【訃報/クラシック】世界的テノール歌手、サルバトーレ・リチートラさん(43)〜9月のボローニャ歌劇場の日本公演で主役を予定
イタリアの複数のメディアは5日、世界的テノール歌手のサルバトーレ・リチートラさん(43)が
伊南部シチリア島の病院で同日死去したと報じた。
リチートラさんは先月27日、滞在先の同島でスクーターを運転中、壁に激突し、
頭などを打って重体に陥っていた。
スイス生まれで、1998年にデビュー。
2002年にパバロッティの代役でニューヨークのメトロポリタン歌劇場に出演し、世界的名声を獲得した。
日本にもファンが多く、9月のボローニャ歌劇場の日本公演で、
ベルディ「エルナーニ」の主役を歌う予定だった。(ローマ 末続哲也)
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110906-OYT1T00068.htm
ベスパか
タイトルがわかり辛い
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:17:40.13 ID:gHpxHzk5P
ダリ?(誰?)
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:18:44.43 ID:PGfW4V+G0
ヘルメットしててもダメなんだね
>>3 「【訃報】○○死亡」も、本来は変なんだよ。
ソース通り「【エンタメ】リーチトラさん死亡」とかね。
【訃報】がないのも、わかり辛いか。
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:34:28.18 ID:t8m86iOVO
あぁ・・・亡くなっちゃったのか。数日前、ニュースで
重体ってみたけど。
別スレで、バイク事故で首チョンパの画像みてきたばかりだから
複雑だ・・・
何大テノール歌手?
>>5 ヘルメットはしてなかったので、頭をやられました。
>>8 三大テノールで亡パヴァロッティの後継者と言われてるね。
後継者がこんなに早く亡くなっちゃうなんて…
なんかスレタイがわかりずらいぞ
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:25:28.89 ID:7ADpeUEd0
猿馬堵売れ、狸乳虎
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:28:24.53 ID:OLaGl7ePO
ま じ か(゚ д ゚)
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:32:13.06 ID:CBNQ8G9i0
ゆとりクズはいちいち訃報にまで進出してきて荒らすな恥知らず!!
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 04:09:41.19 ID:+Fxc+AnS0
あ〜放射能まみれの日本なんか行きたくねえなぁ〜
なんてぼやきながら運転してたのかもね
可愛そうに
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 04:15:32.35 ID:2VpL7PAq0
バイクの後ろには29歳の中国人(上海)の彼女を乗せ、、、
彼女はヘルメットを着用しており、かすり傷程度だそうです。。。
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 04:31:35.59 ID:3eBd8cOl0
>>16 マジで?
法則発動だな
まぁ心だことを喜ぶ奴がいる
それが音楽の世界
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:31:47.66 ID:clBtrkbL0
訃報(とほー)です。 竹内由恵
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:46:25.96 ID:ejY+bB3/0
この人だったのか
意識不明だったのは
脳死でドナーになるってさ…
実につまらない死に方。
えーこれほどのスターがなんでこんな…
(大劇場で主役を張れるテナーは貴重)
オリエントの女性に憧れる欧米男がいるとはいえ
留学して勉学・技術に励んでいた人ならともかく
飲食・サービス系で引っかけたならたまんねえ〜w
これはきびしい・・・貴重なイタリアの王道テノールが・・・
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:50:21.14 ID:XlLpzeMMO
何でまたスクーターなんかに
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 14:52:01.13 ID:Kn9eiQQu0
セグウェイの社長が死んだときはヘルメットしてたのか?
事故直前に脳梗塞を起こしたたかも知れないってさ…
>>28 じゃあ事故らなくても歌手生命は微妙だったかもな。
メタボだから仕方ないか、一種の職業病と思うしかない。
パヴァロッティと同じ命日になるんだな
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 21:13:16.11 ID:MPJT9m6gO
ディーンみたいだ
32 :
名無しさん@恐縮です:
シチリア島で亡くなったのか。そうか…。