【サッカー】VVVフェンロ、C大阪の日本代表・清武弘嗣の獲得に向け今冬のオファー準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表FW清武弘嗣(21)=C大阪=の獲得へ、オランダリーグ・VVVフェンロが今冬の
移籍市場再開に向けてオファーの準備を進めていることが5日、分かった。
「日本人獲得のため試合を視察する」とVVVのクラブ関係者が明かした。獲得リストの
最上位にいるのが清武。ベルデン会長も、「中村(俊輔)や本田のような10番タイプの選手」
と明言しており、海外志向の強い本人にとってもモチベーションが高まる。

ウズベキスタン戦先発も期待される清武は、ここまでA代表2試合で3アシスト。2日の
北朝鮮戦では途中出場で流れを変えるなど、存在感を示した。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/news/110906/scb1109060507001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:29:55.62 ID:n4wlUZE90
2ならセレッソ降格
3名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:00.82 ID:EHC67DFS0
ムリだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:05.66 ID:LA5Ekgms0
フェンロよ勘違いするな
5名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:08.83 ID:oA4gFfuT0
また立場をわかってないのかよ
6名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:20.86 ID:+VuEW8M30
や め て く れ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:21.83 ID:61Qy9dij0
VVVとかステップダウンだろwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:26.90 ID:vGc5E9IM0
VVVならセレッソでおk
9名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:32.48 ID:bHKrxwfH0
本田で味しめたな
10名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:44.19 ID:OutILstI0
VVVはやめておけ
活躍してもロシアに売られるぞ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:55.29 ID:A5WujfYa0
ふぇーふぇーふぇーwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:59.10 ID:HbXbtAwC0
VVVじゃもう清武は取れないだろ。
13名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:31:33.66 ID:WVWxDtxF0
ロシアに売られるんですね、断ります
14名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:31:38.63 ID:24SjVkfMO
セカンドホンダのボビさんで我慢してくれ
15名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:31:59.72 ID:oA4gFfuT0
Jからエールでもステップダウン感がするのに、さらにVVVだと?
16名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:32:03.53 ID:sPOxdyd20
もうVVVじゃ手が届かないだろ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:32:08.63 ID:RZHmkUoJP
清武オメ!
18名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:32:11.77 ID:p9ct+4UT0
清武はフェイエとマルセイユとレバークーゼンから目を付けられてる
VVVごときじゃ無理
19名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:33:13.11 ID:rnY+uDtl0
まず吉田とカレン処理してからにしろ!
20 【12.1m】 :2011/09/06(火) 07:33:33.56 ID:u31fYMvA0
フェンロでしゃばんなwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:33:34.61 ID:GwGbt5zi0
フェンロごときが
身の程を知れ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:33:35.45 ID:61Qy9dij0
まとめて試合見れるからできればドイツ行ってほしい
23名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:33:41.43 ID:iriZ0aRO0
そこはらめえええええええええっ!!!!!!
24名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:33:53.84 ID:K8/6ls2j0
ここにはいかなくていい
25名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:20.43 ID:RZHmkUoJP
ブイブイブイなら清武が選ぶ側になれるだろうなあ

欧州の水になれるとこから始めたいなら、ありかも。
まあ出ていく時の移籍金については、一文言いれとかなきゃいかんが
26名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:23.48 ID:/Fs0H/72O
最低でもブンデス1部だろ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:26.25 ID:W/Ok3nmN0
まず吉田とカレンをステップアップさせろよ
28名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:40.13 ID:Exx7C8R40
柏木狙えよ
29名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:45.48 ID:uNTQJAtv0
>>1
>ベルデン会長も、「中村(俊輔)や本田のような10番タイプの選手」と明言しており、

だったら、俊さん獲得しろよ。清武より移籍金安いだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:46.16 ID:XK9Hi/bO0
柏木で我慢しろw
31名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:35:07.69 ID:vWMouU/T0
またフェンロか
32名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:35:19.44 ID:cL4ovRezQ
本田、吉田、(香川)
カレン(EU枠)、清武

見る目はガチだな
ただ清武は身の程知らずだわ
会長は人気のタレントだと知らないのか?
33名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:35:29.83 ID:T9STsDOo0
いくら出すのか言ってみろ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:35:30.32 ID:IF7EeL8e0
VVVよ、余計なことはやめておけ
今はまだ、偽本田あたりで妥協すべき
清武などとは10年早い
35名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:35:36.47 ID:ZwWXBdG90
2年遅いよ。ハーフナーも昨年なら購入できたかもね
いかにもオランダリーグで1トップで得点量産しそうな雰囲気
36名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:35:41.78 ID:GbY9E3fq0
調子のんなwwww
37名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:36:15.68 ID:EHC67DFS0
選手の将来を考えずに、目先のお金に目がいって本田をロシアに送り込んだ糞クラブですね
38名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:36:32.87 ID:iV2xleFO0
JAPマネーうめぇwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:36:36.58 ID:6s/wDVF7O
フランスが良いわ
40名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:36:44.69 ID:FqH9Mp4R0

(しかし、VVVは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
41名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:36:50.73 ID:3vI8AFFW0
ダッチめ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:01.30 ID:53WSCM/6O
君はお呼びじゃない
43名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:22.87 ID:W/Ok3nmN0
J2の京都vs北九州まで現地で観戦したらしいな、この怪鳥
誰を狙ってるのやら
44名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:31.70 ID:BFkFs/Az0
清武にげてー
45名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:39.98 ID:61Qy9dij0
マイク、柏木レベルならいいよ
46名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:51.88 ID:4UX8AALRO
もうフェンロじゃ満足出来ない!
47名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:59.51 ID:Gb5mfoYzO
ネガティブらしいけど海外行って大丈夫?
48名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:08.03 ID:EHC67DFS0
清武クラスなら、オランダならトップ3以外やめとけ
49名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:10.57 ID:Exx7C8R40
>>43
安田弟だろ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:24.94 ID:b0Ack31H0
フェンロはないわw

清武なら他にもオファー来てるから大丈夫だろうけど‥‥
51名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:29.41 ID:L79bC2G6O
15年前はオランダの二部に移籍するだけでも凄いと言われてたのに時代はかわったなあ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:31.80 ID:K2/7q7E30
ブイブイブイは最初から転売だけが目的だろ
53名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:33.79 ID:cL4ovRezQ
もはや人気の日本人ブランドを、トップリーグとは争えないとわかってたよね会長
ちょっと前とは状況が違いすぎるし
54名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:35.08 ID:W8WYM5VD0
boodeath行くくらいなら、エールの方が断然いい。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:38:51.08 ID:RZHmkUoJP
原口か永井取れ
56名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:11.60 ID:/OC2Z7rg0
英語に慣れるのと、海外生活になれる以外でプラス要素ないだろw
57名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:14.63 ID:mb68lVKGO
VVVよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、チームの順位の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、VVVは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
58名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:19.88 ID:DPnJ4ulx0
5000万円程度の年棒じゃ清武の実力に見合ってない
59名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:19.72 ID:twJMLzC50
これはないわーw
60名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:23.80 ID:ANxSxd1j0
もっと大きなクラブへ行くだろw
61名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:31.84 ID:vWMouU/T0
フェンロの会長は日本人ストーカー
62名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:49.90 ID:Pw82T46k0
だが断る
63名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:51.94 ID:TJx+G5J/0
>>43
京都は若手豊富だよな…。
それ狙いならすごい調べてるなあ。
64名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:52.02 ID:ARzMZTIl0
VVVサポって反発しないのかな?
ぶっちゃけ同じ金額のブラジル人連れてきた方がチームは強くなるだろうし
65名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:57.20 ID:x/95/hHo0
おいィ怪鳥やめれwww
つうか清武って寂しがり伝説とかがコピペになってなかったか?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:40:11.30 ID:cL4ovRezQ
ブンデスはお腹いっぱい
どうせ放送枠足りないから見れないやん
リーグアンやポルトガルで見たいが、日本人取らないよな
67名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:40:44.97 ID:Bl+rN3cV0
フェンロは日本人好きすぎる…
68名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:40:53.52 ID:RZHmkUoJP
日本人バブルでホイホイ日本人が海外行くから、少し有頂天になっているが、
今、ブンデスで何人がスタメンなんだよ
それ考えると、VVVでも悪くないだろ
69名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:40:54.26 ID:twJMLzC50
清武は五輪終わってからでも遅くないし、結果次第では価値が高まり下がる事はない
70名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:40:56.31 ID:W8WYM5VD0
もうロシアは御免だが、「もっと大きなクラブ」で干されたらもったいない。試合に出るというのが一番の成長
71名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:00.46 ID:5+anhtPe0
流石、蛆w
【サッカー/フジテレビ】ハーフナー・マイクについて田中大貴アナ「明らかに日本人じゃないなという感じ」→小倉智昭「そうだよね」[9/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315236983/


流石、マスゴミw
【サッカー】なでしこ宿舎にピンポンダッシュの嫌がらせ→青木理(元共同通信)「世界王者だから色んなことをやられてもしょうがない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315236715/
72名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:11.77 ID:LA5Ekgms0
清武はプレミア行くだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:16.35 ID:R3v7AXHH0
ふざけんな、ステップダウンだろそれは…
日本人が欧州に来たがってて、どのクラブにも代表レベルを安く買える草刈り場と思われてるな。
今野のテスト参加みたく断ったれ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:20.44 ID:1u1lmK4q0
>>43
この怪鳥は選手見る目だけはすごいからなあ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:26.57 ID:atZgopPw0
オランダでレドミがどれだけやれるか見てみたい
76名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:28.64 ID:sOdsDejR0
>>64
今ブラジル人は高い
77名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:39.22 ID:Pw82T46k0
>>64
強くするってことより、ブームの日本選手でひと儲けしようってだけじゃないの?
スゲースゲーと持ち上げておくとロシアとかが飛び付くからw
78名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:43.73 ID:l6gQ7eXkO
ジャパンマネー依存症
79名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:52.52 ID:IabaG07i0
欲しけりゃ10億出せ
CLも出れん、本田をロシアに高値で売りつけたゼニゲバが勘違いすんな
80名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:07.10 ID:1Not2V9c0
視察したいだけやん
81名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:15.89 ID:ytCHy0Z1O
>>64
VVVは日本人選手がチームの要になってるからそれはない。
むしろ逆に清武が反発するだろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:33.42 ID:aSnPovzU0
競合クラブがでかいクラブ杉で
あきらめたとか言ってなかったっけ?w
83名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:39.33 ID:gZaqSGX/0
VVVさんチーム日本でも作るつもりですかw
84名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:46.08 ID:b0Ack31H0
清武ってどこのリーグが向いてんのかな?
85名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:53.34 ID:vu1RQFF30
桜は主力ぼこぼこ引きぬかれてるけど移籍金まともに獲れてるのか?
86名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:56.03 ID:2csPrx990
フェンロじゃパスサッカー無理だもの・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:43:26.96 ID:oA4gFfuT0
会長にアドバイスすると、
大津とかジーニアスとか、もう一度鼻糞あたりが狙い目じゃないかな
なんとなくOKしそうだ
88名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:00.79 ID:kWnLML4B0
つーか清武は結構高い設定されてんじゃなかったっけ?
フェンロ金無いだろ・・・
89名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:01.04 ID:bWGX9c0l0
この糞クラブの強欲会長に本田はサッカー人生を狂わされたからな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:15.20 ID:lThff8j40
>>74










うける
91名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:23.00 ID:ole3sHwW0
前俊で我慢しとけや
92名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:28.51 ID:Bl+rN3cV0
>>64
日本人はブラジル人に比べて安い
93名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:51.86 ID:j4YQn5Zw0
もうオランダ経由する必要が無くなった
94名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:52.68 ID:iTNaoetp0
清武はなんとなくフランス行って欲しい
PSGとか綺麗にパス繋げてて面白い
95名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:44:57.33 ID:24SjVkfMO
でもフェンロに目を付けられたってことは
清武は本物の実力あるってことだな
怪鳥見る目はあるから
96名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:45:04.20 ID:DcM0kCEb0
オランダみたいなゴミリーグに行くわけないだろw
97名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:45:27.73 ID:ifd/2Q7X0
香川にフラレたんだから、桜の選手がお前らのチームに行くわけがないwwww
だって、やってるサッカー真逆なんだからwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:45:41.77 ID:fv2Dv56E0
Jからブンデスルートが開拓された今
エールの残留争いクラブに行く意味が無い
99名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:45:49.61 ID:q4IHpLdb0
柏木で我慢してくれ
100名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:01.73 ID:IKiL4ipM0
オランダなんか行くのは明らかに左遷
101名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:03.07 ID:nbSdk7Qv0
>>43
京都のユース勢が将来性高いから確認しに来たのかも。
102名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:03.93 ID:Jfq/r41B0
>>2
ナイス
103名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:10.65 ID:AEUJSL2i0
VVVよ清武は諦めろ

それより首都のチームの10番で海外志向の強い選手がいるぞ
104名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:18.32 ID:mSAVbU2A0
もっといいとこいけるわ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:41.88 ID:67fTa22tO
VVVぐらいのほうがいいよ
下手にビッグクラブ行ったら潰される
106名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:16.48 ID:8V6s0zFY0
VVVよ勘違いするな
107名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:17.87 ID:rBYZA8B80
はい無理〜
108名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:40.98 ID:twJMLzC50
>>90
ボビさんはオランダで復活して、新人王を獲った頃のキレが戻ってきてるよ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:53.45 ID:kIACNqDv0
お前ら馬鹿だろ
宇佐美なんかベンチにすら入れてないのに
目立ててステップアップできる弱いクラブが一番いい
110名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:56.99 ID:PsmWUW9E0
海外向きじゃないんだけどな
111名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:59.19 ID:kYOZjdxzO
今Jで一番有望な選手をオランダごときに持って行かれるとか日本の恥だろ。
112名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:48:09.98 ID:uHTwIyA80
>>105
もう若くないからな行けるならでかいとこのほうがいいよ
113名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:48:13.41 ID:1AbFVNd30
ドイツのレバクーゼンとか
CL出れるけどそこまで大きなクラブじゃないとこがいいんじゃね
114名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:48:20.37 ID:eyq5RgnL0
VVV程度がおこがましい
115名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:48:23.19 ID:IabaG07i0
>>84
ドリブルで個人突破も連携プレーも出来るからなぁ
フィジカル的な問題でプレミア以外は普通にどこでもやれると思う
プレミアもフィジカルとかスピードに慣れたら通用するかもな
116名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:48:38.54 ID:rBYZA8B80
小山田とってくれ!
117名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:48:59.32 ID:vw6h8P4u0
清武がVVV
うける
118名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:49:07.25 ID:W/Ok3nmN0
カレン見抜いたのは本当にすげぇと思うわ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:49:27.20 ID:Q/1FY8pQ0
日本の評価下がってきてるしな
ガツンと上げてください、清武
120名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:49:30.67 ID:3vI8AFFW0

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))     おまいら涙目wwwwwwwww
          <  >

121名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:49:53.99 ID:sOdsDejR0
外人枠増えたセリエにも日本人増えてくれ、、、
122 :2011/09/06(火) 07:50:13.85 ID:S0qMzfSI0
既に会長が物色に来て高過ぎて断念したんじゃなかったか?
123名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:50:31.11 ID:PAweYz9u0
清武は道路工事の兄ちゃんじゃないんだぞVVV
日本代表だ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:50:52.87 ID:+/QvEHgV0
逆にフェンロに大量に将来有望な日本人取ってもらって
海外を経験させる育成クラブにしようぜ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:51:16.19 ID:O7z9FWOu0
さすがに無理だろ
126名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:51:19.46 ID:G1HdTzkKO
ドイツの日本人バブルも終わりだしステップアップとしては妥当だよな
127名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:51:20.52 ID:Azn6fewP0
今ちゃんとか、本田拓とかにすればいいのに
128名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:51:22.56 ID:nOs/5duJ0
ほんと金に汚いクラブだなwww
129:2011/09/06(火) 07:51:27.44 ID:5brCfh0iO
まぁ宇佐美の例もあるし、Jからの最初の移籍は王様プレー出来るとこがいいだろ
個人技伸びるし
130名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:51:59.39 ID:1u1lmK4q0
ボランチの選手の方がチームの為にはよいんじゃないの
131名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:52:05.32 ID:04t/6WSs0
鯱のコネクションでなんとなく金崎がつれていかれそうで怖いなって
思ってたけど、ケガと出場の関係でギリで大丈夫な気がする・・・・
この期間試合にあんまり出なかった磯村と吉田(真)も難を逃れていそう。

この会長、選手見る目はガチだから
花井は連れて行かないんだよなあ。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:52:32.06 ID:5SsRqk2R0
VVVじゃもう手の届かないところに行ってしまった
133名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:52:45.28 ID:sAVZ+FCS0
セレッソの方が強いわw
134名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:09.48 ID:enCCh3xw0
確実に試合出れるだろうしフェンロでいいんじゃないか
高望みして移籍した都市伝説はデビュー戦でボロボロのプレー見せてしっかり干されてるし
プロは試合出てなんぼでしょ
あんま過大評価してやるな
135名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:28.97 ID:KPbikElR0
>>1
いやだ
136名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:38.13 ID:zPhrJRKN0
倍満が登場して一言
137名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:45.60 ID:8DMZueWxO
ダメダメ。こっちみんな糞がwもっとビッグクラブからのオファーまて!
138名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:47.39 ID:KOFf6XcdO
素人の俺ですら難色を示すクラブ。
139名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:49.18 ID:0Csm3Kh00
Jよりレベル低いチーム
140名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:51.68 ID:T7eFIXBdO
清武はフェンロからスタートして地道にウディネーゼぐらいまど成り上がりそう
141名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:53.45 ID:YG+mvezF0
無理ですって言ってこい吉田
142名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:55.15 ID:Azn6fewP0
本田以外に、オランダからうまくステップアップした選手っているか?

宮市は別だぞ?
143名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:54:15.36 ID:HZTg3yNR0
VVVはもうJ2中古買取リサイクルでもしてろ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:54:19.28 ID:04t/6WSs0
浦和の小山田と原口
ジュビロの大卒
エヒメッシ

このあたりかなあ。

俺のお薦めは柏木と水沼Jr
145名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:54:30.56 ID:vWMouU/T0
本田△で、すっかり味をしめ
日本に入り浸ってるオランダ人がいると聞いて
146名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:06.28 ID:I7qVsdcF0
もう何処か水面下で獲得に向かってるだろうな
清武は
147名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:08.42 ID:Vj2a1lvk0
いきなりバイエルン行くよかいいよ。
148名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:16.01 ID:8lhE5Gk90
寂しがりやらしいから、ブンデスで日本人がいるところが良いだろ。
レバークーゼンとか
149名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:22.75 ID:G1HdTzkKO
タイプは違うけど李忠成が北朝鮮に何も出来ないの見てJもまだまだだと思った
150名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:34.54 ID:iTNaoetp0
ていうかボビさん10番って現地サポはどう思ってるんだろう
本田さんの例もあるけど、本当は日本人じゃなくてオランダ人に付けて貰いたいんじゃないの?
151名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:38.94 ID:PAweYz9u0
マルセイユ獲得しろ
152名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:39.31 ID:cL4ovRezQ
ブンデスブンデス言うが結局試合出てるの代表のレギュラークラスだけだよ
まぁVVVは有り得ないし、清武は早くもそのレギュラークラスに来てるけど
153名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:42.48 ID:+TOnpX030
さすが芸スポ民19の宇佐美と22の清武を同列にあつかってるよ
154名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:50.11 ID:ifd/2Q7X0
>>133
クルピがいる時点で、VVVならセレッソにいたほうが
伸びるのは確実だしなw
クルピからも「焦って行く必要は無い」って言われてるし
155名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:56:33.03 ID:04t/6WSs0
>>151

リーグ・アン行くならオランダのほうがいいような気がする
みんな見てるし。
156名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:56:42.04 ID:I/4b8tx60
俺でも無理だってわかるぞ・・・
157名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:56:49.36 ID:GNhnNEob0
もう遅いね
158名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:56:57.21 ID:Azn6fewP0
オーキド「好きなやつを選べ!」


柿谷 前俊 水沼
159名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:02.75 ID:ubK24tRZO
またロシアに転売されたら困る
160名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:17.92 ID:bHAkMoTi0
アイラブフェンロー
161名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:43.17 ID:04t/6WSs0
VVVは柏木が行くといいと思うよ。わりとマジで。
162名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:57.27 ID:Tn9d5HHcO
FWで若くて才能あって1トップできるやつ行けよ
MFはもう十分
163名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:19.78 ID:OwaCpv+jO
いくら何でも清武は無理だろwwww
代表でもこんだけインパクト残してんだから準ビッグクラブに直輸出確定だよ
何が悲しくてお前らを経由してやんなきゃなんねーんだ
お前らってかオランダを経由する必要すらない
164名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:33.06 ID:Azn6fewP0
VVVに行くメリットが
「欧州内で目に付くようになる」程度だからなぁ

最近はドイツのスカウトも見にきてくれるし…
165名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:36.10 ID:4SbpPQqk0
何この黄猿ゴリ押し
お前らフジは叩いてもこういうのは叩かないのな
ダブスタにもほどがある
166名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:48.78 ID:GbY9E3fq0
>>151
獲ってもベンチorベンチ外が濃厚になるけどよろしいか?
167名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:55.30 ID:sOdsDejR0
もう最初からロシアいっちまえよ!
168名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:59.51 ID:0jlf8VHx0
メシアと同じタイプなんていないよ
唯一無二の存在
169名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:59:09.12 ID:k6nVPIg00
もう、間に合わんだろww
170名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:59:41.18 ID:PAweYz9u0
ザックの紹介でウディネーゼある?
171名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:59:43.43 ID:rBYZA8B80
カレンって10番背負ってるの?w

一応とった2人も成功してるのか吉田含め
172名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:59:48.73 ID:V/EkXxABO
アディダス枠
173名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:59:48.87 ID:CFkF6WLn0
>>150
前の10番はポルトガル人だし、その前はスペイン人だし
たいして問題ねーよ
174名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:03.25 ID:9/xdKbVXO
VVVでも悪くないだろ最初は海外の慣らし運転も必要
ブレイク前の本田がいきなり上行って中心になれたかというと?だし
エールで慣らし運転をして上狙うのも堅実かつ賢い
目立てば1年でいいチームからオファー来るからある意味安全に分かりやすく海外キャリアを始められる
175名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:26.51 ID:uHTwIyA80
>>163
代表レギュラーの岡崎が降格ギリギリのクラブでしかも移籍金0のオファーしか来なかったんだけどね
176名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:26.53 ID:mvt+L1970
C大阪→欧州ルート
G大阪→中東転売ルート
177名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:27.86 ID:JWqNyTH70
●サッカーマガジンより

現在 清武の獲得に動いてるクラブ

レバークーゼン
フェイノールト
リール
マルセイユ
ナポリ←有力候補 ザックからの推薦
178名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:28.20 ID:KqiIvgdpi
ドイツにいってもパッとしないからエールできたえるのもいいだろ
179名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:45.82 ID:M/ucT3b30
冬に移籍する香川の代役でドルが取るのが理想的
180名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:00:55.88 ID:JWqNyTH70
●サッカーマガジンより

現在 清武の獲得に動いてるクラブ

レバークーゼン
フェイノールト
リール
マルセイユ
ナポリ←有力候補 ザックからの推薦


181名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:08.56 ID:LA5Ekgms0
>>164
代表の主力選手になれば注目は自然に集まるしねえ
てか清武は代表で11番なんだな
期待されてる
182名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:14.30 ID:PAweYz9u0
183名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:15.77 ID:E3LllJMW0
ドイツ行ったってどうせベンチだからな
184名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:30.86 ID:OwaCpv+jO
>>174
ぶっちゃけオランダ行く前の本田は今の清武ほどの扱いじゃなかったし
もはや色々状況が違う
185名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:36.21 ID:vw2qkMD90
本田のアーセナル行きを潰した怪鳥を許さない
186名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:50.39 ID:Azn6fewP0
>>177
ザックどんだけ推薦に出せるチームあるんだよwwwww

インテルにミランにナポリってwwwww

顔広すぎワロタ
187名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:02:08.03 ID:iriZ0aRO0
一人気を吐いてる黒人が早晩出て行きそうだからあせってんのかも知れんが
獲るならロクに寄せもせずマヤの目の前にぽっかり穴空けたまま傍観してるボランチをなんとかしろ
188名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:02:12.06 ID:1LEyYJ3t0
ナポリいけ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:02:20.98 ID:PAweYz9u0
>>180
ナポリとパレルモは会長がガウッチ以上に強烈だからやめた方がいいw
190名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:02:30.82 ID:sOdsDejR0
>>177
ナポリは肖像権の問題があるからな、、、
やってるサッカーはおそらく一番合いそう
191名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:02:32.08 ID:VwpY/pp2i
尚既にオランダのヴィッセル神戸ことVVVには断りを入れた
192名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:02:51.61 ID:2oPW7RLs0
VVVは獲得諦めたんじゃなかったのかw
193名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:03:15.12 ID:l6gQ7eXkO
>>150
そのぐらい日本人に10番売った時に入ってくるジャパンマネーを考えれば安いもの
194名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:03:22.70 ID:S0tXsWMI0
清武はVVVでも行きたいのでは
もちろん他にオファーがなければだが
195名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:03:46.78 ID:04t/6WSs0
>>184

まだカラブロさんに「Youtubeの中だけ」って言われてない状態の
本田さんを今の本田さんと比べてもしょうがないよな。

で、今の代表は完全に全員カラブロ後だし。
196名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:03:53.78 ID:J3fl3PYl0
もっとJと代表で活躍して他から声かかるの待ったほうがいいよな
197名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:03:59.09 ID:ofFkwLH10
VVVにそんな金ねーだろw
おとなしくチョンでもみとけや
198名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:04:03.35 ID:S0tXsWMI0
移籍金ほぼ0の日本人獲得に味を占めた感じか
清武はいくらするのだろうか
199名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:04:08.74 ID:I/4b8tx60
>>177
ほう
おフランスからも注目されてんのか
200名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:04:34.02 ID:VnN27PRQ0
清武はVVV行くだろうなw
海外は移籍金3000万円ルールを結んでるんだろ
それにどうせ薄給。Jリーグじゃ600万程度。VVV行けば6000万円確定
どうしたらオファーを断れるっていうんだか。教えて欲しいな
201名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:04:43.44 ID:04t/6WSs0
>>150

スアレスがアヤックスのキャプテンをやってたし、
10番とかキャプテンがガイジンとかそういうのに寛容なんだろ。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:05:09.43 ID:rBYZA8B80
>>182

白人の彼女いんのかw
203名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:05:24.53 ID:lvC4AgWN0
悪くない話だな。
注目はしてもらえるリーグ
スタメンとって試合に出れそうなチーム
本当に実力あるなら活躍できるのでステップアップにするにはよい
204名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:05:42.93 ID:aLdNsAG0O
フェンロよりもっと良いクラブに行けるだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:05:43.92 ID:VZQhJfY40
清武はVVVいくべき
いきなり3大行くより雑魚リーグで無双してからのほうが成り上がりやすいしなw
206名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:05:49.30 ID:04t/6WSs0
>>177

朝までインテルチャンネルセレッソコーナーで

プレミア希望、セリエはちょっと・・・・って言ってたぞ
207名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:06:31.16 ID:2csPrx990
お前等VVVがどんなサッカーしてるのか知らなすぎるだろww
2部落ちプレイオフで最後まで争ったんだぞww
熊本で埋もれるカレンが一番上手い位のクラブなんだぞww
208名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:06:50.21 ID:+4FB5YH3O
ボビー\(^o^)/
209名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:07:03.67 ID:S0tXsWMI0
レギュラー取れるかどうかわからないチームには行かない方がいいかもね
ナポリでレギュラー取れるのけ?
210名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:07:24.99 ID:aLn49rLN0
つーか俊輔と本田じゃ全然タイプ違うだろ。代表っていう肩書きしか見てない転売ヤーフェンロ丸出しだな。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:07:34.83 ID:lLvhSikd0
本田の二の舞じゃねーか
212名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:07:45.36 ID:twJMLzC50
>>186
ザックの強みは敵が存在しない事だから、想像以上に人脈が豊富だと思う
213名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:07:52.90 ID:ofFkwLH10
まだラトビアに行った方がマシ
CLでれるからな!
214名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:08:37.60 ID:4vhjfumL0
日本人のお試し期間は終わったんだよw
ウケるw
215名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:08:47.09 ID:Y6VCyqrB0
そろそろアヤックスとかのクラブからオファーないもんかね?
216名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:09:04.30 ID:lvC4AgWN0
よいクラブに行くのが目的になったらサッカー選手はおしまいよ
217名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:09:46.37 ID:GKWMo7A70
清武ならもっといいオファーを待ってもいい
少なくとも2部落ちをしないチームがいい
攻撃的な選手だし
218名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:09:55.68 ID:anW+7mtD0
10番タイプで日本人選手だと柿谷か梶山ぐらいかな
VVVが採れるレベルなのは

柏木ですら無理なレベルなのに清武なんか無謀すぎるだろw
219名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:10:09.28 ID:HY8T36v30
きよかけは無理だろ
下記谷で我慢しろ大差はない
220名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:10:13.88 ID:EywIK4m4O
こいつ、サイドでボール受けて前にスペースあるのにドリブルで仕掛けることまったくしてなかったけど、ドリブルできないの?

印象としてはポジションが優れてて、良い位置に顔出しでワンタッチでゲームメークする印象


でも、これってぶっちゃけ課題評価じゃね?

ドリブル出来ないとキツいと思うんだ
221名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:10:21.48 ID:ifd/2Q7X0
>>207
ホビさんはVVVに行くのはわかる
プレースタイル的に、縦ぽんで生きる選手だし
だけど、清武はあのチームでは居場所ないw
フルハムに移籍した中田みたいに「頭の上をボールが行ったり来たりするだけ」って
状況になるのは目に見えてるw
222名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:10:51.96 ID:bxJ3VKk30
ムサ売る金で清武なのか?
223名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:11:09.23 ID:JtYa2hHB0
今は無き育成に定評がある大分トリニータというチームの
最後であり最高傑作の選手。
選手がいくら引き抜かれても「俺たちには清武がいる」と
サポはよく言ってたもんだ。
224名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:11:19.11 ID:KqiIvgdpi
二部落ちしたら移籍できるようにするだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:11:34.21 ID:igYmtgDfO
結局ドイツ行くと予想
226名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:11:57.27 ID:vg+uMjMx0
じゃあどこならいいのさ?
海外厨のおまえらならわかるはずだろ?
227名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:12:09.43 ID:8PO8cEef0
金払えるのか?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:12:15.90 ID:2csPrx990
VVVで無双できなきゃキャリア終わるわww
本田は2部から1部に持ってきたり活躍できる場があったからよかった
今のフェンロなんて糞リーグのエールですら最下位圏なんだよww 毎回フルボッコww
そもそもVVVの強化費1部で2番目に低いww良い奴はすぐ売るから残り選手アマチュアレベルww
229名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:12:23.15 ID:H9SPoIpR0
セレッソなら丸橋あたり取れよ
まず守備をなんとかせい
230名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:12:25.53 ID:ba7V7If20
フェンロの会長は正解!
231名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:12:40.58 ID:gCDK5OyNO
フェンロって、赤ちゃんと契約したゴミクラブだろ?
232名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:12:52.43 ID:Dn3THrjI0
だからナポリでレギュラーとれるわけねーだろ
レバークーゼンフェイエマルセイユのどれかが妥当
日本人はVVVじゃなくてフェイエノールトとコネクション作っとけ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:11.64 ID:OwaCpv+jO
宇佐美と宮市がバーゲン終了の合図になった
まだ何もしてないとは言え「バイエルン、アーセナルクラスも動いた」という事実が
安価で獲得しようってそもそも考えること自体をナンセンスなものにした
234名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:17.31 ID:iJXiOTPM0
役不足

もちろん正しい意味で
235名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:25.78 ID:Bl+rN3cV0
清武はブンデス向きだろ
条件さえ良ければレバークーゼンがベスト
236名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:27.76 ID:0R8w4Jhg0
VVVには梶山程度がお似合い。
237名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:31.11 ID:S0tXsWMI0
取れる確率は5分5分
とりあえず年俸は10倍近くになるでしょ
レギュラーとって活躍すればステップアップもできる
238名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:31.35 ID:hmaf6NiW0
エールでももっと良いクラブ行けるんじゃねーの
239名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:39.65 ID:niHyV76g0
2年契約で4大リーグ以外転売しない条件でGO!!
240名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:14:05.77 ID:ev3zvm720
清武はなんとなく国内限定、遠藤コースな気がする
241名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:14:19.33 ID:VbOPpn2I0
無難にドイツでいいんじゃね?
宇佐美みたいに出番なしだと困るから中堅あたりで
242名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:14:39.57 ID:5t1ib8Q30
二強のクソリーグのスペイン以外ならどこでもいいんじゃね
243名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:14:53.18 ID:JNqovjhO0
こういうクラブが背伸びして金出そうとするから有名どころもそれなりの移籍金用意してくれるんだよ
244名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:14:57.53 ID:uHTwIyA80
>>229
丸橋がVVV行って守備上手くなるわけでもないし
VVVの守備がよくなるわけでもないしどっちの得にもならないな
245名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:15:09.28 ID:2Aawgm1D0
清武ならブンデス1部以上だろ
246名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:15:10.15 ID:ljIsHWic0
ボビさんに10番渡しといて10番タイプってなんだよ
247名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:15:17.56 ID:0R8w4Jhg0
一応、言っておくけど来年の夏まで移籍は無いぞ。
248名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:15:19.85 ID:anW+7mtD0
ナポリかリールに行って欲しい
249名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:15:39.72 ID:kJdImGT90
>VVVフェンロ

もうお前はいいよ
とんだけ日本人好きやねん
250名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:15:47.35 ID:DJA0LYCG0
無双できそうなクラブ選んで
そっからビッグクラブを狙う戦略的な移籍をしてほしい
251名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:14.96 ID:UqwQMWqWO
>>186
ビアホフ繋がりで、ドイツ全域に強いってのがまた魅力。
252名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:28.12 ID:tG24PnP30
無難にドイツってw
ブンデスで活躍してる日本人が何人いるのよ?
253名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:31.26 ID:Y/asn9J2O
大分結構すごくね?
254名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:33.63 ID:Ye0jqtHy0
VVVよ、分をわきまえろ
255名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:38.37 ID:v45CpqdL0
C大阪は若手育てて海外に売り出す
欧州の中堅クラブみたいになってきたな
256名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:40.07 ID:L3vNoRJn0
オファーくらいいいだろw
もしかすると踏み台として1年契約で行くかもしれんぞ
257名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:41.40 ID:WescoHIP0
諦めてなかったのか
258名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:16:49.95 ID:04t/6WSs0
>>246

消去法ってことなんだろ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:14.91 ID:lz99fTuL0
清武さんはもうそのレベルちゃうんちゃう
260名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:24.87 ID:HZTg3yNR0
>>255
ちゃんとした値段で売れてないからどうかね
261名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:28.84 ID:l6gQ7eXkO
>>249
最強通貨円に惚れたんだよ
262名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:33.70 ID:PAweYz9u0
>>240
>遠藤コース
全然悪くないな
263名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:48.43 ID:NYzWyuRY0
宇佐美みたいに分不相応なところ行くくらいなら、
身の丈に合ったところへ行ってほしいね
264名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:53.50 ID:5t1ib8Q30
レベルアップって意味ではパワーバランスがそこまで悪くないプレミアやブンデスはかなりいいと思う
265名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:56.43 ID:0R8w4Jhg0
だから10番タイプなら梶山だろw
266名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:58.13 ID:a1+HrM1N0
へーへーへー
267名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:58.82 ID:q4IHpLdb0
レバークーゼンは442だし、2列目のレギュラーとるのも易しくはないけど
バイエルンほど絶望的じゃないし、チャレンジするのには良いクラブだと思う。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:02.96 ID:vWMouU/T0
マルセイユなんじゃねーの?
269名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:04.21 ID:JWqNyTH70
>207 会長に失礼だろw
270名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:13.58 ID:elPZPCBzP
>>220
清武がドリブルできないってw
とりあえず北朝鮮戦は外に開いておくようにザックに指示出されてた
結果それで勝ったろ、別にクロッサーじゃないからな清武
本人はその中でもゴール狙えたと納得いってないようだが
271名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:32.73 ID:yJJFeNpI0
梶山にしろよw
272名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:51.25 ID:0Y69wfNf0
泥棒フェンロ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:54.38 ID:PAweYz9u0
VVVは噂ですらマイク・ハーフナー獲得がないのはなぜだw
274名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:54.80 ID:6+98Q+6X0
まずはブンデス中堅かエール強豪だな。
そして最終的にはリーガへ。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:19:11.67 ID:Dn3THrjI0
>>264
プレミアはビザがおりないから
276名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:19:18.69 ID:/Owj4LEB0
もう完全に国内の有力選手がまず始めに目指す海外クラブ、みたいなクラブになったな
277名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:19:53.73 ID:EOmshvne0
WWWフェンロ(笑)
278名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:20:02.62 ID:u434qmmoO
本田はロシアいきたくなかったのにババエフと協力されてCSKAに売られたからな
清武も間違いなく二の舞になる
279名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:20:05.23 ID:xTdavta30
>>273
ロシアのゼニトが狙ってるらしいし、諦めたんだろ
280名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:20:18.31 ID:1HpibWn9O
大津や宇佐美を見てるとあながちブンデスがいいとは言えないな
エールは高木がくすぶってるけど結果は出せそうなリーグだし
ただ、VVVはやめとけw
281名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:20:30.35 ID:Azn6fewP0
>>221
中田ってボルトンには行ったけどフルハムは行ってなくね?稲本?
282名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:20:48.25 ID:Bl+rN3cV0
>>280
清武みたいなタイプにエールは向いてないぞ
283名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:21:03.02 ID:4cVMhFdG0
>>175
シュトゥットガルトは普通にドイツの名門だぞ
たまたま岡崎をとった時は低迷していただけで
284名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:21:09.34 ID:PAweYz9u0
>>279
マイクがゼニトって
通用するかw
285名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:21:12.14 ID:2csPrx990
>>276
国内のエリートコースを外れた若手選手が、にしてください><
286名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:21:28.72 ID:I/4b8tx60
>>263
でも宇佐美はこの先欧州での移籍先には困らないと思うよ
それほどビッグクラブに居たって事実は強い

てかまだ失敗って決まったわけじゃないしw
287名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:21:56.85 ID:NLrKkVaO0
VVV 身の程知らず ワラタwwww

清武はあんたらが手を出せるレベルの選手じゃないんだよ!
288名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:22:24.00 ID:Car/1xTCO
ドイツ4部よりはマシだな
289名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:22:37.61 ID:hLELiRWh0
フェンロなんかに行ったら3ヶ月くらいでステップアップして吉田が発狂しちゃう
290名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:22:44.48 ID:9etY9fWZO
大阪民国から脱出して海外行った方が清武にとってもプラスになるよ。
香川、乾を見ればわかるだろ。
291名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:23:02.42 ID:Azn6fewP0
VVVは五輪にギリギリ選ばれないレベルの選手を狙うべき

水沼とか大前とか高木長男とか柿谷とか
292名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:23:19.57 ID:4A0rqvnS0
清武のレベルにあってるんじゃないか?
おれはいいと思うけど
293:2011/09/06(火) 08:23:22.70 ID:Y+a7m6uW0
いや、この位から始めてレギュラーで出た方が良い。

VVV→アヤックス→プレミア

間違ってもロシア行きのサインはなしだ


本田は無理やりではない。本人がサインしなければ移籍は成立しない
294名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:23:46.93 ID:NGw7kzCO0
契約解除金の額次第ではありだと思う
値が上がり過ぎるのは危険だからその点はちゃんと注意しないと本当にロシアに売り飛ばされる
295名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:23:50.95 ID:Azn6fewP0
オランダからステップアップした例が本田しかないからなぁ
296名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:24:10.21 ID:zYEHXKlH0
ドイツからのオファーを待てよ。
オランダの時代は終わった。
297名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:25:25.09 ID:TklK7kmf0
>>295
その本田も金の問題でロシア送り・・・。
298名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:25:30.76 ID:NGw7kzCO0
>>293
本田みたいに追い込まれる可能性もあるんだぞ
本田だって一度は断ってるんだ
行きたくなくても行かなきゃならないという追い込まれた状況だったんだよ
299名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:25:58.22 ID:gle/zmFe0
オランダはやめてくれー
300名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:26:40.95 ID:0R8w4Jhg0
VVVが取れそうな現実的な線で行くと柿谷だろ。
どうしてもセレッソから獲りたいって言うなら黒木ぐらいがちょうどいい。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:00.69 ID:cL4ovRezQ
本田はCLとワールドカップのために自分で決断したんだろ
302名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:14.46 ID:+oKuXi1Z0
もし清武獲得できればVVVとしては、超大金星wwww本田以上に高く売れる可能性大だからなwww
303名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:25.54 ID:+VgQ2Ddh0
島流しですね
304名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:39.07 ID:2csPrx990
文句いうなよ!
基本2部の会長の趣味クラブなんだからな!
選手がどうなろうと知った事ではない!
どうせすぐに2部だし!
305名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:53.16 ID:gqaDEbdNP
普通にレヴァークーゼンでいいんじゃないです?
ブンデス3強のMFで丁度いい(ベンチ外含む)
306名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:56.31 ID:bR0lr60C0
高望みしすぎ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:27:56.54 ID:iJXiOTPM0
清武は周りが上手いほど輝く

カレンが天才に見えるVVVじゃ
308名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:28:05.33 ID:JWqNyTH70
●サッカーマガジンより

現在、清武の獲得に動いてるクラブ

レバークーゼン
フェイノールト
リール
マルセイユ
ナポリ←ザックからの推薦
VVVフェンロ←New!
309名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:28:16.98 ID:I/4b8tx60
>>302
清武が900万以上で?
ちょっと難しいんじゃないか・・・
310名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:28:25.43 ID:XA31uQQLO




VVVごときが清武とか身の程知れよ



311名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:28:25.58 ID:H9VDqPbE0
ロシアに幽閉されてしまいます。
312名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:28:39.91 ID:JWqNyTH70
●サッカーマガジンより

現在、清武の獲得に動いてるクラブ

レバークーゼン
フェイノールト
リール
マルセイユ
ナポリ←ザックからの推薦
VVVフェンロ←New!
313名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:29:05.53 ID:tDhuT8fD0
転売目的じゃねーかw
314名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:29:32.56 ID:Azn6fewP0
カジヤーマで我慢せよ
315名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:30:08.68 ID:9ZIS5H+WO
ショボいクラブのくせに次の移籍先も選手の希望は全く聞いてくれないし
有望な選手は行かない方がいいよ
316名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:30:27.59 ID:wQE2no1w0
骨折してるけどヴェルディの菊岡なんてどうよ
小林祐希でもいいぞ
317名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:30:46.58 ID:n9Z+IkVkO
ナポリ行けよ
清武は暖くて海があるところがいいよ
318名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:31:37.63 ID:lngrg/Lt0
ナポリありかなと思うけど、EU外枠を清武に使うってのはなさそうだな。
319名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:31:41.12 ID:WltHUjaK0
それは無理だw
320名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:31:47.01 ID:4cVMhFdG0
清武はマルセイユがいいだろ
マルセイユなら仮に失敗しても移籍先に困らない
欧州の名門の格があるクラブに一度在籍すれば、欧州でのキャリアが有利になるからな
321名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:16.14 ID:zM7gK1Go0
日本人市場は少し前とは状況が変わってしまったからなぁ。
VVVとかじゃ有名どころは無理だぞ。
清武ならいきなりセリエかブンデスでスタートだろな。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:21.49 ID:vg+uMjMx0
普通にドイツ行けよ
日本人の評価がうなぎのぼりだろドイツで
323名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:34.72 ID:bafV2f/o0
VVVは日本代表を獲得するだけの簡単なお仕事かよww
清武はオランダスルーだろうな
ブンデス直行だよ
324名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:35.12 ID:la8vMCg10
325名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:53.45 ID:EywIK4m4O
過大評価もいいとこ。

同じ値段で買えるなら、俺はアザールかエリクセン買う
326名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:32:54.15 ID:1455VcIoP
VVVはこのあいだ日本から撤退したはずだったんだけど、
ムサが売れそうで金ができるんだよね。会長は商売上手だなあ。
327名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:34:09.75 ID:s8e3Q5DvO
清武ならドイツ一部あたりからオファー来そうな気がするけど
328名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:34:24.29 ID:+USl0+W70
ちょっと前まではこっちから頼んでもポっと出は練習生あつかいだったのに、
オランダのくせにとかw
日本人えらくなったなぁ
329名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:34:31.91 ID:glzSgajQO
本田で味をしめたのが見え見えでいっそ清々しい
330名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:34:44.72 ID:XA31uQQLO
>>325
そりゃ同じ値段で買えるならアザール即決だろw
お前バカ過ぎワロタw
331名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:34:52.79 ID:ub7yxOdaO
10番にはもうボビさんがおるやん

うけるやん
332名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:05.27 ID:LR3E2y7q0
宇佐美ですらバイエルンだからレバークーゼンでもいけるわ
333名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:08.49 ID:lngrg/Lt0
チェゼーナまだー。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:24.83 ID:tDhuT8fD0
清武はまずドイツ一部の弱小〜中堅に行けばいい。
335名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:25.80 ID:plkcghY60
ヤフオクの転売屋なみのウザさ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:32.87 ID:b3vGkowM0
清武はプレミアがあいそう
337名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:44.15 ID:YG+mvezF0
ルチョ、アェイウ、ヴァルブエナ、アーセナルから話あった三人
オファー額次第で動くのが分かったから
マルセイユも有力、特にルチョの後釜ならドンピシャ
338名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:36:25.95 ID:MZOraevi0
スペインにスタイルが合いそうだからバレンシアやアトレチコに行って欲しいな
339名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:36:39.47 ID:+TOnpX030
清武は背が低いから海外のFWはフィジカルきつくね?
340名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:36:53.57 ID:OQuz08me0
VVVは宇佐美をレンタルすればええやん
341名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:03.40 ID:rBYZA8B80
小山田、 高木長男取ればオランダで優勝できる
342名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:07.52 ID:1u1lmK4q0
ドヤ島さんには結局オファーしなかったんだっけ?
343名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:17.80 ID:+USl0+W70
FWは160あれば無問題だろ
344名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:27.08 ID:KoEJ3wSpi
清武はもっと上狙えるよなぁ
いきなりブンデスがいいよ
345名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:44.67 ID:OQuz08me0
>>326
「吉田が売れない・・・」
346名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:38:09.40 ID:+TOnpX030
>>342
ドヤ顔さんは意外と評価低いのかな?
347名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:38:16.19 ID:84FgGqGe0
>>293
お前あの話知らないのか?
あくまで噂だが、本田の愛犬テツが契約前に2週間ほどいなくなった話。
ロシアはそーいう所だぞ?
348名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:38:26.66 ID:jQ0npIRR0
フェンロ程度じゃ取れないだろ
349名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:38:37.48 ID:2csPrx990
ボールを怖がって受けに来ない

それがVVVクオリティ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:39:18.74 ID:Js6ZCs600
ぶっちゃけセレッソのほうがいいだろw
351名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:39:29.33 ID:VrpGVpj2Q
>>325
アザールいくらすると思ってんだよw
清武の移籍金は2億円くらいかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:39:30.38 ID:iGEsj9sK0
>>29
俊さんは年俸と実力があってない、だからあんまりね
353名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:40:23.26 ID:04t/6WSs0
>>347

おいwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:41:41.88 ID:G1HdTzkKO
ブンデスのサイドやるにはスピード足りなさそうだしVVVから始めた方がいいな
355名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:08.35 ID:5xELqkq20
日本人はオランダドイツスペインがいいな
プレミアセリエは合わない
プレミアは韓国人に向いてる
セリエはまた特殊だけど△が異常フィットしそうなんだよなあ
というわけでセリエのビッグクラブは△を早く取りなさいとw
356名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:16.02 ID:uHTwIyA80
>>351
1年半で契約切れるらしいから2億もしないよ
元々ただ同然なんだしそんな高くない
357名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:16.48 ID:ub7yxOdaO
>>163
イブラヒモビッチをディスってるの?
358名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:18.03 ID:rBYZA8B80
乾はリーガに行くべきだった・・・

ドイツ人の下手くそなんてみんなフィジカル、危険タックルの二つしかできてない
359名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:33.47 ID:QxOMGCzR0
アヤックスとかPSVに無双すればビッグクラブはすぐ行ける
本田の場合は、あまりにも中途半端すぎた だから中途半端になっただけのこと
宇佐美とかここらへんでスタートにすれば今頃最高のシーズン送れたのにね
つーか冬に日本人を使うとなると、吉田とカレンのどちらかが…
360名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:42:36.99 ID:ofFkwLH10
VVVに清武とれるほどの金もねーだろ
361:2011/09/06(火) 08:42:39.62 ID:Y+a7m6uW0
その宇佐美、今ではドイツ4部。
段階的にステップアップするのが良いんだよ。ローマに行ってベンチ要員になりその後泣かず飛ばずの中田自身がそう言ってるんだ
362名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:43:27.55 ID:84FgGqGe0
>>355
インテルかミランしかねぇじゃんw
363名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:44:06.93 ID:5p4bTQ+X0
もっといいスタジアムが欲しいんや
364 忍浜帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/06(火) 08:44:45.33 ID:2efR/C4F0
話し変わるけど東ってあんなもんなの?
365名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:12.04 ID:tDhuT8fD0
マンチェスターUでいいんじゃね?
ルーニーにパスを出せば。
366名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:19.74 ID:XVNCUW460
オランダに行くと逆にレベルダウンしそう
367名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:26.08 ID:WescoHIP0
オランダでもドイツでもどこでも、
良い監督のところに行けると良いね
368名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:39.98 ID:+Zw9YObC0
お前ら自分がオファーされてる訳じゃないのに
上から目線だなw
369名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:41.52 ID:CxmhjH4jO
何でこういうゴミクラブからはすぐオファーが来るん?一流どころは来ないん?
370名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:46:02.62 ID:1455VcIoP
おまえらは知らないだろうが、VVVのムサは宮市と同じ18歳で
もうナイジェリアA代表入ったから清武より値上がりしてるんだぜ。
オファーが続々来てて高く売れるんだよ。だから清武が買えるってわけだ。


371名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:46:25.71 ID:CT8pMrQ40
本田好きだけど清武がVVV行ったら本田以上のレジェンドになれると思うよ

VVV行ってアヤックス移籍でそのあとビッグクラブに移籍してほしい

372名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:46:41.82 ID:rWLJmcmC0
ジーニアスにしとけ
373名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:46:56.89 ID:09o7f0jj0
長友が成功した割にはイタリア地方クラブは日本人の獲得に消極的だな
踏台チームとしては一番いいのに
374名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:47:38.93 ID:R9HdJJN+0
>>357
まあオランダ上位からオファーだとまだ考えものなんだけどな
VVVとかあれだからな…
375名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:48:15.36 ID:S6uvRN7JO
VVVは香川にも声かけたけど断られてたな
清武レベルなら慌ててこんな糞クラブに行かなくても話は来る
376名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:48:31.87 ID:04t/6WSs0
>>357

スアレスだってなあ。
377名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:48:39.57 ID:BGugKFXH0
>>95
カレんはともかく吉田は?
まあ、北戦はよかったけどVVVやこれまでの代表では穴と言われても仕方がない
378名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:48:54.12 ID:d3lFfK840
ま、お断りだな
379:2011/09/06(火) 08:49:11.58 ID:Y+a7m6uW0
>>373
外国人枠
380名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:49:31.43 ID:5Cgo2gYt0
VVVからビッグクラブに行ければ良いけど、本田をロシア送りにした前科があるからなぁ。
381名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:49:42.94 ID:B3SbNBqm0
レヴァークーゼンも興味持ってるんだろ?オファーあったらそっちいけ
382名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:50:14.07 ID:L1HMhJQTO
おまえ1シーズンJ2でやってみ?
あんま調子に乗るなよ
383名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:50:39.12 ID:62q0GRt80
>>2は癌婆サポで因果応報を受ける。
384:2011/09/06(火) 08:50:40.95 ID:Y+a7m6uW0
>>381
試合出れない
385名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:50:48.62 ID:6+98Q+6X0
いや、清武は寂しがり屋だから日本人選手たくさんいるドイツオランダじゃないとダメだろ
386名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:50:58.30 ID:SLl3goVI0
リーグ1じゃないのかよ
387名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:51:22.46 ID:9se3CYXg0
転売ヤーいい加減にしろ
388名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:51:29.54 ID:Ue1PHf3+P
VVVなんて高荻で十分
389名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:51:41.89 ID:1HpibWn90
日本人好きすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:52:38.69 ID:4jXS3LF40
VVVのクセに生意気だぞ!
391名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:53:18.13 ID:Vp64FK4a0
半年契約で来夏移籍金無しで出れるって契約でならVVVでも良いと思う
392名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:53:30.64 ID:eIMF4wFt0
もう神戸の後を継ぐのはフェンロしかいない!
尚VVVには既に断(ry
393 【東電 58.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 08:53:56.66 ID:1A1lV7KR0
フェンロは草生やしてる感じが印象悪い
394名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:54:07.41 ID:sfuKpkIl0
VVVって・・
レベル低いな
395名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:54:20.72 ID:rBYZA8B80
確かにチェゼーナ大人しいな・・

こんないいクラブ他にないだろ 誰か情報ないの
396名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:54:40.78 ID:ZI5o+F7EO
VVVならロシアか中東送りにされるのが関の山
397名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:54:53.17 ID:F3xsRH820
ロシアマネーうめぇぇぇwwww

398名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:55:01.69 ID:fv2Dv56E0
レベル的にスタメンが約束されてるというのは確かにいいけどな
やっぱり試合に出ないと成長出来ないから
移籍についてしっかり条件つけて契約するならいいかもしれんね
本田は0円移籍なのに何の条件もつけずに2年半も契約しちゃったからあんなことになったけど
399名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:56:24.75 ID:iW3DPnol0
西英伊独なら中〜下位チームも選択肢としてなくはないけど
仏蘭露葡あたりなら優勝争いできるチームじゃなきゃ行く意味なし。

VVVなんて清武の将来性も含めた能力からいってむしろステップ
ダウン 
400名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:56:35.29 ID:5xELqkq20
リーガは俊さんへのガッカリ感が半端ないだろうからな
「マドリにはロナウドがいるがうちにもナカムラがいる」って言ってた少年・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:57:58.96 ID:04t/6WSs0
>>395

長友の場合、いろんなクラブとしっかり良い条件で交渉してくれたからなあ。
402名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:58:30.51 ID:tDhuT8fD0
オランダは平山さんでもカレンでも通用してしまった。
403名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:58:33.01 ID:rtYsKkzwi
いちいち中村を出して叩く奴はバカ?
チョン並に執念深いな。。
404名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:58:44.77 ID:3fTIw5E0O
まず転売目的、ロシア送り、この二つをネガティブな意味を込めて口にするやつは本田移籍の経緯を一度自分の頭で考えろ。

ドイツ行っても1部でレギュラークラスじゃなきゃ時間の浪費だ。
VVVは本契約前に骨折した吉田をどう扱ったか知っているか?
VVVの実力は間違いなくエールで下の下だけど街とサポーターは熱く良いクラブだよ。
405名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:58:47.49 ID:tDvIdKHm0
もうやめて(>_<)セレッソのHPはもう0よ!
406名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:59:04.35 ID:yJJFeNpI0
>>373
EU枠以外はかなりきついからなイタリアは
それでレベルを落としていてFIGCは規則を融和する変更を行ったぐらいだし

ドイツ人枠しかないドイツと
助っ人外人高給縛りのオランダにいくのは必然かと
407名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:59:33.51 ID:zlKMcfTU0

転売しか考えてないよ、活躍した本田がどうなったか
408名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:59:38.98 ID:ji25EvfD0
>>342
実際オファーはあったけど、控えキーパーでいいなら来る?って条件だったから断ったらしい
409名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:59:51.75 ID:PAweYz9u0
ピクシーも所属クラブの格ではマルセイユが最高だったし
マルセイユ清武は悪くない
410名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:00:25.74 ID:0tZoWsdD0
ブイブイは目を付ける選手間違ってるだろ
J2でくすぶってるハーフとかを狙えよ
将来明るすぎる清武がブイブイに行って何か得するのか
411名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:00:44.52 ID:qMucL80C0
エールならpsv,ajax,az,twente以外行く意味ない
412名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:00:46.15 ID:qoSNDZLQ0
俺はVVVでいいと思うよ

マルセイユとかリールとか試合出られないだろ
413名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:01:17.48 ID:/OC2Z7rg0
>>395
長友チェゼーナは、監督が元々FC東京の関係者と同じところで監督勉強してて
その関係者の関係でJに興味を持って、そこから獲得の流れでしょ
今そのフィッカデンティはカリアリの監督になった
カリアリシーズン開始してないのに監督首にしてるほどのチーム
チェゼーナもフィッカデンティも動けんよw
414名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:01:55.53 ID:ZI5o+F7EO
フェンロの会長はロシア投獄でうはうはしか考えてない
415:2011/09/06(火) 09:03:04.11 ID:Y+a7m6uW0
転売考えないクラブなんて
レアル、バルサ、マンUくらいだよ
オファーが来ても嫌なクラブならサインしなければ良いだけ
416名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:03:52.33 ID:jXlLYcdp0
フェンロ良いと思うよ
本田二世として期待できる
417名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:04:35.23 ID:iW3DPnol0
>>409
その頃はまだリーグアン自体今ほど没落してなかったから
同列に語るのは無理じゃね?
418名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:04:41.70 ID:rtYsKkzwi
長友がチェゼーナで活躍したかと言われると微妙だなw
インテルでもまだそれほどでもだし
なんか一番特してるよな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:05:27.00 ID:yJJFeNpI0
移籍は難しいね、将来あるA代表は試合に出てもらわないと

周りのレベル高すぎて宇佐美化されても困るし
周りのレベル低すぎて乾化されても困る

槙野みたいになったら話にならんからな〜
420名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:06:04.93 ID:F0QMx8bO0
おとなしくドイツ行っとけ…
今のVVVは吉田も含め守備の緩さが半端じゃないから降格の可能性が高い
421名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:06:11.47 ID:n5az1Hzp0
VVVのレベルじゃないだろ
普通に強豪行ける
422名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:06:43.50 ID:54rwf0vs0
セレッソ涙目・・・
サポは選手が主力に育った途端すぐに移籍するから悲しくなるよな
423名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:07:31.51 ID:LS1YSqbT0
リール移籍してくれよ
424名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:07:57.53 ID:ggV93DktP
バイエルンクラスだと本当に試合に出れなくなっちゃうからな。
だから清武ならブンデス中位くらいで試合に出れるところがいいのでは。
425名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:09:03.87 ID:rtYsKkzwi
>>419
槙野は試合でれば結構やれると思ってるのは俺だけかな?
チャラいからやたら評価低いよなw
イノハとかより代表いても納得できるが
426名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:09:04.67 ID:g2wDhH3x0
>>422
元々そういう契約で他所から強奪してるクラブなんだから自業自得
まあ日本のクラブも移籍金ビジネスに本腰入れる時期に来たとは思うが
427名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:09:10.47 ID:ITZOfd1s0
主力のMF4人タダ同然で取られるとか悲惨すぎww
428名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:09:27.71 ID:gSAxxSTD0
もしも清武がフェンロに移籍した場合
ボビさんが見捨てられたりしないだろうか?
ちょっと心配・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:10:03.00 ID:6O+gGlCd0
おかねおいしいおいしい!
430名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:10:04.80 ID:1s0pdICS0
清武の過大評価が凄いな
こんなJリーグのベストイレブン未満のレベルで海外で活躍できるほど甘くないよ
まあ海外って言ってもピンからキリまであるからオランダとかスコットあたりなら通用するだろうけどな
431名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:10:10.66 ID:z+Ntgup/0
10番剥奪ですか


うける
432名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:10:13.25 ID:rIHqQTcE0
VVVが身の程知らず過ぎてワロタwww
433名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:10:30.46 ID:/OC2Z7rg0
>>418
弱小チェゼーナでガゼッタの平均採点がSBの中でトップクラス
インテル移籍してもMOM2回だか3回
どれだけ要求してんだ?
434名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:10:57.57 ID:rtYsKkzwi
清武はまだ線が細いのは否めないな
メンタル含めてちよっと心配
435名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:11:16.51 ID:vSnlcTJ90
レバークーゼンが狙ってるけど、バイエルンやドルの次に強豪な所だよな
ちょっとここだとスタメンは難しいか
436名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:11:29.43 ID:IJfVM3ck0
>>422
ボランチとフォワードの若手いいじゃん
売れるよw
437名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:01.05 ID:3fTIw5E0O
>>380
過去にはVVVからAJAXへ移籍した選手もいる。
ナイジェリア ウイイレ このワードで大抵の人が最初に思い浮かぶほどに有名な選手だよ。

最近でもフェイエノールトに移籍した選手もいる。
ステップアップは可能なクラブだよ。
438名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:06.22 ID:ij52j2mh0
お前らVVVに失礼だぞ
本田を育ててくれたクラブだ!!
感謝もせず馬鹿にして見下すとかどういう神経してるんだ!!
439名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:21.47 ID:3OpoHNnF0
W杯前はテクニックとフィジカルの部分で対立させられてた俊さんと本田△が
W杯後にはアジリティの高いアタッカータイプの香川が比較対象になったことで
ボールキープ&パス出しで試合のリズムを作れるが球離れが遅いという点で同じジャンルにくくられる不思議
440名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:27.32 ID:0rIP7ih20
欧州から大人気で代表にも続々送り出してるセレッソ、一方、もう1つの大阪のクラブはリーグ1位w
どうして差がついた
441名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:38.61 ID:czZNzSVD0
本田さんがロシア行ったのは最終的に自分の意思だよ
ロシアでCLに出てそこで活躍してRマドリードに移籍したかったらしい

「C・ロナウドはマンマークが付いていても突破できる。
それを考えたとき、僕の課題はフィジカルだと思った。だからロシアを選びました。
フィジカルの部分は、日本人があまりたどり着けない領域だと思うんですよ。
そこで僕がいろんなところで先駆者になれれば良いなと思う。次はスペインでやりたい。
Rマドリードが好きだから、僕は本気でRマドリードでやりたいと思ってる。
バルサもいいけど、みんな好きでしょ。そのためにロシアでどれだけ成りあがれるか
僕にとってもビッグチャンスだと思っている。」
442名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:13:35.40 ID:qoSNDZLQ0
清武が今より少しレベルがUPすればいいや的な移籍ならVVVで十分
試合に出れないリスクを冒してまで劇的なレベルUPをしたいなら
ブンデス中位くらいのクラブでいいと思う
443名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:14:20.26 ID:WG7uVUEd0
ドイツで話題沸騰の日本製ベンチウォーマーは性能がいいとオランダでも評判なのか

スタンドのベンチも暖め可能!
444名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:14:39.52 ID:rBYZA8B80
んでFIFA12はいつ体験版配信されるの?
445名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:26.15 ID:rtYsKkzwi
>>433
いやだから評価の期間が短すぎるだろ
何年も活躍することがどれだけ難しいか中田見ればわかるだろ
日本人はちょっと活躍しただけすぐスター扱いすんのやめたほうがいい
高原とかみんなそうじゃん
いまんとこ本物と評価されてんのは本田ぐらいだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:41.27 ID:4F7clIHe0
怪鳥 清武はVVVでは無理だす
447名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:42.75 ID:JhGA3zKL0
VVVからのオファーは代表エースへの登竜門だからな
448名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:45.08 ID:F0QMx8bO0
そもそもVVVで成功したのって本田だけだしな
試合見てればわかるが吉田もカレンもVVVの中ですら別格の存在になれない程度だし
449名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:49.06 ID:5xELqkq20
てか清武って外国語できるの?
450名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:53.45 ID:4Tu9jZUA0
放映権料絡みの後押しもあるし
清武はブンデス中堅は余裕で狙える
451名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:16:01.38 ID:ggV93DktP
>441
一般的に選手の移籍はクラブ間と選手本人の同意が必要だからね。
ミランにカカがいたとき、マンCから140億のオファーが届いてミランは了承したけど、
カカが拒否して流れた。最終的にはレアルに80億くらいで行ったけどね。
452名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:16:27.74 ID:ZqZuT9Za0
「一方でVVVには断りを入れた」

これからはこのフレーズが定番になると思われ
453名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:16:46.43 ID:4J/pH2KlO
>>440
中東に続々送り出してるだろ
454名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:17:00.48 ID:XPD7v6Y30
>>433
なら乾は冬にバイヤンかレバークーゼンだな…
455名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:17:12.88 ID:PAweYz9u0
槙野、大津も干されてるし
香川のように抜けた存在でなければ
骨格と体格だけで判断されるのがブンデス
456名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:17:19.40 ID:jyBGs+mG0
どうせならもっとマイナーな選手とって育ててほしい
457名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:17:52.78 ID:HcxxQDgu0
VVVとかマジやめろ

清武こそアーセナルに行くべき
458名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:18:20.25 ID:3WEu2Khc0
大津が活躍するのはyoutubeの中だけ
459名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:18:25.76 ID:rIHqQTcE0
>>435
ドイツでの清武的存在のシュールレとポジション争いだな
難しいどころの話じゃない
460:2011/09/06(火) 09:18:32.75 ID:Y+a7m6uW0
勘違いしている奴が多いが、日本人の個の力は一流と比べたらまだまだ
欧州サッカー界は金欠でアジアマーケティングに躍起になってる。資源マネーとアジアのユニフォーム市場を取り込みたい。実質ベンチ要員が多いのにアジア人を取りたがる理由はこれ
461名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:19:07.53 ID:f1TSPsRA0
VVVとチェスカは勘弁
レヴァークーゼン行ってほしいわ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:19:19.10 ID:5yb/LUsxP
フェンロは最近調子に乗ってんな
オファー出す相手が違うだろw
463名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:19:19.63 ID:JTM1mzBW0
柿谷あたりを引き取ってもらって貰って、代表クラスまで再生してくれないかな
464名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:20:18.07 ID:jXlLYcdp0
槙野は吉田なんかより全然うまいのにもったいないな
ドイツではCBとしては小さいのが致命的か
465名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:20:23.99 ID:/OC2Z7rg0
>>445
半年で移籍金2億円が400万ユーロと若手二人の所有権半分って評価になってるんだから
確実に評価上がってると思うけど?
2ちゃんの評価は極端だとは思うけど、実際の金の動きみれば現地の評価わかるんじゃね?
移籍金足りなきゃファンが募金すれば集まるだろうって言われてたぞ
466名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:21:01.20 ID:z+Ntgup/0
>>464
チャンス与える度に失点誘発してたからだろ
自業自得
467名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:21:09.81 ID:okX7puJB0
梶山を救ってくれ
468名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:21:27.60 ID:iW3DPnol0
でも清武ってC大阪が囲い込みかけてっから
VVV以前にに財政的に厳しい欧州中位以下
チームが違約金含めて引っこ抜くってかなり
厳しくなってる希ガス。

どっかの国みたく税金やらスポンサーやら
大金つけて移籍させるウリナラC制度無い
からなぁ・・・・・

間違ってもオイルマネーで中東とかは行くなよ

469名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:25.67 ID:/MgKKXWX0
すごいね!
日本はスター軍団だ!ハァハァ
470名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:25.91 ID:ij52j2mh0
>>312
フェイエノールトとか何の冗談だ
あんだけ宮市無視してパスも出さなかった癖に
471名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:35.88 ID:rtYsKkzwi
出て活躍してなんぼなんだからブイブイからでも十分じゃね?
いいクラブ入っていっちょあがりはマスゴミだけで十分
岡崎だってサブだし
472名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:42.21 ID:3fTIw5E0O
>>448
VVVに所属していなかったら吉田の代表入りはかなり怪しいレベル。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:51.27 ID:dDLuh8NA0
フェンロがなぜだめ? 足ががかりにはこれほどいいクラブはないよ
でも契約金を抑えて動けるようにしとかないとね
474名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:23:15.77 ID:34jPx4We0
清武は2ch評価は異常に高いのに
海外クラブは中途半端なとこからしか声が掛からないよなw
475名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:23:24.52 ID:WFiD96maO
>>455
槙野なんか元々日本でも微妙だったし、ドイツで通用しないってテストで言われたのに強引に行っただけだから、干されるつっても
476名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:23:35.32 ID:FnV1kntr0
フェンロ、こっち見んなw
477名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:23:42.38 ID:1u1lmK4q0
レバークーゼンは萌えをどうすんだよ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:24:43.05 ID:/MgKKXWX0
>>312
この中ならレバー食うぜがいいね。
EOLやカガァがそばにいるし
479名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:24:53.74 ID:WFiD96maO
薬屋行っても、とりあえずレンタルだし。
今までやってきた方法
480名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:01.30 ID:/OC2Z7rg0
>>475
2010年ベストイレブンが日本で微妙って。
481名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:04.73 ID:4cVMhFdG0
>>417
マルセイユがCL常連化でPSGに資源マネーで、リーグアンも盛り返しそうだが
482名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:10.92 ID:RakHzZwZO
槙野は最後の1年だけはJナンバーワンのDFだったと思う
まあスレチか
483名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:12.69 ID:8ivI9ZqJ0
↑スレで勘違いしてる人がいるけど
VVVは日本人選手流行前から獲得しているんだよ、さすがにニワカすぎるだろ
この会長は選手みる目は確かだし期待はしてる
ただし清武はメインストリームに乗ってるからVVV獲得は無理だと思う
メインストリームから少し外れてる(u22とか)選手を獲得した方が良い
484名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:25:41.67 ID:PAweYz9u0
フェンロー会長はVVV関連スレを全部オランダ語に訳して
それを毎日チェックするのが日課なんだぞ
釣られてるな俺たち
485名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:26:04.40 ID:4cVMhFdG0
レバークーゼンだとEL出場も安泰ってわけじゃないから、マルセイユの方がいい
486名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:26:05.22 ID:3fTIw5E0O
>>457
今のアーセナルはお前が好きだった頃のチームとは別のチームだろ。
487名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:26:21.56 ID:KdOVbZXn0
代わりに宇佐美あげるよ
488名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:26:31.63 ID:6EyHZSiE0
すごい過大評価だな
VVVで妥当
489名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:27:01.83 ID:CzqeVzWA0
清武を取るなら、確かに他に日本人選手がいるチームが優位なんじゃないかな?
この人、ピッチ内ではともかく、ピッチ外ではメンタルが本当に繊細で寂しがり屋だし
ホームシックとか余裕で出ちゃうから、早く結婚して本当によかったってタイプだし
日本人と日本語で会話が出来たりする環境は、結構必要だったりするかも

フェンロ程度のチームが清武を取れるかどうかは、さておきだけれどもw
490名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:27:08.63 ID:zbJHdMDd0
君達が獲得するには、声をかけるのが一年遅かったね
マジでダメもとで柿谷あたり取ってみてくれよ
491名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:27:19.02 ID:aDQOCnVO0
清武にはブンデスやオランダ以外で行って欲しいな・・・・

セリエとかリーガとかプレミアとか
492名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:27:25.90 ID:ggV93DktP
フランスはアフリカ系移民=黒人が多くて日本人にはかなり辛いリーグ。
まだブンデスの方がいいかと。
493名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:28:40.60 ID:rtYsKkzwi
>>465
インテルだからけっして高くはないよね
しかも期待値込みだからこれからが勝負でしょ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:28:45.35 ID:bEyuU/7P0
断るに決まってるだろw
495名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:29:23.95 ID:3fTIw5E0O
>>468
いまVVVには本田クラスで売れそうな選手がいる。
496 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/09/06(火) 09:29:50.40 ID:JTHzXeMTO
↓カレンが
497名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:29:54.18 ID:Rhmr41Ic0
清武にはプレミアかリーガに行ってみて欲しい
498名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:20.74 ID:IfGKMjEJ0
中田と長友は、
理解者の監督のいるセリエの田舎クラブからスタートして
セリエやイタリアに慣れてから名門クラブにステップアップしたね。
まあ小さいクラブから始めた誰もが成功するわけではないが。
でも茸は当時のセルティックで活躍したしラテンよりスコットランドが合ってた
ようだからあれはあれで良い。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:23.46 ID:/MgKKXWX0
>>1
WWWの10番て…www
こないだボビさんにあげたばっかじゃまいかwww
転身早っwww
500名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:32.31 ID:CzqeVzWA0
まあ、それはともかくとして、若いうちにオランダに行っておくのは、よい選択だとは思うけど
試合中に結構縛りが緩い中で、個人技のスキルを磨くことができるんだぜ

本人もシュート意識が課題とか言っちゃってるし、うっかりオランダからの誘いに引っかかったりしてw
501名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:33.32 ID:ubK24tRZO
ザック、宇佐美にはセリエBを薦めて
清武にはナポリなのか
502名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:34.63 ID:jXlLYcdp0
岡ちゃんが清武に一言↓
503名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:46.73 ID:IX8av2wc0
VVVごときが笑わせんな
504名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:32:46.69 ID:/OC2Z7rg0
>>493
まあ、これからどれだけ出来るかは確かだけど、得してるとか微妙ってのはちょっと違和感あるわ
清武スレでやることじゃねえけど。
505:2011/09/06(火) 09:33:02.92 ID:Y+a7m6uW0
プレミアは代表2年間で75%出場しないとビザ発給されません。
セリエ、リーガはEU外の問題あり
506名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:33:37.80 ID:ij52j2mh0
>>478
こん中ならリールだろ
確か首位だったぞ。2位がマルセイユ
CLあるし監督がかなり有能
ただJC行ったばっかだしただの”興味”段階じゃね?

>>457
アーセナルはチョンの手に落ちたぞ
ガナーズじゃなくてニダーズと呼ばれてる
507名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:33:40.06 ID:IfGKMjEJ0
>>286
うむ。「宇佐美はまだまだわからんよ。
でもああいう性格だから最初からうまく行くより
バイエルンで挫折を味わいつつ色々と改善して、完全移籍するのがいい。
508名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:33:54.18 ID:yJJFeNpI0
オランダで大失敗した選手って思いつかないんだよな

小野どころか平山、藤田、安田、吉田、カレンそれなりに活躍してたし

ADO時代の戸田ぐらいか
509名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:34:11.17 ID:/MgKKXWX0
こうなったらスタメン全員日本人にしてみろやwww
510名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:34:20.18 ID:PAweYz9u0
会長と監督が欲しいというチームなら行くべき
大津は監督が獲得見送ったのに、フロントが無理に獲得して、4部リーグで選手として終了
槙野も似たような感じ
もう水野コースはたくさんだよ
511名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:35:11.06 ID:4cVMhFdG0
JリーグはEU内外枠って概念にかなり助けられているな
ドイツみたいにすべてのリーグがドイツ人枠以外は自由競争ってなったら、
人材の流出は一層加速していただろうし
512名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:35:34.44 ID:6EyHZSiE0
試合に出れないと意味ないんだよ
身の丈にあったクラブがいい
ブンデスの日本人組なんてひどいからな
513名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:35:39.07 ID:3fTIw5E0O
最初から主力選手と見込んでオファー出すクラブがVVV以外にどれだけあったか良く考えろ。

514名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:35:45.55 ID:NYCD5TGl0
VVVなんか行かなくていいよ。
515名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:36:01.41 ID:4F7clIHe0
516名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:36:08.70 ID:34jPx4We0
清武は宇佐美より学年で3年上だからな
急がないと手遅れだわ
517名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:36:26.20 ID:WaTytB440
また原口はスルーですか。
いったい原口とはなんだったのか。マンセー浣腸の違い。
518名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:36:58.35 ID:Tn9d5HHcO
プレミア、リーガ、セリエ、ブンデス
これらのトップリーグ以外は行かなくて良い
519名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:37:43.96 ID:IfGKMjEJ0
>>418
負けた試合でも6.5とかつくことがあったし
アジア杯序盤の段階で既にユーベが目を付けてたから
チェゼーナで活躍していたと言えるんでない?
DFだから攻撃的選手とは活躍のあり方がまた別。

乾もうまくステップアップできるといいなー。
520名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:38:06.11 ID:WzYM9gCm0
転売厨氏ね
521名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:38:17.05 ID:E8CEerDc0
清武は11月でもう22歳だし、早く海外行くべき
Jの下位チームで時間過ごしてるのはもったいない
522 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/09/06(火) 09:38:44.89 ID:JTHzXeMTO
↓涙目のたカレンが
523名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:38:52.23 ID:ChbvvCUoP
>>150
VVVサポは日本人大好きだよ
524名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:39:04.83 ID:/MgKKXWX0
オランダってFIFAランキング1位なのにエールデビジは
あんまし評価高くないんだよね
525名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:39:10.50 ID:1s0pdICS0
柏木もリストアップされてるんだろうな
まあ柏木の方が環境の変化に餓えてそうだから釣れるかもな
526名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:39:34.96 ID:vg+uMjMx0
オランダは鬼門
本田は運で抜け出した
その先がロシアだったわけだがw

イタリアかドイツが妥当
そしてイングランドへ
527名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:39:46.45 ID:1d695oB00
EU外の選手そんなに取っても試合出せないでしょ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:40:03.06 ID:LJypbWac0
もうアヤックス→バルセロナルートは消滅してしまったのか
529名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:40:13.25 ID:jXlLYcdp0
川島がどや顔で一言↓
530名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:40:53.05 ID:4q/W7io40
>>182
何だカレン、彼女いるのか? 
腕に手を乗せられちゃってうらやましいす。
531名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:41:02.79 ID:/MgKKXWX0
メンヘングラッドバッハで大津はベンチ外…
試合出れないのに行ったの?
532名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:41:23.56 ID:lM8iVZIJO
中田浩二は何だかんだでマルセイユ居たんだよな。左サイドバックだったっけ
533名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:42:19.00 ID:yJJFeNpI0
>>418
メガクラブで長友レベルの実力、年齢で両SBできる人材ってほとんどいないから
長友はむしろ過小評価されていると俺自身は思う

バルサみたいに足元をとんでもないレベルで要求されるチームなら別だけど
534:2011/09/06(火) 09:42:20.97 ID:Y+a7m6uW0
>>531
大津も宇佐美もドイツ4部。そこでもレギュラー危ない
535名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:42:23.07 ID:PN1YNB670
マルセイユがいいよ
なんとなく雰囲気が合う
536名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:42:29.19 ID:1YgY8JjO0
いい選手だけどあんま勘違いすんな。
向こうじゃ所詮お買い得なアジア人の一人としてしか見られてないんだよ。
宮市宇佐美だって成功する可能性は20%未満ってとこだろ。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:42:55.06 ID:DCmRiwGO0
清武今後はA代表専念なのかな
今後もU-22で使用しないと困るなら、現時点での海外移籍はVVVのような所でないと
VVVは数少ないコパ派遣容認派だったし、日本側に強制力ない五輪予選でも市場価値上がるからと協力してくれそう
他にいったら確実に宮市、宇佐美のように拒否られるだろ

でも、海外いったら体力的に兼任には無理があるか....
538名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:42:59.66 ID:ChbvvCUoP
VVVは本田さえきちんとステップアップさせてればもっと日本人選手とれただろうに・・・
539名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:43:16.89 ID:hu5+1ocG0
フェンロ金なくて取れないんじゃなかったのかよwww
540名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:43:32.05 ID:0tZoWsdD0
優勝争いしてるチームをオファーも無いのに脱走するなんて
柏サポじゃなくても不愉快だわ
Jリーグ自体を馬鹿にしとるだろ
大津の成功まで願えるほど俺の心は広くないね
541名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:44:13.93 ID:85wEYa4L0
人見知りで大人しいから
最初は日本人が所属してるクラブに行った方が
チーム内でコミュニケーションが取れそう
542名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:44:16.93 ID:dVzdnFFI0
吉田が止めとけと言いそうだなw
543名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:44:36.39 ID:5brCfh0iO
>>524
育成リーグとして優秀だからな
Jも育成リーグ目指せばいい
外国人も含めてどんどん欧州に良い選手を送りだせば有望な南米の若手も沢山来てくれる
欧州で活躍して引退間際に帰って来てくれる選手も出てくるかもしれない。
結果Jは活性化するし代表の強化にも繋がる
544名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:44:42.03 ID:0AUuA2mn0
>>261

経済も移籍の際の決済も何もかも理解してなさすぎだろ
欧州のクラブがどんな選手を売却しても円なんて決済通貨につかわねぇから
仮に円で決済しても、何?円を長期塩漬け保有して為替差益狙うとでも思ってるの?
アホか
545名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:44:45.01 ID:f0t1pfki0
お呼びじゃないんだよwww
自分達の格ってもんを理解しとけ。
柿谷ぐらいならオファーしても良いよ。
546名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:45:54.38 ID:IfGKMjEJ0
>>418
あと、長友はインテルで3度もMOM取ってれば活躍したと言える。
ガゼッタが長友好きと言えばそうなのだが。

>>532
ただナカタコはダービーでやってしまったが…
でもその後の移籍先がバーゼルで、ちゃんと重要戦力になってなな。
でもって今では鹿島で頼もしい存在に。
547名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:45:59.26 ID:ij52j2mh0
>>526
何言ってるんだ?
VVVじゃなかったらきっと本田はあそこまで開花してなかった
オランダは育成リーグだからね
中でもVVVは日本人を中心に据えて育てるという
最高の環境を与えようとしてくれてる
548名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:46:15.71 ID:eSe20r3G0
柏木ならお似合いだな
549名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:46:17.09 ID:C2BUICx2O
これはまた香川のように断られる
550 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/09/06(火) 09:46:22.78 ID:JTHzXeMTO
↓嫉妬した柏木君が
551名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:47:33.28 ID:d3CzLcxJ0
半分日本人にしちゃえよw
552名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:00.44 ID:2XU+6Or20
VVVって何て読むの?ヴヴヴ?
553名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:03.67 ID:YG+mvezF0
清武「シンジ君VVVってなんて読むんですか?オランダのチームです」
香川「やめとけ、あそこはとにかくうさんくさい」
吉田「その通り、やめといたほうがいいよ清武君」
カレン「うける」
554名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:09.19 ID:0tZoWsdD0
ブイブイの怪鳥は
柏木とか柿谷を連れて行ってやれよ
あと槇野も
555名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:20.15 ID:/MgKKXWX0
もうこうなったらEOLんとこのマーくんが全部引き取れよ!www
戦術言うこと聞くぞ!www
556名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:27.00 ID:HxIbQ6ty0
>>324
再生したと同時に放送終了してた
557名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:30.98 ID:0CTroVcd0
亀だが>>325の低脳ニワカぶりに朝から茶噴いたwww
エデン1人で清武12人分だ、カスwww

大富豪クラブでもない限りは絶対額を出せないから清武一択だろjk
費用対効果も悪くないしな
558名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:33.52 ID:e6zGkAj80
>>552
フェーフェーフェー
559名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:48.59 ID:IfGKMjEJ0
なぜか柏木がこのスレで目のかたきにされてて気の毒だなー
560名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:49.89 ID:PN1YNB670
柏木は中東移籍っていうギャンブルに出てみるべき
金持ちになるか、給料未払いでグダグダになるか
そういう選手がいても面白い
561名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:49:24.32 ID:d3CzLcxJ0
>>552
ファンファンファン
562名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:49:26.34 ID:dehxC6bx0
こんな草生やしてる低脳チャネラーみたいなチーム行くなよ
563名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:50:14.92 ID:IfGKMjEJ0
>>562
PSGだってpgrとあまり変わらん
564名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:50:23.08 ID:8ivI9ZqJ0
VVVはステップアップする場所としては良いと思う
本田の場合は周りが止めたけどw杯出たいからロシアに行ったんだよ
吉田の場合も東欧からのオファーあったみたいだし
会長も日本人選手合計で4人、後2人ほしいと言ってるし選手みる目はあるし
試合に出れるし日本人と取引してるから考え方も理解して良いと思うけどね

ちなみに後1・2年で新スタジアムが完成するんだよ
本田の資金をスタジアムにあててるんだよ
565名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:50:45.78 ID:d3CzLcxJ0
やってるサッカーはわりと嫌いじゃない
566名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:51:33.71 ID:0CTroVcd0
>>563
俺は評価する
567名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:52:52.07 ID:/MgKKXWX0
>>543
そうか。ありがとう。
568名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:53:02.02 ID:e6zGkAj80
>>564
マジで本田の銅像立つんかな?w
569名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:53:04.29 ID:1YgY8JjO0
>>418
たしかに印象だけで日本人には上げられてるな。向こうでは知らんが
代表ではアジア杯の決勝がインパクト強いが
まだ欧州では大事な試合で、勝敗に直結するような決定的な仕事は見た記憶がない。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:53:04.86 ID:IfGKMjEJ0
>>566
ありがとよw
571名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:53:04.93 ID:67fTa22tO
VVVに行って確実に試合に出て欲しいけどドイツやフランスも清武を狙ってるらしいから厳しいな
572名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:53:43.63 ID:SXA1fKxN0
日本人いないとこに行って強くなってほしいな
573名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:54:26.75 ID:yMQNUprr0
日本代表→欧州上位クラブ
J1→ドイツ
J2→フェンロとか
574:2011/09/06(火) 09:54:32.38 ID:Y+a7m6uW0
ドイツでレギュラー香川のみ。しかも転落の危機。準レギュラーが長谷部、細貝。内田、槙野がベンチ。矢野ベンチ外。
宇佐美、大津ドイツ4部。

オランダから勝負がベスト
575名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:13.92 ID:KBWb/H59O
ドイツだけはやめてくれ
576名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:16.13 ID:HxIbQ6ty0
>>561
ビーチボーイズかよ
577名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:23.24 ID:IfGKMjEJ0
>>569
長友はW杯の時も評価高かったよ。
ただあの身長だから、オファーするには海外に出ての様子見だったんだろうけど。
で、インテルの強化担当の話によると去年秋に実は水面下で
チェゼーナと話がついてたらしいし。
578名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:57.47 ID:l+ktySaz0
WC惨事予選でアジア相手にアシストしたくらいじゃ全然清武動画は伸びないな
これじゃスカウトの目には止まらない
579名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:56:45.77 ID:Ei4lhp9y0
VVVじゃ遠回りだろ
いきなりドイツかプレミア行けよ
580名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:57:35.13 ID:G00/0knA0
清武は無理、梶山にしておけ。
581名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:57:44.56 ID:1YgY8JjO0
>>577
今年が勝負だな。何友まで見せてくれるか
582名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:57:54.60 ID:bUW6J5lC0


清武「フェンロというすばらしいチームからオファーがあった。ぜひ前向きに検討したいと思います。」

583名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:58:47.02 ID:HZvD6qYj0
乾取っとけば良かったのにな。
584名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:59:08.83 ID:kngmyC0n0
U-17の松本昌也or秋野央樹 or石毛秀樹or 望月嶺臣あたりにオファー出せよ
現A代表にオファーとか日本舐めすぎ
585名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:59:09.78 ID:3WEu2Khc0
梶山とはなんだったのか
586名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:59:52.84 ID:IfGKMjEJ0
>>583
香川がステップアップしたら、ドルが乾を取るかもしれない
587名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:00:12.53 ID:ZJ9PjC6P0
>>581
スぺ友な予感
588名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:01:06.91 ID:Rhmr41Ic0
>>584
布牧内暗黒時代が終わったのはホント良かった
589名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:01:14.60 ID:f8DnHNIT0
無難にドイツ行くのがいいと思うな
周りに日本人多いってのは心強いだろ
590名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:01:22.53 ID:CVpFw8N50
そうじゃねえんだよな会長。 もうちょっと下がる評価の選手で可能性を秘めた奴を化けさせる立場でしょ
591名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:01:30.97 ID:8ivI9ZqJ0
オランダのリーグは育成メインのとこが多いけど
VVVで活躍したらアヤックスとかの上位に引き抜かれる
そこで活躍したら(活躍次第だけど)いきなビッグクラブの
レアル・バルサ・インテル・マンuとか移籍できる

確率で言うとビッグクラブの移籍ではドイツにいるよりオランダ経由の方が近道だと思う
592名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:01:42.88 ID:bUW6J5lC0
>>583
乾がけっこう活躍してるみたいだしな
593名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:01:52.55 ID:Wx8RetB60
VVVほど活躍しやすいクラブはないな。
1年もプレイしなくても強豪からオファーが来るんでないの
594名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:02:34.72 ID:WoTYwfmm0
(´・ω・`)またフェンロか
595名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:03:00.89 ID:VIovnN1b0
>>569
実は守備の面では元々一対一が強くてそこからチェゼーナで組織的な守備や読みも成長してかなり良くなったよ
元来長友は守備の人で攻撃面はそれ程良くないのにTVが攻撃が攻撃がって言ってたけど
インテルはあの守備力と運動量を買って獲得したんだと思う。あくまで半年間の穴埋めとして
ただ予想以上に攻撃面に迫力が出て来てムードメイカーや練習の模範選手としても凄かったから完全移籍出来たと思われ
596名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:03:22.49 ID:vg+uMjMx0
マヤちゃんが活躍するのはいつごろなの?
597名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:03:52.28 ID:CijhB4sCP
本田の場合は1部での活躍の期間が半年で評価が固まる前だったのが大きい
冬の移籍で一年半1部で活躍出来れば上位チーム→、の道はある。
ただ、代表選出前ならともかく現代表選手がVVVは行かないかな
598名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:04:22.59 ID:5tGc0xIH0
アジアの若手はまずオランダを経験すべき?

元韓国代表DFイ・ヨンピョは、アジアの若手選手たちがヨーロッパへ移籍する際に、
まずオランダリーグを経験すべきだと考えているようだ。勝利至上主義ではなく、サッカーそのものを学ぶことができるという。

「オランダのリーグは学ぶ上で非常に良いステップとなるし、そこでうまく適応できれば、どこででもやることができる。プレミアリーグは最大のリーグの一つだし、
トップクオリティーを持つ選手たちとチームがいる。彼らは勝利への道を見つけ、結果を残すのがうまいんだ」

「オランダでは、サッカーの本質を教えてくれる。勝つことだけじゃなくてね。チ・ドンウォンはイングランドでもうまくやれるかもしれない。
でも、オランダだったらもっと良いはずだ。イングランドでは勝ち方に集中するんだよ。オランダではサッカーのやり方を教えてくれる。若手にとっては、それが最も重要なことだ」

http://news.livedoor.com/article/detail/5786643/
言ってるのは韓国人だかこの考えには賛成するな

599名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:04:54.14 ID:vg+uMjMx0
>>595
長友を走らせろ
長友は疲れない

イビチャ・オシム
600名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:05:48.34 ID:34jPx4We0
清武はメンタル的にホームシックに掛かって帰ってきそうだしな
601名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:06:52.23 ID:bUW6J5lC0
たしかに弱いクラブいってレギュラーで目立つのと 中堅クラブでサブででるのだと
弱いクラブいって目立つ方がビッグクラブに目をつけられやすいかも
602名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:06:52.59 ID:5brCfh0iO
>>600
嫁いるし大丈夫だろ
603名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:07:33.92 ID:HxIbQ6ty0
いきなり名門に引き抜かれるよりもVVVみたいな弱小率いてPSVに対して無双する清武も見てみたい
604名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:08:35.42 ID:6EyHZSiE0
いいかVVVみたいな日本とのコネクションを持っていて積極的に主力で使ってくれる
クラブは大事にすべきだ
例えロシアに売り飛ばされることになってもだ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:08:46.94 ID:IjvYhXnV0
>>601 代表視点では、クラブ規模どうこうよりサッカーがより上手くなればどこだっていい
606名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:08:56.31 ID:5yb/LUsxP
>>601
今の乾が象徴的だな
ただ清武の場合は最初からトップリーグでもやれそうな期待感があるんだよな
607名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:10:31.79 ID:bUW6J5lC0
なんが中堅クラブいくならVVVでいい気がしてきた
608名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:11:27.19 ID:RiSegJC90
VVVくらいのチームなら清武サイドが断るから。
609名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:11:37.77 ID:1YgY8JjO0
>>595
ああたしかに、カバーリングでピンチ救ったのは何度か見た。
ビルドアップに参加できるようになると評価が盤石になると思うんだけどな。
610名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:11:43.81 ID:5tGc0xIH0
若い選手はまず試合に出れるチームを選ぶべき、香川は特殊な例なんだから。
611名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:07.08 ID:4cVMhFdG0
>>574
さすがに開幕からスタメン連続の今のベハセは準レギュじゃないだろ
あと怪我治った岡崎もレギュラーだ
612名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:14.92 ID:sL3RnMqn0
ただオランダは正解、宇佐美もな・・・
613名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:16.94 ID:ujzciIVp0
乾もVVV行けば良かったのに
614名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:24.50 ID:To9VtoKp0
無理
本田をロシアに売り飛ばしたから有望な若手はもう行かないよ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:40.86 ID:cKZTRQiu0
でも清武が一番移籍したがってるのは大分。
こいつの大分愛は異常。
616名無しさん:2011/09/06(火) 10:13:27.89 ID:ZbwTmfD20
>>605
ますますフェンロはない
617名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:15:16.08 ID:bUW6J5lC0
早く海外いきたいらしいからな  清武は
618名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:16:39.98 ID:aO5kMvUn0
結局リールも他もアクション起こさなかったから
行けると踏んだんだろうな
619名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:17:00.95 ID:ybIFXOAn0
柏木は若くないからそろそろ海外組デビューしないとだと思うんだ

でもパサーだからフェンロで成功しても次のステップ難しいかもな
△みたいなガチムチ得点感覚みたいなオマケ付きでもないし

いずれにせよ柏木がんがれ
清武はもっと上に獲られるww
620名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:17:10.28 ID:pG+lsum60
転売屋になるつもりだな
621名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:17:33.99 ID:5brCfh0iO
香川がもしVVVに行ってたらどんなプレースタイルになってたかな?
ちょっと気になる
622名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:17:45.97 ID:PzNBmpWL0
>>584
この世代ってU−17ワールドカップで過去最高成のベスト8だったけど
やっぱり将来有望な選手多いのか?
623名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:17:52.27 ID:DiTbTqEz0
なんだ桜サポがヒァビョるスレか
624名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:18:44.06 ID:DreI3xT40
宇佐美がベンチ外だからな
まあ滑り止めとしてならありか
625名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:19:29.65 ID:ts/IhprG0
安易な2匹目のドジョウはいないぞ
無名な奴を青田買いするしかないぞ
626名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:19:32.79 ID:aO5kMvUn0
>>622
今の代表の弱点であるCBが強みなのがこの世代
627名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:20:00.87 ID:TxqXAO3q0
VVVと力釣り合いそうなJのクラブだとどこ?
いっぺん試合して会長の目覚ましたれよ・・・
628名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:20:14.71 ID:8FzelO/U0
高いから無理!とか会長が言ってたけど一応オファーはすんのねw
629名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:20:20.60 ID:ujzciIVp0
乾は何で2部のチームに行ったんだ
他から声掛からなかったんだろうか
630名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:21:12.76 ID:PAweYz9u0
>>627
栃木
631名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:21:27.43 ID:/MgKKXWX0

V(^V^)V

V(・V・)V

632名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:21:45.32 ID:aO5kMvUn0
>>628
高いから無理じゃなくて
強豪との競合じゃ勝負にならんからだったはず
633名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:22:16.06 ID:zhpZGYc50
草刈場になりつつあるな
634名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:22:18.39 ID:WWI/JbVAO
Vvvうざすぎワロタ
635名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:22:20.17 ID:kQTCo96xO
宮市宇佐美息してない
636名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:22:30.91 ID:zhR7PnGz0
フェンロごときが調子に乗んな
637名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:23:54.30 ID:6ATxrMrb0
槙野で満足しろや
638名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:24:51.58 ID:gCOKuE1IO
>>627
鳥栖と熊本の間くらいじゃないだろうか
九州の盟主狙える位置だと思う
639名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:25:19.63 ID:4wxRshSx0
甲府 ハーフナーマイクの年俸800万 日本代表なのに安すぎる
http://jsalary.wiki.fc2.com/wiki/2011%E5%B9%B4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E7%94%B2%E5%BA%9C

在日同胞五輪のために日本帰化 李の年俸3000万
http://jsalary.wiki.fc2.com/wiki/2011%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6

低迷浦和レッズ チャラ男 ヘタクソ ツィター事件 柏木の年俸6000万 高すぎwww 
http://jsalary.wiki.fc2.com/wiki/2011%E5%B9%B4%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA

640名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:25:34.20 ID:1455VcIoP
VVVのムサは18歳なのにもうナイジェリアA代表入りしてて、プレミアから
オファー来てるらしいぞ。1月に売るっていう噂。これでまた儲かっちゃう。
ここの会長は見る目高いんだよ。
641名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:25:53.85 ID:HxIbQ6ty0
>>627
正直守備陣はGK除いて日本ではプロA契約出来ないレベルだからな
前線の黒人2人はちょっと反則レベルだけど
642名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:27:55.88 ID:84FgGqGe0
>>640
なんでVVVって弱いの?
試合見たことないんだけど何が原因で失点してる?
643名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:28:23.82 ID:5brCfh0iO
>>641
まやや…
644名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:30:03.99 ID:+OfaKcy40
香川・清武みたいな奴一杯居てワロタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Knh5E0ShPgU
645名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:30:20.27 ID:gkV3UWe20
VVVじゃ清武とれないだろ。
多分もう一段レベルの高いクラブから普通にオファーきてると思う。
646名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:30:59.50 ID:Vkt4dGfJ0
VVVって吉田とGKとクロスバー以外守備してるところをみたことないな
中盤は無いしSBは必ず抜かれるし吉田の相方は何もしない
ムサは凄いけど日本代表になってから行くクラブでは無い
647名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:31:06.02 ID:Newg/H0r0
清武だったら名門じゃないとオファーを受けるな
648名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:31:31.80 ID:84FgGqGe0
>>643
吉田一人が悪いなら出さないだけで済むじゃん。
649名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:31:39.98 ID:daypLf/s0
清武はステップアップ狙える選手だから、転売で儲けようとするクラブには絶対行かないだろう
650名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:32:01.51 ID:fLofis2r0
そんな雑魚クラブは相手にすんなよ。
Jリーグ全体のためにもしっかり移籍金積むクラブに売りなさい。
651名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:33:03.72 ID:6qCThkaf0
フェンロには感謝している。
本田はもちろん、吉田・カレンを
今もレギュラーで使ってくれてるしな。
652名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:25.74 ID:5/ppsiBv0
この会長は本田をロシアに売った事が悪いことだと自覚してないだろうな
653名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:32.10 ID:Y0gb0Xur0
>>640
プレミアに売ってくれるようならイイんだがな
VVVは第一弾の本田をロシアに売っちまったせいで
ステップアップチームとして印象が日本じゃかなり悪くなってる
目先の金に目がくらむと長期的には失敗するという典型
654名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:35.28 ID:5brCfh0iO
>>648
悪いとは言ってないよw
655名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:48.41 ID:HxIbQ6ty0
>>643
そもそも守備の戦術が無いに等しいチームでボランチも仕事放棄するのが通常モード、
麻也の位置に他の国の代表クラスが来ても活躍は厳しい。オランダ自体が守備を犠牲にしてでも
攻撃性に重点を置くリーグだしそれが彼らが選択した育成方法なんだろうな
まあ麻也は1対1が成長した後には期待できると思うけどフェンロから出ないと厳しいね
656名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:48.69 ID:g70vgXSf0
宇佐美みたいに強豪のクラブ行っても干されるからフェンロで良いな
657名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:51.27 ID:kIhYxYRi0
試合に出られるという点ではVVVもいいけど
清武くらいになるとブンデスでも普通に試合に出られそうだしなあ
658名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:34:51.79 ID:yJJFeNpI0
>>629
タダならいっぱいあった
香川との試合をつべで見てるからな

ボーフムは賭けに勝ったと思う
6千万前後であのクオリティの選手は手に入らない
659名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:35:28.92 ID:bUW6J5lC0
>>642
まやにきまってんだろ
660名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:36:04.20 ID:axrVB/ks0
WWWって草はやし過ぎw
661うすびぃ:2011/09/06(火) 10:36:39.39 ID:haA3gUJ50
>>652
そら思わねえだろ
662名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:36:51.57 ID:1455VcIoP
>>642
サイドバックとかボランチが弱いな。蛋白だし。オランダ全般に中盤素通りで
撃ちあう試合が多い。でも今シーズンのVVVはPSMからきっちり組織やろうとは
してる。
663名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:36:51.71 ID:5brCfh0iO
>>655
本田がいた頃たまに見てたけど左サイドバックの落ち武者みたいな奴はまだいるのか?
かなり酷かった印象がある
664名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:37:49.20 ID:3fTIw5E0O
>>627
半分以上のクラブがムサの単独カウンターで良くて殴り合い、
普通でもフルボッコにされるよ。
665名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:37:52.63 ID:frBPfhSa0
VVVはJ2で微妙な選手取っとけよ
瓦斯の梶山がちょうどいい
666名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:38:25.50 ID:jnuCk+qn0
スペイン二部の方がましだわ
667名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:38:36.40 ID:AfZErns/0
VVVは名古屋の磯村とるよ。わりと高確率で
668名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:38:55.54 ID:Jd/AkP6A0
もうVVVはロシア送りのイメージしか無いからなあ
せめて三大リーグにしか売りません、ぐらい明言しておいた方が日本人ホイホイ行っただろうね
669名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:39:04.44 ID:jzzDMo2d0
フェンロには過ぎた宝石
670名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:39:16.03 ID:lNuWlNGG0
宇佐美はドヤ顔だから嫌われてんだよ 宮市はベイビーチャンっていわれてかわいがられてる
はず。宇佐美はもう終了だよ
671名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:39:50.21 ID:bUW6J5lC0
>>620
しかしものすごくいいクラブに転売してくれるなら  (ビッグクラブとコネがあるのかしらんが)
転売屋でも大歓迎だわ
672名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:39:56.19 ID:frBPfhSa0
>>664
ないないw
673名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:40:12.73 ID:TxqXAO3q0
>>644
相手DFwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:40:36.29 ID:E8CEerDc0
>>670
お前が終了しとけ
675名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:41:23.42 ID:WdDYXSAQ0
うん、もうちょっと格上に行けるだろ
676名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:42:06.39 ID:ujzciIVp0
>>658
金を出すチームが少なかったのか
6千万て安いなあ
677名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:42:33.58 ID:3fTIw5E0O
>>642
ボランチが守備意識薄弱
CBと連携出来てない。
CBが経験浅い
678名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:42:40.93 ID:bcvtMWrA0
VVVは韓国人選手で我慢しろ
679名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:43:41.50 ID:u40INod30
>ベルデン会長も、「中村(俊輔)や本田のような10番タイプの選手」

うける
680名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:43:52.43 ID:4wxRshSx0

291 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 08:10:44.16 ID:dJGG7oBG0
ハーフナー・マイク悲惨伝説
・柏サポに「お前の母さんダッチワイフ」と罵られるも不問に、本人は相手ゴール裏でパフォーマンスするも挑発行為ととられ警告
・結婚を報告しに契約先のアディダスに行ったら、
 とんでもないブスのアディダス正社員にtwitterで「嫁がビッチ、本人はアシュトンカッチャー劣化版」と罵られる
・「広島生まれで広島弁を操り広島カープファン、一時両親の故郷のオランダに移り住んだこともあるが、
 ホームシックになり本人が泣きながら帰国を懇願した」との逸話があるが、全国放送で「日本人には見えない」と全否定される



681名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:43:59.16 ID:IX8av2wc0
カレンと吉田がスタメンのふぇーふぇーふぇ笑
682名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:45:30.46 ID:OvD7Mn0r0
タケキヨはやめてくれ
683名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:22.83 ID:jnuCk+qn0
VVVにぴったりなのは 柿谷だろ
日本人再生工場として頑張ってくれ
684名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:34.20 ID:3WEu2Khc0
>>644
相手が糞すぎて話にならん
685名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:34.14 ID:zO0FJWLi0
直接4大行けるだろ
686名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:37.01 ID:1RrNNjQB0
レバークーゼンはおすすめしない
宇佐美のようにベンチ外はないだろうが、あそこはまーまー強いからベンチになりかねん
687名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:48.63 ID:VXUpeSFt0
VVV調子に乗るな
日本人が欲しけりゃ柏木でも取れよ
688名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:50.38 ID:9GwWp9fpO
シベリアに移送される黄金パターンを確立するか
689名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:47:17.26 ID:bUW6J5lC0
しかしフェンロで無双みたいなことになったら
そっちの方がビッグクラブいけそうな気がするんだが  実際の実力よりも評価される
690名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:48:04.16 ID:5brCfh0iO
ドルトムントはオファーださないのかな? スタイル的に合いそうだけどな
691名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:48:29.55 ID:lThff8j40
マイク取ればいいじゃん。オランダ語も話せるし。EUパスも取れる。
692名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:48:41.70 ID:EgA0tblAO
ここは活躍しても辺境ロシアに転売だからな
有望な若手は行っちゃダメ絶対
693名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:49:15.79 ID:r4bHO0HC0
>>680
柏のサポ集団は解散、石津アディダス解雇、とくだね終了もきそう
694名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:49:34.08 ID:H8SgzpXg0
VVV上手いとこ突いた気がする
本人は代表定着するために海外組になりたいだろう
冬にVVV以外にオファーがなければVVVでも行かざるをえないだろう
吉田ボビさんいるしファーストステップとしては悪くないと考えるだろう
695名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:51:51.30 ID:JBVp9vg/0
ここの名前聞くと、コンバトラーVの主題歌が頭に流れる俺はどうすればいい?
696名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:52:00.91 ID:iiqg4yb50
VVVはもう日本人ばっかやんか
697名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:52:19.93 ID:Vx6zQdKL0
他が守備しないから皮肉にも吉田の守備力は上がったな
698名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:52:55.28 ID:xboxbx8h0
海外で認められるなら、やっぱり得点力を磨かないとなぁ
今のままのスタイルだと中盤の便利屋でそれなりで終わるんじゃないかね
香川にしろ本田にしろ、やっぱり得点力での評価がいちばんインパクトとしてデカかった
ヒデだって大事なところで決めて評価上がったわけだし、俊さんだってあのFKがあった
699名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:54:22.03 ID:QmGs0yQC0
さすがに上物過ぎて無理だよ怪鳥
700名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:54:35.04 ID:bN+WwF7F0
VVVならセレッソでいいわ
701名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:56:01.48 ID:Vkt4dGfJ0
いまオランダはロシアに売るリーグになってきてるから次はプレミアと決めないと行く意味が無くなってきた
702名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:56:18.97 ID:yJJFeNpI0
>>680
石津アディダス解雇
マイクただ店によっただけで何も悪いことしてないのにかわいそうだw
703名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:58:53.53 ID:Q+Bn7CPU0
せめてアヤックス、PSVにして
704名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:59:03.61 ID:ITG6jxL10
マスターリーグ初年かよ
705名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:59:34.97 ID:3fTIw5E0O
VVVロシア確定とか必死喚いているのはどこサポなん?
G大阪バイヤン確定なんか?
頭の中どうなっているんだ?
706 【東電 69.7 %】 :2011/09/06(火) 10:59:53.77 ID:dQRTSljv0
試合にだすなら獲得しろよ。
ださないなら、やめてくれ
707名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:00:27.59 ID:TSku562f0
宮市△→○ 速いらしい→予想以上
阿部×→△ 国内限定→?
家長×→△ スピード不足→微妙
長谷部△→○ 微妙→逞しくなり今は心強い
内田○→△ 南米流なら→不憫
香川○→◎ 走れるし頑張るはず→結果もだすとは
矢野×→× 駄目→やっぱり
槙野×→× 使われない→やっぱり
岡崎×→△ 使われない→そこそこ評価?
細貝×→× なぜ獲得した→なぜ
708名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:00:41.82 ID:1DZbsU6X0
清武には不相応って言ってるやつは馬鹿だろ 
清武のJでの成績みてみろよ 
709名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:01:04.05 ID:ooWuau+60
清武なら本田や香川になれる
710名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:01:32.88 ID:RVsaFzYCO
プレミア・ブンデス・リーガ・セリエ以外のリーグには移籍させないことを契約書に盛り込め清武
711名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:01:55.99 ID:6EyHZSiE0
VVVでベンチという今までにない屈辱
712名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:02:01.61 ID:a9HTWu9G0
大迫クラスで十分だよVVVは
A代表クラスは取れない
713名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:02:50.11 ID:TSku562f0
宇佐美△→△ 西野でないと→頑張れ
大津×→× 突然帰国しそう→?
乾×→○ 腐って帰国しそう→一皮むけつつある?
森本×→△ 予想不能→?
長友○→◎ やるでしょ→やっぱり
松井△→○ 微妙→タフになった
本田△→◎ スピード不足→スタイル確立
吉田○→○ 大器晩成?→成長中
カレン×→○ なぜプロ?→vvv雑魚?
安田○→○ タフだし頑張るかな→頑張れ
高木×→× ?→?
川島△→○ ?→出れてる
伊野波△→△ やめとけ→?
714名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:04:03.67 ID:ooWuau+60
清武よ
男ならロシアかクロアチアに来い
715名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:04:30.15 ID:gvStDvqQ0
>>702
解雇?マジで?さすがツイッター
716名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:05:09.90 ID:894S1cFHO
Jリーグ見てないんだけど、U22の東ってのはどうなの?
717名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:05:57.23 ID:OvD7Mn0r0
>>715
いつの時代から来たんだよwww
遅すぎわろたww
718名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:08:09.38 ID:yJJFeNpI0
こんな扱いだったのに一番出世するとはな

http://blog.lirionet.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/09/03/img_0347_2.jpg
719名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:08:21.98 ID:yZS7yt9Z0
VVVフェンロならセレッソに残るべき
少なくとも五輪が終わるまで残って五輪で活躍してより上のクラブを目指せ
720名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:09:35.03 ID:bEyuU/7P0
>>716
普通
721名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:11:31.83 ID:YK2zqerw0
セレッソから早く出たほうがいい
タイトル取れそうにないし、いる意味が無い
722名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:11:42.77 ID:1DZbsU6X0
いきなり4大行ってもベンチだよ
それ位わかるだろ 
家長でさえベンチ外なのに
723名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:12:38.65 ID:RVsaFzYCO
>>717
うっざコイツ
724名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:13:08.86 ID:4wxRshSx0
http://uproda.2ch-library.com/425033Kjd/lib425033.jpg
http://uproda.2ch-library.com/4250346DP/lib425034.jpg

アーセナル
勝ち組

明らかに本田のアーセナル移籍を韓国人とフジテレビに潰されたね
フジテレビがこんな報道するのおかしいわ
本田はフジテレビの高視聴率のスマップ×スマップの出演を断ったから本田を潰しにかけてるね
スポニチ+フジテレビで本田を潰しに来てるのが分かる。
725名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:13:17.32 ID:6EyHZSiE0
代表戦のことだろアホ
726名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:13:26.91 ID:s3uLk6QJ0
>>717がウザすぎてワロエナイ
727名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:13:42.26 ID:Bl+rN3cV0
>>722
家長はリーガだし欠点もあるからまぁ
728名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:14:01.43 ID:qv3sxmcg0
有望な選手は大手が狙っていて厳しいみたいな事言ってたけど
やっぱり清武狙いだったのか
729名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:14:05.31 ID:E8CEerDc0
>>719
本人もすぐに海外行きたいとコメントしてるし
年齢的にも早く海外行った方がいい
今のチームに残る必要なし
730名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:14:20.12 ID:MePOP6ff0
清武弟はどうなってるんだ!?
731名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:14:25.34 ID:rI8ShEyP0
4大リーグ?もしかしてブンデスとセリエAも入れてるの?
完全に今はプレミアとリーガの2大リーグだぞ
その中でもマンUとバルサ、レアルが3大トップ。世界はこの3チーム以外現在無価値
732名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:15:14.14 ID:TpfaYdIx0
本田の元同僚と言うだけの理由で吉田を獲ったチームが
ずいぶん成長したな
733名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:16:14.28 ID:sYX8QdIr0
名将ならともかくクルピセレッソよりより格下の監督、チームに移籍すんなwww
734名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:17:08.04 ID:nMdKI0Uy0
清武「ノーサンクスオールライト」
735名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:17:30.97 ID:JBVp9vg/0
>>708
今野さんdisってんのか、この野郎!
736名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:17:31.39 ID:OvD7Mn0r0
>>726
氏ね情弱
737名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:18:17.15 ID:gle/zmFe0
VVVじゃ清は無理だし、どうせ五輪が終わるまでセレッソ出る気はないだろうから
後1年待って南野か杉本狙いにしろよ
738名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:18:41.86 ID:Yknyad3Y0
>>720
乾・清武みたく倍満とこ行ってりゃ化けてたろうけど大宮じゃあなぁ
739名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:18:55.52 ID:mqTJLIV50
ボビさんが清武のパスで躍動するのは見てみたいな
740ザッケローニ:2011/09/06(火) 11:19:38.64 ID:m/HAZgQpO
Jリーグいるより移籍しやすくなるだろ
ドイツいってほしいが
741名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:21:41.07 ID:CLqWbs0W0
VVVの怪鳥は清武は採れたらいいなってレベルだろ。

この怪鳥はJ2まで視察してるようなおっさんだし
清武をVVVがとれるとは思ってないよ。
742名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:21:42.96 ID:aO5kMvUn0
ロシア行きばかり言われるけど
あの時代表に俊さんが居なければ多分行ってなかっただろ
代表の地位を不動にするために本田としては一刻も早くCLに出たかったから移籍したんだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:22:42.59 ID:+ye52TdB0
VVV調子にのんな
744名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:23:13.79 ID:1DZbsU6X0
ドイツはやめろ 
これ以上ベンチ組を増やすな 
ただでさえ安定した先発が長谷部と香川しかいないのに 
てか香川もそろそろベンチになりそうだし
745名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:24:25.29 ID:MsCLoJax0
>>693
石津は表向きは解雇ということになってるけど
実際は部署変えられただけ
746名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:24:28.65 ID:CLqWbs0W0
VVVは資金力がないから、本田を放出した後にポルトかどっかと提携して
若手の実戦経験の場を提供する代わりに格安でポルトガル人をレンタルする計画だったけど
そのポルトガル人がことごとう役立たずだったので方向転換して
怪鳥が日本に選手を視察して、契約切れの選手がいたらとろうとしてる。

VVVは資金力ないし、清武はとれないよ。
実際にとれるかは別にして「とりたい」ってだけで。
747名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:24:51.79 ID:NfvTjU8G0
活躍してるのに、ステップダウンwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:25:47.50 ID:1sP5G6b+O
>>686
レバークーゼンはチビっこ使うの上手いからあってると思う
清武は香川並みかそれ以上の掘り出し物になるよ
749名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:27:17.39 ID:ujzciIVp0
>>744
昨季スタメンだった内田、岡崎がベンチだもんな
750名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:28:57.26 ID:H8SgzpXg0
ていうかさすがに11人のうち3人日本人だと向こうのサポどう思うんだろ
ドイツ辺りに行ってほしい
751名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:30:15.27 ID:gjMIe6SJ0
>>741
視察したけどめぼしいのがいなかったってこったろ
この怪鳥金には汚いが馬鹿じゃない
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 11:30:32.33 ID:xaBuIjsg0
上手かったねコイツ。
吉田へのクロス、長谷部からの流しをダイレクトじゃなくて一回止めてセットしてから打ったよね
若いのにスゴいクレバー
753名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:33:19.39 ID:6EyHZSiE0
内田については出れなくても移籍できるだけの実力評価があるから心配してない
岡崎もじきに実力でスタメン奪うだろ
でもドイツって明らかにフロント主導の補強だろ
あんまいいイメージないな
754名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:33:48.23 ID:1DZbsU6X0
>>752北朝鮮相手だぞ? 
ブンデス3部以下のチームでしかもプレッシャーまるで無し
それで凄いとか言うなんて逆に清武に失礼
755名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:34:00.33 ID:feuKOu210

・柏木陽介  ケルン(ドイツ1部)(ソース:東スポ)
・山田直輝  ケルン(ドイツ1部)(ソース:東スポ)
・遠藤保仁  ハノーファー(ドイツ1部)、ジェノア、ナポリ(ザックの推薦)、ユベントス、ラツィオ(イタリア1部)
・安田理大  PSV(オランダ1部)(ソース:しお韓)
・キローラン木鈴 .ブリストル・シティ(イングランド実質2部)
・関口訓充  フィテッセ(オランダ1部)(クラブSDが代理人と共に視察。関係者によるとリストアップとのこと byスポニチ)
・フェアー・モービー フルハム(イングランド実質1部)(※日本とスイスのハーフ。U-17アメリカ代表)
・森脇良太  ホッフェンハイム(ドイツ1部)、ボルドー(フランス1部)、ハイデュク・スプリト(クロアチア1部)
・鈴木武蔵  レアル・マドリード、バルセロナ(スペイン1部)(ソース:defensacentral.com)
・香川真司  レアル・マドリード、バルセロナ、セビージャ、バレンシア、エスパニョール、CSKAモスクワ(ロシア1部)、ジェノア、ACミラン(イタリア1部)、
..        アーセナル、マンチェスター・U(イングランド実質1部)(8月にも by日刊)、ビジャレアル(スペイン1部)、パリ・サンジェルマン(フランス1部)
・李忠成..   ホッヘンハイム、アウクスブルク、ヘルタ・ベルリン(ドイツ1部)、ボーフム(ドイツ2部)、アタランタ(イタリア1部)
・大前元紀  ヴォルフスブルグ、ケルン、カイザースラウテルン(ドイツ1部)、アジャクシオ(フランス1部)、フローニンゲン(オランダ1部)(原口元気と混同の可能性有)
・川島永嗣  ウェスト・ブロムウィッチ、フルハム(イングランド実質1部)、VVV(オランダ1部)、ガラタサライ(トルコ1部)
        (プレミアなどからオファーが届き川島も意欲的だったが、条件面で交渉は進まなかった。
        川島『いつでも行く準備はある。ただ、残るのも悪い選択肢ではない』 by日刊)
・田鍋陵太  シャルケ04(ドイツ1部)(練習参加のオファーを受け、近日中に渡欧。シャルケ強化部がポテンシャルを高く評価。 by報知)
・マイク・ハーフナー  ルビン・カザン(ロシア1部)(正式オファー)、アストンビラ(イングランド実質1部)
        (代理人を通じて、7月中旬に今夏の契約を前提とした練習参加オファーを提示。
        関係者によれば、クラブ幹部が今月中に来日し最終判断へ8月末までの期限内に獲得したい意向も、
        労働ビザが下りるか不透明のため、ベルギーのクラブなどへ半年間のレンタル移籍をさせるプランも浮上 by報知)
756名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:34:33.08 ID:Yk1nEWfp0
やめてくれよセレッソ死んじゃうよぉ
757名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:34:53.11 ID:FyeC1nMR0
柏木なら許す
758名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:35:29.88 ID:feuKOu210
・杉本健勇  トロワ(フランス2部)(既に水面下でC大阪側に期限付き移籍での獲得を打診、条件面での交渉に by報知)
・岩木慎也  TSV1860ミュンヘン(ドイツ2部)(練習参加 ※FC東京U-18所属)
・金崎夢生  アウクスブルグ(ドイツ1部)(買い取りオプション付きの1年間レンタル)
・本田圭佑  リバプール、アストンビラ、マンチェスター・C、アーセナル、チェルシー(イングランド実質1部)、
        アトレティコ・マドリード、セビージャ(スペイン1部)、ドルトムント、ハンブルガーSV、ヴォルフスブルグ(ドイツ1部)、
        ガラタサライ(トルコ1部)、パリ・サンジェルマン(フランス1部)、ナポリ、ACミラン、ユベントス(イタリア1部)
・清武弘嗣  マルセイユ、リール(フランス1部)、レバークーゼン(ドイツ1部)(ソース:サカマガ)、ナポリ(イタリア1部)(ザックからの推薦)、
        フェイエノールト、VVV(オランダ1部)(今冬のに向けオファーの準備。獲得リストの最上位に) new!
759名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:36:12.78 ID:dAQq7Mxx0
>>756
日本サッカーの捨石だろ?セレッソって
760名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:38:31.84 ID:IjU0VsTx0
フェンロが清武レベルに手を出せる時代じゃねーよ
わかってないなVVV
761名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:39:20.67 ID:w9MSXT+7O
ロシアよりはましか?
762名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:40:46.39 ID:k2M8MxBZO
身の程を知れよwww
763名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:41:36.38 ID:JwjP9dvL0
来年の夏には永井、小松、杉本辺りもいなくなってそうだな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:43:34.37 ID:GrwapLX40
オファーくれるのは有難いがVVVはないわ
765名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:43:45.48 ID:d1dnG8WF0
うんこ物語なら獲れる!
766名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:45:00.84 ID:JBVp9vg/0
柏木師匠ならいつでもどうぞ
767名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:45:41.18 ID:VrpGVpj2Q
>>577
w杯対戦相手のスナや江藤から話しを聞いたのかな?
768名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:45:48.90 ID:+WLkkT24O
こいつとか鹿島のコーロキとか顔がだらしないんだよな
あの不潔なだらしなさは独特
769名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:45:54.31 ID:CBpRaI+t0
清武だったら他にも目付けてるクラブあるでしょ
宇佐美の時みたいに対抗すらできずに他に持ってかれるのがオチじゃないの
770名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:49:06.09 ID:GAeW9M3wP
ねえよwww
771名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:51:30.95 ID:OvD7Mn0r0
ナポリに行ってくれ
772名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:52:11.46 ID:He1zz2tI0
VVVは才能あるのに日本でくすぶってる選手を獲ってくれ

柿谷とかトヨグバとか
773名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:52:37.75 ID:2WvvUh2M0
VVVじゃ、役不足
774名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:54:01.02 ID:ij52j2mh0
>>627
清水vsアヤックスの二の舞になるのがオチ
775名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:54:29.26 ID:v8Tlh6ds0
清武なら普通にブンデス1部いけるだろ
776名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:57:03.07 ID:gjMIe6SJ0
>>772
日本でくすぶってる選手を才能あるとはいいません
777名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:57:08.80 ID:jKrtBZGtP
VVV調子乗りまくりんぐワロタ
778名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:58:23.51 ID:J7Tc9mFf0
エールならアヤックスかPSV以外お断りだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:58:36.09 ID:HOEJUCvx0
>>776
言葉遊びワロタwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:00:51.88 ID:vM1KlwC40
オランダはトゥウェンテ、アヤックス、PSVの3強以外ならお断りです
781名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:01:13.46 ID:qxULIECn0
清武レベルなら丁度いい
782名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:01:35.03 ID:PXZaB7HlO
これが俗に言う逆セリエAか
783名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:02:07.68 ID:3fhqoeAN0
VVVがとる本田以外の日本人はカスばかり
という事で清武も海外からみるとマヤ
カレンクラス
清武もまだ欧州相手にはやってないけど
きっと通用しないって事だろう
784名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:03:34.87 ID:bMFJn0fd0
代理人「君に欧州クラブからオファーが届いたよ」

清武「え?どこだろう?マルセイユかな?レバークーゼンかな?」

VVV「こんにちは、エールディビジのVVVフェンロです」
785名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:05:06.07 ID:7T0lrgnw0
出場機会を考えるならフェンロでいい。
フェイエは監督くそ。
786名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:05:53.29 ID:1DZbsU6X0
VVVは通過点なんだからむしろベンチ濃厚の強豪にいきなりいくより余程良い選択
787うんこ大貴族:2011/09/06(火) 12:06:06.49 ID:q1gj1ZS40
>>784
つまんねーよカス
788名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:06:16.41 ID:etgxd17C0
日本一有名なドマイナークラブ
789名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:06:48.35 ID:7VGsMYbo0
イヤイヤイヤイヤw
清武はないでしょw
VVVはJ2以下だからw
790名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:07:18.90 ID:sSKvigOz0
ブンデスの方が良いだろう
791名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:07:24.35 ID:VkAI+8Jd0
ヤミカラーなのかふぇーふぇーふぇーのフレッシュの歌かはっきりするべき
792名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:07:57.68 ID:sF9zutx5O
VVVなら助っ人って感じだな
793名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:08:02.45 ID:gv+rf0gv0
なんか清武スレも急に伸びるようになったな、にわかホイホイか
794名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:08:12.37 ID:gjMIe6SJ0
>>783
カレンはEU圏扱いだから獲っただけ
本気でオファーを出したのは本田、香川、吉田
いずれもA代表クラス
795名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:09:04.08 ID:wcGaph3V0
清武いる今ですらあの順位なのに抜けたら降格だな・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:09:27.15 ID:7VGsMYbo0
>>786
もう少し能力がビミョーなレベルならともかく
A代表で活躍済みだからなぁ
797名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:10:30.42 ID:sWgZwzM6O
通用しないだろうな
798名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:11:42.56 ID:+L1YuBEb0
ドイツの日本人バブルも、ちょっと前ほどではないから、あるかもね
799名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:12:29.35 ID:HLBhESy90
柏木の動きって変じゃない?なんか素人みたいって言うか、柔らかくない。
800名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:14:03.90 ID:63PAGeuW0
触手が遅すぎたな
801名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:15:27.58 ID:8d0bYTeN0
オランダはステップアップにはもってこいだと思う

とりあえずオランダでシュートの意識、積極性を高めて海外に慣れるべき
それからプレミアあたりに行くのがベストだろうね
802名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:16:20.02 ID:ij52j2mh0
>>785
監督じゃなくて選手だろ
最後まで宮市を使い続けた監督を選手が追い出した
いわゆる学級崩壊状態
803名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:16:24.37 ID:TtvSLxCRO
そのうち「なおVVVには既に断りの連絡をいれており」ってのが定着してくのかな
804名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:17:40.58 ID:3z1/eoV20
ブンデスでいいんじゃないの。下位クラブなら細貝が最近スタメン起用されてるし、
岡崎も怪我で途中出場多いけど昨季から引き続きスタメン要員だし
内田もブンデスで十分やれてる。いずれもA代表レベルの選手たちだけど、
清武もそれに値する選手だからねぇ。VVVより、ブンデスの下位から始めればいいんじゃない
VVVって商魂すさまじいし、あんま…
805名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:18:04.37 ID:Uqf3mDf00
宇佐美みたいにいきなり強豪よりはいいだろ
806名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:18:12.63 ID:HcYGWStl0
>>200
どうしたらニートを辞めれるっていうんだか。教えて欲しいな
807名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:19:02.38 ID:1DZbsU6X0
>>796清武は良い選手だがJでずば抜けてる訳ではないだろ 
Jでかなり突出した選手でなければ現状の海外日本人を見る限り4大でスタメンは難しい 
運と適正もあるからわからんが
マガトにとって貰えれば大丈夫だがな
808名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:19:32.35 ID:SUK+07yJ0
清武はもっといいとこ行けるだろw
809名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:16.22 ID:1zWRikjrO
良く、「ステップアップ」とか言うけども
欧州クラブって、契約締め付け厳しいし
アピールしてる間に、2〜3年歳をとるし
810名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:31.37 ID:rl79CLT1O
安く買って高く売る
Jはいつまでもカモだな
811名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:35.03 ID:kEDhCUDL0
会長暴走しすぎだw
今はケイスケホンダスタジアムに専念しとけw
812名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:44.41 ID:mxoIU1su0
オプションなしのレンタルしてやればw

VVVなら単純に戦力になるだろうし、活躍したら金あるところに売ればいい
わざわざVVVごときに儲けさせてやる必要は無い
813名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:49.22 ID:YbtXq4Z10
アヤックスはさすがに無理か
814名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:53.10 ID:uWI3Rx5C0
普通にステップダウン。
将来性ありまくりの若手がなんで今さらVVVごときにいくんだ?
本田を底値でつかめた成功体験が忘れられないんだろうな。
815名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:55.63 ID:4cIZces80
正直オランダの下位とかありえないから。
816名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:21:42.20 ID:Xel+BxCB0
雑魚が調子のんな
梶山でも取ってろ
817名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:21:48.19 ID:BxAztUbzO
まあ、清武選手にオファーが届くのは理解できるが、そんなことよりこの夏の移籍市場で吉田選手にオファーが届いてたことが衝撃だわ。
守備だけみればあの槙野以下なのに。
818名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:22:17.13 ID:E8CEerDc0
>>795
どうせまた他から若手パクるだろ
つーか降格しようがどうでもいい
819名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:23:14.97 ID:TYhHBeBdO
C大阪→VVV→CSKA→ミラン(ユーベ)→レアル→インテル→アンジ
まあこんなところだな
820名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:23:28.65 ID:t6OjxrGJ0
ロシアそんなに悪いかCL枠三つあるからセリエと同格のリーグだぞ
821名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:23:33.11 ID:cffA0uzJ0
vvvはやめとけ
昔、本田が香川に移籍をすすめてたが断った
いまの現状みると香川の選択肢は正しかった
だから清武もやめとけ
822名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:24:05.27 ID:VkAI+8Jd0
>>818
ぱくってねえし
823名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:25:26.33 ID:VOL2HCTd0
それよりラフィーニャを5億で買い取ってくれよ
824名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:26:05.50 ID:FaZ7qSAo0
才能無くてもフィジカル馬鹿が多いブンデスの方が
ごまかしが効くので一年は活躍できそうだな。
825名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:26:17.15 ID:Ul+SeYq0O
こんなカスみたいなクラブ行ってもしょうがないだろ
826名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:27:03.50 ID:63PAGeuW0
ロシアへ
827名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:27:43.66 ID:wIEYw9Wg0
まぁ育成料しか発生しないような、今年で契約が切れる若手しか取らんだろう
で、清武は複数年?
828名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:27:54.00 ID:DvWYPMOT0
VVVは日本人選手を獲るのに使う資金でユースを育てろよ
829名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:28:02.20 ID:Xel+BxCB0
>>817
アヤックス戦だって6.5だったぞ
おまえ等が無駄に厳しいだけで評価されてる
マキノ以下とかおまえマキノか?w
830名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:28:18.45 ID:hKxec1lLO
まあ会長が大の親日家だからわからんでもない
831名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:28:42.82 ID:FaZ7qSAo0
VVVは激安のJ2部狙いに変えたから狙われてたな。
832名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:29:47.52 ID:t6OjxrGJ0
VVVは札幌臭がする
833名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:30:28.52 ID:mxoIU1su0
桜からなら柿谷でも狙えばいいんじゃないか
834名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:31:03.42 ID:kGlA7fGq0
清武なんか競合クラブと勝負ならないんだから無理だろ
それなら今期降格しそうで大した違約金がかからなそうな堀米辺りを狙っとけばいいのに

左利きでパスとかボール扱いは上手いしVVVなら十分な人材だろ
835名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:31:19.13 ID:3z1/eoV20
>>817
どっからオファーがきたんだ?探してもないぞ
836名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:31:24.11 ID:B3SbNBqm0
ビッグクラブ行きたいならVVVは止めとけ
時間の浪費、ただの遠回り
837名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:32:57.03 ID:ugsbt+5c0
日本国内の時間に慣れてる奴らも残しておかないと
ホームの代表戦で時差ボケ全滅という恐ろしい展開も
ありそうだからな〜。
838名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:33:50.36 ID:1DhEXWCXP
1年早ければなw
839名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:36:05.32 ID:J8TK9Ivv0
>>833
あー、どうせなら海外で一回チャレンジしてもらいたいね。
いま、徳島が好調なのは柿谷が頑張ってるからなん?
J2見てる人、教えて
840名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:36:09.14 ID:7IpX/ceV0
倉田でちょうどいい
841名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:36:28.65 ID:Q4FsFHFA0
アヤックスかPSVならいいけどな
842名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:39:45.57 ID:hQMj6OBS0
まあ清武クラスは無理だろVVV
そういえば香川も獲ろうとしてたんだっけ
香川の時と同じように冬に施設案内して夏に強豪クラブに掻っ攫われるんだろうな
843名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:40:56.92 ID:OvD7Mn0r0
茨田のがいい
844名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:41:18.80 ID:1DhEXWCXP
ジニアスは超頑張ってる
845名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:41:20.83 ID:FaZ7qSAo0
VVVは香川をテストで落としたんだってな。
アディダスが庇ったらしいが。
フィジカルない奴はダメだとかで。
846名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:41:31.09 ID:cvB2hKUz0
>>835
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000062-spnannex-socc

スポニチの記事だからあてにならないけど
847名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:42:24.42 ID:uWI3Rx5C0
>>830
親日家(笑)
転売クラブのオーナーが、たまたま見つけてタダで仕入れた素材を
高値で売り抜けて儲けられたもんだから味をしめて、
コストパフォーマンスのよい日本商品を買いに来てるだけだろ。
しかも性能に見合った正規の価格を支払う意思もなくな。
848名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:43:18.49 ID:ORmTaROn0
清武クラスならドイツだろ
849名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:43:34.94 ID:YQHXMuPY0
>>807
どう考えても突出してるだろ、得点力が先人よりは多少劣るけど
850名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:43:49.45 ID:fgW+BoHlO
今の10番ってカレンじゃなかった?
カレンあせってんじゃね?
851名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:45:49.83 ID:NgwADiaX0
V!V!V!ビクトリー!
852名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:46:01.41 ID:aae5PzQE0
本田も今ならVVVには行かないだろう
853名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:46:11.32 ID:n6oEx0D2O
会長は大学生にも手を出し始めるよ
854名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:46:45.40 ID:ooWuau+60
△を越えてみろ清武
855名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:49:16.76 ID:t6OjxrGJ0
つかオランダリーグっていつからそんなにレベル低くなったんだろ
やっぱ三年連続得点王の人がチェルシーに移籍してなかずとばずだったからか
856名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:49:35.66 ID:8bqVplQX0
>>32
香川にも目つけてたしな
857名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:49:36.49 ID:Le06MAuTO
VVVなら3億くらい払わなきゃ割合わない
どうせ10億でロシアに売るんだから

柿谷とか梶山、水野辺りにしとき
858名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:49:48.70 ID:kGlA7fGq0
大学生でも山村はやっぱ見込みないと見えたんだろうか
あんだけ酷いとボランチで何か使えないだろうからそこがだめなんかな
859名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:50:07.96 ID:f22AlO3F0
マジ勘弁

どう考えてもステップダウンやんけ
ステップアップ先はロシアだし
860名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:50:17.05 ID:hPVWvPFe0
>>851
おっさんいくつだよw
861名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:51:00.88 ID:YQHXMuPY0
>>846
スカパーの西岡が中継でトゥウェンテだかPSVが吉田をリストアップみたいなこと言ってたよな
862名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:51:45.30 ID:be9SoOP20
調子のんなよブイブイブイ
863名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:51:47.83 ID:agwPTaiTO
WV
864名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:51:54.72 ID:BC3UwSvw0
会長はもっと日本語勉強して、若い選手の情報を2ちゃんから仕入れてスカウティングしたほうがいいw
なんだかんだ言って、2ちゃんは情報の集まるスピードと量から考えると効率的だし、その分選び方次第だが、
有益な情報もたくさんあるからw
865名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:52:09.86 ID:Le06MAuTO
>>827
来年末まで契約してたはず
もっといいところならまだしも、VVVなら無理矢理行く必要なんてないわw
CL出場クラブがチェック入れてるのに
866名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:52:51.28 ID:YQHXMuPY0
>>864
それなら日本人雇って極東スカウト置いた方が
867名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:53:21.76 ID:34jPx4We0
清武クラスならドイツって
オファー来てないんだからw
868名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:54:14.79 ID:phlWo5yOO
待ってればVVVよりいいオファーあるって絶対
869名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:54:42.68 ID:dnxUJt5h0
>>860
それが分かるおっさんこそいくつだよ
870名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:54:51.71 ID:f22AlO3F0
>>867
きみ清武嫌いそうだね
871名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:55:37.50 ID:ZJ9PjC6P0
>>864
2ちゃんに頼ってたらカレンロバートは獲れなかったと思うよ
ねらーは中には見る目ある人いるんだろうけど基本的に直近の結果でしか評価しないから
872名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:55:46.44 ID:3z1/eoV20
>>846
お、ありがとう
東欧の強豪っていうとディナモキエフかなぁ、トゥーリオに噂があったから
あそこに行くにはまだ早いな、オランダでもう1ステップ上がってからでないと…それも難しいが
873名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:57:16.55 ID:gMPEv4vp0
コンバトラーVVV
874名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:58:01.25 ID:BC3UwSvw0
>>866
金かけなくて済むじゃんw
ちゃねらーには情報の青田買いが好きな奴らがいっぱいいるから、いい選手の名前だけでも見つけるなら有効だよw
来日する前にピックアップしといて、スカウティングすればいいんだからw

>>871
でもカレンじゃ金はもうからないよw
若い才能あるやつを安いうちに買わないとw
875名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:58:24.18 ID:hPVWvPFe0
>>869
43ですが?
876名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:02:06.53 ID:kGlA7fGq0
>>874
金掛けろって話だろそれw
会長的にはどう見えるかしらんが例えば堀米だって実際に降格することも前提で
すばやく動かないと国内のクラブだって違約金払うとこが出てくるかもしれないし
こんなとこで情報取ってるよりも現地で情報集めさせて迅速に動けるようにしないと
もう競合してるのが出てき始めてるんだから取れないだろ
877名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:02:13.99 ID:iTNaoetp0
>>698
正直満男は成功すると思ってたんだけどなぁ
本人も点取るのが最大のアピールになるってわかってたみたいだし
878名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:05:50.42 ID:BC3UwSvw0
でも清武ってそれほどすごい選手ではない気がするけど。
まだ柏のさかいのがすごいと思うし、伸びしろも彼のがあると思う。

清武って自分で局面を打開するタイプじゃないんだよな。周りがあって、自分の役割が演じれるタイプ。
欧州だと、こうゆう人評価されるのかな?
エジルぐらい走力があればいいんだけどw
879名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:05:58.49 ID:oVOcb77P0
怪鳥はJ2見に行くんやからさすがやわ
J2は宝の山やで
880名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:07:20.13 ID:9xi5FGwo0
>>864
有益w
881名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:07:25.21 ID:mqTJLIV50
麿と緑の若手は目を付けられてそう
882名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:08:17.47 ID:AaCISQOD0
多分ドイツ行き
883名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:08:22.81 ID:+CyRChvr0
ジーニアスにしろよ
ポテンシャルはあるぞ
884名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:08:39.84 ID:5l1RZg/oi
寂しがりだからブンデスがいいんじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:10:08.71 ID:BC3UwSvw0
>>880
有害な情報のが多いかもしれないけどwww
選び方次第だおw
886名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:10:54.34 ID:jt4+/cTd0
VVVは才能あるけど落ちぶれてる奴取れよ
887名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:11:55.16 ID:B1Nlzssa0
ここの会長がめつくなければ本田は09年の夏にPSVいけたし
それでなくてもその年の冬にアーセナルいってた
888名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:12:01.37 ID:cvxMWNgN0
乾には声をかけなかったのに。見る目はあるのか
889名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:13:31.85 ID:PC0Ri9zAP
VVV馬鹿にしてるひといるけどいけば給料5倍ぐらいだろ
890名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:13:58.77 ID:hs1sIsf70
アンダー代表で10番背負ってたやつというと
兵藤、増田、梶山、山本康、水沼、東、六平とか
891名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:14:52.72 ID:kGlA7fGq0
>>878
例えばドイツで伝統的なロッベン頼みのクソサッカーやってるバイエルンですら
ミュラーの評価は高いし別にちゃんと攻撃に絡んでチームに+になるだけの質があれば評価されると思うよ
892名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:15:24.15 ID:i5AMIvAD0
怪我に苦しんで熊本でくすぶってたカレン師匠でもある程度やれてるんだから、
オランダの大型クラブが日本人取りに来ないのが不思議なんだが。
代表クラスはアヤックスやPSVが直接来いよ。
じゃないとどんどんドイツにもって行かれるぞ。
893名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:16:01.97 ID:E8CEerDc0
>>889
今が1500万だっけ
これは正直少なすぎる
894名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:16:33.43 ID:wFiXlU+nO
ID:BC3UwSvw0がネタじゃなく本気で言ってそうで気持ち悪い
895名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:17:29.60 ID:Jij+04EY0
香川の時のようにドイツのクラブ見に行くついでに
ちょっとマヤとかに会いに寄るだけか
896名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:17:43.32 ID:Hm6G8UeJ0
VVVフェンロで活躍中の日本人MFカレン・ロバートに対して、
オランダの古豪フェイエノールトを含む複数のオランダ1部のクラブが興味を示しているようだ。

カレン・ロバートは15試合に出場し、2ゴールと一見、数字だけを見れば物足りないが、VVVフェンロの順位と戦力を考えれば、まずまず。
さらに入れ替え戦1回戦で2試合連続ゴールを決めるなど大一番で結果を残している。
オランダ国内での株は上昇している。
ただ、VVVフェンロが1部残留を果たせば、VVVフェンロ残留が濃厚だ。
しかし、VVVフェンロが2部降格すれば、1部のチームや1部に昇格したチームなどから引き抜きの声がかかるととみられている。
http://blog.livedoor.jp/mtfukukoi/archives/50625983.html

トゥウェンテやローダなどの複数のオランダのクラブがVVVフェンロの日本代表DF吉田麻也に関心を示しているようだ。
オランダ国内での評価が急浮上したのは、VVVフェンロの活躍ではなく、日本代表として参加したアジアカップによるものだ。
その中で吉田は中心選手として活躍をして、アジアトップレベルのCBであることを証明した。
その証拠に、アジアカップ以降の2月5日のNAC戦以降の試合は全試合先発フル出場を果たしている。
今では、空中戦やマンマークでの当たりの強さはオランダでも十分、通用するとみられており、他のオランダクラブのスカウト陣からも高い評価を受けている。
本人もPSVやアヤックスやトゥウェンテなどのレベルの高いチームへの移籍を希望しており、たとえVVVフェンロが2部降格しなくても声がかかる可能性が高い。
しかし、VVVフェンロは2部降格したとしても、慰留に残力を尽くすようだ。
http://blog.livedoor.jp/mtfukukoi/archives/50625986.html#
897名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:18:09.44 ID:BC3UwSvw0
VVVには鹿島の遠藤とか、柏の田中ぐらいがいいんじゃないの?
Aくらす微妙なくらいで才能ある人w
898名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:18:27.74 ID:Eosj19nX0
セリエ行けば伸びるタイプだと思う
元々、戦術理解度高いし
899名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:18:55.79 ID:UHhybkjP0
またかよ
900名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:19:15.81 ID:gjMIe6SJ0
慈善事業じゃないんだからあまり無茶を言うなよ
柿谷やら何やらに年俸6000万も払うクラブが日本にあるか?
901名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:19:41.19 ID:BC3UwSvw0
>>894
まじ本気、本気wwwwww
902名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:21:30.67 ID:PC0Ri9zAP
別にVVVいくのは悪い選択じゃないよ
ドイツいったって代表サブクラスだと控え濃厚ってのは大体わかってきてるわけだし
まあ清武はもっとできるかもしれんけどね 
903名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:21:30.45 ID:+0VPt1nV0
>>1
フェンロはアクションが遅いよ
フル代表に選ばれる前じゃなきゃな・・・
904名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:21:59.27 ID:wWbI/S/M0
>>872
どう考えても伊野波とったハイデュクだろう。獲得直後にマーケティングが〜とかほざいてたし
森脇取るうわさもあったし。

それにディナモ・キエフの噂があったのは啓太

釣男にあったのは大分昔にセルタ、
2009年ぐらいにオランダのトゥウェンテ、イングランドのウィガン
W杯後にウクライナのメタリスト・ハルキフ

とおもってぐぐったら釣り男にもディナモあったわw

・闘利王   ロコモティフ・モスクワ(ロシア1部)(他ロシア数クラブも興味)、ディナモ・キエフ、メタリスト・ハルキフ(ウクライナ1部)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1293399344/
905名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:23:43.53 ID:aa9tbnJO0
まずムリ
セレッソがOKだしても本人が断るだろ
906名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:24:12.01 ID:mlGwRIUHO
もうVVVが手を出せるレベルにないのよね清武は

907名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:24:14.91 ID:4uB11kTl0
ザックが柏木を選び使ってるんだが


柏木を叩いてるお前らはザックよりもサッカー知ってるのか?????







908名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:24:33.39 ID:gSpSxCH2O
いいんじゃない?VVVでも
本人も海外、海外言ってるみたいだし
A代表に呼ばれて戦力になった以上五輪はもうないだろうし
個人的には五大リーグの中下位でスタメン確定くらい狙えると思うけど
吉田、カレンといるしとりあえず海外って感じで都合のいいチームだよ
909名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:24:50.08 ID:85wEYa4L0
清武はオランダあたりからスタートするのがいいよ
10番タイプと言ってくれてるし、
間違ってもウィングで使われることはないだろ
和製スナイデル目指せ
910名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:26:05.13 ID:kGlA7fGq0
>>892
EU外だと最低年俸の縛りがあって5000万以上掛かる上に
アヤックスPSVはスカンジナビア半島にパイプがあるからそっちから年俸も安い選手を採って来る
当然そいつらの方がEUパス持ってるから売りやすい

911名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:28:24.75 ID:5fqevbJF0
>>897
遠藤と香川、なぜ差がついたか


遠藤の鹿島入りは勿体無かったな
最初からセレッソにいってれば今頃海外組としてA代表だった
912名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:28:44.00 ID:T2dOPpai0
エジルに対抗できる逸材

は言い過ぎかな。
913名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:32:12.23 ID:wWbI/S/M0
>>912
小山田がそのタイプかなぁと思ってるんだが
914名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:34:08.62 ID:BC3UwSvw0
>>911
遠藤はメンタル面はよくわからないけど、海外でいけそうな感じがする。
ドリブルは長谷部ぐらいはできるし、重心低いから、大柄な選手に対してもフィジカル通用すると思う。

田中もVVVぐらいならかなりできそう。プレースタイルに華があって、派手だしw
915名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:34:57.23 ID:3z1/eoV20
>>904
へー。トゥウェンテとウィガンもあったのか
ツリオクラスになると結構いいとこからオファーくるもんだな
916名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:35:32.13 ID:i5AMIvAD0
>>910
なら金持ってるドイツに流れるのはしょうがないわな。
オランダサッカーはほんとジリ貧なんだな・・・。
917名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:35:55.14 ID:5Jg6lOzM0
また清武も高値でロシアに売るつもりだろ!
918名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:36:59.18 ID:HXI5jt+60
「ドイツのクラブに行っても出られない日本人は多い。だったらうちのようなクラブで経験を積めばいいのに」とフェンロのクラブ関係者が嘆いていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5803857/
919名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:37:38.77 ID:R9HdJJN+0
>>354
スピードって・・・w
なら何故岡崎やゲッツェは通用しているんだよ・・・
清武のプレースタイルを無視したレスは止めてくれ
920名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:38:00.26 ID:PA4zXTO/0
未来の日本を背負ってたつ選手であることに間違いはない。試合に出れるなら、早めに海外に行っていろいろ経験したほうがいい。本田や香川や中村などが口をそろえて、早めに海外にでろと言うように、清武もそうするべきだと思う。
921名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:38:07.30 ID:i5AMIvAD0
>>918
試合に出られてもオランダから出られないw
922名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:38:59.05 ID:5fqevbJF0
なんでオランダみたいな育成リーグいかなあかんねん
日本のA代表舐めすぎ
923名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:39:41.46 ID:PWTDOCXq0
マジうけるw
924名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:39:57.57 ID:KsiyvR1J0
>>918
エールってJよりレベル低いじゃん・・・
925名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:41:15.53 ID:PDilNxCy0
フェンロはあかん。
移籍金を5億くらい用意してくれるならいいがな。
926名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:42:03.92 ID:wWbI/S/M0
>>915
ちなみにW杯後憲剛には
PSV
トゥウェンテ(リーグ王者)
年俸2億+VIP待遇のカイセリスポル(トルコ、当時リーグ4位)

を蹴って残留した
http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-3173.html
http://blog.livedoor.jp/tako_kora/archives/1547443.html

927名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:42:34.25 ID:85xmeeCf0
>>909
死ね
928名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:43:10.63 ID:Y0s+z5ck0
ボビさんが10番つけれる様なクラブが清武狙ってるとか舐めすぎだろ
929名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:44:05.48 ID:4q/W7io40
はっきり言って行ける時いかないと次はあるかどうか分からない。
清武だって怪我するかもしれないし、案外伸びなかったなで終わる
可能性もある。
930名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:46:54.06 ID:PDilNxCy0
>>929
セレッソで怪我してもフェンロで怪我しても結果は一緒だろ
フェンロなんて清武クラスが行くチームじゃない
931名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:48:31.69 ID:xFZcRPj80
ドイツでマキノとか矢野みたいになるぐらいならVVV
で無双してステップアップ狙うのが賢明。
932名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:49:12.38 ID:3z1/eoV20
>>926
PSVか、すごいな。カイセリスポルは知ってたけど、そんな人気だとは思わんかったw
ありがと
933名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:49:14.30 ID:rLy9Pj690
VVVフェンロあたりに安売りする必要はなし
934名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:49:41.91 ID:kGlA7fGq0
>>916
中々難しいがスカンジナビア半島の選手が結構モノになってるからなぁ
レンタルも比較的受け付けてたと思うからどこかパイプが出来ればいいんだが

去年バイエルンにファンハールが居たときに宇佐美が加入して
AZとかアヤックス辺りにレンタルで行って突破口開いてくれたらよかったかもな
935名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:50:51.36 ID:jDydY51C0
底辺クラブが勘違いスンナよボケ
936名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:50:59.68 ID:tw0Q+j5i0
コンバトラーフェ〜
937名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:51:33.33 ID:PC0Ri9zAP
冬に他にもいいオファーが来たならそっち優先で考えればいいけど
VVVは悪い選択とは思わない 給料はあがるし試合にもでれる
Jに残るよりはいいと思うね オランダからステップする選手は多いから
938名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:51:51.12 ID:NZxqSEfQ0
VVVフェンロはアカデミーの天才MF松本昌也を獲得すべき
http://www.youtube.com/watch?v=rClNTkji8Mo
939名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:53:17.08 ID:jDydY51C0
VVVレベルのチームが日本人の若手プレイヤーの転売で商売しようとおもうのなら
もう、ローティーンの頃に声かけなきゃ
940名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:54:09.12 ID:dVzdnFFI0
ここの会長がめついからステップアップなんて無理だよw
941名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:55:57.85 ID:Ql5RY8lp0
だがちょっと待って欲しい。
本田さんと同じようにフェフェフェで無双しエール1部で大活躍するのも悪くないんではないか。
ついでに吉田とカレンの評価もつられて上がりそうだし割とありかなと思う。
942名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:58:08.47 ID:Y0s+z5ck0
>>941
活躍してもロシア辺りの金満クラブに売られてキャリア終了だよ
フェンロは日本人を金儲けの道具ぐらいにしか思ってない
943名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:01:01.19 ID:kGlA7fGq0
ぶっちゃげエールってアヤックスPSVフェイエ
最近だと辛うじてトゥエンテ辺りに加入した上で活躍しないと
逆に落第の烙印押されてそうな節すらあるからなぁ

最近だと地盤沈下してる分だけ直で上位リーグに移籍する割合は増えそうだけど
下手にエール入りして3-4年あのリーグでやるよりもJでやって
ブンデスセリエ辺りから声掛かるのを待つ方がよくなってる気がする
944名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:04:36.86 ID:B1Nlzssa0
>>942
VVVはCSKAに本田売るの積極的じゃなかったよ
本田自身が強く望んだから希望かなえる形で実現した
交渉が流れそうになったとき本田は「クラブとファイトしなきゃいけない」ってコメントだしてるし
945名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:06:05.73 ID:BR5cAIex0
>>943
その強豪の中のPSVで活躍したのにロシアに売られたジュジャークさんもいるしな
946名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:06:12.43 ID:04t/6WSs0
>>943

一方で会長が声をかけた選手は
本田 吉田 香川 それにテスト受けに来たカレン。

今回の清武。

ここからレベルを落としてこないってことは、
そのレベルじゃないとVVVですら結果出せないってわかってんだろう。
947名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:06:15.33 ID:Y0s+z5ck0
>>944
単なる転売屋だよフェンロは
948名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:06:56.06 ID:9JCi83ztO
>>942
当たり前だろ
商売なんだから
ニートのマスターリーグとは違う
949名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:07:54.13 ID:9JCi83ztO
>>945
本人がノリノリだったって話もあるけどな
950名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:08:25.41 ID:i5AMIvAD0
清武レベルはドイツの強豪に移籍→なれるまで下位にレンタルが一番理想でしょ。

それとは逆に槙野は早くVVVに行くんだ、CBはドイツでは無理。
Jでも良いがCBとFWは多くのフィジカルコンタクトが要求されるポジションだから出切れば欧州でやってもらいたい。
951名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:08:40.82 ID:WN6L3hCV0
フェンロならしっかり育ててくれそうな気がするが・・・
ここでのフェンロの評価はひどいなww
952名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:08:52.89 ID:1455VcIoP
エールは試合時間がちょっと早めで見易いんだよね。長友とか深夜3時半じゃ
見れないし。
953名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:09:12.99 ID:PC0Ri9zAP
>>947
転売屋っていうほど転売してるクラブじゃねーけどな
本田以外の具体例あげてみ?
954名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:10:21.48 ID:1455VcIoP
フェンロはアヤックスと2-2で引き分けたけど、PSMで清水がアヤックス3軍に
ぼろ負けしてるんだよね。
955名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:11:55.06 ID:9JCi83ztO
>>889
5倍にはならないし、金はセレッソの方が持ってるんだよな
956名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:12:33.12 ID:9JCi83ztO
>>954
レアルマドリードはヴェルディにボロ負けしてるんだよね
957名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:12:57.26 ID:kGlA7fGq0
>>946
そのレベルだともう今からだとメリットないからJでやりつつ上目指すのがいいんじゃない

清武にしても報道がどこまで本当か知らんがCL出れるチーム4つ名前が出てきてるし
1回いったら2-3年はエールでやらないといけないだろうし出てくときにはもう25とかなってる可能性があるわけで
VVVにはおいしいだろうけど清武にはメリットないでしょw
958名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:13:00.57 ID:abRqYFep0
フェンロにはもったいないよ
959名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:13:01.82 ID:1Sp8cdaX0
清武はVVVなんかに勿体ないわ
960名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:13:34.89 ID:gCUPmiTj0
VVVも4年前なら歓迎されたかもなw
961名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:13:46.63 ID:9JCi83ztO
>>953
確かに、ただの貧乏雑魚クラブでいい人材がなかなか来ないから、転売は難しいんだよね
本田の例は奇跡的
962名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:14:05.42 ID:zkW0V3q50
セレッソまじで降格するw
963名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:15:21.01 ID:/BotGjhFO
本田覚醒は自身の努力が大きいしな……
清武も努力出来るんだろうけど……フェンロか
964 大阪天下 :2011/09/06(火) 14:15:52.98 ID:KxVk3eDh0


天才大阪
965名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:16:33.91 ID:3zuYtj6P0
無理だな
VVVに行くくらいなら
ドイツの2部に行く方がまし
966名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:16:49.52 ID:PDilNxCy0
>>951
育てるってなんだよw
フェンロはバリバリの日本のA代表の選手が行くようなレベルのチームじゃないw

本田だって移籍した時は名古屋のレギュラーでしかなかった。
967名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:18:20.35 ID:tMW/tBsh0
清武がフェンロにはもったいないだろー
トップチームは試合出れない可能性も高いから、EL出るくらいの中堅チームでレギュラー争いが理想かと
968名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:20:03.20 ID:6P2yIamB0
VVVよお世話になった・・・だが・・・!だが・・!
今日本は海外から注目されてることもあり清武はもっと上位レベルのクラブがふさわしいのだよ
969名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:20:06.33 ID:npekWGSUO
フェンロはいかないほうがいいと思うけど…
よく考えて移籍してほしいな
970名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:21:17.10 ID:Y0s+z5ck0
>>953
カラブロ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:21:22.05 ID:9JCi83ztO
>>968
世話になんかなってねえよ
972名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:21:23.82 ID:oUKDuJBC0
VVVは前線よりボランチを何とかしろよスカスカじゃねーか
973名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:22:11.01 ID:9JCi83ztO
>>970
ゼロ円移籍して、スイスのベンチ居るという噂を聞いた
974名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:22:36.17 ID:GgaAzDXG0
>>961
逆に言えば怪鳥は本田を安くてもいいからイングランド・スペインに売ってやるべきだった。
そうすればそのリーグとのパイプができて今後の選手獲得もやりやすくなっただろうに・・
実は怪鳥も後悔してんじゃね、誰かそのへん取材してくんないかな
975名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:22:41.92 ID:gv+rf0gv0
>>962
清武のチームと思ってるアホがいるな
976名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:22:53.81 ID:iCSLTKsD0
VVVは柿谷を連れて行ってくれ
977名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:22:54.33 ID:/Irq9xUh0
転売して差額を儲けようってことか・・・
978名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:23:51.40 ID:PDilNxCy0
>>972
いいんだよあれで。
中盤でゲームを作る気なんてあんま無いんだから。

足の速いやつに走らせるのがオランダの中堅以下のチームの伝統。
979名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:24:00.69 ID:04t/6WSs0
>>951

うーん。育てる気があったらこのレベルの選手にこえかけないで、
もうちょっと若いのに行くと思う
980名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:24:03.32 ID:zkW0V3q50
>>975
清武のチームじゃないが実際今でも降格圏内やん
981名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:25:20.70 ID:PDilNxCy0
>>980
降格圏内ではありません。
嘘は止めよう。
982名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:25:21.04 ID:jt4+/cTd0
>>953
本田がいたときと今のチームのメンバー比べてみるといい
全部が売ったわけじゃないだろうけど
転売クラブというより踏み台クラブ
983名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:25:54.95 ID:gv+rf0gv0
>>980
なら清武そんな関係ないだろw
984名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:26:32.41 ID:oUKDuJBC0
清武仮に獲得できても間延びするだろうな
985名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:26:37.24 ID:6P2yIamB0
>>971
本田が変わったことに変わりはない
なんと失礼な野郎だ
986名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:26:59.46 ID:p4fprHCz0
2年契約くらいならいいんじゃね?

それかとりあえずレンタルで。

欧州に慣れたら違うとこにゼロ円移籍
987名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:27:22.74 ID:Vkt4dGfJ0
VVVから出てもレギュラーを勝ち取った人って本田だけで活躍してると言えるレベルも本田だけ
AZに移籍したボイマンスがどれだけやれるかというところ
次の移籍候補のムサは何処でもやれそうだけどな
988名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:27:43.28 ID:9JCi83ztO
>>974
そんなんじゃ増えないよ
貧乏雑魚クラブというイメージ(事実か…)そのものを変えないと
1人プレミアの中堅クラブに売ったところで、イメージは殆ど変わらないしな
CSKAに売ってCLで活躍させた方がインパクトはでかいかもしれない
989名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:28:52.77 ID:rm6g9B1pO
フェンロのドケチ商法
利益を得るため転売
本田でも転売で儲けてる
990名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:29:14.54 ID:GgaAzDXG0
>>988
でも本田の件のせいで日本人選手は誰もいかなくなりそうだけど
991名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:30:08.02 ID:Y0s+z5ck0
リーガは貧乏クラブばかりだしゼロ円とかでないと移籍難しそう
なんでプレミアは韓国人ばかり獲るんだろーか?
992名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:31:22.98 ID:rm6g9B1pO
>>989
その金でしっかりスタジアムを新設してるしねww
993名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:32:49.18 ID:9JCi83ztO
>>990
単純にもっとマシなクラブからオファーが来てるから断られてるだけ
しかも吉田もカレンも本田移籍後の加入じゃん
994名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:33:38.65 ID:PDilNxCy0
>>991
フィジカルがあってある程度技術もあるからでしょ。
995名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:34:13.76 ID:9JCi83ztO
>>992
スタジアムを600万〜800万ユーロで建てるのは無理だけどね
3000人程度のアマチュアクラスの小規模スタジアムなら知らんが
996名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:37:35.89 ID:4cVMhFdG0
オランダはEU外枠の最低保障賃金の問題があるからな
取るなら10代の選手が予算的にも丁度いい
だけど本田の件でステプアップ移籍に?がついている状態だからな
会長ミスったよ
997名無しさん@12倍満:2011/09/06(火) 14:39:38.84 ID:c/hS2FeE0



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  ブーフーウーでは、話にならんな。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
998名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:40:25.55 ID:duXtdZcw0
(俊輔)
999名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:40:39.74 ID:gSpSxCH2O
やっと来たw
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:40:42.80 ID:mk+RANqGO
おい
自演して楽しいか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。