【芸能】コラムニストの神足裕司氏、くも膜下出血で緊急入院「重篤な状態」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 コラムニストでコメンテーターとしても活躍する神足裕司氏(54)が、
くも膜下出血で緊急入院したことが5日、分かった。

 神足氏の仕事の関係者によれば、3日に故郷の広島での仕事を終えて
帰京した際、飛行機内で異常を訴えた。羽田空港に到着後すぐに病院に
搬送され、その後「重篤な状態が続いている」という。

 神足氏は毎週火曜日にTBSラジオ「小島慶子 キラ☆キラ」に出演しており、
家族から「療養が必要なため、しばらく休ませてほしい」とキャンセルを伝える
連絡が番組担当者に入った。詳しい病状については語らなかったという。

 同氏はイラストレーターの故渡辺和博氏と84年に「金魂巻」を出版。
コピーライターなど80年代の人気横文字職業の人々のライフスタイルを
観察した内容で、同書の中で使った「(金)(マル金)(ビ)(マルビ)」が
同年の新語・流行語大賞になり、一躍時の人になった。現在は同賞の
審査員を務めている。また漫画家の西原理恵子氏(46)と共著の
グルメリポート漫画「恨ミシュラン」のヒットでも知られる。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/06/kiji/K20110906001564630.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/06/jpeg/G20110906001564600_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:20:23.39 ID:q65WxWvx0
コータリン(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:21:21.80 ID:oy19ab1F0
ご冥福
4名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:21:41.46 ID:mSAVbU2A0
ゴルビーみたいな人だよね
5名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:22:19.13 ID:6PctfvTl0
ハゲだとくも膜下出血なりやすいという俺の持論がまた一つ裏付けられた
6名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:22:27.35 ID:UQ+zerHO0
昔から禿げてたからもう80くらいの人かと思ってた
7名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:23:07.91 ID:nBJg4GBZ0
え? まだ、そんな若いの?
8名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:23:08.79 ID:Iq5XBnhB0
小島慶子さんのコメントが聞きたい
9名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:23:34.35 ID:YEL2pbzn0
週刊アスキーのコラムの人か
10名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:23:34.94 ID:yWg2CRAx0
Eタウンどうなるの??
11名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:24:18.34 ID:X803lADS0
コータリ意外と若かったんだな
12名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:25:05.97 ID:SEunt0y40
ポッドキャストでしか聞かないけどこのひと今日がきらきら出る日じゃないの
13名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:27:25.74 ID:c+HaJlm10
コータリン生きろ
14名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:27:39.19 ID:NrDbQASJ0
野田と同い年か
15名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:28:34.25 ID:a88b3D7v0
3日に広島(出身地)での仕事から帰京後に羽田から搬送
> 台風が近づくと、脳卒中の死因の約1割を占める、くも膜下出血が増える可能性がある...
らしい、台風って脳内出血を誘発するのか
16名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:29:36.02 ID:5tpysvgR0

がんばれー
17名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:29:43.22 ID:SEunt0y40
娘さん高校生くらいじゃないっけ
死ぬなよハゲ
18名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:30:04.00 ID:nCAKtEvE0
機内で発症はきっついな……
19名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:31:03.13 ID:0g2r71uN0
渡辺和博も早くに亡くなったし、心配だ
数少ない広島文化人
20名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:31:31.23 ID:PhQXvIQY0
神足生きろ
同じ蝶ネクタイの軽部真一が代わりに死んでください
21名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:34:01.78 ID:EBBgHie10
喫煙か…
22名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:35:22.48 ID:IvvEiTvG0
>>15 気圧が下がるからな
23名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:36:39.82 ID:SOHqRJG40
台風&飛行機か…
死ぬなよー
24名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:37:36.28 ID:ALHdRx820
54歳…
25名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:37:43.59 ID:ADLzk7Eb0
>>20
デブの蝶ネクタイは見苦しいからやめてください。
26名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:37:50.82 ID:pB3DHVNNO
ミヤネ屋どうするんだ
27名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:38:24.74 ID:rD76Vlng0
大学の入学式で父兄と間違えられ学生の席へ着けなかった人か
28名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:38:27.84 ID:nswlJcjd0
怖いな台風
そんな誘発があったのか
29名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:39:23.53 ID:uhcqRl360
しょぼい顔見てワラタ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:40:00.31 ID:1bWZjs3Q0
こんばんは三宅裕司です
31名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:40:31.20 ID:yXNzNjd90
>>15
気圧の変化が引き金になる事がある
だから登山でも発症のリスクは上がるし
飛行機も個人差はあるけどなるべくなら
避けた方がいいらしいよ
32名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:41:26.82 ID:MF0YplfL0
40才過ぎたらMRAを撮りましょう。
33名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:42:24.44 ID:uEgDG45B0
そういえばコラムスってゲームあったような
34名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:43:07.09 ID:oH3AlDXe0
週アスでしか知らんけど
なんでこの人が祭り上げられてるのかよくわからんなぁ
文章が面白いわけでも視点が優れているわけでもないし。
誰か神足の凄さを教えてくれ
35名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:43:21.49 ID:8EmsVVjPO
意外と若かったんだな
36名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:44:30.85 ID:QXoCZr7g0
過食と酒
あまりにわかりやすい
37名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:44:42.04 ID:TWSmBwugO
顔を思い出そうとすると電撃ネットワークの南部さんが浮かんでくる
38名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:44:47.40 ID:Tn9d5HHc0
カマ〜ン、還って来い!!
39名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:45:47.59 ID:4EMNMTEoO
エコノミークラス症候群とは違うの?
40名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:46:14.15 ID:ooV5863k0
金魂巻は面白かったな
勝ち組、負け組が問題の今こそ、平成版を作って欲しい
41名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:46:35.99 ID:+WMjEf5o0
地元民だが、3日の生放送を見たわwww
42名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:47:21.53 ID:qSxja3sNO
逝くにはちと早いな
43名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:48:13.57 ID:xLWunbSpO
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
44名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:48:14.60 ID:7qp3ysww0
画像、もうちょっと良いのなかったのか
45名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:48:45.85 ID:YcB68GlNO
1の写真怖いな
46名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:49:31.46 ID:28HtOEqX0
まだ若いのになぁ。
47名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:51:43.22 ID:zjQuxnio0
美食が過ぎるとこうなるんだな
48名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:51:48.94 ID:D8doUHm9O
え、渡辺和博って亡くなってたのか
49名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:53:57.38 ID:ooV5863k0
>47
それよりもヘビースモーカーだったのが問題だと思う
50名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:55:36.42 ID:tR2dnk6D0
渡辺和博も亡くなったし
金魂巻に関わると長生きできないんだな。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:56:22.91 ID:gwc7p0Zh0
>>48
初期のいいとも!に出てたよなあ、懐かしい
52名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:59:21.38 ID:2XU+6Or20
>広島県広島市出身。修道中学校、修道高等学校在学中は水球部に所属し(部の後輩にミュージシャンの吉川晃司がいる)、
>インターハイ、国体に出場。慶應義塾大学法学部卒業。在学中に「ノーパン喫茶研究会」を運営していた[3]。また、下森真澄らとミニコミ『猫の森』を編集。

なんだよ・・・超エリートじゃんか・・・
53名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:59:38.86 ID:rd+zzSIT0
この人は気の毒だが
新語・流行語大賞なんかにぶら下がってる奴がくたばるのはいいこと
54名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:00:46.42 ID:Z4ysN7jO0
まだ子供小さいんじゃないかなあ。
恨ミシュランのとき、たしか赤ん坊だったはずだから。
55名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:00:47.25 ID:fENNgAbFO
56名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:00:51.33 ID:Y3P/KtLX0
生きろ!
57名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:01:22.52 ID:HbP3d7++0
>>34
同感。
恨ミシュランなんかも、西原のイラストだけでOK。
こいつの文章なんかイラネ。
58名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:01:25.69 ID:Op50bauN0
角野卓造じゃねえよ!
59名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:03:37.16 ID:NxTDVmNr0
どうしても山田五郎とごっちゃになる
60名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:03:48.00 ID:+DP8CaQ10
20年くらい前から50代じゃなかったか?
61名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:05:01.74 ID:2XU+6Or20
12年ぐらい前週刊アスキーずっと買ってたけど
そのとき見てた人かなぁ
どっかで見たことあると思ったけど・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:06:41.52 ID:17LIGwSQ0
文覚
63名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:08:27.62 ID:2DYLmOzD0
>>52
吉川晃司かと思ったw
64名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:09:01.01 ID:5pMZecwe0
不摂生のかたまりみたいな人だったからな
治っても当面仕事はできないだろ
というかマイクの前で喋ることもできないかもしれない
65名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:09:23.54 ID:ZN6HzX51O
恨ミシュランでクズぶりをサイバラに暴露されてたハゲか
暴飲がたたったか?
66名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:09:50.67 ID:X+nMKHrj0
週アスのコラムも終わりか、読むとこなくなるな
67名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:10:10.16 ID:nLlqD7b+0
今日キラキラじゃなかったか
68名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:10:12.76 ID:cPEFiv/W0
頑張れ!!コータリン!!
69名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:12:19.81 ID:4Gwd/3fj0
渡辺和博が死んでたとは知らなかった。
70名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:13:52.46 ID:bz94U/MA0
離陸後の飛行機で発症したら一番困るよな
71名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:15:17.68 ID:jcNmZekr0
>>65
サイバラの描く事はホラだから。
青木光恵もあることないこと色々描かれて
真に受けた読者から同情されて困ったそうだ。
72名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:17:33.26 ID:uI1S2PNK0
>>34
だよな
テレビで見かけても、気の利いたコメントを言うでなし…
73名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:18:07.02 ID:7L7SBdhO0
SPAの連載、面白いのに
74名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:18:15.73 ID:LPUraT+G0
>>69
大昔に死んだよ
南伸坊より若かったのにな
75名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:18:44.11 ID:/GFrvTBF0
クモ膜はやばい。
命助かっても、かなりの後遺症残るんじゃね??
76名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:19:33.46 ID:6d31nbmT0
くも膜下で復活した人いたっけ?
つかできるのか?
悲しいな・・・短パンはみちんBOY
77名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:19:39.81 ID:R27rPyuGO
今日のキラキラは?
78名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:19:40.23 ID:kgxP1Q+B0
貴重なハゲが
79名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:20:21.85 ID:kbaNJ3Vr0
一命とりとめてもアウアウアー状態か。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:21:15.47 ID:xLWunbSpO
名探偵コナンみたいな格好した禿オッサンか
明日までに死ぬでしょうな
81名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:21:39.46 ID:6tBDLjkQ0
渡辺和博さんって亡くなってたのか…
82名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:21:39.47 ID:XdV7luGZ0
サイバラと恨ミシュランやってたとき30代だったのか?
なんにしてもまだ若いんだから生き抜いて欲しい
83名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:22:58.44 ID:HbP3d7++0
>>69
渡辺和博、シャインズの片割れ、中尊寺ゆつこ、ミス・ミナコ・サイトウ、森瑤子等々、
バブルと踊ったサブカル風味の人々は、何故かポコポコと早くに死んでいきます。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:23:04.16 ID:MF0YplfL0
>>75
24時間以内に死亡、後遺症(植物人間から軽い高次脳機能障害まで様々)、社会復帰、それぞれ3分の1くらいの確率。
85名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:23:22.79 ID:kbaNJ3Vr0
>>31
俺ここ数日なぜか動悸が半端なかったんだが気圧関係あんのかな。
86名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:26:12.20 ID:6d31nbmT0
>>85
黒点*太陽フレアも関係あるかも
87名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:26:57.91 ID:oH3AlDXe0
>>83
そういう連中と同列にしていいのか分からんが
ナンシー関あたりには生きていて欲しかったなぁ。
神足なんかよりもナンシーが今のTVや時代をどういう風に語るかは興味がある。
88名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:27:23.53 ID:qu7jUXTN0
フルスカイアクティブに乗るまで死ぬなよ
半端スカイアクティブに試乗しただけで満足すんな
89名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:27:27.58 ID:K+KDLv6x0
>>83
本当だね。若い頃の悪行がたたるのかな。
ホイチョイがまだみんな元気なのがむしろ謎だw
90名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:27:47.65 ID:ufV+HWVB0
SAH G-X
91名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:28:04.64 ID:pn5en1HVO
エコノミー症候群じゃないの?
92名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:29:09.83 ID:Nk3A9LwQO
まだ若いんだ
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 07:30:05.25 ID:sbYLhIKxO
流れだな
94名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:30:47.50 ID:kNdqk+7U0
>>76

発症後24時間以内に意識回復があれば命は落とさず済む可能性があるものの
2週間前後は再出血、脳血管攣縮による脳梗塞、合併症などの危険が伴い、
いつ様態が急変してもおかしくない状態

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/junpei_s/toubyou1.htm
95名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:34:28.24 ID:64GxoPwU0
ナンシーの生きていた時からどんどん劣化しまくりのテレビ。
ナンシーとともにテレビも死んだ。
96名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:37:57.24 ID:faY19XPBO
頭打ってないなら、脳動脈瘤破裂だな
ひどい頭痛持ちは、気をつけた方がいいぞ
医者行け
97名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:00.17 ID:emrB4JHM0
ハゲてるから・・・

また・・・
98名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:24.06 ID:0ugBsVtEO
>>91
そりゃ梗塞だろ
出血とは別物
99名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:39:59.10 ID:6C+kIp/W0
>>83
斉藤澪奈子ってずいぶん前に亡くなってたんだね
変な本の人としか知らないけど
みんな早死にしすぎ
100名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:41:44.64 ID:oD5BaotvO
火曜レギュラーには何かあるな
101名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:42:39.46 ID:UvadCxOZ0
辛酸なめ子がひとこと
  ↓
102名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:43:00.40 ID:Xg2TdzRf0
彼はラジオで国民年金保険料払ってないって言ってた。
勝ち組だなw
103名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:45:21.49 ID:K+KDLv6x0
ただ、松本人志を絶賛したときに「この人もこれまでだな」とは思った。
104名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:46:13.58 ID:JPzTcWebi
彼は男女七人のモデル。
彼役はさんま。
105名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:47:26.80 ID:Nk3A9LwQO
くも膜下は動脈瘤ができやすい脳血管を持って生まれてきた体質が影響してるんだわ
106名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:51:25.07 ID:3abescuR0
恨ミシュランはおもしろかったけど、こんな物ばっかり食ってたら
長生きしないとおもってたな。

107名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:52:29.08 ID:AkXfy+rqO
うちの親戚も通勤途中で「頭痛い」といって帰宅、そのまま自宅のベッドで「少し寝れば治る」と寝てそのまま息を引き取ったくも膜下だったらしい
108名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:11.28 ID:Ek9ZQZxw0
今日の誰スレ
109名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:50.88 ID:uhcqRl360
80年代にナメた本書いてる奴は大抵早死にするな
110名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:55:48.53 ID:ewhco/Ug0
>>108
今のところ言ってるのお前だけだけどな
111名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:47.17 ID:m8FJElgCO
>>1
54歳にはとても見えない
ヅラ装着したと想像してみても見えない
112名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:51.14 ID:fQ/o3L5o0
週アスになる前のアイコンの頃、連載を読んでたわ。
当時は面白かった記憶はあるが、最近は読んでないな
113名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:57:58.25 ID:QzpSnjBg0
残念な人を亡くしたね。
114名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:58:40.43 ID:P4kRpmyGi
さんまや紳助より若いんだな
115名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:16.03 ID:5Obh49hlO
コウタリン死ぬな!
116名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:01:37.06 ID:ufV+HWVB0
イ`
117名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:04:04.42 ID:ufV+HWVB0
こうたりんといえば、酒の席での武勇伝。これに限る。

吉田剛や水道橋博士の口から聞く武勇伝は、腹抱えて笑えるのに・・・
118名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:06:30.45 ID:+I4egxF/0
昨日のきらきら、だから小島さんのテンションが低かったのか
119名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:07:38.51 ID:W1dcmoyD0
まだ54なのか
65以降だと思ってた
最近週アスの記事つまらなくなっていたから、心配していたが
120名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:11:55.65 ID:Jfq/r41B0
FIFAのブラッター会長に似てる人だよな?
121名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:01.89 ID:HLSlyiVn0
今の50〜半ばくらいの人って団塊見上げて育った世代だけど
けっこうロマンチスト・厨二病持続患者って多いな
この人も書いてるもの見てるとそんな感じで、それが逆に面白かった
122名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:19:29.54 ID:702/x8VA0
今日のキラキラ誰が代わるんだ?まさか上杉?
小西のキラキラ・デイキャッチぶっ通し希望。
123名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:23:42.90 ID:9bSQzWXg0
>>122
堀井憲一郎
124名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:24:19.29 ID:okyzsfWdO
恨ミシュランの酔っ払いか
まだ早いぞ 頑張れ
125名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:24:43.69 ID:hvltyxZL0
バブルじゃないと通用しなかった軽薄な物書き

でも死んだら仏さまだな
ご冥福をお祈りいたします
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 08:29:42.22 ID:0sjRrkLq0
西原から一言
 ↓
127名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:30:03.23 ID:soKHULPE0
恨ミシュランでしかコータリンのことを知らない
128名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:30:49.79 ID:HL73UfRe0
メタボ禿げで血圧高そうな人だったもんなあ
129名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:31:58.92 ID:viX4sneq0
番組も大変だが、淡口醤油のコータリンのコーナー名も配慮しないと。
意外に塩分が濃くてと言う部分が、高血圧の理由と誤解されかねない。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:33:07.69 ID:MPJT9m6gO
区も真っ赤って助かる見込みあんの?
131名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:33:49.44 ID:daB5U6fg0
まだ54歳だったのか・・
雲真っ赤ということは、動脈硬化系だね。
好きな物をさんざ飲み食いしてきた結果だね。
でも チマチマと長生きするよりも、好きなことやって
さっさとオサラバするのも人生。 個人の主観の問題。
132名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:34:24.42 ID:kKFYg3kB0
金魂巻の頃は、
マルビでもマル金になれる可能性あったからな〜。
今は格差が固定化されて、
あの続編出しても笑えない。

ビの典型の汚いっぽい女子高生がでてきた位から、
おかしくなった気がする。


133名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:19.08 ID:gAl9qXiG0
関東こういう人ふえるかもね
放射性物質ばらまかれたから

134名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:35:25.29 ID:oL0HLGIPO
>>130
難しい

助かるのは程度にもよるけど稀
135名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:36:51.57 ID:jR0gVpfI0
>>9
その印象しかない
136名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:21.21 ID:C4jkOghe0
酒です
137名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:43.20 ID:7cfI2nXr0
54と言うことに驚いたよ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:37:48.96 ID:o5HeqIWiO
渡辺和博死んでたか…
知らんかった
139名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:39:02.39 ID:NtWELfZm0
54ってジジイじゃん
メタボなら死んでもおかしくはない
140名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:40:45.68 ID:8vGnb8y00
神足さんは日本の宝だから
死んだら駄目です
141名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:41:00.45 ID:zvBijr7cO
脳をやられると一番キツい。

142名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:41:09.61 ID:cu5n14Ul0
>>131
神足さんは動脈硬化をしているかもしれないが
医学界ではくも膜下出血の原因はよく判っていない
健康な若い人もなることがある
神足さんのくも膜下出血の程度はかなり重いようだから
腕の動脈を切ってのバイパス手術でないと助からないかも
その方法は日本では日本医科大学くらいしかできない
143名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:41:26.41 ID:Qj5Gl7Ng0
まだ54だったのか
大変だなぁ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:41:52.40 ID:Piuc1RcC0
中田が普段カズや井原のことをさん付けで呼んでいるのを知らずに
試合中の呼び捨てで新しい日本人とかって絶賛してた男だな
145名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:43:01.29 ID:Bw5dCltB0
きらきらで一日4箱位たばこ吸うっていってたなあ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:43:20.45 ID:Mb8GtKTu0
コウタリン まだ54歳かよ
147名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:43:45.75 ID:+NDHmA7Z0
残念だったね 
今の社会の2極化を30年以上前からハッキリと予見していたよね
ネット的な言説の最初期の発信者なんじゃないかな?
あと「六月の蛇」はなかなかイイ演技してるよ
148名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:44:19.32 ID:o01fXjK20
うお、まじかよ
広島人にはおなじみの人だ
149名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:44:59.63 ID:AYulG7mu0
えっ!渡辺和博亡くなられてたの?
150名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:26.12 ID:Qj5Gl7Ng0
移動中に発症ってきついな
国際線だともう終わりじゃん
151名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:45:29.94 ID:Jt5lhOehO
出血の原因で多い動脈瘤は遺伝の影響も大きいらしいよね。
血管の形状が遺伝すると動脈瘤ができやすいらしいから
親族にくも膜下になった人がいる場合は要注意とか聞く。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:46:52.43 ID:i/y0Trac0
アスキーのコラムは中々面白いのに・・・・
153名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:48:48.67 ID:sAvYuvSRO
コータリーン!
154名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:50:54.67 ID:E8FqWpu10
この人 くちゃくちゃ音たてながらでしかしゃべれないからいつも
体内が乾いてたんじゃね。
155名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:51:46.28 ID:WK2Hy5kc0
マジかよ……
156名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:53:00.01 ID:SZQNLBVHO
キラキラのポッドキャストを聴いてたら、くちゃくちゃ音が気になってたけど・・・
157名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:53:29.40 ID:pZ6t6fZX0
なんとか持ちこたえてくれ! 頼む(>人<)!
158名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:53:35.46 ID:Eg8W+woKP
サイバラの周辺死ぬ人多いな
159名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:54:24.82 ID:4tjdQLL+0
これで54才かよ。老けてるなー( ・ω・)y─┛〜〜
160名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:57:21.14 ID:6xORsW2e0
渡辺和博さんって亡くなってたのか…
知らんかった
161名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:57:51.36 ID:y8gBcgCj0
>>158
無頼な人との付き合い多いから当然なんじゃないの
162名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:57:57.18 ID:Zjc775/+0
こうたりんのいい加減なトークが聞けなくなるのは残念この上ない
ぜひとも復帰してきてほしい
163名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:58:38.27 ID:GfBE6reWO
こういうのは生き残ったほうが悲惨
死んだほうがいいよ
164名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:59:22.42 ID:JZ8S3wMD0
恨みシュランは面白く読ませて貰った
池袋のすなっくらんどとか
165名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:59:37.94 ID:RNvpvEED0
Eタウンどうすんだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:02:28.67 ID:DJlSg6U80
修道の後輩の俺が通りますよっと、年は20以上離れてるけど
167名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:02:35.82 ID:+H3ZIb+A0
こうたりん、何だかんだ言ってもハチャメチャでお茶目なあなたが好きでした。
何とか復帰して欲しいです。
今日のキラキラどうなるんだろう・・・。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:03:21.58 ID:Nk3A9LwQO
知り合いは30代で禁酒禁煙の健康オタだけど、運動中にクモ膜下で倒れたわ

顔色が悪く頭痛が続くようなら検査受けた方がいいよ
169名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:04:03.20 ID:+I4egxF/0
私のまわりって70〜80の年寄りは元気なのに
50代で亡くなる人が多いわ
みんな癌だけど
170名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:04:44.53 ID:i9mbcr9U0
民主よいしょのクズじゃんw
メシウマw
171名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:05:01.05 ID:9WsVU7CN0
コータリ、頑張れ。まだまだ仕事は待ってるぞ!
172名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:05:24.10 ID:oCLfZg5q0
神足さんって「金魂巻」の頃から禿げてたの?
173名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:08:12.82 ID:P6WjwixVO
SPA!にも 何か連載もってなかったか?
174名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:08:56.56 ID:ZL3eqrzs0
サイバラに関わると・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:09:51.67 ID:WbNzDtgc0
>>130
うちの母がくも膜下出血したとき医者に言われたのが、3分の1づつの確立で無事助かるか、は後遺症が残るも助かるか、残念なことになるかだった。
176名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:11:51.88 ID:x17dH3+G0
私の母はくも膜下で助かったけど3年寝たきりだ。
177名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:11:59.58 ID:j95x9t3V0
えのきどいちろうは、たしか脳腫瘍をやったけどなんとか踏みとどまったな。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:27.30 ID:yWCmOoSL0
広島の有名人か
179名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:40.77 ID:9n+u0fz8O
神足…大丈夫かいな…
180名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:12:46.00 ID:0wZFjDVg0
54歳って、ウラミシュラン連載の頃はギリで三十代だったのか!?
あの頃から大して変わってないじゃん。
181名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:31.17 ID:FfpJxsTy0
コータリン!ガンバレ!
また呑み屋で暴れてくれ!
182名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:32.62 ID:7/7vU1r8O
コータリンまじか…
183名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:15:53.18 ID:C/2gQN+MP
>>1
久しぶりに画像見たけど老けたなぁ…
184名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:16:11.98 ID:BiSXx3iy0
あの人54だったのかよ!もっとジジイかと思ってた
185名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:16:43.37 ID:UMeBBTZS0
NAVIの連載よく読んでたな。
「奥さんにないしょでジャガーのXJ?買ってひどい目にあってる」
って言ってたな。
186名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:17:27.07 ID:RKSlIbsH0
今朝週アスのコラム読んで相変わらず元気に飲んだくれて
るなと思ってたのに・・・

回復を心からお祈りしてます。
187名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:17:34.88 ID:cd7uDbFJ0
麻雀やる人じゃないの?プロの
188名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:18:03.39 ID:c+HaJlm10
>>187
イガリンのことか?
189:2011/09/06(火) 09:18:31.82 ID:EG7cIclD0
復帰できても
日常生活はけっこーたりーかもな
190名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:18:53.26 ID:CBoL2nsB0
どう見ても60代
191名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:04.85 ID:riXCd4t8O
コピー機のCMかな
松尾スズキと
192名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:22:11.04 ID:CMhfsKHf0
角野卓造を代わりに出せばいい
193名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:23:10.65 ID:22OfN7cSO
こーたりんマジか
飛行機内で症状出るとか怖過ぎる
「お客様の中にお医者様は…」とか起きたんだろうか
194名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:23:55.20 ID:5KB9blqVO
塚本晋也の映画で女優のおっぱいに吸い付いてて羨ましかった
195名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:29:03.84 ID:SiQA7nx00
アスキーのコラム読んでるが、酒飲んでるイメージしかなかった
メタボだし、不摂生がたたったんだな
196名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:29:31.98 ID:nka3HPJn0
重篤な状態が続いている

意識戻ってないってことだろねこれ
下手すりゃ脳死になるぞ
197名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:29:48.08 ID:W8710X510
くも膜下はなってしまったら本人は何もできない。
医者の腕と運、不運だけ。
無事の回復を祈る!
経験者として・・
198名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:30:59.82 ID:ochZEupSO
そうか

じじい死ぬのか
199名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:09.42 ID:cURtO1ovO
アクセスの頃からラジオで聞いてて、今はキラキラもたまに聞いてた
恨ミシュランも買ったよメチャクチャだけど憎めないオッサンだなって思ってた

うちのじいさんはちょうど神足さんぐらいの歳でクモ膜下出血をやって、
医者からは「覚悟してくれ」って言われたけど、全く後遺症も無くそれから30年生きた
今の医療技術は当時のそれより遥かに進んでるはずだから、まだまだ望みはあるはずだ
200名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:11.03 ID:HnC6h0dG0
うちは爺さんと親父が頭の血管ぶちぎれて死んでるんだよな
まぁ俺もなるんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:31:35.56 ID:r08j7j8o0
健康診断とか受けてなさそうな顔
202名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:32:45.84 ID:gFCemmKs0
SPA!を立ち読みしながら、何言ってんだこいつ?と思ってた。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:32:46.54 ID:KAFfF1KM0
渡辺和博ってなくなってたんだ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:33:49.81 ID:5gAnK0zZ0
>>201
まあなぁ、なにせ普段から歯も磨かないしなぁ。
205名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:35:49.34 ID:I1nIeGFe0
美食祟ったか?恨みシユランで「美味いもの食って死ぬんなら本望」と書いてたが、いまも同じ気持ちかね…
206名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:37:08.30 ID:QRepSXqH0
あの世に行く前に、皇室が成りすましだったことを告発してくれる
ジャーナリストはいないもんかねえ。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:37:58.80 ID:X+nMKHrj0
実は先日1年半ぶりに週アス買ったんですよ、そしたらこんなことに・・・
208名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:39:17.96 ID:ochZEupSO
>>206
自分でやればいいじゃん
209名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:39:32.05 ID:3YfUiMxa0
自分も去年勤め先の上司がくも膜下出血で倒れて、人工呼吸と心臓マッサージやったけど
一番酷いレベル5だったもんで救急処置をしてる間に巨人のキムタクさんみたいに
一気に顔色が紫色になったのを思い出したわ('A`)
重篤な状態って事は低体温療法やってるだろうから十中八九駄目だろうな…

サイバラと恨ミシュランやってる時が一番好きだったわ
210名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:45:43.42 ID:uMvoB57IO
ものすごく中身の薄いやっつけ仕事ばっかりやってたライターか
211名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:46:28.37 ID:yQCEjO3yO
超ハゲのオッサン?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:46:53.91 ID:V0NfSZdj0
ナベゾに続き神足もかよ、、、
いやまだ死んでないか物書きだから生きてさえいれば活躍出来る
体に不自由が残ってもとにかく生きてくれ
213名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:46:57.64 ID:3FxptyEw0
男女七人のモデルの人だっけ?
214名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:48:26.31 ID:09o7f0jj0
助かってももうラジオでしゃべれるようにはならないだろうな
215名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:49:19.30 ID:XKsYMn0T0
飛行機こええ
216名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:49:41.69 ID:7U848VnI0
老けすぎwww
217名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:52:00.18 ID:EuJlu9XV0
「NAVI」の頃から嫌いだからどーでもいい
218名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:52:46.79 ID:9RcthpIe0
この人のケンカ武勇伝すきだったのにな、残念。
吉川晃司も先輩先輩と慕ってのになー
219名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:54:11.29 ID:u2+50phZ0
自由業は健康診断行かなくてコロッと死ぬやつが多い
220名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:54:35.64 ID:tz2Itr7x0
恨ミシュランでしか知らない。あれの文章はつまらなかったし。
221名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:03.98 ID:ZJ9PjC6P0
222名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:55:26.97 ID:oRwBM9j70
頑張って生きて欲しいな コータリン
223名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:56:29.16 ID:01qVD4OU0
キラキラで声を聞いたときは、年齢と風貌に似合わない若い声
というかカツゼツが良くて驚いた

御回復をお祈りしています
224名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:56:29.36 ID:KsQ5ShTQ0
>>218
この人喧嘩強いの?
その武勇伝少し教えてよ
225名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:56:34.73 ID:wVMN0tH6O
キラキラの人か
226名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:56:59.26 ID:14L2UAJj0
ものすごく運がよくてシゲオレベルだろうなあ
くも膜下出血はすぐ死ぬからなあ
227名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:00:30.06 ID:ro6YPw0q0
はぁ?

コラムニストじゃなくて、コラミストだろうが!
228名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:02:09.63 ID:1KEG9s5Y0
まだ54歳だったのか
自分が子供の時からいたような
229名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:04:00.62 ID:+H3ZIb+A0
うちの母さんが昔、家にお金ないと
家は「マルビ」だからってよく言ってたなー
コウタリンの言葉だったとはね
今頃知ったよ
230名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:04:57.08 ID:lHVGYT3P0

コラムニストでも通じるんだけど
231名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:05:25.54 ID:SZQNLBVHO
あっちこちで喧嘩して、示談金を払った話をしてたな
232名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:07:51.06 ID:PUt3FJsv0
この人と唐沢なんとかと似てない
233名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:11:17.93 ID:EsRK7Iqo0
死亡率50%の病でほとんどは一両日中に死亡で、一命を取り留めても再発率が極めて高い。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:12:35.14 ID:d7wsiUO30
>>229
マルキン、マルビを最初に使い出したのは、イラストレーター・エッセイストの渡辺和博だよ。
もう死んじゃったけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%92%8C%E5%8D%9A
235名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:14:46.31 ID:d7wsiUO30
>>180
神足は若いころからあの風貌だったから、それで逆に得をすることが多かったらしい。
すごい年上に見られるからね。
236名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:15:11.39 ID:EsRK7Iqo0
ちなみにコータリンが曜日レギュラーで出演してるラジオでは昨日、司会のバカ女が

日 本 海 を 東 海 と わ ざ わ ざ 訂 正
したようです
237名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:15:21.58 ID:I2aakCel0
宮前平に住んでるよね
息子が東大出たハズ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:16:42.39 ID:d7wsiUO30
音楽家のレイ・ハラカミも、ツイッターで普通につぶやいた数時間後には、脳出血で死んでたな。
239名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:17:18.08 ID:5+zz6YT0O
恨ミシュランは好きだった
240名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:18:56.44 ID:kpy+nUqS0
キラキラでたまに声聞いてたからちょっとショックだわ。軽快しますように。
241名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:19:16.86 ID:mpGcu2Rbi
真鍋昌平の『THE END』に出ているハゲたオッサンに似ている。
242名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:20:01.47 ID:HKnM9T1b0
まだ54歳・・・
70歳くらいかと思ってたわ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:20:28.36 ID:51qUOGjOO
先週火曜のコータリンのキラキラ。
テーマは「最後の日」だった。
そう言わず、復活してほしい。
244名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:22:54.65 ID:z33nL9uA0
西原の元相方という意味では板谷君も脳梗塞かなんかで倒れてたよな
245名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:23:07.97 ID:HGE89vUm0
今夜が山田
246名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:24:47.11 ID:hAMMWUpo0
>>236
そんな事有った?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:24:53.44 ID:Icy3XcYO0
今死んだらあの書斎、誰が片付けるんや。どうにか頑張れ
248名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:25:34.07 ID:RiLODhgh0
54に驚いた
249名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:26:20.76 ID:mvv2j5Ph0
>>1
70くらいに見えるな
250名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:27:19.25 ID:ge/uBgVM0
台風は悪くない
コラムニストというケチつけるだけのオカマ稼業の罰
日頃の行いの因果
251名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:28:24.36 ID:XkHUU9D50
こんな人に興味ある人がいて驚いた
252名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:29:46.56 ID:6+RVduTGO
今日キラキラだよな?代役どうすんだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:30:33.64 ID:xMitlDC+0
東京大学の都司准教授(64歳・津波評論家)の方が若く見えるな
254名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:30:57.54 ID:Cg0Tc3Jj0
5年くらいまえに広島の商店街で見かけた・・・
声を掛けようかどうか迷って結局、声を掛けなかった
無理かもしれないが、良くなって欲しい
255名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:36:42.94 ID:Fp2xSdB30
最初は大した視点もない物書きだなぐらいに思ってたけど、何だかんだコラムは読むしラジオで話を聴いてしまう人だな
このスレタイみて結構ショックだったわ
回復しますように
256名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:37:16.93 ID:pKKyFYkG0
神足死ぬなよ、まだアスキーのコラム見たいんだよ。
まだ若いんだから死ぬなよ、頑張れ。
257名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:38:03.34 ID:hUgr1TRp0
ゲイで女に関しては童貞だって話流したの誰だよ
絶倫で子供何人も居るそうじゃねえか

キラキラの中ではコウタリが一番良いと思ってたから一刻も早い回復を祈る
258名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:39:12.78 ID:FCcwN/qI0
裏ミシュランとか懐かしい。あの頃はまだ30代だったのかな。
良くなって欲しい。がんばれ。
259名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:39:32.20 ID:+HGLwHYb0
たばこが原因っぽいな
一日100本だってさ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:41:42.35 ID:BHoPIe6n0
日頃の行いだよね。お天道様は見てるよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:42:21.24 ID:FCcwN/qI0
>>259
一日100本てことは、今後は一日3500円の出費になるかも知れないんだな。
262名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:43:27.85 ID:yTvl1ZIZ0
>>249
かつらをとった加山雄三じゃないか。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:44:21.28 ID:1u1lmK4q0
超がんがれ 次回の聴取率調査週間まで生きろ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:44:46.31 ID:14L2UAJj0
コータリみたいな風貌なら、紙巻タバコやめて葉巻吸えば似合うのになあ
肺に入れないから紙巻より負担が少ないし
265名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:45:39.98 ID:qc7Doq8Z0
 修道の先輩として
彼の復活を望む。
266名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:03.65 ID:d7wsiUO30
脳出血で倒れた作家・エッセイストと言えば、永倉万治を思い出す。
1回目で半身不自由になり、その様子も本にしてたが、2回目は助からなかった。
267名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:53.36 ID:dOF7or/c0

インフォシーク報道ではコータリの画像に黒枠が・・・・

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=sponichin_20110906_0044
268名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:46:53.70 ID:CCCqWcyAP
>1
波平じゃないかw
269名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:47:02.18 ID:HKWmKxC30
酒とタバコと生活習慣で予備軍だったろう。

ともあれ後遺症無しで回復して欲しい。
270名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:47:33.07 ID:s3DrPaKy0
ご冥福をお祈りします
271名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:49:40.36 ID:Nk3A9LwQO
ヘビースモーカーで歯も磨かないって
あまり近づきたくないw
272名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:49:46.34 ID:jgfGLZXe0
>>83
シャインズのプリンじゃない方死んでたのか
なんか就職塾みたいのやってたよな
273名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:50:18.25 ID:d7wsiUO30
最近はこんな風貌なのかw
戦前の政治家みたいだなw

http://desmond.yfrog.com/Himg615/scaled.php?tn=0&server=615&filename=g7uki.jpg&xsize=640&ysize=640
274名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:50:47.70 ID:nCGbOlN40
太りすぎ
275名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:52:23.50 ID:DtuBgYj40
スノッブ禿逝ったか
276名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:52:30.69 ID:2/3V6nuz0
>>267
これはひどい
277名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:52:36.74 ID:CN+HghgT0
辛いモノ
食い過ぎだな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:53:08.12 ID:r9edDK6a0
>>234
金魂巻はナベゾとコータリの共著だぞ。
知ったかは止めとけ。
279名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:55:01.02 ID:izBA3gfh0
さすがに誰?は少ないな
280名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:55:07.37 ID:5F5HDxjh0
どうでもいいよこんな奴
281名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:55:22.27 ID:d7wsiUO30
>>278
思い起こしてみればそうだった。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:56:02.42 ID:cvkAAXp10
たいへんだ
283名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:56:31.55 ID:PPhsFJCR0
闘病がんばってほしいが、
金魂巻 恨ミシュランが代表作って、しょぼすぎじゃけんのう。
284名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:56:53.91 ID:uAmo+Yzj0
おれより1つ年上には見えなかったなあ
65くらいだと思ってた
285名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:11:05.09 ID:0OfkxLxd0
この病気って前兆は無いのかな?
286名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:13:29.45 ID:pUpRz3PO0
早いな。南無…
287名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:13:45.31 ID:/dvXFPhx0
ジェントルマン・ボボ 頑張れ
キラキラ毎週楽しみにしてんのに。
288名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:16:12.23 ID:73Rz/PITP
良い時代に乗っかって楽しんだんだからいいじゃないか。
長生きしたって氷河期じゃ悲惨。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:20:06.51 ID:PPhsFJCR0
前兆としては、激しい頭痛があるよね。
290名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:21:41.78 ID:14L2UAJj0
激しい頭痛したときはもう手遅れであることが多い
291名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:22:32.99 ID:PPhsFJCR0
血圧のコントロールはどうだったんだろうね?
食事内容と、降下剤で、リスクは下がるとは思うんだが。
292名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:25:51.99 ID:dE3nNQKR0
がんばれ
病にまけるな
293名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:28:49.39 ID:CDYYlHZ10

復活を祈る、 以上! 
294名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:29:04.84 ID:5KB9blqVO
一応手術は成功したらしいよ
295名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:29:46.50 ID:BY2itQ9dO
広島ではお馴染みコメンテーターさんだったのに!!
お医者さん頑張れ!
神足さん、もっと頑張れ!!!!
296名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:30:12.72 ID:s3ZV44p+0
54てわかかったのね
297名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:30:27.72 ID:TLwDXpGO0
恨ミシュランはサイバラがおもしろ過ぎて文章の方はよく覚えてない
298名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:30:50.04 ID:Jt5lhOehO
>>285
心配な人は脳ドックで動脈瘤の有無を調べてもらうとか。
でも巨大な動脈瘤ならともかく、微妙な大きさの動脈瘤で
破裂の予防手術を受けるかどうかの判断は、いろいろ議論あるよね。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:33:25.54 ID:D1jDvQJp0
西原理恵子は親は自殺、夫の鴨志田譲は癌で早世、友人で共著者のゲッツ板谷は脳梗塞(復帰した)、
そして神足裕司はくも膜下。
業というには、ちょっと気の毒だ。
300名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:33:50.46 ID:2YJrrmcl0
後ろから見たら鈴カステラのコータリン
301名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:33:55.61 ID:fqFmuNrL0
うわーマジかよこれ

気圧の変化はやっぱ脳にヤバいね
うちの爺ちゃんは富士山登ったあと調子悪くなって
脳腫瘍であっという間に行ったわ

302名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:34:08.87 ID:rax5s8Gx0
クモ膜下出血は20代後半や30代前半でもなる奴がいるからなぁ
303名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:34:40.69 ID:PPhsFJCR0
脳ドックは、所要時間も短いしいいよね。
動脈硬化の状態とかもわかるし、遺伝的リスクあるひとにはお勧め。
304名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:34:42.19 ID:5F5HDxjh0
脳足りんがどうしたって?
305名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:36:39.24 ID:b8K3IS1G0
メタボとか不摂生とか関係ないでしょくも膜下出血は
306名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:39:09.19 ID:3bezsQNrO
この人ってキャラと違ってなんか激しいスポーツやってなかったっけ?
307名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:39:46.57 ID:fTARnHNs0
あらあら・・・
ご無事だといいけど難しいのかな
308名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:39:50.92 ID:0/WNp90/0
>>305
あるよ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:40:56.09 ID:7v1ePwvZ0
20年くらい前にすでに54歳くらいの見た目だったよね。
310名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:42:31.25 ID:AaSFATC3O
サイバラだけが太く長く生きそうだな
311名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:43:38.97 ID:NMxJEmCAI
うおっ、クモ膜下かよ
生還出来ればいいけどねぇ・・・・
312名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:44:58.23 ID:5F5HDxjh0
助かっても脳細胞がかなり減ってるだろうな

『ノータリン』にあだ名改名
313名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:45:29.15 ID:Nrtb3vY90
麻痺もリハビリで回復するってNHKでやってたぞ。
死ななければどうにかなる。
314名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:51:48.73 ID:5lcLR7O30
>>244
高尾山登山でゲッツ板屋がかなりきつそうにしていて
頭がガンガン痛い
高山病かもといってギャグになっていて笑ったが数年後脳梗塞になった
315名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:53:03.34 ID:PPhsFJCR0
>>304
外傷や奇形が原因でなければ、
高血圧や、血圧の不安定はリスクになりうるけど?
316名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:54:21.35 ID:mehwRNkh0
>>306

wikiによると中高が水球部だったみたい。インターハイ、国体にも出場していて、吉川晃司の先輩。
317名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:55:43.15 ID:hwFcZa/a0
もうだめだな
318名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 11:58:35.66 ID:OVAb3wpX0
>>298
俺の知り合いは予防手術で失敗したわ
最初は成功と聞いてたけどその夜に急変して亡くなった
場所にもよるけど脳はホントに怖い
319名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:00:26.74 ID:llzK0suj0
この人かなりの酒飲みだったよね
サイバラの漫画でも取材にベロベロで現れたりしてたし
320名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:01:19.39 ID:CTGFHUXf0
恨ミシュラン、またやらないかなー
321名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:03:27.28 ID:uSiJsa1Z0
コータリンのことか
322名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:07:19.91 ID:TtIURz7W0
キラキラもうじきだな
こっちはいくらでも芸達者な予備が控えてるだろうけど
Eタウンはもうダメかもね
323名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:10:06.24 ID:b8K3IS1G0
社会復帰できても広島往復は無理だし
324名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:12:44.07 ID:JrG0Uh3U0
>>299
かっちゃんが危ないな・・・
325名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:17:38.12 ID:DvWYPMOT0
AEDがあれば。。。
326名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:19:10.98 ID:NXKBa0PkO
この人54だったんだ
もっと年かと思ってた
327名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:19:55.82 ID:rtEIMnDOO
くもまくかと聞くと必ず蜘蛛の巣が浮かぶ
328名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:14.00 ID:qcpKOq4nO
前の方にまだ小さい子どもいるってレスあったけど、
神足さん再婚でもしたの?
20代で結婚して、子どももいたはず
その頃は40代に見えてた
329名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:46.19 ID:h0yEokFC0
仮に復活できてももう二度と今までのようには生活できないよね・・・
330名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:20:55.95 ID:sWgZwzM6O
小島慶子がどういうテンションで話し出すか気になるな
331名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:21:01.01 ID:A77ASA5F0
渡辺和博が亡くなっていたのを忘れていた・・
332名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:21:10.63 ID:mY7ftKXX0
恨ミシュラン好きだった。あのときでもかなりな年だと思ってたら、
こうたりん、老けてただけだったんだな。
飛行機内で発症じゃ、やばいなぁ。
333名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:22:25.42 ID:pr4qRsRI0
昨日収録したEタウンは放送されるのだろうか・・・
334名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:23:39.38 ID:x7G/Ynpei
脳に動脈瘤があったんだな。俺もあるからいつ破裂してもおかしくない。
335名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:25:17.15 ID:9d+lO8tw0
TBSラジオでも
いつも上から目線口調で
感じ悪かったなぁ
336名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:26:54.02 ID:ZaQEnuDP0
こうたりんー!
ちょっと前までラジオで下品な話してたやん
飛行機内発症だと処置まですげー時間がかかってそうでもう…(T_T)
337名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:27:16.11 ID:11BqFiQvO
くも膜下というと村田渚を思い出してしまう
好きだったのにな・・・
338名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:28:52.44 ID:CcHSv0zqO
ラジオで何が言いたいのか、話が纏め辛そうだったのは前兆だったのかな
339名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:30:12.24 ID:FNH0fcpV0
ついでにキラキラも終了希望
340名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:30:31.74 ID:plA7zwxL0
うわわコータリン
戻ってこいよ
341名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:30:49.89 ID:sWgZwzM6O
ジャンクだとイマイチな山里もキラキラだといい仕事するんだよなあ
後がまどうなるかな
342名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:31:58.59 ID:NS9Y+Mfe0
飛行機の中じゃ何もできないし
気圧低いだろうし
たいへんだったな
343名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:32:09.03 ID:GpLPvCbF0
マルキンとかマルビなんて言ってた奴がまだ54なのか。
344名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:32:12.77 ID:uhcqRl360
危ないな
345名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:32:35.95 ID:uRnbDy6C0
コータリン大丈夫かな
恨ミシュランは最高だった
346名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:32:40.07 ID:CX2+qUOEO
こりゃあの世行き決定か…
347名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:34:39.68 ID:vi25Cn/tO
キラキラで小島慶子を論理的に黙らせることができる
唯一の人だから、いま欠けるのはつらいなあ。
348名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:38:11.56 ID:xanA/3J+0
>>319
今日発売の週アスでも、飲んでる事が中心
危ないよ、まったく。
349名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:40:02.43 ID:HL59cU2H0
コータリンが無事でありますように!
350名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:40:38.47 ID:LVSqZgdF0
エコノミー症候群か?
351名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:40:43.87 ID:FkfySUpp0
飲みすぎ
食いすぎ
吸いすぎ
不規則な生活
メタボ
ハゲ

なるべくしてなったから仕方ないよ
もっと自制すべきだがそういう生き方なんだろうから
352名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:41:22.85 ID:/BGGU/K60
のみすぎ。いつも泥酔じょうたいだった。
353名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:42:28.95 ID:/BGGU/K60
>>328
子供もう大きいよ。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:42:37.89 ID:Zmoytm77O
小島慶子が発症しろよ
355名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:43:09.12 ID:KXGGun1A0
ヘビースモーカーだからね
本人も覚悟して喫煙してるんだから、同情する余地もない
好きな事さんざんやってきたから大往生だね
356名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:44:58.77 ID:1SOvZBa+0
先週ラジオ聴いたぞ偶然
357名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:45:33.11 ID:MUNLYW680
>>224
初めの頃の稼ぎは喧嘩の慰謝料で消えたという逸話が有る
358名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:46:36.19 ID:SaDC3dco0
まだ50代なのに異常に老けてるよな
45の頃にはすでに還暦みたいな外見だった
359名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:46:52.55 ID:RTZvKufh0
週刊アスキーの連載楽しみにしていたのに・・・
360名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:48:09.78 ID:vf0q9sSw0
頭がでかいからなぁ・・・
361名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:48:27.42 ID:/BGGU/K60
>>283
なんで? どちもベストセラーじゃないか。全然しょぼくない、立派なもの。
同業者で一生に一度もベストセラーなんか出せない奴がほとんど。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:48:49.63 ID:oAHCao5NO
酒、煙草、その他節制して長生きするか、好き勝手していつ逝っても良いか二択させたら確実に逝く方選ぶような人だからな
仮に延命してもガチガチに制限される状態ってある意味本人が辛いかもな
363名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:48:56.34 ID:iPjjyFG00
映画は八月の蛇だっけ?
キラキラ、今日だな。
治って欲しい。
364名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:49:29.05 ID:me7kwpep0
嘘だろマジかよ死ぬのだけは勘弁してくれよ…



で、誰?
365名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:50:03.16 ID:uQOXvaMR0
遺伝のハゲでなく、不摂生のハゲだったか。
366名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:50:17.28 ID:qcpKOq4nO
>>353
そうか
ありがとう
ここ何日か頭痛いし、
酒好きだから私も気をつけなきゃ
367名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:55:35.47 ID:ru+UUs9Oi
恨みシュランでマンガに登場して活躍した人だってくらいしか知らない
368名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:55:59.01 ID:6WWgiCsY0
巨人の木村拓也も玉置宏さんもこの病気だったよな。
頭痛と、いってもおっかねーな。 
 
369名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:57:17.20 ID:MUNLYW680
>>363
六月の蛇
370 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/06(火) 12:58:18.14 ID:W30QsqeL0
>>364
このレベルだと知らない方が恥ずかしいから、それは厨発言だわ
371名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:58:29.31 ID:PPhsFJCR0
天知成もね。
昔はクモ膜下 っていうだけで
即 死の宣告 みたいなものだったからな。
それを考えると、今はまだ助かる人もいるっていうだけで進歩。
372名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:59:13.13 ID:ufV+HWVB0
キムタクはAMI(急性心筋梗塞)では?
373名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:59:39.96 ID:YP+L9PMf0
キラキラ始まるぞ
374名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:00:16.88 ID:wIFvdIpc0
修道高校は進学校だが豪快な人多いな・・。
375名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:00:57.26 ID:PPhsFJCR0
修道ねえ。。。
376名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:01:38.23 ID:zw3AWkpL0
ほりいちゃん! えのきどかと思ってた
377名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:01:58.91 ID:rax5s8Gx0
>>372
キムタクもクモ膜下だよ
倒れる前日か前々日に物凄い頭痛を訴えていたらしい
378名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:02:11.21 ID:coKUqysAO
あんまり関係ないけど、芋焼酎は脳血栓の予防に良いらしいね
血栓を溶かしてくれるとか
379名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:08:44.26 ID:Y4+8686sP
早朝の生島ヒロシの番組で知ったけどビックリしたぞ
頑張ってくれ、こーたりん
380名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:12:53.07 ID:ilUQ18F50
着陸するまで耐えられたのなら、助かるんじゃないのかな。
ただ、後遺症が心配だね。
381名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:14:23.89 ID:bxtQX7TY0
>>378
コータリンより年下のハゲデブだが、芋焼酎買ってくる
382名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:15:00.50 ID:g4RIwiQ8O
まだ50代だったのか
回復するといいな
383名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:15:58.24 ID:5F5HDxjh0
回復してほしいって言ってる奴は間違いなくハゲ
384名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:16:56.19 ID:X+ManrheO
いつ逝ってもいい状態だったろ
昼間っから呑んで打ってやってたし
385名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:18:43.61 ID:dE3nNQKR0
神足さんの特異なファッションは、若ハゲに悩んだ末に到達したもの、
30代のころから老成した雰囲気を醸し出していた。
386名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:19:24.99 ID:bxtQX7TY0
>>384
よく考えたら、恨みシュランで西原が
「コータリンは24時間の99%酔っぱらっている」
と書いてたな。

酒もほとんど飲まないし、タバコも吸わないからコータリンより
こういう事態になる確率は低いんだろうか。
387名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:19:38.12 ID:r2JflItJ0
助かっても重い後遺症が
388名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:21:21.65 ID:J0XYdizH0
なんか偉そうだったから嫌い。
でも、回復を祈る。
389名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:24:30.57 ID:GZ/Flq/l0
竹熊みたいにレロレロドランカーになるのか
390名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:27:54.93 ID:RKp4KH4f0
>>164
千円札が万券に見えます、とかねw 
391名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:30:25.08 ID:2Vop4wCO0
「金魂巻」も「恨ミシュラン」も持ってたけど、
考えてみたら絵のほうしか見ていなくて、
コータリンの文章は全く読んでいないことに、今気づいた。
392名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:31:06.47 ID:qe9QvTO60
wikiに、
> 2009年6月時点で、一日にハイライトを100本吸うとラジオ番組で告白。

ってあるから、遠からず違う病気になってた気もする。
393名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:37:36.56 ID:lWirRS5P0

毎週火曜発売の週刊SPAにコータリはレギュラーコラム「これは事件だ」を
持ってるけど、今日発売のやつを立ち読みしたら
コータリが今回書いたテーマは、禁煙条例に関するものだった。
コータリが本当にヘビースモーカーなら
くも膜下出血のリスク因子が喫煙ということもあって
なんというか・・・・皮肉なめぐりあわせだなあ
394名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:37:38.31 ID:nYIDiUeE0
コータリンには溺愛する娘がどこぞの馬の骨に持って行かれる男親の悲哀を書かなきゃいけない
回復してもらわないと
395名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:42:08.05 ID:feuKOu210
歯も磨かないし風呂嫌いでふろも入らない汚いおっさん
一日中煙草をチェーンスモーク&酔っ払いなら、いつ大病してもおかしくない
396名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:51:10.98 ID:rUnynNxb0
こうも西原の周りにいた人たちが倒れていくと、
ああ次こそは勝谷の番だなあ、と思ってしまうな。
397名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:53:24.66 ID:9uc97pGu0
こいつや山崎浩一はとっととしね。楽して稼ぐコラムニストども。どちらも喫煙者w
398名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:55:38.16 ID:4Ml8VpIfO
>>396 整形外科の人は?
399名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:55:46.98 ID:cvxMWNgN0
>>396
あいつは悪人だから倒れないだろな
400名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:56:30.84 ID:feuKOu210
キラキラ嫌いだから、早く終わってほしい
いい加減ネタ切れだし、メール読むだけの番組いらん
401名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:56:35.49 ID:kNdqk+7U0
スポニチ以外報道されていないな・・・

Yahoo!のニュースにもない

なんで?
402名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:57:27.11 ID:feuKOu210
なんでって、こうたりんの世間の認知度なんてそんなもんだろw
403名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:59:11.52 ID:wHoq6PIVO
94年に、NHKの番組で観たのが初めてかな。年より老けてるね。
404名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:59:33.08 ID:9uc97pGu0
顔はワイドショーで知られてるかも。名前だけじゃ誰もピンと来ない。
405名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:00:32.07 ID:GbYIFolW0
うわっ。週刊アスキーで連載してる人か
406名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:02:18.26 ID:1DhEXWCX0
地上なら救急車がすっ飛んでくるから助かりやすいが

機内なら長時間放置だろうし
もう無理だろう
407名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:02:33.10 ID:npeRhxT3O
スパの連載どうすんだ
408名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:04:17.84 ID:1GATb2km0
スパっと変えればいい
409名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:07:39.99 ID:lWirRS5P0

>>408 うわあ ぬるぽだあ
410名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:08:38.39 ID:nEbZIKrVO
今年は有名な人がなくなるのが多いなあ…
コータリは回復しろよ
411名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:10:34.21 ID:X+ManrheO
>>396DQNコンビが逝ってほしい
412名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:12:48.12 ID:8Mz/hOPE0
確かアル中寸前なんだっけ?
こりゃあもう助からないかもなあ
413名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:13:44.12 ID:q/nvELKJ0
後任堀井になるのか?
まだコータリの方が1阿僧祇倍マシ
414名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:14:44.81 ID:QXoCZr7g0
きらきらのコラム殆どつまらん
吉田豪くらいだ
みうらじゅんに大槻ケンヂあと人格はともかくw勝谷
おもろネタと時事問題が全滅
415名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:18:43.93 ID:5hfyQ7Sn0
>>404
恨みシュランのイメージが強いので顔より名前の方がピンとくる
416名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:19:28.70 ID:FkfySUpp0
>>406
広島から羽田の飛行時間なんて正味40〜50分だし、
離陸後どの時点で倒れたかわからないけど、
そんな長時間ってことでもないでしょ。
当然着陸後はすぐに救急搬送できるように事前に手配もしてただろうしね。
とは言ってもくも膜下出血の場合、
即手配したところでかなり厳しいけどね。
417名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:22:41.08 ID:CSBYZASm0
車雑誌でもパソコンでも、常にズレた視点で、ハァ?となる文が多かった
418名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:26:23.67 ID:NoWjUdsZ0
サイバラの呪い
419名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:28:03.81 ID:pc0WO67j0
復帰したとしても家族も本人も地獄だろうし、このまま亡くなった方が幸せかもしれんな…
420名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:28:27.12 ID:r0Kfxlh50
この方は超ヘビースモーカーではなかったかな?
それも原因の一つと思えるが、、、
421名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:28:40.64 ID:BLYnTE0j0
まだ54歳だったのか
422名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:29:39.80 ID:nCGbOlN40
この人がいつも某駅の前に車止めててジャマってカキコしたら
スレごと削除されたこと思い出したw
423名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:30:55.45 ID:iJrn4gPr0
誰?
424名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:31:00.28 ID:w4pkAYH70
恨ミシュランばかり取り上げられて可哀相だな
この人の黄金期はNAVI連載時だろ
今のSPA連載もいいし
425名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:31:03.32 ID:CX2+qUOEO
まだ死ぬのは早いだろ。でも病気なら仕方ないw
426名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:31:36.61 ID:Lqhd0z0n0
>>417
神足さんの昔のことなんてこのスレみるまで知らんかったから
週アスでのあの人の存在意義は「IT音痴の親父目線でのレビュー」だけかと思ってたw
427名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:32:33.96 ID:VlQxf4pO0
水球で鍛えた体力で持ちこたえろ
といっても高校のころだから体は酒とタバコでボロボロなのか
でも頑張れ
428名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:36:09.89 ID:vKuSfO5t0
酒とたばこで血管ボロボロだったろ
体質もあるだろうけど、生活習慣が招いた気がする
429名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:43:47.33 ID:n2itTKKQ0
>>400
どう考えてもストリームからの経費削減番組だからな
小島慶子が速攻フリー転向したのには笑ったが
430名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:45:26.49 ID:Y4+8686sP
>>413
日替りでびびると宇多丸でいいよw
431名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:48:18.43 ID:VYXwAXHC0
>>430
月:大木、火:大木or宇多丸、水:宇多丸 ?
432名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:49:21.82 ID:XXRvIrcQ0
小島アナってまだいたのか
偉そうで嫌い
433名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:04:10.29 ID:emrB4JHM0
評すると
コラムがつまらない老け禿
イ`
434名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:06:46.71 ID:JUtZfKAo0
>>416

12時間の手術受けたらしいからGrade1-3だろう
Grade4以上なら発症後1週間が山場
435名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:10:52.19 ID:HfhWZz9zO
だれ?
436名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:17:07.43 ID:uhcqRl360
しらん
437名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:18:38.48 ID:oI/e7XlY0
>>435
ハゲ
438名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:27:33.98 ID:6WWgiCsY0
巨人の木村拓也、玉置宏もこの病気で他界してるはず。

ナベツネも確かこの病気にかかったが殺されればいいのに
奇跡的に生還しているね。

原因はヘビースモーカー、酒の飲みすぎが多いのかね。 
 
439名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:31:11.24 ID:6Ps2Ztkx0
ミヤネ屋で触れた?
440名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:36:47.90 ID:6WWgiCsY0
きょうはミヤネ屋見てない。
あと、橋本真也も確かこの病気で他界してるはず。
441名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:40:59.99 ID:6U0nswcB0
予後 [編集]

最初の出血で1/3が死亡する。さらに血管攣縮や再出血の影響が加わり、4週間以内では約半数が、10年以内では60〜80%が死亡すると言われている。
また救命できても後遺症が残る例が多く、完全に治癒する確率はクモ膜下出血を起こした人の中で2割と低い。


厳しいな
442名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:47:01.64 ID:q58L/M8SO
蝶ネクタイしてる眼鏡ハゲの人だよね?
443名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:48:46.07 ID:HDFaAkw70
>>83
まぁ、そいつらの人生1年分くらいと、お前の人生全ての
価値が同じくらいなんだけどな。
長生きしろよ。
444名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:49:18.48 ID:6WWgiCsY0
たばこの吸いすぎっていろんな意味でヤバいよな。

同じ脳出血でも大助花子の宮川大助は奇跡に助かったけど。

厚労相の小宮山がたばこ値上げ訴えてるみたいだけどね。
訴える理由が先進国と比べて安いから〜
だもんな。 
 
445名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:52:07.63 ID:Inxafzr00
まさかタバコ700円発言を聞いて?
446名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:53:19.40 ID:6vqMMca10
俺も40過ぎたらいつ死んでも良いように、身辺整理しとこう。
447名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:53:36.45 ID:yhV7fYiqP
クモ膜下出血になる人の9割は動脈瘤があるっていうよね
それが破裂する
だから脳ドックなりCTなりやってれば防げた可能性が大きい

この人飄々として好きだった。助かってほしい
448名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:54:38.89 ID:oD5BaotvO
へーミヤネ屋とかゆーテレビ(笑)を見てる人っているんだーw
449名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:57:51.90 ID:K49WbFl50
>>444
酒は適量を守ってればそれほど悪影響はないけど
タバコは少量でも影響出るからな〜

もっとも、コータリンは「一日23時間酔っぱらってる人byサイバラ」だったけど
450名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:59:52.87 ID:1SOvZBa+0
.彡⌒ ミ
(´・ω・`)  >>442
  ∞
451名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:02:59.75 ID:NtWELfZm0
54歳っておもいきり死相が出てる年齢だな
452名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:04:39.53 ID:coKUqysAO
好き勝手やって55歳まで生きられるなら幸せな人生だろうな。
節制して欲を我慢して80歳まで生きる方が幸せなんだろうか…
453名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:08:23.59 ID:8kdaVTfK0
>>450
っ眼鏡
454名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:12:54.07 ID:U9o7Dcyw0
ありゃあ。神足って恨みシュランの頃は、30代だったのか。その時で、50代だと
思ってたよ。
455名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:14:29.93 ID:6WWgiCsY0
脳ミシュラン
456名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:15:51.90 ID:oEnhvi5w0
恨ミシュランのやつか
457名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:17:48.33 ID:cu5n14Ul0
先ほど天逝されたそうです

ご冥福をお祈りいたします
458名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:19:32.91 ID:ffcGiVplO
コウタリン…
459名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:21:50.89 ID:XfOxwtC/0
>>457
マジ・・・・
勝谷が代わりになれば良かったのに
460名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:25:19.29 ID:VdmgtsF3O
広島のローカル解説員かと思ってたけど有名な人だったんだな…
461名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:28:19.40 ID:coKUqysAO
本当なのか?
広島の生番組見てるが訃報入ってこないぞ
462名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:28:43.69 ID:12l9THUN0
自分で料理をしてきた生活感のある話しは面白い
463名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:32:56.85 ID:stjOqQ340
このひと、ミヤネ屋で初めて知った。
Fラン卒の美食家の元編集者がテレビに出てんのかと。
義塾政治卒にしてはしょぼい仕事してたのね。
しかし子どもが気が気じゃないだろうよ。
戻って来いコータリン。孫の顔見たいだろ。
464名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:35:28.03 ID:B+jLVkTz0

uesugitakashi 上杉隆 / Takashi Uesugi
祈回復。週刊スパ編集部によれば、12時間に及ぶ手術は一応成功。セベもオシムも還ってきた。
神足さん、ゴルフ場で待つ(・・)ノ →神足裕司氏:くも膜下出血で緊急入院「重篤な状態」 - 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/enta/geinou/ne… via @mainichijpnews
465名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:37:35.58 ID:/GxXZYMS0
円高になってきたからタバコが世界一高くなる可能性が。
466名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:40:36.94 ID:6WWgiCsY0
状態は最悪ではなかったんだな。
467名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:43:42.44 ID:cu5n14Ul0
>>464
あれ?友人からの情報では亡くなられたと入ったのですが
すみませんでした。
裏を取らないまま書いてしまいました。

12時間の手術と言うことはやはりバイパス手術でしょうか。
実は私の母も同じくも膜下出血でバイバス手術を受けました。
助からないと宣告されましたが奇跡的に命は助かりました。
手術後、2ヶ月間は意識が回復しませんでした。
現在は身体がほとんど麻痺しており高次脳記憶障害です。
468名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:43:46.82 ID:qcpKOq4nO
>>463
こーたりんが慶應行ってた頃は
今と違って法学部は最下位の学部だった
内部進学だと成績がおもわしくないと、ここに収容された
別名あほー学部
特に政治学科は底辺
こーたりんは大学からだけどさ
469名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:45:59.14 ID:yvLLp/YUO
ハゲてるわりに若いんですね
470名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:47:28.45 ID:stjOqQ340
状態は最悪ではなくとも、今までのような
繊細な感覚を評論する仕事は無理っぽい。
本人が一番つらいだろうが、家族にとっては
命があるだけでいいとしなきゃ。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:47:42.21 ID:1SOvZBa+0
.彡 ⌒  ミ
(−@ω@-) >>453
   ∞
472名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:53:22.75 ID:VALr24ngi
山田五郎で足りよう
473名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:53:53.82 ID:stjOqQ340
>>468
昔から底辺アホ学部は商学部とされてるよ。今はSFCに取って代わってるけど。(ちなみにSFCできた当時は経済より上だったw)
一応看板学部は、今でも医学部(理系)と経済(文系)。
しかしながら医学部の威光は以前は理3とタメだったが近年急転直下に下落傾向。 one of 私大医に成り下がり
と言ったら怒られる。
474名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:55:00.14 ID:up7p0jF10
   、,/  ̄ ̄ ̄ \ッ
  ミ/         ヽ彡
   | ━【r・' 】【'・、】━l
   |   ,,ノ(、_,)、   !
    !   `ニニ´   ノ
  / `ー ` ─ ' 一'-、.
 /   | ヽ/▼▼Vl ヽ ヽ
 l  i > ヽ.    | < ';
475名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:58:57.46 ID:J0XYdizH0
>>474
激似w
476名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:01:09.28 ID:KsQ5ShTQ0
>>474
前からあるのかこれは?
477名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:02:40.07 ID:EcERVrwG0
キラキラでこのこと聞いた。
大丈夫なのか?
478名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:05:13.34 ID:qcpKOq4nO
>>473
いんや違う
こうたりんと同じ時期に他学部だけど
在籍してたババアが言うから間違いない
SFCなんて影も形もなかった頃の話じゃ
77年〜81年だ
479名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:05:13.83 ID:EcERVrwG0
西原理恵子の周辺者という捉え方ならそろそろ佐藤優もやばいかw
480名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:06:43.76 ID:IBWrvry8O
オレの学校の担任も大酒飲みで
くも膜下で半年闘病した後に逝ってしまわれたなあ
同級生とお見舞いに行ったら、誰も覚えていなくて哀しい思いをしたわ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:06:49.85 ID:/BGGU/K60
宮崎緑を学内でナンパして思いっきり嫌な顔で無視された話を
ラジオで聞いたことがある。
482名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:07:44.80 ID:J7kd1YMu0
ん?ハゲの人?
483名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:10:47.12 ID:YZ5WVZoO0
昔、将棋の名人戦かなんかで取材の人のふりして最前列で
将棋見てた写真あったよね。
484名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:11:38.00 ID:nnbtoZhG0
飲みすぎ食べすぎには注意
485名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:12:29.52 ID:6WWgiCsY0
出血量にもよる病気なのかな。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:13:18.55 ID:juElpY9lO
広島ローカルでコメンテータしてたけど
今一論点がずれてるんだよな。
あの蝶ネクタイもキモいし。
487名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:15:14.66 ID:3E9zsHBR0
およそ節制の二文字なく呑んで食って吸って遊んでだったんだろうし
本人も太く短い一生になると内心覚悟はしていたんじゃないかなあ・・
488名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:17:48.76 ID:3irlxNoE0
(-人-)ナムナム
489名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:18:49.57 ID:D1jDvQJp0
バブル期にこういう文化人ヅラした連中が、適当な指南書を書いて簡単にベストセラーになっていた。

「金魂巻」(1984:バブルには少し早い)の共著者、渡辺和博は2007死去。
「平成ノ歩キ方 」(1992)を書いた木村和久は1959年宮城県石巻出身の田舎者。
「大人養成講座」(1992)を書いた石原壮一郎は1963年三重出身の田舎者で「アベする」騒動で有名に。
就職塾「我究館」(1992)を作ったシャインズの杉村太郎は1963年横浜生まれの都会っ子だが、先日死去。
そしてこういう軽薄文化人のラスボスとも呼べるのが1959年大阪生まれの中谷彰宏だろう。

バブルに流され次第に時代に取り残され、今でも業界にしがみつき、自分探しの旅を続けている。
その中から、ひとりふたりと体を壊し命を落とすものが現れる。
バブルは所詮バブルだな。
490名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:19:50.04 ID:JGWES8AyO
>>479
高須かっちゃんだろう
おろちオクに出せ
491名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:19:54.19 ID:4do9ht7M0

ジェントルマンボボ頑張ってー!!
492名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:20:26.09 ID:eFxnv6AjO
>>206
見事に封殺されてるが実は南朝天皇の最後の末裔の方が岡山の県北の田舎街に御存命でだな…ピンポーン♪ん?宅配便でも来たかな?
493名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:22:14.95 ID:JWc1+o2h0
熊沢天皇なめんな
494名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:22:49.04 ID:3irlxNoE0
渡辺和博死んじゃってたんか
知らんかった…
495名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:23:26.92 ID:L64foKj00
kirakiraと子供の弁当作ってるとき以外は基本的に酔ってる人
テレビのコメンテーターやってるときはたいがい酒が抜けてない
496名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:25:20.14 ID:r2JflItJ0
抱かれたものは
全て消えゆく
定めなのさ
西原理恵子
497名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:27:26.79 ID:9ECF4XMB0
>>494
俺も。ちょっとびっくり。
498名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:28:00.01 ID:ZL3eqrzs0
白夜のスエイさんまだ生きてる
499名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:28:02.00 ID:CXBp7JcF0
このひと、キラキラとかいうクソつまらないラジオの企画だか罰ゲームで
エルビス・コステロの「死」もとい「she」歌わせられてたな
500名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:30:20.20 ID:me7kwpep0
で、誰よ
501名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:31:03.22 ID:YF09XNAm0
>>496
ということは次は銀玉親方か。それとも伊集院か北方か。
502名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:32:00.81 ID:K49WbFl50
>>498
「鳥頭紀行」で恐山のイタコに末井さんの霊を呼んでもらったってネタあったな
503名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:32:05.57 ID:qcpKOq4nO
>>498
スエイさん、ヤバいの?
504名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:32:20.53 ID:FkfySUpp0
>>489
でもあんな軽薄なノリでバブルの波に乗り
何だかんだでバブル後20年近くも曲がりなりにも生きながらえてるんだから
バブル組みとしては大成功だろうw
505名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:32:39.14 ID:EwGGfAqz0
サブカル関係の人は、斜めに構えた感じと、こねくり回す理屈っぽさが
どうも好きになれないけど、この人は結構好きだった
なんとか生還して欲しい・・・(´・ω・`)
506名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:32:55.67 ID:H9MDplz30
>>474
ちょwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:34:10.12 ID:EcERVrwG0
この人、中谷彰宏と同類項なのかw
508名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:34:14.25 ID:rJb1yBOC0
呑むと面白い人だっけ
509名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:36:55.19 ID:IKruuHh50
>>474
職人凄いなw
金本AA並だ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:37:25.47 ID:6U0nswcB0
>>480
九州とかあっちよりの人凄い酒飲むんだよなぁ
福岡の知り合いもアル中に近い酒飲みだから、絶対そのうち倒れると思う
止めろと言っても止めないからねw
511名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:37:37.18 ID:/BGGU/K60
>>489
時代の流れなんだから別にいいじゃん。簡単にベストセラーでもないよ、
他に死ぬほど売れない本もたくさんあったわけで。売れたものだけ叩いてモナ。
512名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:39:36.06 ID:MUNLYW680
>>489
神足さんはその面子とは違うぞ
売れない事件記者なんだから
513名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:47:32.86 ID:6WWgiCsY0
巨人の木村拓也、村田渚もくも膜下出血で他界。
でも、この人の訃報がないところを見ると、発見が早い、発見が早かったから奇跡的に生還出来たのかな。 
514名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:47:57.06 ID:Irwdd9pPP
>>34
若い頃に奇抜な事いろいろやってそこで作った人脈が出版界その他で今皆偉くなってる。
そんだけ。
515名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:50:07.90 ID:dOl1UlkN0
このハゲオヤジくらい
若い頃との顔面落差が激しいやつはちょっといないよねw
516名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:50:58.72 ID:kziHPxLE0
重篤な状態ってどのくらいの状態?
重傷と重体の間くらい?
517名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:53:36.06 ID:FkfySUpp0
>>514
どこでもそうだけど特にその世界では、そんだけと言うその人脈がほぼすべてでしょ。
518名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:55:37.37 ID:ZOAPRFWK0
西原にかかわった男性陣は
やたら死ぬな
519名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:59:08.52 ID:tCvlK8Pq0
コラムニストの平均寿命は分からないが
本人は何もせずメディアチェックが基本な仕事だろ
ある意味うらやましい仕事でもあるが
54では死にたくないな ナンシーはもっと若かったな
毎日、TVチェックを寝ながら高カロリー食物 自業自得とも言える
520名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:02:33.45 ID:UKIq6LTMP
>>516
危篤と同意か危篤一歩手前
だいたい持ち直しても身体に過度な負担かかってるからそう長くない。
ちなみに危篤状態から心肺機能が徐々に落ちていって最後は心室細動で心配停止になる
521名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:03:33.42 ID:J3fl3PYl0
タバコは心臓か脳の病気、あるいは癌を覚悟しておいたほうがいい。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:04:09.77 ID:2g9x+OFp0
え、54なのか
老けてるよな
523名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:04:14.90 ID:6n4fOxb40
>>473
当時の慶応大学は、法学部が最も難易度が低かったよ。
524名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:06:20.23 ID:dOl1UlkN0
六月の蛇でのセックスシーンは見ていて辛かったわw
http://www.youtube.com/watch?v=Fwqko9dNJx4
525名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:07:06.07 ID:PBkeYanPO
気になる
526名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:08:33.17 ID:VVBkYaBd0
ハゲデブヤニの三重苦か。
自業自得、しゃーない。
527名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:10:03.18 ID:MuExGXtH0
>>489
なんか理屈になってないな
528名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:16:47.26 ID:6WWgiCsY0
病状、教えて報じてくれ。 
529名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:19:06.35 ID:d5pmt3Tg0
ニコニコ動画で出ていたっけ?
530名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:20:16.53 ID:cHRG2HiJ0
誰だよ
って書こうとして画像みたら知ってる人だった
54って若かったんだな
531名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:22:02.82 ID:6m1r1VKE0
「金魂巻」書いたのコイツだったのか
知らなかったわw
532名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:23:40.92 ID:q8PlQFCr0
服装や無頼さの演出等のキャラは全て若ハゲが元だよね。
もしも、若ハゲでなかったら仮に文筆業になっていたとしても
全然違う人で今ほどの結果は残せなかっただろうね。
533名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:26:27.73 ID:8xYa6+aB0
飲みすぎからなあ
まあ、こうなるわな
534名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:31:38.57 ID:Gue1NToO0
>>83
あ、言われてみれば。君のレス見てなんか初めてそのへんの
「早死に」の鎖がつながった・・・みんな似たような雑誌ででかい面してたなあ
535名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:45:58.87 ID:28eikUQe0
ミヤネ屋で
「若く見えるけど50歳過ぎてるんですよ」
と言ってたから
あの頃からくも膜がおかしかったのか。
536名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:50:13.94 ID:eCQ611x60
初めて知ったのは今は亡き自動車雑誌「NAVI」だった ナムナム
537名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:55:30.20 ID:7L7SBdhO0
NAVIの巻頭コラムは面白かった
まとめて本にして出してほしい
今のSPA連載も本にしてくれよ
勝谷なんかのダメコラムの100倍いいよ
538名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:56:12.14 ID:2yu+luE2O
サイバラのコメントマダー?
539名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:02:42.92 ID:RutzPCwQ0
むしろ
渡辺和博が死んでいたことにびっくり
540名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:03:12.23 ID:8AZMXTZ00
まだサイバラと交流あるの?
お大事に
541名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:14:19.02 ID:libunIR80
慶応ボーイだな
542名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:17:14.98 ID:r0Kfxlh50
石田純一より若いんだよね
543名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:20:31.18 ID:hSEF9Cym0
上杉ツイでは手術は成功したようだね。がんがれよー
544名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:20:59.28 ID:z6wkXccj0
恨ミシュランで、死後に残るのはサイバラのクルクル眼鏡の絵だけかな、と自嘲気味に書いてた気が
するが、マジそうなりそう。

…っていうか、恨ミシュランもサイバラの漫画部分は面白いけど、コータリンの文章って、余り
面白く無いんだよね…
545名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:21:08.18 ID:uhcqRl360
>>542
そうなんかw
546名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:22:50.17 ID:r0Kfxlh50
>>545
石田純一 1954年1月14日生
神足祐司 1957年8月10日生
547名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:23:59.18 ID:mY/GdXlG0
>>543
それは朗報。

がんばれよ、娘のために。
548名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:26:23.89 ID:sP1mkHXK0
ハゲの治療なんかやってる場合胃じゃねーぞ!
549名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:32:41.41 ID:R/vtqrn+0
>>9
本職コラムニストだから結構女性誌でも書いてる

ってコータリン!!!生きろ!!!(´・ω・`)
550名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:35:02.24 ID:BKOnqIQW0
恨みシュランで文章を読んでいる香具師は少数派だろ。
551名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:35:18.38 ID:R/vtqrn+0
>>54
調べたら93年だからもうとっくに大きくないか?
552名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:39:46.40 ID:8sODOaRf0
>>393で既出だが、今週のSPAの連載は皮肉だなあ・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:40:50.22 ID:EPCKtW6jO
バブルの頃は中谷とか共によくテレビで見たな
554名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:41:56.18 ID:R/vtqrn+0
>>546
石田純一も若作りしてるけど地デジでみたら結構おじいさんだぞ
555名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:42:46.82 ID:x2a4SY9E0
>>464
手の施しようもなく『その時』を座して待つのみの状態じゃないのか。
とりあえず手術はできてよかったね。ただ、仮に回復しても再発リスクが桁違いに高い病だから・・・
556名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:42:48.84 ID:u4/BkZRH0
復活希望
557名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:45:16.24 ID:BKOnqIQW0
手術は成功しても後遺症がな・・・
558名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:47:32.42 ID:CX2+qUOEO
あちゃーもう手遅れか…ご冥福
559名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:48:02.64 ID:mY/GdXlG0
>>557
とりあえず生きていれば家族は覚悟ができるだろ。

560名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:48:56.93 ID:bIgQp+BD0
あんま好きではないのになぜかショック
561名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:49:11.01 ID:+0i2X3zj0
いいもの食いすぎ
562名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:50:22.96 ID:BWq9mERyO
>>1
渡辺和博さんて亡くなってたのか…
563名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:50:32.92 ID:hQg+bmbW0
渡辺和博って死んでたん?
知らんかった
564名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:57:22.05 ID:6Ps2Ztkx0
渡辺和博が亡くなってたの知らない人結構いるな
確かに扱いは意外と小さかったのは覚えてる
565名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:57:29.35 ID:cx1mtvxr0
クモ膜下出血なんて助かる見込みかなり低いぞ。

助かったとしても、ほとんどの確率で後遺症残るぞ。
566名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:03:31.84 ID:vdy3Th6oO
台風近づくと頭痛があり
飛行機の離陸時に酷い耳鳴りと頭痛起こす私は
くも膜下予備軍?
567名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:05:32.95 ID:rRXGttha0
恨ミシュランの挿文の人か・・・
568名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:05:56.55 ID:n5AJHY+i0
ハイライトを1日100本吸ってたそうだから、そりゃあ死ぬって
ハイライトなんてタバコの中でも最悪だよ

年齢以上の老け方も、タバコと酒の生活習慣病からきてるはず
569名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:07:06.67 ID:4cuYKKX9O
ラジオの生放送中に倒れたことあるよね
570名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:08:04.09 ID:UKIq6LTMP
>>566
気になるなら脳ドッグいけ
ドッグ行くお金ないなら脳外科の開業医行けば頭のことならだいたい診てくれる
571名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:08:55.81 ID:ec2pk3Sr0
54に見えんのだが、、
572名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:14:03.06 ID:/wcC2/bY0
コータリン大丈夫か(´・ω・`)
お子さんたち、もう大学生くらいになったんだろうか
無事に回復しますように…
573名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:20:27.44 ID:FB4CAOxn0
やばいのか
574名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:24:17.92 ID:qAhzuaUr0
>>566
「低気圧 頭痛」でググってみ
自分もそうだが、気圧の変動で体調不良を訴える人は多いから
575名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:39:12.64 ID:OOWzA6jf0
ニュース見てきました
かなりショックです、しかもまだ54歳なのに
どうかふんばってほしいです(;_;)
576名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:40:35.06 ID:emrB4JHM0
松田選手じゃないけど
下手に助かるよりは…
577名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:42:07.73 ID:/qqdJ7A80
どう見ても、メタボで不健康そうだからな…
578名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:43:20.62 ID:3159WLcdO
くも膜下出血はほとんどが遺伝なんだよね。
579名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:43:28.95 ID:okhWR9/g0
ああ、今日のキラキラを堀井憲一郎がやってたのはそのせいか。
580名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:43:35.47 ID:stjOqQ340
泉朝人もそろそろヤバいな  
死相じみた顔色してる
581名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:44:10.68 ID:ZBOOM4Ss0
10年前に比べて芸能人がよく死んでるように感じるのは気のせいかな
582名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:46:51.47 ID:ar8tA5Pg0
同じ番組やってる町山が
「神足さんは1984年から一切おもしろいことやってないのに
いまだに仕事できてるのが不思議」
みたいなこといってたな。たしかに俺もそう思う。
健康に復帰してください
583名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:47:30.78 ID:ec2pk3Sr0
>>581
酒、煙草のみならず、肉を多用の野菜魚不足ファストフードでこれから
多い病気かもしれん。ちょっと昔から言われていたが・・
584名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:47:36.40 ID:MuExGXtH0
>>581
芸能人の総数が10年前より増えてるだろうし
高齢の人も増えてるからそうじゃないの
585名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 20:48:38.46 ID:0V6EuK5e0
小島はオンエア中「コータリン!」って言ってたのに Yahooの記事では「神足!」と呼び捨てになっててちょっと噴いた
がんばれ神足!
586名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:12:41.26 ID:5ff0YPaV0
>>447
MRIで検査するのも一長一短があるんだよ。
万一、未破裂脳動脈瘤を発見したら発見したでまた一つ大きな問題がある。

脳動脈瘤の破裂率は年間約1%と言われている。
そして脳動脈瘤の手術は開頭にしろカテーテルにしろ約4%になんらかの後遺症が残ると言われている。
つまり手術をするほうが、脳にダメージを受ける可能性が高いということ。
もしかしたら一生破裂しないかもしれない動脈瘤を手術したために、最悪の場合死んだり植物人間になる可能性がある。
その代わり手術をしなければ、毎年毎年1%の当たりくじを引く恐怖に怯えながら生きていかなければならない。

動脈瘤があると診断された人は、この究極の選択をしなければならなくなるんだよ。
高齢者なら確率的にも手術を選択しないほうがいい。
逆に40そこそこの人なら仮に80まで生きるとすれば生涯破裂率40%にも跳ね上がるからしたほうがいいともいえる。
もちろん動脈瘤の形や大きさ、場所にもよるんだけどね。
587名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:15:37.90 ID:AzAmy9xsO
>>580
フジ黄金期あたりのサブカルな人達もみんな年取っちゃったな
全てオワコン
588名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:15:57.85 ID:670GWpgs0
>>572
> コータリン大丈夫か(´・ω・`)
> お子さんたち、もう大学生くらいになったんだろうか

長男(兄)は大学出て既に社会人で長女(妹)はまだ高校生なはず
特に神足さんは子育て本(サイバラのイラストが表紙)出してたくらい
特に娘さんを溺愛しててついこないだも些細な親子喧嘩になって
神足さんしょげてたが仲直りしたらすごく喜んでた旨を書いてた
589名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:17:38.05 ID:sJlfhPWj0
   、,/  ̄ ̄ ̄ \ッ
  ミ/         ヽ彡
   | ━【r・' 】【'・、】━l
   |   ,,ノ(、_,)、   !
    !   `ニニ´   ノ
  / `ー ` ─ ' 一'-、.
 /   | ヽ/▼▼Vl ヽ ヽ
 l  i > ヽ.    | < ';
590名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:26:26.88 ID:coKUqysAO
神足夫妻は男女7人物語のさんまとしのぶのモデルと聞いたが
幸せそうだよな
591名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:45:19.43 ID:VAaLvUR30
>>589
AAあるのかよw
592名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:49:46.55 ID:mDuLI5oV0
   、,/  ̄ ̄ ̄ \ッ
  ミ/         ヽ彡
   | ━【@' 】【'@、】━l
   |   ,,ノ(、_,)、   !
    !   `ニニ´   ノ
  / `ー ` ─ ' 一'-、.
 /   | ヽ/▼▼Vl ヽ ヽ
 l  i > ヽ.    | < ';
593名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:52:13.93 ID:KsQ5ShTQ0
>>554
あいつはズラだろ
594名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:58:41.83 ID:QRgOZPe80
>>590
さすがに、それはなにかの勘違いじゃないか?
男女七人好きだったんだけど、そういう話は聞いたことがない。
595名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:59:36.83 ID:FkfySUpp0
>>594
いやそこはもはやウィキレベルの公然の事実だろw
596名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:03:31.65 ID:RO/Pm1jc0
そろそろ亡くなった頃かのう(´・ω・`)
597名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:12:38.98 ID:mDuLI5oV0
   、,/  ̄ ̄ ̄ \ッ
  ミ/         ヽ彡
   | ━【― 】【―】━l
   |   ,,ノ(、_,)、   !
    !   `ニニ´   ノ
  / `ー ` ─ ' 一'-、.
 /   | ヽ/▼▼Vl ヽ ヽ
 l  i > ヽ.    | < ';
598名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:16:43.33 ID:QMh7W0ec0
光浦は開頭手術したと言ってたな
599名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:23:26.74 ID:mDuLI5oV0
   、,/  ̄ ̄ ̄ \ッ
  ミ/         ヽ彡
   | ━【r・' 】【'・、】━l   ああよく寝た
   |   ,,ノ(、_,)、   !
    !   `ニニ´   ノ
  / `ー ` ─ ' 一'-、.
 /   | ヽ/▼▼Vl ヽ ヽ
 l  i > ヽ.    | < ';
600名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:25:04.61 ID:t5rEnEIr0
今から30年前、田園都市線の梶ヶ谷駅近くにあった出光明徳寮で、神足氏は305号室、俺は306号室だった。
確か氏は慶大の4年で、俺は某大の3年だった。
氏は4年次を留年したみたい?で、結局、2年間、一緒に過ごした。
あの頃が懐かしい、同じ釜の飯を食った人間として何とか助かってくれ。
601名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:26:16.74 ID:22OfN7cSO
>>598
股を開かず、頭開いた
602名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:30:44.33 ID:BWD2VE9s0
コータリン頑張れ
回復したら酒控えろ
603名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:31:10.87 ID:1IxqKqfX0
週アス読んでる。助かってくれ。
604名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:38:57.23 ID:qkWGr1Sn0
>>76
うちのお袋

嘘か誠か、発症したら1/3はお気の毒、もう1/3は後遺症、あと1/3が完全復活だそうな。お袋はついてた
605名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:48:37.29 ID:j+wbwaVp0
新しい料理に楽しくチャレンジしてたな。
安らかに。
606名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:58:12.99 ID:9V417VOSO
渡辺和博が亡くなってた事も知らなかったわ…
607名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:59:25.21 ID:peeoDkVm0
あかんか・・・
608名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:02:44.99 ID:C1pLPFFS0
>同氏はイラストレーターの故渡辺和博氏と84年に「金魂巻」を出版。

渡辺和博は享年56歳。呼ばれたか
609名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:04:08.60 ID:0WDMW1Us0
>>5
じゃあフサフサな俺は大丈夫だな
610名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:04:14.57 ID:kOPtpff8O
ちょうど三回
バレンチノ
611名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:04:46.14 ID:+/HmIoQK0
コータリン危篤なのか…
この人は実物よりもサイバラのキャラ絵のイメージが強かったなぁ
612名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:06:59.70 ID:09z4AShs0
小島慶子って
「日本海は東海です」発言したチョンか?
613名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:07:47.50 ID:ptnQsK7TO
キラキラの奴は、入院しすぎだ

こーたりん頑張れ
614名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:08:19.62 ID:jA0fwHtd0
死んだ?
615名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:10:52.25 ID:yQM1Xbps0
>>612
ホントなのそれ
616名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:13:55.96 ID:Zi8rytBLO
頑張れ
617名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:14:25.93 ID:rasDOaG9O
水道橋博士とピエール瀧に新年会後に家庭訪問された人?
618名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:15:28.01 ID:FhUfGyYw0
西原とかかわった人は

みな壮絶な早死にをする。

エネルギーをもってかれるんだろうな。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:15:52.91 ID:GMCmaeWw0
うわー…こーたりん頑張れ!
620名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:17:01.44 ID:w6hRSXZeO
なあに神足さんのことだ、3日後にはけろっとして会見するさ
621名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:17:50.88 ID:GcYWhxYr0
>>489
wikipediaにも一部書いてあるけど、確かコータリは中高と水球やっててバリバリの
体育会で(あの顔で!)、慶應でもやってたけど体を壊して止めざるを得なくなった
んだっけ? 
それで生まれて初めて本を沢山読むようになり成り行きでマスコミの世界に入った
ような話を前に何処かで読んだ。

基本的に面白くも可笑しくもね〜オッサンだったけど体育会出身のコミュ力と
あの独特のキャラだけで持ってた人という印象しかねえな。
酒にタバコに美食と好き放題生きたんだろう、この結末は仕方ねえやな。
622名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:18:04.72 ID:vr8U9zjz0
ピザってたからなぁ・・・

真面目な文章はどこか抜けてる人だったが
ふざけた文章はそれなりに味があった
まぁがんばれ
623名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:18:38.70 ID:8ujfPmgZ0
>>618
鴨とこうたりんとあとだれ?
624名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:25:01.29 ID:D1plPBBv0
>>620
そんな軽い病気じゃない。
生還しても一年間は脳が満足に働かない
625名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:28:41.35 ID:u4/BkZRH0
3日間持ってるって事は望み有り?
626名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:35:52.11 ID:r4N+/oo00
>>618 小島武夫と藤子不二雄A先生はサイバラ菌をハジキ飛ばしてるけどなw
627名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:36:14.42 ID:aaLv2t250
        ____   誰だよ、こいつ
      /    \   メシウマwwwとでも書いとけよ…
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒   そんなの良くないお
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \  助かる見込みがあるなら
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  それを願うんだお
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  ドンッ!!
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \ ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
628名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:38:35.41 ID:cYs4RZpDO
>>618
高須は大丈夫か?
629石榴優 ◆abiru3G2/g :2011/09/06(火) 23:41:22.25 ID:sdeSD0CP0
後期高齢者に見えるな>>1の写真。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:42:26.24 ID:naGJu5sP0
>>621
というかこの人って業界の人間関係だけで仕事してる典型例だろ。
特別な考察や視点はないし自分の名前で勝負して名を売った実績もないが
業界に知り合いが多くてなんとなく飯を食い続け大御所になったって感じ。

まあ、それはともかく無事に回復してもらいたいもんだ。
631名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:43:58.60 ID:mDaSjLTE0
一日ハイライト100本て…気持ち悪くなるぞ

ハゲだから内出血の場所って頭皮みてわかるのかしらん?
632名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:48:26.76 ID:b5Tb2Y7D0
>>1
あー土曜夕方にやってるやつか。殆ど見たことなかったけど
633名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:50:01.59 ID:39Wcyr0W0
>>1
うろ覚えだが、たしか「金魂巻」の巻末の著者紹介に
神足さん、「三大新聞内定」貰ってたのに
蹴ってオーストラリアにワーキングホリデー行ったとか書いてあったはず
どこまでホントか知らないけどそのまま行ってたら
今頃大新聞社の論説とか偉くなってたでしょうな
634名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:51:22.44 ID:iJRBIAaQ0
ガンガって復活して欲しいが・・・

呑み放題、食い放題、吸い放題してきたからツケがきても仕方ないか
いい人生だったといえる
635名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:52:56.87 ID:oUn9Oo2o0
>>76
発見が早ければ助かる。というか、頭が痛いとか言ってるうちに病院連れていかないとダメ
倒れてからでは遅い
知り合いのおっさんは、空港で搭乗手続して飛行機に乗ろうとしてるときに具合が悪くなった
本人は飛行機に乗ろうとしてたが、同行していた娘さんが、
「これは絶対におかしいから病院に行くべき」と言い張って、救急車呼んで強引に病院に連れてった
そしたらくも膜下で、医者に「飛行機に乗ってたら命なかったよ」と言われたとのこと
しばらく入院してたが、無事回復した
別の知り合いは、職場の休み時間に半ば意識朦朧になって座り込んでたところ、
通りかかった職場の後輩が、「これはくも膜下に違いない!
俺の親戚がくも膜下だったから、俺はくも膜下に詳しいんです!!」と言い張って、
本人(30代)は「いや俺まだそんな年じゃないし…」とか言ってたが、これも強引に病院に連れてった
案の定くも膜下でこちらもしばらく入院してたが、発見が早かったのと、若い分回復も早かったので
普通にスポーツもできるように回復した
636名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 23:53:06.39 ID:VlQxf4pO0
>>633
就職活動のこと知らなくて一切やらなかったって言ってたけどなぁ
637名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:00:49.89 ID:naGJu5sP0
神足さんが業界に入った頃ってまだ「無頼」が尊敬されてたんだよね。
ゴールデン街で大酒飲んで暴れるだけで簡単に伝説になれる時代だった。
新聞社の内定うんぬんって話はそんなホラじみたネタだろうし
もし事実だとしても本人にとっては自慢だったんじゃないかねえ。

この人はいまもイベントとかで酒を飲んで暴れるらしいし
健康に気を遣わず好き勝手にやることがカッコイイと思ってたんだろう。
回復してほしいが>>634が言うようにツケとしか言いようがないわな。
638名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:02:09.73 ID:I+S3oAYV0
キラキラ終了と引き換えに神足氏復活でよろ
639名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:08:25.55 ID:HM/S2Sf20
>>1
肝臓がんで逝った渡辺和博に続いて、神足裕司も逝ってしまうのかよ。
バブルでいい時代だった日本が、ついに終わるのかなあ。
昭和は良かったな。
640名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:13:04.79 ID:j8iray1BO
脳動脈瘤が破裂したか
641名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:20:22.37 ID:HBB/dwN+0
>>622
肩に力が入った記事は面白くないんだよなw
だらっとした記事のほうがずっと面白かった
642名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:25:19.07 ID:ULeKUjkfO
>>639
綱島利友とか泉麻人がかろうじて生きてる
虫の息だけど
643名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:31:21.68 ID:H8IXD1RV0
泉麻人の貧相になり具合がすごいな、
糸井は元気なじじいになってるのに
644名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:32:59.65 ID:XdOpKDcb0
西原がまだ46だったのにはびっくり
雑誌で見る限り、50超えてると思ってた
645名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:38:07.61 ID:6b1TI0nx0
「くも膜下出血」のすべて 堀智勝(日本脳卒中学会理事・専門医、森山記念病院名誉院長)著
(小学館101新書)P54〜55から文字起ししました(誤字脱字あったらすいません)

 森山記念病院でのくも膜下出血の頻度については季節の変動はそれほどないのですが、
どうも気圧の変動が関係しているのではないかと感じることがあります。
天気の変わり目にくも膜下出血で運ばれる患者が多いようです。
以前から気圧に関係あるという研究報告もあり、それを裏付けているのかもしれません。
また夏の酷暑の最中に、急に天気が雨模様になるような時も、くも膜下出血の入院が増えます。
実はこの原稿を書いている最中に、救急搬送された二例も、雨模様になった日に入院して緊急手術しました。
 『脳神経外科ジャーナル』の二〇一〇年八月号に、泉原昭文先生の研究した、
亜熱帯に属する沖縄の八重山諸島のくも膜下出血に関する統計が掲載されました。
この島は日本の中では珍しく、四季の移り変わりがほとんどなく、
しかもすべてのくも膜下出血の患者が一つのお国立病院に運ばれ、その後の追跡もできるという意味で
疫学研究には非常に良いフィールドです。
 ここで得た結論は、くも膜下出血発症年齢が日本の平均より若年層に傾いていることと、
八月および月曜日に発作を起こすことが多く、

また台風最接近日前後三日以内に多い(他の時期に比べて一・八倍)という結果でした。

また症例数が少ないという欠点はありますが、台風との関連や月曜日に多いというデータは興味があります。


http://www.imocwx.com/typ/tyani_12.htm
台風12号進路図(気象庁発表)2011年 9月 5日15時現在
http://www.imocwx.com/typ/tyani_12.gif

丁度神足さんが帰途の時期に台風12号が直撃してましたね・・・・まさか・・・
646名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:38:35.18 ID:W6TjI+GX0
太く短くというイメージの人ではあるけど、
一週間前はラジオで元気よくしゃべってただけに、急すぎてショックだ…
647名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:38:40.67 ID:2Gtpff8z0
月本裕もアッサリ47で逝った。
サブカルは生命力希薄なんだよ。
青山正明なんて誰も覚えちゃいねえ。
村崎百郎が刺殺されて一周忌だ。誰も覚えちゃいねえ。
648名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 00:42:26.59 ID:A7uQqKRp0
戻ってきて闘病日記書いて欲しいわ
最近50代でも脳梗塞とか多いから、
みんな若い頃から気をつけてね
649名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:03:04.90 ID:8oJzYLWC0
>>645
統計データ取ったら、飛行機によく乗る人はくも膜下出血が多いっていう有意な増加がみられるかもしれない
650名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:05:57.00 ID:eTYhjvvp0
バブル生き残りの中じゃこの人は
今が面白い稀有な人だったんだけどな。
spaで震災の事を書いた回の「そこにしがみつく人たちの手によってでしか
その土地の再生はない」みたいな文章
胸が熱くなった
651名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:13:00.44 ID:Ke9lD+Qc0
広島出身者としても、快復をお祈りする
652名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:19:05.67 ID:LbA4LA0H0
サブカルは50に近くなると早死にするか欝になっておかしくなる
これは事実
653名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:24:21.30 ID:0Dc3/FH30
まじかよ火曜日辛酸なめ子になっちゃうのかよ・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:28:40.32 ID:1INT8L3L0
>>652
単純に「食えなくなる」人が多いからだと思う。後から新しい人はどんどん出てくるし、
羽振りが良さそうでも内情は火の車という人も多そう。
特にバブル崩壊後は長期不況でライターはキツくなってたはずだしね。
だからみんな大学教授とかTVコメンテーターとかなりたがる。永江朗や武田徹も今は教授だよ。

コウタリはTVの仕事もやっててまだ生き残り組だったんだろうけどな。
TVコメンテーターでTVに出まくって更にその合間に講演とかキツキツに入れる
人ばかりなのも「少し出なくなると忘れられる」「稼げるうちに稼がねば」と
いう強迫がそれだけ凄いんだろうな。
655名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:31:15.84 ID:rfmHRGG3P
> イラストレーターの故渡辺和博氏

ちょとマテ。これに驚いた。いつ亡くなったの?
656堂安琢也:2011/09/07(水) 01:38:41.55 ID:DnxxFQq80
小島とのアクセス生放送中に胃潰瘍で救急車呼んだ事もあったな。
657名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:52:19.40 ID:HRcw7QLiI
早く良くなって欲しい。
658名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 02:32:27.13 ID:imjOpZ5l0
毛を差し出したのだから
命までは奪わないで・・・
659名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 02:56:13.48 ID:8AuuBjL+0
暴食の早死に
本望だろう
660名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 02:59:22.52 ID:criolpnoO
>>598
あの有名な旭川の上山先生に執刀してもらったんだっけ。
未破裂で症状も無いのに開頭するわけだから、
やっぱり念には念ををいれたくなるんだろうな…
661名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:57:05.97 ID:0E1vrBD10
>>647
月本裕氏もお亡くなりとは!!
662名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:59:35.44 ID:Qn9EgNQM0
663名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 05:21:27.87 ID:D7Y9386p0
ヘビースモーカー
1日のうちほとんど酔っている
仕事としての、栄養バランスを無視した美食
当然カロリーオーバー
運動不足
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
動 脈 硬 化
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高 血 圧 症
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
言 わ ず も が な
664名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 05:40:03.68 ID:5kd4kasj0
キラキラで町山がコータリンのことを「金魂巻」以来面白いものを
書いたことないとかボソっとディスってたな
665名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 05:54:05.96 ID:fkuc28r00
>>618
つーか、サイバラがある種のヤバさを持った人間と
交流する事が多いからでは?
666名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 06:07:12.29 ID:eh8+6ZSN0
> 台風接近でくも膜下出血多発 沖縄・八重山諸島で調査
> 2008年03月21日

> 台風が近づくと、脳卒中の死因の約1割を占める、くも膜下出血が増える可能性があることが、
> 国立病院機構・関門医療センター(山口県下関市)の泉原昭文・脳神経外科医長の調査でわかった。
> 低気圧が血管のこぶを膨張させるなどし、脳動脈瘤(りゅう)が破裂したと推測している。
> 京都市内で20日から始まった日本脳卒中学会で発表した。
http://propolis-ya.com/2008/09/post-89.html
667名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:07:11.98 ID:Qw88UDl80
>>655
数年前に、確か癌で亡くなったはず。
仔細はGoogle先生に訊いてみてくれ。
668名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:39:03.77 ID:eWWPlhGl0
生きろ!!
669名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:42:04.49 ID:7ArfLieW0
>>618
銀玉親方、高須医院長、宮崎学、すえいどんは?

みんな殺されても死ななそうな連中だが。
670名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:44:57.37 ID:fFRchSTAO
>669
あの連中はバケモノだ。
人間と同じ尺度で考えてはいけない
671名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:50:57.91 ID:fKxmyZnv0
>>663
自業自得じゃねーかw
こんなクズに酸素を供給する必要なし。
死んで当然。
672名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 10:10:25.06 ID:nglFKEZQ0
気が弱いから酒飲んでごまかしてるってサイバラに言われてたな
673名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 11:10:56.31 ID:Yhk7WQaIO
でも、喧嘩して示談金払ってるんだがw
674名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 11:44:30.58 ID:uD4+SQDc0
あれだけ水球で鍛えて頑強な身体(身長もデカイ)持ってても
やはり喫煙・飲酒はホドホドにしないとダメだね
俺もたまにタバコ吸うけど神足さんが
あのハイライト一日数箱って聞いたときは流石にビックリしたよ
675名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 11:57:52.20 ID:o6Y/RqrM0
>>647
青山さんは自殺じゃねーか。自分が知る限りでは、当時売れたのがあっても
浮かれず地道に仕事をしてた人は今も業界できっちり稼いでいるよ。

バブル時代に「俺が俺が」で名前を残したやつほどいずれ古くさくなるからな。
神足さんはそれでもその後いろいろやってまともに生き残った方。
676名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:02:03.96 ID:3cb3fwwFO
サイバラ絡みの人か。
677名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:26:25.21 ID:ZjUbD1UM0
>>664
町山みたいな廃人の受け売りかよ
どっちが上かなんて考えるまでも無いのに
678名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:27:40.08 ID:J6fVHHk70
貴重なコウタリンが
679名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:29:19.57 ID:IXbOpnp50
よくわからんけど何やら大掛かりな治療らしいね

http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/09/07/0004444291.shtml
> 神足氏は今月3日に広島から帰京する飛行機内で体調が悪化し、
> 羽田空港に到着後、病院に搬送された。出版関係者によれば、
> 出血を止めるための手術を3度受け、意識はないという。
> 同関係者は家族から「3度とも処置(手術)はうまくいった」と
> 伝えられたという。
680名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:32:04.17 ID:FYRQFYlU0
>>666
そう言えば、そういう話も有ったなあ…。
681名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:42:19.04 ID:TW4ywK580
せめて息子が成人するまでは生きてろよ
682名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:47:05.15 ID:uD4+SQDc0
>>681
息子さんはもう大学出て社会人
娘さんがまだ高校生なはず
特に娘さんとはラジオのトークでも出てたが
凄く親子仲よかったようで・・・・娘さんの心中は・・
683名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:49:18.38 ID:TW4ywK580
>>682
マジか?息子もう成人してたのかよ!
前言撤回だな。孫が出来るまで生きてろ
684名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:56:24.50 ID:exT4kr0C0
あらら
685名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 12:59:18.77 ID:2Gtpff8z0
サブカル 実は沢山死んでるんだよな。
死んでも既に消えちゃってて耳に入らないだけで。
AV・風俗ライター系とか、マディ上原とかガロ系もね。
キツネ目とスエーさんもガン公表してるよね。
686名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:03:41.85 ID:7+1AlycTi
>>654
武田徹をそこにいれるのは違うだろ。

サブカル系だと最近の津田の世渡りの上手さが際立つ
687名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:06:12.06 ID:2Gtpff8z0
ナベゾは被爆者手帳申請すれば治療費タダになるのに
ガラじゃないね・・・と申請しなかったらしい。
688名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:13:46.07 ID:o6Y/RqrM0
>>685
えー、マディ上原死んだのかよ…
原律子の亭主だったよね。
689名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:14:27.85 ID:UP2Mi88k0
690名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:15:00.65 ID:exT4kr0C0
>>685
40代に入った途端にクるらしいな
へんな離婚してウダウダ言ってる変態詩人が松尾スズキとそう対談で話していた
691名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:17:12.96 ID:Go2SWpKP0
小島慶子と山本モナの見分け方を教えてくれ
692名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:24:04.27 ID:NXQ9d04M0
>>1
角野卓造さんですよね?
693名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:24:14.61 ID:w7G3zE4S0
>>691
乳がないほうが小島。
694名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:33:27.02 ID:T+YfZdLC0
健康気にしだしたら
なんかサブカルじゃないもんね
695名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:34:35.91 ID:Dlwplkft0
ディープコリアの人?
696名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:35:38.01 ID:mR6DYZAe0
それ根本敬
697名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:41:44.38 ID:H8IXD1RV0
ゲームが好きなのがモナ
698名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:45:01.11 ID:2Gtpff8z0
村崎百郎刺殺犯は 精神障害って事で罪に問われず。
もうその辺ブラブラしてるかも。
捜査で判明したが この既知外 最初は根本を殺るつもりで
間違えて無関係の空家を襲っている。

今 根本は わざわざその空家借りて住んでる(!)
699名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:47:22.48 ID:03BEM/uw0
恨ミシュランのハゲか
あの時は日本版ミシュラン出るとか思ってなかったんだろなw
ああ言う本というか連載またしてほしいわ
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 80.1 %】 【12m】 :2011/09/07(水) 13:53:19.70 ID:53xikKdj0
うらみしゅらんのひと?
701名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 13:55:15.32 ID:9FBTaeW80
まだ54歳だったのか。
702名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 14:28:33.84 ID:nkAsIxB+0
KSPが小島
703名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:07:59.21 ID:FmfKNbjT0
OJKが小島
704名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:22:14.01 ID:dJvK+NSZO
>>1
>同氏はイラストレーターの故渡辺和博氏と

えっ、こっちも既に死んでたのか…
705名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:24:29.24 ID:I50RfibK0
ご冥福
706名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:27:19.26 ID:CG3s7Y5M0
なんか言えサイバラ。
707名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:43:21.36 ID:epXgVzsO0
何でも食いすぎ
708名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:43:45.91 ID:/erHI+Vu0
709名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:52:47.26 ID:BRKRM06P0
>>685
二極化してるよねえ。北尾トロが裁判ネタでブレイクしたのはびっくりした
消えた漫画家の大泉実成は本人消えた
710名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 15:53:17.36 ID:6btOKf6K0
要因は色々あるんだろうけど見るからに不摂生してそうな健康な見た目じゃないもんなぁ
711名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:11:24.28 ID:25tt9M920
修道高校 水球部  神足裕司 吉川晃司 
712名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:19:04.04 ID:cbM2lh4W0
サブカルのひとなの?なんか嫌いだわ
根本敬と一緒にしないでよ
713名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:41:45.14 ID:DbS+4w3N0
酒もあるかもしれんが
最悪はタバコ
喫煙者は
だいたい50代で 肺ガンか 脳血管障害
60代を生き延びても
70代で COPD これもしんどいぞ
714名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:42:35.50 ID:2Gtpff8z0
安達元一クンなんか同じ状態から生還してピンピンしてるけどね。
頭剃られながら
若いのに可哀相ねえ 駄目だろうねえ
って看護婦に言われたの覚えてるらしい。
715名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 16:59:49.37 ID:h/7JLN7B0
峠は越えたか
716名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 17:03:12.90 ID:8AuuBjL+0
ふさふさになって退院
717 【東電 75.2 %】 :2011/09/07(水) 17:05:36.04 ID:9k+uJz000
ご冥福をお祈り……

ってコー足りん、死んじゃいやだよ
718名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 17:09:35.55 ID:d9zfF7dq0
アリラン峠を超えてゆく
719名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 17:10:38.71 ID:ncVhosve0
闘病・介護生活は本人にも家族にとっても地獄
回復する見込みがないのなら、ポックリ逝く方がお互いに楽だろうね
720名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 17:20:30.55 ID:Y9Kyw/y50
721名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:23:03.84 ID:lgk+n11k0
サブカル系って早死になんだな。
女性の場合はどうなんだろ?
自殺はありそうだけど、健康面は結構男性よりしぶとかったりするのかな?
722名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:38:33.76 ID:ps21a3dC0
>>721
女もやっぱり早死にじゃね

ナンシー関、杉浦 日向子、中尊寺ゆつこ、斎藤美奈子、他にもいた記憶が

マスコミで派手に活躍した人ほどって感じ
723名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:40:38.98 ID:pjtApkVZ0
>>722 戸川純。あ、妹か?
724名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:42:09.20 ID:pjtApkVZ0
あと、ねこぢるとか、彼氏の方がのうのうと生きてる。(本人に代わって作品の継続とか)

「愛してナイト」多田かおる

フットーの作者
725名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:44:48.66 ID:ps21a3dC0
自殺も入れるならガロ系の山田花子がインパクトあったな
726名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:54:35.37 ID:oahdsut90
>>725
たしか元Xのhideの自殺直後だったんで、後追いとか言われたんだよな
本人はメンヘラぽいので有名だったらしい
727名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 19:59:40.31 ID:oahdsut90
寿命からいって早いっていうかガロ系は
杉浦日向子勝又進山田花子渡辺和博やまだ紫マディ上原・・・
ガロつか周辺まで拡げるともっといるけど要するにサブカル系つか
作家系でも異才は命削ってる感じがする
728名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 20:01:12.07 ID:ps21a3dC0
>>726
hideの後ってねこぢるの方じゃなかったけ、山田花子もかな?
山田花子の時はサブカル人の早逝とかなかった時代で目立ってて
雑誌なんかで追悼でよく特集とか組まれてたの覚えてる。

729名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 20:04:04.39 ID:ps21a3dC0
サブカル系の早死にが目立つのはテレビとかにも出て半文化人化して
世間の知名度があるからで、
たいして騒がれないけど、現在のライトノベル界とエロ漫画界との早死に率もそうとうなもんだ
730名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 20:12:24.93 ID:0xouzGRG0
    f三三i
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /___八__丶
  L厄巳厄竜巳厄L|
 |/ _丶( ノ_丶|
`へ)\-。->Y<-。-ノハへ
|(   ̄イ ‖丶 ̄ )|
、ヒ∧  丶()ノ  ∧ノ
ミミ| / ̄>< ̄丶|ミ彡
彡ミ|| /二二\ ||ミミ
彳ッ|||ヒ__/|||ッ<
(( ハ|/  ⌒丶||ハ ))
| \/∧ 丶_ノ∧| / |
|  ソ、\__/ ‖/ |
731名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:42:47.38 ID:PxASz6t50
キンコンカンで笑えた時代は遠い昔だね。今あんなのあったら顰蹙。
今の世の中じゃ、全然笑えないし。
732名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:44:14.03 ID:ybUZ+2FFO
ああ遂に来たか…
と思いながら意識を失っていくのかなぁ。
そんな余裕もないか。
巨人の木村が倒れる動画は衝撃的だったが、彼もクモ膜だったっけ?
733名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:46:05.51 ID:uD4+SQDc0
>>732
そうです

ちなみに専門医が書いた本によると
キムタクも痩せ形でヘビースモーカーだったとか
痩せてて喫煙多い人は注意らしいよ
734名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:01:56.41 ID:FjjC4rbg0
>>656
あったね。
735名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:03:23.43 ID:6HqL2FfV0
青山某とその一派が死んだのを見て
タイマでもラリってるとやっぱやばいのかなーとは漠然と思った
まあねこじるもそうだけど女性は結局おばさんにも母にも香山リカにも
なりたくない人はやばいんだろうな
736名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:06:46.63 ID:yGfsmQR70
>>687
動脈瘤とかいうどう見ても自分の不摂生が原因の病気でも
原爆症だとか言い張るジジババには、こういう人を見習ってほしいもんだな
737名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:07:06.87 ID:RHhwzo2Q0
長州と意思疎通が出来る数少ないコラムニストとか言われてた奴か?
738名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:07:59.40 ID:34nv+sho0
ミヤネ屋完全無視
739名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:08:31.78 ID:r3Sp0Jvm0
>>722
節子、それミナコサイトウや、ミナコ違いや。

斎藤美奈子殺してやるなよ・゚・(つД`)・゚・
740名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:09:49.61 ID:6mBH5yuC0
か・・・神足
741 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:10:21.54 ID:T0jSXVr4P
神足裕司氏(54)

54だったのかΣ(・。・;)
742名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:12:51.47 ID:r7PLLrVn0
娘さんのために毎朝おべんと作ってあげてたんだっけ。
コータリンお弁当レシピとか出してほしかった。
いなくなっちゃうと寂しくなるだろうなぁ
芯じゃやだ
743名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:23:24.54 ID:hGSmIeWn0
「超一流主義」(1993)を書いたのは斎藤澪奈子(1959年生まれ、2002年没)。
Wikipediaのページすらないのは、気の毒でならない。
744名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:26:03.69 ID:FkIAhJ5B0
重篤な状態っていうのは危篤とは違うわけね
745名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:26:47.03 ID:1aA+Tn74O
>>687
うちの親父も申請出来るのに自分の面倒は自分で見ると言って申請しなかったな
家族からしたら治療費バカにならんから申請しといて欲しかったんだがw
746名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:33:01.97 ID:3uCwxu+H0
>>728
ねこぢるの方だと思うよ
それで旦那が「ひでは関係ない」ってコメント入れてた記憶が
747名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:33:56.24 ID:IsT4vVDv0
>>743
まさにバブルの象徴みたいな人だったししゃーないだろ
ちょこっと売れて、学歴詐称とかでちょこっと女性週刊誌に叩かれて、結婚してアメリカいって
離婚してひっそり日本に戻ってきてがんで死去、知らん人も多かろう
748名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:38:41.05 ID:BZxpSgKl0
キラキラではハズレ日の人だね・・・
P瀧>ビビる>宇多丸>>>博士>>>(越えられない壁)>>>コータリン
749名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:46:21.69 ID:A7YlYh0q0
で?
750名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:54:16.09 ID:xUL0RH840
>>748
博士はまったくおもしろくなくて、ラジオ好きから評価ガタ落ちだろ
何が越えられない壁だよw
751名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:01:55.95 ID:7Rb/n5Ah0
キラキラ打ち切りよろ
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.6 %】 :2011/09/07(水) 23:10:57.66 ID:EF1gWSJG0
キラキラやめて鈴木ダイの洋楽番組にすればいいんだよ
753名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:20:40.70 ID:OqkfV51r0
マット安川の毎日が勝負
754名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:24:45.06 ID:JyKEsmfu0
まだ亡くなってないから書くけど、天罰だろ。
755名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:30:58.99 ID:KUUwbJlX0
>>748
うたまる、博士は前から裏に負けてて、最近瀧、ビビるも陥落。
聴取率調査で唯一裏に負けてなかったのは、コータリンのみのはず。
756名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:32:10.42 ID:34nv+sho0
ちゃんとした仕事もせずに偉そうに人の悪口ばかり言ってたからな 

ざまーみろと言うしかない
757名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:36:15.65 ID:B/S9qLIp0
ハゲだからアタマの手術も
しやすかったんじゃなかろうか・・・。

まあ、何事もなかったように復帰することを期待。

758名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:37:16.05 ID:HtoXphrQ0
うちの親父は60でこれだったけど、まぁ悪い死に方じゃない
759名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:38:40.12 ID:4L6n8Znb0
復帰とか珀100パーあり得ない
760名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:39:10.54 ID:34nv+sho0
お前がバカにしていた【障害者】になるんだよ

コータリン
761名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:39:33.23 ID:y4fvHH4P0
週アスとスパ+αの仕事量か。
400字で5,000円くらい?
毎週毎週、薄い内容と罵られながらも、よくあれだけ書いてきたものだ。
762名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:47:20.58 ID:w4sZ8yHj0
コータリ帰って来い!!!
763名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:47:56.70 ID:bGcCBtrx0
神足は長岡京駅の旧名だな
764名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 00:06:09.56 ID:uPLUlLMC0
神足さんサッカー好きだったな
小島慶子のキラ☆キラで「なでしこ」応援してたの聴いてたよ
なでしこも北朝鮮に勝てばOKだから神足もガンバレや
765名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 00:08:06.34 ID:34nv+sho0
宮根屋スルー

誰もお見舞いに行かないだろうね  この人嫌われてたんだね
766名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 00:13:10.00 ID:5yDcNnit0
ドっきりカメラのコラアーー!!のおっさんやね
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.9 %】 :2011/09/08(木) 00:13:30.80 ID:+eTwrJ3K0
なんか買うたりや
768名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:01:18.51 ID:EZy0LsqqO
ミヤネ屋はともかく、他のワイドショーでもスルーだったな。知名度が高くないのは分かるけどさ
769名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:41:46.73 ID:JWR66Ym00
サブカル系の人でも長生きはいるけどね。死んだ人が目立つだけ。
そのあたりは自殺とかも多いからなおさら。
770名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 03:50:54.78 ID:kbPlabhd0
(´・ω・`)表参道の本屋で見かけた 連れの女に「コウタリンだw」って言ったんだけど、「誰?」って反応だった
771名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 05:05:37.56 ID:EXgiA5Pm0
>>723
いまの戸川純は見る影もない変化した
772名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 05:44:13.44 ID:a12M8a650
手術3回だから1箇所の破裂ではなさそうだな

命取り留めても何かしら障害は残りそう

長男が社会人なら救いだが保険とか加入していたのか?
ヘビースモーカーだと審査ムリだろうけど・・・

>>755
それ真逆だろ?
コータリンの火曜日は上杉が去ってから信者が去ってボロボロ
うたまる 博士は勝っているものの僅差
ビビるは意外と面白いのだが聴視率に結びつかず、瀧はチャランポラン過ぎて大河俳優の面子が崩壊
773名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 07:00:24.78 ID:RzOi2Rm+P
SWなんて色々釣ってるし、聴取率なんか当てにならねえ
774名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 07:02:39.49 ID:QOXzveOC0
>>771
戸川純が50だなんて
775名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 08:09:19.50 ID:LEXX4oxm0
>>104
がっかりするからやめろ
776名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 08:17:26.76 ID:eV9iPZFL0
この四半世紀、俺は時間が止まっている
777名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 08:45:34.24 ID:TRAhPYMr0
>>760
因果応報ね。しゃーないしざまあみろだわなw
778名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 10:55:38.73 ID:NHZ/OqxG0
そしてK子は上海蟹を口にするとふとホロリとしてしまうのだった・・
779名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 10:57:59.43 ID:ZePFZ14D0
>>772
それあなたの主観的な推測だろw

>>755の奴の話は100パー正しいとは言えないかも知れないが、
キラキラ、ゴールデンの発言、聴取率から推測&結果として出てる話だから、
なんの根拠もなく真逆のこと言ってるあなたより正しい。
780名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 11:17:29.13 ID:oWMKypPl0
続報が出るのは3週間後かな
781名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 12:31:57.33 ID:7OneftpzP
「ビューティー4」(午後10時から午前2時までの睡眠は美容や健康にとって重要)なんかおれの知ったことかみたいなことをラジオでいってたし当然、生活リズムもむちゃくちゃ、たばこは吸いまくり、酒は…の生活を何十年もやっていた。
歯みがきをしないというのもまずく、糖尿病や血管障害の原因となる。
外見の老けぐあいも尋常ではない。

くも膜下出血でこうなってしまうと、助かっても、復帰はむずかしい。彼も検診を受けていたら、病根や前兆は発見できたはず。
『40すぎたら脳ドッグ』と巷間いわれる。
スレを読んでいる住民のかたも、できることなら脳ドッグを受けたいところです。
782名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 13:26:08.43 ID:M6D4ENMjO
芸能人でくも膜下出血で一番ショッキングだったのは
やっぱり春日照代だな
テレビ収録中に「あ・・・頭が!!」
舞台裏に下がったところでパッターン
手術不可能でそのままお亡くなりに

783名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 13:28:46.40 ID:XxVsXFns0
うちの親父より若かったのかよ
784名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 14:31:55.40 ID:ziGL1BQI0
知り合いが鈴本演芸場の裏でアダルトグッズ屋だった。
春日三球に熊ん子売った翌日春日照代が死んだんで
「前夜ハードに攻めたんだろうなあ・・・」
だって。
785名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 14:43:33.25 ID:uqrVEt630
>>756
未来のお前らだな
2chネラーでまともな最後を迎えられる人は一握りだろう
786名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:02:36.81 ID:M6D4ENMjO
>>784
ちょっww

まあ楽屋とかでも仲の良い夫婦ではあったらしいが
787名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:07:06.48 ID:JWR66Ym00
>>781
外見は20歳の頃から老けていた。
やっと年齢が外見に追いついた感じだった。
788名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:30:12.86 ID:9zGdaeOW0
結構好きなコメンテーターだったから残念だ。
重篤な状態みたいだから、たとえ命を取り留めても、
表舞台にでることはないだろうな。
789名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:36:17.89 ID:VrsEv/w40
追いついてねぇよwwwwwwwwwwwwww
常に実年齢+20歳は老けてる
>>1の写真だって75以上に見えるし
790名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:38:15.78 ID:wqDvC1nM0
あ〜この人か・・・ お大事になさってください。
791名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:45:28.35 ID:JWR66Ym00
>>789
25の時に50代半ばですか?と水商売の姉ちゃんにマジ顔でいわれたんだよ。
792名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 16:17:00.27 ID:nEszCya20
御冥福をお祈りいたします。
793名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 16:25:35.69 ID:VrsEv/w40
>>791
頭悪いの?
794名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 16:29:20.69 ID:JKW3eMo60
神足て西原とよく絡んでたのって40前後だったのか。
それで今と変わらんハゲ頭だったのか。
795名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 17:12:52.65 ID:NHZ/OqxG0
あの頃のサイバラの手綱取り加減の適当さは面白かった
796名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 17:20:52.98 ID:M8pxgR170
54って若いな
もっといってると思ってた
797名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:33:30.50 ID:RcOColfS0
逝ったのかぁ?
798名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:16:54.77 ID:eO6WmKpE0
意識戻らないのかな
799名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:28:52.10 ID:VlKt3TN70
>>396
恨ミシュランの担当だった、かっPは?
あいつもデブだから、大病しそうだし。
800名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:24:14.30 ID:knKTyne+0
>>784
昨日ふと何気に三河島事故っていうのを調べてたんだが、
春日三球って人、相方をその鉄道事故で亡くしたって書いてあった

夫婦で鉄道ネタやってたのって三河島の件が関係あるのかなと思ったわ
801名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:01:20.27 ID:iYBKp74T0
祈るしかないな
竹熊も生還したし、戻ってきてくれ
ラジオやテレビは無理かもしれないが、ライターなら…
802名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:24:49.59 ID:Bp50ZMF10
神足さん、高校生の愛娘悲しませちゃアカンよ
早く回復してなるべく後遺症残らない形で戻ってきてな

元アクセスリスナーで現キラキラリスナーからの心からの願いです
803名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:46:52.42 ID:iJJdq3I00
他スレより
客に話す程度ならとりあえずは安心なのかな?

432 :名無しさん@12周年:2011/09/09(金) 00:39:38.87 ID:Q0wdDXGj0
http://doratea.blog113.fc2.com/blog-entry-628.html
一般人のブログだけど手術は成功したと吉田豪とかが伝えたって書いてあるな
804名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:26:19.70 ID:QgAvUE7g0
コウタリン助かったのか?
でもタバコとか食事とか節制しないとまた心筋梗塞とかなるぞ
まあくも膜下出血は運もあるから一概にそういうものと関係があるとはいえないけどな
805名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 19:58:08.26 ID:7WJmBTfS0
さくらももことか吉本ばななとかは長生きだろうな
あと、内田春菊とか西原理恵子とかもしぶとそう。
だけど、こういうタイプの典型だった鷺沢萌があっさり自殺したもんな
806名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 22:58:43.47 ID:9oloBEP70
生きながらえれば闘病記、節制ネタでまた本が書けそうね
807名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:01:51.47 ID:kF5hkdSy0
どうにかしてまた飄々とやってくれ
頑張れ!
808名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 23:24:18.41 ID:H6eWumBM0
体臭がヒドイ
809名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 00:50:10.08 ID:qqj4u5va0
>>772
キラキラがゴールデンに初陥落してからこのかた、全ての聴取率調査週間報告で、水、金は大竹が勝利宣言出してたハズ。
ビビるがSPWでカッパ話だった週に月も陥落、同じ週に瀧も負けたよって報告がキラキラスレにあったがソースが何だったか忘れた。
火が負けたという報告だけがない。正確なところは分からないが、特に弱いのが水、金なのは確度が高い情報と思われる。
810名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 00:58:59.76 ID:s0TAhBh00
多少身体にマヒ残ってしまっても
言語障害と脳機能が問題ないなら
またキラキラで声が聴けるかも
811名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:12:56.73 ID:SkTTzQBL0
>>カッパ話
あったなw
嫌いじゃないが、あれを面白くするのは無理だろうw

キラキラの聴取率はアシスタントの問題もあるが一番は何かとツイッターに
一方的にくってかかったり、社会問題をヒステリックに語りだすととまらなくなる慶子じゃ。
昔はまだ宇多丸あたりは真正面に食って掛かったりしてたし、アシスタントが
聞いてる側のクッションになってたけど、今は瀧すら笑いで話変えるのとかを諦めてる
812sabao:2011/09/10(土) 01:28:24.91 ID:7RABa4MK0
コータリンちゃんの話からキラキラにそれていってるけど、それにしてもK 慶子は電波を私物化しすぎ、自分の家庭の育児話など聞きたくないよ。アクセス復活祈念。
813sabao:2011/09/10(土) 01:32:06.46 ID:7RABa4MK0
すいません、間違えました。ストリーム復活祈念、です。
814名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:32:32.14 ID:s0TAhBh00
>>812
その反動で文化大竹はここ最近連続一位だね
ある意味棲み分けになってていいんじゃないかな
815名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:32:49.92 ID:30VMiQSqO
キラキラで一番面白いのは山里なんだよな
816名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:34:11.91 ID:qqj4u5va0
>>811
ビビるはにっかつポルノ話も番組からSPWでやるよう要望されたようで色々大変だな
神足さんの回復願ってます
817sabao:2011/09/10(土) 01:49:54.39 ID:7RABa4MK0
コウタリン、慶子が休みの代替え女子アナの回はきらめいていた。

818名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:51:55.56 ID:EPDUXrDu0
>>817
代替=「だいたい」と読むんだよ。だいがえは誤読。

交替(こうたい)のタイと覚えておけ。
819sabao:2011/09/10(土) 01:55:02.54 ID:7RABa4MK0
国語辞書の検索結果 - 大辞泉(JapanKnowledge)全1件

だい‐がえ【代替え】
「だいたい(代替)」の重箱読み。「―輸送」「―地」
和英辞書の検索結果 - プログレッシブ和英中辞典(JapanKnowledge)全1件

だいがえ【代替え】
substitution⇒だいたい(代替) この土地の代替えによい地所が提供された A nice lot was offered in exchange for this one.
820名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 01:59:24.77 ID:plNoLBb4O
ワイドショーで取り上げたか?
ミヤネ屋ですらスルーされてたが
821sabao:2011/09/10(土) 01:59:37.81 ID:7RABa4MK0
読み方、どうのこうのの話は それこそどうでもいい。コウタリンの話からどんどん逸脱してすいません。
とにかくコーチャン、復帰してくれ。あの舌足らずのコメントがたまらなく好きだ。
822名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 09:13:43.79 ID:X/7hljOp0
>>664
正に「余計なお世話だバカヤロウ」
823名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 10:08:53.70 ID:3FQsOZ4+0
824名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 15:35:33.29 ID:qbhZ74aT0
キラキラの火曜は神足以外考えられない
825名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:09:03.45 ID:upT+4Jzo0
で?
826名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 20:24:25.64 ID:NZgSkan50
>>805
そういや鷺沢萌さん自殺したんだっけね。人の記憶なんて冷酷なモンだね。
忘れていた。さくらももこや吉本ばななとはちょっとちがう気がするけど…。
林真理子もすごい長生きだと思うよ。みな忘れてるかもしれないけど
神足さんのキンコンカンと同じ頃に出てきたサブカルチャーの人なんだけど。
827名無しさん@恐縮です
山田五郎と区別がつかん