【女子サッカー/五輪】うなだれる近賀…近賀…宮間は「何度もクリアしてくれていた。責める人は誰もいない」とかばう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★

うなだれる近賀…宮間は「責める人は誰もいない」

日本のDF近賀は、失点の責任を背負い込むようにうなだれた。
クロスをクリアしきれず、失点につながった。試合後は芝生に寝転がり、悔しそうに顔をゆがめた。

守備に追われる中で、何度も体を張った守りで貢献した。本人は無言だったが、
宮間は「何度もクリアしてくれていた。責める人は誰もいない」とかばった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/08/kiji/K20110908001583650.html

関連スレ
【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、五輪出場決定!北朝鮮にドローも豪州が中国に勝ち日本の2位以上が確定★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315486872/
【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、五輪出場決定!北朝鮮にドローも豪州が中国に勝ち日本の2位以上が確定★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315486864/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:07:10.32 ID:Ewny1BFK0
何故に2回言った
3名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:07:21.37 ID:pTSl+g360
謹賀気にすんな
4そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2011/09/08(木) 22:07:40.20 ID:???0
すいません タイトルが間違いました( ;∀;)

<誤>
【女子サッカー/五輪】うなだれる近賀…近賀…宮間は「何度もクリアしてくれていた。責める人は誰もいない」とかばう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315487197/

<正>
【女子サッカー/五輪】うなだれる近賀…宮間は「何度もクリアしてくれていた。責める人は誰もいない」とかばう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315487197/
5名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:07:41.18 ID:2UfU95TL0
んだなす
6名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:07:49.79 ID:CVCLckN10
大事な事なので
7名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:01.42 ID:lrFgxM3Yi
一方、永里は…
8名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:22.55 ID:wiyPtm9i0
近賀…うつむくな近賀…
9名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:28.38 ID:SchBAAoF0
>>7
Turbine17永里優季(Yuki Nagasato) 44分前

落ち込んだ顔した方が良かったですか?RT @yume12171:
@Turbine17 なんで引き分けなのに最後笑ってたんでしょうか?
オウンゴールで自分が活躍したと思ってるからですか?
こんな押された試合をしていて笑ってる場合じゃないでしょう・・・。

FranCocoHawaii8☆川上直子☆ 26分前

選手が一番悔しいのに訳のわからないこと言ってるし。
選手は試合が終わった瞬間から切り替えるんですよ。
イラッとするわ。ながちゃん、次またがんばって
10名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:32.89 ID:vwNUW2Bj0
戦犯には変わりないから近賀はwwwwwwww

オージーに感謝しとけよwwww
11名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:38.13 ID:Ol6sHmBt0
まじで?
12名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:40.32 ID:rFuQBdjZ0

試合見てた人ならわかるはずなんだが、先取点取れてから明らかに日本の動きが良くなったんだよな。

それなのにバカ監督が無理矢理ボールキープの指示出して、そのいい流れを壊して同点に追い付かれた。

監督が絶対にやってはいけないこと。
13名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:53.59 ID:ySELuKne0
攻撃陣が2点取ってやれば良かったのに
14名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:08:55.35 ID:Zgli1fQn0
みやまちゃん男前過ぎるだろw
15名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:01.60 ID:Kj96MwFG0
批判は全て結果論。結果の後なら誰でも批判めいたことは言える。
16名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:06.39 ID:oaz1wXp50
川澄ちゃんナマ足で「ちょっとだけよ」
顔も美人 この画像で抜かずに何で抜く!

http://ime.nu/cache.daylife.com/imageserve/0dAfd4S4XK3ug/610x.jpg

17名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:16.60 ID:ySehogkN0
ここにいるぜ!
菌蛾しね!
18名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:30.99 ID:7ZOolvOF0
とりあえず近賀は東海を泳いで戻って来い
19名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:37.87 ID:e8Do/q1A0
おこぼれで五輪出場決定おめでとう
20名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:45.94 ID:CLzgYHHR0
監督がキープ言ったら、宮間が
「マジかよ」 って言ってたぞw
21名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:09:47.99 ID:xAQb45iU0
責められるべきは監督だろ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:10:32.13 ID:P11hYWyZ0
宮間ジャパンっ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:10:53.57 ID:ySELuKne0
>>15
そりゃ基本的に世の中は結果が全てだからな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:03.39 ID:jIHsGIM30
近賀の問題じゃない。問題は「マジかよ!」といわれたオッサンだ。
25名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:04.91 ID:VQpk/VGD0
謹賀は学習しそうだが熊とNGは学習しそうに無いな
っていうか監督よぉ。ちょっと呆れたぜあの采配
26(-。-;) :2011/09/08(木) 22:11:12.87 ID:bD0536m60




監督がキープ言ったら、宮間が 「     」 って言ってたぞ!






27名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:35.68 ID:46iatb2g0
内容的には負けてもおかしくなかったんだからドローでよかったんだよ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:39.27 ID:vwNUW2Bj0
近賀のせいで「おこぼれで五輪出場」のレッテルが貼られた
近賀は罪深い女だよw
29名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:48.32 ID:UkB2Q5+/0
北朝鮮に引き分けたんだから今日喜べるんだぜ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:51.62 ID:9vyVZPhS0
中国0ー0韓国
中国0−0北朝鮮
中国0−1オーストラリア
中国2−0タイ


4試合やってタイから2点取っただけの糞チーム、それが中国
31名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:11:57.57 ID:5iMG63bm0
ありゃ監督が悪い

選手攻めたら可哀想だろ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:01.80 ID:27LWKIDcO
韓国戦で裏とられまくってたな
33名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:08.41 ID:ZgCs2OWY0
近賀はオウンゴールの選手を収容所送りから救っただけ
優しいな
34名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:08.77 ID:EgArgV4f0
ミスターケネディー…ケネディー
みたいだな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:13.29 ID:RgNOt+Wn0
宮間「ただしノリオ、てめーはだめだ」
36名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:17.84 ID:rUMxwnC20
1−0でリードしてたオーストラリアは
最後まで攻めていたよね
37名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:29.90 ID:fcckaPL1P
むしろ、ナイスクリアw

五輪出場にケチをつけてくれたおかげで、サカ豚どもの発狂ぶりが見れたわ。

五輪逃せば、最高に面白かったのに。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:36.73 ID:d7FXeDia0
横で永里と熊谷が談笑してたな
39名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:38.34 ID:Qb2RgyYJO
馴れ合うからいつまでたっても中学生レベルなんだよ女サッカーは!
40名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:39.66 ID:7a7zIJxa0
今の中国なら最終戦は3-0くらいで勝たないとな
41名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:42.17 ID:hKvjsSo/0
日本に帰ってきたらオージービーフ食う刑だなwwwwww



近賀さんよかったな
五輪おめ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:49.30 ID:Y16BrjDh0
>>4
消えろカス
43名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:12:54.63 ID:DRFpVTAb0
イケメン近賀さんを今、慰めればフラグ立ちますか
44名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:00.38 ID:2yLE4n5wO
今大会クリアボールが悉く相手パスになっていたのは改善しないと
45名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:31.70 ID:gRsNkBeEP
>>12
最後まで交代枠を残してたのも正気を疑う
あれだけ良くなった流れを壊してまでボールキープを命じてたのに
ロスタイムの選手交代ぐらいして時間稼ぎしろよ、バカ監督が
46名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:41.31 ID:LhFVpfTDP
中途半端に守りに入った監督の作戦ミスだな
47名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:49.05 ID:Ol6sHmBt0
宮間もかなりグダグダだったよな
48名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:56.37 ID:7gk3j1chO
この悔しさを本戦にぶつけてくれ!イケメン
49名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:59.51 ID:Y0vACJJ90
あれで勝ってたら肩透かしだったから引き分けでよかった
50 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/08(木) 22:14:08.26 ID:rv4UknVP0
永里を責める選手もいないの?
51(-。-;) :2011/09/08(木) 22:14:08.32 ID:bD0536m60
↓大竹が一言
52名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:14:13.75 ID:UgjfqhzZ0
>>9
笑うのに切れる奴ってよくわからんわ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:14:34.87 ID:LkV5qo1W0
ブスカワの熊谷さんは
俺が守る
54名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:14:40.83 ID:KSMD4P610
後半が徹底的に見苦しかった
時間稼ぎの緩慢プレー
一番見たくない類のプレー
点を取られるパターンのプレー
案の定、点を取られた
監督の指示だったとは
そりゃみやまも呆れるわ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:14:45.05 ID:rUMxwnC20
>>38
日本女性の良いところなんだよそれ
気遣いの微笑みだよ それがわからんのか
56名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:14:46.30 ID:yZktXEf60
なでしこ五輪出場決定! 豪州が中国に勝利

             ∧_∧      ヒャッホー!!
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |  ← kinga
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
    ┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
     ─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
      ┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
57名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:14:51.03 ID:Nw0/O27C0
試合前の緊張感がねぇ。リラックスも悪かないが、
ガキとおちゃらけるのも大概にせんとな。
58名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:00.10 ID:bz9bBJRy0
謹賀新年
あけましておめでとうございます
59名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:01.37 ID:khYeqYmU0
ドブネ〜ズミみたいに〜
60名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:01.90 ID:YZyWMlhN0
北朝鮮が1番上手いな 選手や監督が言ってたことは本当だった
まあでも勝負は水物だからな 
61名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:04.51 ID:Cj1Tkkgx0
今日は負けてもおかしくないくらい調子悪かったから引き分けで充分だよ
調子上がらないのに無敗だよ?
なんで五輪絶望みたいな空気にしたいのw
62名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:04.83 ID:D6RMPZ2A0
宮間以外まともにボール持てる選手いないのがな
63名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:15.63 ID:OxRUDpxL0
あたりめーだろw
全員ミスだらけで他人を責めれる奴なんていねーよ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:14.54 ID:T2s45DZA0
今ならヤレる!
今ならイケる!
65名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:17.19 ID:+k3ksBX00
>>47
それ禁句っぽいよ。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:23.61 ID:vtAODyPn0
責めはしない
監督が悪い
ベンチの選手は何のためにいる
67名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:33.13 ID:l7/xiuXc0
近賀は報われない走りが多くて疲れが溜まってたよね
68名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:37.29 ID:4L9bdyQq0
>>12
いくら何でも指示出すの早すぎた
あの場面、CK蹴ろうとしてた宮間が「マジで?」って呆れ顔しながら言ってたよね
69名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:15:58.57 ID:7a7zIJxa0
オージーみたいにデカイクリアで時間稼げよ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:01.33 ID:uMNYTLh/0
近賀は元々FWの選手なんだから、守備固めをするなら代えてやれよ
71名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:10.65 ID:hJcyDse30
イケメン近賀兄貴の努力が報われて良かった(´;ω;`)
そんなに泣かないで兄貴(´;ω;`)
http://cache.daylife.com/imageserve/0eJH1nofD17uK/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08vjgPZ0570iT/610x.jpg
72名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:17.42 ID:Kyv36vzL0
監督が悪いだろ(笑)
朝鮮チーム何人変えてきたと思ってんだよ
近賀が可哀相だ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:19.97 ID:djfsL27J0
宮間ちゃんはええこや!
74名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:30.08 ID:lrFgxM3Yi
芸スポ速報☆まとめ隊【2ch】 : 【サッカー】なでしこジャパン・永里優季、決定機を外しても心は折れなかったワケ
http://2ch-geisupo.doorblog.jp/archives/52862390.html


強い心で成功に導くんじゃなくて、失敗してもヘラヘラして他人事ってことなのね。


責任を背負い込んだ近賀の方がマシだわ。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:35.91 ID:4g4pbrN9O
>>36
ほんとあれでいいじゃんって思うよな
攻撃のリズムをぶつ切ってまでなぜキープにこだわるのか
76名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:49.35 ID:S9vvpfG40
寿司詰めな日程で調子が悪くても、五輪の切符は手に入れたんだから
細かい所は責めない。

守備の甘さとかの課題が露呈したのもある意味ラッキーで
今から直して行けば良い。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:16:55.69 ID:rUMxwnC20
>>57
それがいいんだよ
78名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:03.40 ID:O3/jUcID0
キンガのクリアミスや采配もアレだったが、DFラインはみんなパスミス多いよな
あれじゃ攻撃の組立出来んよ
79名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:14.90 ID:2ZzqWOnY0
きんがはガチのイケメンだから許す
80名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:18.17 ID:yhl7XGPj0
韓国戦といい負け内容なのに勝ちや引き分けにできてるのはディフェンスのおかげだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:26.63 ID:bz9bBJRy0
まあその前に相手にクリアしたフジテレビが悪いんだけどな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:27.78 ID:OxRUDpxL0
http://cache.daylife.com/imageserve/08vjgPZ0570iT/610x.jpg

斉木しげるにしか見えねえw
83名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:27.98 ID:ox0wFkPj0
あれは普通にだめだろ
みんなの90分のがんばりを一瞬で台無しにしたんだぞ
良心があったら腹切るレベル
84名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:46.04 ID:LhFVpfTDP
>>75
自分に酔ってたんだろ。
これで勝てば自分の作戦の勝利だからな。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:47.88 ID:neyX+mZqO
>>37
逃すものがないって素敵ですね
86名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:17:51.53 ID:d7FXeDia0
馬鹿発見機から永里

@Turbine17: 落ち込んだ顔した方が良かったですか?
RT @yume12171: @Turbine17 なんで引き分けなのに最後笑ってたんでしょうか?
87名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:00.95 ID:twvOqFYT0
あれはしょうがないと思うが、ミスパス多すぎる奴は死ね
永里はツイッターでアホに絡まれるのは同情するけど、プレー内容で死ね
88名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:06.91 ID:rjQ8l+bg0
宮間はタイ戦以外は悪かったよね。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:10.94 ID:zjM5S5880
>>71
urlが怖いんだが
これなに?
90名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:16.65 ID:stczT2XH0
近賀は頑張ってた!
頑張ってたし今日のチームの出来、ベンチの采配では個人のミスを責められるべきじゃないのも当然なんだけど

、、、どうしても近賀だけ他の選手よりクオリティが一段落ちるんだよな、、、、
91名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:22.34 ID:gRsNkBeEP
>>62
今日は宮間も大概だったろ、試合見てたのか?

近賀も鮫島もカバーリングはすごく良かった
永里が前線で蓋してたせいか、攻撃は雑だったなぁ
誰も彼もミスパスしまくり
92名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:30.63 ID:OA6w31aM0
謹賀アニキ
ガンガレ!
93名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:39.37 ID:fnoNZqzoO
疲れてる状態で出し続けてんだから監督が守ってやれよ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:18:54.44 ID:qi7EmMon0
そもそも宮間がミス連発だったじゃん。
ミス連発は宮間だけじゃないけど。
95名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:03.26 ID:Fy0lrrYD0
近賀のアシストのおかげで大竹が思いっきり実力を出せた
96名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:16.91 ID:dug2oYtw0
男子A代表もそうだが、コンパクトサッカーはつまらんわ。
技術ないから仕方ないけど。
97名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:26.48 ID:LmjX766F0
今日の悔しさを本戦で晴らせるよう、今後も頑張ってください。
98名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:39.54 ID:+4EfITcT0
北京のNZ戦でやったミスをW杯の時にまだ悔しいって言ってたな
近賀は引きずるタイプだな
99名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:43.19 ID:Nw0/O27C0
ノリオ、岡田化してるぞ。
100名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:52.19 ID:OxRUDpxL0
全員バテバテなのに交代枠2つも残すバカ監督
101名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:52.21 ID:wTtKUW+d0
監督 交代。。。。。。

これがチヤホヤされてゆるんでいるチームの空気を引き締めるベストの作戦。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:19:59.76 ID:Kxisy46+0
あのプレーを除けばチームで一番良かったのに
103名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:00.76 ID:N47IoV3Y0
>>9
永里△
104名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:05.34 ID:qPMEWZr30
近賀は北京五輪の時もやらかしてたよな。しかし上下朝鮮にチンチンに
されるナデシコってWC優勝は、まぐれだったんだな。
105…レベル低い奴がさしでがましい でしゃばり 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/08(木) 22:20:07.93 ID:uE+L8act0
>>9
他人の感情に口出しする奴の大半は、責任というものについて勘違いしている。女か、女みたいな男。
106名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:09.30 ID:PanuvhEd0
今となっては監督の無能さを証明したから良かったよ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:11.45 ID:ws5klASx0
近賀、鮫島はよく走ってただろ
点獲った時点で田中と上尾野辺入れればよかったのにね
108名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:15.30 ID:N+GzhuYF0
シン・ウィグン北朝鮮女子代表監督「日本のショートパスに注意してプレスをかけた。
それがうまく機能した。



われわれの将軍様に勝利の報告をしたかったが、


それができないのは残念だ」
109名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:20.01 ID:qiQRGAmi0

あぁゴミウリレディースの選手だろどうせw
110名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:20.54 ID:8tNmwgV50
ロスタイムの失点は日本の専売特許なんだからむしろ普通の試合だったのでは・・・
111名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:21.86 ID:lJ/RKu990
大竹奈美の面白解説を引き出した名アシストだったぜ近ちゃん
112名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:23.00 ID:Kyv36vzL0
宮間は暴走してた
澤はどう思ってるのか
113名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:22.87 ID:5iMG63bm0
>>43
弱ってるときにプッシュする、女をゲットする基本だぜ?w
114名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:44.02 ID:hJcyDse30
>>89
普通の写真サイトだよー
スポーツの写真とかすぐにうpされるからおすすめ
115名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:47.93 ID:ox0wFkPj0
まあこの予選をぶちこわした最大の要因は糞日帝だな
こんなのサッカーのスケジュールじゃねえよ
開催地の中国に見え見えの有利
まあそれで敗退ってのは笑えるが
116名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:20:54.99 ID:Hs0QpK+l0
宮間は自分の出来が悪かった試合は悪くない試合だったと言い、いい出来だった試合は
良くな試合だったと言う。
117 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:21:11.09 ID:UHDYXWdmO
「近賀」って聞くと「いんがすんがすん」しか出てこない
118名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:12.49 ID:oaO8W6ms0
近賀アニキを攻めるなんて・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:14.07 ID:UURME+e50
まあ、この予選で何も成果を出せていない

「上戸彩もどき」に比べれば、貢献度は計り知れないよ

フジで中継してた、ジャバ・ザ・ハット似のお母さんに

クソワロタwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:18.91 ID:pfbNCLyc0
宮間というか全体だけど
クリアの精度悪くて、常に相手ボールだからな…
余裕の無さの表れだ。
121名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:26.49 ID:hHQXAnXX0
キンガは悪くない。
ササキは選手に謝れ。そこから出直しだ。
122名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:26.49 ID:UdwrO49y0
>>115
今回ばかりは解説セルジオだろと思ったもんだ。
123名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:30.79 ID:inPDA7LD0
近賀はうつむかんで良いよ
ウズベク戦の内田の方が
はるかに酷かったよ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:33.30 ID:xyjqKloY0
宮間さん男前すぎる

この人の目にはたいがいの男は軟弱者に見えてるんじゃなかろうか
125名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:36.90 ID:nBRqspGBO
永里のことは責めるべき
126名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:40.91 ID:Wr4X96p20
もっとお互いを罵倒しあってせめぎあうべきだと思うんだよな。
ドンマイなんてありえない。
127名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:21:48.70 ID:rUMxwnC20
>>120
北朝鮮のプレスが速かったからだよ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:01.17 ID:T2s45DZA0
金賀だろ?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:02.98 ID:ve3HvxjGO
あの場面のトラップミスは仕方ない(とは思いたくない)がその後に体を寄せて行かないのはDFとして失格
弱気になるくらいなら最初から外に蹴り出せよと言いたい
130名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:06.00 ID:7YQ1C0b/0
近賀のミスも痛いけど、その後の寄せも遅すぎた
岩清水がもう少し早くシュート打つ選手にプレッシャー掛けておかなくちゃ駄目
131名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:22.51 ID:1j1pzU3L0
長里に比べれば…近賀ふだんがんばってるじゃん
132名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:25.11 ID:/NEpYDK+0
>>9
永里が押し込まなかったら、負けてたかもしれないんだけどなw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:26.87 ID:iDLo8RvD0
とりあえず北朝鮮の激しいプレスがすごかった
けどそれだけだった
日本パスミス多かったな
134名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:28.30 ID:8QLOOjFH0
近賀のクリアミスは疲労に起因するから、責めるべきは逃げにまわりながらも
交代枠2人残す意味不明な采配とった佐々木だろう。
これで中国勝ってたら万死に値したわ。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:42.33 ID:ZgCs2OWY0
まあ永里が2点入れてれば問題なかった、近賀は悪くない
136名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:47.20 ID:VLfW9ECz0
近賀はドイツ戦でゴールラインギリギリでクリアしてくれたり、
スゴイ活躍してくれたからねぇ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:52.00 ID:je8okbhn0
勝っても毎試合足を引っ張ってるNG里を何とかしてほしい

まさに永久戦犯
138名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:56.30 ID:OGOWHQVrP
全員ゆっくり休んで体調整えてくれ
お疲れ。本当にお疲れ。怒涛の2ヶ月だったな
139名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:10.13 ID:AgI63HTv0
ではおれが責めてやろう
おまえもうでるな近賀
敵にパスばっかりしやがってしね
140名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:13.54 ID:yhl7XGPj0
あの時間帯ははっきりクリアするべきなのに
近賀は自分がうまいからなのかパスしてキープを考えがちなのかな
141名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:26.72 ID:oj2pu4wQ0
何であんなに小さく小さくクリアするんだ。
ばかなでしこ
142名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:32.11 ID:l7/xiuXc0
近賀と鮫島の二人もう少し休ませることできなかったのか
143名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:33.48 ID:Kyv36vzL0
何度もパスミスしていて負けてない時点で日本の強さは証明された
この問題はたいしたことではないんだよ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:40.03 ID:g4iqQAtz0
あの内容でドローならもうけもん
145名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:42.21 ID:zzFlSe+U0
>>115
日本が開催地に手を挙げなかったからだぜ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:45.61 ID:KwNA5wnf0
美人すなぁ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:46.85 ID:JKeLUqO90
監督の無能のせい
148名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:49.25 ID:rUMxwnC20
あの失点は北朝鮮のシュートをほめるべき
149名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:49.99 ID:hthCSNyJ0
>>135
永里ならそれくらい期待できるからね。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:23:51.75 ID:+4EfITcT0
近賀よくやってたよ
叩かれるのは佐々木のほう
無能っぷりを痛感した試合だった
151名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:05.06 ID:JKeLUqO90
佐々木のせいだろ

152名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:14.34 ID:Nw0/O27C0
>>77
最近やり過ぎなんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:20.08 ID:HID2DjW40
お互いベストコンディションで
日本vs北朝鮮が見たいな。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:20.89 ID:WyewY66P0
>>9
yume12171はこのツイートのためにとったアカかな
根性なしだな
155名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:26.94 ID:AASjnOZc0
流れが悪いのに無理なワンタッチプレーばかりで後ろの負担を増やしてたよね
156名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:28.11 ID:Hp6vgUGe0
近賀じゃなくて監督の采配ミスだろ
近賀叩いてる奴は試合見たのか?
157名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:29.30 ID:VYCJtO8C0
近賀は悪くないよ
つか全体に悪かったから反省するなら全員で
ただ監督はあの消極的な指示(キープ)や終了間際に時間稼ぎするなら
2枠も残ってた選手交代でもすればよかった
あと永里はなんかムカツクから反省しろ
158名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:41.64 ID:63/VPM6m0
ちうごくせんはメンバー総入れ替えでおk。

159名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:47.09 ID:sSVaAjt60
キンガここ数試合調子良かったからな
そういうときほどポカミスがある
そうやってうまくなっていくもの
160名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:59.92 ID:T9KPLOT30
今日の戦犯は川澄だよ
こいつひどかった
大外走ってる近賀や永里使えよ
なんで絶対切り返して内に入ってきて逆サイに振るの?
フリーで大外駆け上がってるの使わずしてどーすんだよ
全員コイツの切り返しでまた動き直さなきゃいけないんだよ
それが味方をどんだけ疲れさすかわかってねぇんだよ
バカヤロウ
すかさず取られてカウンター喰らいやがって
161名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:01.43 ID:JKeLUqO90
監督が無能
162名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:05.24 ID:vtWezNM20
キンガのクリアミスもアレだけどその前の誰だか分からんけどクリアを相手に渡すなんて話にならない
163名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:08.16 ID:Kxisy46+0
全試合フル出場で足元お粗末な両CBのお守りまでしなきゃいけない
過酷な労働環境だ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:10.70 ID:Qp9q4Btu0
過密日程の中で最短で決めたから言うことはないな
しかも気を引き締めざるを得ない内容になったし
165名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:12.22 ID:Hs0QpK+l0
永里はまわりのみんなが優しく接しないとすぐすねちゃうのです。 by週刊誌
166名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:15.26 ID:2LH6UcLYO
>>148
えっ?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:23.98 ID:wiYclaPK0
近賀…近賀…
168名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:29.01 ID:Kyv36vzL0
佐々木はザック見習え
一度ダメになったチームは機能しないんだから
169名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:35.00 ID:FOZ9ejPQ0
イイハナシダナー
170名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:37.81 ID:hGdgfFIk0
まぁ近賀は最後に決定的なミスをしちゃったけど全体的には頑張ってる
沢口と熊谷のセンターラインはもぅ危なっかしくて見てられない
間違いなくこいつらが一番足をひっぱてる

そしてロスタイムにあれだけ攻められてるのに交代で時間稼げない糞監督もひどい
交代で時間稼ぐだけで勝てたのに
171名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:44.50 ID:7a7zIJxa0
永里はまず全力疾走しろ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:44.99 ID:zzleVdqk0
この日程で全試合フルで出す則夫が悪い
キンガ悪くない
交代枠余ってんだからロスタイム入ってからでもいいから変えてやれよ
173名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:49.57 ID:xiClfxkB0
北朝鮮の3番は今日が最後
174名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:25:59.09 ID:DfauKqKz0
その前の岩清水のプレーのほうが問題
175名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:09.03 ID:LRg9gZmx0
明日のスポーツ新聞は、
「采配ミスで勝ち逃すもかろうじて出場獲得」
でお願いします。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:24.88 ID:esDjhC9l0
日本のパスサッカーはプレスに弱いってのがバレてしまった試合だったな
177名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:40.50 ID:o+GrB5pA0
なんでこんなになでしこのスレが多いのかと思ったら
W杯優勝したんだってな!
スゲーな!
ボンバー荒川オメ!
178名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:40.95 ID:5mitWTzz0
>>138
全員休んだら中国戦が不戦敗になるだろw
179名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:41.65 ID:QfVKtChd0
宮間=ダイレクトバカ
味方の動き出しもない、敵のプレシャーもない状態でダイレクトでパスしてパスミス
余裕あるなら止めて蹴れっつーの
180名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:43.69 ID:ZhML7eve0
近賀新年
なんつって
181名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:43.89 ID:rSHfEgBI0
17永里18丸山19高瀬の3トップかな、もうあとは楽しもう
182名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:46.04 ID:v7VB+Fej0
クリアがヘボすぎんだよなあ
何故か中に入れて相手に渡す
アメリカ戦も澤だったけどショボイクリアして相手に渡して点決められた
そういう修正ってしないもんなのか
183名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:26:54.21 ID:NwqCSyCR0
この予選でわかったこと。

・なでしこのコンディションが悪い
 →多忙で練習と休暇不足か?
・他国が想像以上に弱くない
 →特に北キムチ

やっぱりW杯優勝後のお祝い等の日程調整が
全然出来てなかったのが大きいと思うなあ。
あれだけ、連日テレビ取材、お祝いばかりじゃ
そりゃ、ダメになるよ。。
サッカー協会とかちゃんとマネージメントしろ。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:03.25 ID:VQpk/VGD0
>>141
筋力が無いから
だからミドルも宇宙が無い
185名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:16.80 ID:oj2pu4wQ0
男子もそうだけどゴール正面でしかシュートしない
コーナーキックの位置からでもゴールできないやつは
サッカー止めろ
186名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:18.50 ID:hthCSNyJ0
>>176
グラウンドコンディションがよければぜんぜん変わってくるんだろうけどね。
ワールドカップでもかなりプレスは受けていたからな。
187名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:19.32 ID:Kyv36vzL0
近賀を全力で守ります
泣かないでね
188名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:25.49 ID:10TtorLT0
DFより中盤がウンコすぎw
なんだよ、あの6番の選手
何回パスミスしたら気が済むんだ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:27.60 ID:2ya253810
↓近江滋賀に住んでる俺様から一言
190名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:32.97 ID:lvlqJR6sO
サイドバックと川澄出ずっぱりっておかしいだろ
191名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:42.58 ID:T2s45DZA0
正直こういうドラマに酔いたい。
だから豪に負けて欲しかった…
192名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:45.82 ID:DYmZiD6I0
男子も女子もサイドバックに負担がかかりすぎるサッカーしてるんだよな
193名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:27:47.73 ID:iyGc6M+/0
>>37
予選敗退残念でしたね。
もう国際試合出ないで、国内で八百長リーグやってていいよw
194名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:19.43 ID:VhQWq+FU0
今年のアジア杯のとき5バックにして終了間際に追いつかれたとの同じやで
そんときも変な奴が不要なファールしてFK与えたな
自分たちが自分たちを追い込んでどうすんのよ時には監督の指示なんて無視すりゃいい
195名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:19.73 ID:TmMywY3s0
近賀はずっと頑張ってたわ
196名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:23.95 ID:JukVdLbu0
この人は敵からウイークポイントと思われているような気がする
W杯でもかなり危うかった
197名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:31.01 ID:8/fNlSko0
別に北朝鮮に勝つのが目的じゃないから。
最終的に五輪に出られればそれでいいから。
一回のミスで落ち込む必要はない。
落ち込むなら出れなくなってから落ち込め。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:33.92 ID:loXUTTSj0
入賞しても宮間は千葉だから表敬訪問で猪瀬直樹と並ぶことはないんだな。。
199名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:50.10 ID:VYCJtO8C0
>>188
プレスされるとあっさりパスミスして相手ボールにしてたよね
200名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:55.60 ID:F/a9HZBf0
>>188
疲労困憊
201名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:28:59.58 ID:ykSFPawBO
謹賀は悪くない
佐々木と熊谷の責任
202名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:03.10 ID:paB+GdD00
近賀は頑張ってただろ…
むしろ、バックパスしかしない鮫ちゃんに
内田を感じてイライラした。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:25.25 ID:Hs0QpK+l0
今頃選手たちは個々の相部屋で監督と永里の悪口言ってます。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:30.24 ID:caG8N2xz0
>>186
ワールドカップでも危険なとこでパスよくとられてたじゃん
205名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:31.72 ID:mYU6PS2e0
>>9
分けた試合でこんな事言われるのかよwww
バカ発見器って精度高いなw
206名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:35.77 ID:2IyOnqvQ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295650337/l50

今日本は男女とも世界チャンピオン防衛中
よって次回の中国戦も負けてもらっちゃ困る
207名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:36.25 ID:l7/xiuXc0
中国戦は近賀、鮫島、川澄は休みだよな?
出場させたら怒るぞ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:36.65 ID:DfauKqKz0
キープ指示出すなら、2枠残った交代選手入れて時間を使うべき

監督の采配ミス
209名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:47.33 ID:8/fNlSko0
>>182

女子はパワーがないから、一発でサイドに蹴り出すとか、そういうクリアは
難しい。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:49.59 ID:lodkDKn/0
近賀姉さんは佐々木監督のビビリ采配の犠牲者。
完全に日本先制後、北朝鮮選手の心が折れ、日本圧倒的優勢の流れを読めず
相手先にコーナーでのキープ指示に選手混乱。
相手が息を吹き返して全力攻撃、日本完全守勢の混乱の中、
疲労で体の動かなかった選手たちに罪はない。
むしろ良くやってくれた。

全てはプレッシャーに負けた佐々木監督の采配ミスが原因。
なでしこジャパンは常に攻めてないと駄目なチームだということは
ずっと見ていれば判るはずなのに、何で学習しないんだろうか。

W杯で唯一負けたイギリス戦も引いて守勢に回って負けたし、先日の韓国戦も、リードしたあとの
守りに入って苦戦させられた。
逆に一貫して攻めたスウェーデン戦やメキシコ戦、オーストラリア戦はリズム、流れが良い試合ができた。

もうそろそろこのチームの特性を見極めて采配を振るってほしい。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:55.56 ID:2LH6UcLYO
最悪のゲーム展開で勝ち点を積み上げたのは流石
他チームの結果次第で、もう決まるかもしれないけど
最終戦もチームを立て直す為に有効に使って欲しい
212名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:29:59.91 ID:n0SbZDCH0
とにかく永里でも監督でも叩きたい連中って何
負けなかったから今日決まったのに。戦犯ですらない
213名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:30:00.30 ID:ve3HvxjGO
全体的にキック力がなさすぎて相手にスペースを取られるケースが増えてきた
ボールウォッチャーが多くボールを取られても直ぐに寄せに行かないのが見ていて腹立たしい
214名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:30:05.03 ID:QfVKtChd0
熊谷がコンパで言ってた監督がダメってのが一番当たってたわw
215名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:30:05.74 ID:zzFlSe+U0
>>188
予選中ずっと阪口の調子悪かったよな
216名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:30:05.47 ID:P7v2gOe80
>>183
こういう時しか女子サッカーをアピールできないから
メディアからの取材とか出演依頼はできるだけ受けたみたい
217age:2011/09/08(木) 22:30:07.70 ID:d2KYPfwQ0
宮間はもっと走らないと
自分でコーナーをゲットしてほしい
218名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:30:09.69 ID:wv5MT+Gg0
近賀を責めるとかありえないわ
直接的にはあのクリアミスだけど、その前から中途半端なクリア連発してたのが悪い
チームでセーフティファーストの意識が統一されてない
監督のキープしろって指示がダメ
あの状況ならはっきりタッチの外に出すべきだった
その間にラインの修正、マークのズレ、ポジショニングの確認すればよかった。それを指示しなかった監督のミス

219名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:30:39.20 ID:/NEpYDK+0
この予選で課題が沢山見えてよかったじゃん
大会前には糞テレビ関係を近づけないようにすることがどれほど大切かもわかっただろう
220名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:01.50 ID:Sy/pbmte0
近賀は疲労の極地だろ。両サイドバックは全試合フル出場してんだぞ
だいたい、今日の負けは監督の采配。
時間をつぶしたいなら交代枠を残さず使えと。
221名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:02.57 ID:08Nb0fEz0
>>214
熊谷監督しかないなw
222名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:06.67 ID:P4/TJUnq0
どぶねずみみたいに美しくなりたい 写真には写らない美しさがあるから
近賀 近賀 近賀 近賀 近賀 近賀 近賀 近賀 近賀 近賀
 
223名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:12.54 ID:MiJ0FG3w0
北チョンはさすが薬漬けだな
ドーピングってすごいんだな
224名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:12.34 ID:W7H9bVSHO
まあ実際よく頑張ってるよ。
監督も大勢の女相手でムラムラするだろうけどキープでヨロシク。
225名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:27.85 ID:hGdgfFIk0
>>214
選手の中じゃ熊谷と坂口がダメすぎる
226名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:30.07 ID:jWhBBSIS0
近賀と熊谷と鮫島の3人選手は今まで全試合フル出場

頑張ってたのは分かるけど
五輪出場決まる最後のロスタイムにミスで失点は問題だわな
勝ったという気持ちで気を抜いてしまったのだと思う
227名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:34.38 ID:yCO/40ZC0

ゲーム見てたけど、味方ゴールに近いのに近くにパスしてばかり

だったから、北朝鮮に何度もボール取られてたよ。

攻め込まれてるのに、大きくクリアしようとしてなかったぜ!
228名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:37.43 ID:Kyv36vzL0
泥臭くやるなら逃げ切りに交代枠使い切れってな
229名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:44.14 ID:4g4pbrN9O
中国はまだ五輪出場の可能性が僅かにあるから鼻息が荒く向かってくるだろ

それをサブ組中心でケチョンケチョンに返り討ちにしてほしい
230名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:52.54 ID:zzFlSe+U0
>>216
北京五輪だってベスト4だったのに
すぐ波は引いて行ったよな・・・
231名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:54.05 ID:izksKave0
>>24
きょうは宮間もかなりのブレーキだったけどな。
232名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:55.01 ID:3MfRmhT20
近賀ちゃんのせいじゃないよ
誰とは言わん・・ノリ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:57.86 ID:T2s45DZA0
北が追いついてチーム皆泣いて喜んでたのを見て、かけてるもの、背負ってるものの重みが違うのかな?
とは思ったね、ヘラヘラ自己弁護したり、感情をコントロールしてる選手たちを見てると、北朝鮮の選手に感情移入したわ。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:32:25.45 ID:D2oRmUT+0
悪いのは監督
235名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:32:33.72 ID:NwqCSyCR0
中国戦は、怪我をしない程度って前提だが
ベストに近いメンバーでやった方がいいよ。
ガチのアウェーで試合をやるってのは良い経験になる。
いまのなでしこは少し練習不足でダメなところがあるから
厳しい試合を経験するのは悪くない。
236名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:32:36.42 ID:MiJ0FG3w0
フジテレビの市川スンヨンの在日チョン工作員大失敗wwwwwwwwwww
フジテレビざまみろ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:32:37.53 ID:pZ0uA6Js0
近賀、好きだぜ、近賀
男が惚れる男だぜ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:32:42.67 ID:3qTaHxkAO
叩かれるべきは夕方仕事もせずにライブで見てた2ちゃんねらー
239名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:00.29 ID:kRrATNFO0
どう見ても監督の采配ミスのが大きいし、あのクリアミス批判する奴はそんないないだろ。
早い段階でこいつの集中ぶったぎったのは監督だしな。
キープに入るのが早すぎ、ロスタイム交代枠使って時間稼ぎするべきだった。
どう見てもキープしだしてからロスタイム入るまでの数分だけでも、守りきれるような雰囲気じゃなかったろ。
監督がおかしい。
240名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:01.00 ID:mYU6PS2e0
今日は勝ちを拾えそうだったのは惜しかったな
監督が交代とか使って、時間稼ぎして落ち着かせるべきだった
まぁ内容的には圧倒されてたから、分けでも儲けものだろ
そしてオージーありがとうだなw
241名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:02.89 ID:0tZSjCX80
悪いのはへましたやつ
242名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:11.26 ID:cCeFSiN/O
近賀はいいよ、チャンスも演出してた
次にこの悔しさをぶつければいい
243名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:19.84 ID:VTwP9T2z0
試合内容からしても当然の引き分け
ペース無視してガツガツ向かってくる様な相手との
有効な戦い方を見いだせていない事がウヤムヤなまま
にならなかったのは今後の為にも良い事でしょ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:23.56 ID:402/eQSR0
謹賀も含めてみんな雑。女子はスピードがないからスペースが生まれて
そこから繋がるパスが生命線なのに。ミスばかりじゃ話しにならん
245名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:23.98 ID:j4gXCnO60
ぶすしこ乙
246名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:32.77 ID:8/fNlSko0
あんだけ一方的に攻められれば、ミスの一つぐらい何時かするわ。
近賀が悪いんじゃなく、試合展開全てが悪かっただけ。
247名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:40.62 ID:pTSl+g360
監督がキープ言ったら、宮間が 「     」 って言ってたぞ!



FUCK YOU!
248名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:41.50 ID:rUMxwnC20
今日みたいな相手には
4−2−3−1のほうがいいのでは?
249名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:41.35 ID:w/oQdIEX0
まあ予選突破したしケンチャナヨで
250名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:43.79 ID:LRg9gZmx0
3勝1分けでも非難される王者の辛さ
251名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:45.78 ID:MiJ0FG3w0
>>235
女子はいやというほど経験してるわ
若手選手を総入れ替えやってゆとりに経験させたほうがいいわ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:49.20 ID:zlS7lleVO
>>230
あの時はソフトに全部持ってかれたからな
253名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:51.54 ID:P4/TJUnq0
おかげで大竹の面白解説を楽しめたw
254名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:33:53.01 ID:OKx3mUeNO
いい薬になればそれで良し
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:34:03.09 ID:XuAh4+4m0
たまたま謹賀が最後ミスっただけの話で今日は沢以外全部糞だった
コンディションのせいだろうがヘロヘロのレギュラーの代わりになれる控えが誰一人いないってどういうことって思う
256名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:05.81 ID:JalRK8jm0
岩渕はなんで居ないだ?
下手糞ばかりでつまらん
257名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:08.58 ID:2Si/hMbd0
いいぞ
くやしい思いは大事だ
258名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:09.28 ID:EgArgV4f0
監督の采配以外は過酷日程ゆえの悪コンディションの影響がデカいんでしょ
無事突破決めたんだからカンフーサッカーで怪我人出さなければ何も言うこと無い
259名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:09.11 ID:iyGc6M+/0
>>148
あの状態でまともなシュート出来ない代表選手なんて




日本に一杯いますた(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:16.50 ID:+VLrtRlV0
>>230
北京五輪のときはソフトと被って殆ど話題にならなかったからな。

ちなみに、報ステはこんな感じ。

8/5(なでしこ初戦前夜)報ステに星野が生出演
  古舘:北京オリンピック開幕もせまってきましたしこのあと星野監督にお話伺う前に
  武内:まずは野球です 高校野球
  ・高校野球
  ・プロ野球全試合
  ・選手団北京入り(谷 オグシオ)
  ・シンクロ初練習
  ・星野ジャパン最新情報
  (サッカー無視して)
  古舘:星野さん栗山さんよろしくおねがいします

8/6
  古舘「知らない人もいると思いますが、実は開会式を前に今日から試合があるんです」
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      

酷すぎだろwこれwww ちゃんと報道しろよw

261名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:17.26 ID:XoG3YwTZ0
昔のなでしこのハングリーさ、というか、ひたむきさ、が消えてるね。今の日本女子は。・・・

テクニックどうこうより、精神面での問題が大きい。だから、その辺を修正すれば良い。
262名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:18.52 ID:UMhGbQV/P
W杯決勝も何度クリアは大きくって唸ったことか
尽く日本は相手にパスしてるぜ
女子の終盤ってクリア出来ない程キック力無くなるのか
263名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:31.07 ID:DfauKqKz0
監督の采配が悪い

W杯のフランス戦も酷かったよ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:31.65 ID:Nw0/O27C0
叩かれるのは、注目されてきた証拠だから、
全てを甘んじて受け止めなきゃーな。成長はそこから。
265名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:36.13 ID:GfADrMOi0
五輪から追放された焼豚もブルーにw
266名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:36.59 ID:5vftSvu50
近賀の責任とか無いわ
DFは全体が悪かった
最後はキープじゃなく攻めて終わらせる方を取って欲しかった、消極的過ぎた
交代枠を残すのも疑問、脚が止まっていたのも見ていて分かるんだから体力有る者に交代させるべき
267名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:48.57 ID:JKeLUqO90
これで選手批判してるやつはバカ
監督の采配ミスでこうなってるのに

268名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:52.37 ID:Sy/pbmte0
韓国も北朝鮮も、中盤からガツガツきてた。
こういうチームへの対応が悪すぎる。1回ならまだしも、2回目だぞ。
これははっきりと監督の指導力の問題。
269名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:34:56.89 ID:lJ/RKu990
イケメン近賀姐さんがうなだれてるのはなんか絵になる
270名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:03.23 ID:Kyv36vzL0
日本は唯一ピンポンダッシュされたチーム
そんなチームが負けてないのがスゲーことだろ
271名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:09.28 ID:/NEpYDK+0
>>236
予選の不調はウジの悪影響がかなり大きいよな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:12.89 ID:JKeLUqO90
ミスする可能性があるなら交代しとけよ
判断ミス采配ミスを繰り返した監督が悪い

273名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:16.23 ID:W6i2vhrf0
格が違いすぎる。

見てて勝てる気がしなかった。
274名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:19.22 ID:+k3ksBX00
宮間に限らず、殆どが一歩目の遅さで当たる守備が出来てなかった。
ほとんど追いかける守備。後手。
ともあれ結果は出た。
両サイドバックに関しては90分出てるのが異常。
そんな中、永里は良くやってた。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:19.58 ID:NwqCSyCR0
>>216
そうだが、W杯後〜五輪予選直前までずーっとはやりすぎ。
本業が上手くいかないとテレビも糞もないし。
選手のアピールしたいはわかるが、周りが本業を考えてセーブしないとね。
276名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:19.55 ID:Ewny1BFK0
>>230
あのときは今の韓国押し以上に野球をプッシュしていたから仕方がない
277名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:20.16 ID:/1eObNnM0
疲労困憊なのに中2日を休ませない監督の責任
278名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:20.52 ID:tbvn8cWE0
叩かれない環境でやってきた連中は言ってる事もヌルい
279名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:21.81 ID:M23+0K+90
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョン ざまぁぁwwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
280名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:23.38 ID:BfDIuvfo0
>>256
故障してるんじゃないかな<岩渕真奈
281名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:33.28 ID:7a7zIJxa0
謹賀の空振りの前に自陣ペナルティエリアでのグダグダボウル回しが酷い
282名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:34.23 ID:ve3HvxjGO
>>229
ねーよ
北がタイにやらかすとは思えん
283名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:35.16 ID:5I/YSubE0
しかし戦犯とかの言葉を簡単に使うバカ多いな(・・`)
誰かのせいにするのを文化にしちゃいかんよ
284名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:36.61 ID:yCO/40ZC0


たった1人がミスしただけで、金メダルなんて

夢に終わるんだぜ!





甘いよ



ミスは命取り


285名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:38.80 ID:/VMfY3T20
この殺人日程の中、これまで4試合すべてフル出場だろ?
さすがに集中力も切れるわな
286名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:43.74 ID:mYU6PS2e0
でも、最後に全部ラインに出せって、叫べる人が居なかったのは残念だな
287名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:47.17 ID:EDFaeewz0
悪いのは監督だ
気にすんな
288名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:48.94 ID:+VLrtRlV0
>>230
北京ではソフトの金と重なって4位でも影が薄くなってしまったけど、
ロンドン五輪ではメダルが狙える唯一の球技だからな。 ドイツいないし。

五輪でメダルの可能性があると、どんなマイナーな競技でも、この
ときばかりはマスコミも大きく取り扱う。

五輪でメダルが視野に入ってくると、小学校でサッカーを止めずに
なでしこを目指してくれる女の子が間違いなく増えるよ。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:35:55.79 ID:vcpK9Jrk0
俺の胸で泣いていいよ謹賀
290名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:03.92 ID:PanuvhEd0
ザックならこの過密日程なら、もっと賢い選手起用するだろうから、
今日みたいなバテバテにはならん 佐々木が無能なだけ
291名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:07.27 ID:YfPMbIfi0
韓国と北朝鮮はドーピングしてたようにしか見えないんだが
292名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:16.07 ID:DfauKqKz0
近賀はフジテレビの森本兄貴と交代しても判断つかないと思う
293名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:17.18 ID:fFreFrPPO
40分過ぎに時間稼ぎし始めた時点で
あーこれは追いつかれるパターンだと言いまくってたが
視聴者の7割くらい同じこと思ってただろ
あんな時間潰しして守り切れる技術も体力もないの分かり切ってたわ
死ねよ
294名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:17.50 ID:7ekOTBMc0
お遊び程度なら慰めるべきだし、庇うべきだと
思うが、さらなる上を目指すトップの選手らの
あつまりとしてはどうかと思う。
ミスしてそれが失点につながったのなら生きているのが
嫌になるぐらい叩くべきだし、反対にいい動きし、失点を
ゼロにしたのなら褒めるのを徹底し、信賞必罰をもっと
明確にさせないと駄目だと感じる。敗者には何もくれてやるなで
どんな形にせよ、失点につながったミスはもっと叩いてしかるべきだし、
少なくも庇うべきではない。仲良しお遊びグループじゃないんだから
締めるとこ締めないと何度でもミスを犯す結果になるぞ
295名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:22.49 ID:7618tRM5O
近賀に限らず、みんなクリアミス多すぎ‥
296    :2011/09/08(木) 22:36:26.57 ID:rsVENHpq0


  逃げられると思ったら大きな間違いだぞ、佐々木wwwww



297名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:27.51 ID:JKeLUqO90
そういう選手がいても
交代枠を使ってないバカ監督が悪い
あんな安いロスタイムの失点が
298名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:36.10 ID:GMzdGbzm0
責める人なんて2ちゃんにちょっといるくらいだから気にスンナ
299名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:45.69 ID:P4/TJUnq0
精神力がうんたらかんたら言う人がいるが、
むしろこの予選バテバテのなかで、結果を残して、かなり精神力強いだろ。
精神力より戦術の強化が必要だ。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:49.19 ID:19+Vodn2P
あの監督はモチベーターであって戦術はまるでダメっぽいな
マンUみたいにコーチに戦術わかる奴入れとかないといかんわな
301名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:36:53.65 ID:63/VPM6m0
なんで押せ押せの時間帯を自分で止めたり
選手交代とかで時間稼ぎをしなかったの?

監督って無能??
302名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:07.20 ID:Kyv36vzL0
帰国後に泣いてたら永里許さないからな
コイツの不敵な笑みがいつも腹立つ
303名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:11.02 ID:GM2dvfBU0
近賀より阪口、宮間が酷かった。特に阪口ミスしかしてねえ
304名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:11.02 ID:JKeLUqO90
こればっかりは監督の采配ミス
どんなに優秀な選手がいても
監督の傲慢采配ミスで試合は負ける

305名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:13.96 ID:A+RG9imt0
そう監督が悪い
306名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:19.63 ID:UMhGbQV/P
>>258
前日に紅白戦やって自分らで消耗させた
あの監督W杯でも連日紅白戦させまくってたんだよ
で皆疲れ果てて澤が辞めるよう自訴した
307名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:26.16 ID:3kfzigHs0
自陣ゴール前で細かいパス回りするからだろ
308名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:32.81 ID:Ydv/FkiN0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


309名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:39.24 ID:tnwXCIep0
よし次は野球の五輪予選を応援しようぜ!!
マー君とかダルとかいるし 楽しく見れるだろう
310名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:42.57 ID:VYCJtO8C0
交代枠2つも余ってたんだから、守備的な選手入れるとか
丸山いれて前線から積極的にプレスさせるとか出来たな
近賀とかどんだけカラ走りさせられてたか、、
中盤で不用意にパスカットされてる選手や
FWがボール持っても押し上げの遅い選手らの方が問題
311名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:49.08 ID:xkpyD9r30
近賀って目立たなくなったよね
数年前まで右サイドってこの人と安藤ってイメージだったけど
なんか影が薄くなったよね
312名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:37:50.36 ID:5vftSvu50
>>230 ベスト4じゃなあ、メダルも無いから印象に残らない
W杯優勝でここでアピールしなけりゃどこでするって時だから仕方無い
それまでの女子選手はスポンサーも付かずで遠征費も立替に苦労してたんだから
313名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:38:12.72 ID:QUfD4D+h0
さすがに今日のゲーム、全員動きが重くスピードがなかったが、
そんなことより、試合が終わった直後、永里だけがニヤッと笑っていたのは何なんだ!
314名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:38:20.06 ID:loLxk5Fr0
まあ、百戦して百勝というわけにも行くまい
315名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:38:38.18 ID:FOZ9ejPQ0
>>288
室伏兄貴…
316名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:38:42.41 ID:VQpk/VGD0
>>248
女子には4段フォメは無理
体力も筋力も違いすぎる。
女子テニスで5セットマッチをやらせないようなもの
317名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:38:46.41 ID:i3GWGGce0
鮫島の所が一番攻められボールもクリアばっかで問題外だろ
アメリカ戦も酷かったしな
あそこが問題だな
318名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:00.59 ID:Kyv36vzL0
佐々木は終わってるな
予選第一戦と勘違いしてるのかと思ったくらいだよ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:02.45 ID:+178EOe+0
近賀らしいミスだったけどなw
でも戦犯は佐々木
320名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:05.70 ID:NC5zLtf3O
しかし、近賀のブログが素晴らしすぎる。思わず読みふけってしまった

お前らも批判せずに、まずは読んでから書き込めよ!

http://www.penalty.co.jp/blog/kinga/
321名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:20.28 ID:rZO7Fxex0
キープは終わり3分でいい
8分前からやるアホ佐々木w
322名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:22.96 ID:tpN6zJQo0
大丈夫!近賀ちゃん!
いつものように信念持ったプレーをしてくれればいいよ!
これが本当の近賀信念


なんてね☆
323名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:23.57 ID:2En3XSsr0
40分からせこい時間稼ぎを指示するわりには
交代枠にまで頭が回らないダメ監督
そしてそれを指摘できないコーチ陣

324名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:27.25 ID:P4/TJUnq0
鮫島のところでパスをカットされるのと安藤のところでボールロスするのにイライラした。
325名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:33.36 ID:DfauKqKz0
全て出し尽くしての負けや引き分けなら納得できるけど
選手交代しなかったのは明らかにミス
326名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:33.20 ID:acqGyZt20
今日の日本は選手も監督も全体的にダメダメだったよ。
近賀をなぐさめようとも思わないが、誰もがミスしていた。
よく引き分けで終われたよ。
327名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:35.57 ID:epdhDMqq0
ちゃんと三連勝一分けでロンドン行きを決めたんだからさ
ほめてんやらんと
この日程でよくやったよ
328名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:36.82 ID:izksKave0
>>289
万が一そういう状況になったら、女らしくない硬い身体に驚くんじゃないだろか
329名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:39.33 ID:Hvw2Hwap0
近賀 死んね ん
330名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:43.86 ID:pZuOKSNA0
>>9
永里には殺意が沸いてくる
331名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:47.95 ID:Qs58OEv50
>>45
延長ないのに交代枠使いきらないのおかしいよね。
最後時間稼ぎにキープする戦い方なら交代で時間を使うこともして勝ちに徹して欲しい。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:39:49.41 ID:Gkr2Oypp0
謹賀チャン、試合後に泣いてたよね・・・
333名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:00.49 ID:epdhDMqq0
謹賀新年
334名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:01.88 ID:GMzdGbzm0
オージーが勝ってくれたおかげで
皆優しいw
335名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:07.65 ID:XKSCXwmZ0
以前の試合から思ってたんだが、キープに入る時間が早すぎるだろ。
ロスタイムからで良い。
336名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:12.91 ID:YsNayk1y0
国民栄誉賞の取り消しだな

337名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:13.44 ID:Z9OCWVy90
交代枠を残したのは理解できんかった
中盤がバテてたんだったら澤と宮間は外せないだろうから
阪口と川澄を代える必要があったんじゃないの?

てかずっと動きが悪いようだけど原因がまだわからんのか?
ピッチのせいだけじゃないだろ
選手にもミスが多いやつとか判断が悪いやつがいるはずだ
338名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:15.02 ID:XVNQAFw70
>>314
まぁな。
つまづいただけで転んで無い。
一歩一歩しか強くなれないんだから、
早く次の一歩を踏み出して欲しいわ。

とある漫画の受け売り
339名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:15.56 ID:HID2DjW40
最後に空振りして、決められたのが近賀ちゃんだったのか!
ドンマイ!
永里も最低限の仕事はしてくれたな!
340名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:27.50 ID:Be27il1f0
まぁ、求められてた結果は出した。
あとは、本戦に向けてどう準備していくかだな。
WCのあとの狂騒が続いたら、それこそ強化も出来ない。
協会に舵取りをしっかりしてもらうのと、
一番重要なのはマスゴミを必要なときはシャットアウトするようにすることだな
341名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:36.38 ID:epdhDMqq0
>>336 お前にもらったわけじゃないから カスが
342名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:36.34 ID:u/KofSxk0
オリンピック出場決まってよかった
343名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:40.82 ID:pyh6zQJSO
>>239
ボールキープは時間的にはしてもいい時間だったが
ずっと耐えてゴール後にようやくリズムが出てきていたので
選手は攻めたそうだった
選手と監督の間で意志疎通は出来てなかったよね
344名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:46.07 ID:08Nb0fEz0
>>320
うむー
345名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:40:53.02 ID:+r/vAR0X0
>>293
確かにみんな思ったな
1点リードしてやっとみんな勢いづいてもう1点とっちまおう感が出てきたのに
選手たちあれでテンションが落ちてしまった気がする
346名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:01.34 ID:+4EfITcT0
佐々木は何のために交代枠残してんだよ
CKでキープ指示するくらいなんだから
交代枠使って確実に時間使えや

ベンチのメンバーもやる気なくす
347名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:11.49 ID:7YQ1C0b/0
>>317
鮫は人気あるから叩かれないけど、
しょぼいプレー多いし、判断も悪い
348名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:12.91 ID:63/VPM6m0
動きが悪いのはみんな生理が重なってるからじゃね?

349名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:15.91 ID:10CCfCRG0
まじで監督変えろ
この日程で交代枠余らせるとか、眼の肥えた素人の俺以下
ラモス、琉偉ラモスラモス瑠偉瑠偉ラモスにすべき
350名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:21.81 ID:0AkLXlHw0
この過密日程の中、試合終盤逃げ切るためにキープ指示してるのに
交代枠2つ残してるのが信じられない

351名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:30.22 ID:jjAiT5vP0
近賀さんセクシーだな
352名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:34.11 ID:fz8AhQy90
近賀は俺の嫁
353名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:42.74 ID:zzFlSe+U0
川澄もさすがに疲れてたもんな

金賀自身が一番悔しいだろうし
本番頼むよ
354名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:47.48 ID:EU9LAuzaO
>>313
ワールドカップ以来、溜まりに溜まった鬱憤を晴らした美しい笑顔だった
355名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:41:53.86 ID:DzZUN7wB0
監督が無能すぎた
356名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:08.23 ID:KUVhJPDz0
フジテレビは「チョンニチ戦」になるのか?
357名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:12.75 ID:o0T5Xi/C0
課題もわかったしオリンピック決まったんだからええじゃないか。
358名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:18.12 ID:0tZSjCX80
>>320
全俺が泣いた
359名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:18.29 ID:gaU40abg0
近賀さんよかったね
もう気にしないでいいよ
あと北のOGしちゃった子も
炭鉱行かないで済んだしみんなハッピーだ
360名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:22.02 ID:O4cXLN9y0
責めるなよ。
北朝鮮の選手は必死なんだよ。
負けたら、将軍様の罰が待ってるからね。
(たぶん三角木馬?)
361名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:29.00 ID:rWxMLL8E0
>>320
お、おう
362名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:29.85 ID:xzfFEWlf0
>>1
近賀は悪くない
1人守りに入った監督の責任
363名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:34.75 ID:iDLo8RvD0
他に女子団体で五輪出れそうな種目あるんかね
364名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:36.08 ID:7a7zIJxa0
永里くらいデカくて川澄くらい足早いFWが欲しい
365名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:35.92 ID:lodkDKn/0
>>300
全くその通りですね。
佐々木監督は人心掌握やモチベーションを高める精神的指導者の能力は高いようだけど、
技術論、戦術論は過去の試合を見ても疑問符がつくところが多すぎる。
澤や宮間をはじめとした個々の選手の能力が高いから勝てているけど、
(特に澤は3人分の働きをしている!)
澤が怪我などで出場できなかったらと思うと先が思いやられます。
366名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:36.67 ID:YfPMbIfi0
これだけグダグダでも終わってみれば無傷の一位通過
367名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:37.36 ID:XVNQAFw70
>>320
iPhoneで開いたら真っ黒やでー
丸っとコピペしてくれよ
368名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:39.32 ID:zLX/ilwI0
>>262
どうなのかね。全員足止まってるのにまだパスを探してるようにも見える
こんな時までパスサッカーに囚われて判断が出来てないのか
そもそもゲーム最初からロングフィードがないから中盤で狙われまくってるし
369名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:43.84 ID:XdtlV7L70
モウリーニョが苦しい時選手を替えないのは信頼してるからだ
みたいなこと言ってたからそれマネしたんだろ
スペックが違うのに同じことしてもダメなんだよ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:42:46.51 ID:sSVaAjt60
川澄や鮫島見て、本気でやっても女子でいられることが判ったから
これから始める小学生増えるんだろうな
レスリングは吉田の活躍で女子の競技人口が結構減ったと思う
女の幸せ逃す感じ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:10.21 ID:Kyv36vzL0
丸山の親の気持ちがよくわかったよ
おせーよって口に出したくなるくらい佐々木の決断力がクソすぎる
372名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:10.35 ID:acqGyZt20
>>320
ゆかり、俺にはお前の気持ちが見えないぜ・・・
373名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:15.20 ID:udPdiC8D0
熊谷もそうだけどさDFはクリアのキック力なさすぎじゃね?
クリアするのに中途半端に蹴って相手に渡して、また攻めこまれての繰り返し
374名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:16.88 ID:3d35gnj60
天狗の鼻は時々折った方がいい
375名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:26.51 ID:ve3HvxjGO
>>317
裏をすぐ取られるし一人じゃ押さえ込むことも出来ない
鮫島も問題あるけどCBの二人と阪口のフォローが遅いから左からどんどんやられる
376名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:33.51 ID:iilulGli0
この殺人日程で、しかも初戦からフル出場の両SBを非難できる人間なんかいないだろ。
それよりも控えいないのか?って方が問題で。
377名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:53.65 ID:yCO/40ZC0



あんなレベルで

金メダルなんて


笑えるわ!


北朝鮮の方がドリブル突っ込みができて、誰も止められない!


あれが、なでしこの誰かがでできたらとため息ばかりの試合だったよ!


378名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:57.48 ID:vcpK9Jrk0
>>293
だってイケイケの時にブレーキ踏むバカいるんだとみんな呆れたわな
女王なのにあんな弱気で情けなくなった
379名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:43:57.79 ID:nxGA3s7E0
まあなでしこは負けても別に家族も無事だし炭鉱で慰安婦しなくてもいいし
380名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:12.61 ID:cmEBwPcg0
>>320
つながらないぞ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:13.59 ID:Hs0QpK+l0
この大会、ミヤマが過大評価されていたことがわかった。
382名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:15.55 ID:845zvddYO
失点だけ見れば近賀のせい
そこに至る過程は監督
近賀は責められて然るべき
次頑張れ、これで終わりではない
383名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:28.96 ID:nQThLD/B0
川澄ちゃんの生脚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://cache.daylife.com/imageserve/0dAfd4S4XK3ug/610x.jpg

384名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:40.75 ID:VInDZGwTO
>>347
鮫島が?
めっちゃ安定してるだろ あんなにパスもクリアもドリブルもテキパキしてるSBなんて珍しいぞ
昔いたフィオレンティーナのドイツ人SBを連想するわ ハインリヒだったかな
385名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:41.27 ID:7YQ1C0b/0
>>320
責められるような要素が見つからないな
みんな間違っても炎上とかさせんなよ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:41.92 ID:DfauKqKz0
>>336
菅直人乙
387名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:42.96 ID:pZuOKSNA0
http://delpieroale.blogspot.com/

これデルピエロの日本語ブログってマジ?
偽物のいたずらだよな?
388名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:46.71 ID:NwqCSyCR0
オージーは、この予選2週間前から合宿してたらしいよ。
なでしこは、たった6日間。

やはり、準備期間は全然足りなかったね。
油断しちゃいけない。。
389名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:49.04 ID:Pp6RWhQ4O
近賀より合コン女だろ
あいつがきっかけ作ったんじゃん
それから怒涛の攻めで近賀のクリアミスを誘発、結果引き分け
しかも前の試合ではこけてそれで失点してるな
390名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:44:53.80 ID:oYErzjJW0
近賀は悪くないな。
悔しいと思うのもいいことだ。
次は頑張れ。

問題は笑ってる奴(監督含む)
391名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:03.32 ID:sRLjt6vF0
今日も俺の宮間タンの好感度爆上げ中
392名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:04.86 ID:3kPjUT7v0
やったね!なでしこ最強だね!
393名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:18.41 ID:d9LlX/AW0
近賀はイケメン
394名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:18.46 ID:/GTnxZPe0
宮間も酷かったな
宮間は好きだが、上尾野辺と交替した方がいいんじゃないかと思ってみてた
395名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:21.27 ID:xzfFEWlf0
>>373
リードしてたし外に出せばいいのに、ワールドカップ中もそうだったけど
中に蹴って繋ごうという意識に縛られすぎてる
選手が状況判断ができてないというか、できないなら監督が指示だせばいいんだけどな
396名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:24.19 ID:Nj9pwbKG0
タイ戦からこっちフル出場のキンちゃん責めるヤツはどSか?
永里が速いパストラップできずに蹴り返しになったの、見てたからな。
宮間も今日は自分が相当ひどかったし。
キンちゃんのところにババが来ただけ。
監督采配は、理解不能。
397名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:27.48 ID:/USVN41E0
戦犯は、鮫島、沢、川澄以外全員だから、気にすんな
佐々木死ね
398名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:40.67 ID:PD2qyuca0
まあずっと出ずっぱりだったからな近賀
責任があるとすれば監督だろそれは

それにしても中国負けて五輪出場決まってよかった
最終戦までもつれたらなでしこは体力的にやばかった
399名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:49.46 ID:RWqYxJOm0
>>376
永里と安藤はどっちでもいいし、大野の位置に川澄下げられるが、
つまり負けたらヤバいとこで使える選手は12人か13人という。
400名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:45:51.11 ID:3kPjUT7v0
負けなきゃいいんだよwww結果がすべてやろwww
401名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:00.40 ID:DfauKqKz0
初戦の5軍スタメンとかこの監督は無能だなって思う時がある
402名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:00.73 ID:XVNQAFw70
男子と同じフォーメーション採用して
トップ下に宮間ってのはどうだね?
キープできるだろ。
403名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:03.07 ID:Kyv36vzL0
佐々木と永里は謝れ
この二人がダメ
永里の笑顔に殺意覚えた
404名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:06.63 ID:AgI63HTv0
近賀は右バックだろ なんでいつも敵にパスするんだ
405名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:10.37 ID:8Tez1zFe0
近賀は美人

406名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:14.63 ID:8Xgc4IvX0
>>4
タイトルが間違ったんじゃなくてお前が間違ったんだろ
日本語出来ねーくせに記者すんなボケ
407名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:17.06 ID:Gp3i0GnUO
取り合えずキャンナット前総理が悪い。


ナデシコは次の試合頑張れ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:18.09 ID:EGga+Kot0
大野は後半、相手疲れてからの投入でいい。地味にミスが多い。
409名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:19.71 ID:pZuOKSNA0
この内容のまま

五輪行っても、間違いなくメダル圏内に届かないよ?
410名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:26.00 ID:Fy0lrrYD0
>>388
日本より数日前じゃなかった?
一人だけ南半球だからなw
411名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:26.56 ID:253x6CgA0
うなだれるTENGA…TENGA…股間は「何度もクンニしてくれていた。責める豆は誰もいない」と夜這う。
412名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:27.57 ID:EU9LAuzaO
近賀のミスは次の活躍フラグ
413名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:33.13 ID:v7VB+Fej0
ほんと、糞みたいなキープするなら
クリアははっきり大きくって徹底しろよな
414名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:38.00 ID:AV8lWE35O
真夜中のダンディー…ダンディー…
415名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:45.29 ID:TqXkgZmz0
自分も学生時代は右サイドバックでオウンゴール決めた事あるから気持ちはわかる

サイドバックがいかに損な役回りかも知ってるつもり
416名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:52.67 ID:iDLo8RvD0
鮫島ー沢ー宮間の三角形ではもてるけど
そこから前線にキープできたら違うんだけどね
今日は北朝鮮がすごかった。
センターサークル付近でも常に背後にいるんだぜ
417名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:46:56.38 ID:/GTnxZPe0
>>54
中東でよく見るけど、あの手の時間稼ぎが功を奏するのってあんまり見ないよな
418名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:00.02 ID:zzFlSe+U0
>>397
川澄の自陣へのバックパスも冷やりとしたぜ
419名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:02.36 ID:G47kk8y30
近賀さんは悪くない
選手交代で時間使わなかった佐々木と、その前に中途半端なクリアした人が悪い
あの真ん中に弱いクリアしたの誰?
420名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:06.98 ID:fz8AhQy90
まあよく反省して、次に活かせばいいわ
なんでも経験値にしちゃえばいいんだよ
421名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:10.40 ID:2Si/hMbd0
攻撃は最大の防御
日本はもっと勇ましくなってくれ
422名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:23.39 ID:m5PoTsEq0
テレ朝 キター
423名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:31.02 ID:3kPjUT7v0
金メダル間違いなしだ!!
ずっと負けてないしね!!なでしこ強すぎる。
424名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:42.29 ID:Pwgqf5ug0
監督のキープ指示に宮間がマジでって苦笑いしてたから
一瞬監督の指示にぶち切れて普通にコーナーキック蹴っちゃうんじゃないかと思ったよw
でも一生懸命コーナーでボールキープしていたねwさすが宮間
425名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:43.50 ID:3NzoOiPA0
謹賀は北京でもやっちゃってたからなー
結構集中が切れちゃうんだよな
426名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:45.38 ID:pZuOKSNA0
やっぱさ


メデイァへの過剰露出はよくないわ

427名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:49.21 ID:UOm9051t0
ピンポンダッシュのせいだ。
428名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:50.65 ID:N6EZfvyg0
近賀を責めるヴァカなんていないだろ

ぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!


とは思ったけど、このキチガイじみたスケジュールと、総力戦なのにふにゃけてて使えない不甲斐ないサブメンバーをみれば
近賀のせいには誰もできないだろ。尋常じゃないスケジュールでフルで出てよくあそこで足出したよ
頑張った結果が裏目に出ただけ

猛省すべきなのは近賀じゃなくて、サブメンバー。頼りない不甲斐ないサブメンバー。
主力組以上に強烈なモチベーションでタイ戦に臨むべきだったのに
相手が格下だという驕りがあったかなかったか、旅行気分だったサブメンバー。

こいつらサブがもっとしっかりとしたプレーをしてりゃ、主力はもう少し休ませることができたはず
429名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:52.57 ID:Pp6RWhQ4O
>>400
サッカーファンやめてくれないか?
430名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:47:58.34 ID:DfauKqKz0
近賀の少し前の岩清水のプレーのほうが酷かったんだよ
431名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:11.86 ID:xzfFEWlf0
>>402
宮間は守備力あんまないと思うの
432名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:14.02 ID:NwqCSyCR0
>>410
2週間前だよ。
やはり、最低10日くらいは準備期間が必要だよ。
中国入りも日本が最後だったし。
433名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:25.86 ID:t3VgCLx30

 でも、明日のフジTVの、めざましやとくダネで

 近賀にネガキャン仕掛けてこないか心配だなぁ。

 韓国が五輪出場絶望になったから、明からさまに、

 なでしこにネガキャン仕掛けてきそうなんだよね。
434名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:26.13 ID:XVNQAFw70
>>426
そういう雑誌があんのか?
435名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:39.21 ID:fUChVt5I0
次も出してSBフル出場させたらワロス
436名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:39.74 ID:3kPjUT7v0
>>429
え?馬鹿なの?
437名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:41.00 ID:XdtlV7L70
時間稼ぎを鹿島ることでしか出来ないのがよくない
元気なMFかDF入れてしのげばよかったのに
438名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:41.28 ID:AgI63HTv0
こりゃ罰として陰毛剃と牛乳浣腸で100m走ってもらうしかないな
439名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:48:53.52 ID:/NEpYDK+0
監督や選手を責めてるのは独WCから興味持ったニワカだからな
なでしこが世界王者だから当たり前のようにアジア最強くらいに思ってんだろ
440名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:49:22.39 ID:ve3HvxjGO
試合後に数人がヘラヘラ笑ってたのがなぁ
とても笑って済ませる内容じゃなかったのに
441名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:49:25.64 ID:WqKpI/OA0
本来宮間は戦犯級のパフォだったがこうやって矛先を変えている
442名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:49:49.61 ID:vbvADEEl0
目立たないけど、謹賀が一番美人。次は宮間だな。
443名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:49:54.81 ID:7nDMKvKx0
ドイツ戦では交代で入った岩渕をさらに宇津木に変えてまで
守備固めしてたのに
スウェーデン戦では2点差なのに高瀬と上尾野辺入れてキープしてた
手堅い監督だと思っていたのに
どうしてこうなった?
444名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:49:56.01 ID:3kPjUT7v0
横綱相撲で五輪いきのメダルゲットしたね。強くなったなあ
445名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:49:59.39 ID:TqXkgZmz0
おまいら、どうしても誰かを責めたいなら

俺を責めろ!





やっぱ早野で
446名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:00.66 ID:07yg/xIN0
監督がキープ指示出すの早すぎだろ
447名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:15.86 ID:YDHvQqeR0
気にすんなよ、こんなの。。
ミスなんてのは誰にでもある話だしな。

今日の試合の一番の問題は時間稼ぎをしているのに
2枚の交代枠を使わなかったアホ監督だしな。
448名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:32.16 ID:5vftSvu50
>>429 アンタに言いたい、

サッカーファンやめてくれないか?
449名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:37.02 ID:VInDZGwTO
>>424
やっぱり俺だけじゃないんだ マジでって言ってたよな
結構みんな気づいてたなら実況でも話題になったのか
450名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:39.97 ID:DfauKqKz0
>>440
負けっぱなしだった実質アジア最強チームから勝ち点取れたから笑ってたんだろ
451名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:47.35 ID:D7C8d6u70
キープって45分経過してからやるもんだろ。

あの得点直後でノリノリの選手たちが「よっしゃ!コーナー!!!もう一点!」って
詰めかけてるときに「きーぷねきーぷ」・・・。



8分間もコーナーでキープできるか!!!!



協会とか早野さんとか叱れよな。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:50:49.04 ID:hJcyDse30
イケメン近賀兄貴の努力が報われて良かった(´;ω;`)
そんなに泣かないで兄貴(´;ω;`)
http://cache.daylife.com/imageserve/0eJH1nofD17uK/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08vjgPZ0570iT/610x.jpg
453名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:51:13.74 ID:UOm9051t0
守勢に入ったらやられる
原則が生きてた
454名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:51:17.36 ID:N6EZfvyg0
>>446
監督も今頃猛省してるはず
監督だってまぁミスするさ
完璧な人間なんていない
サッカーの監督だって同じ

男子サッカーとは違って、客が少ないぶん声が通るからねぇ
見事に采配ミスを音声と映像で拾われちゃったけど

まぁ、監督もコレを機に成長してくれるでしょう
455名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:51:19.16 ID:DUzVlAWhO
終盤は押されっぱなしでいつ点入れられてもおかしくなかったよな。監督が交代枠残したのが疑問。替えが効かないのかもしれんが阪口とか明らかに足がついてってなかった
456名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:51:25.51 ID:2437T2nl0
それより、オウンゴールした北朝鮮選手がどうなるのか心配(笑)





457名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:51:38.64 ID:TqXkgZmz0
>>450
負けっぱなしとかウソは良くない
458名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:51:58.18 ID:jjAiT5vP0
監督クビにしろよ
459名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:15.58 ID:WyewY66PO
実質、内容的には負けてただろ。
460名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:27.58 ID:Fy0lrrYD0
>>432
解説で言ってたけど記憶違いだったんだな
中国でオリンピックした時は日本でキャンプする国もあったから
日本はあわてて行く必要はない気がする
461名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:31.84 ID:xzfFEWlf0
せっかく日本ペースになりかけてたところでのコーナーだったのにな
そこは2点目狙っとかないとさ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:31.76 ID:6/XKPLcY0
韓国戦でも早くから時間稼ぎしてたよな
女子はプレースピードが遅いから早めにしてんのかと思った
463名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:34.90 ID:6C0nJAyT0
>>288
卓球は男女とも団体と個人でメダル狙えるよ。
464名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:40.24 ID:3kPjUT7v0
五輪切符軽くゲットしてなお、高みを目指すなでしこジャパン。
オナニーばっかりしてるおまえらに文句言われる筋合いはねえ!
465名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:48.64 ID:/NEpYDK+0
このまえのOZ戦でも丸山が早めにキープしてて勝ったじゃん
466名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:52:55.82 ID:63jOgLhc0
>>443
韓国戦みたいに永里や宮間が相手のコーナー付近でキープしてくれると思ってたんだろ

それにしても交代枠残してるのは謎すぎだなw
467名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:10.68 ID:wawNF93O0
キンガとドゥンガって似てるねw
468名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:17.63 ID:7nDMKvKx0
更迭運動起きてもおかしくないレベルだぜこれ
469名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:25.59 ID:0tZSjCX80
テレ朝「(中国は)オーストラリアにボレーシュートを決められてしまった」
470名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:29.22 ID:gJNOgk6I0
近賀うなぎ責めの刑
471名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:36.76 ID:LchZWF8G0
合コンだの、男遊びだの、SEXにうつつをぬかしてたからだ。
472名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:39.31 ID:yCO/40ZC0


オリンピック結果はもう分かってるよ。

銅メダルも無理だぜ!

金がアメリカだ!




473名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:46.75 ID:XVNQAFw70
>>431
じゃあ、こうだな。
サイド打ち抜かれるかな

ーーー永里ーーー
宮間ー川澄ー大野
ーー澤ーーMFーー
鮫ーDFー鰯ー謹賀
474名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:58.03 ID:zlgEQI3OO
>>419
475名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:53:58.29 ID:fUChVt5I0
なでしこも雷に撃たれれば
無限の体力を手に入れられる筈。
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 22:54:09.40 ID:7EC9KRzD0
やっぱ、中学生レベルの試合内容だったな
477名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:09.20 ID:oL47CJzrO
お前のせいで全勝無くなったんだ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:09.96 ID:paB+GdD00
今日は監督を含めて、
澤以外の全員が酷かったから、仕方ない。
479名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:10.99 ID:YDHvQqeR0
選手のミスは誰にでもあると思うが、
今日のアホ監督のミスはあり得ないミスだろ。

残りロスタイム入れて8分近くあるのにキープ、
なのにロスタイムに入って交代枠2枚残しているのにそれを使わず。。
頭かち割って脳みそを見てみたいわ!と思うレベル
480名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:15.62 ID:XrcQH+ZU0
ロスタイム最終ラインで空振りして点とられるDFなんていらねーよカス
481名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:20.17 ID:yKxImKwV0
毎試合クリア下手すぎじゃないか
弱いし、遅いし、余裕あっても中央の相手にパスだすし
それと、プレッシャーかかった時に後ろしか見れなくなることが多いよ
前に出してくる怖さが微塵もないから余計にプレッシャーかけやすくなってる
482名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:23.62 ID:xzfFEWlf0
>>465
結果論だけど同じ手が何度も通用するほど甘くないってことや
483名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:34.51 ID:3kPjUT7v0
この前まで興味すらもたなかった女子サッカー監督更迭とかwwww
あほすwwww結果だしとるやんwwww
484名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:35.41 ID:K23xDzZnO
スウェーデン戦くらい点差が開いてたら鹿島る事も抵抗ないけど
1点差でボールキープに切り替えたらリズムが崩れるからそりゃ失点するわ
485:2011/09/08(木) 22:54:39.13 ID:B03NtANq0
選手が合コンで監督の批判したりグチをこぼしたくなる気持ちが良〜くわかったよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:41.40 ID:NwqCSyCR0
別に謹賀も能力がないわけじゃないよ。
あまりにも調子が悪すぎた。
これは、やはり事前準備がダメだったんだろ。
日本でお祭り騒ぎが長すぎたよ。
487名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:45.83 ID:77RlP8Je0
なでしこは話題だけど、ビーチサッカーは見るやついないのなw いまテレビでやってるけどw
488名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:54:55.19 ID:bC9S0spuO
>>384
ん?君、サッカー見たことある?

ハインリヒがキビキビ(笑)
それだけは無い。。

てか鮫島は右利きだから長友みたいにすぐ中を向くな……
もう少し縦に突破してほしい……
489名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:04.92 ID:lM4vGD960
490名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:05.14 ID:+r/vAR0X0
誰がミスしたとか引き分けだったとか以前に
内容が圧倒されてた
たまたま北朝鮮がゴール前のアイデアに乏しく、1失点で収まっただけなような

なでしこはみんな判断が遅かったしトラップやらパスやら落ち着かない
相手に簡単にボールとられる、相手からは全然ボールとれない
ドイツの時はもっとボール扱いが良かった気がするんだが‥
491名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:06.13 ID:jwIz02twO
>>468
勝手にやりゃいいじゃん
492名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:06.07 ID:RFXTP+kq0
五輪出場決まったんやし、もうええやん。
本戦で頑張れ!
493名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:11.98 ID:VInDZGwTO
キンガのはミスはミスだけど
女子てあのレベルのミスは日常茶飯事だよな
だからまぁしゃーないんじゃないの 日本の一点も相手のミスやん
女子レベルならあれくらいは許容範囲
494名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:15.70 ID:g4iqQAtz0
>>330
バーカ(^^)
495名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:17.72 ID:kJ1bAbwv0
あのディフェンスライン上だけで守るの見て、ぺらぺらな守備だなあと思った
ツーラインを形成できないからこぼれ球取られ放題だったな
496名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:22.29 ID:ve3HvxjGO
さすがに女子にこの日程はきついな
動きが悪いのがわかる

佐々木は選手を休ませることを最優先しろ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:22.74 ID:ZPpa08rx0
あのクリアは良いプレーではなかったけど、試合を通して見てた人からすれば、特に責められるべき程でもない
特にあの時間帯はチーム全体があんな感じだったし
ただ、出場権獲得の裏で後半40分すぎからのチームプレーは今後の為に十分に検証されなければいけないと思う
得点後の流れで、流れに逆らわずあのまま攻勢に出ていたのなら、上手く行っている状況を弄らないという意味で交替枠を使わなかった事の説明はつく
逆にあれだけ早い時間帯から、形振り構わずキープ、ベタ引きするのなら、当然時間稼ぎの為に一つは交替枠を使うべきだった
498名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:26.37 ID:G47kk8y30
>>474
ありがとう

訂正するわ
悪いのは佐々木だけ
499名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:33.33 ID:UOm9051t0
男子のウズ戦もそうだが、パスのつながりが悪かった

相手チームはほとんどつながってた

これが苦戦の原因。パスサッカーのチームなんだから。
500名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:35.44 ID:BtyfJchV0
まあ まあ まあ まあ まあ

まあ まあ まあ まあ まあ

まあ まあ まあ まあ まあ
501名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:55:46.87 ID:KdH0Dsxe0
>>28
(^ω^) うるせー死ねカス
502名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:09.74 ID:3kPjUT7v0
せやせや!ここまできれいに結果をだしてくれるスポーツ選手たちはそうはいないぜ?
俺はびっくりしてるよ。
503名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:09.74 ID:2oLkQhZt0
>>9
戦犯永里らしいな。
ツイートした奴GJ!
504名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:11.29 ID:yFLt8nW70
笑った奴が悪いとかキメェw
気に入らないとイジメっすかw
505名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:22.57 ID:sSVaAjt60
ニワカが多いが
終了間際に下手な選手入れても
試合にうまく入れずに
武田や本拓みたいにリスク要因になるだけ
監督の選択はある意味正しい
506名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:29.49 ID:Eb47hi600
気にすることはない
内容的には完敗だろ
負けなかっただけでもラッキーだよ
507名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:46.40 ID:neyX+mZqO
>>479
言いたいこと全て言ってくれてありがとう

本当にひどかった
508名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:49.08 ID:JKeLUqO90
監督の采配ミスを
選手に責任をおしつけるのは
気に喰わん。佐々木はダメ
509名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:50.58 ID:YDHvQqeR0
>>496
北はすげえ動いていたよな。
日本選手がスタミナでそんなに劣るとは思えないことから、
あいつら確実にドーピングやっているだろwww
510名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:54.47 ID:yCO/40ZC0


パス成功率が極端に低い試合だったのに

最後、ゴール前で大きくクリアせずに、短いパスだらけって?

ポカン

負けて当然の試合、運が良くてドローだった、神に感謝しろやボケが!!!


511名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:56.42 ID:C6vRHNNV0
永里なんて最近5試合で10点分は外してるのに公に責められてないんだから気にすんな
512名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:58.34 ID:xzfFEWlf0
>>499
男子も女子も、パスが駄目ならドリブルでいけばいいのにパスサッカーに捕らわれすぎた
長谷部は北朝鮮戦でそのへん気づいて突破しようとしてたけど
513名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:03.14 ID:xvHkTyUvO
おまえら他人にはどんだけ厳しいんだよ(笑)

優勝したワールドカップ予選だって三位通過だぞ

アメリカだって予選で負けてたりするし
514名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:03.31 ID:HIDyaRwd0
監督が悪い
あの時間帯でキープとか
試合初めてのコーナーだったのにもったいない
515名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:03.80 ID:QfVKtChd0
オウンで先制した直後、北が陣形崩してまで攻めに来たおかげで
本来の日本の形にすることが出来て、この試合唯一の日本のペースに数分間なった

あのキープの指示でその流れがプッツリ切れた
516名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:20.76 ID:lM4vGD960
前日に紅白戦をするアホ監督
517名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:26.60 ID:XqXSxa9t0
キンガさんはこれまで全試合フル出場じゃなかった?
足が止まるのもムリはない。
518名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:31.64 ID:ilZXgocA0
問題は監督の采配ミスだろ。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:36.44 ID:v7VB+Fej0
バ監督は前から早過ぎキープしてたんだよ
今大会、中断少ないのに3分くらい余裕でロスタイム取ってるのも分かってなきゃいけない
大体10分近くコーナーでキープ自体どうやったって無理
北くらいのレベルならイラつかせるどころか相手に発奮させてしまう
交代枠も不可解だし
520名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:40.31 ID:iTlK2okI0
>>397
澤もとんでもない大ミスしてたじゃん
大事に至らなかったから良かったが
521名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:51.03 ID:atE+e91u0
近賀が泣いてるように見えたから
ああいう精神状態だと最終戦まで持ち越されたらやばいと思ったな

まあ今日はDFに負担を掛けすぎた前のメンバーの責任だわ
特に両サイドの大野と宮間のミス連発で
前にボールが運べないのが押し込まれた原因だな

プレスを掛けられてロストしたくないもんだから、
受け手に責任を押し付けるような軽いパス出しすぎ
522名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:50.83 ID:m2g4hqo70
今日の出来じゃ時間稼ぎしないでコーナー蹴ってても速攻されて同じ結果になってたと思うけどw
523名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:58.90 ID:4TpNNv/ZO
>>505
結果的に正しくなかっただろw
524名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:57:59.36 ID:VInDZGwTO
>>488
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハインリヒがキビキビじゃないーーーーーーーーー
あなたはどのハインリヒを見てたんだ あんなに上がって下がってキビキビとプレイする奴なんていないのに
525名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:02.09 ID:3kPjUT7v0
おまえらって自分には甘く他人にはとことん厳しいよなwww
526名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:04.19 ID:O6+8evfx0
ここ3試合ユルすぎる。 
周りをよくみないで無理なパスを出しまくる
パスを受ける方は受ける方で、怠慢して動こうとしない
クリアボールはとりあえず出せばいいで相手に拾われまくり


527名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:13.05 ID:pdC5XTPI0
これはちょっとどうかな
クリアするのは当たり前なんだよ
ミスしたら叩かれるべきだろ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:15.63 ID:yt0Vb5mM0
謹賀は動きが男っぽくて、男子が混じってるかのように見える
イケメンだし
529名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:27.64 ID:LwlNhsRX0
試合の順番が違えば「自力でオリンピック出場権獲得!」になってた。
結果よければすべてよし。
530名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:27.89 ID:MCd+mc9T0
      ./        ,.へ.....へ \
     ./          ヽ.Tl .lT7   '、
     ||_ ._ o _     ノ_「L「Lヽ  |
     |n」S)[l|n」 ,,ニ-''"´ ̄ ̄ ̄`"'-L_
     [__,,ニ-''´ _________\
    |   / ̄( ̄., =、   , ., =、 .ノヾ ̄    大事な場面でミスするとかプロ失格ですから!
    i⌒'リ .|  `.く.・ __) , 〈 .く_・ _)ヽ.||
    |(.ヽ|ノ.    ___ノ   '、ヽ___ 〉|
  .((,>、_,イ \        (c、,ィ)    //
  、> . ノ.|           ,.へへ、 .イ´
   `フ / \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    ソヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.  `''-、  `ー一'゙/
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
531名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:30.67 ID:nre6iqdv0
佐々木監督 すみませんでした/五輪予選
532名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:39.30 ID:dMnqTD0X0
売国奴
帰ってくんな
533名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:39.33 ID:Fz8t/wq80
選手起用や交替策である程度できるはずの選手の疲労管理怠った監督の責任。
上尾野辺・田中・丸山あたりはもっと活用できたはず。
534名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:45.22 ID:NwqCSyCR0
>>512
そうだな。でも今日はパスどころかキープすらできなかったけどw
535名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:58:53.99 ID:DfauKqKz0
キープではなくてエンドラインからのセンタリングで徹底すれば問題なかったんだよ
536名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:01.35 ID:b/slJqfJ0
1発目はしょうがないと思うけど、
その後がな、もっと詰められる奴がいなかったかなぁ
ま、大体あんだけ押し込まれりゃミスの1個や2個でるわ。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:11.69 ID:/NEpYDK+0
どんなに批判しようと、コンディションが悪く厳しい日程で
後一戦のこして予選突破してる力は本物
結果が全て
538名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:20.78 ID:A3mZsKQs0
矢野ってw杯前のアジアの大会でサイドバックレギュラーだろ?
上小野辺も調子良いし、サイドもできたはず。もっと交代枠つかってくれ。
この日程でサイドバックの二人フル出場とか狂気の沙汰だよ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 22:59:24.55 ID:3XyQHyn00
近賀のミスは責める気にならん。
このクソ日程の中、初戦からフルで出突っ張りだもんな。
だがな、バテバテで足の動かなくなった選手を助けることもなく、
腕組みして見てただけのバカ監督はクビでいいよ。
540名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:32.98 ID:3kPjUT7v0
ワンバックを倒す!さめちゃんが!
541名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:34.90 ID:u/KofSxk0
>>9
批判されるの分かってるのにツイッターなんかすんなよ
頭が弱いから仕方ないけどw
542名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:35.80 ID:TqXkgZmz0
>>532
うるせーぞチョン
543名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:37.57 ID:8BtL3zJL0
のりおがキープって言った時に選手達はイライラしてたらしいけど
結果キープで大正解だったな。

にしても控えが全く育ってないな。
監督があの状況でも躊躇するくらいの小粒感だし。
この辺ちゃんとしておかないと本大会で厳しくなるよ。
544名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:59:53.63 ID:9QLVx5eTO
お前ら無茶言うな
元々この程度なんだよ
良くやった五輪出場おめでとうでいいじゃん
545名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:00:26.50 ID:YI8VUDnr0
引き分けでラッキーな試合だったし、まぁしゃあない
546名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:00:30.30 ID:8QLOOjFH0
安心しろ。本戦じゃ応援がやかましすぎて監督の馬鹿な指示はピッチには届かない。
だからW杯も勝てた。
547名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:00:41.39 ID:UBn1c50Z0
石川遼の妹みたいな顔してる人の名前教えてくれ
548名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:00:50.18 ID:CRgTQYms0
しかし、今回はボロボロだな。W杯とは別のチームみたいだ
ちやほやされて、ほいほい、なんでも受け入れすぎなんだよ
こんな状態でまともなプレーができるわけない。素人レベルのメンバーも何人かいたしな
549名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:00:55.39 ID:3kPjUT7v0
おまえら五輪とか出たことあんの?えらそうにいうけどさー。
550名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:17.46 ID:QUfD4D+h0
<<543
選手をイライラさせる采配が、なぜ正解???
551名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:18.42 ID:695dKC5P0
宮間が中盤で走らない、守備しないから、こんな展開になるんだろうが
この地蔵のせいで他の選手の負担が増えすぎなんだよ
後半、宮間を交代させなかったのが一番悪い
監督の采配ミス、WC優勝国なんだから恥ずかしい試合するなよ

552名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:31.47 ID:QfVKtChd0
>>543
キープで正解ってこのスレでお前とチョン在日くらいじゃね
553名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:32.65 ID:fUChVt5I0
笑ってるのを批判してる奴はラモスだな!
554名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:34.38 ID:YDHvQqeR0
>>546
言われてみればwww

韓国戦もOZ戦も成功はしたがキープの時間が早すぎるだよな。
555名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:43.11 ID:XVlJFjOa0
>>314
          _,.、-─--;;、.,,_
      ,、-‐''".,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,`ヽ,
    /;;:;、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;. ';';:;., ゙i,
    i゙;;i゙ ゙ミ、';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;'; ;:,.;:, ゙!
     V  ```''ー─┐:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;'     _,,..、   ゙! '' ;:;:;:;:;:;:;: リ   | 
     F;ュ, ‐''f‐tラ‐  ゙i:::r;ニヽ;:; /   |   それはラインハルト様の
     ゙! フ `  ̄      l::lf^ ソ;; 〈,     |   おっしゃり様だな
     .レ′_     i゙  リ 'シ'゙;:;:;:リ  ∠  
.     丁___..     /「~ \:;;f゙     \_____________
      ゙!.ー'     //    [_
       ゙!    _,.ィ'゙ / _,.,、-',r{,
       `フiニ´,.、-‐'ニ"-‐''" ,レ」
      _,.」 「rァ''二`vr-  ,.ィニr'゙゙;、_
    ,r'r〃fi|.l |' ( └'^;テ-‐'ニ-''ニ-'_,.>ー--、,_
.  ,((''〃レ''ム lゝ, 二-‐''"´-'゙ '゙r'゙r'゙r'゙r'゙r'"r─-`ヽ、
.  |:`i Yfr=ミ i レ',r'==-''"´ ,r'r'゙r'r'゙r',r'゙、r'゙_、-''⌒゙::i、
  |::::.| リ'し' ノ;' f゙r'ニヽ,.、-''_ニニ--─…:::'''":::::::::::::::::::::ll,
. |:::::|トヾ-'ジヽ`-'゙ィ'゙,r'"´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙!
556名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:47.46 ID:qvz9A+rM0
お前ら、大切なこと忘れてるぞ!










オーストラリア、ありがとう。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:01:52.77 ID:+VLrtRlV0
>>548
ドイツと違うのはピッチ。今回は芝がボロボロなんだよ。
パスサッカーを得意とする日本にとっては致命的。
558名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:02.20 ID:7/JBBvXv0
>>320
近賀のブログって3年以上毎日続いてたのに、
今日の試合後に全記事削除しちゃったんだよな。
そんなにショックだったのかとこっちまで悲しくなった。
559名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:21.83 ID:NwqCSyCR0
>>549
www
友人で一人だけ五輪出場したけど、鬼のような努力してたよ。
確かに、なでしこに敬意を払わないとダメだよね。
560名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:36.06 ID:9QLVx5eTO
>>553
張本
561名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:38.54 ID:egzKyr8h0
帰化した元朝鮮人なのかな?
562名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:39.17 ID:WlayE6GXO
キープは日本に合わないんじゃね?
こないだのザックジャパンもえらい事なってた
563名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:50.46 ID:3kPjUT7v0
謹賀ブログ消したんか・・・おまえらのせいや・・・
564名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:54.21 ID:HIDyaRwd0
FW近賀鮫島熊谷は全試合フル出場してるしな
悪いのは監督
チャンスを無駄にキープさせるくせに交代枠は余らす
565名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:02:56.55 ID:DfauKqKz0
日本人ならキープじゃなくて、鳥かごだよな
566:2011/09/08(木) 23:03:07.53 ID:/Avwz/Vq0
なでしこ達は今頃180度気持ちが変わっただろうな。オージーに感謝。
もっと日程に余裕があれば中国には100%勝てるけど、
中2日の日程だと、年齢層の高い日本だとまさかがないとも言えない。
567名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:03:11.42 ID:yCO/40ZC0


W杯制覇後に、本人たちが調子にのって金メダルにこだわってるのに笑い。


W杯はマグレだったよ。


今日の試合は、町内サッカー大会レベル!


オリンピックで金? 笑わせるな、ボケ!

568名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:03:13.02 ID:LS+K+X9FO
宮間△
569名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:03:33.25 ID:zzFlSe+U0
>>558
え?マジで?大丈夫かよ・・・
570名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:03:35.10 ID:bC9S0spuO
>>524
98年の代表とかドルトムントにいた時ですm(__)m

奴は浅い位置から上げるワンパターンのクロスだけだったよ……
見ようによっちゃキビキビかもしれんが……
571名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:03:38.15 ID:Eb47hi600
>>548
同じだよ
欧米のチームよりアジアのチームの方がある意味強い、やりにくいからだよ
572名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:03:57.09 ID:hJcyDse30
>>558
それマジ?
573名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:07.72 ID:XVNQAFw70
>>558
そういう事か。
乗り越えて欲しいな。
強くなる。
応援してるぞ!
574名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:09.97 ID:0p9Jnl+F0
あの場面でやっちゃダメでしょ
575名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:22.62 ID:3d35gnj60
でもやっぱ男子のが見ごたえあるわ
576名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:28.19 ID:izksKave0
>>558
う・そ・つ・き はあと
577名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:29.41 ID:3kPjUT7v0
またワンバックとさめちゃんの暑いマッチアップが見られるね!
578名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:38.74 ID:T2s45DZA0
泣いたら許してもらえる女はいいな〜
579名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:45.30 ID:xpkl1+FT0
永里以外には優しいお前ら
580名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:04:46.28 ID:v7VB+Fej0
近賀→泣き

永里→ヘラヘラ

川上直子「選手は試合終わった瞬間切り替えるんですよ!!!!!!!!!!!
581名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:01.34 ID:eo1MQAiP0
おいおい近賀号泣してたじゃないか。
五輪出場確定したしもういいや。
582名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:03.89 ID:hJcyDse30
今KINGA兄貴のブログ見てみたけど
キャッシュすら残ってなかったよ
どういうこと?
583名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:20.95 ID:WdUjGo3LO
ミヤネ屋で言ってたが、実家では机に足を上げているらしいな。
584名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:23.76 ID:pOj/lMQd0
>>55
嘘つくなよwwww
585:2011/09/08(木) 23:05:38.41 ID:/Avwz/Vq0
>>578
ウッチーなら許してもらえる。
586名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:38.82 ID:A3mZsKQs0
>>558
うそつけw
川澄がブログで「チームメートでブログやっているのは自分としのさんだけ」
って書いてたぞw
587名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:52.24 ID:nlKAjVOH0
>>320
近賀さんのブログいつも楽しみにしていたのに、
今日のプレーで荒らされたのか・・・(泣)
近賀さんの熱い気持ちが伝わってくる良いブログだったのに・・・
588名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:05:56.67 ID:xOtfG8IY0
近賀さん 泣かせるんじゃねーよ クソ監督

http://cache.daylife.com/imageserve/0eJH1nofD17uK/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/08vjgPZ0570iT/610x.jpg

交代枠2枚余らせて、10分キープしろとか 完全に采配ミス

589名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:02.06 ID:9QLVx5eTO
>>575
一昨日のは胃が痛かった
590名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:02.11 ID:oL47CJzrO
あんなデカいサッカーボールを空振りするなんてw
591名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:04.54 ID:/GTnxZPe0
>>502
国民栄誉賞やらバラエティ番組出演やら
五輪予選敗退のフラグかと思うようなことばかりあったからな
予選突破をまずは素直に喜びたいわ
592名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:06.34 ID:O6+8evfx0
自陣に攻め込まれた時、余裕が無い場合は単に外に蹴り出さなきゃならんが、
ある程度余裕があるならちゃんとトラップして自分に収めてビルドアップしてくれよ。
こいつら何でもかんでも、雑に蹴り出しすぎ。
593名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:21.80 ID:MCd+mc9T0
永里も内田もドイツで異常に評価されてるのに、
代表だと何でゴミクズに映るんだろ。
594名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:28.40 ID:IyM5b5rx0
わかんねーなー、今日だけなら大野の方が何倍もミスして相手の起点になってたのに…
まあ永里は前からみんな累積みたいに感じてた部分もあんのかもね
595名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:41.55 ID:BPkDwLOe0
>>558
近賀のブログはずっとブランクじゃねえかw
596名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:44.15 ID:YDHvQqeR0
>>580
謹賀をはじめとしてほとんどの選手が落ち込んでいる中、
一人ヘラヘラしているのは空気嫁!って話だよな。
597名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:48.63 ID:9LkRuHfm0
レッドカードもどきのうんこファールの合コン熊谷の方が戦犯
598名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:06:57.12 ID:5UfKVNRX0
>>558
マジかよ…
599名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:03.51 ID:IgF23HrB0
DFは10回成功しても1回ミスしたら戦犯扱い
FWは10回失敗しても1回成功したらヒーロー
600名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:09.93 ID:3kPjUT7v0
オリンピック、メダルが期待できる楽しみな種目が増えて俺はうれしいわ。
さめちゃんがんばれ!
601:2011/09/08(木) 23:07:27.81 ID:IDzAfcCv0
QBKの彼よりはずっとマシだぞ。落ち込むことはない
602名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:39.48 ID:MOYPR4H30
日本相手だと、アジアの他チームは惜しまず走ってくるようになった。

テレビに出されまくったり、日程が異常だったり、日本が狙われて研究される立場だったり、
サブ組が今ひとつ信頼されきらなかったり、そんな中でも3勝1分けで勝ち抜けたんだから
普通に褒めてあげればいいじゃない。

大事なのは、得た教訓を忘れず今後に生かすことだ。
603名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:45.83 ID:b/slJqfJ0
宮間は欠かせない選手だけど、
今日はヘロヘロだったな
そら責めれんわ。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:46.56 ID:LwlNhsRX0
川澄と鮫島は最後まで安定したプレイだったな。
永里は突っ立ってただけだね。
605名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:48.77 ID:845zvddYO
ここでヘタるか、這い上がるかが近賀の別れ道
五輪決まってもあのミスは残る
さあ近賀よ、這い上がってこい
606名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:07:57.87 ID:KPW1S+hp0
いつも思うが見山は人間が出来すぎてるな。
若いのに大したもんだわ。
607名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:08:01.93 ID:7/hA0E/60
宮間あやと近賀はレズ同士共鳴し合ったんだな
608名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:08:06.43 ID:8BtL3zJL0
>>562
日本の男子の方もそうなんだけどキープっていうとただライン下げて
どん引きになっちゃうんだよね。
素直にバイタル手前辺りで2ライン引いてカウンター指向に
徹底すれば良いだけなのに。

昔からそうなんだけど男子も女子も戦術の応用が利かない。
日本ほど規律を守って組織的に動けるチームってそうはないと思うんだけど。
そのレベルまで行けばもう1クラス上にもいけると思う。
609名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:08:16.07 ID:VInDZGwTO
>>570
ドルトムントの頃は知らないな 98はビデオにあるが忘れてる
俺がよく見たのはフィオレンティーナ時代
キビキビにも色んな表現があるからややこしいが
ハキハキのほうがいいのかな 一つ一つのプレイが見てて迷いがなくて清々しいというか
うーん、説明できん
610名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:08:20.05 ID:7/JBBvXv0
すまんが嘘だ。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:08:52.96 ID:la8eLS7q0
一番笑ってしまったのは
ロスタイムの絶体絶命の大ピンチで
澤の捨て身渾身の必死クリアを永里がカットして北にアシスト
612名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:00.91 ID:cFMiqMYK0
中国との最終戦は控え選手も全員出して経験させてやれ
ただししっかり勝つように。中国に花持たせるようなことはしなくていい
613名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:01.80 ID:Eb47hi600
単にはしゃぐためにテレビ出演してると思ってるのか?
露出を多くして、人気を高めるためだろ、特に澤はそう
はしゃいでるのは丸山だけ、みんな冷静だと思うぞ
614名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:04.49 ID:1oKuk5B20
FWは空気嫁ないやつのが多いし活躍するな
凡人の物指しを振かざすこと自体が間違ってるって気づかないのか
615名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:05.59 ID:NwqCSyCR0
男女とも前はFWがダメで、最近は男女ともFWは良いがDFが課題。
なかなか上手くいかないね。。
616名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:07.66 ID:XVNQAFw70
>>558
どうやら君に釣られたようだな
お礼にこれをやろう。
クソロダ失礼
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7q3LBAw.jpg
617名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:09.06 ID:hJcyDse30
533 名無しさん@恐縮です[sage] 2011/07/22(金) 09:41:52.52 ID:ejX4m+hX0
探してみたらブログはあるみたいだけど一度も書き込んでないwww

近賀 ゆかり オフィシャルブログ
http://www.penalty.co.jp/blog/kinga/
618名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:18.91 ID:fUChVt5I0
>>610
お主やるおるな
619名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:22.56 ID:/GTnxZPe0
>>519
「もうこれ以上攻めませんよ」って宣言してるようなもんだもんな
あそこから結局守勢一方に戻っちゃった
620名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:30.16 ID:yFLt8nW70
>>604
何見てたんだよw
妄想癖あるなら鬼女板かオカルト行けよw
621名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:50.57 ID:keRqKvWrO
今日の北戦 素人かと思うくらい最悪だったな!特にGK海掘が弾いたボールを誰か知らんけど、クリアせずにもたついていた所!さっさとクリアしろよって言いたい! 本当情けない
622名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:52.73 ID:Ty7URMgT0
そりゃー宮間が責めたら笑うわ
623名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:10:06.56 ID:D/CdgOqC0
近賀は北京まではかなり活躍してたんだけど、
ドイツ・今回とちょっと穴になってるかな。
フィジカルが落ちてるのかもしれない。
だから攻める時に最後にミスキックが多いのかも。
624名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:10:15.23 ID:1HmrnXGc0
>>400
チャンピオンは勝ちかたも求められる!ライバル達のメンタルに激しく影響するから

しかし澤は何を思うのだろう
625名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:10:19.39 ID:D5cAkQy/O
永里>元気出せよ気にすんなよ引きずんなよ( ´_ゝ`)
626名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:10:28.06 ID:wIVBI3Vr0
逆サイドからのクロスを絞って対応していた。ほんと最後だけ。
627名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:10:51.35 ID:zR/lYHwn0
北朝鮮に男が二、三人入ってなかった?
男が混じってるように見えたんだけど?
628名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:10:55.26 ID:HIDyaRwd0
監督が無能
そら熊谷も監督批判するわ
629:2011/09/08(木) 23:11:02.21 ID:/Avwz/Vq0
疲れで澤と川澄にいつものキレがなかった。本当に五輪ここで決められてよかった。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:11.63 ID:7379OEx80
俺が責める。
631名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:25.90 ID:9QLVx5eTO
単純に永里よりマシなのがいないんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:30.35 ID:Ty7URMgT0
男がいたかは知らんが山田花子はいた
633名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:34.18 ID:Dms9iGs80
>>613

丸山w
あいつこの予選では映りのことしか考えてなかっただろw
634名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:36.38 ID:2oLkQhZt0
>>558
かわいそうだな。気にしないでほしい
それに比べ、試合終わったら選手は切り替えるとかいってたブスwwww

>>9

FranCocoHawaii8☆川上直子☆ 26分前

選手が一番悔しいのに訳のわからないこと言ってるし。
選手は試合が終わった瞬間から切り替えるんですよ。
イラッとするわ。ながちゃん、次またがんばって
635名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:51.28 ID:bC9S0spuO
>>609
何となくだが言いたい事はわかる。

てか、最初にカキコした時にちょっとあなたをバカにしたカキコしたのは申し訳なかった。
そこは素直に謝ります。
636名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:11:56.41 ID:zdNXNciL0
クリアじゃない あれは敵へのパス
体力、フィジカルが劣るのはしょうがない 女性なんだし
だが、あのサッカー脳の低さ なんやねん 今までずっとサッカーやってきて
なにを学習してきたんだよ ただの馬鹿じゃねーか
これだから女はしょーもない
637名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:10.62 ID:LS+K+X9FO
あやちゃんの幼児体型たまらん
外国にいたからパイパンなんだろうな
キスしながらエッチな事したい
638名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:22.87 ID:DUzVlAWhO
今日は正直全員ピリッとしなかった
639名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:30.63 ID:VInDZGwTO
つーか、予選突破したからどうでもいいだろ
予選だけはマジで結果だけでいいよ
640名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:39.46 ID:bgGRVJRe0
              勝点  残り試合
日 3勝1分       10点   中
-------勝ちぬけ確定ライン--------
北 2勝2分       8点   タイ
豪 2勝2敗       6点   韓
中 1勝2分1敗     5点   日
-------可能性という名の壁--------
韓 1勝1分2敗     4点   豪
タイ 0勝4敗       0点   北
641名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:48.56 ID:izksKave0
>>623
つーか、その前の中国WCで試合を決めるミスをしたんじゃなかったっけ?
男子の吉田と一緒で、クリティカルミスが多い。それを補ってあまりあるものが
あるからこそ使われているんだろうけど。
642名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:56.50 ID:Dgdb4njb0
日本はパスが足元に来るまで待ってたらダメだ
自分からボールとの距離を詰めないと
相手のプレスが早かっただけに対応して欲しかった
643名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:12:56.91 ID:+r/vAR0X0
早い時間でキープさせても結果どうせ失点したんだったら
あそこで攻めさせてみたかった
せっかくちょっとノッてきたのに。そこで若干選手のテンション下がった感じ
まぁこれも結果論だけど。

もし守りきって勝てたなら、
ノリノリの選手をあえて抑えるキープ指示がきいてた、となったかもしれない。
まぁこれも結果論だけど。
644名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:00.97 ID:XLUEUn0o0
キープ指示早過ぎ。
あのコーナーをちゃんと蹴ってれば、2点目が取れそうな雰囲気だったのに。
敵に休憩時間与えて、自軍を慢心させる最悪の作戦。
あそこは攻撃が最大の防御だった。
645名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:11.16 ID:DfrLk5o40
DFラインが下がりすぎだろ なでしこ
それなのに前線からプレスしてスペースがら空きでパス簡単に通させられる
韓国戦から何も変わってない 監督がアホすぎ
DFライン下げて戦うならプレスする位置も下げろ どんだけスペース与えてんだよ 糞監督
646名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:24.27 ID:XVNQAFw70
>>635
横レスだが、謝りっぷりが清々しいな、おぬし。
647名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:28.22 ID:uz4ETQ8dO
近賀さん!この悔しさをバネによりいっそう活躍してください!!
おめでとう!
648名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:39.93 ID:zk6sY/V/0
>>601
現地で観てた俺に謝りやがれ
649名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:51.45 ID:LRg9gZmx0
>>613
むしろ出なかった選手の方が出来悪い
650名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:52.17 ID:90J13jE10
パスを取られまくり、なんか勘違いしてるのでは?
651名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:13:53.72 ID:O6+8evfx0
まぁ 近賀のせいではないわな アホ監督のコーナーキープ指令から後は、ずっと雑なパスミス、クリアミスの連発。 
積もり積もったミスの仕上げが近賀になっただけの話し。 そこに至るまでに流れを断ち切る知恵が無かっただけのこと。
652名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:06.23 ID:VInDZGwTO
>>635
なんや ええ人やな わかりました気にしてないんで大丈夫よ
653名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:06.39 ID:YPnJlRB10
1点取って逃げ切る気だったならなんで交代枠残してんだ
一気に遠くへクリアできないならせめて外に蹴り出してくれよ
654名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:17.13 ID:atE+e91u0
今日は川澄も疲れで危ないパスミスやらかしてたぞ
結局澤意外はコンディション落ちると信用できない
655名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:28.90 ID:TqXkgZmz0
悪いのは俺だ!俺を責めろ!






やっぱ早野で
656名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:32.88 ID:UOm9051t0
宮間はあやという名が顔と一致しない
あややならよかったのに
657名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:35.02 ID:UHyrSdUB0
選手達が皆文句のつけようのない素晴らしいのプレーしてたならともかく
全員がクソみたいなプレーして置いて監督の指示が全て悪いと言ってるのは女脳かよ
658名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:41.40 ID:uhKXprxK0
>>634
外野関係者が選手を庇うのは良い事だと思うぞ。
おまえらやマスゴミから守らんとなw
もう決まったんだし延々と批判するやつは工作認定されちゃうぞ。
659名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:41.63 ID:zk6sY/V/0
>>610
ヽ(`Д´)ノ
660名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:45.02 ID:la8eLS7q0
北の無尽蔵なスピードとスタミナはなんなんだよ
661名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:14:51.57 ID:ve3HvxjGO
終盤に沢がクリアしたボールをダイレクトで自陣ゴール前に蹴り返した永里はいったい何がしたかったのだろう?
662名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:03.57 ID:kpHni4Fe0
永里さんみてるとなんでこんな腹が立つんだろ
663名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:09.18 ID:T2s45DZA0
キンガ号泣?
嘘つくな!映像確認したが、そのような場面は無かったぞ
個人的には岩清水が気になる…
664名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:21.15 ID:7a7zIJxa0
宮間プレッシャー掛けられると変なとこにパスだすな
自分の足元で取られるの嫌なのか
665名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:28.87 ID:KdH0Dsxe0
>>509
そりゃ背負ってる生と死の恐怖でアドレナリンでまくりだろw
666名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:30.04 ID:rXk7WXY/0
近賀さんGJ
ぬか喜びした在日の悲鳴が心地よいですwww
667名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:36.94 ID:WlENk84R0

則夫の采配ミス

○強行日程の上にメンバー固定で選手バテバテなのに、前日に紅白戦

○ボールキープ指示も、ベンチワーク最悪で交代枠2残した挙句に
ロスタイムに失点

どうみても監督のミス
668名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:40.19 ID:ubLT8+vdO
泣いてる近賀もイケメン
669名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:15:45.15 ID:7/hA0E/60
>>611
オージー戦で宮間から安藤のパスを永里がカットもあったぞw
670名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:26.20 ID:apxNq11j0
近賀はこのミス以外はそんなに悪くなかった
いいパスも出してたし
まあ皆全体的に動きが悪かったし
たまたま運悪く近賀のミスが失点につながっちゃったってだけだな
671名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:30.73 ID:Fmz86ZbT0
http://2ch.at/s/20mai00470349.gif

これ何?
カメラどけってこと?
672名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:32.01 ID:zk6sY/V/0
北朝鮮の10番が安藤さんだった
673名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:34.20 ID:8EgtiVS80







バルサみてーに高い位置で相手から常にがんがんプレッシャーを受けながらのポゼッションでなく、
味方陣営でボールを横や後ろにまわしてるだけ。

しかもボゼッションの最終目標はもちろんゴールなんだから、
ターンドリブルやロングパスで運んでもいいのに、
ワンタッチパス絶対主義で、パス & ゴーすらせず(笑)

スピートのある選手や、個で打開できる選手を招集せず、カウンターすらできないので、
相手に押し込まれると引き籠っていつまでも付き合ってしまい、リズムを悪化させる。
おまけにピッチコンディションが悪くなると、ワンタッチできなくなり勝手に自滅。



バカ佐々木( 嘲笑 )






674名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:37.23 ID:1D08y/xD0



内田の方が酷い


675名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:42.08 ID:1HmrnXGc0
>>655
オメーふざけんなよ!今週は芝しかくうな
この戦犯が!

ペッ!
676名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:45.77 ID:bC9S0spuO
>>646>>652
ありがとう。。
677名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:46.30 ID:fQXuZYtX0
近賀ブログはデータが飛んだのか?
678名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:16:58.31 ID:8F613V3N0
>>662
ブスのナルシストだから
679名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:17:09.07 ID:v7VB+Fej0
簡単な話キープ突入するなら
デカいクリアも併用だろ
勢いづいた北に自陣でショボいクリアしまくって相手に
チャンス渡した自滅
680名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:17:14.77 ID:K7bx7YDO0
城もシュート外してへらへらしてたのはそうしたほうが次に切り替えられるからって
アドバイスされたかららしい
681名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:17:33.79 ID:MhN/3pT30
ロンドンおりんぴっく出場オメ!

記念かきこ

きんがはok。永里はもっと反省してほしい。
682名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:17:36.96 ID:pFmIKyvx0
>>606
大したもんだと思うなら、名前くらいちゃんと変換してやってくれw
683名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:17:59.02 ID:TqXkgZmz0
そういや、終始一貫して悪いヤツがいたぞ!
マスコミだ!

選手は自分の質問に答えるのが当たり前だと思ってるマスコミだ!
684名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:18:27.25 ID:DfrLk5o40
>>662 98W杯の城を見てるかのようだw
FWが糞すぎる
685名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:18:49.73 ID:O6+8evfx0
いい試合しとったな 惚れ惚れするような試合運びだった、





北朝鮮
686名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:19:03.45 ID:5MGpebXZ0
しっかし今日の試合の後すぐに出場決定って冴えねーな。
687名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:19:30.58 ID:GlIz2jlF0
吉田戦車のあたまにコケシのせたやつがいらっとする
688名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:19:33.05 ID:5WhTDF9X0
>>12
時間早すぎたよな
いい流れ来てたのに
689名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:19:44.20 ID:/GTnxZPe0
則夫の次に酷かったのは
「永里ぶりのゴール」とか言ってたはややだな
690名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:19:52.21 ID:FN7WIxu+0
全体的にプレーがはっきりしてなくて中途半端なんだよな
相手の上手さでやられる事は少ないが自分達のミスからやられる場面が多すぎる

男子も含めてそのへんが日本の課題
691名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:01.10 ID:LS+K+X9FO
>>656
自分をあやと呼んでいる
かわいいよね
692名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:03.00 ID:KdH0Dsxe0
>>663
(´・ω・`) ほんとに泣いてたお
693名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:03.35 ID:ve3HvxjGO
良し悪しは別にして永里のプレーは安定してるな
初戦から全くブレがない
694名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:21.16 ID:XLUEUn0o0
あそこでキープ指示出した監督はアホ
695名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:21.47 ID:WlENk84R0

まあ大事なところで点数取れないFWがヘラヘラしても、見苦しいしだけだからな。
一流選手はヘラヘラしないし。
696名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:39.14 ID:3RSYfQWb0
>>663
試合終わって戻る時に泣いてたぞ
697名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:46.68 ID:KXx+Vyni0
後半41分くらいに宮間がコーナキックを蹴る前に「マジかよ」って言ってたよな
それでショートコーナーでキープw

佐々木采配に不信感ありありじゃね?
698名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:48.85 ID:VInDZGwTO
男子でも40分からキープてのは見たことないな あるかもしれないがめったにないやろうな
スポーツマンシップから早すぎてやらないではないだろうし
単純に早くからキープしたら逆効果て判断なんだろうね
699名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:49.17 ID:qW7Diuvx0
クリアがはっきりできないのはわざとなのか疲れなのか
疲れなら最後はもう少し頑張れと言いたい
700名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:20:55.45 ID:7ETGUoYNO
すっきりした
そういうことか

ブスでナルシは嫌悪感でるわ
701名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:21:01.47 ID:TqXkgZmz0
>>671
流行りの踊り つまり、イジメは捏造


http://i.imgur.com/tHCEN.jpg
702名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:21:28.14 ID:7/hA0E/60
近賀泣きすぎ
精神を鍛えた方が良い
703名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:21:30.27 ID:Fmz86ZbT0
ボールキープすると追いつかれるよなw
男女ともにw
704名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:21:36.69 ID:atE+e91u0
宮間はテクがある分プレーが軽くなる時あるな
プレス掛かって危ない場面でもワンタッチで無理矢理パス出しちゃう
周りがしんどい時はフォローしてやれよ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:21:38.95 ID:yCO/40ZC0


責めるヤツは山ほどいるぞ!

帰国したら、お仕置きだべえ!

つーか、ふざけたサッカーやるんじゃねーよ、ボケ!!!


706名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:21:49.13 ID:afhah8CJ0
近賀は超カワユス!
707名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:22:11.11 ID:3dormo130
近賀泣いてたな
抱かれたい
708名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:22:13.80 ID:tIUkn4/I0
キンガだけが悪かったわけじゃないよ
熊も石清水も相当やらかしてたし
709名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:22:24.61 ID:XLUEUn0o0
>>698
もう、攻めてこないとわかりゃ、敵チームのDFは、どれど楽だと思うよ。
710名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:22:28.96 ID:8BtL3zJL0
残り5分でキープ入るの見た事ないって
本気でいってんのかよw
711名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:22:46.07 ID:QnTEhsO50
まぁみんな体重かったよな
川澄ちゃんなんか姿消してたし
さすがにきついよね。。。まぁよかったよ謹賀は生きろ
712名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:22:51.61 ID:OFYMmLdt0
女子サッカーの五輪予選ってどうしてこう過密日程なのか
713名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:01.51 ID:WlENk84R0

近賀は悪くないだろ。則夫が悪いだけで。
714名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:10.96 ID:5MGpebXZ0
>>698
まさかロスタイムがろくに無いとでも思ったんかな?

鹿島るのは実質5分程度がせいぜいだから
ロスタイム考えたらあまり早くにやらないほうがいいんだが。
715名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:17.81 ID:AYBCBNgm0
近賀選手はぼぅーとしてしまったのかね
緊迫した場面で過呼吸状態集中切れみたいな
716名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:27.17 ID:uQogZhOe0
ああ、最後クリアミスしたのは近賀だったのか
あの美人選手だよな
あれはどうでもいいよ
あえて責めるなら監督の戦術だな
717名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:28.19 ID:v7VB+Fej0
オージーはラストパス丁寧にやったら
相当強くなるのに
まあ今の無闇放り込みやってる方がありがたいが
718名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:52.31 ID:HexOz9cG0
何でこんな批判口調が多いの?
予選なんだし弱いチームに勝って手強いチームに引き分ければ御の字じゃん
とりあえず予選突破おめでと
719名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:23:58.05 ID:zk6sY/V/0
>>712
今までは違ったけどね
720名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:24:03.35 ID:JoiEUtuf0
>>9
これはドン引き
永里もキチガイかまわなくていいのに
721名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:24:09.10 ID:TqXkgZmz0
これだけは言える!
サッカーにおいて、サイドバックはサンドバッグ
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 23:24:09.53 ID:v6uPTyaI0
プロなんだからミスしたら普通に責められるべき。
723名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:24:15.81 ID:XbD2Z9Uz0
みやまんJAPAN 乙
キンガの涙は美しかったぜ!
724名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:24:21.92 ID:FN7WIxu+0
失点のミスも痛いがDFラインでの横パスの遅さはどうにかした方がいいと思った
トラップが下手な奴が多いから遅くしてるのか疑問だ
725名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:24:48.81 ID:7ETGUoYNO
謹賀って何番?
726名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:24:57.69 ID:xrkV7ghvO
このスレ速えw
727名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:13.25 ID:xsSMos4+0
W杯と国民栄誉賞の所為で世間の見る目が厳しくなっちまったな
728名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:24.21 ID:FN7WIxu+0
>>725
2じゃね?
729名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:38.09 ID:5MGpebXZ0
>>710
「手元の時計で40分」からキープに入るのはちょっと早いよ。
ロスタイム込みで考えないと。
730名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:39.29 ID:7nDMKvKx0
宮間も甘いよな
批判を糧にしなきゃ成長ないよ
731名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:43.69 ID:2oLkQhZt0
>>658
アホかw嘘ついてまで庇うなよw
逆効果にしかならない

732名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:47.82 ID:/Y0r6SLB0
>>671
小泉純一郎
733名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:57.34 ID:TqXkgZmz0
>>722
バーカ
734名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:25:57.43 ID:XLUEUn0o0
>>718
あのキープ作戦に日本国民は不満たらたらなんだよ
735名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:26:06.70 ID:yCO/40ZC0



本戦なら、このミスだけで


試合終了で帰国、メダルなんて夢のまた夢


たった1人のたった1度のミスで負ける=帰国な!



736名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:26:18.19 ID:EbwMg5g/0
ミスはミスだろうけど、そもそもゴール前にあれだけ上げられたらそりゃミスもするわ。
737名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:26:19.72 ID:biJN1Zt/O
>>588
こっちまで悲しくなった
738名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:26:21.17 ID:PmKpQVep0
責めるのは、鼻毛佐々木に決まってんじゃん。
佐々木のせいで、ホント、なでしこ、かわいそー。
739名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:26:32.36 ID:VInDZGwTO
>>710
ないよ
40分からCKでキープなんてやるか?
43分とかからしか見たことないな殆ど
740名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:26:32.34 ID:Fmz86ZbT0
後半40分でやるのはボールキープじゃなくて中東戦法だよな
741名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:27:08.46 ID:YPhsq61AP
>>68
宮間「マジで?」
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
742名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:27:12.12 ID:HexOz9cG0
>>734
ニワカが増えたってことか
743名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:27:17.67 ID:fBQgsduA0
TVマスゴミが諸悪の根源 プレッシャー半端ねえだろ
744名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:27:31.29 ID:cv1E8KnW0
ワールドカップで最後まで戦って、まともな休みや練習なしで3勝1分けで
予選通っちゃうって充分凄いことなんだけどなw 体重くってどうしょうもないだろうし
監督の不可解キープ作戦の後味の悪さが余計だったな
745名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:27:34.54 ID:Fqf6FgtH0
流石の気遣いやな。全部則夫が悪いんや
なんでターンオーバーせんのや
選手壊れるわ
746名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:27:54.67 ID:U4Zh0Ejw0
【高校野球】城南静岡の監督 ミスをした選手に至近ノックで眼窩底骨折・脳挫傷の重傷を負わせ無期謹慎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315491191/
747名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:01.14 ID:/GTnxZPe0
>>742
澤も宮間も不満たらたらですやん
748名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:06.02 ID:pAytU7kF0
地味に阪口がひどかった
749名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:17.70 ID:WlENk84R0

>>739
40分も43分も大してかわんねえよ。
問題は選手交代しなかったことになるんだよ。
750名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:18.33 ID:LS+K+X9FO
則夫は俺の宮間あやちゃんにコーナー蹴らせなかった
可哀想に
751名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:28.46 ID:+r/vAR0X0
コーナーでの永里のキープ、案外もってたな
それを試合通してゴール前でやってほしかったんだけど
パスもトラップもみんな北朝鮮のプレッシャーにやられてたね
752名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:49.57 ID:5MGpebXZ0
>>718
結果を出すだけじゃ先へ続かない、見るスポーツとして磨かれないとっていう域に入っている。
753名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:51.32 ID:KDSnR5vI0
アンダーの試合か忘れたけど
北朝鮮戦でキープして相手がなす術なしってあったような気がするんだけど
そのイメージじゃないかな
754名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:28:52.54 ID:v7VB+Fej0
>>710
42、3分ならあるが40分から
ああいう単調で無駄なキープは無いなあww
ロスタイム計算してないのもマヌケだし
動画あるならプリーズ
755名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:29:10.33 ID:MYRooRJd0
近賀はこの予選で澤、阪口と並んでMVP候補

逆にW杯で良かった大野と宮間がなぜあんなに
コンディションが悪かったのか・・・

756名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:29:14.68 ID:uQogZhOe0
あの早い段階の時間帯から時間稼ぎするならば、
何故に選手の交代をしなかったのか
解せない戦術だ
そもそも、キープといっても簡単にキープできる相手でもなかったしな
757名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:29:23.21 ID:izksKave0
>>748
確かに。あと、宮間。コンディションの問題が大きかったんだろうけど。
758名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:29:27.05 ID:fBQgsduA0
ショートコーナーのキープ ぎごちなくてワロタ 5分前から見たけど北チョソに1点入れられる予感した

キープどころかボールみんな取られていたじゃん
759名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:29:42.34 ID:Fqf6FgtH0
>>756
交代枠あまらせるって意味わからんよな
760名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:11.50 ID:O6+8evfx0
>>749
変わるわw 3分あれば一点取れる業界 その差はでかいわ
761名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:14.46 ID:/eyFQ/mrO
近賀さんは悪くない
落ち込まないで気持ち切り替えて、次も頑張って欲しい
一番好きな選手だ
762名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:20.16 ID:gAGtjj1c0
近賀は確かににやらかしたが、それ以前の守備が悪すぎる。
熊谷も悪いし、阪口も安藤も悪い、まあ永里が一番悪いけどな。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:32.07 ID:5k7gXCba0
近賀泣いてたな、あれはしゃーない
フリーを作った周りにも原因はあるし、運悪く一発のチャンスを決められた
まあ、オリンピック出られて良かったじゃん
764名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:36.83 ID:DfauKqKz0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
765名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:44.25 ID:LS+K+X9FO
宮間あやちゃん
近賀じゃなくて俺を慰めて欲しい
766名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:30:58.46 ID:zk6sY/V/0
>>755
阪口もコンディション悪かったっしょ
767名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:01.63 ID:WlENk84R0

相手選手にボール当ててて、コーナー、スローイン量産が普通のボールキープ
だけどな。あれだけ押し込まれたらキープもヘチマもなかった。

768名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:05.22 ID:XLUEUn0o0
>>739
別に何分からキープしたっていいんだけど、あそこは攻めればもう1点とれそうだった。
北朝鮮アップアップだったのに、あれで立て直された。
769名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:06.90 ID:6sy8/Ynt0
ただこれからのこと考えると
キープするってこともしておかないとだからな。
プレッシャーのかかる場面で
監督はこのうえない機会だと思ったんだろう。
結果は失敗だったがちゃんとフォローしとけば
引きずるようなことでもない。
770名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:10.98 ID:VInDZGwTO
>>749
いや、きっと変わるんだよ その数分が だから男子もやらないんだよ
サッカーを見慣れてる人はあの早さに違和感を感じた人は多いはず
渦中のプレイヤーの宮間もマジでつーてるしさ
771名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:17.33 ID:/GTnxZPe0
つかみんな酷かった
コンディションのせいだけならいいけど
なにか選手間や監督と選手間で問題が生じてそうで怖いわ
772名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:22.23 ID:6XJ5UvuA0
叙情的なスレタイだな。斬新だ
773名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:23.48 ID:8BtL3zJL0
>>749
ぶっちゃけ控えにロクなのがいないから
まぁ監督が見つけきれてないだけなのかも試練が

つか今回のなでしこはホント全体的にコンディションが悪過ぎる
必要以上に注目集めちゃってキャンプ公開とか完全に裏目だったな
774名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:25.62 ID:eE76z8660
全員でノリオをボコっていいよ
775名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:36.62 ID:HexOz9cG0
>>752
今まで注目すらほとんどされてなかったのにいきなりそれは可哀想だな
776名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:41.00 ID:vcpK9Jrk0
>>9
ハワイ△
777名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:31:44.52 ID:3dormo130
近賀って前線のほうが使える気がするけど
そうすると坂口か大野と交代しないといけないんだな
使いどころが難しいな
778名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:32:00.82 ID:uGELCFBB0
佐々木監督を戦犯にしてる奴は総じてニワカ
キープに入ったのも40分過ぎてからだし戦術としては別におかしくもなんともない
先制した後の攻撃で5枚さいてたシーンがあったけどアレ見てヤバイと思ったんだろ
交代枠残したのもなんらおかしくない、バランス崩してリズム悪くなる可能性もあるしな
アジアカップで本拓が入って即イエロー→失点って良い例がこないだあっただろうに
http://www.youtube.com/watch?v=NssOTjjrhFoの4:30みたいにうまく戦術を遂行できなかった選手が糞なだけ
まぁ女子サッカーはタッチに上手く逃げるだけのキック力が無いから引けばサンドバック状態になりがちってのはその通りだけど
779名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:32:18.78 ID:RjB0TdVd0
>>712
大会期間が長いと金がかかるからだろう。
780名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:32:18.63 ID:BraaNugH0
つーかあの監督で大丈夫かよ
781名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:32:33.17 ID:Ys5jzy9Q0
右サイドバックの内田が戦犯
782名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:32:37.80 ID:eE76z8660
>>749
あの時間帯の数分てすごい長いぞ
バカにすんな
783名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:32:40.74 ID:woNrUirr0
さっき録画みてたけど、むしろ宮間の方がひどかった気がするんだが
784名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:33:02.12 ID:O6+8evfx0
しかもロスタイムも出てない状態でキープ作戦なんて愚の骨頂やw
785名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:33:03.43 ID:PmKpQVep0
あの41分の宮間のコーナーキックは、なでしこ行け行け
2点目が入る勢いの流れだった。
ロンドンには、低脳則夫は行くべきじゃない。
786名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:33:09.32 ID:ECZQnv+P0
じゃあEOLが引退したらなでしこの監督でおながいすます。
整ってますから!
787名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:33:09.48 ID:WlENk84R0

>>760
アホか、散々押されてカウンター食らってるのに残り3分で
リードしてんのに追加点狙うとか、お前はドーハの悲劇を知らんのか

788名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:33:37.15 ID:Y6HpsG3e0
ノリオのチキンぶり、引くわー
789名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:33:54.27 ID:P8zEpf+i0
澤の決死のクリアをブロックして北朝鮮にアシストし失点に繋げた永里が試合後ファンから「ヘラヘラ笑うな」と言われ放った一言。

「悔しい顔してた方が良かったですか?」
790名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:05.53 ID:Nj9pwbKG0
安全靴履いてるの忘れて階段で蹴躓いたような力の入らなさだろ。
キンちゃんはぜーーーったい悪くない。
あんなラスト、どんだけDFがたいへんだか。
791名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:10.68 ID:5MGpebXZ0
澤にカードが出なかったこと、他の選手から出場停止者が出なかったこと、そして何より中国が負けたこと。
日本、持ってることは持ってるな。

澤抜きで中国と最終決戦とか、ドMやスリル大好きでなきゃたまらんところだった。
792名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:12.39 ID:+VLrtRlV0
>>499
ドイツと違うのはピッチ。今回は芝がボロボロなんだよ。
パスサッカーを得意とする日本にとっては致命的。
793名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:25.43 ID:BzqPVUAr0
交代枠使わない監督が1番の戦犯
勝てば(出場決定)官軍だから、今は休もう
794名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:35.75 ID:O6+8evfx0
>>787
おまえこそ』』アホやw 今日の失点がまさにそのドーハやw アホ
795名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:36.75 ID:Ys5jzy9Q0
日本の右サイドバックは男女ともザルだな
796名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:45.49 ID:CYqJS/oo0
とりあえず試合終了間際にコーナー使って時間潰すのやめようぜ
あれはブーイングされたり本人達も不本意だったりで
大幅に士気が下がる 何より見ていて見苦しい
797名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:46.08 ID:UqDPT+KZ0
近賀は理知的な顔してるから多少のミスを責める気になれないんだよな。
しっかり学習して次はやってくれるだろう、と思わせる。

それより試合直後に永里がニヤニヤしてたのに腹立った。
あいつ自分のことしか考えてないだろ。
798名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:48.38 ID:4P/ezG+eO
オリンピック出場おめでとう
オリンピックはコンディション万全でよろしく
799名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:51.05 ID:2THsnf92O
佐々木はやっぱり無能だよ
800名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:02.98 ID:dEkTWNOi0
キープを指示するなら、交代枠を使い切って時間を流すべきだったな。
801名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:28.96 ID:uQogZhOe0
流れが良くなりかけてたところでその流れを断ち切るキープ指示
監督が一番舞い上がってたんだろう
802名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:31.35 ID:+r/vAR0X0
>>768
確かにあのキープ指示は時間が早いかの問題じゃなかったよな
ノッてきたときにそれを止めてまでやるかどうかの選択だよな
803名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:42.79 ID:Iy/+TX5Z0
PA内でDFが空振りして失点は100%戦犯だな
とはいえほかの選手もミス多かったし日程ひどいししょうがないんだろうな
宮間のコメントそういうことだろうし、監督のせいと思ってるのかもしれないw
とりあえずオーストラリアに救われた
804名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:44.67 ID:8BtL3zJL0
>>778
俺もそんな感じ
40分からキープ、それ自体に批判ってのが分からない。
今のなでしこにはキープする能力なんて無いんだから
そこを見極められなかった監督批判って事なら普通に納得するけど。
805名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:49.60 ID:ilZXgocA0
>>789
あれはワロタ。身を挺してまで止めてたもんな。
806名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:35:58.20 ID:7/hA0E/60
今大会はみんな酷かった
それ以上にノリオがな
807パパラス♂:2011/09/08(木) 23:36:00.57 ID:c+LTWrs60

選手はもうやることやったし、試合終わったら別に笑っててもいいだろ。
不完全燃焼に終わった試合だったとしても、難しい顔してればやり直しが利くって訳でも
ないし、うつむき続けないといけない理由がない。
ただ、トータルでいろんな問題や責任を引き受ける監督がヘラヘラ笑いながら反省の弁を
述べる光景ってのは理解に苦しむけどな。
なんか線引きの緩いなぁなぁな関係になっちまってんじゃないかと不安になる(*^ー^)ノ~~☆
808名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:01.81 ID:goDnAD7yO
これ以上の日程はそうないだろうから本番前にいい経験だったわ
809名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:18.60 ID:4VfxRbBQ0
>>710
今日は北朝鮮の方が強かったから、1点取ったら守りに入るのは定石
引き分けでもなんとか許容できる試合だったしね
こんな簡単なことがわからん人が多いんだよな〜
810名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:21.10 ID:UMhGbQV/P
サッカー素人でも40分だったらロスタイム含めまだ行けるって思うよw
で吉田が決めたわけで
んで北チョンも行った訳で
もちろん選手は正確な時間なんて分からないけど
球場の時計で40分か、それ過ぎの40数分でも全然意識が違う
現に宮間が早いだろって呆れた訳で
しかも時間稼ぎしながら交代枠使ってないという意味不明さ
811名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:24.16 ID:PmKpQVep0
世界王者を中国には取られたくないね。せめてドローでよろ。
812名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:29.86 ID:WlENk84R0
>>797
監督がロスタイムに二人交代しとけば、無事に勝てた。
監督が無能過ぎて失点しただけだ。低能くん
813名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:35.51 ID:8bsA6Hqo0
監督がダメだね
男子五輪の監督と一緒に更迭するべき
814名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:43.25 ID:9ZiAe8510
近賀も髪伸ばしゃ相当美人くさいな
815名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:45.05 ID:MTXjjNKK0
>>789
あんたもくだらない狭量な人だな。
試合後、笑顔はいけないとかそんなこと強要すべきでないだろ。
816名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:48.56 ID:ECZQnv+P0
ザックジャパンだって後半の後半にDF槇野に替えて正解だった。
緊迫した状況の後半終了間際はDFは過酷なんだよ。
817名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:52.03 ID:AYBCBNgm0
選手交代も時間稼ぎ指令も監督の問題という事か
監督さん試合見ちゃったのねw
818名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:36:54.19 ID:Hp6vgUGe0
日本の選手は
米欧はもちろんのこと
豪・中をはじめとするアジア勢の中でも
際立ってキック力がないな。
クリアが相手へのパス
力のない横パスでカット
ヘディングクリアが相手にパス

W杯からずっとこの悪癖がなくならない。
819名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:11.46 ID:6Zy+TV6d0
>>792
本大会はロンドンでやるからピッチの心配をする必要がないのは助かるな
820名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:16.54 ID:hI869SKsO
確かにこいつのせいだが、みんな疲れてたから仕方ないな
821名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:26.72 ID:2yf+IhQ20
北朝鮮の2軍選手が強かっただけ
822名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:32.18 ID:5I/uym6u0
泣くなら胸貸すよ謹賀君!・・・永里以外はどんとおれの胸に飛び込んでこいや
823名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:37.78 ID:gxXmxt+Q0
慎吾…慎吾…
824名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:37.83 ID:6sy8/Ynt0
>>814
顔はすごく整っているね
しゃべれれば大竹さんの後釜だろうね
825名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:42.37 ID:LS+K+X9FO
アソコであややにコーナー蹴らせないとか
ノリオは買収されたに違いない!!!!!!!!!!!!!!!!
826名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:37:58.35 ID:bLgkKgeI0
個人的にはキープ指示より選手がそれを無視して攻めなかったのが残念。
827名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:01.96 ID:b9SPTvlv0
>>9
さすがハワイやで
828名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:04.58 ID:Eb47hi600
近賀は気にしなくてもいいけど、泣いて欲しくはなかった
北の選手が近くにいるんだろ、勝ったと思わせたくない
829名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:11.76 ID:TzfcjX/z0
>>803
おまえが試合全部見てないことはよくわかった。
830名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:20.60 ID:O6+8evfx0
キープのタイミングが早いと 相手のスイッチを入れるだけやw 監督を擁護する奴の気がしれんわw
831名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:22.87 ID:2OvyOulG0
みやまみやまみやまみやま
832名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:30.64 ID:KbFQ6qJaO
近賀の実物はマジで綺麗だよ。
あと、澤ねぇさんはメッチャいい香りがする。
833名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:33.79 ID:yCO/40ZC0

オレの計算では、なでしこのパスは約60%が北朝鮮に渡っていた!

いいかげんなパス出しすぎ、ゴール前で小さなクリアしかしない

ゴール前で精度の低いパス出しすぎ!

834名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:36.42 ID:SVMUeToMO
>>778
ここで使わなかったら控えをいつ使うんだ?ってなシチュを佐々木は逃した
中国が負けたからよかったものの、もし最終戦がモチベの高い中国相手に負けられない状況だったら
固定スタメンはクタクタな上にそれこそ控え選手も怖くて出せない状況で
かなりキツかったよ
まあ控えが腐ってなきゃいいけどな…
835名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:38:56.20 ID:ECZQnv+P0
オージーに感謝!
836名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:15.16 ID:Otd0EmvM0
>>821
ドーピングくさいけどな
837名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:18.25 ID:KrPpc7Yy0
永里はオリンピック直前に
ドイツで骨折しねーかな〜
838名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:21.03 ID:Js3480KG0
いけいけのときのボールキープなんて鹿島くらい
意思統一してなきゃチグハグになったりするよな
839名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:23.93 ID:6Zy+TV6d0
そういや最終戦でレッドもらったら本大会の初戦は出れなくなるのか?
もしそうなら澤とか川澄ちゃんは出さない方が良いだろ
840名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:38.88 ID:lvwrIH9d0
あの場面の近賀はしゃーない

相手が機動力とパワーで上回っていたのは確かだが、
それにしても受け身すぎ&慌てすぎだった
841名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:43.94 ID:WlENk84R0

まあ、則夫はかなり精神的なダメージ負ってたみたいだけどな。
選手の信用を失って
842名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:39:48.84 ID:7tG/Yp+60
とりあえず、オメ。

ただ、ああゆうピッチ状態であっても実力を発揮できてこそのチャンピオン
まあ、ロンドンでは有り得ん状態だがwww

スタミナに関しては北朝鮮の選手が有り得ん状態wwだから、気にスンナ
843名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:06.36 ID:xzfFEWlf0
ロスタイム残り1分で吉田が決めた
つまり敵が同様に決める場合だってある

のりおはアホ
844名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:23.20 ID:XbD2Z9Uz0
おいおいプロの仕事にイチャモンつけんなよな
きっちり結果だしてるだろ、キープ云々言ってるけど
残り時間と勝ち点の駆け引きをギリギリまで計算ずくなんだよ
知将なんだよ、名将なんだよ、ノリさんは。
845名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:27.87 ID:enGGAd/yO
>>9
永里はネカマに粘着されたり大変だなw
846名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:29.86 ID:qPMEWZr30
競らない、寄せない、足出さない。パスミスの連続。盟主の風格全く無し。
847名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:32.44 ID:tIUkn4/I0
>>841
試合直後はヘラヘラしてたけど、その後選手となんかあったんか?
848名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:34.72 ID:/51S0Tn90
宮間は、ピッチが悪く疲れている状態になると、消極的なプレーをするだけのちびっ子に
なってしまう。

 近賀を慰める事が出来るほどのプレーなんてしていなかった。
849名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:44.03 ID:7soasDdc0
>>832
逆に澤さんに「お前、いい臭いするな」って言われたい
850名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:40:50.43 ID:cv1E8KnW0
>>771
宮間の苦笑いや丸山の起用方法みてると、いろいろ亀裂ありそうだな
引き分け狙いで交代枠余らせるって暴挙も何か別の理由があるのかね
851名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:05.98 ID:Hp6vgUGe0
中国戦は初戦のメンバーだなw

本当に何のために初戦あのメンバー使ったんだか・・・。
まさか初戦で見限ったのか?
852名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:08.99 ID:K+g4q8Pq0
選手交代しなかったのはレギュラーメンバーに
勝ってオリンピック出場決定ヒャッハーって喜ばせたかった&
喜ぶところを放送に載せたかったんだろう
結局そのせいでヒャッハーな機会は永遠になくなったわけだが
853名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:20.44 ID:Qm3AZwjL0
ロンドン五輪
監督は澤でお願いします
854名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:35.07 ID:XLUEUn0o0
>>834
あそこは、交替枠を使ってても点は取られたと思われ。
キープ指示を出すのが早すぎて、向こうに押されちゃって、
交替枠を使う余裕はもう無かった。
855名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:38.00 ID:xsymZ7pS0
もし中国がオーストラリアに勝っていたら、最終戦で戦意十分で地元の
中国とガチンコ勝負で五輪落選という悪夢のシナリオが有り得た。
恐ろしい結末を逃れられて良かった。
856名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:37.99 ID:I8vTmx8mO
>>789
そういう性格がもろ顔に出てるよね。永里って。どうも、こいつだけは応援出来ん…生理的に駄目…
857名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:41.81 ID:VInDZGwTO
多分だけど
試合を終わらす露骨キープを早めにやりすぎると やる側の集中が切れるて危ないんだろうね
ロスタイムを含めて4,5分なら終わらせられるだろうが
早めにやって8,9分なら人間の心理からいたら逆に隙ができるんちゃう
858名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:51.89 ID:eE76z8660
>>830
監督はなでしこを強制終了させて
北のスイッチオン、一気にMAXまで士気を引き上げたww
859名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:55.63 ID:5o7KjqRZ0
>>710
ニワカばっかりだからね芸スポなんて
860名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:56.42 ID:8QLOOjFH0
北朝鮮つえーよw
二軍でしかもあの年齢であの強さ。次のW杯は最大のライバルだな。


と思ったら出場できないんだねw 
選手はいいのにバックアップ体制が金正日政権と同じでダメダメ。
861名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:56.59 ID:WlENk84R0

>>844
選手のコンディション無視、交代枠残してのロスタイム失点は弁解しようがない。
控えの選手も腐るだろうしな。
862名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:05.78 ID:ifDbxxG/0
>>4
絶望感を表す意外とイイアクセントになってるじゃんw
863名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:10.96 ID:gAGtjj1c0
岡ちゃんがなでしこの監督やってくれないかな
864名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:17.17 ID:Iy/+TX5Z0
>>829
DFがあんな位置であんなとんでもないミスしちゃダメなのはサッカーの常識だ
サッカーロクに知らんならROMってるべき
865名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:24.12 ID:HIDyaRwd0
のりおは自分のミスを認められないダメな監督だ
選手の信頼失うぞ
866名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:25.07 ID:ECZQnv+P0
丸山さんと高瀬さんは出る気マンマンだった。
いや、出たかった。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:42:27.66 ID:Dms9iGs80
則夫は選手の好きにやらせて良さを出すんじゃなかったの?

今日のキープは真逆だった
868名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:19.12 ID:UNg8sq/v0
まあ、宮間が一番酷かったわけだがwwww
本人は気づいて無いと、、、、
869名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:24.40 ID:HexOz9cG0
>>851
ヒント 過密日程
870名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:31.05 ID:yCO/40ZC0


別にベスト8入りを狙うチームなら、誰も責めわしないよ。

本人たちが、金メダル目標と言ってるから

この技量じゃムリだわと言ってるだけ!

むしろ、北朝鮮の方が金メダルに近いと感じたよ。

871名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:40.25 ID:6sy8/Ynt0
永里いうほど悪くないし
あのメンタルはFWには必要
872名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:41.80 ID:P8zEpf+i0
>>805
失点の責任感じて泣いた近賀と、失点の流れに繋がるミス犯したのに試合後ヘラヘラ笑ってる永里。

しかも試合後ヘラヘラ笑ってる事をファンから指摘されたら「悔しい顔してた方が良かったですか?」って、半ば開き直って責任全く感じてないような態度取る永里って、やっぱり叩かれても仕方ない人間だって悟った。
ああいう試合して悔しい想いしてるのは選手自身の筈なのに試合後ヘラヘラ笑って、しかもファンに逆ギレコメントって、永里って人としてどっかがおかしい。
873名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:45.54 ID:AYBCBNgm0
>>844
横から
何その無茶ブリw
874名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:48.70 ID:SVMUeToMO
>>854
違う違う。取られるなら交代枠を使って取られたほうが次に繋がるんだよ
875名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:43:57.27 ID:Ys5jzy9Q0
レズのタチ役なのが戦犯近賀

メス豚M女なのが合コン熊谷

両刀使いなのがベテラン澤師匠
876名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:10.26 ID:8EgtiVS80










バカ佐々木が疲労度ピークの前日に紅白戦なんざしてコンディションを崩壊させただけでなく、



AT入れて10分あるのにゲーム放棄の強引なキープまで支持した挙句、



選手交代の時間稼ぎ & リフレッシュすらせず、



せっかく傾いた流れまで崩壊させたのが悪い ( 怒り ) !!












877名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:12.84 ID:Ol6sHmBtP
オーストラリアに頑張って欲しいなあ。
北朝鮮がタイに負けるか引き分けて、オーストラリアが韓国に勝つしかないのか

無理だな。北朝鮮か。
878名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:13.57 ID:MTXjjNKK0
>>854
5分前だから別に早くない。
879名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:16.07 ID:b9SPTvlv0
>>654
澤もミスしてたし基本ミスしないなんて無理なわけで
そこは他の選手同士でカバーするしかない
880名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:17.52 ID:enGGAd/yO
スタミナトレーニングできない予選前の日程でよくやった
マスコミは自重せい阿呆
881名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:29.56 ID:Hp6vgUGe0
>>854
キープ指示でもう選手交代用意だろ・・。
守り指示だけ飛ばして、守り方の指示もないんじゃ
北朝鮮が爆攻めしてくるんだから
疲労困憊の選手が混乱するだけだろうに
酷い采配だった
882名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:36.54 ID:5MGpebXZ0
>>775
とはいえ当の選手たちも人気定着のチャンスと思ってるしなぁ。

それをより確実にするには結果だけでなく内容が大事。
883名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:41.33 ID:eE76z8660
高瀬は初戦はダメだったけどW杯で時間稼ぎキープきっちりやってたよな
フィジカルあるんだからそういう選手を使っていけよ
バカ監督
884名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:44.19 ID:9QLVx5eTO
長友と本田が韓国相手にキープやり出した時も微妙な感じになったな
柔道の掛け逃げ取れよみたいな
885名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:44.80 ID:pOf+Eye+0
もし女子の監督を岡田がやったら
もっと強くなるの?
886名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:50.26 ID:ivkMYmDQ0
オレの一番のおきになんだぜ

近賀ちゃん泣かせたやつはオレが許さねえ

オレも泣いちゃったけど

今や世界第2位の経済大国

シナ勝手にこけた

神様はいるんだと思った
887名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:50.71 ID:XbD2Z9Uz0
>>864
最終戦で控え大放出だろ
888名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:56.48 ID:jEFpyzcf0
まあ、将来的にはフィジカルエリート入れないと厳しいだろうね
889名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:44:57.20 ID:71tS8LEX0
>>12
> 今日のハイライト   
>
> 佐々木監督「キープしろ!」   
>
> 宮間「マジで?・・・」
>
> http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
890名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:08.40 ID:XLUEUn0o0
>>857
だから、攻めて来ないとわかってれば、向こうは楽だって。
こちらの慢心もあったろうが、
敵に休憩時間を与えたのがデカい。
891名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:21.05 ID:2oLkQhZt0
>>789
オウンゴールだったのに自分で決めたようなドヤ顔してたよなw
892名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:22.38 ID:4VfxRbBQ0
>>854
キープした方が点取られる可能性は減るんだよ

交代は無理にでもするべきだった
川澄を丸山に代えて、全部丸山めがけてクリアでよかった
永里もMFやDFに交代して「守る」という意思統一を図るべきだった
893名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:30.57 ID:pJUm8vSUO
4試合フル出場でしょ?責められないよ。
責めるべきものは他にある。
894名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:43.85 ID:dNS7xuko0
>>859
自己紹介乙
895名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:47.82 ID:mK2rwtjL0
とはいえ一端鹿島ることになっちゃった以上、
もっとセイフティに外に出して流れブチ切るようにすればいいのになぁと思った。
向こうは後がないからカサにかかってくるのは目に見えてるし。

とか何とかリアルタイムで見てて思ってるうちに失点しちゃったが、
何かなでしこはなでしこで中途半端だったってのが
ミスミスミスで失点した事自体よりも気になったな。
896名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:48.79 ID:MBhFgNem0
低脳ノリオは結局選手の信頼を勝ち取っていない。今日の糞采配で余計に溝は深まった。
NG里とともに、ロンドンには行かないべき
897名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:50.51 ID:WlENk84R0

>>874
そうそう、適切な采配で分けたのなら選手のせいだが、監督の無能な采配で
引き分けたのなら不満が残る。素人目に見ても弁解出来ないミスだからな。
898名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:53.86 ID:b9SPTvlv0
>>868
まったく動けてなかったな
899名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:45:56.71 ID:7/hA0E/60
当の宮間は誰かにグチったりすんのかな
パンクするだろ
900名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:46:26.69 ID:T2s45DZA0
今更終わった話を…
権利は手に入れた
全てを水に流すからキンガはブログ復活しろ
901名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:46:31.31 ID:7nDMKvKx0
>>892
川澄を丸山に代えて、宮間を上尾野辺に変えればよかったね
902名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:46:32.35 ID:VInDZGwTO
>>871
俺はあえて笑ってるとは思うな
FWが真剣に悩みすぎたら泥沼よ本当
ノイローゼになるよりは笑ってでも気分転換したほうがマシ
903名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:46:37.78 ID:8BtL3zJL0
つか1点勝負の状況で後半あの時間帯に点入れて
ガンガン行こうぜなんて指示出す監督っているのかよw
904名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:46:46.16 ID:O6+8evfx0
いつも思うがキープっていうと聞こえがよすぎるよなぁ。 あの手の時間稼ぎは 「囲い込み」とか「独占禁止法スレスレ」とか そういう表現が近いわ。
905名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:46:53.21 ID:Hp6vgUGe0
>>869
過密日程ってw
初戦のメンバーその後使わないなら意味ないだろw
初戦の入り方はタダでさえ難しいのに
主力も2戦目の韓国戦が初戦になってしまっただけ。
906名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:47:12.30 ID:F25TnsmS0
なんだかんだ言っても今は歴代日本女子最強だろ。

永里のTwitter晒してる奴はもう少しまともな事を言えよw
907名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:47:16.37 ID:vcpK9Jrk0
>>9
そういや秋田にホテルハワイってあったな
908名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:47:29.76 ID:FuQPKLyE0
>>899
澤が「選手と監督で意識に齟齬があった、話し合う」って言ってたから、そこでみんなでぶちまけ合うんじゃね?
909名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:47:30.96 ID:xsymZ7pS0
次の試合は、イエローもらってるレギュラーメンバーは引っ込めて
イエロー消すのかな?それとも中国との勝負にもこだわって形を
整えるの?
910名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:47:31.41 ID:5MGpebXZ0
>>796
鹿島ると言われるくらいだから
それこそチームもサポも一丸となってやり抜く気概は必要。
そうできなきゃやめといた方がいいかもな
911名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:47:38.11 ID:Ys5jzy9Q0
澤は年だ
フィジカルがあっても体力が衰えてる

このチームから澤と宮間が去ったら終了フラグ
アジアのレベルに埋没して終わり
912名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:04.66 ID:OMyPk/890
>>885
それはないw
913名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:08.90 ID:lvwrIH9d0
宮間はW杯の時は「女遠藤」と呼ばれたらしいが、
今大会の宮間は「女俊さん(W杯ヴァージョン)」だな
914名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:09.74 ID:cv1E8KnW0
>>778
サッカー知らなさすぎw 逃げ切り練習なんてどこでもやってる
攻め時のカウンターが怖いからキープに入ったんだろうけど、
「もう攻めない」って宣言したんだから、必ず交代枠2つ使って1分以上消費させなきゃ
ならない ドン引きになるわけだから、バランスなんぞ考えずに背の高いのと素早いのを入れればいいだけ
選手が糞なんて糞ニワカ発言すぎw
915名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:11.51 ID:Ty7URMgT0
やっぱ今日一番出来が悪かったのは
ウッチーだろ
916名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:13.96 ID:hPWAEB7u0
近賀の代わりだけは誰もいない
917名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:23.87 ID:eo1MQAiP0
>>863
女子の監督だとますます変態っぽく見える・・・
女子選手の扱い下手そう。
918名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:44.59 ID:Y6HpsG3e0
初戦以外は結局いつもの固定メンバーじゃねーか。
うまくローテーションしろよノリオ。
919名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:48:52.16 ID:bNxUnIbB0
安藤じゃなくて、上尾野辺を入れて中盤を厚くするか、
田中を入れて守備を固めて、澤の負担を減らしてやりたかった。

阪口がいっぱいいっぱいになると、宮間や大野もだめになるように見えた。
920名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:08.30 ID:bLgkKgeI0
守るにしてもショートコーナーから逆サイドに組み立てなおしで良かったと思う。
921名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:11.71 ID:xLNtx18kO
>>886開業うぜえ
922名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:17.94 ID:2aOZAe0Z0
韓国、北朝鮮には絶対引いたらだめ

弱みにつけ込むのは世界一、男子もアジアカップ

それで、やられた。
923名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:18.63 ID:SULBld3j0
別に今回は突破が目標だし、こんな過密日程で疲れるなってのが無理でしょ。
正直勝ち点1がものすごく大きくモノを言ってるわけだしね。

むしろ逆に、今課題が出て良かったと考えるんだ。
五輪直前に課題が山程あって改善できませんじゃあないんだしね。
924名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:21.74 ID:77mShU+x0
時間稼ぎのキープはファールを取るべき
その方がサッカーは面白くなる
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 23:49:25.55 ID:pBCTM5R10
>>17
おまえが死ね
ネクラ
926名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:26.42 ID:XLUEUn0o0
>>881
一瞬でも押し返せれば、交替枠は使うつもりだったと思われ。
けど、キープのボールを取られてから、
攻め込まれっぱなしで、交替させる余裕はなかった。
927名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:30.86 ID:WlENk84R0
>>914
まあ、普通に考えればそうだよな。
リード時の時間稼ぎは基本だし。
928名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:38.27 ID:RQReoDgu0
試合しか見てない奴らが、毎日選手たちを見ている監督の
采配をボロクソに批判するんだから面白いよね。
素人が考えることぐらい考えてないはずがないのに。
それをしないのはそれなりの理由があるはず。
まあ、結果として采配が外れることもあるだろうけど
試合ってそういうもんだしな。
929名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:46.56 ID:3/INhihoO
永里って貧乏神みたいな顔しとる
930名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:50.02 ID:gAGtjj1c0
阪口のパスミスが一番の戦犯だと思う。
931名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:52.69 ID:HkAScTBJ0
>>796
あれでフラグ立てたな
932名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:54.42 ID:Hp6vgUGe0
澤は周りに気を使いすぎて下がりすぎ。
阪口と一緒に下がっちゃったらお話にならないだろ。
澤が前目のときにいい攻撃にいつもなるのに
下がっていくと一気にバランスが悪くなる。
933名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:49:58.24 ID:xJLxaoUS0
決まったんだからいいじゃねぇか
934名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:05.70 ID:8QLOOjFH0
なんだかんだ言って女の集まりだから、監督は素直に謝っといた方がいいw
935名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:20.78 ID:8EgtiVS80
>>911
バカ発見w


澤はクイーンだが絶対女王じゃねーぞ


U17でMVPをとった原の方が天才度がてんで違う


ましてや完全地蔵になり下がった宮間なんざ、もうオワコン( 笑 )
936名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:22.94 ID:6Wp/2pYX0
真ん中の選手にいかず、プレスに飛び込んだ川澄?はどうなのよ
937名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:35.14 ID:Iy/+TX5Z0
結果論だけど、あの鹿島る指示のせいで流れが一気にむこうにいったな
あんだけわかりやすいのも珍しいってくらい
流れを読むって意味では最低の指示だった
938名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:35.45 ID:Ys5jzy9Q0
>>915
ゴール前で相手にプレゼントパスした近賀が内田に見えたわ
939名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:39.11 ID:8BtL3zJL0
日本の日程もカスだったよな。
ボーナスステージのタイが初戦だし。
他はタイで一旦休めるのに。
940名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:48.09 ID:Hp6vgUGe0
韓国戦もそうだったが
キープのやり方練習してんのか?
941名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:50:56.61 ID:bLgkKgeI0
>>924
敵味方どっちがやってもシラけるよな。
遅延行為でカード出しても良いと思うわ。
942名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:51:01.01 ID:KXx+Vyni0
近賀は悪くない
グンソクに似たオッサンが悪い
943名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:51:03.16 ID:SVMUeToMO
もちろん優先順位でいけば守り切る(勝ち切る)ことが最上位だが、最悪同点に追いつかれた際のことを考慮に入れると
最終戦中国との試合において控えを含めた選手起用を考えとかないと
今日この展開で交代で使われないことで控えは監督から信頼されてないと感じちゃうよ
944名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:51:06.06 ID:vcpK9Jrk0
>>914
でもあのイケイケの時にやるタイミングではないと思う。
945名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:51:12.07 ID:VInDZGwTO
>>890
確かさっきも言ってたな すまんすまん

さっきからキープと露骨なキープを一緒にしてしまってる議論があるね
永里にさせてた露骨なキープはさすがに時間帯が早いよ
ある程度のキープや安全策は早い時間帯ではないけど つーか、やるの当たり前
そこが混同されて議論になってるね
946名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:51:16.28 ID:2hCAw3V60
近賀はキック力なさすぎなんだよなぁ
普通のパスも弱い
947名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:51:24.21 ID:zLX/ilwI0
コーナーキックにキープの指示は出せて
動けずパスコースも造れない状態なのに大きく蹴り出せの指示も出せないって意味わからん
948名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:52:05.64 ID:P8zEpf+i0
>>906
歴代最強って、WC優勝したのはみんな知ってるし、だから何?
しかも優勝したのは認めるけど、みんなも現状に満足するなって事で色々言ってるんだろ?

まともな事って。まともじゃないような発言を選手がしてたから、それを揶揄して何がおかしい?
不甲斐ない試合とかしてヘラヘラ選手が笑ってたら、誰も応援してくれなくなるだろ。
949名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:52:14.22 ID:GqoHmPKV0
1−1で引き分けて予選突破したのに、ここまで追い込まれるってヤバイぞ
この先全勝なんて出来るわけないのに
950名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:52:29.90 ID:w8mDrbTw0
最後の中国戦で10点とればいい。アウェイと言っても
観客は誰もいないから。
951名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:52:31.67 ID:4VfxRbBQ0
>>937
落としどころも考えずに真珠湾攻撃しかけるのが日本人だからな…
952名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:52:33.41 ID:2yf+IhQ20
澤って、思った以上にあんまし良くねーじゃん
WCで燃え尽き症候群じゃね
953パパラス♂:2011/09/08(木) 23:52:41.29 ID:c+LTWrs60
>>863
どんなスポーツでも女子の監督をやるとなると能力以前の問題としてまずチーム内の
女子に気に入られる、受け入れられるという関門をクリアする必要がある。
そんな厄介なことにクビを突っ込みたがる人間は有能であればあるほど少ないと思う(*^ー^)ノ~~☆
954名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:52:48.46 ID:Ys5jzy9Q0
男子の真似して前日練習の時間に90分も割いてんじゃねえよ

スタミナもねえのに見栄張ってアホか
955名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:02.09 ID:5R/9N9ZF0
丸山の勝負パンツが無駄になったな
956名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:05.96 ID:HIDyaRwd0
北朝鮮は強かった
いい位置でのフリーキックもなかったし
コーナーもキープ指示出たときのひとつだけだったし
せっかく試合初のセットプレーだったのに
957名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:06.69 ID:D7Whg2TD0
しかし、ワールドカップを10とすると、コンディションは5くらいか、
兎に角、運動量が超省エネだったね。
それでも、予選トップ通過なんだから、アジアは弱いね。
それに、中国で開催する理由も全く(?) だね。
客は入らない、ピッチはボコボコ、芝は刈っていない。
中国って、永遠にパスサッカーをやる気ないんだね。
958名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:10.39 ID:Iy/+TX5Z0
>>939
今回は中国開催で逆風だったけど、たぶんこれからは日本がアジアでダントツで女子サッカー人気がある国になるだろうから
予選の開催を全部ゲットして日本有利の日程で進められるんじゃないかと期待してる
959名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:14.09 ID:p7+PzhnB0
テロ朝はまるでコンガが戦犯のように報道
元凶は佐々木のオナニーヤロウなのに
960名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:33.73 ID:tPrEQUu70
宮間が一番今日だめだったろ
スタミナないなら交代しろ
961名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:36.29 ID:1U/SWIpT0
タークハル
シ・ショー
猿民

キン・ガー
962名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:45.06 ID:MBhFgNem0
近賀=ウッチー
NG里=李
963名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:53:57.11 ID:1zoYA5sz0
近賀のミスったシーンは北朝鮮では無限に繰り返される映像だな
将軍様の祈りが日本選手をナントカカントカってナレ付いて
964名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:10.69 ID:Hp6vgUGe0
>>945
その通りだと思うね。
宮間という優れたキッカーがいて
得点後相手が浮き足立ってるところで得た
試合最初のコーナーを捨てるなんて。
コーナーの後、選手交代で守り方指示しながらというのならわかるが・・。
永里もあれはキープじゃないもん。
相手に当ててライン割らせないと・・。ファウルとられたら意味ねーw
965名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:13.95 ID:XbD2Z9Uz0
最後のクロスをフリーであげせてしまう奴(点とった?)
これだけがノリオの誤算、丸山ならキッチリ追ってた
966名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:16.95 ID:Y6HpsG3e0
長里を重宝してる時点で、ノリオの監督センスはないと思われる
967名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:43.69 ID:b9SPTvlv0
>>955
次でやっと出番が
968名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:48.19 ID:sdaDqlZ80
>>960
交代できるサブメンバーがいないんだろう
969名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:49.61 ID:dNS7xuko0
>>946
いいミドルも打つけどな
970名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:54:52.46 ID:UMhGbQV/P
早い時間帯ならあんなアホみたいなコーナーキープじゃなくて
自陣か安全地帯でパスまわしだろ
あんなんで10分近くキープできると思ってるならリアルキチだわ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:08.34 ID:bLgkKgeI0
>>937
キープって指示ならパス回しながら無理に攻めないって方法も有ったと思うんだが、
ただコーナーで粘るだけだったのは選手にも責任があるはず。
972名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:17.53 ID:7nDMKvKx0
近賀以上に宮間は酷かったよ
973名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:17.78 ID:7/hA0E/60
>>932
澤はポジショニング悪いんだよな
974名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:18.61 ID:GDCtXB/d0
まだ40分の時点でCKのチャンスを潰して時間稼ぎした監督が一番悪い
975名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:46.39 ID:3dormo130
コーナーでキープって5分以上あるのに
976名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:51.57 ID:PmKpQVep0
交替枠2残した理由もわかんね。
CKを普通に蹴って、交替枠2つで、十分時間は稼げたのにな。
鼻毛機にするくらいだから、きっと気が弱うぇーんだよ、
やっぱり糞監、合コンの言うとおり。
謹賀におちどなし。
撫子、あんなおっさんでかわいそーーーー。
977名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:55:53.36 ID:hthCSNyJ0
>>966
それが君よりはセンスがある証拠なんだけどね。
978名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:01.03 ID:Ys5jzy9Q0
スタミナも無いのに、前日練習にランニングも含めてきっちり90分こなし、
肝心の試合では、早々にガス欠でボールウォッチャーwww

もうね、アホかとwwww
979名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:02.33 ID:S8Xc6+xR0
誰が一番悪いかっていったら監督に決まってる
980名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:06.21 ID:HexOz9cG0
981名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:18.03 ID:Hp6vgUGe0
あんだけ選手疲労困憊してるのに
フレッシュな選手を入れて守らないとは・・。
8分をずっと受身で耐えられるわけない。
フル出場の近賀批判は間違い。
982名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:28.29 ID:Dms9iGs80
澤に入ると前が走り出す不思議
983名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:35.33 ID:D7Whg2TD0
>>958
日程よりピッチだろう。
パスのないサッカーは、欠伸が出てしまう。
984名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:56:35.86 ID:8BtL3zJL0
まぁ直接は近賀が原因だけどあそこまでアホみたいにどん引きして
ろくにカウンターも仕掛けない状況じゃいずれ誰かがミスって点は喰らう。
近賀責めるんじゃなくてちゃんとしたキープの仕方でも研究するべき。
985名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:02.64 ID:hthCSNyJ0
>>982
いわゆる「レジスタ」なんだろね。
986名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:06.56 ID:qi7EmMon0
酷い出来だった宮間はなんで叩かれないんだ?
987パパラス♂:2011/09/08(木) 23:57:15.82 ID:c+LTWrs60

中身の伴わない結果オーライな大会だったけど、クリアすることだけが望まれる予選
だったからとりあえずは目標達成で結構なことだ。
ただ、W杯からわずかな期間にこれだけダメなチームになるとは思いもしなかったな。
先に繋がるなにかをなにも見つけることのできない結果だけの大会(*^ー^)ノ~~☆
988名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:21.25 ID:2yf+IhQ20
丸山の両親の応援姿中継なし
989名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:28.28 ID:4VfxRbBQ0
>>971
コーナーで粘る以上に安全に時間を使う方法はないでしょ
相手の方が強くて棚ぼたの1点もらったから猶更
990名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:31.35 ID:qXjKoYIF0
ニワカだけど

このオリンピック予選で澤はほとんど活躍してないね
今日は、澤、宮間、阪口とかほとんど空気だった

あれじゃ点取れないよ

安藤とか交代して存在感なし。空気だった
991名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:35.39 ID:uhKXprxK0
>>914
だよな。監督の采配「だけ」で勝てた時間帯を無駄にしたことをみんなは責めているのにな。
選手のミスなんて選手は自覚してるのに敢えてそこしか突けないのが778は残念だな。
2枚のこしなんて選手交代だけで5分使えるレベルだぞw
992名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:37.65 ID:Hp6vgUGe0
>>973
阪口を気にしすぎなんだよ。
阪口が逆に澤もっと前行けやとか指示できんのかね。
993名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:57:43.51 ID:LS+K+X9FO
キープしろって命令
みんな聞こえないふりで良かったのにw
994名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:01.12 ID:TEW+lMwI0
ワシは昔からの追っかけだが、大体なでしこの試合はこんなもの。
本当の格下には8−0なんてこともあるが、アジアの上位チームなどとの戦いは
ハラハラする内容ばかり。WCは奇跡の連続で、冷静に内容をみればギリギリか負け試合。

いつも快勝を期待する「にわかファン」は応援をやめてくれて結構。
ファンが減っても視聴率が落ちてもNHKは必ず中継してくれるからOK。
995名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:04.45 ID:NMPh4B6B0
W杯優勝で、すでに燃え尽き症候群になってないかな

996名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:13.58 ID:HIDyaRwd0
ロスタイムで追いつかれたことより日本のシュート数の少なさを反省したほうがいい
この試合シュート二本くらいじゃなかった?
997名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:13.90 ID:03gq4sof0
>>4
うなだれる近賀・・・!近賀・・・!近賀・・・っ!!(CV:立木文彦)
998名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:13.88 ID:izksKave0
>>851
そういうことだろうな。タイであんだけ手間取ったら、ほかのチームには
とても怖くて使えなかった、ということだろう。上尾野辺なんかは消耗しきった
阪口なんかよりは使える場面もあったと思うけど。
999名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:39.54 ID:uQogZhOe0
とりあえずコーナーは普通に蹴るべきだった
相手は全員守備で来るだろうしそうそうカウンターは食らわない
あそこでもう一点取れればそこで決まっていた
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:58:59.39 ID:hthCSNyJ0
>>990
3人はディフェンスが増えているからね。
安藤は、大野よりキープ力があるから。トリッキーで点につながる動きは
大野のほうがいいけど、あの状態ではね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。