【世界陸上】堀端が7位入賞! 団体で銀メダル獲得 優勝はキルイ 男子マラソン
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:28:40.91 ID:2RjwA0ET0
団体ってなんだよ
そもそも出場している人数が違うのに上位3人のタイムってどうよ?
5人も出てるのは日本くらいだろ?
金4人、銅は3人だぜ
人数だせばどこの国でも取れる
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:29:31.56 ID:kcRkoCCU0
ニューイヤー駅伝を1月にやるとマラソン練習の流れが切れるのでいけない。
ニューイヤー駅伝を30キロか42.195キロの企業対抗団体戦にするべきだと思う。
国際大会でマラソンをチームで走るという練習にもなるし。
国別メダル獲得数
※最終結果
順位 国名
金メダル 銀メダル 銅メダル 計
1位 米国 12 8 5 25
2位 ロシア 9 4 6 19
3位 ケニア 7 6 4 17
4位 ジャマイカ 4 4 1 9
5位 ドイツ 3 3 1 7
6位 英国 2 4 1 7
7位 中国 1 2 1 4
8位 オーストラリア 1 1 1 3
9位 エチオピア 1 0 4 5
10位 ウクライナ 1 0 1 2
11位 日本 1 0 0 1
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:33:04.72 ID:OK8jqadq0
>>339 でも、最後のほうで川内くんみたいなランナー好きですって言ってたよ
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:35:14.01 ID:+9R9sNH+0
俺の掘端たんが入賞して嬉しい
>>350 谷口は日体大で箱根を走ってるよ。
アフリカの国々が本格参戦してなかったことがやっぱ大きいね。
今はケニアやエチオピアと言ったアフリカ勢が長距離界を席巻してるけど、
その前は欧州の白人選手が長距離の世界記録の多くを保持してたんだよ。
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:40:40.46 ID:kcRkoCCU0
大学卒業してからマラソンに取り組むまでのロスが長すぎる。
佐藤もトラックにこだわって結局参加賞で帰ってくるなら
もっと前からマラソンに取り組めばいいのに。
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:44:25.91 ID:kcRkoCCU0
来年の箱根の後は村澤や大迫あたりがマラソン走ってほしい。
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 23:59:07.42 ID:xKuen4f70
個人種目でなぜ団体にする必要があるのかさっぱりわからん。
あと、市民ランナーの人めちゃくちゃ腰の低くていい人。
レースと全く関係ない人柄を紹介する増田明美みたいになってごめんね。
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:31:47.88 ID:0pAnOolx0
川内18位ってがっかりだよ
あの過大評価、熱中症でぶっ倒れるのを楽しみにしてたのに
台風のせいでつまらないレースになったな
マラソン信者ばっかりだな
>>202 瀬古はインテリが嫌いなだけだろ。
瀬古の著書を読むとやつが幼稚なことがよく分かる。
>>283 アスファルトの上を走っているクロスカントリー選手がいるのなら教えて欲しいんだが…。
>>350 中山はお祭りみたいなおまけみたいな感覚だったと言ってた。
昔の雑誌で。手元にないけど…。
運動会のリレーみたいで楽しい感覚だったらしい。
でもテレビ放送が始まって、企業や大学名が連呼されるようになってから
各企業が駅伝に力を入れ始め、今のような状況になったと。
駅伝も使い方によっちゃ良い強化になるはずなのにねぇ。
>>366 瀬古は駅伝でも露骨だからね
W大学が優勝戦線から脱落すると沈黙するしw
370 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 01:33:41.24 ID:o7pwqryj0
>>360 前はダンザニアのイカンガーくらいだったのにな
アフリカ勢がどんどん入ってきて一気に競技者のレベルが上がった
それが1番大きいと思う
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:24:08.90 ID:EeGS1KKL0
>>335 ゴルフ場練習は
野球で有名な
大阪桐蔭陸上部が取り入れ始めた
中学や大学もあるから
それを一貫して行うシステムが完成すれば
面白いことになるかも
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:27:26.24 ID:uh/SNSN20
上位3位までの合計タイムなのに5人表彰されてたのが不思議だった。
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:31:48.52 ID:mjKiXUxnO
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:39:00.97 ID:BVAlDkItO
なんだ、池沼みたいなやつはダメだったのか
マラソンはちょうど40kmなら2時間切るのが一流の証って感じで分かりやすいのに。
100m走の9秒台みたいな感じで。
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:59:31.34 ID:IlFVvDB3O
>>356 マラソン企業別団体戦はいいアイデアだと思った。少なくとも30Kmリレーというガラパゴスな競技に力を入れるよりは陸上の発展になるのでは?
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:02:56.56 ID:bo+ksMVT0
棄権しないように冬でも2:15〜2:30で走るチームばかりになるだろwwwww
378 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:09:36.11 ID:eDzs38RD0
やっぱりトラックの5000と10000の方が段違いに面白い
駆け引きもだが5km、10km走ってラスト400のスパートは痺れる
379 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 05:14:22.77 ID:pO8ZGynm0
でもさあ、ワンジルだってワイナイナだって駅伝育ちの
マラソンチャンピオンだよな。
結局同じ駅伝やってもアフリカ人は勝って日本人は負けるってことは、
才能の差なんでないの
いちいち「市民ランナーの」ってつけるのがうっとうしい
女優の藤原紀香 みたいな
381 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 07:57:58.00 ID:7Xm0/YDZ0
プロ市民ランナーの星も出てこないかな
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:00:13.04 ID:U4QNk0scO
旭化成の総監督は宗監督
383 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:03:22.19 ID:rDbDBkwcO
市民ランナーが代表に選ばれてるうちはメダル取れないよ
384 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:04:18.82 ID:2TTocNqj0
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:09:29.92 ID:X+JshJ9U0
堀端ようやったでー
高岡以来の大型選手や
あとはスピードを付ければ化けるかもしれない
世界(ケニア、エチオピアetc)と戦うにはストライドがある選手でなきゃ無理やww
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:42:48.52 ID:No15L5Y70
おめ!
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:45:06.76 ID:No15L5Y70
>>357 主催者なのに 韓国ゼロ のが恥ずかしいでしょ。
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 08:51:12.06 ID:Don0CXYj0
ケニヤ・・・
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 09:09:15.52 ID:gfslalav0
堀端を見てては中山とか高岡の高身長選手を思い出したわ
期待されながらもビックな大会で優勝を逃して消えていった嫌なイメージだがね
マラソンだけはNHKに限るな
無理矢理な団体戦やな
土人の肉体に日本人の精神力があれば、1時間50分は軽く切れるとおもうのは間違い?
>>386 >>390 中山や高岡より骨太なのが魅力。
もう24才でマラソンやっちゃってるから、
これからスピードがつくとは思えないけどな・・・。
変な練習して、ひざを怪我しないように気をつけて欲しい。
395 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 12:49:19.70 ID:P9Ohk0z20
マラソンに団体なんてあったのか
>>306 ケニア勢はアスファルトの練習してないだろ。
>>320 もともとは関東学連に所属する陸上部がオフシーズンが行うお祭りイベントだった。
正月休み番組の編成に困っていた日テレが生放送を始めたところ(そうとう困難であったらしく放送経緯が書籍化されてる)、
いきなり視聴率20%ごえを達成。
味をしめた日テレはどんどん盛り上げ始め、各学校も宣伝の為に箱根重視になっていった。
そして箱根で燃え尽きる選手が現れ始め…。
>>332 全日本は箱根より歴史が浅い。視聴率低い。
>>361 マラソン2時間3分台の世界最高記録を持つ皇帝と呼ばれる選手はトラックで勝てなくなってからマラソンに来たんだ。
まずはスピードをつけないと今の世界レベルでは戦えない。
トラックの選手が転向してきて
トラックで培った揺さぶりをバンバン仕掛けるようになったからレースそのものが変わったよね。
昔は「じっくり我慢して勝負は30kmから」なんて言ってたけど
今は30kmまでにおおよそふるい落とされてそこまで残った奴等でもう一勝負って感じ。
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:11:03.95 ID:Ht7vhSEG0
陸上に限らずどの選手も大学行って大学という箔を付けて社会人に
ってもんが多くなってるのは事実だな
・大学自体で箔が付くところ
・大学自体ではそんなに箔は付かないが部単位では箔が付いてるところ
単にその道一本でって思ってないもんは多いだろうから…
企業スポーツ自体もどうなるかはわからないしな
とにかく、若いうちは、5000や10000で記録目指して走れ。
スピード速くなるのは若いうちだけ。
みんな仲良く20キロ走じゃ伸びない。
中山の息子も早稲田で長距離やってるけど才能ゼロ
何も遺伝受け継いでない
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 12:49:37.96 ID:fs9pl/x60
・堀端が中学時代は陸上に興味なかったというエピの紹介で
瀬古さん「瀬古利彦の名前も知らなかったくらいでね」ワロタ
・瀬古さんのコメント投げやりすぎワロタ「優勝を狙うならついて行くべきでしょうが
目標が8位入賞ということですから、無理に追わなくてもいいかも知れませんね」
・壊れた鍋をブッ叩いてるような、沿道の応援が耳障り
・公務員ランナーの川内はアヘ顔で昏倒。アナ「やっぱり倒れましたね」ワロタ
・日本、団体戦で銀メダル。何だかんだ言っても層が厚い
404 :
名無しさん@恐縮です:
ケニアとかエチオピアにいる普通のオッサン出場させても
そこそこの成績残しそうだ