【サッカー/イングランド】アーセナルMFジャック・ウィルシャー長期離脱へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 FW宮市亮(18)が所属するアーセナルのMFジャック・ウィルシャー(19)が長期離脱する
可能性を英紙ミラー(電子版)が伝えた。8月初旬に痛めた右足首は予想外に重傷で、
リーグ序盤とイングランド代表の欧州選手権予選を欠場。アーセナルの医療チームは
10月中旬に軽めの練習が始められるとみているが、関節にボルトを入れる必要がある場合は
12月までプレーできないという。

 [2011年9月5日8時54分 紙面から]

引用元:http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110905-830612.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:36.64 ID:b5ngXzQSO
ウィルシャーとラムジーとは一体何だったのか
3名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:51.85 ID:vZW0tPTV0
もうオワタ何回目だよ
4名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:25.76 ID:Gx3gSd5Z0
アーセナルの伝統芸だな
5名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:27.28 ID:SPQ9+KVj0
オワテル
6名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:36.00 ID:5TXn3TYp0
ウィルシャーがいるから
セスクなんてイラネとかほざいていた連中は息してんの?
7名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:46.63 ID:klyG3aH60
パク・チュヨンが救世主になるんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:49.34 ID:gcGO/9wa0
アーセナル、スペ大杉
9名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:50.74 ID:r5LFpU1c0
アーセナルって字見るだけで蛍の光が聞こえてくる
10名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:04.29 ID:ZD1gd4xl0
ヒュンダイさんがいるだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:04.49 ID:wpLWe22I0
何回終わるんだよアーセナルはwww
12名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:09.92 ID:NDIj0aI80
ベナユンが全てを解決してくれるだろう
13名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:20.66 ID:cJDoK52d0
ボルトって・・・
珍グランドの未来も終わりそう
14名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:33.71 ID:ECz4pkgQ0
リアルに降格するんじゃなかろうか
15名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:33.62 ID:AEY23zdB0
アーセナル終わるの何度目だよwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:39.52 ID:rzRwmunp0
アナルオタワ
17名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:54.77 ID:BVdrj4vW0
宮市の親友だっけ?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:00.73 ID:t27G6tZZO
最大のオワタ
19名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:16.61 ID:EaPHOqAT0
アナル、ガバガバだな・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:33.54 ID:PxayQBxs0
よっしゃ宮市始まったな
21名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:34.80 ID:Cw6QBfpci
関節にボルトを入れて世界一のスピードを手に入れたウィルシャーであった
22名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:46.91 ID:gS2kPV6m0
イングランドの天才肌っていっつもスペってる気が
23名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:09.63 ID:HhiezOhN0
宮市が出ない時は惨敗でいいよ
24名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:11.44 ID:rpY3suDL0
アーセナルはまずフィジカルコーチを補強しろよ
今の人まともに仕事してないだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:15.90 ID:HhA5nE/M0
ウィルシャーまで離脱ですか
ヤバいとか言ってらんないくらいにヤバいな
26名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:16.48 ID:JCo2S1U6O
戦力的にかなり痛いけど、宮市の出番は増えるな。
27名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:36.38 ID:RJ8qFCP8O
ドルトムントの方が格上の試合しそうだな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:39.14 ID:DGOsqt/eO
俺のジャックが…
29名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:19.34 ID:QMsmYQnw0
>>24
フィジカルコーチってよりは、若手に無理させすぎなんじゃね。
30名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:52.12 ID:IaT7VKB20
アナル伝説のシーズンの始まり
31名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:19.84 ID:qUemeErr0
若手を育成するチームから

壊すチームになったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:27.27 ID:gcGO/9wa0
>>26
宮市とポジ違うから関係無い
つーかウィルシャーは宮市を評価しててパスも出してくれてたからこの離脱は宮市にとってもマイナス
33名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:06.82 ID:pFxmm0Fx0
キック力増強ボルト入れて無敵の弾丸シュートを手に入れて覚醒したウィルシャー
34名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:19.07 ID:lhK3fhrtO
こりゃまじめに降格を議論するときが来たな
35名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:24.35 ID:+VORVDtJ0
オワタの向こう側見せてくれそう
36名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:40.70 ID:k/FGO2oW0
とうとう崩壊のときか
37名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:01.48 ID:nxBh7MT90
歯抜けのジグソーパズル状態だな
38名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:08.96 ID:g6IIBZB+0
便下痢はセスクに続いてウィルシャーも酷使して潰すのかね
39名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:31.62 ID:w69DenuvO
ウィルシャーも移籍するだろうな
40名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:58.26 ID:Wb8TLTrI0
オワタ
41名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:58.90 ID:yGjAI4pD0
ここのメディカルチームどうなってんの
あまりに酷いだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:59.58 ID:uN+6EuI70
>>29
そのとおり
ティーンをもろチームの柱として何十試合もだすからこうなる
せめてジウベルトシウバみたいな選手がいれば…
43名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:15:43.61 ID:NNaya7ZW0
宮市どこいった?
44名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:15:58.97 ID:jrWfDcPu0
韓国のあの人がやってくれるんでしょ()棒
45名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:13.93 ID:m78nurry0
ウィルシャーって、今のアーセナルでは何気に重要な選手?
46名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:47.41 ID:CPwBICD80
セスク
ナスリ
ウィルシャー

これはあかんで
47名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:15.74 ID:jzezOVo50
獲得のオファーを出しだその瞬間から

法則は始まっているんだよ
48名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:19.60 ID:bIbWKe9l0
ボルトってマジ?
ハーグリーブスみたいにスペまっしぐらだ せっかくの逸材なのに勿体無い
49名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:26.43 ID:xTxiabafi
>>42
フラミニさんだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:40.64 ID:GSzANh7G0
ちょウィルシャーまでw

てか宮市とか出るようになったらマジでアーセナルは終わりだよ
それだけ選手がいないってことだから
51名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:42.77 ID:xTTe3hAD0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   アナルまた終わってしまったん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
52名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:52.86 ID:AvR3utSt0
> 関節にボルトを入れる必要がある場合は
> 12月までプレーできないという。

そんな酷いの?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:02.20 ID:tVCYFPNW0
ウィルシャーは本田タイプか?
54名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:05.22 ID:Wb8TLTrI0
なんか根本的にトレーニングメニューとか見直さないとだめな気がしてくる
あまりにもけが人が多いよなぁ
55名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:08.59 ID:v6zptjKX0
これはまじでオワタ
56名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:10.90 ID:/bDurba00
好きなチームは?と聞かれると何故かアーセナルしか思い浮かばなかった時代があった。

57名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:33.28 ID:XxiYL7pw0
間接にボルトて、、、
若い選手もプレミア避けるような時代が来るのか
58名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:53.09 ID:tZpmQgc10
10代でボルト入れるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

終わっただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:55.88 ID:HhA5nE/M0
ってかアーセナルにとっては当然だけど
全サッカーファンからしても痛いよね
個人的には仮にルーニーが10代のころにスペになっていたとしたら位にショックな話だよ
60名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:47.02 ID:bIbWKe9l0
>>45
ネクストセスクでアナルとイングランド代表の中核になるべき選手
イングランドでこんなテクニカルな選手は中々出てこない
61名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:02.48 ID:J3KQ9uvl0
ボルト入れるってマジ?
あいつサッカー選手になるなら絶対マンUって言ってなかったか
62名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:22.70 ID:TL5syJXUP
誰がゲーム作るんだ?アルテタ?
63名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:44.46 ID:CPwBICD80
ベンゲル「はわゎ〜、困りますぅ〜」
64名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:55.93 ID:ju6xx87C0
長友オワタ
65名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:58.41 ID:wxreQTiB0
>>24
まあプレミアでパスサッカーなんかやろうとすりゃ
どうしたって故障者は増えちまうからなぁ
もうベンゲルのやり方自体がいろいろと限界なんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:03.56 ID:DUQIIOoC0
>>61
言ってた
ニダーズにはまず入らないだろ
67名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:05.44 ID:QRfmd7If0
まじでオワタ
68名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:08.02 ID:NoCONQb00
降格あるで
69名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:15.48 ID:QMsmYQnw0
>>53
スコールズタイプ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:26.47 ID:kVKJNnQN0
終わりすぎw
71名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:34.84 ID:J5nmor5+0
流石はスペ量産に定評のあるアナル
宮市も逃れられぬよ
72名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:51.85 ID:CPwBICD80
あとはウォルコットとファンペルシーがスペって
パクチュヨンで締めだな
73名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:12.90 ID:+7xSE8IKO
いやいや・・・ひとつも良いニュース無いな
アーセナルに取ってもイングランドに取っても痛すぎる
74名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:34.00 ID:eo8ViWq60
さすがにもう底だろ

ここからは右肩上がりだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:34.50 ID:DUQIIOoC0
ニダーズは今年降格だろう
降格請負人を獲得したし万全の体制だ
76名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:51.67 ID:IPAiDnDdO
はいはい法則法則
77名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:31.45 ID:uN+6EuI70
>>53
いいときのウィルシャーは
守備ではマスケラーノを上回るカバーリング
攻撃ではセスクよりセンスを感じるパスとドリブル
ゲッツェと同い年でよく比べられるけどまだウィルシャーの域には及んでないとオレは思う
78名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:38.10 ID:CO7jEoOF0
>>74
世の中には2番底、3番底という言葉があってだな
79名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:43.91 ID:S28UZfW4O
ソングアルテタベナユンでなんとかいけるだろ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:26.80 ID:UuK+m+Rb0
ウィルシャー怪我は正直助かるが喜べないな。こいつには何事もなく順調に育って欲しい
81名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:46.65 ID:QMsmYQnw0
>>79
そして、ペルシが怪我でFWが・・・ってなるんだな。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:25.21 ID:xx/0IGkR0
アーセナル降格のお知らせ
83名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:47.18 ID:rT0LmGR30
ここはミヤイッチ怪我すぐ治すな、様子見とけ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:19.37 ID:785hgXtf0
完全にオワタ
85名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:33.48 ID:8JFsKLB30
アーセナルで一流はもうロビンしかいないな、セスク的には一流の選手じゃないらしいがw
86名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:34.46 ID:F9hk+3ZOO
韓国が絡むとみな不幸
87名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:40.41 ID:eZBLPzgG0
補強が功を奏したな
まあ人材不足には変わりないわけだが
88名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:46.26 ID:RmyWow8M0
|_∧
|`∀´> ニダリ
|⊂ノ
|`J
89名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:00.84 ID:raTmy6Oy0
もうアーセナル完全に終わったな
90名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:16.98 ID:0zMDrWL60
夢の降格あるかな
91名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:35.03 ID:47IOLAbx0
>>26
どれだけニワカなの?
92名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:55.88 ID:W9mlyofpO
完全に終わったなww
93黒霧島x蒲鉾:2011/09/05(月) 21:30:57.97 ID:KNNRdQG30
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/イングランド】アーセナルMFジャック・ウィルシャー長期離脱へ
キーワード:チュヨン
検索方法:正規表現
抽出レス数:2

ヤカンやアンジョンファンと違って人気無いなw
94名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:22.36 ID:7rCFEE8o0
つかこれはアナルだけじゃなくてA代表とU-22にも呼んだ協会にも責任あるだろう
休養なしにぶっ続けてやってればそりゃあ壊れるわ
95名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:31.08 ID:B4/78ffR0
しっかり治してくれ
今季のアナルはもうどうでもいいから
96名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:57.14 ID:SR7tBXko0
ウィルシャー、フリンポン、カナレス、Pレオンの違いを教えてくれ
97名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:08.17 ID:8GEg7ZYO0
>>94
清武やべえ
無理しないでほしいね
98名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:20.89 ID:nyl4I3J70
イングランドの宝が・・・
99名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:25.09 ID:Jx8iIb3w0
早くも法則発動か
こわいな
100名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:57.43 ID:RWfTffNS0
救世主パクチュヨンが50点取るよ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:12.28 ID:AEY23zdB0
後はペルシが怪我すれば完璧だな
102名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:32.65 ID:aRKAna7s0
絶対にフィジコおかしい
103名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:50.56 ID:c9QVthwd0
ウィルシャーもかw
なんだろ、趙雲が死んだ後の劉備軍みたいな
リョウカやバタイを一線で使わざるを得ないほどの状態w
104名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:19.63 ID:G+FzP55w0
ウィルシャー壊すとかアーセナル何やってんだ
若手大事に使えよ
105名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:32.04 ID:GV9N4R3C0
呪われてんなアナル
106名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:39:19.36 ID:mT55o1hG0
セスクのいなくなった後のアーセナルで見所といえば、
ウィルシャーの縦へのドリブル突破だと思っていた俺は、
これから何を楽しんでアーセナルの試合をみればいいんだろう・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:39:59.04 ID:J5JYDrCh0
完全にオワタ
108名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:30.98 ID:RWfTffNS0
>>106
パクチュヨン
109名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:33.60 ID:v5dfYTzO0
>>45
セスク、ナスリが抜けた今となっては一番重要な選手だよ
しかしこのケガで
セスク、ナスリ、ウィルシャーの3人もいなく・・・
110名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:19.88 ID:lsdK7eNJ0
ガンナーズの銃身は9インチだったのか
111名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:51.70 ID:4UAeqAO6O
あれだけ若くて優秀な中盤揃えてたのに落ち方ハンパねぇ
112名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:13.84 ID:uN+6EuI70
>>106
ナカーマ
ニダーさん入ってきても
「それでも…ジャックがいるから」
って思ってた矢先にorz
113名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:24.89 ID:2q53X0bT0
>>103
ギエンに謝れ
114名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:50.79 ID:Jx8iIb3w0
115名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:50.60 ID:msWPG3QX0
ベンゲルまた涙目か
116名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:10.18 ID:tNPQvV/0O
チョンと関わるとチームが降格するみんな知ってるよね

モナコ、ハンブルク、アーセナル…
117名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:11.10 ID:LfhlMQ6o0
降格あるでー
118 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 21:45:31.86 ID:Yjq0lC7lO
アーセナルってこんなんばっかだな
トレーニングに問題があるのかグラウンドに問題があるのかスタッフに問題があるのか
ウィルシャー潰すくらいなら放出したほうがいいよ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:38.41 ID:uN+6EuI70
120名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:40.34 ID:ju6xx87C0
トットナム、エバートン以下になることは確実だな
下手したら降格争いに加わるだろうね
121名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:42.15 ID:pFitPYZg0
12月から復帰してもそこからが日程が殺人的だから無理させずに1月から
復帰になりそう
122名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:49.52 ID:8oIBMkQx0

酷使させすぎやねん
123名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:01.85 ID:tQhE5cLc0
まあセスクナスリいなくてもウィルシャ…ってえええええええええ
124名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:46.35 ID:1BzbiLP5O
名前忘れたけどサテライトに出てた10番とかは?
125名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:13.83 ID:8oIBMkQx0
 
126名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:43.17 ID:OcBhArFt0
アナルの選手の今の稼働状況ってどうなってんの?
127名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:20.45 ID:5GIuRCmi0
>>77
大げさに言うとチャビとイニエスタとマスチェラーノを足して割らない感じだよな
アーセナルオワタ
128名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:43.34 ID:WlbmU/vD0
さっそく法則か
129名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:48.66 ID:rB5W6krr0
まぁ本当にアーセナル下部組織出身の選手は呪われてるな
130名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:59.57 ID:gac0tdtg0
今期の目標は残留だな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:16.11 ID:GiYOXFkt0
イングランドのスペの元祖はブライアン・ロブソン
132名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:32.06 ID:UuK+m+Rb0
ウィルシャーがしっかり育ってくれないとイングランドの中盤が完全にオワテしまう
133名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:38.59 ID:f+++dT6FO
おいおい、これでパクチュヨンまで怪我したらアーセナルどうなっちまうんだよう…
ニダ
134名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:59.16 ID:DUQIIOoC0
>>106
ニダオタにはパクがいるじゃないか
135 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/05(月) 21:50:17.71 ID:Yjq0lC7lO
次はそろそろペルシかな

そしたら本格的に終わりだけど

136名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:31.33 ID:Nj12BbrY0
さすが降格請負人パク・チュヨンの力半端ねぇ
137名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:32.81 ID:GH/YYHIV0
宮市はいつになったら出れるんだよ
138名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:38.58 ID:9m/Txg35i
劣って生きてちゃいけない劣等民族を入れるからだよ
139名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:37.98 ID:1MXV+rBX0
監督の保身のために酷使される優秀な選手たち
日本もあてはまる事が多いな
140名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:45.77 ID:5GIuRCmi0
アーセナルも糞だがプレミアの糞日程はどうにかしろよ
他のリーグが休んでる年末年始に五試合くらいやってるだろ
元旦からリーグ戦の試合とかマジキチだろ
141名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:10.49 ID:lCrl/i4o0
下手したら今年は8位とかじゃ・・・
142名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:02.33 ID:Jx8iIb3w0
無残にもマーケット閉まってしまったな・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:06.98 ID:Z9Zsaom3O
次のアナルの試合いつ?
色んな意味で見逃せないわ
144名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:28.77 ID:DUQIIOoC0
>>141
降格だよ
145名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:14.47 ID:Jx8iIb3w0
>>143
10日相手はスウォンジ
146名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:22.68 ID:kRj63Vm40
わいがジャック・ウィルシャーや
147名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:47.25 ID:iGDLZypnP
スウォンジーの森
148名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:55:35.79 ID:81qjuwNy0
どうしてこうなった・・・
149名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:16.08 ID:EC7uVPIu0
ウィルシャーが前半戦使えないとかまじで降格あるでwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:43.87 ID:Z9Zsaom3O
>>145
サンクス、楽しみにしとく
151名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:40.34 ID:cQOpvzuM0
市宮にカミカゼ吹いてるな
152名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:03.84 ID:fGvLF4gd0
宮市逃げてえええええ、チュヨン師匠は大怪我して徴兵延期できるチャンスだぜ!
153名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:06.18 ID:B+TPYOo80
法則すげぇなw
でもこれはまだ始まりにすぎないw
154名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:34.18 ID:eBrclej+0
残るはペルシのみか
155名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:53.55 ID:hkwL/vq30
ベンゲルって世界最高の監督なんでしょ?
156名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:56.75 ID:wZzLn4Ld0
さすが朝鮮の呪いだな!
157名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:33.94 ID:GY/CBHHq0
アーセナルこれは終わった…
158名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:01.14 ID:Jx8iIb3w0
>>155
法則には勝てない
159名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:33.19 ID:4Jt8iGrF0
セスク
ナスリ
ウィルシャー
ファンペルシー OUT

パクチョン IN
160名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:55.46 ID:AxdFPfQ70
口田圭佑さんがアップを始めました。
161名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:05.73 ID:yInZLxlz0
>>155
セスクはあれだけ頑張ってカップタイトル1個だぞwww
162名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:17.73 ID:wGudFwFk0
法則?
163名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:27.92 ID:a2/qSYHk0
まともなプレーメーカーもう居ないだろ
あんなビジョンの無い駆け込み補強で何がどうなる訳も無し
164名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:53.77 ID:1f29qjNv0
なーむー
165名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:50.54 ID:r6soBOnK0
>>24
プレミア見たことあるか? あんなラグビーみたいな下品で危ないサッカー、怪我するに決まってる。
特にパスサッカーとドリブラーは大怪我する。
166名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:36.49 ID:UBnCNWVv0
宮なんとかと朴が大活躍して降格あるで
167名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:31.35 ID:RJ8qFCP80
宮迫チャンス
168名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:42.88 ID:hGaVSkgM0
ウィルシャーも1流スペランカーの仲間入りを果たせそうで何よりですぅ
169名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:25.85 ID:fGvLF4gd0
>>168
ロッベン「ようこそ!」
170名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:28.15 ID:r6soBOnK0
プレミアのサッカーは技術を殺すサッカー。だからイングランド代表はWCで勝てない。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:46.81 ID:n9a4NH7s0
この若さでこれじゃすぐにフェードアウトしそうだな
才能あるのにもったいないわ
172名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:35.57 ID:UBnCNWVv0
ID:r6soBOnK0 ←バルサ教団員釣れました
173名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:01.18 ID:Jx8iIb3w0
>>170
イングランドが弱いのは自国の若手が試合に出れないからじゃね?
174名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:22.10 ID:+TwwxeNH0
一宮はブンデス来いよ
プレミア居るとアジア人は壊されるぞ
175名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:33.53 ID:pFitPYZg0
殺人タックルやる奴がイングランドの選手とは限らないんだよね
例えばデヨングとかもそうだし
176名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:37.66 ID:QMsmYQnw0
>>150
スウォンジ戦は今後の試金石となる試合。
この相手にgdgdだと本格的にヤバイ。
177:2011/09/05(月) 22:10:37.93 ID:DCe2DEcI0
ボルトを入れたら、足が世界一早くなるんじゃないか。
178名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:09.62 ID:r6soBOnK0
>>172
いや。マジでプレミアって糞だろ。もしあのスタイルを日本代表やJがやったら、大ブーイングだわ。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:42.95 ID:yInZLxlz0
>>174
ブンデス() リーガにしておけ
180名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:24.96 ID:IhbHLk020
オワコンアナル
181名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:41.41 ID:7+x6EzJd0
本当にセンターがいないな。
ロシツキもあてにならんし。
4-4-2にして、サイドになんとかしてもらうしかない。
182名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:48.47 ID:QMsmYQnw0
>>178
この前みたシティはおもしろかった。
ナスリはとても楽しそうだった。
183名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:52.00 ID:ZQvw2AYh0
宮市マジで疫病神!
184名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:51.89 ID:r6soBOnK0
プレミアのサッカーって、昔の韓国サッカーと同じスタイル。
185名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:06.95 ID:U+WxMIpb0
こんな雑魚チームでもレギュラー確定でない宮市
もう才能ないから日本のJFLに戻って来い
186名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:13.56 ID:x42ahPMi0
バルセロナ戦見たけど、シャビやらセスクやらイニエスタより目立ってたな
パスは正確だし自分でドリブルで持って行ける、マークの外しも上手い
判断もはやい
187名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:28.54 ID:UBnCNWVv0
>>178
嫌なら見るな
188名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:41.91 ID:Vbj2gjnS0
>>173
そんなわけないでしょ
あんなだけ立派な2部や3部もあるんだから
スコールズが嘆いてたよ
ジャックバウアーが終わるようなら
本格的にイングランドは終了コースだな
お疲れ様でした
サッカーは金じゃ買えない
189名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:26.20 ID:a9FYqqZ50
>>65
パスサッカーってなんのギャグだよ
今のアナルはカウンター一本だろ
190名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:49.25 ID:XxiYL7pw0
アーセナルは今期それなりの成績残せなかったら完全に中堅クラブ落ちだな
191名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:43.08 ID:0jh7HcQ30
マジでアナル終了だな
人工アナルフラグだ
192名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:12.60 ID:m7vWzejD0
戻ってくる度に劣化していく選手にはならんで欲しいな…
つか、ここに来るのは最近慢性化する選手がやたら多い気がする
ベントナーとか無駄に丈夫だった気がするがw
アルテタまで壊されたら、マジで今年も終わるよ…
193名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:35.90 ID:pRmK2G3U0
まだこんなウンコクラブに何か期待してる奴がいるのかww
194名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:42.06 ID:Jx8iIb3w0
>>188
やっぱTOPリーグでやってないとなぁ
代表選手は育たないよ
EU枠ってのも考えもんだよ
195名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:47.41 ID:r6soBOnK0
プレミアのサッカーはアングロサクソンのサッカーって感じだよ。本当に。アメリカのサッカーも
味気ないし退屈。サッカーが下品な国は飯もまずい。女も不細工。
196名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:00.44 ID:XuRMS5PI0
アーセナルがフットボールを諦めて、プレミア的になるか
プレミアリーグがあの凶悪なタックルをやめるか

きのこるには2つに一つしかないな・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:06.93 ID:QMsmYQnw0
>>189
まんう戦はともかく、リバポ戦のほうが競り合ってただけに内容の酷さが目立った。
ひたすら前線にロングフィードして両サイドがスピード勝負してるだけだったからな。

補強してどのぐらいできるかだなぁ。
198名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:08.20 ID:PABkNyny0
一度で良いからフルメンバーのアーセナルが見てみたい
つか芝生何とかしろよ、将来有望な選手のキャリアどれだけつぶしてると思ってるんだ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:03.14 ID:Vbj2gjnS0
>>194
そんなことないよ
バルサの若手選手だって2部でやってるし
ビジャなんて4部くらいからだろ?
育成がおかしいんだよ
イングランド人の監督は全然勝てないのが
証明してるわ
スコールズ世代の監督待ちだな
200名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:05.55 ID:pRmK2G3U0
ベナユンwwwメルテザッカーwwwww
こんな補強で大喜びとか糞すぎwww
201名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:12.85 ID:Cwc+n8zi0
アーセナル降格10秒前
202名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:20.54 ID:YLwKppdD0
最近さぶっ!でドM化してるから
この状況もワクワクしてそうだ、ベンゲル。
203名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:30.03 ID:WHqWjSg60
いつになったら皆が揃うんだよ
204名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:33.45 ID:UjqtZr7m0
>>198
バルサとのCL1戦目はフルメンで最後まで11人で戦ってたよ
205名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:24.98 ID:/lLttmPL0
アウレリオが↑
オーウェンが↓
206名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:26.26 ID:Z9Zsaom3O
ゴクウの来ないドラゴンボール状態だな、マジで
207名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:42.45 ID:yduAD9NF0
俺達の朴さんまで怪我したらアナル終了。
208名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:57.27 ID:7+x6EzJd0
>>203
そもそも皆が誰なのかも分からなくなってきたな
209名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:12.06 ID:n9a4NH7s0
逆に考えよう
セスク、ナスリ、ウィルシャーが稼働していた時期に何でタイトルがとれなかったんだ?
210名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:04.11 ID:QMsmYQnw0
>>206
サイヤ人が全員離脱して残ったのが地球人だけ、ギリギリになって加勢したのがナメック星人って感じだな。
もうじきセルゲームがはじまる。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:15.98 ID:Vbj2gjnS0
やばい不運がうつるから
このスレのログ削除しなきゃ
このチームの名前はもう呪われてる
名前を言っちゃいけないあの人と同じ
212名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:13.93 ID:7+x6EzJd0
>>209
若過ぎた
213名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:09.07 ID:9nXthSQL0
移籍の噂が立っただけで本田も負傷だからな
アーセナルは呪われている
214名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:29:33.14 ID:Z918LDC60
>>6
アーセナルファンでもないけどこれは息できねえよ…
215名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:17.63 ID:eM+/B79q0
アナルのフルメンバーをしばらく見てない気がする
216名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:32.39 ID:m7vWzejD0
>>209
そこら辺は問題なかった
問題は最終ラインの崩壊だよ
頼れるヴェルメーレンが不在になって控えがショボ過ぎて
とりこぼしてはいけないとこをどんどんこぼし続けた
故に、取りこぼさない上位との差がそこで開いていく
後は、CFでもっと点取れるのがいないときつい
ファンペルシーが真ん中で張ってるってのは何か違う気がするし
217名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:58.13 ID:MM1e1fyz0
今ではダービー相手から心配される始末。
218名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:36.52 ID:wYKbNE9/0
>>1
アーセナル完全\(^o^)/
219名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:32.38 ID:wYKbNE9/0
>>217
ノースロンドン・ダービーだっけ?
220名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:19.87 ID:emDQhmsiO
ラムジー頑張れ
221名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:37:33.26 ID:71nSy1Vy0
>>103
おれもアナルに蜀末期を重ねていた、セスクはキョウイだったんだな・・・
222名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:02.86 ID:jsaOkr7g0
EL圏くらいはいけるかと思ったが、やっぱダメかもしれん
223名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:07.36 ID:Xh7r6XY3P
もう日雇いチームみたいになってんなw
224名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:39:27.90 ID:EGZgGSSt0
最近ケガ人多過ぎだろ
層薄いうえにケガ人多数で上位キープしてるんだから大したもんだな
ナゴヤの試合残して帰っちゃったやつだからあまり好きじゃないけど
225名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:39:29.91 ID:jr3DxjMsO
普通ならウィルシャーは3ヶ月後に戻ってくると思うけど
よく訓練されたアーセナルファンはそんなに楽観的じゃない
復帰まで2〜3週間と言われてからが本当の地獄
最終的に復帰は来シーズンになりプレマッチでまた1〜2ヶ月の怪我
大体こんな感じなら御の字
226名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:40:13.40 ID:tQhE5cLc0
>>213
フラミニも前十字やって仲良く長期離脱だお
227名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:40:33.84 ID:uWnnvPGE0
アナル\(^o^)/
J.Y.Parkの呪いが発動したか
228名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:40:48.66 ID:/e8zLiPh0
これって職場放棄?
229名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:40:57.89 ID:v96yTHH90
足にボルト入れたら9秒台で走れるようになるかもしれんな。
ま、いいほうに考えよう。考えすぎか。
230名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:41:19.33 ID:Yjb4UKa1O
ガナ野戦病院状態かよ…/(^o^)\ ナンテコッタイ
231名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:42:36.89 ID:wz0W1TMF0
開幕前関連スレでやたらと強気で
ウィルシャーがいるから問題ないとか言い張ってたアーセナルファンどうしてるかな
232名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:42:43.70 ID:mJ66nWsH0
ボルトってボール蹴ってるの見たことあるけどあれ相当な素人じゃん
いくら世界一足速いったって無理があるわ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:42:45.22 ID:qVPq7cfh0
なんか今のアナルの面子みたら
アヤックスに毛が生えた程度のチームだな
234名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:43:29.06 ID:n9a4NH7s0
>>232
本人はマンUに入る気まんまんだけどなw
235名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:43:56.94 ID:htlK/Ih30
ミヤイチチャンスじゃん!
236名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:45:11.50 ID:ZynJhH3w0
パクが30点取ってチームを救ってくれるよ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:45:23.84 ID:VB3YwZRO0
>>95
言い方は悪いがまじでそう思う
てかアナルにとってもウィルシャーに関しては今季どうこうじゃないだろうな

>>97
香川もそうだからな>酷使からの怪我
香川の場合はA代表、五輪飛び級、U19の三つ巴で20歳のときに疲労骨折
2度目がこの前のやつ

ただし、清武はもともとスペ体質なのが心配なのを除けば
もう21歳で体も出来あがってるから10代での酷使よりはマシな部類だ
238名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:45:32.94 ID:5GIuRCmi0
>>225
アーセナルには永遠の二週間という言葉があるからな
二週間で戻ってくると言われたら一年はかかると思った方がいい
239名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:47:21.61 ID:tQhE5cLc0
ディアビも足首手術してたけどもう復帰するころだろ
240名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:47:47.17 ID:JrOLKNqQ0
ブンデスとリーグアンのビリチームはチョンが所属してるからな
HSVはマジで降格最有力だし
241名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:48:00.20 ID:ymywMKXtP
大量リードでもしたら宮市を試すつもりだったんだろうが
そんな日は当分訪れそうにないな
242名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:49:48.40 ID:rIvdrzSm0
  アンリ
     アデバ
ピレス     レジェス
  稲本 ジウベウトシウバ
コール      エブエ
  ガラスのキャンベル
      レーマン


これでやり直せ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:50:37.77 ID:B0yc3IQk0
地味にフラミニ放出から全ての歯車が狂って行った感じだよな
244名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:50:46.57 ID:mJ66nWsH0
245名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:51:35.60 ID:5GIuRCmi0
>>243
地味って言うかガチでそうだよ
もっといえばダシルバの怪我で全てが狂った
246名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:52:31.61 ID:X01jHLOWO
なんでこのクラブの怪我人て復帰に三ヶ月とか半年とか一年とかかかるんだろ?
ユナイテッドとかチェルシーは怪我してもせいぜい三週間ぐらいで帰ってくるのに
メディカルがクソなの?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:52:50.04 ID:6u7KLMbQ0
またアナルガバガバなのか
248名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:53:24.75 ID:NuAcpxgo0
いい機会だし去年のフォメクソつまらなかったから変えて欲しい
ノープランウイング・上がらない中盤・攻撃性皆無SB
他と比べてどうやって攻めるのかがよく分からないチームだった

こいつも技術は文句無いんだがまるで怖さがなかったな
殆どの試合に出ていたはずだけどゴールとアシスト殆ど記憶にないや
249名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:55:39.45 ID:ZynJhH3w0
若いうちに酷使されて一生ものの持病を持ってしまうから復帰に時間がかかる。
ベンゲルは青少年虐待で監獄に入れる必要がある。
250ハーグリーブス:2011/09/05(月) 22:56:39.06 ID:wljwfaYr0
>>246
3ヶ月以上休むのは甘え。
ましてや1年とかってw
251名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:57:24.88 ID:5DZ0P3yy0
ベンゲルは厄年かなにかか?
252ウッドゲイト:2011/09/05(月) 22:58:22.26 ID:N42Ij8Zc0
>>250
おいおい冗談きついぜ!
253名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:59:37.14 ID:HhA5nE/M0
>>250,252
やめーや
254名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:00:01.37 ID:x7kB44pu0
>>246
ハーグリさんをディスんな
255名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:00:51.36 ID:QELx9w7/O
>>248
お前頭と目大丈夫?ww
256名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:03:15.31 ID:m7vWzejD0
>>225
そこまで悲観することないだろw
年内は絶望的ってだけでさ…まだ間に合う時じゃね…
257名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:03:34.00 ID:TFEmBOrP0
最近、ウォルコットはどうなのよ
258名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:07:08.14 ID:m7vWzejD0
稲本いた感がもうないw
レジェスはいまいちだった気が
やっぱリュングベリっしょ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:08:33.90 ID:7+x6EzJd0
>>257
相変わらずスピードだけ
260名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:09:37.10 ID:tB0RI6ou0
>>6
言ってた言ってたw
261名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:11:54.55 ID:x1O6ZLJk0
パクと宮市のアジアコンビが欧州を席巻する日も近いな!
262名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:13:24.21 ID:+FIU2/8i0
完全にオワタw
セスクの後釜だったはずなのに・・・w
263名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:13:54.76 ID:/cHTO6AR0
んで宮市は試合でてんの?
264名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:14:25.01 ID:/LzeyJOIO
どんだけ金ないんだよベンガルズ…
スタ建設の返済に充てるため金使わんようにしてるウータラコータラ言うてたけど、解散する勢いだろコレ
265名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:15:39.26 ID:m7vWzejD0
ウィングにしか居場所を見出せなくなったベナユンも
あのポジションに起用されて、本人もやる気になってまた怪我する
そんな絵がもう浮かんでいる…
266名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:16:52.01 ID:HhA5nE/M0
>>265
やめてくれ
実現しそうで怖い
267名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:19:12.66 ID:18VvhlCt0
>>257
前半に1回見せ場作って、あとは空気
268名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:20:33.09 ID:g2IrYWwC0
アルテタ、ディアビがいればなんとかなる
269名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:21:19.78 ID:+FIU2/8i0
つか急いで獲得した大半の選手がスペだよなw
270名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:26:52.80 ID:iP3seLUB0
全盛期のガチムチなヴィエラさんがいたころのがやっぱ安心して見れたな
おっさんの契約冷遇から全ての歯車が狂ったな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:28:48.88 ID:YHWaCfjPO
ペルシも怪我で離脱するだろうし、アフリカ人も離脱するし9失点も夢じゃないな
272名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:35:44.71 ID:+X/Y6Uwj0
こういうシーズンはEL圏をも遠いリーグ戦を余所に
他のコンペティションでは何かしらのタイトルを獲るのがベター
それでも定説を覆すのがガナクオリティーw
273名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:35:50.76 ID:Ffx9o1P20
ジャックまでいなくなったら・・・・・・・・・・
274 【Disp1306943412706026】 :2011/09/05(月) 23:38:45.74 ID:WgOBNKqd0
CLオワタ ELも厳しい
275名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:40:05.79 ID:m7vWzejD0
>>268
いるのはわかっている
だが、調子良くなってくると怪我するのが最近の呪われた流れなのだよ…
ディアビも一時期はヴィエラの再来のような時もあったけど
ベンゲルはもうラムジーに賭けている
でも、ラムジーの印象があまりないんだよなぁ…
最近見てないってのもあるんだが

276名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:42:37.62 ID:oJ09fsj10
一時期のバイヤン病院超えるクラブがあるとは、たまげたなあ・・・
277名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:58:49.64 ID:Ffx9o1P20
>>275
スタメンで出てるっしょ
確かに消えてる事が多いけど、
今のチーム状態じゃラムジーだけ責めるのは酷だしな
278名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:13:54.34 ID:TwSOwsy/P
CL終わったな
マルセイユとjに勝てないよ
まあ宮市の出番増えるに越したことはないが
279名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:14:33.35 ID:EHC67DFS0
(笑)
280名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:18:54.83 ID:yVfbY09Z0
>>259
あいつはサッカー脳がないな
賢くないと大成しないわ
281名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:19:57.91 ID:Us9/cD2SO
蛆テレビによるとアーセナルはパクとったから勝ち組らしいよwww
282名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:23:16.20 ID:9IG8TWbnO
これは酷いニュース……
ELも無理なんじゃね
283名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:23:53.19 ID:4yOm6O/c0
ディアビかアルテタがセントラルだろね。もう4231諦めて433に戻したほうがはやいか
284名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:23:53.75 ID:JeIl8TXc0
>>280
ルーニーを超える逸材だったはずなのにね
285名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:24:53.18 ID:8DMZueWxO
宮市つかえやクソが
286名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:29:22.83 ID:G51CDQqY0
セスクナスリウィルシャーが抜けたアーセナルなんて
本田香川遠藤が抜けた日本代表みたいなもん
で例えあってる?
287名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:31:01.93 ID:XqVOOURNI
はよお祓いしろや  一体何重苦やねん
288名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:33:56.48 ID:L+q3ixgO0
ベンゲルベンチ入り禁止wwww
アーナルGL敗退決定wwww
289名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:42:17.88 ID:dNXKbfVl0
でもCL出場しちゃうアーセナル。
残念!
290名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:50:09.36 ID:mzXbo778P
サヨナラウィルシャー
サヨナラアナル
291名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:00:14.56 ID:Lo+T9yrU0
宮市ボランチあるで
292名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:21:05.91 ID:JCpKZWinP
【フジテレビ】ハーフナー・マイクに、田中アナ「あきらかに日本人じゃない」 オヅラ「そうだよね」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315239008/
293:2011/09/06(火) 01:26:38.43 ID:7SuyQIjsO
宮市はジェルビーニョ、ベナユン、アルシャビン、ロシツキ、ディアビ、チェンバレンと争わなくてはならない。
オワテル
294名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:30:15.00 ID:+TfX5pPN0
>>292
あきらかに地毛じゃない人が偉そうに
295名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:33:04.94 ID:E/zlkWuC0
>>283
今のアーセナルって前のチェルシーみたいな433でそ
アンカーが大体ソングで(最近はモヒカン抜擢)
その前にセンターハーフ二人(最近はラムジー、ウィルシャー)っていう中盤
本当は4231でファンペルシーが1.5列目の方が良いと思うんだけど
アルテタ来たから、そこに彼と後ろにガチムチ二人が良いかもw
ちなみにウィングは右ウォルコット、左ジェルビーニョがファーストチョイス

えーと後は9番を誰にしようかなw
296名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:37:11.42 ID:aX0KeIqx0
>>293
そこそこ・スペ・ゴミ・ゴミ・ゴミ・ゴミ

余裕余裕
297名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:39:06.65 ID:2oR251la0
なんだよ関節にボルトって
怖すぎる
298名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:40:16.51 ID:HC2b/Z1D0
去年のベルマーレンみたいにならんでくれよ・・・
299名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:41:34.73 ID:ytlpYr990
あと4人売ったらもういい値段で売れる選手いないなw
300名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:30:35.21 ID:9190mjiI0
宮市や宇佐美は、スペランカー量産クラブにいって大丈夫か?
確かに出番が得られるチャンスもありそうだが、この両クラブはスペばっか。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:37:41.99 ID:hSQIMTNl0
>>300
アナルはともかくバイエルンはロッベンくらいじゃないの?
302名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 02:54:44.94 ID:E/zlkWuC0
>>301
代表でもレギュラーのリベリがいる
ロッベンはドイツ行って復調した選手だし
リーガでも屈指のウィングを要するチームだ
でも、どっちも怪我とかあるからチャンスはあるはず
303名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:28:33.46 ID:O3phhPzFO
>>239
> ディアビも足首手術してたけどもう復帰するころだろ

そういやいたな完璧に忘れてた
304名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:29:49.25 ID:RYY0In7E0
キムチフラグビンビンですね
まぁ自力で降格はないだろうけど。目指せ4位ってとこか
305名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:51:51.28 ID:xa0VPJoT0
ロシツキーフル稼働で何節持つかな…
306名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 03:54:29.57 ID:xa0VPJoT0
考え方を変えて、カウンターサッカーにした方がいいわ
307名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:01:43.93 ID:feuKOu210
>>195
オージーも追加
308名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:10:49.36 ID:E/zlkWuC0
>>305
最近のロシツキーはキープできるけど怖さがない選手だしなぁ…
前はボランチもできてラストパスまで異様にキレてたけど
コンディションの問題でもう下降している選手かもしれん
走りまくるプレミアの中盤としてはきつくなってしまった
309名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:34:07.33 ID:Xel+BxCB0
世界的ボランチ宮市の誕生である
310名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 12:39:45.84 ID:bOfFf1wY0
うわあw
311名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:18:31.24 ID:dhcvLC180
日韓戦に出てたイケメン韓国人は試合出てるの?
312名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:44:32.38 ID:xa0VPJoT0
韓国人はいるけど、イケメンはいないぞ
誰かと間違ってないか?

韓国人のイケメンって誰だ?思い当たらん
313名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 13:52:54.67 ID:dhcvLC180
韓国のブラットピットって呼ばれてるソウルの元エースFWなんですが
確かアーセナルに移籍しましたよね?
314名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:12:40.95 ID:xa0VPJoT0
アーセナルに移籍した韓国人は、
毛の生えたピーマンみたいな奴だから違うな
315名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:28:36.87 ID:E/zlkWuC0
元エースってw
現役の10番でキャプテンだろw
ブラピなんて呼ばれてないし、呼ぶ気もないってw
役者とごっちゃになってるな
316名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 15:33:11.83 ID:d3CzLcxJ0
終わりすぎだ
317名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:05:31.16 ID:rIB04bHEO
>>314
wwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:35:45.69 ID:xBpH1D9U0
アーセナルが勝ってるのはYouTubeの中だけ
319名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:40:04.16 ID:VALr24ngi
アーセナルは勝ち組
320名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:20:14.92 ID:VTn7qnxm0
問題ない 勝ち組だ

(これマジヤバイだろ…)
321名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:30:05.42 ID:kNh3MHR20
宮市\(^o^)/
322名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 17:50:19.39 ID:7HS5cj5X0
だから極東遠征するなとあれほど
323名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:31:28.99 ID:DRlq4oGv0
こいつの課題評価っぷりはガチ
他チームファンから言わせれば何の怖さも無い選手
324名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:34:37.76 ID:4yVWIil6O
韓国のベッカムは大宮にいるよ 韓国のイケメンって安貞桓しかいないだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:36:28.43 ID:K+vVxfaE0
アルシャビンには今季の補強は不十分って言われるし
フランスかどっかのヤフーには今季移籍市場の負け組って書かれるし
アナル完全におわっとる
326名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:37:41.49 ID:CXmYcO4a0
うち(笑) ジャック(笑) ロビン(笑)
327名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:42:10.92 ID:4yVWIil6O
ロビンは別に良いだろ ペルシーって言ってる奴の方がムカつくわ
328名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:46:53.31 ID:tbxzb+Zr0
ぜってーCLグループで敗退するわ
329名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:54:21.76 ID:6g4MaMsn0
>>325
大丈夫
フジテレビさんがアーセナルは今移籍市場の勝ち組って言ってたから
330名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:55:37.08 ID:kWnLML4B0
宮市フラグ立ってきたかね
331名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:56:01.68 ID:bJHbmz7M0
プレミアは怪我率高すぎ
332名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:58:31.66 ID:z4ygZfia0
プレミアやめて、チームごとリーガに移籍したら万事好転する気がする
333名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 18:58:42.93 ID:E/zlkWuC0
ま、机上の計算とか金額と名前じゃわからんよ
プレミアだって、代表クラスいないような昇格チームが
資金豊富なビッグクラブに対抗できてたりするんだから
とりあえず主力二人を欠いても、実績ある選手で層を厚くできたのは大きい
334名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:08:54.90 ID:Lqhd0z0n0
足首にボルトなんて入れたら絶対再発するよね?
アナルは降格でも何でもすればいいが、ウィルシャーの将来の方を心配しちまう
335名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:15:15.92 ID:YJWhsDIt0
2010-11CLでのバルサ戦
10代であのバルサプレスの中、パスを成功させまくるのを見て震えた

残念過ぎるニュースだ
完全復帰を願います
336名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:17:10.74 ID:uI1S2PNK0
ウィルシャーは5年後にはセスクと並ぶよ
337名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:19:42.90 ID:67fTa22tO
Twitterやめろよウィルシャーは
338名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:20:14.65 ID:DRlq4oGv0
でも変なブラジル人がいた頃のが点入ってたぜ?
339名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 19:23:15.81 ID:OmoADJJZ0
ところで宮市のデビューはいつ頃になりそうなの?
340名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 22:10:00.73 ID:xa0VPJoT0
>>339
次、たしかスウォンジー戦だから展開によってはあるかも
即戦力として考えてるなら、序盤に使わないと慣れないし
341名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 01:12:13.98 ID:N4gDRQNX0
スパーズに取られる前に、ハーフナーマイクを獲るべき
342名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 03:00:10.45 ID:tPaCe7DzP
ベンゲル若手大好きだからね
早いうちにデビューあるよ
343名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 03:05:38.65 ID:hjF2QD2k0
代表の試合ロクに出てない選手は
獲っても労働ビザで試合に出せないってば
宮市はオランダでの実績作ってきたからか特例許可出たけど

344名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 03:09:45.67 ID:jhk2vQr10
弁当がアップを・・・
345名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 03:49:18.34 ID:GqIwWK6SO
ヴェルメーレン6週間離脱←New!
346名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:02:12.27 ID:C+sDt/Nw0
>>343
つEU内枠

ハーフナーは血統的にはオランダ人だからな
347名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:06:54.05 ID:QCj3hw6l0
おいウォルコットもハムストリングやって離脱だってよw
呪われてるなこりゃwwww
348名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:07:42.22 ID:ZuG/D6e00
>>345
ヴェルメーレンは再起不能な気がする
ウィルシャーもダメとなると補強してもアナルオワタだろう
アナルの医療スタッフは毎度思うが糞だな
349名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:12:36.56 ID:mHfIh5/O0
在りし日の楽隊みたいだな
訴えられないように気をつけろよ
350名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:24:41.00 ID:KZW67HDSO
>>329
パクチュヨンを筆頭に大型移籍を成功させたアーセナルは勝ち組!
って言ってたなw ガチで吹いたわw
351名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:54:18.76 ID:cAphJKGo0
法則絶賛発動中www
352名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 04:58:12.05 ID:ecAdB6CD0
自分の応援するチームがこんなことになったらって想像しただけでgkbrが止まらんな
353名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 05:02:56.18 ID:LP72qmOR0
アーセナル呪われすぎ
しかし、ジャック・ウィルシャーってかっこいい名前だ
354名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 05:03:48.85 ID:xwB7j1dg0
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Jリーグファンサイト J's GOAL http://twitter.com/jsgoal
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum


【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco
355名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 05:04:05.79 ID:xwB7j1dg0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi
中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
356名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 07:18:26.86 ID:OL18scLK0
8点取られてボロ負けしたチームですか
357名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 08:49:33.64 ID:XYFF6VKC0
つか主力放出に加えてこれだけ不幸が続いて
挙句に頼みの大型補強がショボイ韓国人なんて
この状況でまだモチベーション保ってられる選手が居たらそっちのがおかしいわw
悟りでも開いてなきゃ絶対無理。
358名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 09:37:46.89 ID:UFb/Rzi70
パクとフジのダブルコンボか… ご愁傷様
359名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 10:30:10.97 ID:hjF2QD2k0
>>346
あ、日本で生まれても国籍は向こうのままなんだな
まぁ、でもCBに欠員出て、FWは頭数揃ってるし
今はそれどころじゃない気がするなw


360名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 10:36:48.74 ID:uY4Gdhdo0
パク・チュヨン  勇気を出して2度目の降格
山下、戸田の域にはまだまだ及ばんぞw
361名無しさん@恐縮です
降格に向かって一直線か
かの国の法則はぱないっすなあ
基本的に自ら関わったら終わりっすよ