【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、五輪出場決定持ち越し…永里優オウンゴール誘うも後半ロスタイムに追いつかれる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
ロンドン五輪 アジア最終予選 第4戦 9月8日(木) / 山東(中国)

 北朝鮮女子 1−1 日本女子

・得点
北朝鮮:キム・チョラン(後半47分)
日本:オウンゴール(後半37分)
※岩清水のクロスに永里優季が飛び込む

・警告
北朝鮮:チェ・ミギョン(前半29分)、キム・ミョングム(後半15分)、
     キム・ナムヒ(後半35分)

・日本代表
GK:1 海堀あゆみ
DF:2 近賀ゆかり
   3 岩清水梓
   4 熊谷紗希
   15 鮫島彩
MF:6 阪口夢穂
   8 宮間あや
   9 川澄奈穂美
   10 澤穂希(cap)
FW:11 大野忍 → 7 安藤梢(後半8分)
   17 永里優季

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20110908_01.htm

対戦表・日程(スポーツナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html

前スレ:(★1が立った日時:09/08 18:20:13.82)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315474292/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:21.01 ID:YI8VUDnr0
佐々木の目指すサッカー
 
 相手にパスするサッカー
 永里が相手の攻撃の起点
 パス&ゴーの否定
3名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:28.06 ID:3n1z/D6T0
     ┌─────────────────────┐
     │オーストラリアvs中国 19:00. 済南オリンピックスポーツセンター│
     └─────────────────────┘
               __
        (((;;;:: ;:|\/  \/|;;;; ;:;::)) ::) コレハマズイ…
         ( ::: (;\| ▼ ▼; |/;:;;;)) )::: :; :))
          ((:: :;; \皿,/っ ;;;; ; :))
           ((;;;;  (っ ,/´ ドドド…
                i_ノ┘

    ((;;:,:((;;゚;|\/ ̄ ̄\_/|'';:;;;):;:::))゜)) イソガネバ マニアワン!!!
     ((::;;.(;::\| ▼ ▼ ;|_/;:;;;,,))...)))))) ::::)
     (((;;;,,,(:⊂\ 皿 ; / ;:;;))):...,),)):゚;:::::))))
      ((;;;::゚,,;;:`ヽ ⊂ ) ;))):.゚..,;;))゚:;:;:;;))))
       (";:::,,((;:;;,(⌒) |┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
             三 `J





      |.__:::::::::::::::::::
   |\_/_,, ,,_\_/|:::::
   \_| ;▼ ▼゚;|_/:::::::
 ._   \゚,皿、/::::::::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
4名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:29.29 ID:C3MNLhLl0
選手交代やバックラインでパス回して時間稼ぐならともかく
恥も外聞もない露骨な時間稼ぎなんかするな
なでしこ(笑)サムライ(笑)
日本人の精神はどこにいった?
北朝鮮のほうがよほど相応しわ
5名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:44.70 ID:SO42Kkfx0
>>1

日本敗退条件

今日20時〜の試合で、中国○−●豪州
かつ
最終戦、日本●−○中国
かつ
最終戦、北朝鮮○−●タイ

確率は高くはないけど低くはないのでとりあえず今夜はBS見ながらオーストラリアを応援だな
6名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:05:53.48 ID:+5Hupk+F0
ニワカには分かりづらいが
永里工作員のクリアは完璧だった
味方の北朝鮮DFが慌ててミスしただけ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:05.72 ID:cyTbXMK40
スレ立ておせーよ カス
8名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:13.01 ID:mwJ8j+zI0
佐々木は「泥臭く勝つ」のに囚われてる
9名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:13.04 ID:ujUokLHW0
北3の命を救ったのです(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:15.48 ID:vcpK9Jrk0
>>1
おせーよ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:16.89 ID:eRk7ETAI0
>>1もっと鹿島れよ糞!!だから負けたんだろ粕!!
12名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:26.28 ID:Tf2yGrkq0
辞任会見マダー?
13名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:30.96 ID:TepnWHZP0
なでしこジャパン 
http://p.tl/24FV
ロンドンオリンピックでは金メダルを獲得してほしい。
14名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:32.79 ID:jZLCEKUO0
 
 中国 0ー0オーストラリア

 日本 ロンドン五輪出場決定


15名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:37.05 ID:kOipZnh40
【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

<なでしこジャパン>
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
16名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:43.96 ID:9bm9wChJ0
チャンピオンのサッカーじゃなかったなぁ。
監督解任ないのかな?
17名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:47.32 ID:kZY/Blz70
>>1
おせーよ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:06:48.62 ID:hNXsaPAji
遅過ぎワロタ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:00.62 ID:+7c3vGKg0
まだ5分も残ってるのにコーナーを蹴らせないのはどうかと思うわ。
攻めは最大の防御という言葉もあるんだがなぁ。
20名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:01.19 ID:ci0BPms90
こんなチームは、ロンドンに行かなくていいよ。
恥ずかしい!
21名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:07.08 ID:7618tRM5O
全力でオージー応援するぞ!(`・ω・´)
22名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:06.90 ID:yRzv8hUH0
レスつかなかったらあやちゃんは貰った
23名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:07.35 ID:cQBUqiql0
>>8
内容にこだわる、の意味が違うよな
24名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:09.23 ID:YA9yXzpx0
ノリオは本当に時間稼ぎ大好きだな
コーナーぐらい普通に蹴ろや
25名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:09.52 ID:PxQPznzj0











「マジで!?」








26名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:10.93 ID:ZmlruxETi
「勝てた試合だった」
「ミスから失点してしまった」
「芝が深い」

澤兄貴の酷い言い訳は聞きたくありません
27名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:13.41 ID:HID2DjW40
オージー頼むから勝ってくれ!
中国戦は買収試合になりそうだからな!
28名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:15.69 ID:gaU40abg0
選手の距離感がよくなかった
特に宮間と大野は下がりすぎだろ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:20.08 ID:xcb0bvJu0
96 名前:名無しさん@恐縮です :2011/08/22(月) 21:30:42.77 ID:IzkU9fF/0

今の韓国の水道水はまじでやばい。
先月7月27日の豪雨で下水処理場が水没、稼働停止してるんだよ。
おかげで浄化されてない糞尿が、韓国の首都ソウルの水源、八堂湖に流出中。
八堂湖は大腸菌は25倍、アンモニア濃度も2倍検出されている危険な状況なんだ。
メディアは報じないが韓国は、口蹄疫の牛の死骸による土壌汚染に、上水道の糞尿汚染と、水道水汚染が本当に深刻な問題化してるんだ。
なにせ民主党政権の政策で
「韓国産キムチの日本向け輸出の衛生検査が3年間免除」になってるから。
口蹄疫で死んだ牛の体液にまみれたキムチだろうが、うんこにまみれたキムチだろうが、それがどんなに汚染されてるやばいキムチと分かっていても、
韓国は間違いなく日本に輸出してくる。
最初っから検疫検査しないって分かってるんだもん。本当にヤバイものだけを日本に売り付けてくる可能だってあるんだ。
そしてその事実を知りながら対応しない民主党政府は、日本人を殺したがっているとしか思えないし、マスコミはもっとこの危険性を報道しなくてはならないんだ。
結局おれ達は自分の身は自分で守るしかないんだよ。
おれはもう絶対に韓国産は口にしたくない。
今韓国へ行くなんてもっての他だよ。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:24.27 ID:SGXiTET30
はあ・・・世界陸上も散々だったしロンドン五輪は悲惨なことになりそうだな、柔道もオワコンだし期待もてそうなのは室伏くらいか
31名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:24.94 ID:5ElqVMdm0
永里が笑ってたことに文句言う奴は間違いなくキチガイ

最低限仕事した奴がチームの空気保たないと、それこそ最悪の事態がありえる
まあそれを意識して明るくしてたわけじゃないとは思うがwww
32名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:28.71 ID:bq/a+kcL0
国民栄誉賞が一気に他力になりましたwwwwww
中国の結果にかかってますwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:29.54 ID:c0NAIWnQ0
ワールドカップ優勝以降コンディション整えてる時間無かったからな
それでこの日程でこの成績だけみりゃ異常だよ
ただ今日の最後に関しては明らかに監督のミス
34名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:34.67 ID:Knr/P9OIO
CKのときに糞監督がキープ指示出したときの
宮間のクチの動きが「マジで?」ってなってたもんなあ。
あそこで2点目狙いに行ってたら結果は違ってただろ。

35名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:38.63 ID:gVI9rz640
36名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:38.77 ID:E/Q1tIA20




永里死ね




37名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:39.24 ID:YeYDsLR20
これで韓国とタイは敗退決定なんだね
38名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:41.12 ID:xrE3nYRW0
あの終了間際のコーナーの指示はないな
王者の威厳にかかわる
39名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:44.12 ID:kQCgNKqP0
>>5
今の状態だと期待できるのは
中−豪だけかね
他の2つは条件達成しそう
40名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:45.14 ID:l6sFeatL0
海堀  4.5 判断、動きの遅さが目立つ GK/DF間のスペースは明らかに狙われていた
近賀 4.5 苦しい中上がろうとしていたが守備でのミスが目立つ 最後の失点の起点となるなど狙われていた
岩清水 5.0 ボールを奪いに行った場面で取りきれずにピンチをまねいていた場面もあった
熊谷  5.0 カードをもらった場面は止めていなければやばかった
鮫島  5.0 ほとんど守備に終始 前戦で何度かあった前線への長いパスも見られず
阪口 5.0 ペナルティーエリア近くでボールを奪わる場面が目立った 無理ならすぐに外に出せないと
宮間 5.0 こういうゲームでこそ縦パス1本で決めるくらいの動きがほしかった 守備に追い回される時間多し
川澄 5.5 チームの中で運動量多かったがミスも多くさすがに疲れが出たか
澤  6.0 唯一気を吐く 何度かピンチを潰して攻撃に参加しようとしていたが動き事態にはキレはあまりなかった
大野 4.5 もはや起用される意味がわからない 前線も動きが悪かったがせっかくのチャンスでも数度ボールをロスト
永里 5.0 全然ボールが回ってこず仕事ができる時間がなかった 浮いた縦パスからオウンゴールに繋がったシュートは良かった

安藤 5.0 永里同様仕事ができる時間が短かった 唯一の見せ場もトラップが長かった

総評:なんといっても北朝鮮の動きがよかった。ボールを回す、奪うという部分だけを取れば日本がやりたかったプレーをしていた
    ラインを押し上げて前線中盤に人数をかけていたので、細かく正確なプレーか思い切って大きい展開がほしかったが
相手の積極的なプレスによりボールを奪われたり、センターサークル付近への誰向けかわからないパスをする場面が多く
    苦し紛れの縦パスはキーパーに取られるかタッチラインへ切れるなど前線へは繋がらなかった
    WCの時にも選手から試合翌日等の練習がキツイ等の話があったがコンディション管理はどうなっているのか疑問
    積極的に交代して選手を休ませる必要があったのに今までの試合でも見られなかったが本試合では1人だけ交代と
    おそらく選手が一番采配に疑問を感じているのではないか?
    試合内容としては負けていた。引き分けで御の字と言いたいが、結果として厳しい最終戦を迎えそう

   
41名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:45.30 ID:wpaWRPsw0
だーかーらー


男子も同じことが言えるが「守りに入る」のは日本人には合わないんだよ!!!!!!!!



ウズベクのスタメンもそう、今日の早めのキープもそう、無能監督はさっさと気づけよアホ!!!!!
42名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:48.28 ID:n9JPfG5s0
1点リードしてて引き分けでもなんとか許容できる試合だから
キープの指示は正しいでしょ。無用なリスクをとる必要がない
交代枠使い切らなかったのは非常に不可解
43名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:49.97 ID:CUIeVeJ20
なでしこヤバい
北はタイを残してるから決定

中国は地元で審判も味方

ヤバい感じがする
44名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:51.89 ID:5uix6rIU0
盛り上がってまいりましたああああああああああああああああああ
45名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:52.14 ID:wWyh6MNr0
選手交代って安藤の1人だけ?
何故時間稼ぎの選手交代をしないんだ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:52.57 ID:RgNOt+Wn0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1315474039754.jpg


追いつかれて試合終了のホイッスル直後
47名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:07:56.25 ID:H+gKpG3W0
北の16番
乳首たってた(^^)
48名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:00.60 ID:xcb0bvJu0
キムチは韓国で人気の"宗家キムチ"を使っています」(ガストマガジン夏号)

「ガスト」で食事の14人が細菌性赤痢を発症、120店舗で一時営業自粛=すかいらーく
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK049784920110831
県内男性3人が赤痢に感染/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109020037/
「ガスト」で赤痢感染、福島県で新たに7人判明
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050380.html
赤痢:行橋の小中学生3姉妹が感染 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110903ddlk40040331000c.html
韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml

wikipedia
細菌性赤痢(Shigellosis)は、赤痢菌によってもたらされる感染症の事を示す。
糞尿などから食物や水などを経由し、経口感染するケースが大半である。
49名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:00.78 ID:zNOC2IgI0
残り4分でホールド体制ってのが変だったな
実質残り7分だし
ホールド体制取るの早すぎだろ

あと2回ぐらい攻撃してからホールドに入るべきだったろ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:02.05 ID:iBQAjde70
大野はやっぱり要らん子
51名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:04.73 ID:Fes1unY00

北朝鮮のが明らかに強かったぞwww

 
52名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:05.40 ID:dSMf6wmU0
まあ今のままじゃだめだよね
http://sns.myteacher.jp
53名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:06.36 ID:IrQe/bN/O
鹿島るのはえーよ
交代使えよ
佐々木はもう禁酒な
54名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:07.95 ID:yFPaHHjI0
澤叩いてるやつってニワカだろ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:10.46 ID:cQBUqiql0
オージーがWBCのメヒコみたいになってくれる可能性はあんのか否か
56名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:18.86 ID:I2vABuI20

後半40分のコーナーキックの場面で、キープはねえだろ・・・

57名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:23.80 ID:gaU40abg0
>>32
中国に勝つか引き分けなら自力で行けるけど?
58名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:25.33 ID:MtaNzWil0
ひでえ試合だったなぁ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:25.38 ID:XiI2O8Y50
>>4
同意!!!
コーナーキックなら点入れに行かなかった馬鹿監督の責任だ!!!
調子に乗ってきたな馬鹿監督が。
前半ほとんどいいパスが通らなかった。
動きが明らかに怠慢に見えたな。
60名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:26.58 ID:hv48GS7j0
時間稼ぎするにしてもあの隅っこでじっとしてるの見てるとムカつくわ
61名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:28.96 ID:eptSomjh0
中国は北朝鮮に引き分けで、これまで負け無しなんだよな
62名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:29.66 ID:7618tRM5O
>>27 引き分けでもいいんだがね(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:34.84 ID:hROBidun0
>>3
ワロタwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:34.97 ID:+YJgo+hO0
もう予選落ちでいいよ。
65名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:36.52 ID:SULBld3j0
国民栄誉賞は沢の兄貴だけでよかった。
どの試合も沢だけは批判する気になれない。。。。
66名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:38.20 ID:Lkw/YVd70
ノリオ「オイ、コーナー、キープしろ!」

安藤、永里ら苦笑い

宮間「マジでw」

選手全員集中力ゼロにwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:41.40 ID:ztZBqYrG0
ラスト・・・あとちょっとで決まってたのに・・・

ただ、あれだけ北朝鮮に押し込まれてたし、結果は妥当だと思う
しかし簡単には勝たせてもらえないな

それ以前に、さすがに日本のサッカーをさせてもらえないな
ちょっとコンディションも悪すぎるような気もするんだが・・・
68名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:42.02 ID:sZgXJavl0
勝ち点3を失ったという表現が正解だな
負け試合だったが、あの時間で先制したら普通は勝てる

ノリオのフリーズっぷりは、97年の加茂を思い出したわw
OZを全力で応援しないと土曜は地獄だぞこれ
69名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:46.94 ID:93FRgiBu0
>>42
時間稼ぎはせめてロスタイムに入ってから

70名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:49.59 ID:ocra3NqW0
なんだあの戦い方はwwwwwwwwwwwww

これでワールドチャンピオンかよwwwwwwwwwwww

胸のエンブレム外せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:50.92 ID:pUbwH9RE0
まー妥当な結果
72名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:51.39 ID:OlR9sIYJ0
>>26

ゴールが小さい 

ボールが濡れてた

ルイスガルシアがパスをくれなかった
73名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:50.72 ID:8vTZVRQWi
佐々木のキープのアホ指示でミヤマのあの苦笑が今日の試合を物語ってるわ
やっぱり選手から信頼されてねえな佐々木w
試合中でかい声アホみたいに張り上げてんのも選手が集中できないからやめろ
何が問題かも絶対わかってないこの監督
74名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:08:54.65 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
75名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:58.89 ID:oySdrDwk0
のりおが悪い
40分でコーナーキック蹴らず時間稼ぎ
そのくせ時間稼ぎに交代枠使わず
76名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:05.94 ID:9YF1LOJD0
というか、致命的なミスしたキンガだけじゃなく、澤も熊谷も岩清水も宮間も長里も
なでしこほぼ全員みんなミスが多すぎる
女だから集中力が持続しないのかって思いたくなるくらい
77名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:09.25 ID:9Rfhnfu/0
おせーよ >>1乙 
78名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:12.14 ID:aGStAx8wi
絶対ドーピングしてただろ
あんなに体力もつ訳無い
79名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:13.88 ID:goDnAD7yO
>>26
編集すんなゴミ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:17.23 ID:/1eObNnM0
次戦までの2日は丸々完全休養させろ!
練習させんな!
全員バテバテじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:18.13 ID:wDlctsBCO
在チョンが沸いてるとしか思えないマイナス思考のカキコミ多くてワロタw
82名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:18.53 ID:ci0BPms90
それにしても北朝鮮は、まともな指導者が鍛えれば、
絶対に世界一になれる。
83名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:18.77 ID:FBUA2EdzO


しかし地元だと審判が味方になるとかどんなスポーツだよ


84名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:20.23 ID:iGbjR1RB0
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 監督は、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          我々の2時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
85名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:21.51 ID:rFuQBdjZ0



北朝鮮の女は体脂肪が少なすぎ

ろくな食べ物食べてないのがばればれwww


86名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:21.50 ID:JNpMQmyo0
まさか監督 中国に買収されたってわけじゃないだろうな
87名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:24.75 ID:kZY/Blz70
>>8
今日みたいなネガティブな方に泥臭いのはいらない
アグレッシブな泥仕合が見たい
88名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:26.83 ID:iUdfYbXy0
澤にはがっかりしたよ
ピッチの状態が悪かったって相手も同じ状態だろーが
王者なんだから勝てよ。
89名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:31.38 ID:5MgrdITw0
今日の中豪戦が事実上の消化試合になるとこだったのに
90名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:35.05 ID:HID2DjW40
後半40分のコーナー、宮間はもう1点行くつもりだったのにキープ指示で
『マジかよ!?』って感じで笑ってたな!
91名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:34.59 ID:xSDGpndo0
なでしこなんてユーロで優勝しちゃったギリシャと同じ。なんの幻想を抱いているのだ
92名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:35.48 ID:DMRo/GsT0
日本戦の再放送いらねーから中国戦に切り替えてくれ
93名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:36.84 ID:XabxP7540
北朝鮮の方が総合的に上の流れの中で
ようやく取れた1点をせこい指示でむざむざ不意にし
交代枠の事も完全に忘れてる監督
94名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:39.69 ID:GCFjcj5Z0
ナデシコとかばかな呼び方止めて欲しい。聞く度に虫酸が走る。
95名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:41.49 ID:MBhFgNem0
ノリオが悪い
96名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:42.79 ID:+5Hupk+F0
永里工作員大勝利www勝利の微笑みww
97名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:44.41 ID:nH/v5y8u0
無能監督の無策が露呈してしまったな
鹿島るのもはやいし
あんだけ自陣エリア近辺でやられりゃ時間の問題
案の定よく決定的なミスをする近賀のところをつかれてやられたが、
女子の技術レベルならあんだけやればそのうち破綻だし
これはベンチワークが悪い
98名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:46.05 ID:c2/0Je680
最後のキープ指示や交代枠残しが仕方のないことだったとしても、試合内容はひどいものだった
オウン誘えて点入ったからよかったようなものの、それ以外もほとんどがクソ試合の内容
パスは遅いわ短いわインターセプトされるわ、ボールに食らいついていかないわ、
ボール持ってる相手フリーのままにするわ、止まったままボール受け渡しするわ・・・

最後のグダグダも結局はただクソに屁を添えたにすぎない
99名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:46.46 ID:ve3HvxjGO
にわかを興醒めさせるには充分過ぎる内容だった
帰国する頃にはW杯前のなでしこ人気に戻るかな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:46.77 ID:cQBUqiql0
ほんと兄貴の個人受賞で良かったのに
監督まで図に乗らせてしまった
101名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:46.42 ID:TYz4PPYB0
実質北朝鮮が世界一ということが証明された
102名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:49.15 ID:YI8VUDnr0
佐々木の目指すサッカー
 
・相手にパスするサッカー
・永里が相手の攻撃の起点
・パス&ゴーの否定
・無駄に体力を消耗させる
・合言葉は「まじで〜!?」
103名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:49.04 ID:29Bd4mIm0
北朝鮮はペナルティエリアでハンドしたから
実質スコア2−1で日本の勝利だろ

スコアは

なんで韓国と北朝鮮はハンドしてもいっつも見逃されるんだ、おかしいだろ

北朝鮮のハンドを取れよ


日本はW杯優勝して疲労が蓄積してて、五輪最終予選まで期間が短かったから
怪我回避の為に体力強化、スタミナ練習をする事が出来なかった。

もしやってたら、怪我してただろうし、疲れすぎて全く動けなかったから仕方ない
普通は大会前にスタミナ練習するけど、大会の間隔が近すぎてケガを恐れてできなかった。

日本はW杯の50%のコンディションでしかなかったんだよ焼き豚

W杯と五輪最終予選の期間をもっと広げるべきだし、欧州みたいに五輪予選辞めてワールドカップの成績順で五輪内定にすりゃいいのに。

北朝鮮のドーピング5人はGK1人、DF4人でW杯出場2試合の少しに出た控えだから北朝鮮は全く戦力低下してない。
むしろ、下の世代がユースW杯で結果出してたので、若手が入ってきてベテラン切れてむしろ北朝鮮は以前より強くなってたんだが。

五輪から削除された焼き豚工作うぜーーーーーーぞ


だいたい、1大会で野球の144試合以上の運動量、走行距離、運動消費カロリーなんだぞサッカーは


たった1大会でサッカーは野球の144試合分以上プレーの中で走る。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:51.56 ID:kQCgNKqP0
>>49
どう考えでも早過ぎだよな
105名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:55.09 ID:a3JyTl2c0
パスミスばっかりするパスサッカーほど酷いものはないね
106名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:56.47 ID:DtgSyBMg0
今日のすぽると見て

「韓日戦」という言葉は使うのに、「朝日戦」を使わないのはどういう事だ、
共和国を差別するのか

とかフジテレビに電話するなよw
107名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:57.79 ID:LD+TnWSv0
おまいらビビり過ぎだわw
108名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:57.87 ID:c0NAIWnQ0
>>38
鹿島ディスってんだよな
109名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:09:59.88 ID:N2zFCFVZ0
功を焦った無能監督、慌てる乞食は貰いが少ない
110名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:00.53 ID:xptYJ5Da0
キープで引き分けるくらいなら、攻めて負けた方が良かった
こんなのスポーツじゃない
111名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:10:02.94 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
112名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:03.68 ID:fcibUqR9O
北朝鮮は出場権ほぼ確実
中国に自力で出場権の大チャンスが転がりこむ
日本は開催国相手のアウェイでの運まかせに頼る展開に
113名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:04.48 ID:8wDam+qU0

 不可解なバックパス 不可解なトラップミス
北朝鮮を五輪に出場させるための八百長サッカー
にしか見えない。
 最初から引き分け狙いだったのに 北朝鮮のオウンゴールで
勝ち越してしまったがために 帳尻をあわせるため 同点ゴール
を演出したのか?
 やはり 親会社がパチンコ屋(INAC神戸レオネッサ)だと
北朝鮮には勝ってはいけないらしい。
 もう 馬鹿らしくて見る気がなくなった。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:10.89 ID:L1IeTClN0
完全に宮間と永里のヘラヘラ笑いで
勝てる試合落としただろこれ

あれでやられると思った

115名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:13.12 ID:D9qKao2u0
最後リズム崩して点入れられたのキープ指示した監督のせいだろ。
116名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:14.54 ID:t/Ghsm190
久しぶりに8時から、女子サッカーで、日本以外の試合を真剣に見てしまいそう。
117名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:16.63 ID:Kxisy46+0
3点差くらいで負けてもおかしくない内容
引き分けでラッキー
棚ボタオウンゴールで勝たせてくれるほど神様は優しくなかった
118名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:17.74 ID:hROBidun0
次が山田

みんな中国応援いけええええええええええええ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:18.11 ID:kQN5USK90
試合前にふざけすぎ
あんな前半だったのに後半入る前ヘラヘラしすぎ
相手にパスしすぎ
もう一歩のところ詰めなすぎ
自分達の形に拘りすぎ
120名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:26.20 ID:wloxs1Gk0
宮間と丸山は監督ぶん殴っていいぞ
121名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:26.57 ID:cQBUqiql0
>>101
うむ
南朝鮮はまたしても予選落ちだがな
122名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:30.62 ID:es4iMRKg0
審判日本寄りだったのにオウンゴールでしか得点できないし
追いつかれて引き分けてるし
パス下手すぎだし
クリアできないし
監督アホだし
鮫ちゃんはかわいいし
123名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:31.14 ID:rpKs5cUx0
相手は八百長の本場中国。どんな手段を使っても勝ちにくるで。
こりゃ、日本の予選落ちあるで。
124名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:40.18 ID:T2s45DZA0
バカ佐々木選手を見殺しニヤけインタビュー最低だなこいつ
こいつの采配ミスは明らか
125名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:40.49 ID:Nm2XDvfp0
国民お笑い栄誉賞になるな。
126名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:44.35 ID:9Ws7PoqxO
予選は通過出来れば
内容なんかどうだって良い

とは言え北朝鮮見て
日本も若返りが急務だと感じた
127名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:45.88 ID:SoS4En3X0
タイトルだけ見たらまるで永里のせいで日本がオウンゴールして同点に追い付かれたみたいじゃんw
永里のおかげで日本は点を取れたってのに
128名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:47.50 ID:02Z/5WYz0
ノリオの増長が一番の問題だ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:47.85 ID:cUh8jR560
結果的に守りきってれば批判もされないだろうけど…それにしてもやっぱ交代枠で時間稼ぎしなかったのは失敗
セカンドボールもほとんど北に取られてたし流れ落ち着かせる為にも交代枠使えよ〜
130名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:48.82 ID:vqJr6cfJO
半分以上の確率で予選敗退だよなこれ

ホームで中国とガチ勝負なんて、
絶好調でもキツイのに、いまチームは絶不調。

ダメだと思っておいたほうがいいよ。
131名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:50.65 ID:WAe6pKyO0
現在電話交渉中

中国「豪州、わかってるアルな」
豪州「ハウマッチ」
132ビーマニ ◆H8KgONqxmqjz :2011/09/08(木) 19:10:52.48 ID:UPyk2rQb0


この前のワールドカップでは運でたまたま勝っただけ。


こんなまぐれ野郎どもに、国民栄誉賞ww  わらっちゃうよね


しかし、競技レベル低いよね

陸上とかのオリンピック選手で編成したチームのほうが絶対強いよ 
133名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:54.72 ID:lrFgxM3Yi
消極的なプレーで追いつかれるのは恥ずかしいな。
134名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:55.30 ID:lIquO1VBO
これで中国に負けて五輪逃したら、
なでしこブームは完全に終焉だな。
また不遇の日々に逆戻り。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:10:55.70 ID:63/VPM6m0

後半40分でコーナーでキイプとかアホかw

普通にやってたらCKから得点できたぞ。って宮間が言ってるぞ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:00.48 ID:JJ9fS6ZRO
こないだイングランドに負けたばかりなのに
137名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:03.32 ID:mCtLapUy0
国民栄誉賞はやっちゃいけなかったよな。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:05.09 ID:ocra3NqW0
どうして日本はピッチの状態で男女とも弱体化するの?w
139名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:06.34 ID:S3Ws915f0
オージー超がんばれ
中国の息の根を止めてくれ
140名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:08.34 ID:fcckaPL1P
北朝鮮の2軍ごときに内容で完敗し、90分押されまくりw
唯一のゴールもオウンゴールw

さすが、サカ豚どものアイドル、なで豚ジャパンw

141名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:08.84 ID:HID2DjW40
北朝鮮の運動量、怪しくないか?
142名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:09.42 ID:Pk8Gdb+00
>>41
トルシエも「日本人自体は攻撃的ではないが、日本のサッカーは攻撃的。1−0で守り切って美しいというような考えはなく、5−2で勝つようなことを好む」って言ってたもんな。
143名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:14.74 ID:FBUA2EdzO
>>82
あのスタミナは異常過ぎる

しかもパスの精度も日本より圧倒的に上だしな
144名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:14.82 ID:E/Q1tIA20




永里マジ死んでくれ
ニヤニヤしてんじゃねーよ糞が!




145名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:15.18 ID:YI8VUDnr0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1315474039754.jpg
コイツはホント自分さえ良ければいいんだな。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:17.96 ID:cxJvw3QsO
オウンゴールの子は生きて帰れるね
147名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:19.79 ID:gaU40abg0
>>90
客がいないから監督のアホ指示が逆サイドの宮間まで届いちゃったな
普通なら聞かないで済むのに
148名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:22.20 ID:uRISrcp50
今日の試合は負けなくてよかったじゃん、くらいの内容だったね。

勝ち点1とれてよかったと思う。
149名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:24.14 ID:z/l6Lm8P0
スタメンは完全固定で攻撃のオプションもロクになく
お決まりの交代ばっか
ちょっとひどすぎ
150名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:24.31 ID:97+svniC0
やはり永里は下げマンだな
あんなラッキーなオウンゴールなんて取るから逆に同点に追いつかれて精神的なガッカリ度が凄いんだよ
0−0のまま引き分けならここまで精神的に追い込まれる事もなかったのにな
こんな精神状態で次の中国戦を迎えるんだから、本当に永里って下げマンだな
151名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:28.07 ID:SweFuTyG0
監督代えればなでしこはもっと強いチームになるんじゃないかなと思いました
152名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:27.64 ID:xDC5P0LS0
この日程だと、体力的に仕方ないだろ。
北朝鮮の方がむしろ異常。
153名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:11:29.84 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
154名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:31.07 ID:5A0B+GRH0
これでまた木龍待望論が湧き起こるのですか?
155名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:38.20 ID:c2/0Je680
ID:k1LEEYJq0 は・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:38.88 ID:Qx2qrhmi0
マジでマジで。

http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
157名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:41.13 ID:CHzjA24J0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    
  (   从    ノ.ノ      
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     
   |::::::  ヽ     丶.   
   |::::.____、_  _,__)  3番は炭鉱送りだったが
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   まぁ引き分けじゃ中止だ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
158名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:47.52 ID:7gk3j1chO

引き分けで良かったじゃん。内容から言って2-0負けてもおかしくなかった。


159名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:51.38 ID:khYeqYmU0
今日を含めW杯から続いてたツキを自ら手放したって感じだな
まあシナがあっさり負けて微妙な空気で五輪決定っていう運の悪さになるかもしれんけどw
160名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:51.51 ID:bc1vsAyN0
今日、中国が勝ったほうが
日曜の試合見る分には面白くないか?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:51.90 ID:ZJbPqXj30
あのまま永里がヒロインのオウンで決まるとか嫌だったからこれでいいわ
最終戦で自力で決めて欲しい
162名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:53.44 ID:9jr0qAtR0
中国は2連勝の可能性有るんじゃないの。
5分前からキープするアホ監督じゃ日本勝てないよ。
オージーに神頼みするしかないよ。
163名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:53.76 ID:c0NAIWnQ0
>>46
いい絵だな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:54.68 ID:402/eQSR0
持ってねえよなあ。今日で決めて欲しかった。こんなしょっぱい試合しているようじゃ
チャンコロ戦怖いね。FKじゃ決まらないだろうがPK怖いよ
165名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:55.05 ID:i9Oiw3050
日程じゃなくて監督のせいで選手の疲労がやばいんだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:11:59.19 ID:MZfLYwGe0
オーストラリアって相当弱かったんだな
167名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:00.92 ID:QsANKwNbO
40分から時間稼ぎしながら、交代枠2枚残すてどういうこと?
選手もミス多過ぎでいいとこなしだが、監督があまりにも酷い
168名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:02.05 ID:9Rfhnfu/0
北ドーピングとかしてなくガチの力なら確実に日本より強いな。
5人主力抜けてるのにありえんくらい強い。フィジカル運動量がやばすぎる。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:04.63 ID:zSZc7LL20
豪に期待したいけど、豪は予選落ち決定しちゃったんだよな
170名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:08.32 ID:xvi2lsNl0
>55
結果は分からないけれど、オーストラリアが無気力な試合をすることはないよ。
ワールドカップでベスト8に進出したチームが、アジアの予選で、4戦3敗を受け入れるはずがない。

オージーにはプライドがある。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:12.34 ID:De6efbX30
宮間は上手いプレーやろうとしてミスばっか
一度スタメン落とせよ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:13.85 ID:btamFDuA0
特ダネスタッフが北朝鮮にインタビュウと引換えにDVDでも渡してたんじゃないの?

今日の特ダネでパソコンで日本チームの試合映像を見せながら話を聞いてる場面が放送されてたんだけども

どこの国の放送局だ蛆テレビは?なでしこの邪魔しかしない奴らです糞蛆TVはスパイ確定だ

173名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:19.08 ID:MQ7gWFVU0
時間使いたければ交代枠もあったのにもったいないことしたわ
174名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:22.94 ID:L4DAaONu0
実質1-0の負けだな。
むしろあんだけのプレーをした北朝鮮をほめたいよ。
まったく、、、。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:24.37 ID:9FgCwszB0
時間稼ぎって見ていて本当に不愉快。スポーツマンらしくないよ。
FIFAは時間稼ぎ行為を何か改善すべき
176名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:26.00 ID:HID2DjW40
ズコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
177名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:28.22 ID:cyTbXMK40
今日の佐々木は ダメだろ!

監督は 辞めろよ
178名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:29.88 ID:l6sFeatL0
>>146

俺もオモタ

あれで強制労働はかわいそう
179名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:12:30.68 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
180名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:30.76 ID:hKvjsSo/0
オージー頑張れ

今日でランク下がってロンドン出場できてもシードなくなりました
おつかれさまでした



佐々木マジで詞ね
181名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:32.96 ID:XhSztpKp0
ロスタイムつかれてたんだろうけど点入れてから舐めプに見えたわ

「ドーハの悲劇」の再来かとおもったらまじで入ったな
182名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:33.47 ID:Ty7URMgT0
国民栄誉賞は剥奪しても良いと思えた
183名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:34.23 ID:khYeqYmU0
永里はよくあの結末の後でニヤニヤできるな
184名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:35.41 ID:wjJIxCeB0
無能のりお死んでしまえ
185名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:35.95 ID:PHcJVBxw0
>>5
北朝鮮はもう五輪出場決定だな。

中国は今大会まだ無失点だし、オーストラリアに勝つ可能性は十分ある。
日本はここ数年ずっと中国には相性がいいけど、今の日本じゃ正直わかんないな。

まあそれでも北京五輪の準々決勝や去年のアジアカップに続いて
中国人観客の前で日本が中国の夢を打ち砕いちゃうんだろうと思うけど。
186名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:37.60 ID:cft9ibe50
点入れて流れが出たのにコーナーキープとかねーわ
つかコーナーキープってたいてい30秒ぐらいで相手ボールになるしそれほどいい時間稼ぎじゃない
なんであれやると必ず「状況をよく理解している賢い行動」みたいに言うんだろう
187名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:39.47 ID:azRo7Xvq0
W杯優勝で一番慢心していたのは、選手ではなく監督だよ。
188名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:41.39 ID:cQBUqiql0
北は男も女も勝利への執念が凄いよね
ドーピングだろうが在日起用だろうが何でもやる
それに比べて南は
189名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:45.09 ID:uwufO0GQ0
交代枠あったんだから、ラスト5分で空気読まない丸山入れれば
良かったのに。得点期待はしないけど、一人前へ出ようとしてくれたはず。
190名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:46.41 ID:ztZBqYrG0
あのコーナーはキープして時間使うように指示するわ、俺が監督だったら
クリアされてカウンター食らうくらいなら
それくらい押し込まれてたし、内容的に悪かった
191名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:46.44 ID:bE2nGNOI0
なでしこちゃんって感じだよな・・・

レベル低いわ

可愛くない選手が多いだけに

プレイでがんばらないといけないのにな 笑
192名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:48.60 ID:D/HHs5S80
普通に考えて叩かれるべき人は
監督 近賀 阪口 宮間 川澄 安藤

だろ 顔・キャラで評価してる人多すぎ。




最後に一言。






やっぱ川澄カワイイわ。
193名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:49.09 ID:+7c3vGKg0
しかし、坂口と熊谷は肝心な所でよくミスするな。
194名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:52.39 ID:5Q2CKjv10
ドーピング検査でアウトだろ北朝鮮
195名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:52.98 ID:XP2sS1bf0
敗けてくれ、中国
196名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:53.38 ID:CazWxDf10
前から思ってたけどこの監督の采配クソすぎだよ
永里を執拗に使いたがるし、後半40分でキープ、さらに交代枠二枚残し
さすがにダメダメだろ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:53.30 ID:P55lAXuL0
>>42
バカか?
あの残り時間でキープなんて普通おかしいだろw
下手すりゃ残り10分弱になりかねないのに。
ロスタイムに入ってたならまだ理解もするが。

どっちにしろW杯優勝チームのする事じゃねーな。
時間稼ぐならパスまわしで時間潰すなり、交代枠2枚余ってるんだからそれも使うなりして時間潰せばいいだろう。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:56.81 ID:GJFmDfrQ0
>>25
>>74

AA化キボンヌ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:58.85 ID:FyFq76BQ0
選手のミスはしゃーないが
監督のミスは責任重大だぞ
交代枠あまらせた意図って何だよ?
200名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:12:59.41 ID:AWvkdA9Q0
キープに入るタイミングが早すぎ。
こっちが先制して、北チョンが焦って日本の術中にはまりかけていたタイミングでやるか?

201名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:05.06 ID:3kPjUT7v0
結果論でがたがたいうな!ぼけえ!どうせ今日ちゃんころが負けて
出場決定するにきまっとる!!!
202名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:06.56 ID:F7J4083a0
昔の男子と重なったな。守りに入るなら、ちゃんと守らないと。というか、
攻撃こそ、最大の防御だ。

パスも、中里の放り込みは当たったけど、長いパスが取られてたな。短いパスを
丁寧にってのが無いから、取られる。まぁ、疲れてたのかもしれないが。
川澄が結構、ドリブルしてたけど、戦法を変えてみるのも良かったかも。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:06.47 ID:WsqaDW6U0
チョンがすげー躍動してるなw
204名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:06.84 ID:8gzjNqQCO
則夫にカントナキックしたい
205名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:07.09 ID:GcvhAt/Q0
焼き豚って女子のスレでも暴れてんだな
恥ずかしくないの?
206名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:07.59 ID:S3Ws915f0
>>160
たぶん気分が悪くなるだけだとおもう
207名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:09.10 ID:63/VPM6m0

クリアが中途半端すぎる

引きすぎでクリアだからまた相手ボールの連続。

なにばたばたやってんだよ。パスワークでかわせっつーの
208名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:09.56 ID:vqJr6cfJO
福本豊「国民栄誉賞?そんなん貰ったら立ちションも出来なくなる。いらん」
209名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:12.14 ID:pHz/7+b+0
内田 4.5 ボールにからむ回数が少なかった。グランド上にいたのかどうかもわからないレベルだった。
センタリングをあげてるつもりのようだが、ほとんどクリアになってたのは内緒だ。

総評 このチームは沢と川澄だけ世界レベル。その他のメンバーはトラップ、パス、守備すべて中途半端。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:12.54 ID:t5KjPiqa0
北は事前スコアから予想できた程度の実力だったな
ステロイドとか言ってたからどんな怪物が来るのかと思ったけど
普通だった
211名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:12.86 ID:2yLE4n5wO
オージーを全力で応援するしかない
212名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:13.31 ID:ci0BPms90
熊谷は、どの試合でも危ないミスが多すぎる。
DFの意識が足らない子
213名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:13.73 ID:dq11emCQ0
4JPN アシシ
なでしこ対北朝鮮、1-1で試合終了。クールダウン中、近賀が泣いてるのを岩清水が肩を抱えて支えています。。 #なでしこ
27分前
214名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:14.88 ID:enGGAd/yO
>>1
おせえよカス
貼り付いとけ惚け
215名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:20.39 ID:YI8VUDnr0

佐々木の目指すサッカー
 
・相手にパスするサッカー
・永里が相手の攻撃の起点
・パス&ゴーの否定
・無駄に体力を消耗させる
・合言葉は「まじで〜!?」



>>154
今の監督なら才能の無駄使いだ。
216名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:20.77 ID:nxGA3s7E0
あの内容で引き分けってことは
女子サッカーの全体レベルってやっぱ
男子中学生とやると
先にイッちまうんでね?
217名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:22.46 ID:dbyALVAr0
今夜OZ応援したいんだがネットで見れるところ教えてください!
218名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:24.42 ID:6empGxty0
超絶糞采配だったなぁ〜 どうしようもない監督だ
219名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:26.07 ID:xDC5P0LS0
>>168
フィジカルと運動量だけがものを言うような
大会日程なんだって。
こんなのありえん。
220名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:27.38 ID:xTjYtw1SO
勝ってるのに無駄にボールまわしてたらなでしこなんてかてない
最後までメリハリある攻撃していかないとな
これは最後守り過ぎが敗因
221名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:29.14 ID:qW7Diuvx0
次の中国戦は完全アウェーの大一番になるのか
見たいような見たくないような複雑な気持ちだ
222名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:30.65 ID:865deItL0
まぁこういう経験も必要でしょ
223名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:32.63 ID:sZgXJavl0
>>152
北はしっかり選手を入れ替えながら戦ってるし、今日が最終戦みたいなもんだからな
ほとんど同じスタメンで戦ってるのは日本だけw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:36.40 ID:4V6JjQoX0
北朝鮮は次ぎの相手がタイのためほぼ確定。
中国はヤル気の失ったオーストラリアには勝てるだろうから
結局最終戦までもつれるのか。
これで行けないなんてことになったら
なでしこフィーバーって一体なんだったんだろうな。
225名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:36.97 ID:Czwb4Hd60
オリンピック出れんかったら、元の貧乏暮らしに戻ることになるということを
選手は理解しているのかな?
中国が連勝すれば、日本死亡。
それから、永里ヘラヘラ笑うな。
226名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:37.40 ID:JNpMQmyo0
ぶちゃけ、負けてたほうが良かったぞ
最悪の幕切れで雰囲気最悪
227名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:38.49 ID:lE2HmfDA0
中国もガッカリだろうな
日本にさっさと1位抜けしてもらって最終戦で2軍の日本に勝って
2位通過を狙ってただろうから
228名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:38.33 ID:gaU40abg0
>>170
行けないって分かってるオージーと
勝てば可能性が出てくる中国とじゃモチベーションが違いすぎる
しかも中国のホームだし
229名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:40.29 ID:JRIcmnWK0
技術もフィジカルも顔も若さも
全部、北に負けてるw
230名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:49.96 ID:XP2sS1bf0
中国敗けろ
231名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:50.52 ID:MZfLYwGe0
男子もアジアカップで時間稼ぎに失敗して韓国に追いつかれた
スペインみたいなチーム以外はやったらいけない行為
232名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:52.15 ID:EP4EMIvv0









90分走りっぱなしでバテないドーピング軍団






233名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:53.08 ID:q7cDRg890
なでしこ炭鉱へ。監督は死刑。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:53.59 ID:fcibUqR9O
素人でもできることをわざとやらなかった佐々木
235名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:55.68 ID:bgGRVJRe0
最終戦に出場の可否が掛かるようになっても地上波放送ないんだろ
NHKBSではやるけど

大河なんか潰して放送すべきだろうに
236名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:56.54 ID:jQqKI+P10


ここで監督のせいにしてる奴は馬鹿

彼は世界一を経験した日本で唯一のサッカー監督

おそらくここで勝つことが今後に生きないと悟ったんだろう

237名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:57.05 ID:eptSomjh0
攻撃こそ最大の防御。
その攻撃にリズムが出てきた途端に
冷や水を浴びせるノリオ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:57.03 ID:MQ7gWFVU0
>>172
北朝鮮がただで取材させるとは思えないんだよな
謎のチームなのにフジテレビだけ独占=フジがなでしこの試合映像全部渡したと思ってる
239名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:13:59.98 ID:eJ6j4lAP0
ロスタイムに追いつかれたのに

ニコニコ笑顔の監督が気持ち悪かった

そんな余裕あるのか?

選手の方が立場わきまえてるだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:00.43 ID:dib7CZFf0
こんなバ監督で選手がかわいそう〜
241名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:00.39 ID:BzqPVUAr0
北朝が次のタイ戦の勝ちは確実だろうけど
ピッチ外でやらかして出場停止になるかもしれないから

豪州も諦めるな
242名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:03.83 ID:+VV4sEWI0
中国には負けそう
佐々木しねよ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:03.76 ID:UtCaQcOn0
ああああ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:05.85 ID:kJ1bAbwv0
動けるのが川澄だけなんだもん
245名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:06.62 ID:d3fgXTgk0
まぁいつかは得点されるよなあの40分キープはw
それがこの北朝鮮戦だったって話w
246名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:14:08.60 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
247名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:09.87 ID:EGarimSd0
67 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 19:03:30.92 ID:swE13EQBP
ー −
 ー

1時間かけて永里AA自作してみた
248名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:10.43 ID:hROBidun0
>>160
お前の脳と俺の脳を変えてくれよ

次中国ホームで最終戦だぞ

面白い通りこしてるわ!!
249名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:10.71 ID:Lcn3xrDk0
監督がキープして時間稼げって指示した時、普通にコーナーを蹴ろうとしてた宮間が苦笑いしたなw
250名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:11.02 ID:yYfBmDXl0
過密日程だからこその交代枠だろうがwww
251名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:12.02 ID:hthCSNyJ0
>>196
永里はつかって当然。 

でも交代枠は使うべきだった。田中でも矢野でも宇津木でも。
252名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:11.89 ID:kQN5USK90
阪口は松岡修造に判断の特訓してもらった方がいい
253名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:13.97 ID:ahPLElRS0
これぞ最終予選だ
すんなり行ってもつまらない
胃が痛くなるような試合こそ最終予選
オージー負けろ
254名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:15.39 ID:rQINsIs30
おわった、戦犯のりお
255名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:18.16 ID:1BanBUXN0
>>56
この五輪予選はずっとそうだけど時間稼ぎに行くのが早過ぎ。
オーストラリア戦の丸山を誉めてた奴いたがあれもそう。
せめて44分以降にしてくれ。

得点決めてせっかくいいリズムになってたのに
あのコーナーからの時間稼ぎでまたリズムが悪くなってしまった。

とはいえ枠内シュートがOG誘った永里の1本ぐらいだし
そもそも枠外含めてもろくすっぽシュート打てなかったのが原因だけどな。
256名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:21.12 ID:pCEVqrog0
ライバル国の中朝韓豪の対戦が
全て日本の都合の悪い結果だよね
こんな運の悪い大会もめずらしい
257名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:22.86 ID:FfTlpB9c0
別に時間稼ごうとしたした事自体はそんなに悪い選択じゃなかった
だがそれならそれで徹底的にその作戦を実行すべきだったな交代枠も含めてね

本家みたいな鹿島るは一朝一夕でできるもんじゃねーんだよ
真似する気なら勉強しにいけよ
258名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:26.25 ID:Fr9XuTJr0
数々のミスは選手のせいだが勝ちを逃したのは完全に監督のせいだ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:29.31 ID:rFuQBdjZ0



監督が後ろ向きなプレーを強要して失点するというのは一番やってはいけないこと。


恥を知れ!


260名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:30.04 ID:khYeqYmU0
キープ指示するんならまず交代使って流れ切る&時間稼ぎを明確にするだろ
自分らの流れでキープ持ししたから選手も混乱して後手後手になった
261名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:30.60 ID:XabxP7540
本来なら負けてたよ
一点リ−ドできたのは幸運だったのに
262名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:32.28 ID:lrFgxM3Yi
たぶん永里枠があるんだろ?バックの組織を知りたい。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:33.91 ID:xrE3nYRW0
>>133
まったくだ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:34.74 ID:cQBUqiql0
>>160
澤「よし…わかりやすくていい」
265名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:35.39 ID:aqTxACOZ0
中国の芝は深いねぇ〜!皆へとへとだったね。
266名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:37.99 ID:7618tRM5O
>>230
だから引き分けでもいいんだって(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:38.00 ID:c9zZrLzb0
中国は得点力がないのかな
2点だけ(しかもタイ戦)
オージーが点とってくれればありがたい
268名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:40.28 ID:MSvLgHp3O
澤だけだなあ…ブレてないの。

はああ…何か冷めた。世界王者があんな試合するなんて。

国民栄誉賞、澤以外全員返却して、佐々木解任。
269名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:41.75 ID:elEHHmY70
もし次の中国戦負けたらそれはそれでもうしょうがない
その程度のチームだったというだけで
そんなチームは五輪にいってもどうせ勝てるわけないんだし 
270名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:42.64 ID:ss2bci890
弱いな、若手のしかも2軍とおぼしき相手に・・

北チョンくらいさっさと片付けろや!
271名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:44.45 ID:WCfCCfyX0
ノリオ※マダーーーーーーーーーーーー?
272名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:47.33 ID:51YVM+hj0
マジで? by宮間
273名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:47.89 ID:gNPx+mAi0
下手くそすぎ
274名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:48.41 ID:VbcqxyGN0
>>74
たしかに「マジで…」だな
275名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:48.80 ID:iym+ogzo0
時間稼ぎの件もそうだが、ここ3戦での問題点も
試合中での問題点も全く修正できてないし、ガチで監督が無能だろこれ
276名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:51.51 ID:cft9ibe50
両サイドで前にスペースあるのにビビッてバックパスばっかりするのは何なんだ
ドリブルして相手が寄ってきてプレッシャー受けるのがそんなに怖いんか
277名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:53.01 ID:N/eMOkKr0
澤失点シーンとかもそうだけど今日の引き分けで落胆しすぎじゃね
インタビューのときとかこの世の終わりみたいな顔してたじゃん
キャプテンなんだからもうちょっと堂々としてないとチームメートも不安になるで
特に失点シーンで致命的なミスした近賀とか
やっぱこの辺は女のメンタルの弱さがでちゃってるなあ
本田や長谷部とかは失点したりまずいドローゲームしちゃった後とかでも味方鼓舞したり、毅然と振舞ってるんだけどなあ
まあとにかく最終戦がんばってくれ
ていうか中国オージーに負けろ
278名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:53.79 ID:ztZBqYrG0
つーか、北ってドーピングで5人抜けてるんでしょ?
ホンマなのか?w
あれ強かったぜ、いくら若手が多いといっても
279名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:55.21 ID:tg7QPL/30
なんか、マジデ予選敗退しそうw

中国が奇跡の2連勝しそうw
280名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:56.63 ID:DlHIlR7x0
あそこで一か八かの中に入れるコーナーなんてアフォの極みwキープで正解
サッカー見て興奮するのは分かるけど見るほうもレベル上げようよw
281名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:58.52 ID:0DSc1vcM0
>>212
熊谷ってなでしこの中で一人だけ目だってヘタだよね
W杯のころから思ってた
282名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:14:59.30 ID:cwArNQb/0
【国民栄誉賞】

日本 1-1 北朝鮮
なでしこ:○  (熊谷、永里、佐々木則夫など含む)

オリンピック金メダル、世界陸上金メダル
室伏:×

オリンピック金メダル3回
野村:×

オリンピック金メダル2回、世界選手権金メダル8回
吉田:×
283名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:01.50 ID:v5K4PnxX0
一点取ったらそこで逃げ切ろうなんて考えず
もう一点加算してやろうぐらいの気迫がなければだめだよ
でないと自陣で守ってばかりじゃないか
そこであんなに必死にこられら
同点にされるって
284名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:02.91 ID:x3koGKbX0
日本は男子も女子もサイドでボールキープとか露骨にやるよな

ドーハ引きずってんのわかるんだが人気落としてることに気付け
ひどいときは終了10分前からやってんのみたことある
285名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:04.31 ID:fnoNZqzoO
それはごもっともだけど私の判断は違った
って始まっちゃうお
286名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:05.59 ID:YUGbbJ9p0
オージーは早い時間に退場者が出るだろう
287名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:07.63 ID:MtQgfeM30
こんな後味の悪い試合は久しぶりや
普通に0-1で負けたほうがダメージ少なかった
288名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:10.34 ID:XP2sS1bf0
>>232

ヤバそうな選手は交代して、ドーピングしまくる4
もしかして、喜び組外れた人間がやってるかも
289名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:10.44 ID:UHyrSdUB0
交代交代言ってても誰一人具体的な名前出せていない(笑)
こいつらのニワカさと選手層の薄さっぷりがよく伝わってくるな
290名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:10.75 ID:gaU40abg0
NHKはどうするんだろう?
一番数字取れそうな試合を本当にBSだけでやるのか?
291名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:15:11.61 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
292名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:15.48 ID:+4EfITcT0
佐々木は自分がやるべきことは確実にやれや
何のために交代枠残してんだよ
293名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:19.24 ID:wrQejSeR0
ひどいね。ロスタイムで交代枠使わない。
点を取られた直前のクリアで大きく横に出さない。
北朝鮮を応援したくなったくらいだの酷い試合だ。

北は、タイに勝って勝ち点11。
中国は、2連勝で勝ち点11。
日本は、最終戦負けで勝ち点10。
(アウエイで五輪出場かかってる試合の恐ろしさ。)
相当な確率だと思うよ。マジで。
294名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:19.46 ID:/b/3KC1T0
オーストラリアさんお願いします
オーストラリアとか全然好きじゃないし好きにもなんないけどお願いします
295名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:20.25 ID:rpKs5cUx0
引き分けでよかったように言う奴がいるが、これが最後のチャンスだったって、
次の中国戦で分かるよ。
296名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:21.32 ID:p7+PzhnB0
佐々木は臆病者
297名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:24.99 ID:FFWlmNwt0
日本人は正々堂々と戦いたい気質があるから、キープという卑しい戦法は日本には向いていない。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:26.65 ID:VLfW9ECz0
しっかし、バテバテの守備陣が初戦から殆ど代わっていないのに、
キープ指示とはねぇ

せめて選手交代で幕繋ぎぐらいしてほしかったナ
299名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:27.32 ID:277ArS360
あのオウンゴールが入った瞬間
ワールドカップ以来持ち続けてた幸運を使い果たした気がした
永里は何も悪くないんだけど
300名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:30.41 ID:l6sFeatL0
>>213

頑張って上がってたけれど
無理した分足が止まってしまっていた・・・
泣かないでゆっくり休んでほしい
301名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:32.19 ID:hJmRGg/B0
>>3
ウンコしてんじゃねーよハゲ、早く行け
302名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:32.73 ID:iUe8eEMu0
時間稼ぐなら交代枠を何故使わない、アホかw
303名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:33.03 ID:CazWxDf10
熊谷が監督を批判していた理由がよーくわかった試合
どうやらW杯優勝は選手だけの力によるものらしい
304名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:32.87 ID:GcvhAt/Q0
男子のニワカより酷いニワカだらけ
305名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:35.50 ID:ci0BPms90
日本のDFは脆すぎる。
澤がDFを兼任する意味がよくわかる。

要するに信用されてないわけだ
306名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:36.17 ID:TYwiGN1c0
まさか次の中国戦もスタメン固定とか馬鹿なことしないだろうな
307名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:36.53 ID:Tf2yGrkq0
>>236
マジレスすると、それならあそこでキープとか言わないだろう
308 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/08(木) 19:15:40.47 ID:WzQ2blYg0
     / ̄  ̄\
    / / ̄ \\
    / /     ヽ)
   | /  ⌒  ⌒ |
    L/    ヽ ノ  |
   (6      ‥) )
  / ヽ       丿
 /  /|\  <二>| 
`/  / | ヽ_ _ノ
| / _ノ  /
/ // |  /| ̄ヽ
フ//  ヽ_ノ  |
309名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:43.16 ID:Hp6vgUGe0
佐々木監督アホ過ぎw
残り5分+ロスタイムでキープは理解できる作戦だが
タイミングがおかしいだろw
点取った後の北朝鮮が浮き足だったところで獲得した
試合最初のコーナーでキープってw
コーナー蹴った後で全然問題なかった。宮間がキッカーだぞ?
あとキープの仕方下手すぎ。練習してないだろ。
ライン際で最後相手に当ててライン割らせないと意味ねーだろw
ファウルとられてどうするんだよ。
あとキープ指示しときながら選手交代で時間稼ぎをしようとしないってなんなのw

最後に初戦で使ったメンバーは何の意味があったんだ?
もう見限ったってことなのか?
最終戦はもう疲労困憊のこのままのスタメンでいくしかねーじゃんよ
310名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:43.85 ID:ZMco7DVd0
ながさと嫌いな俺でも、
今日の戦犯は監督のクソ采配
311名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:46.89 ID:5ElqVMdm0
何故永里は落ち込むことを強要されるの??

別に負けた試合じゃないし、未だに日本が圧倒的有利なのは変わりない
その上チームの空気悪くなりそうな状況だから、最低限仕事した奴がチームの空気保たなせないとダメでしょ
312名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:46.97 ID:9sSSCvju0
マジで マジで?
313名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:49.62 ID:7GOZ/PrT0
普通に北朝鮮の方が上だったな、今日に関しては
元々日本女子はアジアでNo1って訳じゃないし
ワールドカップ優勝で勘違いされてるけど、確かアジア杯取って無いだろ?

女子サッカーは一部の国を除いて、まだ未開のスポーツだから
アラブ系は弱いし、アフリカ系はゴミ出し、
欧州でも女子サッカーやってる余裕のある国は限られてる
南米にしてもね、だから女子の場合アジア大陸自体が強豪な訳で・・・
そんな簡単に勝ち抜けないよ。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:51.29 ID:oYErzjJW0
あの場面はコーナーキックで追加点。
とどめ刺せ!
ってみんな考えてたよな。
それでなくとも、シュート打たせてもらえない状態なのに。
315名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:52.38 ID:SoS4En3X0
>>168
中国大会だと検査適当でドーピングばれないんじゃね?
316名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:53.00 ID:FWem/bOM0
無敗監督に辞めろとか死ねとかさすがニワカ揃いの芸スポですねw
今日は明らかに佐々木の采配ミスだが、一流の監督だったら失礼だがそもそも女子率いてないだろう
317名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:53.68 ID:wLf+zwMYO
もう試合あったのか
318名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:55.04 ID:AkakIBcU0
佐々木には疲労という概念がないみたいだな

中国がオージーに勝っちゃうと最終戦が非常にウザいことになるわ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:15:59.58 ID:6T1hDWrDO
>>162まったくだ。あれには呆れたわなぁ。攻める姿勢なんてこれっぽっちも感じんかったな。
320名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:00.66 ID:DRFpVTAb0
久々にゴール決めて笑顔の永里が見られたのは収穫
321名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:02.35 ID:pHz/7+b+0
>>290
中国人が生放送で、日本を大胆に侮辱してるところを放送したら、どうなるかわかるだろ?
大人の配慮だよこれは。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:04.29 ID:E/Q1tIA20
>>268
世界王者っていっても
中学レベルですからw
323名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:06.32 ID:T2s45DZA0
つまんねえ!
予選落ちしろボケなでしこ
324名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:06.32 ID:jQqKI+P10


監督はより不利な状況を作っただけ

全ては五輪のために

これが分からないかねえ

彼は日本人の誰もが立ててない舞台に立った男だよ




325名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:06.28 ID:wWyh6MNr0
>>232
まじで北は厳重にドーピング検査してくれ
それくらいあの運動量はすげぇ
326名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:06.67 ID:NvzF1fXV0
交代枠を使えば最後に北に押し込まれることもなかったはず。
采配ミスだと思う。

なでしこには采配ミスを救うだけの余力がなかった。
327名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:07.07 ID:0XOs/t0U0
>>228
僅かだがオージーにも可能性はある
328名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:07.44 ID:xDC5P0LS0
だいたい北朝鮮の選手なんて
どう見ても(女子)スポーツ選手に見えないだろ。

あれは最前線の部隊だよ。
もうほとんど死体みたいになってるのもいるし。
329名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:13.02 ID:kZY/Blz70
>>196
きつい日程で連戦だし日本は選手層厚いわけじゃないから永里は使わざるを得ない
330名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:13.75 ID:Q8isUhhv0
北と中国が行くべき
正直日本の身体能力じゃアジアの評価が下がる
331名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:16.27 ID:cQBUqiql0
>>247
             _,,,,,,,,,,,_  
            /彡ノ´`ヽミ`
            .|_ノ∋::::∈:::::|
           | -・-:...-・-::::|
            |  ..::∪ ::::::::|
            |  ..::-==-::::::::|
           ヽ ...:::::::::::::::::::
             `''ー―''´

こっちの方が似てる
332名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:18.30 ID:t5KjPiqa0
最後クリアーミスしたあのプレイで全てが崩壊したよ
人が付いてるのにボールにも触れないって冗談だろ?
足で蹴ろうとせず体ごと入れるなり何とかしろよ
糞プレー連発でさめてた所で、最大の糞プレーが最後に出るとは思わなかった
333名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:19.48 ID:YI8VUDnr0
>>217
BS1見ろよw
334名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:19.57 ID:hthCSNyJ0
>>291
丸山なあ。つかわれんねw
335名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:22.69 ID:YeYDsLR20
まあ考えたらこんな過密日程とボコボコピッチでW杯のクオリティ出せと言っても無理だわな。
336名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:25.07 ID:oitvqxyC0
オンゴールで得点し流れが良くなって
コーナーキックのアドパンテージを奪いキープしろはないな
逆に相手は楽だよ、たとえ2,3分でも
攻められることはないからな
あとはボール奪って攻めるだけだ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:27.92 ID:Czye7kmB0
>>22いや
338名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:31.29 ID:eGDKDk4eO
予想
どうせ中国戦も鹿島る
なぜか熊谷が謎のキムチ券
なぜか謎のPKが中国に
339名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:35.09 ID:b9SPTvlv0
>>228
しかし何で五輪予選で中国のホームなんだろう
セントラル方式なら普通って出場してない国になると思うんだが
340名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:35.70 ID:Ec1dHmRO0
ノリオがウンコすぎて生きていくのが辛い
341名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:39.05 ID:iMoxncW40
コーナーでキープの戦術やると
実は追いつかれる可能性高いんだよな

あれやるとDFの集中力切れるんだよ。。。

一番良いのは男子のブラジル代表みたいに
パスを回し続けるのが時間も使えて集中力も保てて良いんだがな
342名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:39.97 ID:hAMtwt9zO
結局最後まで澤頼みだったな

それはともかく宮里叩かれてるけど澤、川澄、カイホリの次に重要な戦力だと思うけどな
343名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:41.75 ID:tq3gebV9O
日本は負けに等しいドロー、北は勝ちに等しいドローだね。北は実質五輪確定、日本は余裕の一位突破から一転、まさかの予選敗退危機へと大転落だからな。しかも敗退となった場合、それをアシストしたのは紛れもなく今日の北ってことになる。北は笑いが止まらんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:41.78 ID:Eb47hi600
>>231
そう、男女ともに似たようなもん
リードして守りすぎて、失点するか、ピンチになるかどっちか
コーナー、フリーキック、放り込みでピンチが多い

345名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:42.15 ID:QM7EMnEi0
ひょっとして非公式サッカー世界王者って今男女とも日本だったりする?
346名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:44.06 ID:q7cDRg890
永里って人気ないな。
347名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:44.07 ID:02Z/5WYz0
ノリオ攻めろよ。せめてコーナーは点取りに行けよ。なんだよあれ。

ノリオ調子にのんなよ!
348名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:48.30 ID:9DFs+f/A0
上下朝鮮にチンチンにされた日本。すでに盟主から陥落しているよ。
349名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:51.01 ID:d3fgXTgk0
むしろ阪口の代わりさえいないのが辛いわ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:52.41 ID:enGGAd/yO
最後の最後に謹賀がやらかすとは
351名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:55.53 ID:aXFp/OTl0
変えてーあの監督!
352名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:58.21 ID:BzqPVUAr0
NHK最後の試合くらい、シエ潰せよwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:16:58.61 ID:1NlOaXVF0
鹿島る=なでしこる
354名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:16:59.36 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
355名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:07.11 ID:bgGRVJRe0
>>339
どこも収益性無いとやりたがらなかったから
356名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:07.31 ID:gRsNkBeEP
監督はちぐはぐだったなぁ
残り五分のコーナーキックで時間稼ぎしろとか言ってるわりには、
ロスタイムの選手交代で時間稼ぎとか知らんぷりだったし
一点取って勢いが出てきたのに、わざわざ相手に流れをやってさ
慎重を通り越して臆病すぎたよ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:07.34 ID:XP2sS1bf0
もしかして将軍様の特別注射(謎)
358名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:08.33 ID:4g4pbrN9O
人間は現在と未来に生きるんだから震災から半年特集と
同時多発テロから10年特集は取りやめて中国戦を地上波生中継しなさい
359名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:09.76 ID:fcckaPL1P
北朝鮮の2軍ごときに、90分押されまくりw

さすが、サカ豚どものアイドルは違いますなーwww

サカ豚ども、ざまぁみやがれwwww

そろそろ、メッキがはがれつつあるなw
360名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:12.12 ID:Hp6vgUGe0
8分間守りに入ったところで
絶対に点取られると思ったよw
361名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:12.89 ID:llfnoAtGO
交代枠使いきってないとか正気か
362名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:14.68 ID:n9JPfG5s0
>>197
そういう精神論はもう古いのよ
残り時間が少なくなったらいかにゴールから遠いところで時間を消費するかが重要
だから選手交代しなかったのは超重罪
363名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:18.78 ID:BrfMk5bV0
ちょっと今日の試合は、佐々木監督に反省してもらいたい。
次までには選手だけでなく、監督も試合意識の修正をしてもらいたい。
364名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:20.83 ID:khYeqYmU0
サッカー知らないウチの母ちゃんより流れ読めない国民栄誉賞監督wwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:21.71 ID:Lcn3xrDk0
>>74
そうそう、このシーンはワロタわw
流れが来かかってったんだから、蹴らせてやれよw
366名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:22.31 ID:yFPaHHjI0
>>123
2度の澤潰しにカード無しだったのに日本寄りってか
367名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:24.03 ID:MBhFgNem0
交代枠2残してキープで時間稼ぎするのを初めて見た
368名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:24.08 ID:EPNb91D20
中国は取り合えず豪に勝たないと次が無い
引き分けだと実質互いに終了という展開になるが

369名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:24.30 ID:CHzjA24J0
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  北朝鮮強かったし迫力あった
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  なでしこオウンゴールだし引き分け上等
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
370名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:26.33 ID:hthCSNyJ0
>>346
事実上永里のおかげで引き分けともいえるんだけどねw
371名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:27.04 ID:eS7MZZ/1O
いいとこなしだったな
372名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:27.17 ID:wpaWRPsw0
だーかーらー


男子も同じことが言えるが「守りに入る」のは日本人には合わないんだよ!!!!!!!!



ウズベクのスタメンもそう、今日の早めのキープもそう、無能監督はさっさと気づけよアホ!!!!!
373名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:33.58 ID:FfTlpB9c0
それにしても宮間&阪口の酷さはとんでもねーな

どっちともに大して運動量ないのにバテまくりだし何なんだこいつらは
っつうかバテテたら交代しろよ監督も
374産業廃棄物:2011/09/08(木) 19:17:33.87 ID:/OX3nvpK0

守りに入ったサッカーほどつまらないスポーツはないな(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:35.69 ID:tg7QPL/30
>>350
最終的に、点数になったのは謹賀だけど、

他のDFも結構致命的なのやらかしてた
376名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:36.81 ID:hfjp/Bz3O
中国戦てBSだけ放送?
377名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:40.18 ID:97+svniC0
>>290
流石に大河ドラマは外せないだろな
もしかしたら2ch(元教育テレビ)で放送するかもw
378名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:41.14 ID:W2Ev1oMR0
>>339

出場してない=女子サッカーがさかんでない。
そんなとこが主催してくれないだろう・・・
379名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:47.71 ID:63/VPM6m0

最後のシュートも危険エリアを察知してれば寄せれたのに

センターバックは引きすぎなんだよ。沢が急いでいってたぞ。

まだ後半40分なのに時間稼ぎとかアホだね。
380名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:49.98 ID:c0NAIWnQ0
>>92
引き分けで終わったあと、すぐ中豪戦に切り変え決めてたよ
381名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:52.15 ID:9FgCwszB0
時間稼ぎなんかするから天罰下るんだよ。もっと正々堂々とやれ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:52.05 ID:YBohzl0t0
点もらった後のショートコーナーでニヤニヤしてる永里と周りの選手を見たとき
ああこれは追いつかれるなと思ったよ
383名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:52.57 ID:CazWxDf10
>>334
なぜか干されてるよな
永里より余程いいと思うんだが、やはり佐々木監督はダメダメだ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:52.44 ID:Kyj5EWeQ0
ようやくイケイケになって相手も足を止め始めたのに

「キープしろ」

そりゃ宮間も驚くわw
385名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:57.08 ID:vsdLbm450
日本人はサッカーの見方が分からない。

なでしこは最初から中国戦に照準を合わせて調整している。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:57.80 ID:kh4pvroY0
別にキープでも良かったけど
交代枠を使って時間を稼ぐべき
フレッシュな選手を入れればボールを拾う確率も高くなるだろうし
387名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:06.33 ID:enGGAd/yO
>>339
ヒント:AFC会長が中国人
388名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:08.00 ID:1D08y/xD0
中国客の反日ってどんなもんだった?
389名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:16.16 ID:o82IQr9/0
やっぱみんな残り時間でボールキープの采配に疑問あったのかw
宮間も「マジで?」と言ってるのが分かった。
390名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:16.01 ID:4JawEzx30
センタリングしないでコーナー隅で時間稼ぎみたいなせこい事するからだ
WC優勝国がするプレーとは思えないほど情けないせこいプレー
あれ見た後は北を応援しちまったよ
391名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:16.23 ID:ZfB9SJFl0
永里が叩かれるのはプレイのせいではない

土偶みたいな顔と顔色のせいである
392名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:17.68 ID:PgU7umEm0
1.中国―オーストラリアでオーストラリア勝ち
2.                  引分け
3.北朝鮮―タイ    でタイ     勝ち
4.                  引分け
5.日本―中国 で日本         勝ち
                    引分け


以上いずれかで勝てると思えば!!
でも、、、、正直こわいぽ;;
393名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:19.10 ID:iMYueKFK0
暫定順位
             勝ち点  得失  次戦
1.日本   3勝1分   10    +5  中国
2.北朝鮮  2勝2分   8     +2  タイ
3.中国   1勝2分   6 +2  OZ   日本
4.OZ    1勝2敗   3     +2  中国  韓国
394名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:19.59 ID:jQqKI+P10


オウンで勝ち進んだ五輪の先はおそらく無い

だが死闘を乗り越えて勝ち進んだ五輪にはまた勝てるかもしれない

これをこの監督は考えてる

選手は苦しいがこの監督についていくことだよ

395名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:20.15 ID:P55lAXuL0

監督の采配のクレームはここに凸電すればいいのか?
財団法人 日本サッカー協会
電話 03-3830-2004(代表) FAX 03-3830-2005
396名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:20.82 ID:d3fgXTgk0
>>231
アジアカップのは1人だけ意識のおかしなヤツが混じってたのが原因だろw
長友と本田がアメフトかwってくらい時間潰してたのにw
397名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:21.22 ID:JlIbf1pp0
>>290
大河やめたら、全国のジジババからの猛抗議が来るからな。w
398名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:24.35 ID:pyD9EZfa0
北の運動量が異常だった
中二日であれは普通にドーピングやってんじゃねえの
もしやってなかったら日本のトレーナーは北に留学しろ
それから試合終わったときの永里の顔w
永里は玉田タイプだな
399名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:25.16 ID:Qw42Eggd0
得点
北朝鮮2
日本 0
400名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:25.32 ID:4gV8FO3N0
同行の栄養士は純粋な日本人か?
日本側全員元気がないのがなんかおかしいゾ
401名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:26.41 ID:bE2nGNOI0
ぶっちゃけると・・・

なでしこは魂の抜けたおばちゃんだらけだから動けない

最後は足腰も弱ってたぞ


選手の入れ替え時じゃないの?

監督も交代していいと思う

他の監督だったらまだ強くなる気がするわ
402名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:29.09 ID:u5ie1ktRO
交代枠を使わなかったのはなぜ?
昨日紅白戦やる?
403名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:29.65 ID:JeNSyCXN0
今日は女のダメさ加減が全面に出てた
404名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:18:31.53 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
405名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:37.03 ID:ztZBqYrG0
試合内容見てたら、終盤のコーナー云々の問題じゃない気がする
OZがシナから勝点取ってくれればな・・・
406名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:39.81 ID:apxbItpS0
>>388
女子サッカーは中国戦以外は無観客に近いよ
407名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:42.78 ID:t/Ghsm190
朝鮮選手はなんであんなに、走れるんだ?
もしかして・・・
408名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:18:43.86 ID:mTVqNRr80
20:00〜BS1
オーストラリアVS中国
409名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:01.34 ID:vqJr6cfJO
あと2分しのいでいれば、いや、交代枠を使っていればあと1分か、
五輪に行けたのにね。

たった1分で予選敗退決定とは。
410名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:01.70 ID:YPhsq61AP
>>3
慌てるな
あと1時間あるからw
411名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:02.44 ID:D9qKao2u0
澤が監督もやれば良いじゃんね。
412名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:02.46 ID:FBUA2EdzO
>>375

そうそう
てか指摘どころが有りすぎるw
413名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:06.60 ID:CHdfYjiJ0
体格もいいよね、北朝鮮
414名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:08.15 ID:FWem/bOM0
>>377
教育でのスポーツ中継はアマチュアのみってルールがある
415名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:09.10 ID:63/VPM6m0
あのCKの時間は押せ押せだったのにな。
監督は流れを自ら切ってどーすんだよ。

416名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:13.35 ID:kJzbW27j0
クリアミスとパスミスの多さは澤が試合後のインタビューで言ってた
芝のコンディションの悪さのせいなんだろう。蹴る力も違って体力も消耗するだろうし。
相手も同じ条件だけど、北のホームでの芝もあまり良くないのでは?
この前男子もウズベクの芝で苦労してたみたいだけど、
日本も同じようなコンディションの悪いグラウンドを1つ作っておいて
男女とも芝の悪いアウェーに行く前はそこで練習すればいいのに。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:13.40 ID:1mof27rC0
中国オーストラリアの8時っつーのは、中継開始?試合開始?
418watas:2011/09/08(木) 19:19:14.11 ID:rYbvSJp20
鹿島るの使い方が変わってきてるな
もともと鹿島が時間稼ぎに審判に難癖つけたり
選手が必要以上に痛がって見苦しいことこの上ないことだったのに
いつの間にか単なる時間稼ぎの代名詞になってしまった
419名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:14.63 ID:41wet3Bx0
人生逃げこしみたいな試合子供に見せられません
R18指定お願いします
420名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:17.88 ID:a5WTQolg0
>>236
とんだニワカだな、すっこんでろ
421名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:20.39 ID:xvi2lsNl0
>327
見えるぞ。
最後にタイが大仕事をして、オーストラリアの女子が、試合後にスタッフから他会場の結果を知らされ、歓喜に泣き崩れるシーン。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:21.35 ID:YI8VUDnr0
上にあった永里のAAを変えてみた

- −
  ^
423名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:21.40 ID:XP2sS1bf0
監督はもっと選手を交代すれば良かったよね
424名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:26.09 ID:1BanBUXN0
>>170
日本との試合見てた?
例えガチでやったとしてもW杯の時の強さは陰も形もなかったわ。
425名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:32.86 ID:Hp6vgUGe0
予選通してクリアが短くて相手にパスばっかなのに
8分守ろうとするとは・・・
それもスタミナまだあって試合通じて振られまくってる相手に。
交代枠も使わずw
すげー監督だな。
426名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:33.39 ID:Fr9XuTJr0
>>353
ちょっといやらしいな
427名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:33.83 ID:hthCSNyJ0
>>383
いや、それはない。丸山は、永里の妹や高瀬よりはいいだろうがw
世界1になった監督が決めているんだから間違いないw
428名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:33.91 ID:JeNSyCXN0
これが国民栄誉賞だもんなあ・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:34.50 ID:FfTlpB9c0
最終戦、ホーム中国とのガチ試合とか死亡フラグ勃ちまくりじゃねーか・・・

W杯優勝しといて五輪アジア予選で敗退とかダサすぎるぞ・・・・
430名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:43.09 ID:fnoNZqzoO
さすがにタイ戦だけで控えが使えないって判断する程バカではないだろう
今までのも含めて信頼しきれてないんだろう
でも選手から監督への信頼は薄れるよね
431名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:44.22 ID:ZAeFjmwC0
>>213
日テレのカメラが抜いてたな
あんな号泣するとは思わなかった
432名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:45.13 ID:3dGvkFw70
普段はちょっとネガティブ発言した程度で文句言われるけど今日はwwwww
今夜の中国戦が終わったあと普通に歓喜にかわってるよ
豪州に勝てるわけねーから
433名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:45.51 ID:JlIbf1pp0
>>393
暫定なら北は11にしとけよ。
434名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:46.35 ID:yibIDiFc0

ここぞとばかりに工作員がなでしこ叩きしてるなw
435名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:47.62 ID:Ufg2m/t40
監督のことを批判している奴はバカだろ。
今まで攻めに転じてダメだったから、キープしただけ。
なでしこ俄かは知らないが、監督は弱いなでしこをずっと見てきたんだから
キープは正しい選択。キープしないで責めてたら、調子に乗ってカウンターで負けてたね。
今日のなでしこでは。
436名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:50.14 ID:KHHViqlG0
中国がオージーに勝つのは間違いない。で
日本2−0中国
どうせ日本が先制して客が帰る展開だろう。おまえらは中国にビビりすぎだw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:51.65 ID:cQBUqiql0
オージーが奇跡の引き分けしたらなで糞よりそっちのが感動するわ
今日の引き分けは死に等しいよマジで
438名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:51.78 ID:v5K4PnxX0
まるで北京五輪での星野マヌケJAPANのような
試合見せられたな
俺がサッカーたまに見るとあーいうストレス溜まるような
試合だからな
もう二度と見ない
439名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:54.39 ID:2l7J95c+O
>>155
もうそっとしておいてやれってw
440名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:00.42 ID:/y05ofF60

残り7分も時間があって、

わずか10秒キープするために、

コーナーキックのチャンスを捨てて、

相手にボールを渡すとはwwwwwww

441名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:01.34 ID:4LTRdTEgO
内容完敗すぎてワロタ

試合後永里と熊が笑顔でワロタ

国民栄誉賞ワロタ

442名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:01.99 ID:7gk3j1chO


笑顔でのインタビューは心底腹がたった。

443名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:01.82 ID:tEYYi9Bi0
>>408
この試合で運命が決まるのか。

直接対決じゃ中国には勝てそうにないからな。
でも、オージーはその日本よりもっと弱いし、、、

もうダメポ
444名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:03.54 ID:9IdAUgbs0
ノリオのでかい声
「キープ!」
宮間ぼそっと
「まじかよ?」
445名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:04.99 ID:AWvkdA9Q0
しかし、日本は朝鮮人相手に弱いという事実が見えてきた。
446名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:05.66 ID:oYzmJVgF0
時間稼ぐなら元気なのを出せよ
447名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:07.44 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
448名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:08.84 ID:AkakIBcU0
>>400
単にW杯後の走り込みが足りないだけだろ思うけどな

つーか中国だったら水に何か入れてくると思う
449名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:11.10 ID:5Fmyb2nT0
顔が悪い。ブスがミスすると腹が立つ。
佐々木希クラスばっかりだったら皆文句言わないだろ。
鮫ちゃんは許す。
450名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:23.58 ID:Eb47hi600
ただある意味当然といえる
内容では完全に負けてから、点取れたのはラッキーといえるね
451名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:28.96 ID:LFFE6pT40
昔柏戦で90分まるまる鹿島った
鹿島の域にはほど遠い
452名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:29.68 ID:iBNem58a0
北朝鮮   日本
6 SHOOT 6
6 GK 8
3 CK 1
7 DFK 8
2 IFK 2
0 PK 0
49 KEEP% 51
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/olympicQualifiers/women/score/2011/2011090803.html
453名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:33.99 ID:xwUUIGO6O
調子に乗ってるからこうなる
454名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:35.30 ID:gaU40abg0
>>377
そうするとEテレが大河を削る結果にw
455 【17.9m】 :2011/09/08(木) 19:20:42.60 ID:V8VHG1YXO
7.5川澄
7.0鮫島
6.5丸山
5.5安藤
5.0近賀、岩清水、海堀
4.5大野
4.0阪口、澤
3.0熊谷、宮間
2.5永里
456名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:44.68 ID:Lx9U4CI+O
コーナーから更に点取りにじゃなく時間稼ぎにしたのが原因だろ
457名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:44.77 ID:c2/0Je680
>>393
中国は5だろ
458名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:49.60 ID:+4EfITcT0
どう考えても佐々木がアホ
連戦で固定の先発組が動けないのはやる前から分かりきってる
459名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:51.02 ID:8hXwRlUpO
基本的にヘタクソなんだよ
おれ普通の高校のサッカー部だけど楽勝で勝てるわ
あんな中学男子レベルの技術で世界一とか調子のんなよ

460名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:52.04 ID:2Zmw0U0p0
>> 72
一番大切な「脚がいたい」が抜けてるぞw
461名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:54.45 ID:JdRTreLQ0
今日引き分けたのは、致命的wwwwwwwwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:20:59.36 ID:o82IQr9/0
というか、きょう引き分けの方が都合が良いとか言ってる人がいたんだけどなぜ?
説明してたけど意味わかんなかったw
463名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:01.18 ID:blfyzPzK0
>>414
まぁアマチュアっちゃあアマだし
プロっちゃあプロだし
たぶんEテレだろうな
てかBSの旨味が最近全然ないなぁ
464名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:03.45 ID:4V6JjQoX0
>>428
やっぱりそれがいけなかった。
菅みたいな疫病神とツルんだために
運を失った。
465名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:04.98 ID:d3fgXTgk0
しかしアジアでも惨敗の身体能力でなんでW杯獲れたんだろうな?
466名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:06.82 ID:4clY7eHY0
予選敗退したら人気は一気に下降するぞw
今日みたいなサッカーしていたら支那には勝てんぞw
467名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:08.61 ID:x8Hj2+PB0
誰が見ても朝鮮ペースだったにもかかわらず
棚ぼた的1点をとって
やっと流れが変わったかと思える動きを見せ始めた矢先のコーナーキックで
守りの支持を出して流れを変えてしまった;;
残り時間を考えてもあの支持はあきらかに采配ミス
468名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:09.22 ID:/NEpYDK+0
のりおは盛り上げ上手だな
緊急生中継あるで
469名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:15.47 ID:x95KmY8w0
最終戦引き分けでもいいんだ まだ日本に分がある
今日決まってくれればいいんだが
470名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:16.03 ID:Rczvk4ubO
>>377
深夜に総合で放送するよ
471名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:16.61 ID:T6mDPkP10
全員コンディションおかしいだろ
どうしたんだよ変なミスばっかりして
472名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:17.81 ID:2XUcgc0w0
惜しかったなぁ
試合後北の選手が涙目で喜んでるのとがっかりした表情の日本が対照的だったな
ここまで北を追い詰めたんだから日本も立派だよ
しっかり気持ち切り替えて最終戦に臨んでほしい
473名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:20.05 ID:SoS4En3X0
>>407
北朝鮮は平均年齢20歳で若いからオバサンなでしこよりスタミナあったんだろう
474名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:24.07 ID:0/xkmWyZ0
しかし男子は克服しつつあるが序盤激しく当たってくる朝鮮戦法にペース狂わされない様にならないと
475名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:25.74 ID:9FgCwszB0
なんで最後までフェアに戦おうとしないのか?
時間稼ぎなんて卑劣極まりない
476名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:26.37 ID:TWoaLgTL0
逃げ腰ジャパン
477名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:26.34 ID:97+svniC0
>>388
当初から向こうにいる日本人に対して最終戦の中国戦は応援に来ないでくれみたいな通達が入ってるみたいだぞ
反日が酷いからのと事で
478名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:27.10 ID:khYeqYmU0
もう雰囲気最悪になっちまったな
今夜決めて貰わないと最終戦までに切り替えできなそう
479名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:28.51 ID:cyTbXMK40
熊谷の言うとおり、佐々木はダメだ

マジ、ダメ!NG!

解任しろよ!!
480名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:34.53 ID:1BanBUXN0
何か安藤が2人いて笑ったw
片方が拉致られたのかそれとも片方が脱北者なのか。
481名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:35.86 ID:Dl430FkM0
ドーハの悲劇の原因は最後にチェックに行かなかったカズの責任だけど
今回もしロンドンが霧散したら誰が原因になるの?近賀のクリアミス?
482名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:35.96 ID:XabxP7540
なでしこは基本攻めてないと力が出せない
守りに入るともうボロボロ
仮に先制点なんて入れられたら勝負にならないかも
483名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:36.51 ID:5ElqVMdm0
>>409
まだ敗退してねぇよ

中国がオージー日本に連勝しなければ五輪行き決定っていう圧倒的有利な状況
484名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:37.65 ID:N+tslx3l0
点を取って日本が調子を取り戻した時にそれを取り消した時間稼ぎが敗因。
おかげで北朝鮮が息を吹き返した。
485どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/08(木) 19:21:39.90 ID:yMg5zkZu0
>>400
毎晩ピンポンダッシュってのは、なでしこじゃなかったっけ?

486名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:41.71 ID:GjwADI9P0
相手はたいした動きでない、というかこっちがスマートに
あれこれと動く、相手がかく乱される、のが普段なのにそうしない。
留まったり見え見えの方向にばかり動く。
なので相手がいいディフェンスをしているように見える。


ドツボにはまった、ってことだろな。
いい位置に動けず、噛み合わず、パスが通らない。異様なほど。


たとえば人気爆発の新人コメディアン、
最近あらゆる場所でウケ続けているが、
ある曇りの日に特定の会場でやったら、
なんかすべる、まずいと気負って繰り出すネタの口調や体の動き、判断が
微妙な無理感を含んでますます受けない、=ドツボにはまる。
たけしでも爆問でも新人時代は頻繁だったと言っているわな。

芸人で何なら、ミュージシャンでも何でも同じ。
まあこういうのを積んで盤石になっていくと。
487名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:41.95 ID:AogCRO3u0
北朝鮮強いね、なでしこ期待薄
488名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:45.66 ID:llfnoAtGO
コーナーキック→キープ
ふざけてんのか…
489名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:48.58 ID:UsstXCYL0
.









         検索   韓国はなぜ反日か?









.
490名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:48.97 ID:kQN5USK90
安藤はいつ活躍するんだろうか
491名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:50.24 ID:cwArNQb/0
佐々木監督「ほんとすいませんでした(満面の笑み)」
澤「勝てた試合なのに、本当に悔しいです・・・(悔しさ全開の表情)」
492名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:53.76 ID:O6+8evfx0
引き分けが致命的じゃなくて 負け試合を拾ってよかった が正しい。
493名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:22:03.15 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
494名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:04.48 ID:jQqKI+P10
>>420

ひきこもりのお前もまた監督の手の上で踊らされてるんだよ

それが直に分かる
495名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:08.89 ID:Hp6vgUGe0
韓国戦も残り5分+ロスタイム
コーナー獲得でキープに入ったな・・・。
496名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:10.19 ID:8HfdEGoh0
ボールキープを早くから指示しすぎたな。あれで消極的になった。
497名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:10.26 ID:hzf8X8AR0
引くとセカンドボール拾えなくなってますますDF厳しくなるのに
明らかに佐々木のミス
アジアカップの時にザックが韓国戦で逃げ切るために5バックにしたのと
同じ過ち
498名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:11.36 ID:uwufO0GQ0
澤もボンクラパス二本出してかっさらわれてたな。

少々反省を求めたい。彼女は正面から批判されない存在になりつつあるから。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:11.43 ID:/y05ofF60
>>461

なでしこ、オワタ状態だよな。


500名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:12.82 ID:FBUA2EdzO
攻め込まれた時に判断力が極度に落ちるな
しかもキープ力もないから焦ってクリアミスし相手にパスを出すというw
501名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:15.57 ID:YI8VUDnr0
佐々木の目指すサッカー
 
・相手にパスするサッカー
・永里が相手の攻撃の起点
・パス&ゴーの否定
・無駄に体力を消耗させる
・合言葉は「まじで〜!?」
502名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:16.97 ID:Lcn3xrDk0
試合後、超絶凹んでた澤を澤コールで笑顔にさせた現地サポは評価する!
503名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:17.17 ID:b9SPTvlv0
>>441
国民栄誉賞持ち出すヤツいるけど
それはカンに言ってくれ
人気取りに利用されただけだし
あんなもんイラナカッタ
504名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:17.56 ID:Tf2yGrkq0
>>472
まぁ基本的には分が悪い相手だからな
しかし勝てた試合だけに・・・
505名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:18.61 ID:MfWV8KZ20
佐々木の世代はサッカー知らないからなぁ。
沢の方がよっぽど監督に向いてる。
506名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:18.71 ID:5Fmyb2nT0
>>407
正直、全員にドーピングしてて運良く逃れたやつらのチームだと思う。
507名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:21.46 ID:pCEVqrog0
中国と豪州の対戦って
普通の国際親善試合なら
豪州の勝ちか引き分けが9割くらいでしょ
でも中国が勝つんだろうね
508名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:25.17 ID:DRFpVTAb0
>>493
何回貼ってんだよ乞食が
509名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:25.10 ID:fnoNZqzoO
>>480
安藤は半分になったからコンディション落ちたのかお…
510名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:27.48 ID:KkGcoAIX0
まあ、これで韓国は敗退が確定したのね
511名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:32.32 ID:CazWxDf10
>>407
交代選手ががんばったんだろ
得点も交代した選手
はやめはやめに交代カード切った向こうの監督のほうが、日本の監督より上だっただけのこと
512名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:33.27 ID:FfTlpB9c0
っていうか試合内容的には普通に完敗してたってのが何よりもマズい・・・・

しかもフィジカルで圧倒されたとかじゃなくて普通に中盤も含めチームとしての完成度で負けてた・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:33.57 ID:r3lDzy0w0
北朝鮮はあの足の回転の速さと
それを90分続けるというありえないスタミナがあるけど
ゼッタイにドーピングはしてない
514名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:36.52 ID:c2/0Je680
>>439
また見つかったぁ
515名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:37.82 ID:hvOC7K72O
全員ケーキの食べ過ぎだな
516名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:46.32 ID:JlIbf1pp0
>>456
カモとジーコも同じようなミスをしたよなぁ。
517名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:48.08 ID:5DwnuahY0
>>436
お前が中国の恐ろしさを知らないだけ
518名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:48.70 ID:JdRTreLQ0
北朝鮮の五輪行きは決定。
日本と中国が5分5分だろ。まったく日本の優位性しない。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:49.10 ID:JNpMQmyo0
中国戦は監督変えたほうがいいけど、絶対やらねーだろうな・・・
このままじゃ五輪無理
520名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:50.82 ID:hthCSNyJ0
>>490
得点だけが活躍ではないからな。
今日はよかったと思う。

大野はいわれるほど悪くないのだが、ボールをキープするタイプではなく、
チャンスメイカーだからね。今日はキープ力のある安藤でよかった。
521名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:51.24 ID:GGddK4Yk0

交代枠2人で2分稼げた、交代しなかった監督は無能
522名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:51.47 ID:o+HWorjY0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:31:40.77 ID:0NB5UNxt0
わざとゴール前がらあき
あきらかに八百長じゃん
本当は0−0の裏取引してたんだろ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:53.18 ID:v5K4PnxX0
今日思ったが
女子サッカーのフリーキックは
見ていて怖くない
キックが弱いから
相手側のでも安心して見てられる
524名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:54.36 ID:c4NZQDMf0
しかし最も意外だったのが北朝鮮の選手の巨乳っぷり
いやはやみなさん若いのにりっぱな物を持ってらっしゃる
525名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:54.77 ID:OkVEeSLyO
>>435
キープが良い悪いじゃなく
キープなら交代枠を残すなって事
526名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:54.38 ID:8vTZVRQWi
佐々木ってなんか軽いんだよな
ありゃ信用さらてねえわ選手に
選手が監督のこと聞かれた時いつも口ごもって最後はギャグ言ってるとしか言うことない感じだったもんな
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 19:22:54.89 ID:fjpyK3/g0

と笑顔で語る永里であるが
それを耳にしたノリオが苦い顔して
528名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:57.15 ID:xnIkyYDg0
つーかさ、日本のファンはちょっと世界で勝ったからって、アジアをなめすぎでしょ。
男子にも言えることだけど、予選の最後の方で出てくる国なんて守備的な戦術とったら、
そう簡単には勝てない。それがサッカーでしょ。

なでしこの最終予選も、勝って当然といえるような国はタイだけだ。
529名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:57.52 ID:1bMWIWGy0
ハイライトしか見てないが永里は仕事したな。
ミスが大量に出るのは疲れだろ。あんな空振りも疲れと集中力からでる。
ただ40分過ぎから時間稼ぎとか交代枠残すとか、明らかに采配ミスじゃないのか。後に引くぞ
530名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:57.99 ID:xvi2lsNl0
>424
日本戦の豪州は、ゲームプランを間違えたと思う。
中途半端にパスサッカーをしようとして日本に大敗した、W杯のメキシコと同じ。
メキシコも、地域の予選でアメリカに勝っている、強豪だぞ。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:59.16 ID:H+gKpG3W0
>>138
ですよねー。
そう言い訳した澤の乳は俺の
532名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:22:59.60 ID:E/Q1tIA20
         ,. -.、
       ,凵@  ヾ 、
      / / _  ', \    
.     く _,.f‐'´   ``‐i..,_ >   あのバ監督はダメでゲソ!!
      ハハX_,∨,_メハハ
     ┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
  ,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
  く く. //| | o、 ̄/ | | | |   〉〉
.   く 〉| | | |   `´  .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
      彡,ハ}     {ヘ ミ´
      )          (
      ⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
533名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:01.79 ID:yibIDiFc0
>>480
やっぱいたよなw
実況とかは盛り上がってたんだろうか?
534名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:04.10 ID:b9SPTvlv0
>>387
ナルホド
535名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:04.43 ID:dib7CZFf0

監督のアホな采配でせっかく引き寄せた流れが一気に変わっちゃたw

536名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:07.38 ID:wsQjVkje0
他の試合で日本の出場が決まるっていうのも盛り上がりに欠けるな
北朝鮮戦ででちゃんと勝って決めてほしかったわ
537名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:07.90 ID:khYeqYmU0
今日中国負けたらドッチラケだな
538名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:08.25 ID:rFuQBdjZ0


監督が後ろ向きなプレーを強要して失点するというのは一番やってはいけないこと。

恥を知れ!

539名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:10.10 ID:5ElqVMdm0
一つ質問したい



なぜ安藤は北朝鮮の10番背負って試合出てたの??
540名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:10.36 ID:fQXuZYtX0
ピンポンダッシュのダメージかなあ、あれだけ動けないのは
541名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:10.80 ID:Eb47hi600
シナが勝つ可能性あるよ
オージーは敗退だし、見たら分かるように強豪なんかじゃなく
糞弱い
542名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:13.49 ID:RDjiLszV0
最後嫌な点の取られ方したな
引き分けには満足してるがちょっと惜しかった
543産業廃棄物:2011/09/08(木) 19:23:14.52 ID:/OX3nvpK0

まじで交代2枠残してたの?・・・監督痴呆?(´・ω・`)
544名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:14.71 ID:kJzbW27j0
>>458
今日で決めておきたい試合にベストを使わない方が不思議
サブに先発と同じくらい使えるのが少ないのはタイ戦で分かったことだし
545名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:15.24 ID:Z2h5fiyr0
試合自体がつまらないな。
546名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:17.80 ID:NvzF1fXV0
あの出来で勝てたら凄いんだけど、もったいなかったなあ。
今日は惨敗でもおかしくなかった。

しかし最終予選でこのクソ日程はありえんだろ。
開催地の中国なんて何の冗談。
北朝鮮なんてホームじゃねえかよ。
547名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:18.50 ID:fcw5TlZe0
震災の時、なでしこには勇気を貰った
今度は俺たちがなでしこに勇気を送る番だ!
548名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:19.25 ID:kh2M+ldr0
 おーにぃっぽー
   おーにぃっぽー  /^フ
⊂^ヽ、  /サカ豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ / はいはいはいはい
     ) `‐-=-‐ ' ノ
    (・ノ  ヽ・  )
    (        )
    〉、  x  /⌒nm,
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ
549名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:19.74 ID:9gy4Pr0i0
>>3
中国じゃ紙無いぞw
550名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:20.64 ID:YxwtVhQ90
頼むオージー引き分けてくれ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:25.90 ID:3ZzmYZ7aO
佐々木はカン悪すぎる。
コーナーでキープってなんだよ!!
流れ読めねえのか、このヘボ!
552名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:26.93 ID:BzqPVUAr0
豪州も可能性が全くないわけではない

頑張れ
553名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:29.14 ID:5MgrdITw0
熊谷の監督批判は間違ってなかった
554名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:30.07 ID:d3fgXTgk0
これが起承転結の転になりかねんなw
555名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:23:30.70 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
556名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:51.12 ID:rN9krwBbO
オーストラリア戦は安心して見れたのにな。白人チームのほうがやりやすいんかな。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:53.43 ID:AkakIBcU0
>>513
合法的に反日脳内ドーピングしてるから薬物でする必要がない
558名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:23:58.81 ID:cQBUqiql0
オワタオワタ言ってるけどぶっちゃけ最近対戦成績いいのは知ってる
でもだからって中国戦楽観視して無様に敗戦晒すより
もうダメだ敗退確実だって言ってて奇跡の勝利の方がいいだろ…
559名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:03.08 ID:97+svniC0
>>414
そうなんだ知らなかったw
560名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:04.45 ID:9FgCwszB0
佐々木監督は天狗になってしまってる
561名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:11.17 ID:N+tslx3l0
澤がエンジンかかるまで調子でないのも酷過ぎる。
あれ選手としてご老体なんだから無理させんな。
562名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:12.92 ID:29Bd4mIm0
北朝鮮はペナルティエリアでハンドしたから
実質スコア2−1で日本の勝利だろ

スコアは

なんで韓国と北朝鮮はハンドしてもいっつも見逃されるんだ、おかしいだろ

北朝鮮のハンドを取れよ


日本はW杯優勝して疲労が蓄積してて、五輪最終予選まで期間が短かったから
怪我回避の為に体力強化、スタミナ練習をする事が出来なかった。

もしやってたら、怪我してただろうし、疲れすぎて全く動けなかったから仕方ない
普通は大会前にスタミナ練習するけど、大会の間隔が近すぎてケガを恐れてできなかった。

日本はW杯の50%のコンディションでしかなかったんだよ焼き豚

W杯と五輪最終予選の期間をもっと広げるべきだし、欧州みたいに五輪予選辞めてワールドカップの成績順で五輪内定にすりゃいいのに。

北朝鮮のドーピング5人はGK1人、DF4人でW杯出場2試合の少しに出た控えだから北朝鮮は全く戦力低下してない。
むしろ、下の世代がユースW杯で結果出してたので、若手が入ってきてベテラン切れてむしろ北朝鮮は以前より強くなってたんだが。

五輪から削除された焼き豚工作うぜーーーーーーぞ
563名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:15.06 ID:+2rcSRfI0
オウンゴールのの瞬間
まずやらかした北朝鮮選手の心配をした
564名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:18.53 ID:Y/8dMIXt0
二度と時間稼ぎなんてマネやるなよ
応援してるほうも恥ずかしいし相手にも失礼だ
565名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:19.94 ID:8HfdEGoh0
NHK的には笑いがとまらないだろ
566名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:20.34 ID:TWoaLgTL0
>>524
でも顔がなでしこ以下のばっかりだし
567名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:26.01 ID:4TpNNv/ZO
北の将軍様が
568名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:26.73 ID:XP2sS1bf0
>>513

やってるよ。あれは絶対やってる。
一人あたり、鹿角5本は飲んでる。

あの興奮ぐあい、ステロイドとか絶対使ってる。
569名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:30.61 ID:/y05ofF60


野球に例えると、2アウトから、バントの指示を出すレベルだな。

570名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:31.67 ID:x95KmY8w0
>>518
ばーーか
571名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:32.79 ID:hJmRGg/B0
ロスタイムに追いつかれたのはアレだが
この内容でよく負けなかったよな
572名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:33.31 ID:YI8VUDnr0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1315474039754.jpg
コイツはホント自分さえ良ければいいんだな。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:33.99 ID:JdRTreLQ0
中国対日本が最後になったのは、中国の陰謀。
サポーターを大量動員するぞ。www
日本負けだろ。ww
574名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:34.04 ID:gaU40abg0
終了間際のキープは俺も好きじゃないな
攻めるのは難しくてもせめてパス回しとかして欲しい
575名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:34.27 ID:2ca+H/j10
>>339
AFC会長代行が中国人
これまでもハマム追放になってのでね

男子も女子もやりたい放題で中国有利な組み合わせにしてる
576名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:34.37 ID:kh4pvroY0
>>492
まああれだけやられて引き分けだから勝ち点拾えてよかったと思わないとな
次に切り替えてほしい
577名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:35.80 ID:Bn27D1LJ0
鹿の角か
578名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:36.48 ID:btvxPlpx0
もうなでしこなんて予選敗退して世間から忘れ去られろ
宮間と永里はへらへらしてんじゃねーよ
監督もな
無能監督
なぜ笑える?
澤さんだけじゃねーか
579名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:41.12 ID:AWvkdA9Q0
>>475
そんなのサッカーでは常識だよ。ただ、やるのが早すぎたし、こっちがペースをつかみかけて
いたタイミングでやるべきではなかった。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:45.04 ID:jQqKI+P10
>>553
熊谷は監督批判できるほど上手くないのは火を見るより明らか
581名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:45.97 ID:7gk3j1chO
監督の笑顔は負けなくて良かったって事だろうな…


と思ったけどやっぱり采配ミスだな。
582名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:46.22 ID:WoOVs8750
>>467
おれも思った
宮間なんか「マジすか・・・」とかつぶやいてたもんな
あの流れならコーナーは普通に追加点を狙わせるべきだった
時間を使うなら指示をした選手を交代で入れるべきだった
明らかな采配ミス
583名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:47.21 ID:FfTlpB9c0
BS1でこれから生中継あるんか・・・

かといって中国vsオージーなんて見ても何も面白くなさそうだし・・・
584名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:47.35 ID:4HZJBsI0O
3時間後には出場決まるんだけどねw
585名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:47.79 ID:4V6JjQoX0
>>503
辞退だってできたはず。
調子に乗ったのが命取り。
586名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:48.26 ID:hthCSNyJ0
>>556
アジアのチームは運動量が激しいからなあ。
587名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:51.94 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
588名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:53.47 ID:P55lAXuL0
>>505
佐々木更迭で暇になったラモスでいいのに
589名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:53.68 ID:o+HWorjY0
>>400
選手もスタッフもとことん洗って欲しい
590名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:54.33 ID:l5LhB4fp0
最後で守りに入ったのが駄目
せっかく攻撃のリズムが出てきたのに、なぜ時間稼ぎに逃げた?
相手の執念が上回っていた
実質負けだろう
監督は猛省せねばならない
591名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:54.66 ID:be/x6I7o0
コーナーキックからキープって常識だと思うんだが、
芸スポだとアホなプレー認識されてんの?
592名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:55.57 ID:oHP1Mrx80
おまいらの手のひら返しはすげえなw
593名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:56.63 ID:en4K+VJmO
試合後、監督のニコニコが気にくわんな。
594名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:56.46 ID:/5Dz45gO0
BSの再放送消えてなみだ目ww
そりゃそっちも重要だけど
BS再放送あてにしてたのにww
595名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:56.56 ID:vqJr6cfJO
中国との試合前に「スパイ行為があった」とかで主力ごっそり投獄されると予想。
596名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:56.86 ID:PkQg+9CKO
え?勝てなかったの?w
597名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:57.12 ID:fnoNZqzoO
>>544
あんな控え主体じゃなくて混ぜつつやればよかったのにね
598名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:59.49 ID:iMYueKFK0
>>552
北朝鮮がタイ相手に負け なんて、ここからOZが連勝するより難しい。
599名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:24:59.63 ID:mCtLapUy0
>>553
本当かどうかは知らんが、合コンが監督批判するのもうなずけるわな
600名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:00.14 ID:Ekh2oKPE0
>>5
なんだ大丈夫そうじゃねえか
安心したわ
601名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:01.06 ID:ARhmZajA0
永里はオウンゴール決めたから最終戦も先発決定?
602名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:04.01 ID:xTjYtw1SO
時間稼ぎ出来る相手ならしても良い でも相手は北朝鮮反日で
鍛え上げられた根性は日本人を殺しても良い感覚で来るから
日本人の平和ボケした頭じゃ理解出来ない
アメリカ 欧州とは全然違うことを頭に入れとかないとな
603名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:04.01 ID:K/e39Map0
>>578
負けなきゃほぼ決まりだしな
604名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:04.94 ID:AkakIBcU0
最終戦は審判は間違いなく買収されてるだろ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:07.11 ID:8f8rYRhY0
おまいら仕事はw
606名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:11.74 ID:ci0BPms90
たとえ日本代表でも、下手なプレーしたら叩くぞ!
北朝鮮のほうがフィジカルずっと上
607名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:12.15 ID:B+ZuxMpY0
キープ?
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : 宮間 : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
608名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:13.45 ID:OEEHiF8sO
頭いい監督ならまずキープをさせるんではなく交代枠を一人ずつの計2回使って時間稼ぎさせりゃよかったんだよな
609△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/08(木) 19:25:14.27 ID:fhjzpRyQi
北朝鮮普通に強くね?
身体強いし、スタミナあるし、上手いし。
俺がおかしい?
それとも男いたとか?
610名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:15.25 ID:+7c3vGKg0
日本のパスがほとんど北朝鮮に渡ってたのは、選手に判断能力が足りないのか、
北朝鮮の機動力がそれほど高いのか分からないが、日本のゴール前で競ってたら
普通は遠くへ蹴るなりすると思うんだが、ゴール前でもまだ近くに選手にパスしようとする
行動は理解できんわ。
そのパスが日本へ渡ればいいんだが、北朝鮮に渡ってばかりだから最悪だ。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:17.44 ID:Zsu9z/9P0
選手も監督も所詮マイナースポーツって感じだったな
試合前にふざけてるのとか常に勝てるチームだけがやっていいもの
612名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:17.81 ID:DlHIlR7x0
守りに入ったらってw最初の5分以外ずっと攻められてたんですけど日本w
613名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:22.72 ID:bE2nGNOI0
いや いや みんなストレスが貯まってるのは

試合内容もだけど

1点入れてから逃げ切れなかったってことだよ

選手交代もだけど

あんなプレゼントパスとか普通しないだろ

強いチームなら逃げ切れるよ

でも 今のなでしこは弱いなー

サッカー脳が大分足りてない感じ

614名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:24.58 ID:hROBidun0
次の試合

暇な奴は中国まで応援いけ

ちょっとガチであぶない
615名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:26.39 ID:rvCZNcMR0
分けたのか…
OZ頼むから中国をボコボコにしてくれ
616名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:26.72 ID:yibIDiFc0
>>524
今まではペチャンコばかりだったよな?
エリート集めて、小さいころから栄養を付けさせるようにしたんだろうか
617名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:27.94 ID:khYeqYmU0
中国に引き分け以上とか楽勝な気がするけどな
アウェイったって五輪、東アジア、アジア大会、ユニバ、全部中国開催で完勝してる
618名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:29.31 ID:A+RG9imtO
いやこれ帳尻合わせやろ わざと引き分けにしたくさいm
619名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:29.73 ID:Wrc6vpKz0
おい8時からBSで中国VSオーストラリアやるから、しっかりオーストラリア
応援してやれよ。
620名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:35.05 ID:JEUnFluy0
絶対ややこしくなる
勝っとけよ
621名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:36.34 ID:yRzv8hUH0
普段は戦犯なんてアホラシと思ってるけど
則夫てめーはゆるさん
622名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:38.98 ID:TWoaLgTL0
>>567-568

ワロス
623名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:44.47 ID:P69FNX0y0
>>40
そのトンチンカンなコメントは誰の?
素人?
624名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:45.01 ID:fcw5TlZe0
>>587

「宮迫です!」?
625名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:45.03 ID:dbyALVAr0
BSは地デジになってみられなくなったんだよお
誰かネットで見られるところ早く!あと35分しかないよ
626名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:48.20 ID:/I9sjlc00
永里ってアスペルガーかなんかなのか?おかしいでしょこの子
627名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:51.58 ID:G055Onxg0
川澄ちゃん。二列目じゃ生きないよ〜〜〜〜!!!!
628名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:53.94 ID:iUe8eEMu0
世界チャンプらしい光るものが全く皆無。正直失望した
629名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:54.64 ID:K/e39Map0
>>592
手のひら返しじゃなくてずっとなでしこが注目されて歯軋りしてた人たちが爆発してるのさw
630どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/08(木) 19:25:55.08 ID:yMg5zkZu0
>>575
五輪がそんなんでええんかいな (´・ω・`)
公正でもないし中立でもない
631名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:56.11 ID:rQINsIs30
W杯優勝から一転奈落へ、女子サッカー終了
優勝するのが早かった、徐々に行かないとこうなる
調子にのりすぎたな
632名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:25:57.03 ID:PmKpQVep0
無能な佐々木が、有能ななでしこに引っ張られて
WC優勝したけど、おっさん佐々木が何を勘違いしたのか、
自分が監督だと思い直して、立ち位置をまちがえ、
なでしこを引っ張ってしまった。
単なる無能おっさんじゃん、佐々木って。
どこのサッカーチームに41分で、
なでしこイケイケ状態でキープさせる糞監がいるかよ。
トーシロ以下。早う、解任させろよ。
もう年で頭まわんないんだよ。
気も弱そうだし。ダッセェーし。へらへらしてるし。
国民栄誉賞も剥奪よろ。
633名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:00.08 ID:1D08y/xD0
中国がオージーに勝って最後の対中国戦が
出場できるかどうかの大一番になっても
地上波で放送しないんか
電凸したら変わるかな
教育テレビがあいてるだろ
634名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:00.39 ID:u5ie1ktRO
紅白戦やるあほ監督!
635名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:04.60 ID:3dGvkFw70
>>507
ねーよww
じゃあなんで中国はこの前のワールドカップ出場してねーんだよ
いくら汚いことやっても勝てないのが中国
男子もそうだろ
636名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:05.11 ID:uqrVEt630
八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長
637名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:07.43 ID:NsbH5bzq0
てかさ、OGて強いか?
縦パスばっかだし、しかも全然繋がらないじゃん。おまいらのマジメな意見くれ。
638名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:10.10 ID:DUzVlAWhO
日本は最低のできだったな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:11.16 ID:XP2sS1bf0
>>572

そんなに日本での君の生活は、辛いのか・・。
わかるよ。みんなに相手にしてもらえないんだろ
640名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:16.88 ID:JdRTreLQ0
中国対日本戦

サポーターは、100対1 絶対に勝てない。
641名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:18.95 ID:Tf2yGrkq0
>>591
結果的にロスタイム含めて7分あったんすけど
642名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:20.72 ID:qHCkAajxO
期待しすぎだよみんな

ドイツとアメリカには10回やって一回勝てるくらいの実力
643名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:25.30 ID:fcckaPL1P
北朝鮮の2軍ごときに、90分押されまくりの馬鹿サッカーw

なーにが、国民栄誉賞だよw

サカ豚どもが騒いでただけで、W杯だって強豪の殆どいないぬるい大会だったんだろw
イタリア、スペイン、アルゼンチン、オランダが弱小ってどういうことだよw

アルゼンチンに至ってはタイ以下とか、もう笑うしかねーなw
644名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:25.41 ID:B+ZuxMpY0
>>608
はげどーだわ
645名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:25.76 ID:b9SPTvlv0
>>585
辞退したってどうせお前はたたくだろ
勘違いしやがってッテ
そもそもカンが悪いよあれは
646名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:28.87 ID:l5LhB4fp0
最終戦、中国ってのがいやだなあ
647名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:31.30 ID:gaU40abg0
交代枠をもっとうまく使って欲しかったな
そんなにサブは信用されてないのか?
648名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:33.69 ID:/b/3KC1T0
なでしこにケチ付けたいだけのハゲがいるな

だからハゲるんだよ
649名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:34.85 ID:BDNRz1QBO
こんなのに国民栄誉賞か
格がえらく下がったわ
650名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:37.24 ID:h4paVfKNO
戦犯は監督と長里
651名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:39.50 ID:hthCSNyJ0
>>613
まあいっていることは正しい。 今日は蹴りだすだけで逃げ切れた試合。
652名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:46.65 ID:mbf0xWCp0
なんでワールドカップの時のようなパスサッカーができなくなったんだろう
こんなんじゃ女バルサとは言ってもらえないよな
653名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:54.50 ID:9FgCwszB0
サッカーも時間稼ぎ行為がなければもっと人気でるのに・・
時間稼ぎだけは見ていて本当に恥ずかしい
654名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:54.91 ID:UuPfYI940
お前らも一丁前に監督の采配を批判できるようになったか
日本のサッカーファンも少しずつ成長してんだな
まあドーハの悲劇で時間稼ぎに失敗した教訓はまだ生かされてないけど
655名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:57.79 ID:t5KjPiqa0
なんというか未知だった女子サッカーと言うの物が現状どの程度のレベルなのか分かっただけでも良かったよ
女子プロ野球と同じような道を歩む気がしてならないよ
656名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:57.68 ID:K/e39Map0
>>630
女子バレーを思い出せやw
どっかの国で毎回予選してるだろ、それと同じ不人気競技はとにかく予算を削減しなきゃいけない
657名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:58.62 ID:siEaDUU10
え、後半ロスタイムで同点・・・

これ、同点でそのまま逃げようとキープしてたら負けてたw・・
気持ちが駄目かな。
658名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:59.43 ID:pyD9EZfa0
>>572
糞ワロタwww
659名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:03.54 ID:YI8VUDnr0
佐々木の目指すサッカー
 
・相手にパスするサッカー
・永里が相手の攻撃の起点
・パス&ゴーの否定
・無駄に体力を消耗させる
・合言葉は「まじで〜!?」
660名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:09.16 ID:tm9mtyx8O
>>649
国民栄誉賞もらったら負けちゃダメなのかい?
661名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:11.94 ID:b9SPTvlv0
>>642
100回だろ
アメリカはホントマグレ
662名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:14.33 ID:N+tslx3l0
>>610
調子が悪い時なりにプレイする技術が日本は男女とも模索中だと思う。
流れが悪い時は積極的に切っていって良いと思うんだけどなあ。
663名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:15.13 ID:kh4pvroY0
>>528
でも選手たちはなめてないでしょ
厳しいのは分かってたし勝ち点取れてる方だと思う
アジアカップでは3位抜けだったわけだし
2枠は相当厳しい
664名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:19.41 ID:DR8usxrF0
国民栄誉賞剥奪
665名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:20.29 ID:OIkXZJY80
いつの間にか北朝鮮応援してたわ。糞さっかーしてんじゃねーよ。王様にでもなったきかよ。
666名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:25.50 ID:rvCZNcMR0
田中とか丸山を出せばよかったのに
667名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:26.78 ID:fhdghOY9P
>>633
マルチで対応すりゃ良いだけだと思うんだけどなー
668名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:30.58 ID:5Fmyb2nT0
真剣に応援していたのにヘラヘラ笑いやがって。
って思いました。
669名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:32.05 ID:cyTbXMK40
監督は、澤でいいじゃん。

佐々木は、マジ、ダメ!NG!

解任しろよ!!
670名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:37.20 ID:xDC5P0LS0
>>564
恥ずかしくもないし失礼でもない。
むしろお前の方が自分を恥じるべき。
671名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:38.39 ID:kQN5USK90
監督は選手が試合前にヘラヘラしてるのを怒れよ
って思ったけど監督も試合後ヘラヘラしてたからダメだな
澤だけだよな、戦おうっていう気持ちになってるの
672名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:38.83 ID:TWoaLgTL0
>>595
なでしこが軍事施設内をうろついていたとかも言い出しそうw
673名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:39.38 ID:hROBidun0
>>640

だから暇な奴は応援行け

マジあぶない
674名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:43.64 ID:sIcK7DDK0
文句言うやつは普段は誰と話してるの?ww
お前らが頑張れ
675名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:43.97 ID:P69FNX0y0
>>637
普通に中国には勝てるレベル。
何でみんな日本が中国に負けると思うの?
676名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:46.14 ID:51YVM+hj0
>>640
日本の応援席に蒼井そらが居てくれれば・・・。w
677名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:50.83 ID:wpSeaP2S0
宮間が予選入ってずっとよくないまま
678名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:51.42 ID:zP1aUqD00
ナガサト
点取ってかえにくく
なったんだろうな
ノリオ
679名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:52.10 ID:5MgrdITw0
オージー頑張って3位狙いに行け
北がドーピングで繰り上がる可能性もあるから
680名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:53.03 ID:vf3h1zb50
去年のアジア杯のオージーvs中国は1−0で中国の勝ちか
うーん・・・
681名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:53.82 ID:wpaWRPsw0
だーかーらー


男子も同じことが言えるが「守りに入る」のは日本人には合わないんだよ!!!!!!!!



ウズベクのスタメンもそう、今日の早めのキープもそう、無能監督はさっさと気づけよアホ!!!!!
682名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:57.06 ID:9IdAUgbs0
録画消した
683名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:27:58.69 ID:t0ihdXvl0
ホントに世界王者なの?王者らしい試合みせてくれよ。
684名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:03.68 ID:kJzbW27j0
>>629
叩きを煽っている人もいるね
いつものことだけどw

685名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:05.91 ID:ZhA4BNOH0
>>145
これは試合おわったあと?
686名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:07.45 ID:QRnnmHgJ0
佐々木が丸山を信頼してないのが伺える
687名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:10.23 ID:XoG3YwTZ0

  大野さんは明らかに体調不良。顔がむくんでるし。
  
  選手の体調管理もサッカー協会の仕事だろ!ちゃんとサポートしてやれよ
688名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:11.91 ID:tg7QPL/30
>>675
ヒント:開催地
689名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:12.90 ID:Hp6vgUGe0
>>435
全然正しくない。
コーナー後のカウンターが怖いならバックに選手残せばいいだけ。
得点直後の北朝鮮選手が浮き足立って試合最初のコーナー捨てるなんてアホ。
キッカー宮間だと考えればコーナー後にキープと交代枠で時間稼ぎすればいいだけ。
690名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:14.29 ID:BzqPVUAr0
野球だと9回表にエラーで均衡破る
裏の2アウトで、敬遠策が裏目になり押し出し同点
その後抑えるも
時間切れ引き分け
691名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:18.23 ID:De6efbX30
中盤に宮間、大野、阪口と3人も地蔵を置く
フォメからしてダメダメw
特に宮間、阪口のアリバイ守備は酷かったw
692名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:20.99 ID:EpbpZixt0
試合後のインタビューで佐々木すげーへらへら笑顔だったが・・・
やっぱ八百長だったみたいだな
693名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:22.40 ID:UWmwV27W0
コーナーの時間潰しってたいして時間稼げないけど
精神的には相当ネガティブになるからな・・・
あんな事するからサッカーの神さんが怒ったんだよ
694名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:23.75 ID:LBZ8rrHm0
交代枠使わなかった事は非難されて当然だけどキープの指示自体は別に悪くないだろ。
サッカーなんて昔からそんなもんだ。GKへのバックパスOKの頃は何かある度にGKに
ボール渡してゆっくりやってた。ダイブする選手は今も昔もいる。良くも悪くも駆け引きのスポーツだよ。
日本人が正々堂々とやれとか言うとセルジオ辺りが日本人はアホだよねと言うのがサッカーというスポーツ。
高校サッカーでもマリーシアを徹底させろっていう日本人には理解したくない世界がある。
695名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:24.00 ID:ci0BPms90
試合後にヘラヘラしている選手(熊谷、永里)と
唇をかみしめている選手(澤、川澄)の違いってなんなんだ?
696名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:25.49 ID:XP2sS1bf0
選手登録して使ってない安藤や丸山とか、スタメンに入れればよかった。
FWかなり疲れていたと思う。
697名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:26.90 ID:hthCSNyJ0
今日は永里はわるくなかったぞw
698名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:27.66 ID:MzBaqL3gO
最後のチキンキープ采配だけじゃなく、佐々木は選手起用下手すぎる

初戦で控え組起用におじけづいたのか、中盤、バックみんなヘロヘロだろ

結局中国戦もこの疲労困ぱいのスタメンでいかざるを得ないだろうし
699名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:28.66 ID:v5K4PnxX0
今日勝てば五輪出場権獲得できたのに
何で1-0にした後鬼のようなプレーしなかったのか 日本は
もう残りの中国戦など棄権しても出られんだろ
だったらあそこの8分間死に物狂いでやればよかったじゃないか
馬鹿なの 間抜けなの
700名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:31.84 ID:JlIbf1pp0
>>640
男子のアジアカップ決勝の時もそうだっただろ。
701名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:31.91 ID:JdRTreLQ0
中国戦は、引き分け狙いでいくしかないな。ww
0対0だろうな。
702△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/08(木) 19:28:36.16 ID:fhjzpRyQi
>>643
え?!えっ?!
北朝鮮あれ2軍なの?
嘘だろ?
703名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:38.27 ID:BsIPP89D0
なでしこ、本当にアメリカに勝ったの?
夢なんじゃないの?
704名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:38.83 ID:DlHIlR7x0
攻めの姿勢がないから点取られたってっwずっと日本攻められてたよw
705名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:42.25 ID:/y05ofF60
この後、
中国がオーストラリアから勝ち点3、
北朝鮮がタイから勝ち点3を、
奪うのは、ほぼ確実だからな。

したがって
日本対中国戦で、日本が引き分け以上なら五輪出場。
負けなら、五輪に出られず、なぜしこブーム終了。
706名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:43.49 ID:tg7QPL/30
>>695
男の有無
707名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:43.74 ID:4V6JjQoX0
>>675
中国の笛だろw
708名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:49.29 ID:FBUA2EdzO
>>528
それもそうだな
相手を舐めてる部分もある

それに自チームを買い被りすぎてもいるわな
709名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:49.73 ID:g/YCq/XW0
【調査】 日本人、「中国が嫌い」7割超…好きな国は1位・アメリカ、2位・ドイツ、3位・韓国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315476421/

韓国メディアはこの調査結果に注目し、「中国を嫌う 日本人が7割以上で、中日関係が歴代最悪」
 「日本人が好きな国で、韓国が3位」などの 見出しで関連内容を報じた
 
【社会】 韓国「わが国は韓流でアジア文化を牽引、アジア人は韓流に感謝。韓流がアジア国家で愛されているは当然だ」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315471726/
710名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:50.85 ID:iilulGli0
>>616
以前よりますます貧乏になった国が、栄養状態よくなるなんて考えにくいな。
考えられるのは、男性選手に女性ホルモンを投与したとか、シリコン注入したとかw
711名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:50.98 ID:xnIkyYDg0
何か、中国戦を心配してる奴がいるが、大丈夫だろ。
中国は女子サッカーの知名度はめちゃくちゃ低い。

だから、男子の大会みたいに、中国人が大挙してスタジアムに押しかけることはないって
日テレのニュースでやってたぞ。該当インタビューでも、試合が行われることすら知らない人が殆どだった。
712名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:50.85 ID:oP9UJ7kx0
あの時間でコーナーキックキープは無いわ。
713名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:53.50 ID:dmDHZfEd0
パスは途中で止まりそうなほど遅いは
ダッシュしてボールを取りに行かないは
精度の悪いパスを何時までも誓い続け全くドリブル突破を試みないは
フリーでボール受けるとゴールに全く近寄らないでディフェンスも来てないのに
あせってシュート打つし、時間の使い方が下手すぎるし
どうしようもない試合だったよ

714名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:53.61 ID:kQCgNKqP0
>>613
これだけチーム固定じゃ不要に疲れもたまるだろ
控えがって考え方もあるけど
715名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:28:55.66 ID:23km9Y040
オワシコ
716名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:07.49 ID:Dl430FkM0
録画見てるけど近賀が空振りしたボールを拾われて決められてる
近賀はロンドンが泡のように消えたら悪夢になるだろう
717名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:09.28 ID:zrNd66YG0
永里叩いてた鬼女かキモオタは土下座しろ
718名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:11.83 ID:/b/3KC1T0
>>675
中国がズルするとおもってるからだよ 言わせんなよ恥ずかしい
719名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:12.08 ID:Ol6sHmBt0
偉大な名将から無能監督に一気に転落
720名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:13.81 ID:3dGvkFw70
>>675
どういう層か知らんけど根拠もなく煽ってるだけだろ
オレくらいしか釣られないってのにバカな連中だよ
721名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:13.66 ID:AkakIBcU0
>>659
・交代枠残して時間稼ぎする神采配

もな
722 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/08(木) 19:29:17.20 ID:rv4UknVP0
パスミス多過ぎるな
あんだけミスしたら負ける
723名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:17.27 ID:tg7QPL/30
>>702
レギュラー5人は、雷に打たれて死にかけてる。
724名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:19.68 ID:YYidrDv20
現役に国民栄誉賞なんてやるもんじゃないな
貰った後も現役でいる以上いいことも悪いこともあるんだから
725名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:21.12 ID:N/eMOkKr0
とりあえずもう大野は出すな
オージー戦に今日とバックパスとミスしかしてねえじゃん
守備も全然しないしまったく機能してない
なんつーかプレーが雑なんだよコイツ
味方をピンチに陥れるプレー連発
最初の決定的なシーンでまったく可能性のないシュートなんじゃありゃ
ポストができる分永里のほうがまだましだわ
とりあえず次から先発は大野外して安藤か上尾野辺にしろ
726名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:23.17 ID:/I9sjlc00
>>687

それ元からですwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:24.04 ID:3ZzmYZ7aO
おんなサッカーがおとこサッカーの真似するからいかん。

阿呆過ぎ佐々木。
728名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:24.03 ID:kh4pvroY0
>>556
アジアではアジリティが優位に働かないからな
頭ひとつ抜けるには他の武器がほしい
729名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:26.27 ID:c0NAIWnQ0
>>169
まだ可能性は一応ある
それには最終戦で北朝鮮がタイに取りこぼししないといけないけど

豪が残り二連勝で勝ち点9までいく 北朝鮮が残り一試合で勝ち点8
730名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:27.48 ID:3EqRZbDs0
731名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:28.22 ID:2l7J95c+O
>>591
みんなが言ってるようにキープに入るタイミングが早すぎるんだわ
732名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:29:32.69 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
733名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:43.21 ID:azRo7Xvq0
最終戦中国なんだから、ありとあらゆる八百長をやって来たっておかしくないのに。
マジで今日のOGに期待しよう。引き分けでいいから頼む!
734名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:43.83 ID:u5ie1ktRO
オリンピックに出れないときは佐々木解任や!
735名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:46.13 ID:bXcHPFZnO
この馬鹿監督でよく世界一なれたな
736名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:48.49 ID:ict+/bBw0
そういや、金メダルをアホ男に噛ました熊谷だっけ?
こいつは出てんの?

チームメイトの裸画像さらしたとかいうやつ。
737名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:50.91 ID:9FgCwszB0
野球は時間稼ぎなんて汚いまねはしないぞ!
738名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:29:52.12 ID:zP1aUqD00
北は
むしろ
真1軍だよ
739名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:02.58 ID:iMYueKFK0
>>702
DF〜GKのスタメン5人がドーピングでごっそり抜けてる。
740名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:03.06 ID:vfVLdk0H0
映像見ると、キープ指示に対して宮間が「まじで?」って言ってたようにみえる。
それはそれとして、クリアが小さくですぐ相手に奪われたりという場面が多すぎ。
741名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:03.58 ID:JdRTreLQ0
>>700
中国の女子は強いよ。朝鮮と引き分けだぜ。八百長かもしれんが。www
中国と北朝鮮が手を組んでるかもしれん。www
742名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:03.56 ID:thHpuI2z0
サカヲタはこんな試合ばかりみせられたら
発狂するだろう、じわじわ神経がやられて
たまたま観たけどいらいらして
気分悪いは、で酒がすすむと。
743名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:06.70 ID:tDVUOPCv0
なでしこ、なんか急に弱くなっちゃったなあ。
負けてはいないんだけど・・・
応援していても楽しくないよ。
744名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:07.23 ID:P69FNX0y0
>>688
まあそうなんだけど、
それならここまでタイにしか
勝ってないのは何でなんだと。
745名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:08.62 ID:es4iMRKg0
中国戦は室伏がはいればかつる
746名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:08.73 ID:zdIl/TpwO
宮間タンのおっぱいペロペロ
747名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:08.88 ID:EDgc89yz0
>>74
この宮間かわいいな
748名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:13.47 ID:Ol6sHmBt0
ロスタイム10分だったらどうする気だったんだろ
ひたすらキープ?
749名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:14.56 ID:OkVEeSLyO
>>674
IDが病気のクセに
750名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:17.93 ID:SweFuTyG0
佐々木「きょうの試合は俺の判断が間違っていた。次の試合は前半からキープでいく!」
751名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:20.10 ID:fcckaPL1P
サカ豚ども、ざまぁみやがれw

飯うまだなwww
752名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:24.60 ID:d3fgXTgk0
そもそも北朝鮮0−0中国←これすら怪しいもんな
753名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:25.40 ID:Ov6oJ1VpO
しにても女子ってキック力ないな
特にゴール前でのクリアがクリアになってない
754名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:26.15 ID:ss93LOW10
最終戦だけBSだけとかなめてんのか
許されんぞNHK
755名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:26.88 ID:P55lAXuL0
>>591
ロスタイムまであるのに後半40分からキープのどこが常識なんだか
756名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:27.72 ID:5Fmyb2nT0
こりゃ中国全員ドーピング打ちまくって黒人みたいな体系で出て来るぞ。
757名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:30:33.27 ID:rsVENHpq0
佐々木のアホ采配wwwww
交代枠2枚wwww

川澄→丸山
鮫島→上尾野辺

このぐらいで30秒は稼げた
あとは丸山のキープで楽勝wwww
758名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:33.47 ID:ntl+BC940
これでオリンピック逃したら、一気にブーム収束だろうなw
759名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:33.93 ID:hthCSNyJ0
>>696
丸山はスタメン用のFWではないんだよ・・・
スタメン用なら別のFWを選ぶべきだ。

でも高瀬も永里妹も使えないしなあ。。。 だから3人を酷使するほかない。
760名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:33.93 ID:vqJr6cfJO
>>483
オーストラリアはもう敗退決定してんだから、
真面目にやる理由がない。

実質的に中国と日本の勝ったほうが五輪に行けるというだけ。
有利では絶対に無い。良くて五分。

で、相手はホームだから中国のほうが有利。
中国は当然審判買収済みと考えれば、状況は果てしなく不利。
761名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:34.11 ID:aEPY1QBp0
もう言いたい事は 皆が言ってくれてるから
ちと違う観点で言うよ
撫子よ、ビデオ見返して見ろ 澤がどんだけ走ってるか
何歳だと思ってるんだ! 澤に甘えすぎてんだよ お前らは!
笑ってる場合か永里!世界一のチームのプレイか!
あんな恥ずかしい試合やるなら ロンドン行かなくていいわ!
王者らしい試合出来るまで 帰ってくるな!
762名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:37.62 ID:YUGbbJ9p0
まだわからんよ
中国がイカサマするのを計算に入れても
日本にも5%ぐらいは予選突破できるチャンスはあると思う
763名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:38.94 ID:CJbGzJRp0

澤渾身のクリア!
  ↓
永里それをカット!
  ↓
澤「え?」
  ↓
北朝鮮ゴ〜〜〜ル!


神様次回こそは永里が出てきませんように..
764名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:46.12 ID:BqgRowRD0
41分でキープ指示は褒められないが、まあそれはいい
だがそれなら
なんでカード残すんだよ、2枚も
今までもキープの時は、交代選手がやってた
キープは体力使うんだよ
みんなバテバテじゃねーか
川澄を丸山に変えて
宮間を上尾野辺に変えてれば、逃げ切れたよ
なんでカード残すんだよバカーーーーーーーーー

それから
引き分けが負けと等しいことを理解してない選手がいるのも問題
ちゃんとミーティングで確認すべき
勝てばいいんだろ、という「おごり」があったと言わざるを得ない
765名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:48.76 ID:8HfdEGoh0
時間稼ぎをはじめるのが早すぎだろ。ミヤマが苦笑してたじゃないか。
766名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:52.18 ID:D9qKao2u0
インタビューで監督無理やり笑顔作ってたな。
目が泳いでまばたきしまくってたもんな。

今頃、なでしこに〆られてるんだろうね。
767名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:57.93 ID:AkakIBcU0
まあ北は強かったし負けてもおかしくなかったが

勝ちが転がり込んできたのに自ら手放した
768名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:58.28 ID:xvi2lsNl0
>653
時間稼ぎに拒否感が有るということは、普段サッカーに試合に興味のない人が観てくれているということなのかな。
男子では世界の名門チームがやる手段だから、個人的には、「女子もサッカーらしくなってきたな」くらいの感覚だけれど。
769名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:58.50 ID:XWoSzoiy0
>>737
野球は敬遠をやめてほしいわ
あれみると萎える
770名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:30:59.09 ID:hWLKtZl90
澤さんSLAMDANKの仙道みたいでカッコいいです
たまに攻めあがる姿に「さあ、いこーか」を思い出します。
771名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:00.85 ID:haz8K5pMO
残り時間5分で時間稼ぎは昔のサッカーだよ。

まったく( ~っ~)/

1点差は危険!!
772名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:00.93 ID:nTdWuS8zO
普通に戦ったらタイの次に弱いから楽勝なんだけど

予選落ちがほぼ決まりのオーストラリアに期待出来ないしな
773名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:01.01 ID:elEHHmY70
正直こんな下手糞なサッカーを五輪で見たいとは思わん
次負けてくれてけっこう
774名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:04.10 ID:oYErzjJW0
受けなくてもいいシナ畜アウェイの洗礼を受けて結構辛いことになりそうだ。
最終戦でまともなジャッジを受けられるかどうか。
多分、今夜は中国が勝つでしょう。
775名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:10.27 ID:3dGvkFw70
中国が開催地だからってwwwww
北京五輪でもこの前のアジア大会でも日本がホームの中国をやぶってるのにwwwwww
776どうやら9月16日に花王デモがあるらしい:2011/09/08(木) 19:31:10.99 ID:yMg5zkZu0
>>656
そんならいっそのこと、日本でやってもらいたかったなあとか思ってみたり。
中国の競技場はガラ隙ぽかったし、
少なくとも、中国ほど露骨なことはしなさそうだし、
グラウンドの状態も中国より良さそうだし・・・

777名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:11.51 ID:BwIYfDGo0
せっかく国民栄誉賞まで貰ったんだから、ビシッと全勝で五輪を決めて帰ってこいよ。
778名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:13.28 ID:foCF+Vsj0
これは戦略的省エネではない。バテバテでこれしかできなかったのだ。
パスミスが多すぎる。前を意識することが少なすぎる。ドリブルが少なすぎる。

779名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:14.38 ID:ci0BPms90
>687
生まれた時から、?
780名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:14.49 ID:fUNpgye+0
クリアをサイドに出してれば交代も使えたのに
なんで真ん中クリアするかな 熊谷か?
781名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:18.05 ID:kQN5USK90
>>591
今日の試合内容見てキープしようと思ったのが驚き
782名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:19.53 ID:XRmS6AHH0
佐々木「絶対勝つとか言って日本の皆さん、ごめんなさーーーいw」

八百長????????????????????????????
783名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:22.05 ID:auNZlQfn0
>>633

中国、なりふり構わないことやってくるだろうから
NHKとしたら、見せたくないんじゃない?
784名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:24.83 ID:kh4pvroY0
>>632
今日のなでしこ見て有能だと思った?
785名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:28.28 ID:hthCSNyJ0
>>763
それは敗因ではないだろw めちゃくちゃ。
786名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:28.27 ID:b9SPTvlv0
>>751
よかったな
787名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:29.06 ID:Rtxjc0v00
中国オージー引き分けだったらどうなるん?
788名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:34.44 ID:3skGiwdO0
もったいない試合だったな〜
あれだけキープに時間取るならちゃんと交代枠使い切らないとダメだよバカ監督
いらつく
789名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:42.34 ID:9IdAUgbs0
「マスター!焼酎キープ」
790名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:43.96 ID:N+tslx3l0
試合終盤はもう少しクレバーな試合運びをしてくれ
なんで繋げようとする
791名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:50.09 ID:ZhA4BNOH0
>>591
にわかを煽るつもりがにわかが露呈してしまってるぞ
792名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:50.02 ID:GD56L1g/0
交代枠あと2枚なかったか?

なぜロスタイムで使わない?

これだけは監督のミス
793名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:50.80 ID:E/Q1tIA20




笑いの王者、永里




794名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:54.48 ID:3skGiwdO0
>>787
日本勝ち抜け
795名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:59.36 ID:3zU1csrB0
完全に予選落ちフラグ立ったなww
796名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:31:59.85 ID:IKYjthmx0
ありゃ完全に負け試合
しかし北朝鮮の選手のスタミナは異常だろ
シャブでもやってるかと思うくらいだ
797名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:01.04 ID:Hp6vgUGe0
>>694
キープはいいとしても。
コーナーは蹴るタイミングだった。
永里のキープもラインを割らせることを全然考えてないのか
結局ファウル。
そして交代枠使用なし。
セルジオやマリーシアは全然関係ない。
798名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:01.40 ID:rFj6iLlYO
サッカー何が起こるかわからんな。今日は日本負け試合だったし。北対タイも引き分けあるだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:08.12 ID:n9JPfG5s0
>>760
中国がオージーに勝つとしても
日本は中国と引き分けでもいいんだよ?
800名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:10.97 ID:rvCZNcMR0
北の選手はイエロー貰いすぎだろ
どんだけ汚ねーサッカーやってんだよw
801名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:11.04 ID:NvzF1fXV0
今日、中国に勝つか引き分けてくれたら、
2度とオーストコリアとはいいません。

生まれて初めてオージーを応援する。
オージーがレイシストでも世界中から笑われる田舎者でもいいから、お願い。
802名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:12.14 ID:ptF6v+7a0
>>585
辞退する必要も意味もない。
803名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:17.26 ID:KnuaATLoO
>>659
・リードしてれば残り10分からでも鹿島る

もよろしく
804名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:19.47 ID:6Zy+TV6d0
佐々木の采配に期待するほうが間違い
本当に優秀な監督ならJリーグのどこかのクラブで指揮を執ってる
805名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:19.58 ID:XP2sS1bf0
>>736

クソチョンコの蛆糞工作員に騙されて、お気の毒。
マジ、チョンは人の迷惑しかしない。
806名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:22.14 ID:YfPMbIfi0
ここであっさりオーストラリアに負けるのがチャイナクオリティ
807名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:24.61 ID:kJzbW27j0
>>759
控えで使えない人多いけど、控え以外の召集されていない選手で
他にいい選手いないの?
808名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:25.76 ID:Ufg2m/t40
>>689
今まで、なでしこが調子に乗って失敗した試合とか、もちろん見たことがあるよな?
監督ってのは、ここの俄かじゃなくて、そんな、弱いなでしこをずっと見てきてるんだよ。
今日のゴールだって、あれはオウンゴールだろ。あのゴールで調子付いたと言っている時点
でダメだな。

で、ここの俄かは攻めに転じて負けたなでしこに、監督が悪い、攻めでなくて
守りでいけばよかったとか言うのだからなぁw
809△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/08(木) 19:32:27.32 ID:fhjzpRyQi
キープする時間早過ぎた?
そんなの結果論だろ。
確かに浮き足立ってたけど、中堅ことごとく潰す北朝鮮のスタミナと強さ見たらキープでも良いわ。
1番悪いのは自陣でくだらないファウルした熊谷。
あれから流れ変わった。
女子サッカーって動揺したら著名にプレイで現れるんだな。
810名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:27.38 ID:u5ie1ktRO
>>685
川澄が茫然としてるのにケラケラ笑ってたわ
もう1人いたなあ
811名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:31.09 ID:LtpQOJgW0
ゴール前でDFがふんわりクロスを空振りすんなよ
ありえないだろ
切腹しろ今すぐ
812名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:30.99 ID:JlIbf1pp0
>>753
あれ、相手へのパスだから。

まぁでも完全に狙われてたな。
813名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:36.46 ID:8/fNlSko0
3勝1分けって十分想定の範囲内だけどなあ。
別に北朝鮮に勝つことが目的じゃないんだから、いいんじゃね?
814名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:37.51 ID:tg7QPL/30
>>798
それはない。

そして、「今日も」
815名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:37.78 ID:be/x6I7o0
>>641 >>731
なでしこはなんだかんだ言って攻撃よりも守備に自信があるチームだと思うから、
鹿島みたいに逃げ切るのもありかなとは思うがなぁ
交代枠を使い切らなかったのは謎だが
816名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:40.52 ID:b9SPTvlv0
>>787
日本確定だろ
中国は二連勝じゃないと行けないんじゃね?
817名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:41.24 ID:ZeuPD+tz0
1点も入れられない永里は顕在か
818名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:42.04 ID:zNsI6/cEO
嫌だけどオーストラリアを応援するしかない
819名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:42.61 ID:d3fgXTgk0
パスすることに囚われすぎなんだよ。監督ともども長谷部に説教してもらえ
820名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:42.62 ID:kQCgNKqP0
>>729
北がタイに引き分けで
豪が2連勝なら確実に得失点差で上回るよ
引き分けはないと思うけど
821名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:45.77 ID:iMYueKFK0
>>787
その時点で日本と北朝鮮の抜け決定。(正確には北朝鮮はタイ戦の結果次第)
822くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/09/08(木) 19:32:47.15 ID:unhXRzeC0
中国がOZと日本に勝って、北朝鮮が最終戦勝つと、日本が敗退になるのか
823名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:51.15 ID:hthCSNyJ0
>>797
あれはどうファウルかわからんファウルだったがな。
でも時間自体は十分稼げた。あんなもんだろう。
824名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:53.07 ID:4V6JjQoX0
この調子だと
たぶんオリンピックに行けても
gdgdなんだろうな。
825名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:54.15 ID:/I9sjlc00
荒川ってまだケガしてんのけ?永里の不愉快なツラ見たくないんだが
826名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:32:57.02 ID:BsIPP89D0
>>586
自体しても、韓国の出番はないよ?
827名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:00.47 ID:foCF+Vsj0
大して仕事してない北のDFがミスしてくれたのに〜
828名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:01.07 ID:cyTbXMK40
監督は、まず、謝罪せーよ!

なでしこのメンツに!

で、澤や宮間、川澄の意見を、もっと取り入れろ!!
829名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:01.58 ID:cwArNQb/0
終了間際に追いつかれるという勝てる試合を落としたあとの表情

笑顔:佐々木、永里、熊谷
苦悶:澤、川澄
830名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:05.11 ID:fnoNZqzoO
前線2人以外ズルズル下がって来ちゃうのはどうにか出来ないのか
831名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:06.82 ID:JdRTreLQ0
サッカー協会は、オーストラリアに勝ちか引き分けで一人100万払うべき。w
少しはやる気おきるだろ。ww
832名無しさん@恐縮です :2011/09/08(木) 19:33:09.89 ID:rsVENHpq0

         佐々木のミス

         コーナーぐらい蹴らせろよwwwww

         宮間「マジで?」wwwww
http://2ch.at/s/20mai00470351.gif
833名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:17.49 ID:JUV47UuJ0
もう最後の試合だしフルパワーで総力戦のなでしこが完全アウェーだろうが中国なんかに負けるわけねえじゃん
834名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:17.78 ID:zdQqFlkQ0
今夜中国が勝ったら、もう五分五分かな。
835名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:18.27 ID:en4K+VJmO
でも中国もここまでタイに2点とっただけと、得点力なさすぎだからな。
836名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:22.30 ID:8OhTHdv80
なにあのうんこみたいな点のとられかたワロタ
こりゃ予選敗退あるで
837名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:31.75 ID:twvOqFYT0
中国VS豪州戦ってTVでやんないの?
BSはなんで再放送なの?
838名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:33.34 ID:v4GLdKoU0
近賀が穴なんてど素人でも分かる。
もういい加減やめてほしい。
839名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:36.32 ID:/y05ofF60
>>787
北朝鮮と、日本の出場が決まるけど、
日本戦でのオーストラリアの強さを考えたたら、まあ99%無理だろうね。

中国は、北朝鮮と韓国に引き分けているからね。
840名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:36.74 ID:rvCZNcMR0
内容を見てないから
良く分からないけども
当たりが強かったんだと予想
841名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:42.63 ID:YI8VUDnr0
佐々木の目指すサッカー
 
・相手にパスするサッカー
・永里が相手の攻撃の起点
・パス&ゴーの否定
・無駄に体力を消耗させる
・合言葉は「まじで〜!?」
842名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:43.14 ID:fhdghOY9P
そういや
2年前だか、中国とオージーの女子サッカー
めちゃくちゃな乱闘があったなw
遺恨試合タノシイ
843名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:43.54 ID:vMqW7Rst0
最後のミスで近賀泣いてたけど、近賀がんばったよな
844名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:47.91 ID:ntl+BC940
北は戦前の日本と同じ。
天皇バンザイ・神風特攻の気持ちで戦ってんだから、死ぬ気の思いだよ。
845名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:47.95 ID:5DwnuahY0
>>635
毎回中国でセントラル方式の予選してるわけじゃないからな
H&Aだとさすがにアウェーで酷い買収とかはない
だからW杯予選とかは最終まで残れなかったりするけど
ホーム開催の大事な試合はかなりの高確率で酷いもんだぞ
846名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:49.79 ID:6Zy+TV6d0
内容自体は引き分けで儲けもんの試合だったから中国戦に向けて切り替えればいい
847名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:50.39 ID:D9KalnzeO
>>758
そりゃそうだ
これで五輪出られないとかしらけるわ
ただでさえいまいち面白くないのに
848名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:51.08 ID:ZLYD/MEE0
>>760
仮定に仮定を積み上げて悲観するのが趣味なのかw
849名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:55.89 ID:8HfdEGoh0
北朝鮮は優勝するかもしれんね
850名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:55.95 ID:Bn27D1LJ0
まあいいじゃないか。W杯では強かったんだから。
851名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:56.10 ID:Hp6vgUGe0
>>808
日本の調子じゃなくて
得点後に明らかに北朝鮮側がバランスを崩して浮き足だっていた
そして奪ったコーナー。
ちゃんと試合見てた??
852名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:58.48 ID:ptF6v+7a0
>>799
どんな手使ってくるかもわからない状態なので、今日シナが勝つって事になったら、追い詰められたのは日本って事になるな。
853名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:59.37 ID:VYCJtO8C0
ロスタイム入ったなら監督が交代枠使って時間稼ぎも出来たんじゃないのか?
なんで二枠も残してて使わないのか謎すぎ
854名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:05.87 ID:HxC6t+v80
なでしこも東原にはかなわないのか
855名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:08.72 ID:fnoNZqzoO
>>809
その前のパスは?
856名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:12.46 ID:WrsCQb/K0
>>737
時間稼ぎないならさっさと試合終われよw何時間やってんだよw
857没個性化されたレス↓:2011/09/08(木) 19:34:12.68 ID:e8xNYhsi0
北朝鮮上手かったじゃん。
パスはつながる、運動量多い。
858名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:18.85 ID:bXcHPFZnO
中国がオージーに勝ったら大観衆の前で防戦一方のなでしこが目に浮かぶわ
859名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:18.97 ID:G4Y7L97w0
>>809
さすがゆとりを自称してるだけあって日本語を間違えておる
860名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:19.45 ID:gACF5UjOO
北朝鮮のドーピング検査を念入りにやれよ!!!!!
異常なスタミナだったぞ
やってたら出場権剥奪しろ!!!!!
861名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:26.85 ID:5ElqVMdm0
>>760
やる気そがれてるオージーにも簡単には勝てないのが中国クオリティだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:28.89 ID:02Z/5WYz0
>>837
おまえとりあえずはEPG見直せ。
863名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:32.25 ID:sFj52Bn50
大事な試合でやらかすのが中国クオリティ
男子も女子も
864名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:34.10 ID:Ol6sHmBt0
流行語大賞は「まじで?」に決定
865名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:38.51 ID:nDxdi7SB0
失点直前のクリアミスが酷すぎて笑えてくるわ
866名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:39.07 ID:jIHsGIM30
最後の取られ方が最悪だ。あそこは普通にコーナーキックを蹴っていれば勝っていた。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:39.22 ID:5Fmyb2nT0
謹賀のクリアミスはリアルに「はぁ?」って言った
868名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:43.50 ID:L1IeTClN0
宮間と永里の無能!!!!!

なにしてやがんだ!!!


ちゃんとキープしろや!!!!!!!

勝ってんだぞ!!!!!!!!!


869名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:45.76 ID:AkakIBcU0
熊谷ってA代表の吉田みたいな立位置だな
1試合に1回は必ず致命的な凡ミスする
870名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:47.40 ID:N/eMOkKr0
攻められてたっつーても決定的なシーンはほとんどなかったんだけどなあ
それだけに最後の失点シーンが悔やまれる
ホントあれだけだった
871名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:47.89 ID:rq9UGTddO
まぁ、選手は全員体が重く感じられた、ミスも多かったしね。
ただね、世界一から各種イベントに利用され続けゆっくり体を休める時間が足りなかった選手は自身が一番歯痒い思いをしているとおもうよ。
選手枠すら使え切れなかった監督は無駄に声出す暇あったら脳ミソ回転させろよ。
872名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:50.40 ID:tg7QPL/30
オレ「愛してるよりも愛したい」

宮間「」
873名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:52.74 ID:OEEHiF8sO
>>702
もちろん2軍だよ
だって主力5人はドーピングで出場停止処分くらってるから
874名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:54.93 ID:o82IQr9/0
佐々木さんはちょっと最近いろいろとナメてるんじゃないの?
あんな早い時間帯、しかもやっと調子出てきたー!って盛り上がってる時にキープ指示とか・・。
前回の試合も終了間際、汚らしいキープしまくっててなんだかなーと思ったけど。
875名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:34:55.62 ID:JdRTreLQ0
はやばやと国民栄誉賞を上げたのは、失敗だろ。
5輪出場を決めたらでよかったのにwwww
876名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:01.73 ID:ocfQOMJI0
>>809
それを言うなら顕著
877名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:04.13 ID:YI8VUDnr0
878名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:09.76 ID:hthCSNyJ0
>>825
荒川は呼ばれることはないわ。怪我がなおってもね。
得点できんからね。
879名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:13.10 ID:5iMG63bm0
とりあえず今だけオージーがんばれw
880名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:13.79 ID:7gk3j1chO

子供の試合をみている親の気分だ。凡ミスが多くて楽しめる。

881名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:18.26 ID:v4GLdKoU0
>>843
頑張るなんて誰でもできる。
882澤澤澤澤澤澤澤澤澤澤:2011/09/08(木) 19:35:18.37 ID:Rdfuscok0
883くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/09/08(木) 19:35:20.02 ID:unhXRzeC0
失点直前のクリアミスって、2回あったよねえ・・・
884名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:24.28 ID:kQN5USK90
>>809
著名にプレーって何?
885名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:25.57 ID:Ab61NRiY0
どっちにしろあんなしょぼい内容で五輪切符貰っても萎えるわ
きっちり自力で決めてくれ
886名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:27.44 ID:XP2sS1bf0
オージー頼む…
勝ってくれっって感じ。
887名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:29.38 ID:Ufg2m/t40
キープで俄かが言ってることが外れすぎて笑える。
キープなんてのはな、男子の強豪でもやってるものなんだよ。
特に、今日はなでしこが負けそうでゴールもオウンゴールにすぎないから
キープ自体は悪くない。俄かは黙っとけ。
888名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:30.28 ID:XKnlCkvr0
北朝鮮は若い選手中心に激しい当たりを80分ほどしていた。
(交代枠を極めて早く使い切った)

北朝鮮は終わり間際で初めて足が止まり始めたが、
日本が立ち直る時間が全体で短くなったのは中国の長い陰湿な嫌がらせが
ボディーブローの様に効いていたのだろう。
野うさぎの巣の様な芝のめくれが今日一番目立った。
889名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:32.64 ID:CUIeVeJ20
なでしこ元気ない

シナチョンに毒でも盛られたんじゃなかろうか?
890名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:32.69 ID:Wyj2k4KJ0
まさかWCも震災を利用した国際的な八百長な気がしてきた
結局テレビ局や協会の金儲けにオレラ利用されてただけなのか










891名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:38.08 ID:tg7QPL/30
>>869
鮫島は、内田だな。

ルックスはそこそこ評価されてるけど、ワロスが多い。
892名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:38.62 ID:/y05ofF60
>>861
中国の強さを、男子と一緒にするなw。
女子は強いぜ。
893名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:41.41 ID:1mof27rC0
いくらなんでも中国にオーストラリア・日本に連勝するほどの力があるとは思えない
そんなに強い(ホームの声援・笛を含めて)なら韓国とか北朝鮮にも勝ってる
894名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:42.25 ID:d3fgXTgk0
>>864
オレ、マジでサッカー好きなんすよ、じゃないのか・・
895名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:42.82 ID:YwYtG06TO
>>844
いくらなんでも戦前ですら懲罰で炭坑行きはなかったぞ
896名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:43.34 ID:pCEVqrog0
試合間隔はみんな同じようなもんだから仕方ないとして
試合順が不利過ぎたよ
結果論だけど

韓国豪州は日本に破れ事実上敗退
北朝鮮戦中国戦が相手モチベーション十分の状態で対戦
897名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:44.21 ID:rjQ8l+bg0
今見終わったよ。
ネット絶ちしないで、結果知っとけばよかった。
マジでへこむわ。
クリアが小さすぎる。もう脚力ないからしょうがないのかな。
898名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:45.37 ID:n9JPfG5s0
>>852
なんか中国の力を過大評価してる人が多いね
怖がり杉w
899名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:45.40 ID:/b/3KC1T0
そんなことより配信はないのか

配信は!
900名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:51.33 ID:c5XOQwmb0
サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本vs北朝鮮 反省会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473907/137
137 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:39:55.17 ID:lCo+fpKu
ttp://2ch.at/s/20mai00470351.gif
  キープの指示に「まじで?」
  結果的に宮間が正しかった。

サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本vs北朝鮮 反省会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473238/630
630 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:23:12.16 ID:LaPvd4Yr
  宮間が監督に怒った通りになったわ。
  監督「(残り5分)キープしろ」
  宮間「マジで?」

佐々木監督のここが馬鹿!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473458/144
144 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:30:12.91 ID:IJ7akd1P
  CKのときに糞監督がキープ指示出したときの
  宮間のクチの動きが
  「マジで?」ってなってたもんなあ。
  あそこで2点目狙いに行ってたら結果は違ってただろ。
152 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:30:52.91 ID:rk2D6KsY
  佐々木「キープしろ!」
  宮間「マジで??」

今日の戦犯
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315472236/106
106 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:31:18.02 ID:ev2bUfxA
  コーナー蹴る前のキープ指示で
  宮間が苦笑気味に マジで? 言ってたろ




サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選日本vs北朝鮮 反省会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473907/21
21 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:26:21.27 ID:p4s8lB/y
  ●今日のハイライト
  ノリオ「キープしろ!」
  宮間「マジで?・・・」
901名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:54.94 ID:jQqKI+P10


この監督である限り日本は五輪でも活躍する

902名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:04.27 ID:twvOqFYT0
>>862
サーセンw

2011年9月8日 【番組変更】BS1 9月8日(木) サッカー女子 ロンドン五輪アジア最終予選 放送カード変更
<放送決定>
BS1 9月8日(木)午後8:00〜(生中継)
サッカー女子 ロンドン五輪アジア最終予選 「オーストラリア」対「中国」

<上記に伴う変更>
サッカー女子 ロンドン五輪アジア最終予選 「日本」対「北朝鮮」
9月8日(木)午後8:00〜 → 9月9日(金)午前2:00〜(8日深夜) 
903名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:13.09 ID:9FgCwszB0
時間稼ぎなんてサムライのやることじゃねーよ
恥をさらしやがって
904名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:13.36 ID:8/fNlSko0
押しまくってたのに引き分けたら悔しいけど、
押されまくってる中、耐えに耐えて何とか引き分けなんだから、
俺的には全然OK
905名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:14.46 ID:RDjiLszV0
全く情報の無い北朝鮮と研究されまくりの日本
結果はドロー
つまりはそういうこと
906名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:17.74 ID:c5XOQwmb0

【マターリ】サッカー女子五輪予選「日本×北朝鮮」★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315472630/974
974 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:15:03.89 ID:bKFvQIoO
  マジで?って言ったな

サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選 日本vs北朝鮮 ★16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473019/892
892 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/09/08(木) 18:13:42.59 ID:37xC5XUM
  マジで?って口だったな
900 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:13:43.75 ID:Ure+uKAB
  宮間「マジで?」www
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:13:59.22 ID:lVO3xhfu
  >>900
  言ってたなw

サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選 日本vs北朝鮮 ★17
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473229/928
928 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:16:13.44 ID:ZRPY5wXv
  コーナー
  監督「キープしろ!」
  宮間「マジで?」
  クソワロタwwwww
















                               
907名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:19.25 ID:YI8VUDnr0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1315474039754.jpg
コイツはホント自分さえ良ければいいんだな。
908名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:19.70 ID:izksKave0
>>886
OZはモチベーション低いだろ。勝っても望みないわけだし。
909名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:20.78 ID:0x7TjD9L0
豪州もドイツで準々決勝まで闘っていたからフィジカルコンディションが良くない。
だから中国に負ける気がする。
日本は疲労を抜くことだけに集中して球際で勝ちたい。それだけで内容が変わる。
910名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:23.69 ID:fhdghOY9P
>>877
それw U-19だったが、今主力の奴もいるだろ
わくわく
911名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:23.92 ID:v4GLdKoU0
>>887
自分に言ってるのか?
912名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:29.29 ID:qeDT33e30
なでしこリーグなどでグラウンドが悪い状態の練習もきちんとやっておくべき
913名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:30.36 ID:MzBaqL3gO
>>768
時間稼ぎするにしても、交代2枠あんのに使わず、キープさせるかな
914名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:39.01 ID:pfbNCLyc0
気になったのは、北朝鮮の選手がどの選手も胸がぽっこりしてたこと。
W杯でも5人ドーピングとかあったし(しかも雷に打たれて…とかの言い訳)
体作るためのホルモン系の何かを疑ってしまう。

異様にスタミナと瞬発力(出足)もあったし。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:45.52 ID:eptSomjh0
宮間の「マジで?」
試合後ノリオの満面の笑み

そういうことだ
916名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:46.53 ID:geu8Gxte0
国民栄誉賞とか民主党があげちゃうから
選手がトレーニングまともに出来なかった
917名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:48.90 ID:+5lE7xQE0
今日は豪州を全力で応援するぞ
中国選手のおっぱいもんだれ!!
918名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:50.15 ID:PD2qyuca0
>>633
Eテレでやるかもしれんが、まあその前に今日
中国の試合がこれからあるからな
その結果次第でしょ
919名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:51.46 ID:VYCJtO8C0
>>873
ユースの成績かなり良いから
下の世代の方が黄金世代なのかもよ
920名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:51.56 ID:fcckaPL1P
北朝鮮の2軍ごときに完全に負け試合じゃねーかwww
恥ずかしい奴らだぜwww

もう、野球を国技に認定し、サッカーは法律で禁止したほうがいいなw

つーか、熊谷のアホは何でのうのうと国の代表面して試合に出てるんだ?
921名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:51.87 ID:4g4pbrN9O
先制点とってそれまでがウソみたいに攻撃のリズムが出てきたのに
その中で得たコーナーキックをさせずて残り時間が7〜8分ある状況でキーブ
しかも2枠ある交代枠を一切使わず。何もかもありえん
選手が確実に監督に不信感を抱く采配
922名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:56.89 ID:GJFmDfrQ0
>>883
熊谷が慌ててフィードしたのが敵へのパスに→敵PAの見方にパス→近賀のミス
923名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:58.31 ID:yRzv8hUH0
日本はだめだめだったけど
北はすごい動いてたしスピードあって上手かった
一対一とか日本ほぼ負け
日本がボールもってもすぐ囲まれる
北の体力は異常w
924名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:36:59.70 ID:1gkXO3r9O
実力で中国は日本にもオーストラリアにも勝てない
とは思うが何かやらかさないかと心配する
925名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:00.43 ID:JdRTreLQ0
この中国のグラウンドも中国の陰謀だろ。
なでしこの早いパスができないように、芝が深い深い深い。ボールが止まる。www
926名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:01.36 ID:b9SPTvlv0
>>858
さすがに中国戦は客入るのかな
ガラガラ過ぎて酷いからさ

あれならアウェー状態でもいいから客いた方がマシ
927名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:02.52 ID:X4dYP4qa0
澤、宮間は2人で反省点を語りながらピッチを後にしてた
川澄ちゃんも1人深刻な表情でピッチを後にした
しかし!永里と合コン女は2人でヘラヘラ汚い顔して笑っていた・・・
俺はこの2人が大嫌いだ、なでしこの面汚しだ!
928名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:07.19 ID:wpaWRPsw0
だーかーらー


男子も同じことが言えるが「守りに入る」のは日本人には合わないんだよ!!!!!!!!



ウズベクのスタメンもそう、今日の早めのキープもそう、無能監督はさっさと気づけよアホ!!!!!
929名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:07.35 ID:ZLYD/MEE0
>>842
遺恨試合があったのなら、なおさら豪がブザマに負けるとは思えないんだがな。
豪にだって世界ランク9位の意地があるだろう
930名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:14.18 ID:3skGiwdO0
>>887
それならロスタイムで2つも残ってた交代枠も使って時間稼ぎしとけ、そこまで徹底しろ
ニワカはお前
931名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:17.14 ID:8HfdEGoh0
>>914
軍隊で鍛えたらあれくらいのスタミナはあるよ
932△ゆとりペロンナ小僧〆 ◆YimIm051UjON :2011/09/08(木) 19:37:19.04 ID:fhjzpRyQi
んで交代枠使えと言ってるヤツはあのスピードと強さを抑えられる選手が日本の控えにはいたのかい?
それなら何故最初から出さないって話しだな笑。
933名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:20.71 ID:q7Zm6r0J0
国民栄誉賞なんかもらえるようなレベルの
サッカーじゃねーよ
934名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:23.27 ID:Rtxjc0v00
>>787だけどレスさんくす
引き分けで確定で中国勝ちでも次引き分け以上でおkって
まだ十分有利じゃん
なんでこんな盛り下がってんの
935名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:27.30 ID:kJzbW27j0
>>898
堂々とグラウンドとボールを使えないように嫌がらせしてくる位なのに
怖がらない理由があるとでも?
936名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:27.80 ID:R6WPi59o0
とにかくフォワードのバックパスが多すぎる
自分で決めろや。。。
937名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:28.58 ID:Hp6vgUGe0
クリアもまともに蹴れない。
ヘッドでも相手にパス。
ルーズボール取れない。
スピードで負けてる。
8分間を交代枠なしで守ろうとする監督素敵だわw
938名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:38.08 ID:rvCZNcMR0
乱闘なんか有ったんだ
さすがカンフーサッカー
939名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:41.98 ID:/y05ofF60

ワールド女王なら、コーナーキックで、2点目を取っておけよ。
940名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:43.17 ID:qeDT33e30
交代枠使わない試合なんてあるの?
クソ監督は猛省すべき
941名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:44.18 ID:/b/3KC1T0
背信
背信
配信
942名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:44.77 ID:zP1aUqD00
まあ結局五輪は
いくっしょ
1位通過は無理かも
しれんけど
943名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:45.12 ID:EP4EMIvv0









90分走りっぱなしでバテないドーピング軍団






944名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:46.78 ID:5ElqVMdm0
>>892
圧倒的ホームでもタイにしか勝ててないのが中国
945名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:49.28 ID:Ab61NRiY0
そんな事より最終戦地上波でやれ
946名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:50.12 ID:q/qGzrhF0
あ〜あDFのイージーミスで負けた
最悪
947名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:53.97 ID:fhdghOY9P
>>932
釣れる?
948名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:53.97 ID:fcibUqR9O
W杯で佐々木が中国をコケにした報いを受けることになるのか
949名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:58.20 ID:3dGvkFw70
>>845
中国はホームで全勝してるのか?
なのに3戦で1勝2分けwwwwwしかも韓国とも引き分けちゃって
アジア大会でも北京五輪でも日本は中国に勝ってるんだよ
950名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:58.58 ID:9IdAUgbs0
熊谷の言葉は正しかった
951名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:59.04 ID:xZNp3jGA0
これ中国とオージーが引き分けで

日本と中国が引き分けで

北が脱落したら

100%国際的な詐欺だな

952名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:03.61 ID:kOipZnh40
【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

<なでしこジャパン>
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
953名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:06.71 ID:OEEHiF8sO
てかろくにサイドチェンジをする筋力もないってサッカーとして欠陥じゃない?
ボールのサイズ5号使ってるんだとしたら1サイズ落とせよ
954名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:09.22 ID:izksKave0
近賀は本当に大きなクリティカルミスをまたやっちまったかも。
955名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:11.70 ID:B+ZuxMpY0
                       _,.>
                   r "
  キープ?マジで!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
956名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:15.45 ID:/o30ljVB0
中国と決戦なんて嫌やわ
あいつら絶対なんかするわ
957名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:16.72 ID:mbywrta60
>>231
アジア杯の韓国戦で追いつかれたのは
時間稼ぎが悪かったのでなく、
5バックにした結果却って攻め込まれやすくなったのと
ホンタクの軽率なプレーのせい。

なんでもかんでもいっしょくたにするのはよくない。
958名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:16.73 ID:uH4bOU0W0
勝った試合で仏頂面
引き分けで予選通過逃した試合でニコニコ

こんなの選手要らないだろ?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/08(木) 19:38:16.91 ID:RrQ6AF5D0
監督のあの采配なんですか ロンドンへ行けない可能性が高くなりました 中国の作戦成功するかも
なでしこ 疲れています
960名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:18.76 ID:YKTWKIpa0
圧倒されてたな
961名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:19.08 ID:tm9mtyx8O
>>934
焼き豚が頑張ってるだけ
国民栄誉賞とか関係ない話題で煽ってるのは特にそう
962名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:20.71 ID:PmKpQVep0
佐々木のおっさんは黙って座ってみてりゃよかったものを。
なでしこ同様自分も目立ちたくなったのか、その年でw。
おまいの無能さをかばってたのが、
なでしこだったって事だよ。
帰国後即辞任したほうが、
自分の名誉のためにもいいんでね。
佐々木のおっさん。へらへらすんな、気持ちわりぃ。
963名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:20.95 ID:Hp6vgUGe0
初戦の選手起用はいったいなんだったんだw
964名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:21.97 ID:rjQ8l+bg0
中盤しらないけど、固めたらいいのにな。
宮間変えて丸山でもバックにでも入れとけよ。
965名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:22.92 ID:JdRTreLQ0
中国のグラウンドは芝が深すぎる。
どうみても中国の嫌がらせ。
966名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:29.45 ID:bq/a+kcL0
それにしても北の展開力は男子並だろ
よくパス回すよなー
967名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:33.23 ID:5ElqVMdm0
>>935
それでもタイにしか勝ててない中国さんでした
968名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:33.90 ID:cbwl5kGC0
韓国戦も今回も明らかに内容は負けてたな
それでも負けないのは勝負強いな
969名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:34.20 ID:BxpSuMIw0
日本がおしててこの結果ならめちゃむかついたろうけど
相手のがいいプレーしてこっちはクソだった
韓国戦と同じような取られ方だったな
970名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:37.61 ID:K/e39Map0
>>933
レベルなんかどうでもいいのさ、W杯優勝したんだからそれで十分
971名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:39.52 ID:GjwADI9P0
なでしこでさえ先入観にかく乱されたということかもな。

北朝鮮=フィジカル、ロングパスでごり押すだけの完全途上国サッカー
と、こっちが得意の、かく乱戦術を含めた知的パスサッカーをやっても、
それへの動きの反応がかえって予測出来ない。

まともな敵チームなら自分がこう動けば相手がそれに反応して大体こう動く、
そのスキを突く、でいいが、そもそも気づかないからw、後がどうなるか
かえってわからない。凄いカウンターが来やすいんじゃないか。
なので守り重点にしておくか。でもそれじゃ点が取れない。どうしよう。

そんなこんなでリズムが崩れてハチャメチャになっていく。
まあそれも修行の足りなさ、今後の精進ということだが。
972名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:42.22 ID:TZl+zLRW0
宮間は中村俊輔みたいに思えてきた
フリーでもたせればいいが囲まれたり当り負け、イージーパスミス
973名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:41.93 ID:EMVYno2i0
41分からキープなんて、よっぽど体力に余裕なきゃ出来んわ
974名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:42.95 ID:hthCSNyJ0
>>927
お前が嫌いでも、監督はその二人を起用しつづけるw
君が監督にでもならないとどうしようもない。

おれは君が監督でなくよかったと思っているw
975名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:43.95 ID:3skGiwdO0
>>932
ニワカ丸出しだなお前
スタメンで90分戦ってるやつと、ロスタイムに入れたやつが同じ動きとでも思ってんのかよ
976名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:47.06 ID:xkpyD9r30
北朝鮮強いな
前半でばてると思ったけど走力はアジア1だね
でも日本もあの圧力とあのピッチで引き分けられるんだから自力はあるよ
977名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:52.70 ID:5iMG63bm0
正直DFレベル低いかなー…
978名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:59.45 ID:c5XOQwmb0
サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選 日本vs北朝鮮 ★20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1315473752/800

800 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 18:30:15.70 ID:Hhjzakbr
>>773
ttp://2ch.at/s/20mai00470351.gif

▼ 905公共放送名無しさん2011/09/08(木) 18:31:53.20 ID:24JEBI6l
>>800
キープ指示に
マジで。。。
って言ってるwww

▼ 906公共放送名無しさんsage2011/09/08(木) 18:31:54.40 ID:PEiJmrwj
>>800
マジで?

▼ 937公共放送名無しさんsage2011/09/08(木) 18:33:06.56 ID:Vk0XUFQF
>>800
「マジで?」って言ってるな
攻め続けなきゃ勝てないって選手の方がわかってんじゃねえか

▼ 971公共放送名無しさんsage2011/09/08(木) 18:33:54.28 ID:HURL60ti
>>800
もう宮間監督でいいよ(´・ω・`)
979名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:38:59.85 ID:u/KofSxk0
>>936
バックパス以上に2トップのキープへの意識が低すぎてかなりやばかった。
押し込まれてるのに2トップの1枚が下りてこず、
何故か2枚とも最終ラインに張り付いてるとか洒落にならんw
980名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:04.42 ID:2dnLp+PR0
佐々木は結局控えを信頼してないんだよ
15分限定の丸山さえもいれない
何がターンオーバーだよ憶病者
981名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:09.89 ID:vxYLaAPb0
まぁ2点差で負けても不思議じゃない試合内容だったから
ドローはラッキーだったと考えないといけないね。

しかし試合直後の永里のニヤニヤには頭に来た
澤とかはサポーターに挨拶した時だけは笑ったが
振り向いたら険しい顔に戻っていたぞ。
982名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:13.10 ID:gaU40abg0
オウンゴールだけど1点取った後はいい感じでボール回せてたんだよな
あのままボール動かしてうまく交代枠使えばよかったのに何でキープに指示出しちゃったかなぁ
983名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:13.98 ID:kh4pvroY0
>>904
あれで勝てたらWCの時並みの奇跡だよな
引き分けでも十分OKだわ
984名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:14.51 ID:wVBBXTm+0
交代枠使わない監督のあり得ないミスで五輪切符に黄色信号だな
次は夜の試合だけで、体力残してきた地元中国相手
酷いことになってきた
985名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:15.71 ID:oYErzjJW0
五輪に出場が決まっても、どこかで1回ボコボコに負けた方がいい。
完全にw杯の時の戦い方を忘れてる。
986名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:16.99 ID:puWVygUB0
ナガサト あいつには覇気というものが無い。というか
覇気という言葉すら知らないのだろうな。
987名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:18.72 ID:fhdghOY9P
>>951
中国が勝ち点7でどうやって北が脱落するんだよ…
988名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:19.36 ID:vK18sYe20
永里の笑顔を見ると笑ってしまうw
989名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:22.29 ID:QceCmUGfO
前半から攻守切替の出だしが遅くパス地蔵と化してた宮間をずっと使い続けた挙げ句に最後CK蹴らせずキープらせる糞采配
安藤を宮間の位置に下げて丸山入れるとか、安藤そのままで宮前のとこに上尾野辺を入れるとか時間稼ぐにしても枠を使い切らない糞采配
990名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:26.54 ID:upAanMxy0
これだけ悲観的に考えてあっさり中国が負けたら
中国とは何だったのかってレスで溢れかえりそうだなw
991川澄澄澄澄澄:2011/09/08(木) 19:39:27.77 ID:Rdfuscok0
1000ならなでしこ優勝
992名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:28.35 ID:cZzF7TBL0
>>47
うpマダー
993名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:28.77 ID:N+tslx3l0
女子は男子にもましてサッカー脳がないな。澤だけ。
994名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:30.26 ID:q/qGzrhF0
Wcupの出場をかけたアジアカップ3位決定戦の相手も中国だった。
しかも最後の1枠。
しかもアウェー。
でも日本が勝ってWcup出れてんだよ日本は。
995名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:30.32 ID:jQqKI+P10


これでなでしこはまた飛躍する


お前らはW杯の時とまた同じ過ちを犯す


人は成長しない


既に成長している人が活躍するんだ

996名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:30.73 ID:ZhA4BNOH0
>>815
はぁ??ww
守備が糞ザルで何度も失点されかけてただろうがwww
何見てたんだって思ったがパスサッカーで繋いでたころの
なでしこ知らないようなカスニワカだからまあ仕方ないわな
997名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:31.56 ID:MzBaqL3gO
>>887
ぷっ、お前すげえな
998名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:34.59 ID:VQ7HQ+jv0
お粗末な糞試合だったな
999名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:36.75 ID:dib7CZFf0
やる気満々の中国と敗退決定のOZだよ?ww
OZ頼む!!ドローで終わってくれ!!
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:39:39.50 ID:fcckaPL1P
いいかげん、興味もねー、玉蹴りのゴリ押し報道にはウンザリしてたんだ。
とっとと、負けて、ブームが終わってくれねーかな。

そのときのサカ豚どもの顔を思い浮かべると、笑いがとまらんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。