【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、難敵豪州を下し予選突破に大きく前進!ボールを支配、川澄が決勝点!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
ロンドン五輪 アジア最終予選 第3戦 9月5日(月) / 山東(中国)

 日本女子 1−0 オーストラリア女子

・得点
日本:川澄奈穂美(後半17分)

・警告
日本:澤穂希(後半35分)

・日本代表
GK:1 海堀あゆみ
DF:2 近賀ゆかり
   3 岩清水梓
   4 熊谷紗希
   15 鮫島彩
MF:6 阪口夢穂
   8 宮間あや
   9 川澄奈穂美 → 7 安藤梢(後半26分)
   10 澤穂希(cap)
FW:11 大野忍 → 18 丸山桂里奈(後半37分)
   17 永里優季

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20110905_01.htm

対戦表・日程(スポーツナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/olympic/london/pre_women.html

前スレ(★1が立った日時:09/05 18:21:53.88)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315217686/
2名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:42:20.64 ID:oXFObWqu0
宮間は俺の嫁
3名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:42:32.81 ID:4rTNZJjj0
2だなw
4名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:42:49.13 ID:c6PThC5Z0
中国決めてもうた
5名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:42:50.37 ID:5TU+SKpP0
日本にとってラッキーだったのは
オーストラリアが勝負を賭けて最初にぶいぶいやって来てくれたこと
守るだけ守ってカウンターねらいに来られた方が
オーストラリアのスタミナも残って案外点も入っていたかもしれん
6名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:42:57.28 ID:FSaXuElq0
俺の嫁は川澄でいいわ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:14.98 ID:H7OX7xHH0
LIVE会場
http://www.sportlemon.tv/v-2/10/2/v-300327.html

シナ1−0タイ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:18.81 ID:lB/CEK1E0
みやまは職人!
9名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:26.61 ID:9SlPy9F40
タイの5番 俊足すぎるだろwww
10名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:38.37 ID:BzQggRIO0
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:06:22.36 ID:tSoXl4Ol0
ヤクザ国家 − 微笑みの国
http://www.sportlemon.tv/v-2/10/2/v-300327.html

中国1−0タイ 

中国先制。
タイのキーパー、ゴールキックをミスって相手にパスしてワロタw
11名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:43.86 ID:Kui6vy+F0
あれ?
今夜じゃなかったのか・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:43:58.32 ID:/VMPksA00
いまBSで見てるのは録画なのか
13名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:44:16.86 ID:TuiGjHfG0
はっきりいって安藤永里はFW向いてないような気がする


14名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:44:25.93 ID:KpaiLY3H0
>>12
録画です。実際はクソ暑い3時過ぎ。
15名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:44:34.83 ID:2OnL9WfT0
前スレの永里

抽出レス数:147
16名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:44:43.61 ID:WrPy/+VA0
BS見てるが今のところ永里戦犯まっしぐらだな
17名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:14.40 ID:S6+MGnRgO
もう予選落ちしそうな所ある?
18名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:20.82 ID:V3T/Ru940
>>16
勝ったのに戦犯ってのはかわいそう
19名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:31.13 ID:o/J6xu1A0
( ´_ゝ`)のおかげで今日も接戦、僅差の勝利、有難うございますw 
20名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:38.50 ID:IprDtlEC0
永里ってなんでこれほどにシュートが下手なの?
21名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:39.19 ID:9SlPy9F40
>>17
南朝鮮、タイ
22名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:41.50 ID:KpaiLY3H0
>>17
最速で韓国陥落w
23名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:44.45 ID:vrKg46ji0
24名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:45:57.39 ID:6/Qoy34fO
永里の「ゴリ押し」で納得いかないのが

2004年アテネ以降
大橋時代から永里がゴリ押しなんだが

当時 脂がノリノリの
大谷未央(田崎)が
全然使われなくなっちまった

ふざけんな大橋
25名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:13.86 ID:2OnL9WfT0
安藤と長里するならどっちもどっちだから
26名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:23.47 ID:QHz8El1UP
川澄は読めとか軽々しく言ってる人がいるけどさ……
20代も後半にさしかかっているから、
付き合ったが最後、結婚を迫られるんだぞ。
W杯後の全員出演の番組でも「プライベートの目標:結婚」って皆書いてただろ。

一生を添い遂げる覚悟があるやつらだけ書き込め。
川澄は俺の嫁、と。
27名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:25.27 ID:zb6oU5Tg0
>>16
最初、糞だったけど得点の起点になったし。
結構体張ってえらかったかも。
28名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:26.42 ID:LjPko7Md0
しかしなんだかんだ言いながら負ける気は全くしなかったのがすごい
さすが世界のてっぺん
29名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:27.11 ID:66y14dGK0
北朝鮮強いな
絶対負けるなよ
30名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:27.55 ID:ZLgm+WB5O
31名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:43.63 ID:KI+BqDui0
全勝してほしい
32名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:44.82 ID:6Rp+7SSi0
>>24
先見の明があったんだな
33名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:51.12 ID:b97nr3RC0
韓国人が息してないニダ
34名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:46:53.00 ID:S6+MGnRgO
>>21-22

おお、タイはともかく大口叩いた韓国は何だったんだwww
35名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:00.91 ID:Zrs+CNK2O
永里はチャンス外した時に悔しそうな表情見せれば感情移入できると思うw
フォワードの心構えとしては今ので正しいのだろうが
とにかく決めてくれw
36名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:04.38 ID:7TGc0qx20
永里マジいらね

日本の足を引っ張ることで喜びを感じているんじゃねーのかコイツ?www
37名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:12.25 ID:KpaiLY3H0
戦犯、戦犯って、日本人は昔も今もどうしてこうも誰かに責任の一切を
追わせて責め立てるのが好きなのか。だから誰も自分からは動かない
消極社会になるような気がする。
38名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:17.35 ID:9SlPy9F40
前半終了
 シナVSタイ 1-0
39名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:24.83 ID:et8Fxdg90
川澄ちゃんの決定力が無かったら
どうなっていたやら
40名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:26.77 ID:WrPy/+VA0
>>18
今の時点で最終的に負けたらってことね
41名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:35.56 ID:AEYcBgVT0
TPPに参加すると日本は終わってしまう.海外から安い労働力(外国人)が大量に入る(マスコミは真実を隠している)

【社説】TPP参加へ野田新首相に時間はない--日経新聞 (9/2付) [09/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315055672/
42名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:49.21 ID:tSoXl4Ol0
タイ、GKのミスキックで1失点
43名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:50.51 ID:XMN1kzoi0
得失点差が効いてきそう
44名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:52.38 ID:WrPy/+VA0
いやー技術は素晴らしいよね永里
全然得点に繋がらないんだけど
45名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:47:58.78 ID:cUXy11r10
北に勝てば決定じゃないか
最終戦中国にチャンスがあると厄介だから消化試合にしたいね
46名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:00.11 ID:6/Qoy34fO
みんな冷静に考えろ

中国は 涼しいナイター

以外は暑い日中w

おかしいだろ
47 【31m】 :2011/09/05(月) 20:48:02.96 ID:Ek8o6XKWO
勝ち続けてるチームを叩く必要はない
点を取られる気もしない、失点も合コンが自爆しただけだし
48名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:04.33 ID:cZ6OXTRr0
北朝鮮強すぎだろ、勝てんのか?
49名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:08.94 ID:MN0U2wsBO
韓国は目標を「タイ戦勝利」に切り替えました
50名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:13.61 ID:6Rp+7SSi0
>>37
今のところ全勝なので、そもそも負うべき責任は存在しない
51名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:28.59 ID:qX2p2R5jO
アジアのサッカーは
男子の王者は韓国
女子最強は北韓
アジアのサッカー盟主は
韓民族なのです
52名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:41.90 ID:3rtXZHLC0
要所で永里のキープが効いているのはわかるのだが
何でこうもむかつくんだろう
53名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:42.85 ID:n09V8jmW0
川澄以外にもう一人使えるFWほしいね
山口とかどこいった?
54名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:50.37 ID:KpaiLY3H0
★韓国は残り2連勝して、北朝鮮が残りを全敗すれば可能性はゼロでは無いw
55名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:50.38 ID:7D6X/utE0
川澄は貪欲に走りまわってゴールも決めた
永里は全く貪欲なプレーが無く、シュートすら打たない。
56名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:58.31 ID:lB/CEK1E0
日本人って、どこまでも決定力に欠ける民族?
57名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:15.58 ID:jaYSg4xc0
>>7>>10
観客席が3か月前のなでしこリーグと同じだ
58名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:15.90 ID:KI+BqDui0
>>53
岩渕が急成長する
59名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:17.45 ID:Qkf/bmJ90
>>46
開催国なら普通
60名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:20.59 ID:UTh+6R0EO
>>17
韓国は予選落ち確定
61名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:23.18 ID:WqUgMDWc0
永里は顔がキライだ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:26.29 ID:CYTkjcMB0
鮫島彩ちゃん、試合後のインタビューの時必死に上唇下げてリスっ歯隠してたけど、
あのリスのような歯がかわいいんだって。鮫島彩ちゃん、もうさいこ〜〜〜〜〜う!
63名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:35.79 ID:9kpPqAE10
川澄ちゃんを沢さんがギュウとしたあたりが視聴率アップ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:35.70 ID:B4y/ySai0
永里wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

師匠を超えそうwwwwwwwwwwwwww

イラネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:39.90 ID:9Co0D9v30
6時以降に試合やれや。夕方なんて仕事中だからみれねーよ
66名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:48.03 ID:bVh/eFLd0
川澄ちゃんどんだけ凄いねん
67名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:49.73 ID:6Rp+7SSi0
五輪本番も今日の2トップでいいな
バランスが良かった
68名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:49:57.22 ID:pLh3HTJW0
管民族か!
69名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:07.75 ID:WqIQsEEo0
ユニフォームに☆マークがあったわ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:10.45 ID:66y14dGK0
中国戦前に決定させたい
71名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:12.23 ID:vrKg46ji0
>>65
中国の嫌がらせの時間帯だからしょうがない
72名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:14.92 ID:Rc+r5lNW0
イエエエエエエエエエエエエエエエイ
イエエエエエエエエエエエエエエエイ
73名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:19.66 ID:vJaJt3890
結婚するとしたら

昔の俺
@丸山桂里奈
A川澄奈穂美
B大野忍

今の俺
@鮫島彩
A岩清水梓
B阪口夢穂
74名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:26.25 ID:6/Qoy34fO

82:09/03(土) 22:18 vvSVMicO [sage]
ttp://aug.2chan.net/zip/12/src/1315055831534.jpg

75名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:31.17 ID:0q5GPm2N0
サッカー女子ロンドン五輪予選「日本」vs「オーストラリア」録画
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1315214814/

ちょうど前半終了
76名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:33.21 ID:lqBzBzlH0
宮間は男子チームに入ってキラーパスやりたいだろうな
77名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:38.50 ID:BzQggRIO0
シナは汚いな!
タイのゴールキーパーを買収したようだ。
78名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:49.21 ID:mUaAJWYF0
永里はあのハイネックがよくない
79名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:52.66 ID:cUXy11r10
川澄ちゃんは素晴らしいな
試合中は鬼人化してるのもいい
80名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:04.95 ID:5TU+SKpP0
>>16
今日は得点にからんでいるから十分に仕事をしている
それよりも安藤がなんか中途半端
韓国戦もあんまりよくなかったし
81名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:06.16 ID:SCci3bu/0
>>7
タイのGKが違う選手になってるな
82名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:12.16 ID:J2LvK5Xt0
277 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/09/05(月) 12:52:26.63 0
中国は国際大会など開催する資格の無い糞国家

・記者が勝手に殺到しておいて「天狗になっている」捏造煽り記事
・芝のために「公式練習で」スパイク禁止、その芝も長く地面も硬い
・非公開練習のはずなのに丸見え
・チケットを当日になって印刷
・練習場は普段はゴルフの打ちっぱなし会場、
 芝の中にボールが落ちていれば大怪我もあり得る糞会場
・試合中にチェックされるほど怪しいボールの空気圧
・日本の試合は5試合中3試合が糞暑い日中開催(中国の試合は全部ナイター)
・深夜ホテルで寝ている選手達の部屋を2時間おきにピンポンダッシュと電話攻撃(ひるおび、丸山ブログより)      ←New!!


83名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:18.78 ID:9nXthSQLO
でも永里はヨーロッパチャンピオンのクラブのレギュラーFWなんだぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:19.36 ID:+7f39q7XO
>>51
アジア杯で負けて、世界ランクはとっくの昔に抜かれてるのに
虚しくならないか?
85名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:20.12 ID:R3OYAdAqP
>>60
今の段階で北と勝ち点差7以上ある所は終了か
86名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:24.15 ID:7TGc0qx20
日本人をイライラさせる能力だけは認めてあげるよ永里さんwwwww
87名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:30.83 ID:Y8zwRowy0
あれっ?
澤って美人だったよね?
今日見たら美人に見えなかったんだけど
88名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:35.95 ID:yU9kjTZT0
永里、もってない顔してるもんなw
結婚で運つきたろ
89名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:39.02 ID:bGOuvlxN0
前半だけ見たけど、あまりにシュートが下手糞なんでビックリした。
90名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:39.80 ID:KNNRdQG30
岩淵 「イルカ漁は駄目!絶対駄目!」
川澄 「クジラの調査捕鯨は汚いやり口だと思います」
鮫島 「聞いてるのはK-POP!ヘビーローテーションです」
安藤 「うっちーみたいな貧弱日本男子は駄目。今は韓流ですよ」
澤   「本当は韓国に生れたかった」
宮間 「韓流のように優れたコンテンツが露出高いのは当然。嫌なら見るな」
歩夢 「初体験は韓国男性と決めています」
永里 「韓流ゴリ押しは許せない」
91名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:51:51.02 ID:sJYaAMZP0
永里、向いてなさすぎやろ
自分で決める気ないんかと
92名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:52:08.07 ID:Wrec9/Nq0
>>26
川澄は俺の嫁
93名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:52:10.73 ID:abb6TXY50
>>73
もう少しすると@に澤がくるぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:52:13.26 ID:kUPqpgri0
10番みやま、7番さめしま
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1312484522376.jpg
95名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:52:40.59 ID:wYUYqp010
川澄ちゃんの交わす身はホントに素晴らしいな
96名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:52:56.91 ID:lB/CEK1E0
川澄の泥臭さが、委員だ!
97名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:01.80 ID:VHeBwHAy0
>>801
アンニョン=オニオン(玉ねぎ)の英語発音じゃない?
98名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:05.35 ID:7D6X/utE0
岩渕はケガで代表はずれているのか?
99名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:09.44 ID:o/J6xu1A0
( ´_ゝ`) 城 QBK これで日本のFWは男女とも安泰です! 
100名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:11.34 ID:jHEjvpa1O
川澄が澤に抱きしめられてる絵は可愛かったなあ
101名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:13.09 ID:KE9BjlMoi
鮫ちゃんの攻めはいいが守りがヤバイな。
102「!ninjya」:2011/09/05(月) 20:53:14.88 ID:tXk5GwjD0
前スレの953ありがとう!
川澄ちゃん奥貫薫さん似なのか?
103名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:21.30 ID:hn0NyqIT0
>>94
10番は坂口で宮間はその手前じゃ?
104名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:22.14 ID:apmtbaPo0
永里は女子の海外厨が居れば本田や香川みたいに信者が居るクラス
105名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:22.64 ID:qX2p2R5jO
>>84
世界ランキング(笑)実力では韓国のほうが遥かに上ですが
106名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:25.67 ID:CvUKHxzX0
レスした人は、レス番下一桁の人にこんなことをしてもらえます!

1 澤兄貴に掘られる
2 宮間兄貴に掘られる
3 川澄ちゃんと遊園地でデート
4 エロ熊谷と合コン
5 近賀兄貴に掘られる
6 ビッチ丸山にハイヒールで踏まれる
7 岩清水あずさちゃんに「君のためなら死ねる!」と言って貰う
8 海堀兄貴に掘られる
9 鮫ちゃんとスーパーでお買い物
0 永里ちゃんと混浴温泉でしっぽり!
107名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:34.98 ID:XzBrIOVf0
>>95
早野乙
108名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:56.40 ID:cpmHmUdV0
>>95
早野乙
109名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:53:56.70 ID:abb6TXY50
>>94
17番を詳しく頼む
110名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:01.92 ID:jaYSg4xc0
タイも今日を含めて3連勝すればロンドンに行けるのじゃないかw
111名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:06.55 ID:BzQggRIO0
今日も永里、熊谷ミスってたな!
112名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:14.12 ID:iLWZXJBA0
オーストラリア弱かったな。全体的に太りすぎ。
113名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:18.83 ID:kK9ByZ/K0
中国のカメラ撮ってるやつは川澄が好きすぎだろ
やたら映してた
114名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:26.09 ID:VRvven3V0
宮間がスルーパス出すの遅れたシーンの鮫ちゃんの高速ダッシュと
カットインからの強烈なミドルシュートが凄かった
115名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:26.50 ID:G3rMyC4Z0
謹賀が頑張ってたわ
116名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:31.40 ID:KNNRdQG30
>>106

岩淵とプロレスごっこ、来い!
117名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:35.42 ID:bk1J9nHB0
>>83
クラブで活躍できて代表になると色あせる
118名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:35.80 ID:6Rp+7SSi0
>>94
阪口じゃねーか
119 【18.6m】 :2011/09/05(月) 20:54:43.36 ID:Ek8o6XKWO
中国1−0タイ(前半終了時点)
▼順位表
順  点 勝 分 負 差
1.日 9 3 0 0 5
2.北 7 2 1 0 2
3.中 5 1 2 0 1
4.オ 3 1 0 2 2
5.韓 1 0 2 1 -2
6.タ 0 0 0 3 -8
120名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:48.07 ID:N4Bi0IChO
俺も仕事でミスしてもあの永里のふてぶてしさを見習いたい
121名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:48.47 ID:Hqwq0ofr0
>>66
脱いだらもっと凄いんですぅ〜
122名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:48.79 ID:dPzSDyge0
北に負けたら中国戦は引き分けすら許されなくなる可能性が高いな
123名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:54:49.54 ID:kUPqpgri0
124名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:00.09 ID:6f0Nwzpw0
川澄と聞くと綾子しか出てこない
125名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:04.20 ID:rNt/Gb680
>>106
全部当たりじゃねーか
126名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:13.46 ID:vxXlQ0Ac0
シナタイ戦
また芝にやられたな
タイのGKがゴールキックの際に足を取られ、シナにパス状態
決められた
127名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:13.89 ID:vJaJt3890
>>94
10番は伊勢佐木町、場末の酒場にみたいな雰囲気だな
128名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:17.02 ID:kK9ByZ/K0
>>78
うちの家族もなんで永里はトックリなの?と言ってる
129名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:17.27 ID:J219ycxT0
タイvs中国見てると、まあこの中国には負けないと思うけど。

しかし北って5人ほど出場停止とかになってたのに。なんでこんなに強いんだ。
まじ日本と北のマッチレースぽい。
130名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:22.83 ID:yp+UPGQF0
>>109
ベレーザの7番原菜摘子だな
131名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:34.72 ID:iwiiLz7U0
>>94
10番は阪口だろ
132名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:35.73 ID:Fo2KDfhi0


川澄は

ボールさばきもいいし、走り回るし、キーパーとの1対1でも

冷静にコースを選びシュートして点数を取る。

小さいけど、パワフルなFWだな。

133名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:45.76 ID:qcLzLT1m0
>>101
鮫ちゃんは元々、攻撃の選手だしな
それでも不動の代表左サイドバックで今の所、全試合フル出場なんだ


さすが、俺の嫁
134名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:55:46.07 ID:5a/EViDtO
>>106
川澄って、男子だったらカイトみたいな感じか
135名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:04.89 ID:BzQggRIO0
丸山を使わない理由が分かった。
136名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:05.52 ID:KI+BqDui0
>>98
うん
岩渕とGK山郷はケガだそうで
137名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:18.82 ID:EVJT+5Kx0
前半だけで5点は取れたなw
相手GKも良かったけど、前半のうちに決めないとな

って言えるのも、勝ったからなんだけどw
138名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:21.28 ID:pLh3HTJW0
監督の声が凄いな…
一昨日は「かわすみ呼べ〜!かわすみー!」だし
今日は「アンド〜!アンドー!」だった
139名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:24.27 ID:PU6TU95c0
>>106
3か9で
140名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:24.54 ID:weLaaeP60
>>106
鮫ちゃんとお買いもの
141名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:25.91 ID:t2eUvzDn0
142名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:29.16 ID:bVh/eFLd0
でも永里つかうなら丸山のがマシに見える
意外とパス上手いし丸山
143名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:47.47 ID:5TU+SKpP0
>>101
熊谷とそう変わらないレベル
144名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:59.70 ID:abb6TXY50
>>130
ありがとう!
145名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:03.57 ID:Tkls2ctd0
>106
よし、空くじなしだ。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:22.40 ID:CYTkjcMB0
最終戦の中国線は、BSでしかやらねーんだぞ。
BS見れないぽまいら、涙目だなw。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:25.13 ID:uCpBuKY20
永里決めてるとこ見たことないけど安藤もない
148名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:29.26 ID:4rTNZJjj0
永里、安藤はパスw

149名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:42.20 ID:Hqwq0ofr0
>>103
宮間は世代が違うからいないと思う。あすなは真ん中にいるけど。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:47.91 ID:6/Qoy34fO
うちの母親が
宮間を見て

オッサンみたいでなんかイイ!
て言ってる
151名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:49.08 ID:Fo2KDfhi0


今日もサメちゃんの走り見たけど

やっぱり、お嬢さま走りしてたwww

抱きしめたくなったよwww


152名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:52.58 ID:JfqQqahh0
野球 男と女対決では 女はボロ負けですが?サッカー以外のスポーツの男女差はもっと醜いですが・・・
陸上、競泳は中1で成人女子の記録を超えてるし、バスケ、柔道、ハンド、バレー、野球、自転車、卓球、バドミントン、テニス
ゴルフ、カーリング、ホッケーなどなど他の競技じゃ全く勝ち目がないほど絶望的な差がある
サッカーはまだ戦える方で競技のロースコア制もあるし

それなのに焼き豚はサッカーだけレベルが〜ビジュアルが〜で叩く
要するに全てにおいて女子W杯にWBC(笑)が勝てる要素が全くないので叩けるポイントがそれで無理やり叩き、ネガキャンするしかないってこと
焼き豚は女子サッカーを叩かないといけないとこまで精神的に追い込まれてる。想像するより五輪削除はかなり焼き豚にきいたのだろう。野球人気低下してるのもあるし


女子大野球部 が 男子と戦い0―35で敗北

女子大として全国で初めて大学硬式野球リーグに加盟した中京女子大(愛知県大府市)が9日、
愛知県岡崎市の愛知産業大グラウンドで初めての公式戦を行い、
男子チームの名古屋外国語大に0−35で敗れた。
中京女子大は3安打無得点に終わり、逆に24安打、15盗塁を許し、大量失点した。

http://kiki.ms/sonota/chuukyou001.gif


なんでも実況Jとサカ豚.comの焼き豚は9年前の古いデータを持ち出しまで女子サッカー叩き・ネガキャンやってるけど、
2010年の最新試合は去年のU-17代表が高校生男子に勝ってる
フル代表じゃなくてU-17でも勝ってるんだよ、その年代で今回のW杯メンバーに選ばれてるのは岩渕のみ。その岩渕がなでしこでは控え。


U-17日本女子代表 5 − 4 常葉学園橘高校(男子)
http://www.youtube.com/watch?v=GQu3PBbFBXA

焼き豚チョンが9年前(笑)の古いデータを持ち出してまで女子サッカーするぐらい、プロ野球はオワコンになってる
153名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:57:57.41 ID:jLtNck510
川澄は活躍しすぎだな
俺の嫁のくせに
154名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:02.26 ID:VHeBwHAy0
永里の旦那はイケメン
155名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:07.05 ID:BzQggRIO0
中国は弱い。やはりライバルは北チョンだよ!
156名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:08.73 ID:POdVG39a0
なんで中盤のやつらを早く変えないのか疑問だったけど
丸山の気の抜けた動きをみて悟ったわ
157名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:11.72 ID:jHPyWBTl0
>>61
同意
158名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:21.12 ID:bVh/eFLd0
安藤は走るし起点になるし点とらなくても評価できる
159名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:26.77 ID:CYTkjcMB0
安藤って、ほとんど近所のおばさん顔だな。
160名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:32.80 ID:6Rp+7SSi0
>>146
総合で録画放送あるけどな
161名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:33.67 ID:uJEC453D0
>>129
炭鉱行きをかけた熱い戦い
162名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:40.55 ID:aAxN/xJg0
http://momi.momi3.net/momi/src/1315214909446.jpg
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
163名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:47.14 ID:tPkG2rfI0
>>46
女子ドイツW杯でも、開催国ドイツは涼しいナイターの試合が主だったぞ
日本はドイツに勝ったおかげで、ナイター試合が多くなった
164名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:52.82 ID:21U88aDV0
韓国は対中、対日の最初の2試合を1敗1分だったからその段階で自力での五輪が消滅した
今日も負けて五輪は消滅
韓国の勝ち点は1だから残り2試合を全勝しても勝ち点は7.
日本の現在の勝ち点9に達してないし、北朝鮮の現在の勝ち点7に並ぶが
直接対決で韓国は負けてるし、韓国の予選敗退は決定

165名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:58:57.47 ID:U/fEd9j70
永里は2回決定機外して3回目ネガティブになってパスしてたのが
可愛かったwwwwwwwwww
つかそろそろ専門のコーチングスタッフつけてシュートを分析改善しろよw
166名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:20.09 ID:YcoRZlzZO
永里ぐらいポストプレーが出来るやつが早く出てこれば永里はいらないな
167名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:20.26 ID:byrgvvkk0
>>148
そりゃまあ一応FWなんでドリブル、シュート
168名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:26.68 ID:JfqQqahh0
女子ロンドン五輪アジア最終予選 中国×タイ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1315218951/

中国1−0
前半終了


中国はかなりメンバー落としてる
3試合目の真ん中で休養して、前後2試合を全力でやる卑怯な日程、対戦順
169名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:31.77 ID:oU2oOa2o0
>>117
おい!
メッs・・・なんとかの悪口はそこまでだ!

170名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:36.06 ID:25vrTvN30
>>146
大河ドラマを押しのけるのはA代表の最終予選でも難しいぞ
171名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:36.94 ID:6Rp+7SSi0
>>165
ドイツではもっと難しいゴール決めてるし、運の問題としか言いようが無い
172名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:39.63 ID:xrjhln5T0
>>106
宮間たん⊂⌒〜⊃*。Д。)-з
173名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:50.69 ID:CYTkjcMB0
>>160
おまえは、録画を見て手に汗握るのか?
174名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:51.57 ID:vrKg46ji0
澤 = 犬
宮間 = 猫
川澄 = 猿
鮫島 = 鮫

っぽくて、なんか良い
175名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:52.17 ID:799J2/fS0
>>122
いや、引き分けなら勝ち点10でOZや中国に抜かれることはないぞ
176名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:59:59.60 ID:oXFObWqu0
北朝鮮に堂々と勝って五輪いこうや!
星勘定はやめようぜ!
177名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:10.72 ID:CycQBSK60
永里のハイネックも違和感ありありなんだが
それよりも大竹奈美の衣装はなんとかならんのか
いっつもパンツの上にスカートはいてるのすげー嫌
まさかありえないぐらい太ももだけ太いとかなんか?
NHKって衣装さんいないのか?
178名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:17.29 ID:BzQggRIO0
中国は、タイの次は下エベンキとボーナスステージが続くのか!
179名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:18.01 ID:vDoOB8H00
サッカー興味ないのに気づいたら選手の名前とポジまで覚えてたw
180名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:29.02 ID:rvTjQ9Gk0
永里はポストで挽回したけど、決定機外し過ぎ・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:29.04 ID:oaOnZIHcO
前回の韓国戦の前日?に、なでしこが泊まってるホテルの部屋でピンポンダッシュされまくったって本当か?
もし本当なら・・・中国で相当の嫌がらせされているんだな
負けずに頑張って欲しい
182名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:32.58 ID:abb6TXY50
>>154
あの旦那ってポエムブログの原因なんじゃね?
言霊の力がー、とか言ってそうだわ
183名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:39.08 ID:4/wQOWor0
>>165
次出たら爆発しそうな気がする。
あの男がこのまま終わるわけない。
184名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:44.68 ID:+NZhYXOO0
>>106
9カモン!
185名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:44.80 ID:U/fEd9j70
>>171
ドイツのプレーと少し違うのは役回りが違うから
シュートの技術がさらに問われてると思わない?
186名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:50.31 ID:KpaiLY3H0
日本に負けたドイツがオリンピック出場できないって、なぜなんだっけ?
187名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:55.56 ID:2WjIIH470
永里の旦那TVで見て激ワロタ
なんじゃあのイケメンwww
188名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:00:59.46 ID:+1UfHiV/0
NG里はシュートイップスだろ
189名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:05.31 ID:6Rp+7SSi0
>>173
BS持ってない上に、数時間ニュースを見ないくらいの忍耐力もないのはいかん
190名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:13.89 ID:WqUgMDWc0
大野は澤の若い衆だな
191名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:14.98 ID:cDpQXYXm0
川澄ちゃんが活躍しすぎで
丸山のメディアの扱いが皆無だな
事務所パワーもいきとどかないもんだな
192名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:17.56 ID:r/ZcbW4u0
>>164
勝ち点が同じ場合は得失点差
直接対決の結果は関係ない
193名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:19.71 ID:MN0U2wsBO
>>164
だから、>>49
194名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:28.07 ID:o/J6xu1A0
目だってしくじってばかりの( ´_ゝ`)より、
目立たぬ場所でもキチンとボールを追いかけているこずこずに一度は決めて欲しい・・・

タイ戦でオウンゴールになった最後の得点シーンはこずこずに決めて欲しかった。  
195名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:35.79 ID:g9UG6cL00
もうゴチャゴチャ言わず5戦全勝で五輪行こうよ
世界王者なんだからさ
196名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:40.05 ID:/viUWf0E0
永里何かしたの?
ようつべで見たけどポストよかったじゃん
197名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:43.83 ID:8C4n/WckO
日本は当確だな
もう1枠はタイ戦の残る北鮮が3勝1分1敗で2位通過っぽい

戦術的には休養も兼ねて北鮮戦は引分でもいいが、将軍様が変なプロパガンダ映像作るのが嫌だから勝って欲しい
198名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:45.16 ID:kK9ByZ/K0
>>171
韓国戦でも隕石にぶつかるってどんだけ運ないんだよ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:01:58.33 ID:PxeWDMRr0
お前らが美人だとかおだてるから本当に調子乗っちゃたよ
200名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:05.72 ID:CYTkjcMB0
中国vsタイ。いよいよ、後半開始。
201名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:10.82 ID:lB/CEK1E0
永里に代わる選手は居ないのか?
久しぶりに、スポーツ観戦で暴れるほど頭に北!
202名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:18.77 ID:66y14dGK0
永里は決定機を外したり、撃たなかったりしたんだよな
203名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:30.24 ID:KE9BjlMoi
阪口はフジの『大奥』に出演してた人に似ている。名前は判らん。
204名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:49.71 ID:bVh/eFLd0
W杯から見てきて、たしかに今日の得点シーンの永里だけは良かった
が、やっぱりあんまり出てほしくない
205名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:50.04 ID:ez1OMRnc0
逆に考えるんだ
楽勝の試合を永里が盛り上げた
206名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:55.13 ID:6Rp+7SSi0
全勝すればFIFAランクもけっこう上がる
ブラジルは抜くだろう
207名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:55.36 ID:Fo2KDfhi0


丸山はスナックのホステスにしか見えんwwww

208名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:02:58.06 ID:799J2/fS0
北チョンに引き分けて中国に負けると敗退の可能性あり
北チョンに負けて中国に引き分けると2位確定
北チョンに勝つと1位確定
209名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:10.24 ID:CYTkjcMB0
審判美人だな。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:11.24 ID:U/fEd9j70
>>201
昔から日本のFWには結構いるタイプだよ
でもかなり古いタイプだけど
211名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:15.24 ID:6/Qoy34fO
丸山
身体が重そうだった

212名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:16.32 ID:bVh/eFLd0
>>203
わかるw
213名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:18.59 ID:CvUKHxzX0
>>205
盛り上げ杉やで〜
214名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:23.27 ID:VRvven3V0
川澄ちゃん大活躍だな
顔もかわいいし、大したもんだぜ
215名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:25.70 ID:KI+BqDui0
>>186
欧州はこないだのW杯が五輪予選を兼ねてた
二枠をドイツより勝ちあがったスウェーデンとフランスがゲトしたため
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 :2011/09/05(月) 21:03:36.92 ID:Ek8o6XKWO
>>176
その通り
北朝鮮とか中国に負けるのは胸糞悪い
勝ち点15で文句なしでロンドンだ!
217名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:43.18 ID:NLVxfhpz0
仕事で見れなかったー
この前の韓国戦と比べてどうだった?
218名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:53.27 ID:igdC6GOz0
>>178
そことは、初戦にやって0-0で引き分けてる
ちなみにタイからの1点が中国の今大会初得点
219名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:03:55.17 ID:8xjZBI/sO
永里、今日はアシストしたから仕事した…みたいな意見があるけど、川澄がしっかり走ってキッチリ決めたからじゃないか

だったら永里はどんだけ近賀ら他の選手がアシスト決めるはずの機会を潰してるんだって話しだわ
220名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:06.93 ID:IrmaH++O0



221名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:09.51 ID:U/fEd9j70
>>216
そうだ!ロンドンにロンドン(ドンドン)いけ!
222名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:12.08 ID:2MZvZJSw0
北朝鮮ってみんな強制労働させられてるし貧しく栄養も十分にとれないイメージあるのに何で強いの? 不思議でしょーがない
223名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:17.80 ID:s5Mq3f+s0
ほんと、日本だけ楽できねーように仕組まれてるよなぁ。
北チョンに勝って中国がオージーに負けるか引き分ければ
最高にメシウマなんだが。
224名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:21.96 ID:RmyWow8M0
宮間かわいいよ宮間
225名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:30.05 ID:z+NqUHX90
今日の見どころはキックオフ前の写真撮影?の時に大野に押されて
よろけた鮫島が笑いたかったのに撮影始まったから一生懸命キリッとしてたとこだな
撮影終わった瞬間もぉーってなってた
226名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:38.58 ID:KpaiLY3H0
>>215
あー、なるほど。スウェーデンとフランスって、ドイツに比べると格落ちだなぁ。
その分日本が組みあわせによっては楽できるかも知れないな。
227名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:53.46 ID:PHl4YI8G0
このぐらいの相手には3−0で勝ちたいな
たぶん次も主力組先発だから余裕をもって交替を使いたかったわ
228名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:54.51 ID:lqBzBzlH0
北朝鮮は懲りもせずまたドーピングしてんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:04:58.15 ID:ZEobNK3Z0
230名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:05:24.05 ID:bVh/eFLd0
プレイ内容で違って見えてくるから不思議

最初は宮間と永里そっくりに見えてたけど
今は宮間めっちゃ可愛く見える
231名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:05:26.50 ID:E8WsbmXN0
ロンドンロンドン愉快な
232名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:05:27.00 ID:0zp/0VQq0
丸山・鮫島と二輪車したい
233名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:05:45.48 ID:PhieUKJc0
中国vsタイはネットだとどこで見れますか?
234名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:02.15 ID:B6R0XpNx0
澤は体調悪そうだな
今のままアメリカと当たったら0−3くらいで負けそう
235名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:05.95 ID:KpaiLY3H0
>>228
たぶん失格の選手に使うはずだった分まで使って、残ったメンバーに倍量注入w
236名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:07.36 ID:U/fEd9j70
>>217
豪が前半早々にスタミナ切れでプレッシャー甘いから比較にならないかも
良かった点は攻めの色んな形に精度が上がってきた
ボランチ坂口、澤さんのクオリティーが上がってきた
237名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:12.06 ID:/1PQJwc2O
>>225
何それ?かわいい
動画plz
238名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:15.82 ID:2XgLp3lp0
239名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:19.82 ID:CYTkjcMB0
240名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:30.12 ID:JYHGUuia0
澤兄貴は今日もすばらしかったが
縁の下の力持ち的な役割が多かったせいか
あまり言及されないね
241名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:30.96 ID:6Rp+7SSi0
>>219
ちょっとは監督が(しかも日本女子史上最高にチームを成長させた監督が)なぜ永里を使い続けるのかちょっとは考えろ
242名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:34.32 ID:8xbKlhRMO
残りが北朝鮮戦と中国戦だから全然安心できないね。
243名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:06:54.96 ID:mENlqq67O
安藤は筑波大で男に揉まれてたらしいな
244名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:01.40 ID:E1kxdncE0
>>203
久保田なんとか
245名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:20.19 ID:3D4ehKkZ0
冷静に考えれば、中国がオージーに勝つ可能性はあんまり無いよな
日本が北チョンに負けて勝ち点9、中国がオージーと分けて勝ち点6
これでもまだ日本有利じゃね?中国には引き分ければいい。

まぁ、北チョン相手に勝って、最終日をまたずに勝ち抜けを決めれるのが一番いいけど。
審判が買収されんとも限らんし。
246名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:43.31 ID:CYTkjcMB0
中国弱ーなw。タイ米に互角にされてるぞ。
247名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:51.56 ID:R3OYAdAqP
>>164
この大会のレギュレーションって直接対決と得失点はどっちが優先?
248名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:07:59.78 ID:KpaiLY3H0
>>243
どの部位を?
249名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:00.49 ID:PhieUKJc0
>>238>>239
ありがとうございます。
250名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:11.30 ID:6Rp+7SSi0
>>245
なんで?
そんなにオーストラリアが強く見えた?
251名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:18.95 ID:z+NqUHX90
>>237
録画はしなかったから自分で探してくれ
252名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:08:35.71 ID:H7OX7xHH0
シナへたじゃん
決定力無さ過ぎ
253名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:04.18 ID:IriwV7t90
>>170
予選突破が決まっていなければ
余裕で糞大河の視聴率なんて越えるだろうに
254名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:05.00 ID:lqBzBzlH0
W杯後いろいろ忙しかった代表がやっと本調子に戻りつつある 北朝鮮と中国には勝てるだろう
255名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:11.21 ID:N9698IEtO
ノリオはなぜ残りの交代枠を時間稼ぎに使わないで余らせるのか理解不能
韓国戦は川澄→丸山
今日は宮間→上斧部でよかったはず
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/05(月) 21:09:15.19 ID:yjuchtf30
中国ってジャイアン・ジャイ子がいっぱいだな
タイを応援しる
257名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:20.15 ID:H92iU0wN0
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   、
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ 。
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ    | 
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\  よっしゃー
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
258名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:25.79 ID:QGDWOsT30
女子サッカー 見やすくていいねぇ

男子は女子とみくらべると疲れるわ
テニスやバレーも女子のほうがおもろいと思うのは
年なのかねぇ・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:28.97 ID:o/J6xu1A0
>>241
どんな好機をも台無しにしてしまう忍耐力を養うためだろうナ・・・
260名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:34.77 ID:Vfnw9EeT0
>>94
15番明日菜か
261名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:40.22 ID:YVEsv0VE0
勝ち点10取れば出場権はまず間違いなく取れる
日本はあと2試合で勝ち点1取れれば良い
北朝鮮はタイに勝てば10に届く
90%以上の確率でこの2チームで決まりだろう
オージーは残り全勝でも9点止まり
中国は今日勝っても、オージー、日本に連勝しない限り10には届かない
262名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:43.89 ID:3D4ehKkZ0
>>250
中国はあんまり強そうに見えない
オージーも、中3日あればコンディション戻るだろ。
まぁ、タイ戦で主力温存してるのに今日の走れっぷりには不安が残るが。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:49.52 ID:eThwjRUw0
とりあえず勝てばいい
予選なんてそんなもんだ
264名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:51.12 ID:4/wQOWor0
>>247
得失点差
265名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:09:58.64 ID:DgUeVWqq0
録画に失敗した
番組表おかしくね
266名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:11.53 ID:70eKlUDd0
中里は、もうでないで引退しろよ。

顔もムカつくしプレーもうざいし、いない方がいいわ。

こんなに余裕の試合なのにどんだけストレスが溜まったか。
267名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:10:25.85 ID:JM3YB/iC0
かわいくて点決めるとか正義過ぎる
268名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:02.83 ID:Qkf/bmJ90
>>186
ワールドカップがオリンピック欧州予選を兼ねていたからです

前々大会のオリンピックまでは
FIFA女子ワールドカップの上位チームが出場し、
FIFA女子ワールドカップがオリンピックの予選大会という位置づけでした

こういう経緯があるからオリンピックがワールドカップより
同等以上の権威がある大会と言われてます
269名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:16.81 ID:aywfBlTJO
ペロペロすごいな
270名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:22.14 ID:CYTkjcMB0
タイのチームって、帝京サッカー部みたいだ。
271名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:31.43 ID:OdE6ujIk0
しなwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:11:34.31 ID:0uIQAu0+0
澤に、暗に使えない選手と言われた
永里の悪口はやめろ
273名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:21.30 ID:o/J6xu1A0
一回、( ´_ゝ`)が相手選手と接触しうずくまった時は交代しても、監督の面子も
傷つかないのにと思ったのだが・・・ 
274名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:29.18 ID:I6BUZBiF0
練習不足のくせに勝ち進むってすごいな

275名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:36.46 ID:q1k3nhAX0
>>241
なんでなん?
276名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:43.87 ID:euqaBLF30
今日は、このまま中国がタイに勝つとして。
日本が北朝鮮に勝った場合、この時点で日本突破確定。

日本が北朝鮮とドローの場合
・オージーが中国に勝つか引き分けで日本突破確定。
・中国がオージーに勝ったら、最終戦で日本が中国に勝つか引き分けで日本は突破。

日本が北朝鮮に負けた場合
・オージーと中国がドローなら、最終戦で日本が中国に勝つか引き分けで日本は突破。
日本が中国に負けたら中国と得失点差勝負。
・オージーが中国に勝ったら、最終戦でオージーが負けるか引き分けで日本は突破。
オージーが最終戦で勝っても日本が中国に勝つか引き分けで日本が突破。オージー
連勝で日本連敗の場合、得失点差でオージーが2位以上となり、日本敗退。
・中国がオージーに勝った場合、最終戦で日本が中国に勝つか引き分けで日本は突破。

つまり、高確率で「最終戦の日本対中国で、日本が勝つか引き分けで突破」となる
状況になると思われる。
277名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:48.35 ID:89prrSDR0
永里の旦那のイケメンがなんか胡散臭く見える
ワールドカップ後のすぽると出てたのとかどんなコネがあるんだ
278名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:51.88 ID:wbjMfmWaP
279名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:53.95 ID:029LSWFf0
最近の韓国

・日本とサッカーで直接対決ニダ! アジアカップの借りを返すニダ! → 3点差で大敗
・韓国で世界陸上開催ニダ! 国際的に注目が集まるニダ! → 室伏金メダル
・世界最強のなでしこジャパンに勝ニダ! これで世界最強国家はウリニダ! → 負け
280名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:58.15 ID:wJy4jeLI0
なでしこと高校サッカー優勝校ってどっちが強い?
281名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:58.45 ID:eW6E3adR0
北朝鮮に負けて中国に引き分けでも勝ち点10で予選突破だろ。
まあ大丈夫だろ。
282名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:12:58.96 ID:ddZDz+Aa0
永里のポストプレイは有効だったがいかんせんシュートが下手すぎる。
あれほど決められないFWも珍しい。
点をとる役目は川澄と決めたほうがよい。
永里はゴール前での潰れ役、川澄のおとり役に徹したほうがチームのため。

運動量も安藤のほうが遥かに上なので、スタメンでゲームを作る役目も安藤にすべき。
283名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:03.66 ID:3wwZcfQL0
今回の1点は永里のアシスト

よく見てたか?
284名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:04.33 ID:bFWH0NWP0
永里は完璧な師匠だったけど、ポストとしては機能はしてたな
キンガーがカバーしてたけど、今日は大野の出来が悪かった
285名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:04.52 ID:CYTkjcMB0
中国の選手ってみんなオパイ大きいな。
286名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:17.65 ID:ZEobNK3Z0
アスリートの魂「挑戦は終わらない なでしこジャパン 五輪最終予選」
2011/09/05 22:55〜23:25(NHK総合)
なでしこ五輪最終予選の戦いに密着▽過酷な日程・チーム一丸で夢に挑む▽油断できないアジアの強敵との連戦
287名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:21.30 ID:pCiIRDHM0
>>268
なんでそんなイミフなレギュレーションやってんだろ?
288名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:35.32 ID:xe6Fivfh0
永里外せというやつは代案を出せ。
誰がポスト出来るんだ。安藤は絶不調だぞ。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:13:59.10 ID:fP2TCxt/0
永里師匠
290名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:12.70 ID:o8/6vg/h0
ここで永里が北朝鮮戦で決勝ゴールを決めて永里さんにごめんなさいをするスレが★3まで行くことになるとはまだ誰も知る由はなかった
291名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:40.46 ID:adnnGl3Q0
なでしこにも本田△みたいな奇天烈なキャラが必要だよね。
そしたら、今日も5点くらい入ってるだろw
292名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:44.45 ID:3D4ehKkZ0
>>282
今日の試合では、安藤は大して動いてなかった。途中出場なのに。
W杯のときよりコンディション悪い気がする>安藤
今日の永里は前線での起点になってたよ。シュートは入らなかったけど。
293名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:51.42 ID:lB/CEK1E0
澤の危機管理能力は、桁外れ!
294名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:52.86 ID:70eKlUDd0
>>283
人のアシスト何回潰してんだよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:14:58.02 ID:fkY5vLZW0
熊谷はチームの中でうまくいってるのかな?
296名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:15:42.25 ID:6jHCrIw0P

あれ 次引き分けでも決まり?
297名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:15:43.58 ID:mENlqq67O
>>288
永里いなきゃ前線でボールの収まり所がないのにな
叩いてる人はただ叩きたいだけなんだろう
298名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:15:50.00 ID:3D4ehKkZ0
>>287
わざわざ予選を開催するだけの財力が無いんじゃないか?
アジア予選だってセントラル方式+短縮日程で経費削減してるんだし。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:15:52.74 ID:6Rp+7SSi0
>>287
男子はフル代表が五輪に出ないからいいけど、
世界大会がふたつもあると日程的に苦しいんだろう
300名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:04.66 ID:SG7QH97U0
>>245
このオージー戦を見てもそんなこと言っちゃうの?
明らかにコンディション悪いでしょ。北に負けたのも当然だわ。
中国は北と韓国に分けてるしオージーに勝つ可能性は十分にある。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:22.89 ID:70eKlUDd0
>>288
あいつの代わりなんか、だれでもいいよ。
302名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:40.12 ID:tPkG2rfI0
>>287
五輪予選をする金がないから
アジアも他が手を挙げないから、中国での集中開催になった
303名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:51.76 ID:2+Lc8jrg0
川澄の運動量が鬼畜
304名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:55.61 ID:nzPGNlrgO
澤兄貴と宮間先輩と川澄ちゃんが核だな。この内一人でも欠けたら相当やばいと感じた。
305名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:16:59.24 ID:Qkf/bmJ90
>>287
俺の憶測だと
ワールドカップの権威を上げる為だと思う
オリンピックの予選にする事によって
真剣に取り組む大会になる
306名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:08.59 ID:o/J6xu1A0
そういや丸山選手って昔からスタミナ面で不安あった子だっけ?
ドイツ戦はあのゴールが鮮烈過ぎて、他の印象がないが・・・
川澄・こずこず・丸山でFWは機能すると思うのだが。
307名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:08.71 ID:KpaiLY3H0
熊谷は大丈夫だろう。ちょっと心配なのは丸山や永里。日本人女子の
じとっとした人間関係は苦手そうに見える。
他の選手にいじめられたら、キャプテン澤がかばってくれると言うパターンだろうな。
308名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:30.94 ID:+WNhu7Ad0
今北
オージーに1-0かぁ
北チョンとシナには厳しいかもしらんなぁ
309名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:51.40 ID:7TGc0qx20
永里の旦那が一言↓
310名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:51.65 ID:KYpsnQqm0
>>229
初代あばれはっちゃくかよw
311名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:17:55.03 ID:bm33YcS/O
安藤の方が酷いだろ、決めたとこ見た事ねーよ。
312名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:06.33 ID:jrWfDcPu0
>>295
試合前みんなは話したり入場する時手をつなぐ子供と遊んだりしてけど
熊谷だけ誰とも話さず1人ぽつんと突っ立ってたな
313名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:06.40 ID:sYYgxMCt0
川澄めっちゃ抜かれてたね
ベンチに戻った後も映りまくってた
カワイイは正義
314名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:14.91 ID:J219ycxT0
>>276
いやまだ今日タイが中国と引き分ける可能性もあるよ。
315名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:16.23 ID:KpaiLY3H0
プレーの面では永里はたたかれまくるほど悪いとは思わんがなぁ。
316名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:18.30 ID:dnnrQKIH0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
317名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:25.28 ID:70eKlUDd0
>>297
こんなくそへたな奴他にいないだろ?
318名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:27.62 ID:3POHlRkL0
川澄よくやった!
319名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:43.78 ID:yVeRBmRT0
澤のイエローが気になるといえば気になる
北チョン戦でもう一枚もらえば累積で中国戦出場停止だろ
320名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:45.53 ID:VNs+aXJV0
>>303
「鬼畜」の使い方が間違っているけどおもしろい
321名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:51.77 ID:jtaOsKTI0
>>287
・ワールドカップからオリンピックまで日数が足りない。
・五輪予選をやるだけの資金が無い。
322名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:54.21 ID:/HYIe0SA0
タイ中戦て中継してるの
323名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:18:56.67 ID:ENL3tnaL0
>>94
3番可愛い
324名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:06.63 ID:EbxUht040
325名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:12.91 ID:mfmfwUjj0
ええー再放送見ようと思ったら今日は1時からじゃないのかよ!
なんだよーNHK
326名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:19.59 ID:lB/CEK1E0
間違いなく、熊谷は浮いているだろう、、
奴に秘密は、喋れない!
327名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:30.01 ID:6Rp+7SSi0
>>306
ポストがいない
328名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:32.54 ID:xe6Fivfh0
>>317
DF背負って仕事できるFW紹介してくれ
329名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:32.68 ID:3POHlRkL0
>>315 フェ○スがひどい
330名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:38.82 ID:DfFZCh500
>>308
大丈夫
実質4-0だったから
331名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:44.05 ID:70eKlUDd0
>>308
>今北
>オージーに1-0かぁ
>北チョンとシナには厳しいかもしらんなぁ

いや、中里のカスがミスしなければ
3−0くらいだよ。
332名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:19:50.57 ID:3wwZcfQL0
>>317
じゃあ佐々木監督の采配がクソだということでw
333名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:02.84 ID:2XgLp3lp0
永里ほ今日はよくやったと思うけど、永里と川澄が試合中断中ゴール脇で一緒に水を補給してる場面があったけど一言も交わさなかった、ツートップ
が考えられない、よっぽど仲が悪いんだろうね。原因はもちろん永里にあると思う。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:05.81 ID:mNm3ihRL0
今日は早野はいなかったのか?
「デバナの出鼻をくじく」とか言いそうだが
335名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:17.41 ID:jaYSg4xc0
336名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:19.99 ID:RSjgN4yf0
>>106
手がすべった
337名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:31.54 ID:4qY+fQP1O
阪口が危なっかしい。芝のせいもあるかも
しれないけど、パスミス多すぎる。プレー
が軽すぎる。サイドチェンジしたい時とか
真ん中の阪口を経由させようとして一旦
預けるけど、何故かワンタッチでリターン
するよな。縦パスも最初の壁にカットされ
てカウンターの起点になるしね。
338名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:36.25 ID:jtaOsKTI0
因みに欧州だけでなく、アジアも五輪予選無しでWC成績だけで決めた時期がある。
339名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:37.37 ID:66y14dGK0
熊谷は調子崩してる
岩清水は好調維持
340名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:47.37 ID:TrmSaTBH0
>>315
FWに得点求めない人は、そうだろうね。
341名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:53.17 ID:0uIQAu0+0
普通に永里の代わりに丸山でいいやん
どうせ後ろ向いて足元にボール受けるくらい誰でもできるだろ
今日の後半の丸山のボールキープ見たらいけると思う
342名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:20:56.96 ID:jgJuA0Vl0
>>308
北もオージーと1-0
343名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:08.71 ID:6jHCrIw0P
おまいら 素人だなw


永里があのシュートをわざと
はずしたのも読めないとはw
344名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:15.36 ID:o/J6xu1A0
>>297
そりゃ、選手の能力以前に「日本選手」が前線にいれば、それなりにパスは
送られてくるよw
( ´_ゝ`)じゃなくてもネ・・・  
345名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:19.34 ID:BzQggRIO0
>>322

ここで見れるぞ! >>10
346名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:24.30 ID:6Rp+7SSi0
>>333
ワールドカップ決勝で、延長に勝ち越されても余裕で話し合ってたふたりが仲が悪いって
347名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:28.80 ID:1g7Inwlk0
>>333
そんな下らない邪推しなさんな
ゴール自体に美しいコンビネーションがあったんだから
348名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:30.45 ID:jrWfDcPu0
>>317
決定力ないけど意外とポストで収まるから
そこまで使えない選手じゃないと思う
顔はぶん殴りたくなるけどw
349名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:39.55 ID:3wwZcfQL0
>>341
荒川の代わりに何求めてんだ?
350名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:49.77 ID:gXQ6CMTPO
永里は性格の悪さが顔に出てるからな
あんなもん嫌われて当然
351名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:21:51.05 ID:8EktWPEh0
今日のオージーは体力温存で引き分け狙いだった。
残り2戦、特に中国戦にピーク設定してるだろ。
今日の出来で判断するのは間違い。
352名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:02.13 ID:6Rp+7SSi0
>>340
得点求める人なら、叩くのは安藤になるはず
353名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:04.87 ID:gpegmMPQ0
次戦、澤はまたカードもらうだろうな、謎のを。

んで最終戦出場停止&北には勝てず。

全ては最終戦次第と。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:13.65 ID:Wrec9/Nq0
355名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:25.66 ID:76tCXH4+0
相手キーパーは倒れ込んでシュートコースを消すワンパターンな動きしてたんだから
ちょこっと浮かすシュートを軽く蹴れば簡単に決まるのに、何度も何度もはずしやがって。
永里ってなんでそんな簡単なことわからんだ
356名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:27.47 ID:6Rp+7SSi0
>>348
ポストで収まるのは別に意外じゃない
いかにも収まりそうなタイプ
357名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:47.24 ID:6/Qoy34fO
>>319
これは次 やられるな

95ダイナスティ 前園
99ワールドユース 小野

を思い出す
358名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:50.27 ID:KI+BqDui0
>>334
女子サッカーに対するリスペクトってもんが無い早野に解説してほしくないな
例の女とか小島がいい
359名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:22:49.97 ID:gIvdK9an0
>>46
開催国でテレビ放映時間考えたら普通
こんなの普通
360名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:12.96 ID:nlRPPJfWO
岩清水って誰かに似てると思ったんだが、俺が中学のときに一個下でハンドボール部に
いた後輩に似てるわ。鼻から下にかけて似てると思わない?
361名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:18.38 ID:ddZDz+Aa0
>>292
だからポストプレイは有効だったと書いてるじゃん。
ただし、ゴール前でラストパスを受ける役割は川澄にさせたらどう?ということ。
ゴール前でのトラップ、シュートともに0点。
ゴール前の冷静さ、シュート技術は遥かに川澄が上。
安藤はW杯ほどではないが運動量で貢献している。前線からの守備、戻っての守備、双方で。
ただ彼女も得点の匂いはしない。
362名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:22.00 ID:ftH7+eYs0
【なでしこジャパン関連twitter】
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
川上直子(NHK解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

<なでしこジャパン>
安藤梢 http://twitter.com/FCRjapan
鮫島彩 http://twitter.com/sharkaya
澤穂希 http://twitter.com/NadeshikoQueen

岩清水梓 http://twitter.com/iwashi_azu1014
熊谷紗希 http://twitter.com/kumagai1017
永里優季 http://twitter.com/Turbine17

永里亜紗乃 http://twitter.com/acchan72k
丸山桂里奈 http://twitter.com/marukarichan11
363名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:25.44 ID:jaYSg4xc0
スレが伸びないな。 BS1を視ているのかな?
364名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:31.18 ID:SG7QH97U0
>>276
高確率も何も現時点で最終中国戦に引き分け以上で突破は確定してる。

高確率の意味を取り違えていたとしても「日本が北に引き分け以下」かつ
「中国が豪に勝つ」という事象は高確率では発生しないと思われるので、
>つまり、高確率で「最終戦の日本対中国で、日本が勝つか引き分けで突破」となる状況になると思われる。
この文章は正解じゃない。
365名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:35.20 ID:mImPSJgP0
>>20

↓に比べれば神レベルだよwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=ZocjBAa16as&feature=related


366名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:47.81 ID:iK4ACPtN0
すげーな。

WC以後まったく違うチームに豹変
しやがったよ。

男子も負けるな!!
367名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:23:49.38 ID:qZXTSFK30
永里擁護は旧時代サッカーだから
368名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:00.09 ID:2+Lc8jrg0
丸山のカラータイマーは30分とのことらしい
369名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:03.86 ID:6WsekxvP0
>>329
永里がフェリス出身かと思って焦ったじゃないかw
370名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:10.74 ID:o/J6xu1A0
>>352
フル出場を果たして尚且つ好機を何度もフイにしている選手よりは
非難できないだろうね
371名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:11.23 ID:70eKlUDd0
>>352
中里90分だぞ?
372名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:20.30 ID:FEwBJ0qzO
永里はFwに向いてないな。俊敏さがない。
やっぱ鮫ちゃんをFwに戻すのがいいな。
373名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:21.25 ID:vHqQt/9f0
なんか安藤がW杯の時とは別人みたいに調子悪いね
ドイツやアメリカの屈強なDFども相手にもキープしてたあのたくましさはどこいった?
374名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:21.85 ID:71nSy1Vy0
なぜ サカオタには昼ドラ系ドロドロ人間関係の 妄想厨が多いのか
375名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:23.05 ID:Av1TKYntO
>>360あいつか
376名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:32.70 ID:jtaOsKTI0
>>352
プレー内容で見ても、攻撃陣で一番悪いのでは?
>安藤

WCのときと比べても出来が凄く悪い。
安藤はもう使わない方が良いんじゃないかな?
377名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:35.97 ID:ioAfiIE2O
>>341
あのチンタラ走りを見てもか?
足りないのはスタミナかやる気か知らんが、アレ結構酷いぞ
378名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:39.72 ID:6jHCrIw0P
>>360

たぶん 俺の隣の席だった

牛ガマだなw

確かに似てる
379名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:40.33 ID:moO7pKHH0
永里外しまくったけど機能はしてる感じだったからなぁ
FW陣は控えメンバーのが微妙っぽかったし
380名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:54.78 ID:gpegmMPQ0
永里のプレーぶりだと
相手も調子狂いそうなのが救い。
381名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:24:54.96 ID:gaDU4jJT0
北戦で澤にカレー券かキムチ券出して中国戦出場停止
中国戦で中国負けてたらキムチ券、さらに延長10分
中国はこれくらい想定内

だから北朝鮮戦はとにかく勝て!
382名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:08.03 ID:ee1MZFRV0
川澄、丸山の2トップ安定だろ
383名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:14.29 ID:Yfctxy2l0
せっかく勝ったのにいまいちすっきりしないのは長里のせいだ
いいかげんに決めろや
384名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:23.81 ID:kVKJNnQN0
永里はそろそろ点取るよ
385名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:31.13 ID:elgHA/KI0
>>106
岩渕と大相撲こい!
386名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:25:58.61 ID:DtZNa0Vy0
南チョン終了〜
387名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:00.21 ID:kK9ByZ/K0
丸山はなんかドスドスしてて身体しんどそうだったけど
388名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:13.13 ID:TrmSaTBH0
>>352
安藤はスタメン外れてるだろ。もしかして永里の旦那?
389名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:15.61 ID:vHQuwgdf0
>>368
10分
390名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:16.57 ID:q1k3nhAX0
中国タイ見てるけど
これ見てたらなでしこがレベルが違うことが分かるわ
391名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:29.99 ID:ZfdcjO5w0
本線出場は、日本と北朝鮮かな?
392名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:39.79 ID:mNm3ihRL0
>>360
知らねえよw
393名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:45.64 ID:71nSy1Vy0
>>365
見る前になんとなく解った やなぎはもう許
394名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:26:52.60 ID:Wrec9/Nq0
395名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:03.68 ID:adnnGl3Q0
澤は凄い美人だぞ。
396名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:05.52 ID:vHqQt/9f0
>>3535
中国としちゃ1位の日本にはさっさと勝ち抜けてもらって
最終戦、手抜きしてもらうのがベストだろう
もしくは裏取引を
397名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:12.01 ID:kVKJNnQN0
全勝出来るってば
398名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:13.13 ID:lB/CEK1E0
言っちゃ悪いけど、たぶん永里は、
頭と精神が弱いかも、、、、、
代表降りたほうが良いかも。
399名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:14.01 ID:WqdWvHuV0
チョンの予選落ちがほぼ確定してからチョン湧かなくなってワロタw
400名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:23.29 ID:3EpKBQqlO
丸山なんて20分も持ちません
401名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:27:28.92 ID:AByW9Pmv0
>>390
中国もなあ
タイ相手に、これといったチャンス作れてないな
402名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:22.60 ID:mImPSJgP0
>>393
見てないだろwwww

柳沢3本>>>>>>>永里2本 wwwwww
403名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:26.95 ID:2+Lc8jrg0
>>389
早っ!
404名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:33.23 ID:VRvven3V0
かみおのべって男みたいな顔してるな
405名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:36.45 ID:kK9ByZ/K0
>>399
はじめっから無かったことにしてると思う
世界陸上の韓国人選手みたいに
406名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:36.90 ID:M8/M8sgm0
永里パスミスばっかでシュート外しまくりで
もう何が何だか
407名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:41.87 ID:DuzLi/rO0
>>396
中国チームは日本に勝つと特別ボーナスがもらえるらしいので
どっちにしろガチでくる、いろいろな意味で。
408名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:43.21 ID:dofmGHVa0
>>74
普通、この手の比較物って別人を合わせる物なのに、同一人物貼ってどうすんの?
409名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:28:53.62 ID:xhLcqTk10
永里のバーに当てる精度とか高すぎだろ
なかなかできんよ
410名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:10.34 ID:r/1lAKyt0
なでしこって男子の高校サッカーでいうとどれ位のレベルなの?
弱い県なら全国行けたりすんのかな?
411名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:27.32 ID:ZAEXV8Jk0
>>373
安藤はW杯以後体調をくずしてた
ってNHKで言ってた
412名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:31.74 ID:70eKlUDd0
>>398
同意

監督は、甘いな。
交代したら、心折れるの解って 中里変えなかったんだろうな。
413名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:34.40 ID:mgbDFcS7O
韓国はもう駄目だな
414名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:34.68 ID:TrL4wlYZO
ポストなんか出来なくてもあの決定機に決めてりゃ余裕だったんだよそもそも
415名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:41.22 ID:CycQBSK60
俺の永里観
少なくともW杯からの代表の試合での貢献度は安藤より低いだろ。
今日の安藤は確かに良くなかったけど、
今日の永里とだったらプレイ時間もあるし同等以下の評価を俺はする。
今日の得点機の逸失は負けたら戦犯確定
ドヤ顔は主観的でしかでないけど、あの態度と顔でこのプレーかよって思うよ

でも、なんとなく消化試合の中国戦でハットトリックでもしそう
416名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:50.74 ID:CvUKHxzX0
>>394
くりそつwwww
417名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:52.25 ID:OdE6ujIk0
ボールが審判に当たったwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:52.01 ID:GEDPf2tC0
ワールドカップのアメリカ戦で
最後に交代して出てきたFWの可愛い娘は今回どうした?
419名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:52.85 ID:jrWfDcPu0
>>388
永里の旦那といえばイケメンでビックリしたわw
どうやって捕まえたんだか
420名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:29:58.04 ID:vHQuwgdf0
>>391
9割方そうだろう。北がタイ相手に勝ち点落とすのは考えにくい。
421名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:02.26 ID:CYTkjcMB0
しかし、中国の競技場で、「ポカリスエット」って看板出して何の意味が有るんだよ。
国立競技場で「福建省ウーロン茶」て出すようなもんだろw。
422名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:05.60 ID:pEERjj0S0
次もフルメンバーで行くのかね
次で決めて、中国戦サブ組かな
423名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:06.60 ID:3wwZcfQL0
アシストもしたことだし、永里のこと許してやれよw
424名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:07.78 ID:E2jisV350
>>123
永里から笑顔を奪ったのはオマエラだ!!!!!
425名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:08.74 ID:rdztGE8LO
>>106
キンガーさん今日は疲れで走れないだろう
とか言ってすいませんした!
完全に機能してました!

1〜5ぐらいで
426名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:11.13 ID:E0wcfZ0w0
永里はもうそろそろ師匠の域に達するな。
427名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:18.67 ID:H92iU0wN0

     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ  日本×北朝鮮戦
 | ● ⊂   ⊃ ● |  9月8日も
 ヽ/ /   く \ /  ナデシコがんばれがんばれー
    (ノ⌒ヽ)
428名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:31.67 ID:mImPSJgP0
>>410
みりゃわかるだろw
高校県代表なんて絶対無理だわwwwww
429名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:42.53 ID:66y14dGK0
永里は決定機以外の仕事は良かったんだよな
430名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:30:52.02 ID:70eKlUDd0
>>406
>永里パスミスばっかでシュート外しまくりで
>もう何が何だか

ちなみに、トラップもゴールドに背中向いて受けるから、動き出しが遅くなる。
要はへたくそ
431名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:06.19 ID:q1k3nhAX0
>>401
メンバ−落としてるだろうけど
基本技術と落ち着きがないな
プレスかけられたらとりあえずえいやーって前へ

まぁこれが失点に繋がりかねないのが男子女子共に日本なんだがw
432名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:08.26 ID:Rh1hlOs20
まだやってる最中じゃねーか
433名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:13.83 ID:3POHlRkL0
>>394 吹いたwwwwwwww しかも男性復元像ってwww
434名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:14.39 ID:029LSWFf0
>>410
男子厨房と試合して、ボコボコにされたってなかったっけ?
435名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:20.48 ID:RWfTffNS0
永里よりこずこすの方が点取ってないのにな
436名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:23.17 ID:m1CxBBh70
よく分からんけど、五輪予選ってFIFA管轄?
そうじゃないとしても中国開催ってだけで開催国が日程やらでやりたい放題できるものなのか?
437名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:28.98 ID:jtaOsKTI0
>>396
そう考えるほうが利巧だろうな。
例えば北朝鮮戦で予選突破が決まれば、最終の中国戦で澤は温存しそう。
(累積2枚貯めると五輪GL初戦で使えなくなる)

ガチなフルメンバーの日本相手に勝つ自信が今の中国代表にあるはずが無い。
北京五輪・アジアカップ・アジア大会と日本に往復ビンタを喰らい続けているからね。
>中国代表
438名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:41.03 ID:CycQBSK60
415だけど
>>415は以上の間違いね
永里は妹は可愛いよね?
439名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:31:43.36 ID:kct9tQtk0
スムーズに行かなくとも日本は強いから結果的に勝つ。
どんな形でも点を入れる川澄は凄い!!と褒めたい。

永里は韓国戦、オーストラリア戦と良い所まで行ってゴール出来なかった。
丸山と変わったほうが良い。
丸山は思った以上にテクニックが有ったのは良い発見。
440名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:02.44 ID:/HYIe0SA0
丸山スタメンていってもスタミナなさそうだけど。
今日のボールキープは良かったけど追っかければ取れそうなルーズボール全然取りに行けてなかったし
441名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:10.53 ID:TaGYoNFhO
見たことないが妹の方の永里は使えないのか?
442名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:11.80 ID:vHQuwgdf0
>>421
インドネシアあたりならポカリスエット強いんだがねぇ。
443名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:12.60 ID:SG7QH97U0
>>373
えええ!?永里共々当たり負けに瞬発力不足で何もできてなかったじゃん。
もうちょっとまともなFWいれば楽に勝ってたはずなのに。
444名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:20.17 ID:vHqQt/9f0
>>419
谷亮子に寝技を教えてもらったんだろう・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:21.85 ID:ytmzypzv0
永里がキッチリ決めてれば楽勝してた
こいつ必要無いだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:35.59 ID:DSnvD1tL0
>>421
その看板の効果をお前が実証してんじゃん
447名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:48.33 ID:UIwERtJJ0
正直どうでもいい。
448名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:49.27 ID:CYTkjcMB0
しかし、彼女たちの下着は誰が洗うのか?
もしも、洗濯業者入札で募集したら、
ぽまいら1円で落札すんだろうな。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:49.35 ID:q1k3nhAX0
永里はシュート以外は良かったよ
まぁ決めて欲しいしそこは叩かれるだろうけど
ボールは無茶苦茶収まってた
450名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:32:57.81 ID:lHBCY8yf0
451名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:04.22 ID:MUjwiYo60
>>439
永里ははまった時のポストプレイは一番上手いから使うべき

今日の得点も永里のテクニックから生まれたんだから
452名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:05.11 ID:ytmzypzv0
>>441
人間としては姉と全然違って好印象
顔も
453名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:10.44 ID:jrWfDcPu0
>>431
日本は伝統的に縦ポンに弱いからなw
相手がその場しのぎで蹴っても案外チャンスになっちゃうんだよな
454名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:13.16 ID:/HvS9ymeO
>>434
まだそんな古い情報のコピペの話してるのか
U-17が普通に男子高校生に勝ってるよ
455名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:16.62 ID:pV+4JryL0
タイの名倉はえぇな
456名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:34.40 ID:AByW9Pmv0
>>431
タイの5番(右ウイング)やばくない?
足速すぎ
457名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:36.42 ID:G/qbAww70
次戦の澤兄貴

・既にシナから北朝鮮に澤兄貴が少しでも触れたらコケろと通達→イエローでシナ戦出場禁止
・澤兄貴を何らかの理由で温存→日本語で澤兄貴が応援→その日本語応援がマナーに反するとしてイエローカード→シナ戦出場禁止

どっちにしてもシナ戦に澤兄貴は出れない予定です。全てはシナが一番キツイスケジュールに日本をしたのに、それでも勝っている日本が悪いのです。
謝罪と買収を要求するアル
458名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:38.28 ID:/82WcuNR0
チャンスを決める選手がいないな
459名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:38.99 ID:ZfdcjO5w0
>>399
そもそも南では国威発揚のためにメダル取れるニッチ競技ばかり強化してるから、女子サッカーは超超超マイナースポーツ
日本がワールドカップ優勝したから、急に対抗意識燃やして「日本の鼻っ柱をへし折れ!」とわめいてるだけ
日本への対抗意識だけで、中身はスッカラカン。
460名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:43.13 ID:bkC98z9/0
>>106
毎回この手の奴は乗り遅れるぜ
461名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:45.84 ID:Qkf/bmJ90
>>436
中一日の日程はアジア予選では何時もの事です
(前オリンピック大会の予選は除く)
462名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:51.71 ID:cUXy11r10
永里は超絶不調だな
ここまで行くと士気にも関わる
463名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:58.45 ID:o/J6xu1A0
>>435
出場機会・時間が多いけど、得点できないし守備の貢献度が低いからじゃない?
決定機は川澄よりも多いけど決められなかったよね
464名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:33:58.87 ID:qERsMDN70
岩清水って梓って名前なのかwww
あずにゃん頑張れ(*´▽`*)
465名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:00.77 ID:5fhgFiKz0
FWの攻撃パターンが少なすぎるよなぁ。
動きが鈍かろうがセコイ狙いが見え見えだろうが丸山使わざるを得ない部分はあるw
466名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:10.20 ID:kK9ByZ/K0
まあ永里が前半でシュート外さなければ、交代を含めてもっと楽に試合終えれた思う
わざと難しくする必要ないんだよ
467名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:10.86 ID:ez1OMRnc0
永里はポストだけやっておけ
シュートは禁止な
468名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:12.41 ID:9IWvfJOD0
>>360
先輩お久しぶりっス
469名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:15.02 ID:gpegmMPQ0
>>381
澤がまたカードくらうような展開だと勝てないな。
470名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:17.99 ID:7D6X/utE0
本日 夜10時55分〜11時25分 NHK総合
アスリートの魂 『挑戦は終わらない なでしこジャパン五輪最終予選』
471名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:33.12 ID:jrWfDcPu0
>>456
日本戦にも出てたよな
あの速さはチートだわ
あいつは絶対男だ
472名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:34.08 ID:mImPSJgP0
473名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:42.31 ID:EbxUht040
>>406
永里はピンチにつながるボールロストが多すぎる
得点シーンって一本いいポストプレーをしたがそれ以外は糞
474名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:54.36 ID:yVeRBmRT0
>>456
元々ちんこついてた人っぽいよなw
475名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:34:54.41 ID:9SlPy9F40
タイ 1失点で頑張ってる

カウンター決まらなね〜かな〜〜〜
476名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:21.73 ID:MUjwiYo60
永里を使わないと攻め手が劇的に減るぞ・・・
477名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:27.51 ID:9wrc4fgz0
>>106
3か9でお願いします。
478名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:29.72 ID:QMsmYQnw0
>>467
ゴール前に飛び出した長里、GKと1vs1の絶好のチャンスでバックパス。
479名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:47.99 ID:0cMsTHbJ0
北に引き分けると厳しそうだな
澤のイエローがなあ
480名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:54.65 ID:j1w4PH010
永里は真ん中でノソノソしてる運動量のなさで
あの決定力は微妙だろ

近賀のゴール目の前中央どフリーのプレゼントパスを外すし
GKと1対1も決められないし
後半は決定機に川澄にブロックしにいくし
決定機にシュートいかないし
シュートとトラップを褒めるべきアシストじゃ補えきれん

頭で圧倒的ポスト役する高さがあるわけでもなく
引いてボール受けにいってさばくだけ

澤、宮間、阪口がいる日本の中盤からこそ
スルーパス受けられたわけで
別に永里が持ってる無二のものではない
むしろチンタラしててオフサイド大杉やねん

で代替案は永里妹
481名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:55.13 ID:q1k3nhAX0
>>456
多分他の国ではテク<身体能力なんだと思う
韓国のCBもやたら足速かったし
482名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:56.33 ID:vHqQt/9f0
>>454
U17の美少女チーム相手じゃ男子高校生どもは試合中フルボッ○でずっと前屈みだったんじゃないかな・・・
483名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:35:57.56 ID:DzDFCM5C0
>>59
>>163
>>359
こいつらみんなシナだろ

2002W杯は日本は2試合連続昼からだった
484名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:04.78 ID:uBHDEpmb0
試合前の練習で胸モチしてただろ>川澄ちゃん
画像ないのか?
485名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:10.74 ID:DSnvD1tL0
>>459
いや、そのうちバレーみたいに100年に一人の天才wwwが
出てくるよwwwww
486名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:23.92 ID:edhZvV/L0
ハワイさんが無難なことしか言わなくなってツマラン
女松木を目指せっての
487名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:35.80 ID:3POHlRkL0
素直に感じたことを言わせてもらう

「ブス大杉!」 あーんど 「貧乳!」
488名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:43.61 ID:PqN01iOe0

     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ  日本×北朝鮮戦
 | ● ⊂   ⊃ ● |  9月8日も
 ヽ/ /   く \ /  ナデシコがんばれがんばれー
    (ノ⌒ヽ)


489名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:58.88 ID:3huEX56h0
川澄ちゃんマジ天使改めてマジ女神
490名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:36:58.39 ID:u8z+ia1Q0
>>441
そこが佐々木のアホ丸出しの部分なんだよなぁ
1枠使って妹を選んだのにターンオーバーしてないなら無意味だし
佐々木の見る目の無さを自分で晒してることになる
491名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:04.56 ID:RmyWow8M0
公平に見て

日>北>豪>韓>中>タイだな
492名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:05.98 ID:C+519XpT0
永里はトップで体張って潰される役。
493名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:24.80 ID:mSqpakr60
安藤も丸山も微妙だから、どうせ同じ微妙ならポストできる永里でいいや
494名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:31.86 ID:CvUKHxzX0
>>472
澤はいろんなものに似てるなw
495名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:35.22 ID:9SlPy9F40
シナ 追加点
496名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:48.45 ID:AByW9Pmv0
あああ
2失点目w
497名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:53.64 ID:OdE6ujIk0
シナ2−0タイ
498名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:37:56.07 ID:jaYSg4xc0
>>420
支那も超汚染も常識が通用するような国じゃないよ。 支那が超汚染にどんなことをするかわからない。
499名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:03.05 ID:khyOercD0
消極的なFWが一番いらんわ

500名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:07.73 ID:LeWCvo0D0
おわた
501名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:22.23 ID:mSqpakr60
タイに期待した俺が馬鹿でした
502名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:24.39 ID:gpegmMPQ0
>>437
累積はおそらく大丈夫だろう。近年イエローはその大会の内のみ適用が趨勢。
謎の赤をくらわんようにしないと。
(レッドカードは容赦なく持ちこし)
503名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:26.33 ID:9IWvfJOD0
>>487
アスリートにとって乳は邪魔なだけ
504名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:33.07 ID:9SlPy9F40
今日のオージーだったらチョン勝てるんじゃね?
505名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:33.25 ID:V2uVRiqc0
>>501
権田乙
506名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:33.29 ID:MUjwiYo60
>>493
永里を使わないのなら大野をトップに上げるべき!!
それが出来ないなら
永里のポストは今の日本には超貴重な武器
507名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:38.61 ID:OdE6ujIk0
ヘディング→ヘディング→ヘディング→ゴール
508名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:40.23 ID:ddZDz+Aa0
大野は、今日、1対1の場面でも全くドリブルでの勝負をしかけなかった。
安全第一で、という指示でも出てたのか?
509名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:42.50 ID:q1k3nhAX0
頭で3つ繋いで最後ポストワロタ
510名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:44.98 ID:M8/M8sgm0
つか永里が一回ボールほったらかしで
エアードリブルしてた時は笑ってしまったw
途中から打てる場面でもいシュート打たずにパスばっかしてるし
511名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:50.13 ID:70eKlUDd0
川澄試合前に鮫島映してたカメラの横でわざと、変顔してたのはうけた。

今の若い子だと思った
512名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:38:51.75 ID:jrWfDcPu0
なんで交代枠余ってるのに使わなかったんだろう?
日程詰まった消耗戦なのに残す余裕ないと思うんだが
513名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:39:40.73 ID:pEERjj0S0
大野太り過ぎだろ
514名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:39:47.24 ID:MUjwiYo60
>>504
オージー全然攻め手なかったやん・・・一発狙いのロングシュート

後半終了間際に一回だけPAに侵入しただけ
515名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:01.03 ID:iBlT/vJe0
516名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:01.55 ID:Vf8fJAyq0
QBKの継承者 永里
517名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:05.60 ID:3POHlRkL0
>>494 人間女性で似た人を見たことがない
518名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:06.58 ID:FCUZza+O0
長島のクロス以外褒めるところ無い試合だったなぁ
519名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:11.13 ID:q1k3nhAX0
中国の8番と海堀は通ずるものがあるなw
520名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:18.59 ID:70eKlUDd0
>>506
>永里を使わないのなら大野をトップに上げるべき!!
>それが出来ないなら
>永里のポストは今の日本には超貴重な武器

ながざとと、鮫島変われば良い
521名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:34.33 ID:CYTkjcMB0
しかし中国の競技場で「朝日新聞」って看板出して何の意味が有るんだよ。
国立競技場で「人民日報」って看板出すようなもんだろw。
522名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:37.23 ID:6rI+OzOjO
まあタイに期待なんてするなてことだな
北朝鮮に勝ってスッキリ突破だ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:40:51.16 ID:5a/EViDtO
>>458
川澄がいるじゃん
524名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:10.97 ID:mSqpakr60
DF陣の微妙なボール回し、これだけはマジでなんとかしろ
525名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:13.33 ID:70eKlUDd0
>>521
日本人に向けて出してんだよ。
526名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:15.57 ID:MUjwiYo60
>>521
テレビ見てる俺達へのアピール
527名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:30.82 ID:ri3T8ifK0
もっと阪口は評価されてもいい
俺の川澄から目を反らせ
528名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:40.56 ID:1BaE1S0S0
澤の代わりになれる人っていないのかな。
オールスター?で小林弥生とか良いプレーしてたけど怪我持ちなんだろうか。
529名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:53.69 ID:T7GWoIxP0
日本と北が分けたら、オージーはほぼ絶望だよね?
ナイターの中国戦は本気で戦うんだろうか
530名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:54.68 ID:MYjEUJUCO
丸山はマスカラつけてんのか?
まつ毛バサバサいわせてるよな
531名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:41:57.05 ID:3wwZcfQL0
>>521
日本が属国になった時のための準備w
532名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:02.96 ID:CvUKHxzX0
>>515
港川人の生まれ変わりが近藤勇で、近藤勇の生まれ変わりが澤か
わさおは生き別れた双子の弟
533名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:03.63 ID:gpegmMPQ0
>>512
消耗を許容範囲の最低限にした上で北に断固勝つつもり。

それしかまともな説明はできない。
534名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:10.57 ID:7ohrl5Cs0
>>14
でも右上にデジアナって書いてあるよ
535名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:13.11 ID:jaYSg4xc0
>>521
MLBの球場に日本語で書かれているCMがある
536名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:17.38 ID:vHQuwgdf0
取り合えず次の北朝鮮戦に勝てば、中国戦は完全に実験の場にできる。
中国はアジアでは上位だし、実験相手としては悪くない。

永里妹とかもそこで試せばいい。実戦じゃないと使えるかどうか判断できん。
537名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:24.15 ID:o/J6xu1A0
>>517
あのな・・・ アニキいや澤選手は長年あんなに頑張ってきたんだ、
たまには「AKBの敦っちゃんソックリでビックリしたよ!」
ぐらい言えないものか!
538名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:36.74 ID:q1k3nhAX0
>>528
あの人愛嬌あってかわいいよね
539名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:42.24 ID:vHqQt/9f0
中国としちゃ五輪出場枠の2つにどうしても捻じ込みたい
だがW杯王者の日本はさすがの3連勝でどうやっても2位以内はほぼ確定といっていい
ちなみにタイと韓国はもう脱落でどうでもいい

よって豪州と北朝鮮チームへの嫌がらせが始まりそうだな・・・・
540名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:42.34 ID:nUEXomxR0
>>521
日本でテレビ見てる人向けに決まってるだろw

日本は最終中国戦大アウェー+審判買収等覚悟しなければならないから
北朝鮮戦で是が非でも勝っておかないとなー
541名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:47.60 ID:mSqpakr60
>>535
いつかのヤンキーススタジアムの「読売新聞」ですね
542名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:50.77 ID:VRvven3V0
上位何位までが予選通過できるんだ?
543名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:57.83 ID:3POHlRkL0
>>503 でも女子サッカー人気を継続的に維持するなら必要だろ
544名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:42:59.72 ID:N9698IEtO
日本と中国は勝ち点で並ぶことはないから
中国がタイに10対0で勝とうが1対0で勝とうが日本にとっては関係なし
545名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:13.69 ID:TrmSaTBH0
>>521
日本人向けだろ。
546名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:15.62 ID:6mMVwj7Q0
マジ強いなぁ
これが世界王者の力か
547名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:17.70 ID:9SlPy9F40
シナの応援が気持ち悪い件
548名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:29.46 ID:PHl4YI8G0
近賀のかっさらいからのシュート良かったな
でもこの人もなかなか入らん
549名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:39.13 ID:JYHGUuia0
まあそれでも監督は永里を使うだろうな
強い相手と対戦したときに
前線競ったりキープできる選手がいないと
押し込まれる時間が長くなるもの
550名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:44.42 ID:CdjAvZv5O
安藤は全く機能してない
使わないでくれ
551名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:49.87 ID:9Kg15SbJ0
二枚足りない
セルジオと松木が。。
552名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:53.07 ID:ZEobNK3Z0
553名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:55.58 ID:fP2TCxt/0

 ID:6Rp+7SSi0
554名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:43:56.48 ID:Ei/q9sk10
再放送見てたけど、ベンチの川澄ばっか映しててクソワラタ
555名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:06.84 ID:1lnQrvRE0
永里はいつまで使うつもりなんだ?
後半からチャンスでもビビって打てなくなってたしもうダメだろ
控えに居た方が奮起できる可能性あがるんじゃねーの?
556名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:12.80 ID:wYUYqp010
先にWCで優勝して良かったな
色んな競技かある五輪で優勝してもソフトボールと同程度の盛り上がりだったろう
557名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:16.26 ID:vLMGEQWr0
中国勝ったから
日本やばいね

★次 北朝鮮戦
北朝鮮は強いから、負ける可能性もある

★最終 中国戦
熊谷が滑った韓国戦は済南オリンピックスポーツセンターってとこで芝最悪
中国戦もここでやる(絶対に意図的に中国が指定したはず もちろん日本韓国戦をここにしたも故意)

万一日本が2連敗するとおしまい
558名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:23.34 ID:jaYSg4xc0

>>542
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
559名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:24.49 ID:R3OYAdAqP
>>542
2位まで
560名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:25.52 ID:MUjwiYo60
>>549
それ出来るの永里しかいねーじゃん

ないものねだりはいかんよ
561名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:28.59 ID:Ms3OcvMr0
自分は何もしないくせに頑張ってる人間を叩くクズどもがムカつくから
永里や男子代表の李には点とって底辺のゴミを黙らせて欲しい
562名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:40.75 ID:VER2kZZq0
>>262
中国はヘタレだが過去に審判の力だけでW杯ベスト4になった犬食国家がいた事を知らないのか?
563名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:56.00 ID:2WjIIH470
実況もアジア2位とか言ってたがあんまピンチの場面なかったじゃん
オージーよえーよ
564名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:44:58.66 ID:g6ko58nF0
>>546
そうだよね。何だかんだで3連勝。
565名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:01.74 ID:3POHlRkL0
>>537 オマイ眼科逝け
566名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:46.28 ID:pEERjj0S0
中国弱いな
サブ組でも引き分けにできるだろ

4勝1分でいいよ
567名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:45:55.20 ID:nzPGNlrgO
北チョン、レギュラー6人も抜けてもこれかよ。やるな。さすが古豪だ。
568名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:10.00 ID:z+NqUHX90
>>554
一回間違えて上尾野辺のアップ映してたよな
569名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:17.08 ID:I4JuO5210
ボールの追い方が
やっぱ男子も女子も似るんだな
魚加えた猫でも追ってるようだな  シナ
570名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:19.68 ID:p2oYv5YM0
次戦で決めて中国戦はサブメンバー中心で戦えるようにしたいね
571名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:24.46 ID:q1k3nhAX0
確かにオージーは前半の半ばから打つ手なし状態だったな
韓国のほうが強かった
572名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:25.27 ID:CYTkjcMB0
しかし、中国の競技場で「三井住友海上」って看板出して何の意味があるんだよ。
国立競技場で「上海保険有限公社」って看板出すようなもんだろw。
573名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:30.42 ID:gpegmMPQ0
>>557
澤を最終戦出場停止に追い込むべく仕込んでくること確実だな。
574名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:31.89 ID:nUEXomxR0
そういや最近、松木安太郎の声聞いてないような?

個人的には好きなんだが…何かやらかしたのか?
575名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:46:44.14 ID:VrcAJyvq0
>>557

ふ〜ん、たぁ〜いへんだぁ〜

576名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:06.07 ID:Tt4nUNOAO
昨日、
OZ戦は控え選手使って引き分け狙いが正解
とか息巻いてた奴はどうした?
577名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:10.14 ID:vHqQt/9f0
引き分けも負けに等しいなこの方式は・・・
男子も予選からこれぐらい厳しい状況でやって欲しいもんだが・・・
578名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:23.10 ID:MUjwiYo60
>>562
「中国の女子代表は汚職の余波を受けて10年前の予算の10分の1・・・・(´;ω;`)」

って強い頃の中国代表のエースが言ってたぞw
579名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:25.19 ID:mSqpakr60
>>574
テレ朝で代表戦放送してないだけ
580名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:31.24 ID:ytmzypzv0
>>524
この前のW杯から変わって無いね
下手の典型だと気づいて欲しい
簡単に後へ下げるし
581名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:32.50 ID:4S/Kkz+wO
今日の丸山の評価:2.5テラベクレル
582名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:39.33 ID:0AVbXjC7O
>>561

同意。
583名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:40.65 ID:VrcAJyvq0
>>561
そうなったとして、君の惨めな人生がどう変わるの?
584名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:40.59 ID:CvUKHxzX0
中国がタイに負けるとはあまり思ってないので、このまま2−0で終わってくれりゃ良い
できればタイに1点返して貰いたい
585名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:41.81 ID:6/Qoy34fO

北朝鮮 が全てだな
ここで勝つしかない

最終戦は本当めちゃくちゃになりそうだわ
586名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:44.08 ID:7D6X/utE0
>>567
そりゃ予選敗退したら
炭鉱行きだからw
587名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:47:51.34 ID:eVT/KG+U0
なんだかんだで永里使わざる得ないだろ。
安藤調子悪い、丸山20分しか体力持たないで。。今は川澄についで2番目のFWだろ。
588名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:12.49 ID:JbVfEoMh0
今日の審判団はヨーロッパから呼んでたよね?
全部アジアの審判が裁くのかと思ってた
589名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:16.13 ID:32+X9AiB0
BSオワタ

永里、ポストプレーだけは代表レベルだな
590名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:19.04 ID:j1w4PH010
>>549
ドイツ戦の後半以降思いだせ
591名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:32.70 ID:9SlPy9F40
ってか北チョンにも楽勝な気がしてきた・・・
592名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:38.59 ID:bFZJmgtmO
>>436
男子のW杯アジア三次予選で中国がポット1に入ったの忘れたのかい
593名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:44.64 ID:gpegmMPQ0
>>577
短期決戦は興行的においしさイマイチ。
594名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:46.84 ID:U2gVTNIS0
みんな永里に夢中なんだなあ
595名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:48:50.57 ID:isfNMtjt0

なでしこつええな。南朝鮮戦もオージー戦もしたたかだったわ。

しっかり点を取って勝ちきってるもんな。すげーわ。
596名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:02.16 ID:/HJMSb900
>>404
笑顔は可愛いぞ、上尾野辺
http://www.youtube.com/watch?v=PPu5Hb8RSqE#t=3m58s
597名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:10.57 ID:jaYSg4xc0
熊谷へのインタビューが良かったな。
598名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:23.09 ID:SG7QH97U0
>>544
日本連敗、中国が豪に分け日本に勝ちで並ぶ
599名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:28.85 ID:F2v0Rp5CO
5日間で3連勝するサッカーの代表チームとかすごすぎだろ
600名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:40.95 ID:MUjwiYo60
>>567
あれだ、日本代表で言うと
内田と岡崎と李と駒野と今野が抜けて

酒井と清武とハーフナーと闘莉王が入ってきた感じなんじゃね?北朝鮮代表
601名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:42.24 ID:dENZAtvE0
>>539
もうとっくにやってるだろ、OGと北への嫌がらせ。
タイ戦で主力休ませたのに、OGコンディション悪そうだったし。
日本もやられてるけど、元々中国ってそんな国だっていう心構えが違うからなw
602名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:43.25 ID:CYTkjcMB0
っていうか、そろそろ明日のウズベク戦が気になってきた。
本田いねーし、心配だ。
603名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:44.49 ID:o/J6xu1A0
川澄選手を酷使し杉だけど、前半だけとかできないの?
北朝鮮戦勝利で中国戦はゆったりと控え組も交えて戦えたらいいんだけど
604名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:47.18 ID:jWiEj4AAO
さすが日本三大川澄の一人
605名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:48.55 ID:/UPenBbP0
>>574
(いつでも)危険な時間帯ですよ
シュートで終わったんでよかったですよ
うぉーーい

これを叫ぶだけの簡単なお仕事です
606名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:52.22 ID:vHQuwgdf0
>>562
あれは買収じゃなくて唯のホームタウンデシジョンだろう。
イタリアやらスペインに勝ったのにコロッとトルコに負けたし。
607名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:49:57.47 ID:ytmzypzv0
>>561
お前ががんばれ
608名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:07.84 ID:dvm0PN9K0
川澄が処女ってどっかに書いてあったけど本当なの?
609名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:17.04 ID:DbiJUBft0
>>572あなた幼稚園からやり直したほうがいいよ
610名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:19.54 ID:9SlPy9F40
タイ おしいい
611名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:22.23 ID:xhLcqTk10
>>589
だなポストプレイかなりうまい
フリーでボール貰うのがうまい
決定力がない

ある人しか思い浮かばない
612名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:24.28 ID:3POHlRkL0
>>596 なんかちょっと福山マサハル似じゃね?
613名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:25.71 ID:dTyZ4rk00
>>596
上尾野辺と近賀はどちらかといえばイケメンだよな。
614名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:33.02 ID:gtUdoTMf0
永里が外したが、澤の裏へのパスは必殺だな
ほんと澤が居なくなったらどうすんだろ
40くらいまで余裕で現役で居てほしいわ
615名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:46.12 ID:Txd2UTp10
丸山効いたなあ。後ろすっげえ楽だったろう。
点取った流れもよかったが。

勝ちきるところがいいな。よく勝ったよ。
616名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:46.78 ID:VER2kZZq0
>>562
シナ勝ちますた
617名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:49.85 ID:9SlPy9F40
おわた 2-0 シナ勝ち
618名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:50:52.71 ID:aAxN/xJg0
鯛と南に取りこぼしたところから脱落で、あとは直接対決で決まる。
なので豪は終わりで、次の北日戦がビックメッチでプライドオブアジア。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:01.25 ID:j1w4PH010
前半で代えられた永里 そして連覇を狙うドイツに勝利
ttp://www.youtube.com/watch?v=R5tVgTy0ilA&feature=related
620名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:07.90 ID:6N50m/yZ0
>>589
永里のポストプレーは世界最高レベル
ほれぼれしてしまった。
621名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:09.84 ID:MUjwiYo60
>>611
彼は2002年に日本を救う起死回生の同点ゴール決めてる

つまり彼女もry
622名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:15.68 ID:isfNMtjt0
南朝鮮戦では途中からの長里が全然ダメだった。
オージー戦は頭からでよかった。
逆に安藤は今日途中からでまったくダメ。

途中のやつが動かないと中盤がつらすぎる。
北朝鮮にも勝ってさっさと決めてほしい。
623名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:15.70 ID:1CJ3cecm0
オーストラリアって本当に難敵なのか?
動き悪いし、クロスの精度メチャクチャだし、ひでえ出来だった
日本が強すぎたのか?
624名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:35.44 ID:aPZxENxC0
>>561
永里だけでおk
625名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:36.69 ID:rdztGE8LO
>>513
ベンチ座ってからの貫禄が半端なかったなw
大好きです
626名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:49.03 ID:MUjwiYo60
そーいえばお前ら知ってる?

ドイツはロンドンオリンピック出れないんだぜw
627名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:51:55.29 ID:CYTkjcMB0
っていうか、解説者が二点リードされてるときに、
「まず一点づつ」って言ったのにはワラタ。野球じゃねーンだから、
一点づつにきまってるだろ。
628名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:05.83 ID:HTSVqCT70
BS中継見終わった
次引き分けで確定か
なんだかんだ言っても強いな
629名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:13.07 ID:3rtXZHLC0
>>606

ゆ…唯のホームタウンなんとか…

              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     うんたん♪ うんたん♪
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *
630名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:16.43 ID:8T34gsMAO
川澄上手いな
631名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:24.57 ID:0DUYjELL0
なでしこには処女じゃなきゃはいれないんだぜ 佐々木サンがいってた
632名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:32.23 ID:qELNL+Ls0
試合終了
中国2-0タイ
633名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:40.51 ID:1lnQrvRE0
>>511
あれぜってー気づいてたよなwあざとい
だが試合終了前にずっとベンチでカメラ抜かれてて
私がヒーローになれるんじゃないかって感じで
そわそわしっぱなしだったのに笑ったから許した
634名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:46.02 ID:d8bL7mm+0
サイドついてくるし、化と思ったら中央縦ポンしてくるし、
相手DFからしたらしんどいと思うよ。
635名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:52:54.23 ID:IjK8Uo7A0
永里と安藤はいつになればゴール決めるんだよ
川澄は決定力も高いしパスも上手いから余計に駄目さが際立つ
636名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:14.53 ID:dTyZ4rk00
川澄は上手いつーか、怪物だな。
中一日×2であの運動量とか、ありえん。
637名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:16.31 ID:FEwBJ0qzO
宮間のパス精度と永里のボケっぶりは
全盛期の中田柳沢を彷彿させた。
638名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:17.00 ID:/HYIe0SA0
というか今日勝たなかったら結構ヤバかったんだな
639名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:24.74 ID:x8vZKCbT0
日本が北に勝てば中国にチャンスあり
640名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:50.17 ID:aCeX+suB0
「ゴール前のポストプレーを見て欲しい」
「自分は周りの選手を活かすタイプ」

そんなFW、いらねーからwww
641名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:53:50.78 ID:XbgiUKl80
なんで川澄ちゃんは乳首ポチってんの?
スポブラって乳首ポチるもんなの?
642名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:00.53 ID:MUjwiYo60
やっぱ永里うめーよ!!!ポストプレイ
643名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:04.66 ID:cUXy11r10
ヘナさんは申し訳なさそうにしてて悲壮感漂うが
あのふてぶてしいのは何だろうかw俺も見習いたい
644名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:13.90 ID:Ku9lsjLZ0
超過密日程とはいえオージーあれで9位とか弱すぎだろ
645名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:18.29 ID:Qkf/bmJ90
>>599
去年のワールドカップ予選もやってるなw
646名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:19.41 ID:LY8nj/7u0
決勝ゴール見たけど、あれオンサイドだろw
647名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:22.16 ID:LcHfiIs30
なでしこ対北朝鮮 戦績(佐々木体制)

3-2 2008東アジア選手権
2-1 2010アジアカップ
0-0 2010光州アジア大会リーグ戦
1-0 2010光州アジア大会決勝

3勝1分0敗
648名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:27.37 ID:VER2kZZq0
なにこいつ?晒しアゲw
>>606
649名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:30.45 ID:VrhgeXi50
中国サッカー協会は、日本の女子バレーボール並みに
自分たちに都合のいい大会運営するよな。
650名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:43.60 ID:z/iQ9Pxp0
中国はこんなもんなのかな
攻撃の形がなかなか作れないとはいえ、タイが結構健闘してたようにも見えたが
651名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:46.30 ID:vHQuwgdf0
>>629
唯(ただ)の

気持ち悪いAA貼るのはやめてくれや。
652名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:56.56 ID:CYTkjcMB0
653名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:58.94 ID:QYCVCllR0




             川澄の交わす身



654名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:54:59.18 ID:EbxUht040
>>626
出場決めたらかなりメダルの期待値が高いよな
アメリカの優勝だろうけど
655名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:55:13.63 ID:vHqQt/9f0
>>626
五輪で金メダル狙うには絶好のチャンスなんだよな・・・
それでもアメリカ、ブラジルはとんでもなく強いから準決勝でこの2つが潰し合ってくれるような形になるのがベスト

そうなれば日本メシウマ状態w
656ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/09/05(月) 21:55:25.76 ID:urYDBY2yO
>>632
順当だね。
これで中国は次のオーストラリア戦に勝ったら可能性出てきたね。
657名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:55:27.93 ID:AtzIHbcI0
川澄って妖怪人間ベロに似てるな
658名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:55:29.91 ID:/HJMSb900
>>612
上尾野辺本人も自覚しているらしい。
659名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:55:30.19 ID:SG7QH97U0
>>576
そんな奴いたなwww

ここで負けて力を使い果たしたら次どうするんだ?って。
元気なOGに疲れたフルメンでやるのと疲れた北にリフレッシュしたフルメンぶつけるので
どっちに分があるんだ?話を続けたいならこの問いに答えろっ喚いてたなwww
660名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:55:46.98 ID:WRpTkfxN0
>>608
本当だょ
661名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:01.01 ID:jrWfDcPu0
>>524
特に熊谷は酷すぎる
662名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:07.52 ID:6N50m/yZ0
安藤はスプリント力とシュートテクがなさ杉
なのになんでFWなんだろう
ゴールのにおいは永里以上にしない
663名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:16.22 ID:pEERjj0S0
大野はもっと仕掛けてほしかったな
調子悪かったのか、監督の指示か
664名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:17.18 ID:d8bL7mm+0
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/   日本やっぱ強ぇわ!
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_
665名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:32.89 ID:eVT/KG+U0
>>655
しかし、決勝でまたアメリカと対戦すると考えたら全く勝てる気がせんぜw
WCは奇跡の勝利としか思えんかったし。
666名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:47.80 ID:CYTkjcMB0
しかし、ボンバー荒川のほっぺたのシミは良くない。
667名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:56.67 ID:bAU4MX2m0
BSプレミアムの永里特集終わった
668名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:56:59.85 ID:euqaBLF30
>>639
北は、日本戦ではドン引きしてドロー狙いだろ。
北は、最後が勝つに決まってるタイ戦。日本戦でドローなら、タイ戦に勝って勝ち点11。
2位以上が確定。
無理に勝とうと勝負して日本に負けてしまうと、タイに勝っても勝ち点10。
北朝鮮に勝った日本が最後の中国戦で主力を落としてきた場合、中国が勝ってしまう
可能性が出てくる。中国が、オージーと日本に連勝すれば、勝ち点11となって北が
3位となる。
669みずさきあんないにん:2011/09/05(月) 21:57:01.52 ID:8r619sPI0
みんなが言ってるのを見てると
今日もあんまり宮間ちゃんは活躍しなかったっぽいな
調子落としたのかね??
試合見れなかった。。。
670名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:05.31 ID:Fti4bMMg0
>>661
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
671名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:24.32 ID:ZEobNK3Z0
            (対戦国)
9 日本      (北朝鮮、中国)
7 北朝鮮     (日本、タイ) 
5 中国 (オーストラリア、日本)

3 オーストラリア (中国、韓国)
1 韓国       (タイ、オーストラリア)
0 タイ        (韓国、北朝鮮) 
672名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:40.67 ID:9wrc4fgz0
>>521
朝日は中国とズブズブ。
673名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:42.50 ID:AByW9Pmv0
北朝鮮は、日本相手に引き分けで御の字か
引き篭もるかもね
674名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:51.85 ID:/HJMSb900
675名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:57:52.80 ID:gpegmMPQ0
>>436
FIFAというか、AFC所管。

FIFAの女子国際試合カレンダーに
ロンドン五輪一次・二次・最終予選は
AFCの競技会として載ってる。

セントラルの場合でも普通
開催国が好き勝手できるわけではないが、現在のAFC会長の座は
ハマム失脚により中国人の手に・・・・・・
676名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:07.87 ID:yVeRBmRT0
女子サッカーの対戦相手国の身長体重データ見られるHPないのかよ
どこ探しても日本代表のデータばっか載っててまるで使えねえ
677名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:12.40 ID:vrKg46ji0
>>665
ドイツいなくても、ブラジル・アメリカには勝てる気がしない。

W杯決勝の奇跡は、本当凄かった。ブームになるのも理解できる
678名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:14.05 ID:RVfgPs6a0
>>106
このレス乞食がぁぁぁぁぁ
679名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:27.42 ID:HGqwN+ML0
すげえな…小6のおっぱいとは思えんw
680名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:28.06 ID:T0cntKs60
丸山コンディション悪すぎだろ
なんだあれ・・ふざけてんのか?
681名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:28.81 ID:CYTkjcMB0
9日(木)は、4時半キックオフだな。また、仮病気で早退だな。。
682名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:35.73 ID:x1fTulFXI
川澄たんかわいすぐる
683名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:35.86 ID:jgJuA0Vl0
川澄サッカーやめてマラソンに転進するかもなww
684名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:44.77 ID:q3AM+3wm0
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/09/05(月) 20:48:28.59 ID:qX2p2R5jO [1/2]
アジアのサッカーは
男子の王者は韓国
女子最強は北韓
アジアのサッカー盟主は
韓民族なのです



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:58:58.52 ID:edhZvV/L0
ノリヲちゃんもまずは3試合をどう乗り切るか考えていたのだろうし、
ほぼプランどおりには来たんじゃないか
686名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:03.76 ID:qkv5Lf380
>>635
はげどう
永里と安藤はいらない
687名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:12.10 ID:Fti4bMMg0
>>671
北はタイ戦を残しているから、勝ち点10は、ほぼ決まりだな。

688名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:16.91 ID:HTSVqCT70
デバナの出鼻を挫く
マッカラムがボールにうまっく絡む
689名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:23.32 ID:YJ56zWeH0
>>592

ありゃ、FIFAランキングでポット分けしたんだから、やりたい放題という訳ではないだろ
ま、シンガポールのPK二本はかなりあやしいいが
690名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:25.93 ID:iGG+cEquP
本日 夜10時55分〜11時25分 NHK総合
アスリートの魂 『挑戦は終わらない なでしこジャパン五輪最終予選』
691名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:29.50 ID:mSqpakr60
>>671
日本にしろ北朝鮮にしろ、中国vsオージーの一戦がかなりカギを握ってるな
692名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:31.07 ID:3rtXZHLC0
>>665
そりゃそうだアメリカと日本じゃまだまだ地力が違う。
実力以上の結果で一勝しただけでホルホル勝ち誇るのは日本人の美徳じゃない。

といってリスペクトし過ぎるのもそれはそれで問題だが。
勝負事なんだし。
693名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:35.93 ID:Txd2UTp10
>>669
よかったよ。求めるもんが高くなりすぎてる感があるw
694名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 21:59:38.29 ID:DkqNARuP0
北朝鮮にもし負けたら地元の中国が勝つためにすげー汚い手使ってきそうだな
中国がオーストリアに勝てるか知らんけど
695名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:05.86 ID:gpegmMPQ0
>>599
ユニバとU−17はほんまもんのターンオーバーしまくりで
躍進したけど、えせターンオーバーにすらなっていない
なでしこは凄いのか困ったものなのか・・・・・・
696名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:10.82 ID:iGG+cEquP
697名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:25.13 ID:/HvS9ymeO
>>677
ブラジルにはそこそこ勝ってるぞ
普通にアメリカ・ドイツの方が天敵
698名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:30.56 ID:/HYIe0SA0
>>671
OGも可能性0じゃ無いのか
699名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:32.09 ID:CYTkjcMB0
こうなると、なでしこジャパンvs北キムチvsウーロンチャイナ の三つ巴の予感だな。
700名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:32.24 ID:ML2boLSj0
>>2
どうぞどうぞ
701名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:33.74 ID:SI+5yf5CO
韓国が永遠のライバルなら北朝鮮はなんなんだ?
702名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:37.03 ID:lB/CEK1E0
今後も永里を使うなら、
相手チームを応援する!
703名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:41.53 ID:eJJVL88P0
704名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:44.36 ID:JlQFtdue0
川澄が不動のエースだな
ナガサトはシュートは最低だったけど他のプレーは良かった。
安藤はこの前の試合から最低。なんで使うんだろ。
705名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:00:46.18 ID:elgHA/KI0
>>305
w杯の格上げするなら五輪の翌年に開催しなきゃじゃない?
706名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:00.18 ID:S/29t+TP0
韓国戦よりやり易そうだったな。
ポンポンパス回してたな。
707名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:07.96 ID:Y1wHLLb90

なんだ!
馬鹿チョン国の無様なあのGキーパーは
北戦は対日本戦とは別人の様

708名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:11.57 ID:YVEsv0VE0
試合前の入場口内部の映像が良かった
海堀と永里が大五郎カットのサポートキッズの頭を見てウケたなw
あの時の永里の笑顔がすごく良かった
川澄のヘン顔もおもろかった
709名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:15.20 ID:GBT6s7R+0
星勘定すると3連勝でトップに立っているのに全然余裕ないな
残りを2分か1勝1敗ならOKだけど1分1敗だとアウト
残ってる2戦がどっちも直接対決だから楽ができない
710名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:20.71 ID:Z4OLq9KD0
あの運動量とセンス
川澄は天才だと思う
711名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:35.11 ID:SG7QH97U0
>>628
中国が勝つと確定しないよ
712名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:40.71 ID:99yoDH1V0
永里のポストはよかった
713名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:01:49.93 ID:NuydBD4S0
北は5人も違反者出してるのによく出場認められてるよなぁ
完全に組織的ドーピングやないか!
714名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:10.76 ID:cecfwusr0
中国とオーストラリアは引き分けると思うので
次は引き分けでもOKと予想
715名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:16.99 ID:WqdWvHuV0
>>684
いまだに勝ち点1wwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:40.77 ID:q3AM+3wm0
中国が負けたら、その時点で日本の予選突破決まりか?
717名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:41.64 ID:99yoDH1V0
中国は汚い手を使ってきそう
718名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:43.76 ID:jMwTAzpt0
韓国戦ではどうなることかと思ったが
普通に機能し始めていて一安心だわ。
719名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:44.20 ID:jgJuA0Vl0
>>697
上手さでいったらブラジルが一番上手いけど
試合では役に立たない無駄な上手さだからな
720名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:46.27 ID:ZpiUaUwT0
丸山も、両手両膝ついてまでヨゴレのプレイで味方助けてた。よく頑張った!
721名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:49.15 ID:IrmaH++O0
中国何気に失点ゼロか?嫌だなぁ。
引き分けが随分少ないから、日本は次が
引き分けでも結構ヤバいんだな
722名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:56.86 ID:kwU1kzwd0
>>709
逆に言えばここまでの3連勝が五輪出場へのノルマだったんだよな
723名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:02:57.42 ID:vrKg46ji0
>>705
男子と同じ年にヤルなんて、狂気の沙汰だわ。
724名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:01.78 ID:Qkf/bmJ90
>>705
翌年にすると格上げになるという意味が分からない
725名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:01.82 ID:jrWfDcPu0
>>671
北に引き分け以上ならいいけど
負けたら一気に大変な事になるなな
726名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:04.53 ID:kVKJNnQN0
海堀は開き直ってリーゼントにするべき
727名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:05.79 ID:vHqQt/9f0
>>668
中国が雇った審判がそんな事はさせないだろう

インチキPKを日本を与えまくってでもなw
728名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:13.68 ID:C+519XpT0
>>671
日本は北に勝てればほぼ安泰か。

北も相手に恵まれてるから抜けそうだな。
729名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:24.71 ID:6/Qoy34fO

中国−オーストラリアが
・引き分け
・豪州勝ち
なら

日本は引き分け以上で確定か
730名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:28.24 ID:99yoDH1V0
次は中2日か
731名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:43.82 ID:kVrqIdIq0
>>623
強行スケジュールだからお互いフルスペックじゃないからね
今日の試合だけではなんとも言えん
732名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:47.53 ID:Z4OLq9KD0
いざとなれば北朝鮮のドーピングで3位でもOKかもw
733名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:51.89 ID:bAU4MX2m0
>>713
中国が3位に終わったら、北朝鮮を失格にして繰上げ通過させるかもね。
734名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:54.79 ID:tQhE5cLc0
>>333
プレーの切れ目でニアへの入り方を二人が話し合ってるとか実況してなかったか?
735名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:03:59.73 ID:7D6X/utE0
ロンドン五輪出場国

イギリス(決定済)
スウェーデン(決定済)
フランス(決定済)
ブラジル(決定済)
コロンビア(決定済)
ニュージーランド(濃厚)
メキシコ(多分)
アメリカ(濃厚)
ナイジェリア(多分)
南アフリカ(多分)
日本(濃厚)
北朝鮮(多分)
736名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:12.88 ID:ZEobNK3Z0
順位表
順 国 勝点 勝-引-敗 得 失 得失差  残
1 日本  9  3−0−0  6  1  +5   北 中
2 朝鮮  7  2−1−0  4  2  +2   日 タイ
3 中国  5  1−2−0  2  0  +2   豪 日
4 豪州  3  1−0−2  5  3  +2   中 韓
5 韓国  1  0−1−2  3  5  -2   タイ 豪
6 タ イ  0  0−0−3  1  10  -9   韓 北
737名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:21.53 ID:lB/CEK1E0
こんなに頭に来た死合いは、久しぶり。
738名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:26.90 ID:h6oXY7T40
北朝鮮戦で変なことがなきゃいいけど
739名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:33.03 ID:ZEobNK3Z0
740名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:33.26 ID:6N50m/yZ0
川澄はエリア内での落ち着きが半端ない。

永里のQBKは腹が立つけど、ポストプレーはなんか感動的や。
女子でもあんなんできるんやな。
741名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:44.47 ID:Fti4bMMg0
世界選手権で優勝して金メダルを取ったのが日本

世界選手権に出場できなかったのが韓国


五輪予選で3連勝して、出場確定に王手をかけたのが日本

五輪予選で3試合で勝ち点1しか取れず、敗退が決まったのが韓国
742名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:04:58.79 ID:YVEsv0VE0
>>709
>1分1敗だとアウト
そんなこともないだろ?
勝ち点10取れば出場権はまず大丈夫だろう
日本はあと2試合で勝ち点1取れれば良い
北朝鮮はタイに勝てば10に届く
90%以上の確率でこの2チームで決まりだと思う
オージーは残り全勝でも9点止まり
中国はオージー、日本に連勝してちょうど10点
743名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:26.31 ID:99yoDH1V0
ピンポンダッシュとかやめろよ中国
744名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:33.25 ID:jrWfDcPu0
>>739
奥に座ってる大野の貫禄w
745名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:40.44 ID:nUEXomxR0
>>733
シナ>その手があったか!!

普通にやってきそうw
746名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:43.72 ID:mImPSJgP0
>>671
中国は連勝しかない
どんな卑怯な手を使ってくるのかwwwww
747名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:48.41 ID:8GZL0uy30
疲れている中よく頑張った
負けないのは実力がある証拠
だけど、ベストコンディションで戦わせてあげたいなあ
748名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:48.84 ID:iBlT/vJe0
>>676
「なでしこジャパン ロンドン五輪への道」っていう、本屋で
売ってるガイドには載ってた。ただし、オーストラリア代表は
身長のみで体重は無かった。
749名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:54.56 ID:jaYSg4xc0
>>732
支那が3位ならそうするよ。
750名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:55.15 ID:IrmaH++O0
OGを応援するっきゃないな。是非引き分けで
751名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:05:58.87 ID:99yoDH1V0
一番暑い時間にやらされてる日本
752名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:07.16 ID:JbVfEoMh0
>>717
次の日本戦の審判団に手を回し
澤にイエローを出して出場停止に追い込むとかやりそう
753名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:18.89 ID:Nd3nR9DnP
川澄って今頃急に伸びてきたの?
明らかにレギュラークラスの動きなのに
W杯まではサブだったみたいだし
754名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:24.31 ID:gtUdoTMf0
女子W杯は五輪の後、男子の前の年にやるべきだな
755名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:43.75 ID:pkWdyhdk0
>>651
気持ち悪いレスするから嫌なAA貼られる
756名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:06:44.37 ID:CdjAvZv5O
安藤なんか使うなよ
757名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:03.88 ID:xB3YnNgN0
勝ち点並んだ場合は突破は何で決まるの?
得失点差なのか直接対決の結果なのか
758名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:09.28 ID:5ENy0MQk0
輿石東民主党幹事長は5日、在日外国人に対する地方参政権の付与に関する法案など、
国家観に係わる法案が出されることになった場合、党議拘束をかけるかどうかを記者団から聞かれ
「国家観が違う、違わないというのは、報道する側からの見方で、大事な方針や法案については当然、党議拘束がかかってくる」
と党議拘束がかかるのは当然との考えを示した。
759名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:09.72 ID:U5L69Hdl0
なでしこは鹿島るが上手いw
760名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:16.15 ID:7nk3p3gY0
そんな事しなくても先日の男子みたく中国なんとか勝たせるためにPK連発あるで
761名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:15.94 ID:ARB6q4Uv0
>>661
阪口が安易に戻し過ぎるのが気になる
前の選手が疲れてて出すとこないんだろうなな
762名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:21.48 ID:Fti4bMMg0
>>742

11点になるじゃん。
763名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:26.89 ID:gpegmMPQ0
>>748
なんだかんだ言っても女だな。
764名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:39.80 ID:Y1wHLLb90
>>684
馬鹿チョン女子サッカーチームは
世界チャンピオンの日本と試合が出来るだけでも嬉しいと言ってたな
まるで夢の様だと
765名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:39.45 ID:YJ56zWeH0
>>731

今日の日本はデバナの出鼻をつぶせたのが良かった
766名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:47.51 ID:a+PY4I4w0
なんでNG里って使われ続けるの??
767名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:48.33 ID:Txd2UTp10
日本   9 北 中  ○○15 ○△or△○13 △△11 ●●9 
北朝鮮 7 日 タイ  ○○13 ○△or△○11 △△ 7 ●●7
中国   5 豪 日  ○○11 ○△or△○ 9 △△ 7 ●●5
豪国   3 中 韓  ○○11 ○△or△○ 7 △△ 5 ●●3
韓国   1 タイ 豪  ○○ 7 ○△or△○ 5 △△ 3 ●●1
タイ   0 韓 北  ○○ 6 ○△or△○ 4 △△ 2 ●●0
768名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:56.87 ID:euqaBLF30
>>742
日本が北朝鮮に引き分けで中国に負けた場合、勝ち点10。
北朝鮮が日本に引き分けてタイに勝って勝ち点11。
中国が、オージー、日本に連勝して勝ち点11。

日本が1分け1敗なら、日本脱落だよ。
769名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:07:57.70 ID:C+519XpT0
順位表
順 国 勝点 勝-引-敗 得 失 得失差  残予想   加点
1 日本  9  3−0−0  6  1  +5   北? 中?
2 朝鮮  7  2−1−0  4  2  +2   日? タイ○ +3=10
3 中国  5  1−2−0  2  0  +2   豪? 日?
4 豪州  3  1−0−2  5  3  +2   中? 韓○  +3=6
5 韓国  1  0−1−2  3  5  -2   タイ△ 豪× +1=2
6 タ イ  0  0−0−3  1  10  -9   韓△ 北× +1=1


何気に北が一番予選突破に近くね?
770名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:00.71 ID:JfqQqahh0
              試合 勝点 勝 分 負 得 失 差
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  [04] 日本        3   9  3 0 0  6  1 +5 <1>Y://I/
  [12] 北朝鮮.         3   7  2 1 0  4  2 +2 <4>Y:R/EHP/?/
  - - - - - - - - - - - 五輪出場権ライン - - - - - - - -
  [15] 中国        3   5  1 2 0  2  0 +2 <2>Y:O/I/?/
  [09] オーストラリア   3   3  1 0 2  5  3 +2 <0>Y:///
  [16] 韓国        3   1  0 1 2  3  5 −2 <1>Y:/F/?/
▼[28] タイ.          3   0  0 0 3  1. 10 −9 <1>Y:/G/?/
* ○:勝抜け決定 ▼:敗退決定 [ ]:FIFA rank <>:FairPlayPoint Y:YellowCard R:RedCard



いろいろ場合分けしてみてくれ
これからのシチュエーションをしよう

北に勝てるとは限らないからな、ドーピングの5人は GK1人、DF4人で2試合出場、フルでは出てない控えだから
戦力低下してないよ北は

地元の中国と日本を覗いて一番強い北を残してるから楽観視はまだできないな
771名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:08.20 ID:6WsekxvP0
日本三大「菜穂」

川澄奈穂美
橋本奈穂子
小沢菜穂
772名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:24.40 ID:/SidoUpn0
永里が使われてる理由が分からん
ヘディング強いわけじゃないし、ポストプレーなら丸山でも良いと思うんだが
773名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:34.94 ID:mImPSJgP0
>>742
普通に1分け1敗ならアウトですが何か?
北は韓国から3点とってるから、タイから4点とればいい
中国は連勝で勝ち点11
774名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:37.43 ID:s5Mq3f+s0
中国「仕方ない・・・ 北朝鮮をドーピングで失格させるか」
775 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/09/05(月) 22:08:43.47 ID:+TDzPH5U0
良い子のみんなは、川澄の得点前の動き出しを
真似するように。

セオリー通りの動き出しと駆け引きだけど
しっかり出来るかどうかが大きい。
ポストで叩いてスイッチするかのような動き出しに見せかけて
一気に相手DFの死角に入って裏に抜け出す動き。
776名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:48.25 ID:+CVyAyfX0
勝ったのーーーーーーーーーーー!!
連戦連勝だなーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ゴミ、ゴミ、NHK、マスゴミが大喜びではーーーーーーーーーーー!!
でもなーーーーーーー
ブス、ブス集団の試合を見ててもなーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
気が滅入るからなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
777名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:48.44 ID:cZ6OXTRr0
オーストラリア、W杯ベスト8の割にいまいちだったな
なぜか引いてたし、コンディション悪かったのかね?
778名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:57.16 ID:na/BDG3/0
宮間は俺の旦那
貞淑につとめます
779名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:57.54 ID:GEDPf2tC0
宮間もパスミス結構あったな
780名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:03.27 ID:G+/RHZwd0
>>752
今日の澤のカレー券が何で出されたか分からなかった
ていうか、確実に北のときに澤に出してくるよう審判に圧力や買収するだろうな
781名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:23.44 ID:jrWfDcPu0
>>769
次の試合オージーが中国に勝てば日本も安泰なんだけどね
782名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:23.74 ID:dTyZ4rk00
>>706
OZが全然チェイスしてこなかったからな。
あれなら楽だわ。スコア的に1-0の辛勝だったのが信じられないくらい。
まあ、日本も正直今調子悪いな。
783名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:41.45 ID:kVKJNnQN0
次勝てば決まり
決めちまえ
784名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:09:49.78 ID:UhTfrRkr0
丸山はプレーより化粧に気合い入れすぎだろ(笑)



なにやってんの
785名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:01.87 ID:mSqpakr60
北に勝つか、中国に引き分ければ良いってだけの話じゃねぇかw
786名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:02.42 ID:ST9fBJCgI
今日の名言
NHKのアナウンサー
沢と坂口がなでしこの心臓です
ちょうどへその位置
787名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:07.28 ID:99yoDH1V0
>>772
たぶん体力
788名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:11.85 ID:yVeRBmRT0
>>748
オーストラリアのDFの体格と比較してみたいと思ったんだが
このFWのメンバーだと永里が一番身長体重が大きいし


FW
7 安藤  梢  1982.07.09 164cm 57kg FCR2001デュイスブルク(ドイツ)
11 大野   忍  1984.01.23 154cm 50kg INAC神戸レオネッサ
17 永里 優季 1987.07.15 168cm 60kg 1.FFCトリビューネ・ポツダム(ドイツ)
18 丸山桂里奈 1983.03.26 163cm 56kg ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
19 高瀬 愛実 1990.11.10  165cm 59kg INAC神戸レオネッサ
20 永里亜紗乃 1993.01.24 165cm 58kg 日テレ・ベレーザ
789名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:17.04 ID:fbp0HtzJ0
>>394
「プレーイングレジェンド・澤穂希」
ってタイトル付いてたら信じそうだなw
790名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:16.94 ID:rghsWSNa0
試合前の鮫ちゃんのインタビュー見たいんだけどどっかにうpされてない?
791名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:25.12 ID:lB/CEK1E0
安藤のような終わった選手より、
自分で持っていける選手を起用すべし!
792名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:25.35 ID:LY8nj/7u0
めんどくさいから2連勝でよくね?
793名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:33.56 ID:CMcjdxoN0
>>768
次の試合は全力で日本とオーストラリアを応援だな
794名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:59.47 ID:Fti4bMMg0
>>770
日本が1位だけど、残りの2試合は2位と3位が対戦相手だからな。


795名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:02.51 ID:isfNMtjt0

北朝鮮戦で勝つしかない。引き分けや負けだと工作される。

796名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:08.39 ID:IrmaH++O0
しかしタイは使えないな
797名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:08.60 ID:ldoaaNyk0
永里に頑張ってほしい
今日の試合に関してはゴールに積極性の無かったところが気になった
貪欲に俺様な態度でプレーして欲しいと思う
外野のうるさい声に惑わされずに
798名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:11.38 ID:xEwbT2n3O
>>106
澤兄貴に「君のためなら死ねる!」と言って貰う
ビッチ川澄ちゃんにハイヒールで踏まれる
エロ宮間兄貴と合コン
海堀兄貴と混浴温泉でしっぽり

この方が夢がある
799名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:22.23 ID:vHqQt/9f0
まあFIFAも女子W杯の格を五輪より上げたいだろうから年度の改変は今後あるかもね
800名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:32.46 ID:GWCBrhd60
>>52
801名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:37.59 ID:Txd2UTp10
日本   9 北 中  ○●12 ●△or△●10 
北朝鮮 7 日 タイ  ○●10 ●△or△● 8
中国   5 豪 日  ○● 8 ●△or△● 6
豪国   3 中 韓  ○● 6 ●△or△● 4
韓国   1 タイ 豪  ○● 4 ●△or△● 2
タイ   0 韓 北  ○● 3 ●△or△● 1
802名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:44.30 ID:KMAjqBLO0
永里に見慣れてきたら喜怒哀楽の表情の微妙な変化が解ってきたわw
803名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:47.05 ID:cBurKkYR0
>>753
昔はシュートが下手だったらしい。
代表に選ばれるようになってからスタメンで使われなかったのは実績が安藤永里と比べて少なかったからだと思う
804名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:11:59.64 ID:jgJuA0Vl0
中国戦は御前試合と称してFIFAのお偉いさんに観に来てもらえば良いのに
805名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:34.36 ID:5wegMon80
今のところ一番日本を苦しめた韓国が日本以外とやって1分け1敗だった中国・北朝鮮と
日本はまだ試合してないのが不気味なんだよ
強いところが最後に残った臭い
806名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:48.42 ID:ZMjMFJiq0
豪はほぼ予選落ち確定だけど
中国は連勝すれば大逆転が見えてくるからなあ
モチベとホームの利で中国勝ちそう
やだなあ
807名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:53.43 ID:JlQFtdue0
川澄、海外オハー殺到するんジャマイカ?
でも海外でなでしこばりのきめ細かいサッカーやってるとこもないか。
808名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:12:57.98 ID:jaYSg4xc0
>>792
杞憂が好きな人が多くて面白いね。
809名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:10.02 ID:CdjAvZv5O
誰か>>742に足し算教えてあげて
810名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:11.78 ID:Gs7eyWyV0
>>794
日本と対戦してないから現在2位と3位なんだよ
811名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:39.08 ID:s5Mq3f+s0
>>777
見た目以上に白人ってこういう体力と気力消耗する
ハードスケジュールに弱いんじゃないかね。
元凶の中国を潰してくれることを祈る。
812名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:13:58.97 ID:09yjhIhW0
>>94
コナンがいるぞ
813名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:07.11 ID:CvUKHxzX0
>>798
>澤兄貴に「君のためなら死ねる!」と言って貰う
昔、「愛と誠」」という漫画があってな…
814名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:22.09 ID:FtsUvCVQ0
長里にロングパスしたのは誰?
オフサイド含めて凄い精度だったと思うんだが
815名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:27.50 ID:RWfTffNS0
豪DFはボールばっか見て基本がなってねーな
816名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:40.34 ID:fbp0HtzJ0
>>786
ちょうど左右のおっぱい、なら良かったのにw
まあ、ダブルボランチだから、よほどの垂れ乳じゃないと上すぎるな
むしろ金玉www澤兄貴のはW杯で潰されてしまったが・・・
817名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:41.29 ID:AByW9Pmv0
中国とOG引き分けで両方アウトでOK?
818名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:46.49 ID:iBlT/vJe0
>814
鮫ちゃん
819名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:51.05 ID:99yoDH1V0
>>814
鮫島
820名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:53.57 ID:jaYSg4xc0
>>813
それなら岩清水だろ
821名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:04.92 ID:xhLcqTk10
>>814
822名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:12.39 ID:+WNhu7Ad0
録画早送りで見終わり
永里・・・・
でも北チョンとシナではなにかやってくれそう。そう期待したい。
しかしすっかり女子サカにはまってしまったな
823名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:18.86 ID:RWfTffNS0
>>814
シャーク
824名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:28.25 ID:FEwBJ0qzO
>>814
宮間
825名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:33.80 ID:TO8EV62DI
ぽむちゃんはいつになったら世にでてくるの?
826名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:39.93 ID:7nk3p3gY0
スタンドが無観客状態なほどガラガラだけど
地元の中国の試合は客入ってるの?
827名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:45.66 ID:q3AM+3wm0
次で決まるのがべストだよな
中国とがっつりアウェー戦とか、何されるか分かったもんじゃない
まあ、男子はアジア杯の決勝でぶちのめして優勝したけど
828名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:15:51.78 ID:eT++TLon0
アジアカップの法則からすれば、北朝鮮戦は永里が活躍しそう
829名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:07.95 ID:BE1gW4+60
永里はじょじょに動きよくなってるよ
持ってないけど
830名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:09.34 ID:Gs7eyWyV0
>>816
金玉は金賀
831名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:18.69 ID:EC5c2Zen0
なんかなあ、結局ベンチに使える奴がいない感じ。
なんでずっとベンチに座っているだけの選手を連れてきたんだか。
832名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:33.57 ID:jLtNck510
>>814
鮫島ちゃん
833名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:37.00 ID:dTyZ4rk00
>>765
早野さん、今日は解説じゃないですよ。
834名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:41.79 ID:09yjhIhW0
>>826
初戦は3000人ぐらいだった
835名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:16:55.21 ID:CMcjdxoN0
永里は批判というよりそろそろ決めて勢いつけて欲しかった(今日も決定的な場面はあったし)
俺みたいな人間もいるw
北朝鮮戦で決勝ゴールとかやと素敵やん♪
836名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:03.75 ID:mImPSJgP0
>>805
普通の弱いだろ、なんだよ中国の糞カウンターサッカーw
北も大したことねえよ、あの程度では崩せん
837名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:12.60 ID:euqaBLF30
日本と北朝鮮では、次戦ではかなり立場が違う。
最後のタイ戦で勝ちが計算できる北朝鮮にとっては、日本戦はドローと勝ちの価値は
ほぼ同じ。
一方、日本は、北朝鮮戦ではドローだろうが負けだろうが、「最後の中国戦で勝つか
引き分けで突破」という状況は変わらない(ドローの場合、オージー対中国の結果次第で、
最終戦を待たずに突破が決まる可能性がある程度)から、ドローと負けの価値がほぼ同じ。

北は負けるリスクを恐れてドロー狙い。日本はリスクを犯してでも勝ちを狙いに行く形かな。
838名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:24.13 ID:hzfOAAtI0
>>814
鮫ちゃん
839名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:25.26 ID:BqO40ZYT0
>>834
さっきのタイ戦もパッと見それぐらいだな。
840名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:45.77 ID:CzI1AFY10
>>817
今の上位2国が連敗すればまだ可能性はある
特に中国の場合はOGドロー、残りが日本で勝つと勝ち点9
日本が北にも負けていれば得失点差にもつれる
841名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:49.02 ID:UyukNMd4O
鮫ちゃんの正確なロングフィードから永里が溜めて、
カワセミちゃんの冷静なフィニッシュ
五輪でも通用する武器だと思う
842名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:50.62 ID:ZEobNK3Z0
「なでしこ」に妨害!深夜にホテルの部屋「ピンポ〜ン」
http://www.j-cast.com/tv/2011/09/05106236.html?p=1
843名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:17:58.60 ID:6/Qoy34fO

次 勝ちで決めるしかない

844名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:03.53 ID:ARB6q4Uv0
まあ、こういうとこで負けるのが中華クオリティw
845名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:03.61 ID:848g7FLa0
>>358
>358 名無しさん@恐縮です 2011/09/05(月) 21:22:50.27 ID:KI+BqDui0
>>>334
>女子サッカーに対するリスペクトってもんが無い早野に解説してほしくないな
>例の女とか小島がいい

ほんとその通り!
早野は現場でも態度悪い。
なでしこに関わって欲しくない。
846名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:04.85 ID:Mo80A2i70
やばいなぁ。
これで中国は勝ち点11まで伸ばす事が可能。
日本対北朝鮮の結果見て夜オーストラリアと対戦。
日本対北朝鮮がドローならオーストラリアはモチベーション低い。
中国が勝って、9/8時点で
日本 11
北朝鮮 8
中国 8
最終日は北朝鮮がタイに勝って11まで伸ばす。
日本は中国にPK取られまくって、0-2で負け
北朝鮮と中国がオリンピックへ。
オワタああああ
847名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:05.04 ID:kK9ByZ/K0
>>828
W杯の後は五輪予選で活躍する
韓国戦の後はOZ戦で活躍する
と一部ヲタに言われてる永里さん
848名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:13.98 ID:LbNEaweB0
>>839
日本戦は満員だったりしてw
849名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:18.56 ID:JlQFtdue0
ナガサトはさ、決定的なシュート2つ外した後、
モロ打てるチャンスがあったのに打たなかったのが2回はあった。
ふてぶてしそうに見えて、結構小心なんだな。
850名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:28.89 ID:GBT6s7R+0
>>810
逆も言えるんだよね
2位3位と対戦してないから1位なんだろって
851名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:37.86 ID:FtsUvCVQ0
みんなtnks やっぱり鮫ちゃん\(^ ^)/
852名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:38.89 ID:Txd2UTp10
なでしこ負けて中国勝って最終戦ってのが一番やばいのなw
結果抜きに次で決めないと。
853名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:18:40.28 ID:lLa/PTfDP
日本と北朝鮮で9割方決まり
日本は残り2試合1つでも引き分ければ勝ち点10確保
北朝鮮は日本に負けてもタイにはまず勝つから勝ち点10確保
豪州は2連勝しても勝ち点9止まりだし
中国は豪州、日本に連勝すれば勝ち点11になるが
それは非情に厳しい
854名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:18.91 ID:ljvSnDY4O
ワールドカップ優勝国は予選免除とか、出場枠拡大とか、そういうシステムないの?
なんか、もう少しワールドカップ優勝した恩恵があっても良いんじゃないの?
855名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:31.65 ID:IrmaH++O0
次勝利で、澤がもう一枚イエロー貰うのが理想かな
856名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:50.67 ID:LY8nj/7u0
>>850
必死にネガらなくていいよ
あと2つ勝つだけだし
こっちは王者なんだから心配に及ばない
857名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:51.32 ID:LbNEaweB0
日本は次の北朝鮮で決めに行くだろね
858名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:53.23 ID:99yoDH1V0
>>842
監視要因雇えばいいのに
859名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:19:54.46 ID:IprDtlEC0
どこかのテレビで韓国VS日本を頂上決戦だと言い切っていたテレビ局があったが

本当いい加減にしてほしい。南チョンなんて女子サッカーでは生ごみレベルなのに。
アジアの頂上決戦と言っていいのは、北チョンと豪州戦だけ
860名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:01.13 ID:6xAb+QGt0
>>735
組み合わせ次第だがメダルは取れそう
イギリス、フランス、ブラジル、日本の4強だね
861名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:03.90 ID:3huEX56h0
川澄ちゃん3試合で決勝2G1A
862名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:05.83 ID:vHqQt/9f0
次は4戦目だしそろそろ疲労も限界に来てると思うんだが
他国もターンオーバーとかしてるんかね?
863名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:08.56 ID:+KruiV+y0
>>852
もっとやばいのが北戦で澤がイエロー貰ってその結果のときなw
864名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:25.31 ID:jIUs4Ge/0
>>753
ゴンも最初サブだったし、フィーバーぶりといいなんかかぶるよな。
865名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:31.09 ID:HaxfJk/60
今日本は勝ち点9で圧倒的有利だけど
タイ戦を残してる北朝鮮が勝ち点10確実ってのが
ちょっと不気味っちゃあ不気味やね(´・ω・`)
866名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:45.36 ID:lySWxpPY0
>>841
うむ。
867名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:20:59.85 ID:CMcjdxoN0
>>859
それは確かに…
もう韓国を宿敵とかわざわざ言わなくてもいいw
868名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:04.03 ID:C+519XpT0
>>860

どうやったらアメリカを忘れることができるのか。
869名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:07.53 ID:mSqpakr60
>>862
日本も北朝鮮も中国もオージーもそんな余裕なし
870名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:08.37 ID:OF4Dbnxs0
海堀はカープの福井に似てね?
871名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:12.12 ID:IrmaH++O0
監督が『OGが山』と言い切っていたのが怖いわ。
油断は無いと思うが・・・・・・
872名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:16.66 ID:+KruiV+y0
>>860
ん?
873名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:21.68 ID:yjUpVdDt0
俺の嫁の永里ちゃんは本戦で神になるから
874名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:45.44 ID:euqaBLF30
オージー対中国が、日本対北朝鮮の後だからなあ。
日本と北朝鮮がドローになった時点で、オージーの3位以下が確定するから、
中国戦ではオージーがやる気なくしてそうなのが怖い。
中国は、日本対北朝鮮の結果がどうであろうと、オージーに勝ちさえすれば、
最後の日本戦に2位以内の可能性を賭けることができる。
875名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:21:48.13 ID:99yoDH1V0
普通にやれば負ける相手ではないけど
次の北チョン戦でも中国がなんかやってきそう
876名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:00.31 ID:rkbAokH70
で、けっきょく、ちゃんころ対タイの結果はどうなったの?
877名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:18.34 ID:vHqQt/9f0
>>854
予選免除とか百害あって一利なし
真剣なガチ試合の経験こそがチームを成長させるのに
878名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:20.02 ID:dTyZ4rk00
>>859
南チョンを持ち上げなきゃならないマス塵の現状
879名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:21.58 ID:+KruiV+y0
>>753
INACでは結構シュート外してるんだけどな
880名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:41.41 ID:CvUKHxzX0
>>875
中国的には北に脱落してもらったほうが楽なんでないの?
881名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:22:55.40 ID:+KruiV+y0
>>876
シナ2-0タイ
882名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:10.46 ID:u6AlH0mK0
宮間のあだ名は我が家では
愛情を込めて『おっさん』です。
おっさんがんばれ〜
883名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:14.65 ID:jaYSg4xc0
支那とオージーがロンドンに行ける可能性は野球で言えば横浜が日本シリーズ優勝と同じだな。
884名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:20.33 ID:GWCBrhd60
今夜はもう再放送ないの?。゚(゚´Д`゚)゚。
885名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:21.27 ID:HaxfJk/60
>>862
むしろ中国戦で澤がレッド一発の可能性のが・・(´・ω・`)
886名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:31.17 ID:75rFfsLq0
NHKは総合で大河放送してもいいから、Eテレで最終戦を放送しろよ。

今の時期に反日的なポジションに立つことがどういう結果を招くかぐらい良く考えろよ。
887名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:32.15 ID:rkbAokH70
>>881
サンクス
まあ、さすがにタイには負けないか
それとも、おきまりの審判買収か
888名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:33.90 ID:09yjhIhW0
>>876
2-0でちうごくの勝ち
889名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:39.36 ID:mpo2+Csf0
チュンがタイに勝ったってさ2-0みたいだよ
890名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:44.00 ID:CMcjdxoN0
>>876
試合見てないけど順位表見れば2−0で中国じゃないの?
2試合でスコアレスだったんでしょ?
891名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:43.99 ID:aPZxENxC0
>>873
そう言わずに、北朝鮮戦でお願いします。
892名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:58.39 ID:08XJCeYj0
永里はいまのチームだと使い所が難しいだけで
やっぱり彼女しかできんことやってるよ
丸山と同じ理由でチームにいる
893名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:23:59.62 ID:C+519XpT0
>>880
北-タイ はさすがに取りこぼさないから
北の勝ち点10以上はほぼ確実。
894名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:17.42 ID:xaw1G+tO0
もし川澄のゴールが無くて、今日の試合が0−0で終わっていても
お前らは変わらず永里を評価できる???
895名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:26.59 ID:vHqQt/9f0
>>874
そこまで考えた上での試合時間調整か・・・本当に中国はやる事がセコイなw
896名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:27.95 ID:FWvyIMyr0
シンプルに考えると
北朝鮮戦で勝ちなら突破、それ以外なら最終戦に持ち越し
中国戦引き分け以上で突破
他力を加味しないならこれだけ
897名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:33.34 ID:ljvSnDY4O
ワールドカップ優勝国の地域には出場枠をプラス1ぐらいしても良いんじゃないの?
898名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:50.20 ID:4w/W6fWR0
ウノゼロ来た〜
次も宜しくカテナチオ
899名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:52.16 ID:6/Qoy34fO

今日 引き分けてたら
終わってたなw

900名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:53.63 ID:BqO40ZYT0
タイは敗退決定。
韓国も事実上決定。
オーストラリアは日本の2連敗に期待しなきゃならん。

事実上は日・朝・中に絞られたと言っていい。
901名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:24:54.15 ID:ZEobNK3Z0
     / ̄  ̄\
    / / ̄ \\
    / /     ヽ)
   | /  ⌒  ⌒ |
    L/    ヽ ノ  |
   (6      ‥) )
  / ヽ       丿
 /  /|\  <二>| 
`/  / | ヽ_ _ノ
| / _ノ  /
/ // |  /| ̄ヽ
フ//  ヽ_ノ  |
902名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:07.16 ID:Gs7eyWyV0
>>885
W杯までは兄貴絶対だったけど
今はレギュラー個人個人が強いでしょ
兄貴いなくても大丈夫
903 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:08.93 ID:jODu+qLoP
永里はゴール1回外す度に幾ら貰えるんだ
904名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:11.85 ID:pCiIRDHM0
>>894
仮定の話で空中戦をしてもどうしようもない。無効だ。
905名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:15.34 ID:XbgiUKl80
さっきの試合見る限りじゃ中国は大したことない
北チョンの前に中国とやりたかったな
906名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:22.12 ID:jIUs4Ge/0
阪口がだいぶゲーム作れるようになってきたな。
おかげで澤がだいぶ楽に動けるようになっている。
907名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:38.46 ID:lB/CEK1E0
永里を使う、佐々木はアホ!
908名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:50.30 ID:09yjhIhW0
タイの覚醒待ちか
909名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:25:58.53 ID:fr39OwHB0
>>786 何が何やらさっぱり分からんな。それ地球上の生物じゃないだろ!
910名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:14.44 ID:Mo80A2i70
やっぱり予選は短期決戦のが面白いな
男子は長すぎて、チームが変わりすぎる
3年後は遠藤いるかどうか…
911名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:21.41 ID:dHbOA4RXP
>>772
残念 丸山のスタミナは15分しかもたない

>>894
女子版柳沢がどうしたって?
今度の試合でサイクロンみせてもらいたい
912名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:25.96 ID:IrmaH++O0
ま。


次勝てば良いだけなんだけどな
913名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:41.96 ID:4qY+fQP1O
永里はDFやってろよ
914名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:45.54 ID:P15aTtP40
日×ー北○(日本勝ち点9) 北は最終タイで1位確定
豪×ー中○(中国勝ち点8)
で最終戦もつれるのは嫌な感じ

できれば豪中で引き分け、もしくは豪が勝つ。
日本は北に引き分け以上勝ち点10(12)で次で決まってほしい。
915名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:51.07 ID:rkbAokH70
>>907
長里は、前の男子サッカーの鈴木隆行みたいな役回りだろ
体が強いのは確かだからね
916名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:51.02 ID:CvUKHxzX0
>>905
主力外してたとの噂
917名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:53.11 ID:8rFsxIgg0
最終順位
順 国 勝点 勝-引-敗 
1 日本  15  5−0−0  
2 朝鮮  10  3−1−1  
3 豪州  9  3−0−2  
3 中国  5  1−2−2  
5 韓国  4  1−1−3  
6 タ イ  0  0−0−5  
918名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:26:56.83 ID:Xu+Wr9mX0
川澄の決定力で点取ってるけどタイプとしてCFじゃないので
永里にはやはり点数を取って欲しい所。
919名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:10.29 ID:R3OYAdAqP
>>900
南がやる気ナッシングなので豪としては
2連勝して勝ち点9は比較的計算できる
まぁ、人事を尽くして天命を待つの心境でしょう。
920名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:12.05 ID:9wrc4fgz0
>>786
言いたいことはわかるがよく読むとおかしいなw
921名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:20.95 ID:09yjhIhW0
>>910
いやこの日程は殺人レベル
922名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:44.46 ID:BqO40ZYT0
>>900
訂正
×「日本の2連敗」
○「日本か北朝鮮2連敗」
だな。
923名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:44.71 ID:9OHWukYuO
サポーターの応援無茶苦茶耳障りなのは俺だけか?
延々とおーニッポーンって歌ってるのうぜー
924名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:53.98 ID:CaUq7hQAO
>>860
吹いたwww
925名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:54.46 ID:eT++TLon0
>>910
ただ短期決戦の方が日本が敗退する可能性は増すよ。
926名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:57.31 ID:Gs7eyWyV0
>>913
海堀に向かってシュートしたほうが
ある意味DFになる
927名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:27:57.72 ID:JbVfEoMh0
中国が日本戦をラストに持ってきたのは、累積でレギュラーが欠けるのを狙ったのか?
よりによって澤がそうなったらヤバい
928名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:04.04 ID:jIUs4Ge/0
でも永里のポストプレイ、フィジカルの強さ、走り出しのタイミングはすごいと思った。
これでゴール決めたら最強じゃね?
929名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:08.60 ID:lLa/PTfDP
中国が豪州、日本に連勝する確率は1割以下だって
ホームで幾ら日程有利に運んでも
モチベ下がりを考慮しても実力の差を考えるとと厳しいよ
930名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:12.85 ID:jeAqN1de0
そりゃ、中国としては2位ねらいだからな。
属国蹴飛ばすくらいなんとも思ってないだろうから、
日本を1抜けさせて、最終戦はフレンドシップマッチに…
931名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:13.50 ID:lSU215oQO
>>893
とは言え、日本に勝ちやすくなるには、北鮮が脱落して、
日本戦が消化試合に形の方が有利ではあるだろうな
932名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:17.96 ID:6jSwK7zs0
日本が次の北朝鮮も勝って、出場確定。

そして最終の中国戦、中国は、この試合で日本に勝てば、五輪出場!

なんてことになったらどうすればいい?
933名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:28.59 ID:FWvyIMyr0
>>914
日本は北に勝つ、ダメなら中国に引き分け以上
それだけだ
934名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:30.43 ID:IrmaH++O0
中国負けで2チーム決定。最終戦は「日本潰し」に来るであろう中国。
中国勝ち点取ってで望みを繋ぎ、最終戦大ホームで(多分)ガチの中国。

日本的にやりたくないのはどっちだ。
935名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:33.73 ID:mSqpakr60
OGに「北朝鮮はまたドーピングで引っかかる可能性があるから全力で3位取りに行った方がいいよ」って耳打ちしといた方がいいな
936名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:38.79 ID:TZJ0PHy80
>>486
同意。今日のハワイさんマトモすぎ。
937名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:28:43.41 ID:lB/CEK1E0
これほどイライラした死合いはない。
938名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:29:15.90 ID:EC5c2Zen0
>>765
お前は多分、「出端」を知らないとみた。
939名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:29:16.67 ID:4w/W6fWR0
>>913
うん、高さ対策ズバリ的中したね。
次は安藤、かわす身のツートップかな?
940名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:29:49.29 ID:mpo2+Csf0
澤に1枚今日イエロー出ていたよな。次の北戦でもう一枚か1発レッドで次の中国戦には・・・
中国開催だし、中国はまだチャンスあるみたいだから、やってきそうだな。
941名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:06.78 ID:+KruiV+y0
永里は前半の決定機を2度も外したのが大きすぎる
試合の意味合いやメンバーの疲労度を考えればダメだあれは
前半の決定機外しで負った負債1億円を後半の楔やポストで単価1万円づつ返済してたようなもん
942名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:10.08 ID:jaYSg4xc0
>>917
最悪でも

最終順位
順 国 勝点 勝-引-敗 
1 日本  13  1−1−0  
2 朝鮮  11  3−2−0  
3 豪州  9  3−0−2  
3 中国  5  1−2−2  
5 韓国  4  1−1−3  
6 タ イ  0  0−0−5 
943名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:11.72 ID:rkbAokH70
まあ、いずれにしても、チャンコロ相手に怪我はしたくないから
ベンチの控え選手に経験を積ませられる展開がベストじゃないの。
北チョン戦に勝てばね
944名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:18.02 ID:u1ESiMJn0
宮間は俺の妹
945名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:23.91 ID:7EBWJC7BO
>>937
丸山にはイライラしたな
二度と出さないでほしい
946名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:45.30 ID:FWvyIMyr0
>>928
ナガサトはシュートと笑顔が無い以外は完璧
韓国戦はかなり頼もしかった。でもFWだから点とらないとダメ
947名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:30:46.04 ID:Zs07hNGs0
最近の韓国

・日本とサッカーで直接対決ニダ! アジアカップの借りを返すニダ! → 3点差で大敗
・女子バレーで日本を制圧するニダ! → 3-0のストレート負け
・韓国で世界陸上開催ニダ! 国際的に注目が集まるニダ! → 室伏金メダル
・世界最強のなでしこジャパンに勝つニダ! これで世界最強国家はウリニダ! → 負け
948名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:00.65 ID:Xh7r6XY3P
高野連も真っ青な日程
これ考えた奴キチガイだろ
949名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:12.31 ID:Gs7eyWyV0
カードもらってるから
北戦で兄貴休ませるとか
950名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:18.19 ID:CvUKHxzX0
>>932
次で決まれば、最終戦に無理して主力投入する必要ないじゃん
怪我も怖いし
951名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:25.83 ID:h1CuHNrU0
もう文句なく大会MVPは川澄だな
ゴールや運動量だけでなくすべてが凄い
952名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:41.97 ID:iGG+cEquP
後半ポゼッションデータ @NHKデータ放送

         日 本  AUS
枠内シュート    3    0
センタリング    13    7
オフサイド     0    0
ペナルティエリア侵入 12    6
フ ァ ウ ル     3    4
ク リ ア     6    17
コ ー ナ ー キ ッ ク   5    1
ボール支配率  62%   38%
953名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:44.08 ID:SHjjQocD0
おめでとう!!
954名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:31:59.59 ID:ZEobNK3Z0
                  φノノ-ヽ
                   6 ゚ω゚ )
                  /15  \
                ((⊂  )   ノ\つ))
                   (_⌒ヽ
                    ヽ ヘ. }
               ε≡Ξ ノノ `J ○
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 鮫chan!鮫chan!鮫chan!鮫chan!鮫chan!鮫chan! >
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
955名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:21.67 ID:iBlT/vJe0
>>932
無慈悲JAPAN発動
956名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:28.25 ID:dHbOA4RXP
中盤でボール廻しをしない相手だと支配率が半端なく高くなるね
957名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:34.88 ID:DM86JsXE0
1000なら結婚
958名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:37.55 ID:Gs7eyWyV0
>>932
そこで外交で取引ですよ
959名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:38.14 ID:9Z3uGqxx0
>>914
鈴木隆行とは一緒にはできんよ。
鈴木は55試合で11ゴール
永里は72試合で32ゴール かなりちがう。
960名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:40.33 ID:R3OYAdAqP
>>948
知り合いの子供が高校でサッカー部なんだが、
ダブルヘッダーやることもあるらしい

まぁ、高校サッカー選手権だとこういう日程も結構ある
961名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:55.51 ID:tqCa9VUc0
韓国ざまぁっていってるけど日本がきっちり勝ったから早期脱落な訳で
日本は残りに試合で勝ち点1取れればおkか

しかし佐々木監督の勝利に対するこだわりは冷徹なまでに凄いな(最後のゴールキープとか)
あのW杯決勝PK前に笑ってた人間と同じだとは思えんw
962名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:32:57.00 ID:ZMjMFJiq0
しっかし北はドーピングで5人も出場停止になった時点で
楽勝だと思ってたのに何なの何なの
963名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:00.37 ID:S6ZhgmS80
北朝鮮としては次節日本で引き分け以上ならタイには勝つと考えて勝ち抜け決定
だが日本に負けて中国がオーストラリアに勝つと
日本は勝ちぬけ決定でメンバー落として中国戦に当たることになり勝ち抜けがかなり厳しくなる

日本としては絶対勝ち狙いだろうし日本がせめて北はカウンター狙いって展開かな
964名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:04.79 ID:IgfgKj4F0
>>952
クリア回数なんて出るのか
965名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:35.80 ID:Gs7eyWyV0
>>948
ソフトボールも結構きつそうだけどな
966名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:40.92 ID:yFixgQl+O
大河は来週関ヶ原みたいだから変更難しいし
裏になでしこ置いて数字削りたくないんだろうな
967名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:45.38 ID:dHbOA4RXP
>>959
だから男だと柳沢だろ 永里は
968名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:33:58.55 ID:mSqpakr60
とりあえずPK貰ったら永里に蹴らせてやれ
969名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:34:03.67 ID:+KruiV+y0
ダブルヘッダーの時は30分ハーフだったりするけどな…
少なくとも俺がやってた環境では
970名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:34:46.13 ID:ZMjMFJiq0
>>961
だから北にドローで中国に負けるとやばいんだってばよ
971名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:04.52 ID:qVgsYYbQ0
本日の永里は及第点でしょう。
川澄は流石です。決定力とスタミナが凄いです。
澤さんのカレー券は凄いぶちかましでしたね。
丸山は国内リーグでもスーパーサブ要員だから試合展開で動きも変わるでしょうね。
Sharkさんは少し切れがなく守りでも不安ですが、ここぞのパスの精度は高いですね。

DFラインでの不用意な横パスは気をつけてくださいね。
972名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:06.65 ID:acCek3g70
ところで川澄ちゃんのゲロ食べたい厨はどこいった
973名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:07.02 ID:kK9ByZ/K0
>>968
PKもダメだろ
ソロの得意そうな所にぬるく蹴りやがった
974名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:08.72 ID:YJ56zWeH0
>>846

日本は開催国キラーだ。
中国も日本にやられる運命にある。
975名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:12.45 ID:9Z3uGqxx0
鈴木隆行は所属チームの通産で、
242試合、32ゴール だからね。
976名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:12.96 ID:u8z+ia1Q0
>>967
柳沢はあんなにふてぶてしく無いし
まったく共通点も無いし似てない
977名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:14.22 ID:PJ8i/ng+0
>>786
へそ=重心=中心=心=心臓
だから間違ってない
978名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:16.80 ID:gtUdoTMf0
>>968
おもいっきり外すフラグじゃん
979名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:27.32 ID:lLa/PTfDP
今大会の中国ってタイ以上韓国以下が客観的な実力だよ
豪州、日本がメンツ落としても引き分けが精一杯だと思う
980名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:33.89 ID:R3OYAdAqP
>>970
そこはまぁオージー次第だろ。
981名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:43.70 ID:eH5XX+oL0
OZより北朝鮮の方が重要な試合だったりして
982名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:35:57.00 ID:a2NFVJ720
川澄たんカワユス
983名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:03.86 ID:GBT6s7R+0
今日の試合見ると北はプレスが早くて日本は韓国戦みたいな感じで苦戦しそう
中国は3連戦ほぼベストメンバーで来てて疲れてそうだけど
選手代えまくってきたOZが今日のあのざまだから中豪戦はわからんなあ
984名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:10.60 ID:PaBxLpJU0
シコ姐さん達凄いな
丸山は自信持ってもっと突っ込んでいいよ
985名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:12.43 ID:HaxfJk/60
>>930
日本が北に勝利、中国がオージーに勝利で
日中戦で日本が中国に0−1くらいで負けてやる
フレンドマッチをやるのが中国的には一番美味しいわけか(´・ω・`)
986名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:46.21 ID:ZEobNK3Z0
987名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:53.74 ID:eH5XX+oL0
OZ が中国をボコボコにしてくれると
ラッキーなんだけどなぁ
988名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:36:59.27 ID:Z9r9Cj1K0
北朝鮮に勝って、五輪出場を決めたいな
北朝鮮は中国と引き分けたし、油断さえしなければ勝てる
韓国に勝ったが、怪我人が出た北朝鮮
中2日で回復は難しい
989名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:37:11.85 ID:TZJ0PHy80
>>621
QBKと師匠を勘違いしてないか?
990名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:37:41.36 ID:iGG+cEquP
アスリートの魂「挑戦は終わらない なでしこジャパン 五輪最終予選」
2011/09/05 22:55〜23:25(NHK総合)
なでしこ五輪最終予選の戦いに密着▽過酷な日程・チーム一丸で夢に挑む
▽油断できないアジアの強敵との連戦
991名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:37:42.85 ID:Gs7eyWyV0
>>986
やっぱりよく見るとブサイクだな
992名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:37:59.47 ID:9Z3uGqxx0
>>967
柳沢は運動量、とくにオフザボールの動きでチャンスを演出するタイプ。
かつ決定力も一応があるが・・・一応ねw

しかし基本的にはセカンドトップ。

永里は典型的なセンターFW。 
993名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:10.00 ID:ZEobNK3Z0
994名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:38.33 ID:XuRMS5PI0
>>846
日本の勝ち点はそのレスなら10
995名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:47.19 ID:R3OYAdAqP
>>991
よく見ても綺麗なアスリートなんて
ウッチーくらいしかいねーよ
996名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:49.40 ID:8GEg7ZYO0
中国得点力全然ないね
997名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:56.77 ID:y7GBUajg0
>>801
日本、次引き分けで勝ち点10
中国が豪州に勝ちさえしなければ、3位が勝ち点6になるから
1試合残して決定だな
998名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:38:57.48 ID:lB/CEK1E0
内股姉さん
999名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:39:12.66 ID:6Rp+7SSi0
だから永里はマリオ・ゴメスだって
ゴメスも師匠って言われてたろ
1000自由席の観客φ ★:2011/09/05(月) 22:39:15.14 ID:???0
【サッカー/女子】ロンドン五輪アジア予選 なでしこ、難敵豪州を下し予選突破に大きく前進!ボールを支配、川澄が決勝点!★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315229941/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。