【音楽】デボラ・ハリー率いるブロンディがニューアルバム発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 21:41:07.78 ID:g682VXED0
会社のインド人に聴かせたら気に入ったようでベスト盤貸してくれって
中でもお気に入りは「銀河のアトミック」
でも頼むから昼飯時にイアホンで聴きながら
アーアー歌うのやめれw
133名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 22:52:25.06 ID:v9TO2nAW0
CHICのナイルとバーナードがプロデュースしたデビーの1stソロが好き
134名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:26:22.40 ID:vXiXu0oI0
>>133
Backfiredとかメチャかっこよかったね。
kookooのプロモビデオは凝ってて全部好きだ。
135名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:46:17.99 ID:nL+AvmrlO
ソロも全く泣かず飛ばずというわけでもないね
良い曲も多い
136名無しさん@恐縮です:2011/09/07(水) 23:59:31.82 ID:yMZc9VUF0
ここの人たちおっさんばっかり!
137名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 00:17:55.62 ID:G5lYKiYW0
死ぬまでにしたい10のこと という映画を観てたら、主人公の母役ですごい年老いた女性が出てて
これデボラ・ハリーじゃない? えーでもすごい老けてるけどどうかな、と自問自答してたんだけど、
最後のエンドロールで名前確認したということがあった。
これは予告編。1分40秒あたりにちらっと
http://www.youtube.com/watch?v=OXM1frvgFGc
138名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 00:29:16.07 ID:xQeSOVTl0
>>15
いやいや、写真写りいいとそうだが
たしか研ナオコ似って酷評されてた幼少時の記憶が…
139名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 00:58:05.79 ID:OfMZMlHP0
>>136
当たり前だろ
AKBスレにオッサンいないだろ
それと同じ
140名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 01:20:30.98 ID:Id2F8Gsp0
>>127
ジョニー・サンダースにキスしてたり
ジョーイ・ラモーンとベッドで寝てる写真とかもあるよね。
141名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 01:53:27.92 ID:uekEmjqC0
>>101
ビキニ姿のJoan Jettの破壊力に較べればカワイイもんだ
http://www.youtube.com/watch?v=XELpxApT8Kc
142名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 02:30:06.46 ID:uhhSYLYj0
全盛期に一度しゃぶられたかったね
143名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 14:30:51.45 ID:mX4Pszh90
>>141
>>101だけど、このPVは初見だ。
そして、「??」ぶりは互角だな(笑)。
144名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 14:58:16.20 ID:45c0ZUPi0
えーいまだに綺麗だよ

この間ジョージ・マイケルがデボラ・ハリーと会ってツーショットを
ツィッターでビデオで出していたけど


左のブロンドがデビー。もう60くらいだろ。(真ん中がジョージ・マイケル)
http://yfrog.com/n0l6ez
145名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 15:15:03.37 ID:SlVd9o0LO
DenisのPV見てデビーの美貌に1発KOされたな。
Blondheと言えば名曲ばかりだが、中でもDetroit442、Eat to the beat、Dreaming、
Union on city blue辺りが好き。
クレムバークの手数の多いドラムも好き。
146名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:14:20.52 ID:qlDcUiNA0
よく言えばミッシェルファイファーに似てる。
悪く言えば、俺のおばさんに似てる。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:16:48.09 ID:5suHSyLC0
おばさん紹介して!
148名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:19:33.36 ID:kBFcaJ9k0
ロバート・フリップが所属していたのはいつ頃なのだ。
149名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:21:22.81 ID:84yMuaPf0
デブラ・ハリーって何才?
150名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:25:04.09 ID:5tZePZXb0
この人の名前を目にすると、映画の方を思い出す。

アメリカン・ジゴロ
ヴィデオドローム
ヘアスプレー

エッチなお姉さま、という感じ。
アメリカン・ジゴロは曲だけだけど。
151名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:47:30.77 ID:8YfyD+ml0
新作PV見ると一時期より痩せたように見える。
撮り方が上手いのかもだが。
152名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:53:35.94 ID:i2B1faRh0
>>91
あのつんのめりドラムは癖になる
153名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:55:07.48 ID:en3GpoB50
>>151
いや、どこか英語のサイトでデビーのインタビューを読んだら、
ジムに行って体を絞ってるらしい。ツアーもやる気マンマンだったよ。
154名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:15:10.64 ID:XJakYXUi0
>>152
Dreamingのドラム最高だよね
155名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:17:13.50 ID:7V4Pu60r0
かっちょいい
156名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:22:34.34 ID:SlVd9o0LO
http://www.youtube.com/watch?v=rl3iaTUQQvY

Dreamingいいね。
元気が出る曲だ。
157名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:45:06.00 ID:XJakYXUi0
PV版もパワフルっすよ

Blondie - Dreaming
ttp://www.youtube.com/watch?v=0xueCCyZ5V8
158名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:58:25.57 ID:en3GpoB50
>>157
このPV見ていつも思うのは、ステージ前の客のノリが悪いって事w
ブロンディファンを集めたってわけじゃないのかね?プロモなのにさ・・・
あとデビーの衣装が、当時としては今のガガぐらいインパクトあった気がw

ちなみにDreamingはこのビデオもクレムが狂ってる
http://youtu.be/AI4N_Ri3Mlk
あのプレイしながらスティックをクルクルやってるんだぜww
人間わざじゃねぇwまぁ、口パクバージョンだけどさ。
159名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:06:02.04 ID:i2B1faRh0
>>157
d最高です
160名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:06:06.60 ID:z7r2py5i0
デビーハリーももう還暦過ぎているんだよな。
161名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:13:24.82 ID:XJakYXUi0
>>158
これは初めて見た
ハジケすぎw
d
162名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:22:32.69 ID:0SbXULqw0
ハートオブグラスはイイ曲
163名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:31:22.71 ID:OGOWHQVrP
>>91
ユーリズミックスのコンサート行ってドラムがブロンディの人と知ったときは感動したなぁ
高房のとき当時36歳だったデビー・ハリーのポスター貼ってた俺△
164名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 22:56:51.64 ID:YT8FXWpg0
ポリスとボロンディのドラムは、たまに聴きたくなる。
165名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:09:41.16 ID:8YfyD+ml0
>>153
ほーそうなんだ。
No Exitはいいアルバムだったけど、
そこだけ気になったのでよかったわ。
ツアー中に太るのはよくある話なので気を付けて欲しいわw
166名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:34:11.41 ID:zBp/yCyf0
>>151
断固として彼女の胸より下というかお腹や下半身を写さない素晴らしいカメラワークに巧です

凄いぞここ最近のデボラハリー。いや最近というか2002年頃のオフの写真、完全にビア樽を超えて妊娠状態
167名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 23:41:50.67 ID:Id2F8Gsp0
>>166
うん。

でもここには03年のサマソニや06年の来日公演で見てる人もいるんだから
そんなに驚く情報でもないと思う。

ここ30年くらいブロンディのこと忘れてた人なら騒いでも不思議ないなって感じ。
168名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:10:38.74 ID:2Cx3fBGj0
新譜全曲聴いたけど、かなりイイぞ。音と年齢は関係無いのいい手本じゃないか。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 16:50:31.76 ID:MF3J4uiy0
こういうカッコイイ女の人って日本にいないよなぁ
自分はアンルイスが音や絵的に好きだったのに
今は活動してないし
170名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:21:18.79 ID:/D+Po7G1O
女性ロッカーならクリッシーハインドとかジョーンジェットもカッコイイけど、
彼女達は女性的な魅力がなかったw
しかしデビーハリーはカッコイイうえに可愛いくてセクシーで最高。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 21:32:55.31 ID:/Z9DPNyX0
俺がはじめておかずにした外人
年がばれるな
172名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 00:09:47.96 ID:pDuApBtC0
新しいアルバム関係の動画だと、このスタジオライブのデビーもいいな。

Blondie "What I Heard"
http://www.youtube.com/watch?v=NNyVJILeEoM

ムッチリはしてるけど、時々見せる表情に往年の可愛らしさがある。
腰に小さな短剣が刺さってるのもいいね。
173名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:06:28.22 ID:25GHuZsnO
>>171
おかず っていう言葉で年バレw
174名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:13:36.50 ID:F2oUg/R40
175名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:28:57.29 ID:SCWnVa+a0
今の人はドラフトワンのCMのオリジナル曲を歌った人と言えば分るか

http://www.youtube.com/watch?v=-0skjm-uJSs&feature=player_embedded

白人女性ロッカーで最強の人でしょうな
176名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:32:11.09 ID:S1RU/44T0
>>174
天地真理現象だな
177名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:32:11.97 ID:7EajE1bx0
デボラはあっという間に劣化したよな
やっぱマドンナはすごいわ
178名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:34:18.39 ID:F6KgZ+XN0
>>175
オリジナルはザ・パラゴンズだね。
179名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 03:37:44.80 ID:SCWnVa+a0
>>178
不覚にも30年以上知れなかった
ありがとう
180名無しさん@恐縮です:2011/09/10(土) 04:05:56.37 ID:lMdT1bqm0
>>179
それは無知すぎたね。
181名無しさん@恐縮です
夢見るNO.1