID:rSHLV16w0
>>797
サッカー知ってる?
残り10分で露骨なボールキープなんてありえないんだがw
808名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:27:24.64 ID:iiXJ5PnpP
>807
セリエやリーガの中小だったら普通にあるよ。
こっちが引くくらいロコツに時間稼ぎまくる。
809名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:27:31.79 ID:YKljB4wZO
沢さんがノリさんに
苦言したのって
昨日の試合後にここでも散々言うとったよな
うん、やっぱりノリさんのクソ命令
810名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:27:52.27 ID:MtO0en4V0
しかし、昨日の試合はなんだよ。
チンタラチンタラ、歩いてサッカーやってるみたい。
パスはカットされてばっかりだし、ボール回しは下げてばっかり。
過密日程で体動かなかったんだろうけど。
実況は暗かったし、楽しくなかった。
811名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:27:54.60 ID:ANo+4XXg0
五輪に出場するのが決まっただけで騒ぎすぎだろ
812名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:28:28.53 ID:b0HxTFIq0
>>791
たしかに負けてないが、WCも今も正念場の時だよ
運がいいんだ。
昨日の試合「負け」と感じてやらないともっと強くなれない
この人たち、これでご飯食べてたり、これから食べるんだろ?
年収100万円と1000万円の境目だよ、今が。
813名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:28:33.75 ID:zZwtdXvo0
外にクリア→1人交代→外にクリア→1人交代→試合終了

ブーイング受けようがこれでよかった
814名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:28:43.65 ID:YRYw90rzO
下手な交代はむしろ相手へのマンマークにミスが出て、
セットプレーや放り込みでDFにズレ作りかねない。
815名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:29:02.40 ID:MWZ6Ga+y0
>>811
そういう書き込みを見ると日本のサッカーは強くなったんだなぁと実感できる
816名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:29:14.14 ID:X2qSlIxx0
>>810-811
ですよね、だから騒ぎ方に違和感
817名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:30:20.90 ID:UUiex4yy0
北チョンもほぼ確定か
やっぱり強かったもんな
818名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:31:00.89 ID:bI5jUoe10
>>801
まあそうだけど、不思議なもんで大抵は試合内容と合致するんだよね枠内シュート数って。

>>808
残り10分で隅っこでコネコネ&カニばさみは流石に無いw
819名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:31:35.51 ID:IpaCqtCe0
中国には全力でいけよ
色々やられて鬱憤たまってるだろうしガツンとやっちゃってくれ
820名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:31:41.70 ID:rSHLV16w0
>>808
1点差で後半35分からボールキープに入るサッカーなんて世界中探してもないわw
821名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:32:14.75 ID:iiXJ5PnpP
>818
いやいやあるって。セリエやリーガをちゃんと見ようぜ。
それに残りはロスタイム入れて7分程度だったはず。
822名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:33:06.63 ID:MWZ6Ga+y0
W杯は出られて当たり前、オリンピックは本大会に行けて当たり前。

こういう風に思ってる人間が増えてるという事はそれだけ日本がW杯やオリンピックに出てるということなんだよな。出られなかった時代を知らないから。
823名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:33:08.67 ID:3ieYrhv90
結果出したから誉めてあげな
反省点もわかってるだろうし
824名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:33:54.42 ID:iiXJ5PnpP
時間稼ぎ自体は全く問題は無い。鳥カゴできる余裕と技術があればそれをやって時間を潰せばいいし、
できないならコーナーの隅にいって時間稼いだり、交代枠使ったりして上手く時間を潰す。
これが本当のプロ。
825名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:34:48.04 ID:krXABfm20
>>811
五輪の出場枠は12で、アジア枠も2しかなくてW杯よりも少ない
W杯に出場した3チームに加え、ホームの中国と韓国の中から2枠を争うわけだから
言うほど楽ではなかったんだよ
826名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:34:52.71 ID:Gn2kQyjn0
>>822

中国人記者なんか、「最近急に強くなりましたね!」とか言ってるんだよ。
こいつ、マジなのかよと思ったよ
827名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:35:41.13 ID:LpGaUVsk0
>>807
別にルール上は、何分前からキープしたってかまわんだろう。
けど、こっちがゴールに向かわないとわかれば、全力で反撃されるわな。
だから、普通はあんなに早くキープにはいかないんだろう。
828名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:36:29.57 ID:LCv7S7cA0
五輪でただけで騒ぎすぎ、とか
35分から時間稼ぎなんてあり得ない、とか
日本も変わったというか、ニワカが飛びついて言いたい放題だな、というか・・
ま、こういうニワカが飽きて消えて、まともなのが残って
やっと1歩前進なんだろうな。
829名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:37:45.81 ID:M/TDDqGQ0
世界中のサッカーを全てチェックしている玄人が居るスレはここですか?
830名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:37:54.83 ID:51G72IfU0
ところで中国はオーストラリアとか他の国にもピンポンダッシュとかやったの?
831名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:39:04.36 ID:UCT7Occs0
シナ戦では主力を休ませて二軍で試してみろ
832名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:39:14.12 ID:foCyszty0
>>829
プレミアからチュニジアまでありとあらゆるサッカーを網羅しております
833名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:39:20.46 ID:rSHLV16w0
>>827
ルール上の話なんか誰もしてない。
後半41分のボールキープが戦術的に早いかどうかの話。
834名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:39:22.38 ID:Gn2kQyjn0
自分が思ったこと

北朝鮮 ステロイド使用説
選手入れ替え疑惑 選手登録してない選手入れ替えてんじゃねえか?
835名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:39:36.36 ID:bI5jUoe10
>>821
後半35分あたりから
攻めるそぶりも見せずライン際で止まってボールはさんで
踏ん張ってるのなんて見たこと無いよw
無理につっ掛けないでバックパスとか
ダラダラドリブルする事はいくらでもあるけど
836名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:39:44.11 ID:sfD2r/Yk0
1点取ってるから勝ちとか引き分けで十分とかいうマインドは叩かれて当然
その1点が守れずに道が断たれたのがドーハの悲劇なのだし
日本は最後まで1点を取りに行くサッカーをすべきだよ 精神論だけど
837名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:40:43.76 ID:MWZ6Ga+y0
>>831
多分、控えに経験を積ませるためにそうなると思う。主力の怪我も怖いし。
838名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:40:54.20 ID:SwzKtpsG0
>>761
オレも北チョン戦で五輪行き決めるなら最後丸山出せと思った。
攻撃厚くするよりは最低限引き分けでもいいって考えだったのかもな。
839名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:41:14.16 ID:IpaCqtCe0
内容を重視出来るようになれば、本当にバルサになれる
840名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:41:22.42 ID:Gn2kQyjn0
日本は、今まで自分たちが強豪ドイツやアメリカにたいしてやってきたサッカーを、北朝鮮にやられたな。
やはり、慢心はイクナイ。

最後まで目の前の相手に集中すべきだった。
841名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:42:37.59 ID:26Jdip2t0
北チョンの鬼プレス吹いた
842名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:43:01.35 ID:rSHLV16w0
>>836
ドーハの時は逆にボールキープしてれば勝ってた可能性が高い。
あの時代はロスタイムほとんどとってなかった。
843名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:43:05.85 ID:LCv7S7cA0
>>838
丸山使うには中盤をもうちょっと制圧してないとなぁ
844名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:44:17.76 ID:jVnpg0Hx0
>>375
ドーピングし忘れたニダ
とか?
845名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:44:34.91 ID:bI5jUoe10
>>836
選手がが完全に舞い上がって
ロスタイムにも関わらず中途半端に攻めてボール取られて同点にされたのが
ドーハの悲劇なんだけど、あの時の試合観てた?
846名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:46:54.12 ID:vdPGIKACO
>>839
試合みてんのか?バルサなんて程遠いサッカーだぞ 今大会は
847名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:46:55.83 ID:26Jdip2t0
まだ終了じゃないのに多くの選手から笑顔がでたときやばい気がした
まぁしょうがない
848名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:47:09.00 ID:b0HxTFIq0
ドーハの悲劇? 単なる体力不足での集中力切れだよ 
849名無しさん@恐縮です :2011/09/09(金) 06:47:35.74 ID:A4LmEvGY0
女子サッカー(笑)
850名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:49:07.86 ID:dpqzB2vPO
>>838オージー戦で丸山は全然動けてなかったじゃん
コンディション悪すぎ 使うなら上尾野辺だった
851名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:49:11.99 ID:IpaCqtCe0
>>846
そういう意味じゃないよ
852名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:50:27.50 ID:LpGaUVsk0
>>850
得点以降、入れるポジションもタイミングもなかったと思うがな。
853名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:50:34.08 ID:sHxGAcHE0
試合内容が、あまりにアレだったから
NHKのBSで日北戦録画が深夜に放送時間変更になった件について.....
854名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:50:43.37 ID:djlmdyIO0
佐々木監督は昨日使った12人しか信用してないんだろ。
855名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:51:07.59 ID:sfD2r/Yk0
>>845
中途半端に攻めるなってのは当然
北朝鮮戦で言えば中盤が十分制圧できてなかったら
もう一回自分達の攻撃組み立て直して
中盤をビルドアップするのに時間使うべきだた

無様にカウンターから雪崩れ込まれて失点とか気分良くない
856名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:51:17.17 ID:NlYbo4E10
フジテレビ(笑)
857名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:51:23.34 ID:gxUKVbLk0
ワールドカップは結果チェックだけだったし試合通して見るのは今回がほとんど
初めてなのだが、スピードや技術の欠陥ばかり目についてしまってイライラ
が結構つのるな。昨日は悪い方だったのだろうけど。
「女子サッカーはスピードがない分プレーの意図がわかりやすいのでおもしろ
い」みたいなことを読んだ記憶があるのだが、それは同意できなかった。
パス回しというよりただプレッシャーの中でキープ、かいくぐり、突破が
できないからすぐ出しちゃう、というふうにしか大半のプレーは見えなかった。
プレー経験のない、シロウトを自認する者だが。
858名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:52:15.91 ID:jVnpg0Hx0
まあ、コンディション調整に失敗して、ノリオの永里マンセー戦術でも
ドーピング容疑がある北チョンと引き分けて2位以内を確定したということは、
今のなでしこは相当地力があるということ。

ちなみに、若いから善く動けるというのは半分間違い。
体力のピークは25歳〜30歳なので、平均20歳の北があそこまで動けるというのは
ある意味異常。

859名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:52:35.23 ID:fd0mGD9A0
なでしこは所謂「持ってる」状態
何してもいい方向に進む

なでしこ全体で金出し合って宝くじ買え
860名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:52:58.67 ID:OJzBI43i0
>>846
みんなお世辞で言ってるだけでバルサに近いサッカーなんて出来たことないだろw
861名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:53:25.02 ID:nqKDOI7J0
>>849
日本女子は今や世界チャンプだぞ、何笑ってんだよ?
まぐれではWカップは優勝できないだろ。
862名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:54:03.27 ID:4zrvRmIt0
inac神戸の選手の出来が悪すぎ
863名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:55:16.87 ID:2nPCEVjSO
ロンドン五輪までにメンバー入れ替えないとキツいな。岩渕が怪我から戻るくらいしかないだろうがな
864名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:55:17.81 ID:NlYbo4E10
記念にノリオ全裸になれ
865名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:55:23.01 ID:/RbZolHv0
>>862
んんん?
inac神戸以外で出来の良かった選手とは?
866名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:55:40.83 ID:9BgPYlKq0
男女ともCBがズルズル下がりすぎるのが原因

867名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:56:08.22 ID:sfD2r/Yk0
>>857
昨日の試合についての感想としてはそれで合ってる
ただ満身創痍の状態で思考まで止まってるような状態だったからあれはしかたない
四年後は改善してると思うよw
868名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:57:17.85 ID:fd0mGD9A0
テレビ映像から見て分らんからあれだけど
かなり間延びしてたよな
DFラインで回すにしてもワンタッチでサイド変えていけば
付いてこれないと思うんだが
疲れで判断力もなかったんかな?
869名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:58:33.68 ID:YKljB4wZO
どっちにしろ監督のミス
これでいいよ
そんな事よか、永里がイライラするんや
何、笑とるねん!

長州を女にしたような顔しやがって
それに比べて
近賀の涙は綺麗やわ
870名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:58:37.33 ID:jVnpg0Hx0
>>863
ストレートヘアが意外に可愛い荒川さんとか
871名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:59:06.06 ID:8xK/t1GIO
韓国は?
872名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:59:22.99 ID:bI5jUoe10
>>857
男子と比べたら非常に低レベルだけど
キーパーのレベルなんて草サッカー並みだから点も入りやすいし
サッカー観戦初心者にはスローな分わかりやすいんで
そういう意味では面白いんじゃないかな。

W杯の時と今予選の出来は雲泥の差だよ。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:59:25.00 ID:YPHBMhCi0
>>863
いや、気流でしょ
あの子一人で流れ変えられる
874名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 06:59:46.39 ID:+dy1myG2O
結果が全てだ。五輪出場を決めたんだからノリオを叩くな
875名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:00:05.94 ID:/RbZolHv0
>>863
予選と本戦は違うとドラスティックに選考してほしいな。
男子でもそう考えるようになったのはそんな昔のことじゃないけど。
876名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:00:34.84 ID:uMkbQf+NO
>>834 大いに。北×南戦は後半ロスタイムにバタバタ倒れてたんでしょ?
実況スレが栄養失調、飯ちゃんと食べさせてあげてと騒いでた位w
877名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:00:54.11 ID:V60yGtPV0
見れば見るほど、なでしこの愛称が浮いてるように感じてきた、この頃
878名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:02:56.78 ID:OJzBI43i0
やたらとFIFAランクを持ち出す馬鹿アナウンサーも悪い
「日本はFIFAランク4位、一方○○は15位です」
これですっかり日本は強豪だと安心して、勝って当たり前と錯覚するニワカ・年寄りが多い
879名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:03:29.38 ID:vgalZrKaO
>>861
どうみてもまぐれだろ
いや、まぐれと言うより神が降りてきたという状態が正しいな
実力だけじゃドイツとアメリカにはフルボッコよ
880名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:04:24.44 ID:ucTr+vxt0
なでしこ沢がヒデと連絡とっていた
http://www.nikkansports.com/

ニュース総合ランキングで1位になったり2位になったりしてる
日刊スポーツのこの記事かいた記者はほんとくだらんな
自分の文章力でなく、こんなのでアクセス増やしてうれしいのだろうか
881名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:04:28.16 ID:M8jd39nI0
永里姉が持ってないのはこういうとこだな
OGっぽくてもあれが決勝ゴールならみんな丸くおさまっとる
チームが終盤気持ちでおされたのを撥ね返せなかった
とは言え引き分けでも予選全体での決勝ゴールにはなったから良しだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:05:52.86 ID:IpaCqtCe0
むちゃくちゃな日程を無くそう、そこからだ
883名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:06:40.68 ID:Q6KGWOPI0
なでしこジャパン、五輪出場おめでとう!!
中国とは適当にやっときゃいいぞ。
884名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:06:59.81 ID:sfD2r/Yk0
キーパーのレベルはなでしこリーグでもかなり高いと思う
女子だから高めのバーぎりぎりのボールが苦手ってのはあるけど

点がほいほい入る印象があるのは組織的守備ができてないチームが多いから
ゴールマウスなんてGK1人で守れるわけないんだから

その意味で慢性的にDFの選手が供給不足
885名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:07:11.83 ID:DpttSs4A0
フジテレビがオーストラリア代表に
「日本が北に負けたら、中国に勝って」とお願いしたから勝てたらしいぞwww
日本の為に勝利を約束とかwww
886名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:07:25.36 ID:26Jdip2t0
北ちょん女子ユースは世界1だそうだな
887名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:08:54.75 ID:qb1n85yK0
今めざましでやってたけど、OZのキャプテンいい人すぎだろw
バルビエル?愛想良くてファンになった
888名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:08:55.30 ID:ETX6nDec0
澤の守備無かったらあと2,3点入れられてた。
彼女が引退して北が経験積んだら五輪後10年ぐらい勝つ要素が無い。
889名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:10:08.03 ID:OJzBI43i0
>>881
長里はもとから持ってない。ドヤ顔してるけどあれはオウンゴール
昨日の長里はBRA-USA戦のエリカの役回りだよ
890名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:10:23.53 ID:jVnpg0Hx0
>>882
あと、ボールの空気とか、ドアのピンポンとか、ボロボロの芝生とか
バスでの無断撮影とか、大気汚染とか


シナはやっぱり土人の国w
891名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:10:25.18 ID:DpttSs4A0
>>887
な、めっちゃいい人ww

すげえ失礼なお願いなのにな
892名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:11:44.91 ID:djlmdyIO0
>>889
永里のシュートなんてキーパーに当てるか枠外なのに
キーパー背後のカバーに走った北朝鮮選手があわてんぼうだよな。
893名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:12:17.40 ID:bI5jUoe10
>>887
あんな事ワザワザ頼みにいくとかテレビ業界人ってホントに低脳だなw
バルビエルは尻に蹴り入れていいよ
894名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:12:36.28 ID:ZaWeeDk60
デバナを日本中が応援することになるとは。。
895名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:13:30.26 ID:YFVi9zuA0
ちゃんとドーピング検査するんだろうか
北の選手なんかやってるだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:13:32.64 ID:nSJaq0EQ0
お前らは永里に何か恨みでもあるのか
叩きっぷりが尋常じゃねえ
897名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:14:20.57 ID:etLRACl2O
持ってないと言っても、ジャイアンツの澤村よりは持ってるだろ。
898名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:15:13.38 ID:fd0mGD9A0
>>893
なにしたの?
899名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:15:50.81 ID:jVnpg0Hx0
900名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:16:31.76 ID:bI5jUoe10
901名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:18:57.27 ID:s9hvZnJSO
>>896
ノーゴーラーのFWはむしろ2ちゃんねらーはあだ名つけて好んでたりするからな。
永里は顔と男子代表批判ブログがまずかったかな。
902名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:19:18.89 ID:nqKDOI7J0
>>879
何度も起こることを「まぐれ」とは言わない
優勝まで何度勝ったと思ってんだ?
馬鹿じゃねーのか?
903名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:19:23.97 ID:cwpwwceT0
ほんの少し昔の1980年代、サッカー日本代表はラグビーに劣る人気だったそうだ
国の代表達が、大学生の早慶戦に遠く及ばない実情
何度かサッカー人気が過熱するタイミングはあったが、全て一過性で終わっていた
だが、サッカーに関係する人間の血の滲む様な努力が、本当に少しずつ実を結んで、
何年経っても高視聴率を叩き出し続ける不変のサッカー人気を作り上げた

なでしこ達がW杯優勝で泣かなかった理由
それは彼女達にとって、W杯優勝はゴールでもなんでもなく、ここからが本当のスタートなんだと
やっと女子サッカーがキックオフを迎えたんだと、不遇の日々を送る彼女達全員が知っていたからであろう

Jリーグサポーターを含め、サッカーに関係する者は誰一人として現状に満足しようとしない
常に前を、未来を、今日より良い明日を求め続ける サッカーの進化は終わらない

胡坐をかき続け、進化する心を持たないスポーツは淘汰されていく一方だろう
904名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:19:49.12 ID:OJzBI43i0
>>899
川澄 「長い膠着時間の後の偶然による得点。 ・・・この流れを大事にしなくては!」

長里 「どや!仕事したでぇ」
905名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:20:03.19 ID:vF0gMPG30
各国が世界王者の日本を食ってやろうと目の色変えて襲ってきたが、
追い詰められながらもことごとく退けて最終予選突破。
やっぱり凄いわ。
906名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:20:27.18 ID:Qwx+3zKp0
>>8
今時ウイイレとかw
907名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:21:43.42 ID:fd0mGD9A0
なでしこは少しでも勝てなくなると終わる
まるで泳ぎ続けないと死ぬマグロのよう
908名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:21:46.74 ID:OJzBI43i0
>>902
ありゃまぐれだよ
本気で言ってるならお前が馬鹿だ
909名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:22:25.52 ID:hOtl7fA70
オージーと中国の試合を見てたけど
中国のサポーターって負けそうになるととたんに応援しなくなるのな
日本だったら負けてるときこそ応援しなきゃと思うのに
910名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:23:01.60 ID:a6iUhWrL0
今知ったわ、おめでとう
911名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:23:34.44 ID:iqeLrx2n0
>>908
そもそもサッカーは格下が格上を倒すケースが他競技に比べて多いんだから
まぐれまぐれと言うのも的外れだと思うが
実力は日本の方が下だったのはハッキリしてるが
912名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:24:55.87 ID:2Wyf0zaLP
同点になったのにニヤニヤしていた熊谷と永里

試合中なのに、交代して入ってきたオージーの選手と笑って抱き合った永里


国民栄誉賞なんてあげるべきじゃなかったと思ったのはオレだけではあるまい
913名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:25:12.80 ID:nqKDOI7J0
>>908
「まぐれ」の意味を知ってから使えなアホ。
914名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:25:52.42 ID:vF0gMPG30
>>912
本人たちもそんなもん別に欲しくもないと思ってるはず
915名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:25:59.27 ID:vgalZrKaO
>>902
何度もって2回だけじゃん
スウェーデンやメキシコに勝ったのは実力でいいと思うよ


でも、ドイツとアメリカには完全に実力で勝ったとかないだろ
澤に神が降りてたんだよ
916名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:26:06.15 ID:tJxg7+vJ0
サッカーは採点競技じゃないんだから見た目の強さなんて何の役にも立たない
917名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:27:26.29 ID:VHDFMg8i0
昨日見ていて
日本の選手が胸小さく見えて
北朝鮮の選手が妙に胸が大きく見えたんは
単にユニのデザインのせいなんだろか
918名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:28:55.29 ID:ZaWeeDk60
>>917
副作用じゃね。
919名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:07.96 ID:a6iUhWrL0
永里は言動もそうだけど

結局、顔で叩かれてると思うw
920名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:13.39 ID:xJb9W2o10
視聴率×100円
1000にやるよ
921名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:20.34 ID:HZeilERtO
北朝鮮強かったのか。北朝鮮は女子サッカーの文化がなぜあるんだろうか
922名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:41.73 ID:dxVqR/UJ0
川澄ちゃんナマ足で「ちょっとだけよ」
顔も美人 この画像で抜かずに何で抜く!

http://ime.nu/cache.daylife.com/imageserve/0dAfd4S4XK3ug/610x.jpg

923名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:44.89 ID:jVnpg0Hx0
>>904
節子! それ試合直後の映像や!


>>915
ドイツ戦での開始〜終了までの鬼プレスは凄かったぞ。
924名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:48.52 ID:vgalZrKaO
>>917
赤は膨張色だからな


とか慰め言ってみたり
925名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:29:57.71 ID:V60yGtPV0
女子サッカーが継続的に発展、商売になるためには、男子サッカーが存在する限り難しい と思う。
イスラムやアフリカ、アジア(客入り)が盛んでないのも、男子との決定的な差
926名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:30:06.94 ID:L6mHZ0h9O
>>908
宝くじが毎回当たるようなものか…
それはそれですごい運の持ち主だな。
あやかりたい。
927名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:30:42.95 ID:qu7eRBjMO
>>882
確かに
疲労は怪我を生むから
それが怖いわ。
928名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:30:51.25 ID:hcrUDQDcO
>>827

サッカーに限らず朝鮮相手だと民族の性格上引く姿勢を見せるのは厳禁だからな
奴らをコントロールするなら上下関係をはっきり示す・見せ付けるのが必要
929名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:31:39.46 ID:5G1ZRq0q0
次回予選からは糞日程廃止、H&Aでの勝負にしろ
これだけでもっと楽になる勝ちぬける
930名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:31:46.78 ID:cjK3pV240
>>912
試合だけ見たら負けに等しい引き分けだものな。中学生レベルと言われるの
はディフェンスの資質がヤキウの9番ライトみたいなものだから。
931名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:31:49.88 ID:tJxg7+vJ0
ふつう薬を使うとおっぱいは男のようになるから縮む方向
932名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:32:10.51 ID:99qxXBzg0
>>921
なんか国策になってるみたいだぞ。
最近になって小学校は男女全員でサッカーが必修になったそうだ。
中央放送でも海外の試合を良く流してるとか。
933名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:33:04.62 ID:jVnpg0Hx0
>>917
そういや、元来貧乳だらけの北の癖に、妙に豊乳が多かったな。
南鮮よりも乳がデカいってどういうことよ。 しかも20歳前後の段階で。
934名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:33:05.98 ID:WJGMJo9N0
ワールドカップ出場国の日本とオージーは
調子悪かったな。
調子悪くても、なでしこは予選トップなのは素晴らしいじゃない。
935名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:33:41.71 ID:iqeLrx2n0
共産主義の国は国策でスポーツ強化するし
女子にも公平にスポーツやる機会与えるしな
936サッカーの上の蜘蛛:2011/09/09(金) 07:34:14.03 ID:CpuHnaRCO
なでしこがW杯優勝出来たのの半分は運だな
もう半分はと言うとそれも運

前者は自分たちで引き寄せた運
後者は人智を超えたところにある運

まあW杯全然観てなかった俺が言っても説得力ないがな
937名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:34:46.20 ID:wi8PCsbO0
>>929
日程はともかく、H&Aは他国が納得しないと思う
力関係より金銭的に
938名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:36:11.28 ID:fis7Ru30O
>>909
大差付くとしまいにゃ相手応援しだす始末w
939名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:37:28.59 ID:qu7eRBjMO
>>908
まぐれでドイツとアメリカを倒せると思ってる方が馬鹿。

940名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:38:33.86 ID:xJb9W2o10
鹿だけど先制したらゆっくりだらだらやるよ。相手がムカッてきたらスペース使ってカウンター。
鹿島るのは早くて37分頃かな。
ロスタイムとか繋ぐよりクリア優先やな
つまり結果論で自分の意思を持たないで騒いでる糞ニワカ多すぎw
941名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:38:47.91 ID:OJzBI43i0
>>913
アップセットは起こりうるがアメとの通算対戦成績、直前のアメ合宿の内容見ればまぐれ以外の言い様はない
それに対独勝利の確立掛ければ「まぐれ」は生易しい表現で「奇跡」といった方が表現的にはあってる
お前らがホルホルしたい気持ちは分かるが度が過ぎると鮮人と間違われるぞ
942名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:38:51.56 ID:SnGvOwjd0
最後の失点シーンみると
 キンガパスミス→相手ボール→熊谷クリアが→相手ボール→キンガクリアミス→失点だな
943名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:39:17.52 ID:26Jdip2t0
女子サッカーはアジアがレベル高いんだな
944名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:39:35.56 ID:E6++FTRN0
強い者が勝つのではなく勝ったものが強い     by星野仙一
945名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:39:50.93 ID:piaa328aO
>>934
オージーはW杯の時はコンパクトで組織的な守備で奪って
デバナのスピードを生かしたいい攻撃してたのに、
怪我でW杯出れなかった9番が戻ってきた今回は
いつもの放り込みサッカーになってて逆に弱くなってたな。
946名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:40:30.91 ID:V60yGtPV0
おそらく女子サッカーは南米でも盛んじゃないかな。、男子のレベルが高いだけに余計そうでは?
中国の客入りは、中国女子チーム観てたらイライラ感ハンパ無いと思うので、少ないのも納得
947名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:40:42.77 ID:p0zNHUgOO
>>941
オマエは鮮人そのものだけどな
948名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:41:46.93 ID:ETX6nDec0
独米とは10回やったら1回勝つぐらいの差にはなってると思う。
ただそれが連続したというのは運とか奇跡とか言う奴なんだろうが。
949名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:42:29.55 ID:vF0gMPG30
アジア予選で日本を圧倒したり好成績を収めても、
本大会ではグループリーグ惨敗なのが北朝鮮、、突破するのが日本、これが現実。
950名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:43:06.22 ID:LQAgIgrE0
>>940
勝ってりゃ、時間稼ぎは当然。
けど、CKをまともに蹴らなかったことで、北朝鮮は守備の必要がなくなった。
だから、反撃のチャンスを与えちゃった。
だらだらでも、攻め続けてりゃ、向こうはついてこれなかったよ。
951名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:43:25.91 ID:IHIvme8F0
なんか国民栄誉賞で勘違いしちゃったな

五輪後でよかった
952名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:44:14.02 ID:iqeLrx2n0
>>941
いい加減キモすぎるよ
953名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:44:24.67 ID:WN9kLmyu0
サッカー女子日本代表よりも、
全国大会に出るような男子高校サッカーが強いってマジなのか。

国見や藤枝東や鹿実や市立船橋や山梨学院大付属高校とか。
954名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:45:30.16 ID:tJxg7+vJ0
>>941
とりあえず証明したらいい
いったいどこがまぐれだったのか厳密に書き込んでくれ

それでどうしろと言うのだ?
優勝をドイツかアメリカに譲るのか?
955名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:45:32.61 ID:qu7eRBjMO
>>915
アメリカ戦を始めからみてれば

アメリカが調子を崩したわけでも
日本が単にラッキーだったわけでもないのが判るはずなんだがな。

マイアミの奇跡とは少し違う。
956名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:47:13.26 ID:rSHLV16w0
>>953
なでしこはテストマッチで福島県大会ベスト8の高校に0−5で負けてる。
けどどんなスポーツでも女子の実力ってそんなもん。
水泳とか陸上の女子世界記録なんて日本の男子中学記録と同じくらいだし。
957名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:49:02.32 ID:U1GHmFbtO
なでしこは悪くないがここまでバカ騒ぎすることなのだろうか。
意図的に盛り上げる必要なし。
スポーツバーの煽り映像のほうが多い。
日本のスポーツ中継の方向がおかしい。
958名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:49:04.26 ID:1h4XN25C0
運動量無さすぎだわ。
北の気持ちが入ったプレーの方がマシだわ。
959名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:49:05.86 ID:Gn2kQyjn0
>>876

あと、あの中国に引き分け?取引しただろこれ。
960名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:49:35.49 ID:wQVGTaFpO
>>953
もうそういうのやめてやれ
何か寂しいんだよその煽りは。力で女押さえつけて虚しくならないのかって話
961名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:50:15.83 ID:OJzBI43i0
>>954
いやちょっと待て
おかんむりの様子だが本気でWC優勝をまぐれじゃないと考えてるのか?
962名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:50:36.99 ID:Gn2kQyjn0
>>941

おまえ、三陸でしゃことエビがとれるといったチョンか?
963名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:51:09.53 ID:djlmdyIO0
>>953
そういうの2ちゃんの中だけにしといたほうがいいよ。
現実社会で言ったら、軽蔑されるからw
964名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:51:19.28 ID:A1QMtcLd0
佐々木監督はコンディション不良を原因に挙げる。
「W杯が終わってからリーグ戦もあって疲労があった。本来なら五輪予選に向けてスタミナをつける練習をしなければいけなかったが、
故障を考えて軽めにせざるを得なかった」と説明する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000502-san-socc


アジア女子のロンドン五輪最終予選の日程もやる時期もおかしすぎるんだよ
W大会直後にあるのがそもそもおかしい
過密日程でW杯6試合、超本気で戦ってボロボロなのに1ヶ月もしないうちにロンドン五輪アジア最終予選だもんな
疲労を抜くのも大変なのに、また別の大会用にスタミナ練習やったら試合ができないぐらいに体がボロボロなって
試合どころじゃなくなってるから出来るわけがない。その前に怪我してただろうしな
大会の前にいつもやってる体力強化、スタミナつける練習を全くしてなかったおかげで、選手は誰一人怪我しなかっただろ
W杯の50%のコンディションというのに、泥臭くロンドン五輪切符を手にしたんだから凄いことだぞ。結果を出しただろ
キチガイ過密日程でサッカーの内容なんてそもそもどうでもいいの、いかに五輪切符を取るかだけだったから

野球は試合の8割を1箇所にボーッと立ってるだけか、ベンチに座って休憩してるだけだから
サッカーのハードさが全く分からないんだろうな。サッカーは1大会で野球の144試合分以上の距離を走り、運動エネルギーを消費する
毎日、試合できる野球はスポーツじゃないしレジャーだ


>(選手たちの)コンディションが整わず、準備期間にも強化ができず、厳しい予選となりました。でも、それは想定していたことなので、
泥臭く戦うことをテーマにしていました。いつもは大会中にもたっぷり練習をするところですが、今回は選手たちの体調を考慮して優しめにしました

・W杯から1ヶ月もなくアジア予選
・W杯6試合本気で戦った疲労
・いつも大会に入る時の体力強化・スタミナ練習をやると大会前に怪我の恐れがあるし(疲労が蓄積)、大会前にバテて動けなくなる恐れもあった
・大会中けが人を一人も出さず
・五輪切符を勝ち取る
・超過密日程で中国に圧倒的有利対戦順、対戦時間、日本に不利な対戦順

切符を獲得するのは並大抵なことじゃないぞ。野球の五輪予選とはなw
965名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:51:58.98 ID:xJb9W2o10
スポーツにおいて男女差がわからない人は、球技全般見ない事をオススメする
966名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:52:06.86 ID:6W1yh9xZ0
>>953
だって100m走でもジョイナーの女子世界記録よりも
高校生の男子の日本記録のほうがずっと速いんだぜ。

男女の体力差というのはそのぐらい大きいのに
日本女子代表が高校生負けるのも仕方ないんじゃないかな。
967名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:52:18.76 ID:tJxg7+vJ0
>>961
考えるも考えないも証明不可能な問題だからね
あんたの印象で世の中何にも変わらんよ
968名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:52:20.83 ID:Gn2kQyjn0
控えだけ出して主力温存だよ。
969名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:52:25.87 ID:vgalZrKaO
>>955
もうわかった
五輪でアメリカに勝ったら素直に認めるざるを得ないよ
それまで評価は保留しとこ
970名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:52:39.61 ID:HZeilERtO
>>953は別に女子代表をけなす意味で言ってないだろw
971名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:53:35.52 ID:nqKDOI7J0
>>961
現実を受け止めたくないのだろうが、結局は日本女子は実力で優勝したのだよ
972名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:53:44.00 ID:xJb9W2o10
>>970
じゃなかったら、自分は馬鹿ですと己をけなしてるのかw
973名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:53:44.92 ID:Gn2kQyjn0
>>953

小学校時代は、男子よりも女子が勝ってるからな
そっから先は、性差があるから、筋力とか瞬発力は男子にかなわんよ
974名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:53:50.71 ID:YFVi9zuA0
北なんてのはドーピングだよ
同じ民族の韓国人よりムキムキだったしなw
975名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:53:52.75 ID:uMkbQf+NO
>>957 球技でメダル狙えるのは1984年以来だからいいんじゃない?
1984年は共産圏はボイコットで棚ぼただったし。
976名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:54:03.16 ID:sfD2r/Yk0
>>969
お前みたいな評論家は必要ない 何様なんだよまったくw
977名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:54:40.88 ID:djlmdyIO0
そもそも生理の有無が違う時点で
男子スポーツと女子スポーツは比べちゃダメ。
978名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:54:51.66 ID:20toOtAt0

やきうの予選はいつから?応援するよ。

アベック出場しようぜ。
979名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:55:09.62 ID:iqeLrx2n0
「実力では日本が下だし運が良かった」ぐらいなら別に誰も反論しないのにな
「運も実力のうちです」と言えば済むことだし

普通「まぐれ」ってのは完全に偶然で事故みたいに勝つ事を言うからな
980名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:55:25.51 ID:DJsBg7dVO
そもそも中一日という日程がおかしい。
普通は中二日以上開けるのが通常だぞ…。中一日が続いたらそりゃ体がもたんわ。
981名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:55:33.83 ID:O8fuTyUz0
>>961
そりゃ今まで未勝利だった相手に勝ったわけで、まぐれなんだろうが、単純にお前の物言いが癇に障るだけなんだと思うよ
分かってて煽ってるんだろうから、狙い通りだろうけど
982名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:55:52.11 ID:UrOoYwVw0
これだけ叩かれるほど調子悪いのに男女ともに無敗。
アジアサッカー界は日本の天下だな
983名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:56:16.90 ID:XAbfo5f4O
>>975
さすがにそれは嘘
984名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:56:17.22 ID:Gn2kQyjn0
しっかしステロイド使うなんて、アホ杉
自分の人生のピークを今に持ってくるようなものだ。

それが終わったら、一気に老けるんだぞ。骨は折れるし、白髪になる。
顔だってしわだらけになる。糖尿病になる
下手すると、30代でねたきりになるぞ
985名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:56:26.33 ID:Q6KGWOPI0
>>965
球技全般じゃなくて、スポーツ全般でいいなじゃない?
986名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:57:24.06 ID:O8fuTyUz0
>>984
引退後のマグワイア見て、愕然としたわ
薬こえーよ
987名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:57:24.80 ID:+TBLLGpm0
中1日で90分高いレベルでプレーし続けるとかケニア人のスタミナでも無理
988名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:57:29.72 ID:L6mHZ0h9O
>>974
後、日本には負けるなと指令が来てるのだろう…
このチームが中国と引き分けるとは思えないんだが…
989名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:57:37.46 ID:IpaCqtCe0
いつか圧倒的になりたいもんだ
990名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:58:25.66 ID:Q6KGWOPI0
この後、中国が3位になったら、
北の選手漏れなく全員ドーピング検査なの?
991名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:58:49.95 ID:sfD2r/Yk0
>>984
人間が使い捨てられる共産圏でなに寝言言ってるんだよw
それが理解できずに中国マンセーやってたのが団塊の世代
今じゃ社畜と呼ばれ使い捨てられる側なのは自業自得というか何と言うか
992名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:58:56.14 ID:LQAgIgrE0
このスレは、10で終わりだな
993名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 07:59:53.89 ID:7e2O72Tv0
日本の最終戦の相手は中国だが
その中国はこれに勝たないと2位になれない
中国はなでしこJAPANに対してあれだけ嫌がらせをしただけに
どのように手のひらを返してくるか

994名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:00:30.50 ID:FZ1dQwZU0
W杯決勝まで戦って、その後テレビ出演、マスコミ取材、リーグ戦
疲れたまってるとこで中1日の五輪予選。
そりゃ動けなくても無理ない。
995名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:00:59.54 ID:vgalZrKaO
つーか90分でアメリカに完勝したわけでもないのに、ここまでホルホルしてる奴らがいるのはなんとも…
こういう奴らは五輪でアメリカにぼこられたら真っ先に手のひら返すタイプだよ
996名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:01:12.49 ID:LQAgIgrE0
このスレもう下らんカキコしかない
997名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:01:31.27 ID:Gn2kQyjn0
>>993

中国は、4位になったんでしょ?
998名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:02:12.48 ID:wi8PCsbO0
>>993
中国が勝っても、豪も勝ったら
確実に2位にはなれんよ。北もいるし
999名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:04:10.41 ID:uMkbQf+NO
>>983 リアルにわすれてた、中畑Japan
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:06:15.93 ID:Gn2kQyjn0
締め?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。