【芸能】工藤静香 “家族の絆”で16作連続の二科展入選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 工藤静香(41)が「第96回二科展」に入選し、東京・六本木の国立新美術館を1日訪れた。
作品は「Spirit精霊」というタイトルの100号(縦162センチ、横130・3センチ)の油絵。
90年から出品してきた16回すべてで入選しているが今年は特別だった。
東日本大震災後「なぜか描く気持ちになれなかった」とキャンバスに向かえなかったという。

 そんな姿を夫の木村拓哉や娘2人も見守り「締め切りギリギリの8月に入って本格的に描き始めて、
娘がドライヤーを持って(絵を)乾かすのを手伝ってくれたんです」。
木村も完成した作品を「よくまとまってるね」と言ってくれたそうで、家族の絆をあらためて実感した様子だった。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/02/kiji/K20110902001535420.html
画像:自身の入選作の横に立つ工藤静香
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/02/jpeg/G20110902001536430_view.jpg


2名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:11:27.47 ID:F9c9902U0
意味あんのか?
3名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:13:08.64 ID:vXXALfQR0
日展や院展には応募しないのか
4名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:13:22.54 ID:/na1QR1HP
木村拓哉の嫁(笑)
5名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:13:29.46 ID:o4x8Ms6A0
あなたは狼
こどもはふくろう先生から勉強中
6名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:13:40.28 ID:4ZPo/IOk0
ばかうけ
7名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:14:59.07 ID:uR+lqsRQ0
>>3
おい呪われるぞ
8名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:15:10.29 ID:u6k5Yx0w0
>Spirit精霊

犬ドッグ、鳥バード、エテモンキーみたいなもんか
9名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:15:11.88 ID:yNlj6cq9O
O脚やなどうでもいいけど
10名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:15:36.82 ID:RwPcxdo2O
もはや様式美。

絵画自体は美ってレベルまで到達してないけど。
11名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:16:56.21 ID:hRcgYf2e0
このお婆さんを抱けるキムタクは偉い
12名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:16:58.14 ID:QtSjNJsW0
芸能人だから入線するんだろ?
イベントの宣伝になるしな
13名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:17:53.91 ID:FMQV5e8c0
子供隠してるくせに恥ずかしいのか
14名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:17:59.92 ID:w1F/oarLO
基本的にデッサン力ないよね
才能の問題だろうけど
15名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:18:06.76 ID:Y2U8cbwq0
アーティスト気取り系ママドル東日本代表
16名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:18:36.64 ID:SDuUk6An0
足の裏
17名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:19:22.12 ID:EwreuXru0
つまんねえ絵だな
美しくもないし
18名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:19:52.26 ID:lSfPljZB0
被災地に問答無用で送りつけた巨大な落書きってどうなったんだろう?
19名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:20:14.14 ID:QGTb0ZmH0
怖いよ〜><
20名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:20:56.16 ID:iXKRK/0D0
本人ももうやる気ないだろ。一切成長を感じない。デッサンもいつまでたっても下手くそ。
21名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:21:03.36 ID:CtaAVD3FO
何年経ってもデッサン狂ってる
22名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:21:18.90 ID:3MChKu5s0
話題作りなんだろうなぁ
23名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:26:22.21 ID:163j+UBp0
便所草履の裏
24名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:31:02.66 ID:8Y6ZOjFM0
素人が見てもデッサンおかしい
25名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:31:46.09 ID:NqdSAoZn0



1点5000万円くらいで売ってこい。
話はそれからだ。

 
26名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:32:14.54 ID:PBwaC5o30
27名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:33:41.31 ID:Ty8pbqLL0
絵画じゃなくて、あくまでもイラストなんだよな
28名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:33:51.02 ID:sp7KW1uI0
× 家族の絆
○ 審査員との絆
29 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/02(金) 06:34:04.26 ID:WbzD6sYn0
>>1
なんでO脚矯正しないの?
30名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:36:16.31 ID:m7Fpoing0
二科展w
31名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:39:10.61 ID:aeer7Dni0
でも、書いてみろって言われたら、書けないよな・・・
32名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:39:37.80 ID:opy+dR8C0
>>26
目の焦点の方向がシャブ中みたいにおかしい
33名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:51:02.77 ID:UPOxKdsMO
目つぶって描いても賞もらえるんだろうな
週刊ジャンプの漫画家のほうが絶対才能ある
34名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:53:01.81 ID:ahVfzxlT0
35名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:55:08.90 ID:0/Icpdlv0
素晴らしいことだね なかなか出来ないよ 仕事に家事に子育て
そして絵画まで ご苦労様です 
36名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:56:17.32 ID:KYXfAZ3o0
偽名で応募してみろ、それで入選したら認めてやる
37名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:56:35.84 ID:/jKRClJq0
二科展って入選率20%くらいなんだって?
38名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 06:59:44.17 ID:8H5USONb0
もう殿堂入りでいいよ
39名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:00:04.80 ID:+2el6AZ40
>>37
5人に一人は入選できるのか
ちょろいな
40名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:02:08.81 ID:RNFmr803O
名前で入賞者が決まるとこか
せめて日展に入ってからニュースにしてな
41名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:03:01.31 ID:ZKSHN0V2O
八代あきはうまい。
42名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:04:01.14 ID:rnhQKikH0
なんかファンシー雑貨屋のポスターみてーだな
おばさんが読む分厚いエロ漫画のタッチだ
43名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:04:36.06 ID:y/d/hncJ0
シャブピーの親友だから薬をキメながら絵を書いてそう
44名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:06:09.89 ID:za8kNF5NP
右が絵かと思った
45名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:06:50.84 ID:9PT9ypptO
いやーめっちゃ上手くなったねー

最初、デッサンも構図も色彩も無茶苦茶つか
酷いつか、もう「酷い」ですら褒め言葉?ってくらい
ほんっっっとに無茶苦茶だったけど

今はpgrして馬鹿に出来るレベルになったよね
凄いね〜w
46名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:07:47.98 ID:rEQJda700

足首タトゥー?
47名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:10:28.96 ID:wf87zSAV0
>>37
有名人枠芸能人枠があるからこいつらなら100%
48名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:13:52.14 ID:A4VLNmSI0
吉田照美の方が上手いな
49名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:14:33.61 ID:Cppu6u0A0
いつも同じような絵じゃね? これ系しか書けないって事だろ
50名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:16:18.43 ID:avzsd/XG0
なすびの腐ったような女。キリッとしろよ。
51名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:17:46.76 ID:I02eh95t0
そもそも、キムタクが家族の事をTVで絶対に話さないくせに、
「家族の絆」言われても全くピンとこねーんだわ
52名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:23:49.14 ID:1A1ut2/SO
今までの中ではなかなかいいんじゃない
右の狼がちんちくりんになったけど構図がいい
53名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:26:24.05 ID:crLv3gaz0
はいはい売名行為 売名行為

芸人入選させれば いい宣伝になるからね
54名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:29:48.54 ID:7srS2JSXO
すおーパパのお金で
買って貰った優越感にわざわざスレ立てw


前から二科展に
出入りしてる人達は
―へったくそ―
って笑ってましたよw
55名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:31:34.68 ID:bWctNEcM0
ドラッグやってこの程度の絵なのかどうか尿検査してほしい
56名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:33:36.61 ID:SvbMdjP40
>>52
まるきり素人なんだけど、羽で顔が邪魔されてない?
下のフクロウが羽ばたいてて、上はじっとしているほうが
良いような気がするんだけど。
57名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:34:09.36 ID:Y/Rf1uv40
二科展側の売名
58名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:34:37.99 ID:lOP+yRKsO
二科展=モンドセレクション
59名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:35:05.97 ID:2FrWaV0v0
画像で見ると実際に見るより遥かに上手く見える
以前行った絵画展で場違いに工藤の絵があったんだが
間近で見るとビックリするほど酷かった、というか汚かった
60名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:37:53.76 ID:jzbYH7YCO
昔から二科展は有名人の学芸会だからな
61名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:44:50.67 ID:L1AxxoMhO
まだ41歳なのか…
51歳に見える
62名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:46:15.90 ID:O6ak23jwO
>>58は評価されるべき
63名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:48:35.93 ID:J7TTrw4x0
八代亜紀に描かせろ
64名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:50:40.02 ID:66MnTBs70
二科展w
65名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:51:08.84 ID:SGncAvhqO
還暦超えてるかと思った
66名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:51:23.56 ID:BAt8LwH10
審査員と知り合いだったら入選できるからな。
専門の先生に出品しろって言われて出したら
入選したわ。
67名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:52:25.24 ID:uFvEmnzE0
相変わらずヘンな絵ばっかり書くのな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:55:50.87 ID:zMzoqUkL0
でもピカソやゴッホもヘタクソだしな。
あれ名前が出てるから周囲は通ぶって「これはすごい」とかいうが
もし名前隠されて「この絵はどうですか?」ってお前らに見せたら
「ヘタクソすぎwwwワロタw」とか言うだろうに
69名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:57:05.64 ID:/y5o93lx0
つまんない絵だなぁ
70名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:57:27.73 ID:bh28vIgo0
アンアンの抱かれたい男と同じく、やめどきを逸したな。
1位陥落や落選で恥をかかせてしまう状態になった。
71名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:58:03.42 ID:V+cUR3+K0
わんわんが
いるを
72名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 07:58:20.64 ID:Sm+5Cw6K0
駆動の展覧会に行くとリトグラフやシルクスクリーンみたいな偽物を数十万で売ってて
店員がマンツーマンで話しかけて来るらしい、怖くて逃げたって言ってた人いた
73名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:00:08.47 ID:x9LV7RBeO
なんか絵よりキムタク嫁が老女に見えたw
74名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:00:40.72 ID:feJ0DdBa0
キムタクもほんとブスと結婚したなw
75名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:00:59.84 ID:fnnZvXOY0
先生につきっきりで教えてもらえれば、その先生のレベルにはいく。
「ここはこうするですよ」「ここはこうしたほうがいいよ」って
絵を修正してもらってるうちにすごくウマイ絵になったことがある。

でもそれ以上は絶対いかない。それは先生の絵だから。本人も気付いてると思う。
76名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:01:54.05 ID:R3/pEqQLO
ナンシーが気味の悪い絵を描くし喉を変な風にして変な声を出してイチオクターブ出るって違うだろって書いてたな。
77名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:02:40.19 ID:rJhbn//4O
ジミーちゃんの方が良い
78名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:03:27.03 ID:2FrWaV0v0
>>68
吉野石膏コレクションというのに行ったことがあるが
絵のことは全然分からないのにその二人は圧倒的にいいと思ったよ
素人にもわかる凄さだった
79名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:04:08.37 ID:504/YUbIO
この人が描く人物画は本当に気持ち悪い。
何を評価されてるのかがサッパリわからない。
80名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:05:40.47 ID:6IBOpfpQO
持ち上げ要員の紳助和田がやバスw
81名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:06:01.58 ID:zXoPN3V9O
いつも同じ少女漫画風味。
82名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:06:33.70 ID:LumcZln20

あの西原の絵で泣いた事がある
情を感じたから

コイツの絵からは何も感じない
響くものが何もない
83名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:07:16.10 ID:jsqSAVtF0
いつまでたっても絵が上手くならないのはなぜだ???

それもある意味才能だな。
84名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:07:34.96 ID:ttcuK0gV0
どれもこれも同じような絵だな。
それを持ち味っていったらそれまでなんだけど
85名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:08:15.22 ID:MOYr9TIC0
>>68
ピカソがヘタクソっておまえマジで笑いもんになるぞ
86名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:08:27.93 ID:E2w1vYwv0
しかし小汚い夫婦だな
87名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:09:52.05 ID:oUspXz3O0
88名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:15:44.21 ID:yzAgqD1d0
この絵ってパクってないか?
よく海外サイトで見かけるぞwww
89名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:17:19.12 ID:ZKOKXe/g0
自画像は含まれてないよね。
90名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:17:54.45 ID:3rFzypDi0
下手じゃないけど300円でも買わない
91名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:19:01.82 ID:8X/oefjM0
俺は絵画は全くの素人だけどこの人って技術もセンスもないよね
技術はなくてもセンスを感じさせてくれたり
センスはなくても確かな技術があれば素人でもおっ!て思うものだけど
そういうのが何もない
92名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:21:06.10 ID:c0QU3HkZ0
有名人だから入選したとか言ってる人いるけど
団体系の公募展ってコネ入選ばっかだぞ
審査員は美大の教授だったり、文化講座とか掛け持ちして稼いでいるから
自分の生徒を入選させて、知名度上げて生徒数をふやしたりする
とくに生徒のおばさんをひとり入選させると、趣味を見つけたいお友達の生徒が増える
絵画団体ってそういう利権構造だったり一種のビジネスだぞ

純粋に絵を売るだけで食ってる画家なんて両手で数えられるくらいほんの一握り
93名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:24:16.34 ID:liQzfcXZO
モンドセレクションみたいなもん?
94名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:24:26.61 ID:9y27uZc40
キムタクが引退して10年後

静香「あの〜今年も二科展出したんですけど」

二科展関係者「ああ静香さん?落選しましたよ」

静香「あの〜わたし過去最高の絵だと思ってるんですけど」

二科展関係者「うん頑張ったけど、もうあなた宣伝効果ないしね。そういうことだったのよ。」

静香「ってことは、今までのは・・」

ガチャ ツー ツー 
95名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:24:57.93 ID:2ZKDCZFsP
他の絵も見ると分かるけど、この人デッサンが全然出来てないから、
なるべく全身を描かなくて済むように、わざとこういう幻想的なタッチにしてるのだと思う
96名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:27:21.36 ID:kTxlPVAOO
いくつになってもヤンキー臭が消えないんだなw
97名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:27:34.15 ID:/COk96s50
油絵をドライヤーで乾かすって

色んな意味でバカすぎる
98名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:29:12.07 ID:DcKXrhan0
木村が嫁や娘の話をすることはないな。できないな。
99名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:29:34.14 ID:A1fWLFAAO
1年に1回の大仕事が二科展の二科展婆w
100名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:30:21.85 ID:2Y63A+sS0
>>95
それ図星だな
ボヤ〜ンとした絵してデッサン能力ごまかしてる

今日も一日石膏像かいてる予備校生とかが可哀想
一回静香大先生には石膏像の絵を描いてもらいたいw
101名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:30:46.40 ID:ltykocq+0
このタイトルはのりピーへのメッセージ
102名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:30:56.57 ID:u2eI9ySr0
相変わらずお化けみたいな絵だなぁ
ヤンキーぽいし
キムタクがどんなにお洒落ぶってもこれが嫁な時点でそういうセンス
夫婦お似合い
103名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:31:13.23 ID:pX+LGhmPO
>>34
悪ふざけとしか思えない
104名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:31:21.58 ID:hwxJi/Jz0
ドライヤーとか危ないから
105名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:31:30.72 ID:k0QGjpop0
いつもの二科展芸能人枠
106名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:32:01.81 ID:qRECMmeh0
>>68
きちんとデッサンが出来る人が
次第にそれを崩していった絵は
安定感があるんだよ

書道でも同じ。まずは教科書のような基本体から。
それを崩していって自分なりの字を書いてるんだよ
107名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:32:15.50 ID:zYpGJl2O0
これもごり押し
あれもごり押し
すべてがごり押し
108名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:32:23.20 ID:4h2XZwWC0
清水アキラ画伯 【モノマネ】
作品 五月連休
http://www.shimizuakira.com/painting/images/for_sale/pic_0020.jpg
109名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:32:33.08 ID:kIK0IupH0
典型的下手の横好き。
話題性のみ、あくまでも二科展の宣伝。
ルックスはヤンキーがデフォされてきたw
110名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:33:35.42 ID:6IBOpfpQO
また、ごみ絵を被災地送るとか言い出しそうだな。
111名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:33:53.64 ID:2mD7Y+8FO
てか普通に下手じゃね?
何か気持ち悪い絵だし
112名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:34:29.75 ID:4h2XZwWC0
清水アキラ画伯 【モノマネ】

コース設定がありえないw

http://www.shimizuakira.com/painting/images/for_sale/pic_0011.jpg
ボブとヤマガタと中学生の融合
113名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:35:06.40 ID:Leby44o20
きもちわるい絵
114名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:35:46.09 ID:MGlDKOh80
木村工藤夫妻はますます顔が似てきたね
115名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:35:56.81 ID:K3MMFLVk0
最近の絵はマンネリでつまらない
前の方が透明感があった
段々タッチが雑になってきてる
116名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:36:15.85 ID:2Y63A+sS0
これ、見てて思ったんだけど、ハリーポッターの本の表紙に似てね?
フクロウ、狼、
あの表紙の絵とは天と地の差があるけど
117名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:36:22.57 ID:bhZkTMO/O
現役芸大生の俺からみても上手いよ。特に光の使い方とかさ。素人にはわからないだろ。
118名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:36:38.03 ID:ZRyevwYd0
なにはともあれ続けてるのはすごいと思う
工藤静香好きじゃないけどさ
119名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:36:52.72 ID:DfbJ3XURO
今年に離婚する人か
120名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:39:34.39 ID:HJWclXtz0
家族って盃を使う家族だろ?
121名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:42:28.38 ID:jZ8bLQ0RO
全盛期の売れっぷりだけは凄まじかった。
122名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:44:37.41 ID:mH9+5fh70
>>117
あんたどこのガッコよ?話はそれからだ
123名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:48:54.98 ID:sBSx0aC10
>>117
君は絵の才能ないから
いますぐに学校に退学届けだそうね
124名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:54:26.39 ID:XVNa+W1G0
ぜんぜん印象に残んない。
125名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 08:58:11.48 ID:gWyyI5ig0
この絵の女の人、自分をイメージしてるんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:00:04.92 ID:dPznhB+rO
キムにい、おめでとう
127名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:00:32.70 ID:jLCYQdc80
なにやらせても貧乏くさい。
128 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/02(金) 09:05:11.51 ID:13EqDTia0
なんか首長すぎじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:05:15.70 ID:P3lZL2NgO
劣化が酷い
130名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:05:55.64 ID:/1iIMagwO
旦那ドラマ撮影が途中まであったんじゃないか?先に“本格的に”描き始めとけよ

8月離婚説はどーなったんだ?
J事務所は1グループに1人しか結婚出来ないんだろ?
他がつかえてるんですけどw
自分達だけ幸せならいいんだ
131名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:06:10.59 ID:7Lc+TlUY0
16回も連続で入選するような天才の静香さんには
ぜひ今度は日展にでも挑戦してほしいw
132名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:07:15.15 ID:GJLxg7ld0
どうみても島中レベル
133名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:08:10.68 ID:bssY2Mlg0
>>94
それはない。
二科展は二科会で力がある画家に師事してれば誰でも入選できるし。
134名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:09:27.90 ID:k0QGjpop0
>>108
>>112
絵は下手くそだけど世界観は嫌いじゃない
135名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:10:10.53 ID:SvbMdjP40
ちなみにこの人の絵は号いくら位なの?
136名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:10:25.24 ID:mH9+5fh70
>>131
受け付けさえしてもらえんだろw
137135:2011/09/02(金) 09:16:49.76 ID:SvbMdjP40
ごめん。ちょっとググったら出てきた。5万/号なのかあ。けっこう
イイ値段つけてるね。絶対買わんが。
138名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:17:49.05 ID:a8NWRKun0
>>136
受付はしてもらえるよ 誰でもw
http://www.nitten.or.jp/

この洋画ってとこクリックするといろんな絵みれるけど、
上で自称美大生が光うんぬんと言ってるけど、これが光だ
静香さんのは光なんて感じない 首の左が暗いから右から左くらい?
139名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:18:12.70 ID:uIeVvSCA0
歯茎を出して笑う女には、淫乱が多いというが、
キムタックはすげーな

絶対無理
140名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:20:53.56 ID:zjnMzTjI0
本人が「ムンクの叫び」
141名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:26:20.32 ID:ygpfaVDRO
クリスタルKINGの人ですよね?
142名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:26:41.73 ID:Leby44o20
>>138
全然絵心ないけど、それでもこれちょっと見ただけで
>>1の絵がゴミ屑に見えるw
143名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:28:20.85 ID:jQQoZm0j0
目が段違いになってる
顔歪み過ぎw膝開きすぎw
144名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:29:50.94 ID:uRFbEdOb0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/02/jpeg/G20110902001536430_view.jpg
画家っつうか、二流イラストレーターだな。
145名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:30:27.65 ID:ygMnp/65O
昔、秋刀魚の番組で飯島直子とアシスタントを務めていたが常に、場末のスナックのホステス見たいなノリに加えやる気のなさが見え隠れしてたな

146名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:32:08.77 ID:Tza7w8TyO
>>106
最近はやりの素人の遊書ってのは雰囲気だけだから
主張も何も感じられないし、筆も墨も見るからに安っぽくて鼻につく。
点ひとつでも魂が込められたかどうかは、本人が思ってる以上に見る人に伝わるね。
147名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:32:08.95 ID:oekNKodPO
キムタクの嫁が工藤ということに未だ違和感を感じる
148名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:32:39.49 ID:k0QGjpop0
>>143
それは工藤の顔が歪んでいるんだからしかたない
149名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:34:08.35 ID:BBJTS61q0
こいつの絵っていつも、場末のスナックに似合いそうなんだよな。
150名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:35:33.87 ID:cb24w/A8O
びっくりした
近所の画廊やってるおばあちゃんの絵によくある、白い梟がそっくりだわ
151名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:36:34.71 ID:jQQoZm0j0
足くび刺青?
152名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:37:11.57 ID:6a4ft9ix0
>>28
おい、座布団10枚やってくれ!
153名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:41:03.49 ID:aJxDYVm10
>>147
ツーショットを見たことないもんな
154名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:45:10.38 ID:yAV7wMHG0
>>68
ピカソは天才的技術を持っていて、その上でパっと見ワケワカラン絵を描いているのが凄いらしいぞ
素人には幼稚園が描いたようにしか見えないがな
155名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:45:31.59 ID:giruWRDc0
16回連続って現実を見ると、さすがにダウトと言わざるをえない
お約束、予定調和、特別枠、予約席、指定席、ご贔屓さん、うぃんうぃん、阿吽、お互い様
156名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:45:34.22 ID:pX+LGhmPO
>>153
結婚前 ダッサイペアルック(笑)着たりしてたじゃんwww
157名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:46:15.42 ID:7JXdlD+V0
在日同士仲良くやってるな
158名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:47:13.55 ID:uRFbEdOb0
>>156
立ちション隠してるとこでしょ。
159名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:47:26.98 ID:dBtTdJVz0
キムタクと静香の家庭って実感わかないな
ほんとに夫婦なのか
160名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:48:35.17 ID:AWMOurWF0
二科展と日展の違いってなに?
161名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:50:23.12 ID:L6q5u6pQ0
二科展に出品しないとテレビにでれないw
162名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:51:02.05 ID:n1JgaHnF0
>>138
凄すぎわろたwww
163名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:51:06.19 ID:KUFMUIV90
静香にはもっとテレビで旦那の話して欲しい
もっと世の女どもに自慢して、いい男をゲットする方法を伝授するべき
イノッチの朝番組とかのレギュラーなんねーかな
164名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:51:34.21 ID:t3MN9qMv0
ダチが美術展の搬入のバイトやってたけど
この人の作品は顔パスだって。
165名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:54:08.50 ID:W00rVdgK0
絵のことは詳しくないけれど
あまり魅力のない下手なタロットのデザインみたい
精霊ねぇ
166名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:56:03.96 ID:IF4Sqmzs0

美大出身でもないやつが二科展に連続で入選するのを尻目に、
有名美大の院卒がかすりもしない所が芸術の奥深さなのかねえ
167名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:57:00.23 ID:Yj96ksiF0
で、芸能人では誰がうまいの?
168名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:57:59.00 ID:DcKXrhan0
>>163
必要以上にしゃべって木村のイメージ落とすようなことは
しないさ、豪邸のローンが残ってるからまだまだ稼がなきゃ
ならないし。
169名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 09:58:40.99 ID:77LSOPyH0
41歳ってマジかよーーー
うちのパートのおばちゃん達の方がマシ
170名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:02:59.22 ID:guBqeeh10
娘が障害者ってのはガセなの?

慟哭は名曲だった。
171名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:03:02.31 ID:AWMOurWF0
たしか根性焼きの痕があるよね

172名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:03:25.10 ID:8mbfjS6f0
これ工藤静香枠が設けてあるんだろ?
173名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:03:37.96 ID:NdWjXe7e0
昔のはなんじゃこりゃって感じだったけど、なんだか上手くなってきてるじゃんww
写真の様なデッサンよりも何考えてるんだろうって感じが面白いな
174名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:06:34.62 ID:A53x99SB0
なんでフクロウと狼で家族の絆?と思ったら、
この絵を作るのに家族が手伝ってくれたから家族の絆か。
絵のタイトルはそんな感じで決めていいのか。
175名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:07:22.35 ID:sbX9VumJO
イラスト展?
176名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:07:35.85 ID:/4LnP61SO
わあ すごぉい
さすがです
177名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:09:16.73 ID:pd6J+6Ky0
>>167
八代亜紀かな
178名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:11:06.87 ID:W00rVdgK0
2011/3/31のニュースより

100号の巨大画を制作した工藤は「ブッダの絵ということもあるし、色合いも心地よく、
自分で見ても落ち着ける」と話し、 絵画展の閉幕後は「被災地に寄付したい」と発表。
「どこかに飾っていただいて、この絵が力になるならば」と語った。
ttp://livedoor.blogimg.jp/news30over/imgs/2/d/2dc28c10.jpg
179名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:12:10.95 ID:uoA9jyhR0
ムンクの絵 贋作書いとけよw
180名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:14:10.00 ID:d54/4Fg5O
>>178
裸の王様がツッタカタツッタカタ
181名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:15:05.84 ID:Y+c0s07QO
まるで広告塔みたいだなw
出品料も結構な額取るんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:16:14.81 ID:soYBel/m0
狼のデッサン酷すぎるww
183名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:16:35.64 ID:wBonbnZk0
>>177
八代亜紀6月だったか初めて絵画展でみたけどガチだった。
静香とは全然違う。本当に勉強して才能で描いてる人なんだなとオモタ。
あとぬこ好きにはたまらんw
184名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:18:14.57 ID:WLNRFqqY0
なにこのなんちゃって神秘感w
中学生アイデアじゃん

二科展売名ひどすぎる。
185名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:20:21.44 ID:tD3HRdhWO
この人はいつ二科展を卒業するんですか?
186名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:21:10.42 ID:tWl9zhdy0
匿名で出展しても入選すると思う?
と本人に質問したい
187名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:26:05.84 ID:B2w+Pe+9O
周りにちゃんと「下手だ」て指摘してくれる人がいないんだろな。
かわいそうに。
188名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:30:13.29 ID:9X7SaMfp0
またコネ入選か。
絵なんて所詮そんなもんだよな。屁理屈でどうとでもなるし。

フミアートやジミー大西や鶴太郎の絵が
もしも他の誰か無名の人物だったら
誰が評価しただろう
189名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:30:47.26 ID:B2w+Pe+9O
>>154
ピカソが子供の頃に描いた闘牛のデッサン見て言葉を失った
写真みたいに忠実
たしかまだ9歳くらいの絵だった
190名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:31:36.39 ID:14iexaL/0
こんな絵みてもふーんとしか思えないw
191名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:33:03.51 ID:z+JSiudq0
>>183
ああ、八代亜紀はうまいね
192名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:38:04.47 ID:rLxPztfH0
工藤静香 二科展
西田ひかる 誕生会
沢口靖子 リッツパーティ
193名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:40:34.27 ID:BXTlF4TF0
二科会ってその昔東山かいいもいたんじゃなかったか?
はあん?
194名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:40:43.76 ID:vgFH5ODU0
上達してないのが凄いw
195名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:42:46.46 ID:MihUQk5hO
相変わらず酷い絵だなw
196名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:44:11.53 ID:1u4jac2B0
>>189
幼少時から才能を発揮していたんですな
197名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:44:54.07 ID:4jnFABjPO
>>183
八代は別格
198名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:46:26.00 ID:JPmybISI0
>>189
絵が上手すぎて先生が嫉妬して破門されたんだっけ
199名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:47:15.73 ID:Hd78VsAz0
仁科展って仁科家が主催してるの?
200名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:49:36.84 ID:6q0zN1Wt0
これで二科展やってますって記事にしてもらえるから
二科展側はありなんだろう
工藤の絵なんて中学生のイラストに毛が生えたレベル
201名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:50:14.02 ID:8u+ud5gu0
こういう作品展って、入選と入賞は違うので
そこんとこ勘違いしないように。
202名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:51:54.13 ID:HWuJ5Fov0
キムタクも大変だよね

南極行って、疲れたて帰ると「精霊」の感想をゾウリムシに求められるんだから

203名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:54:06.73 ID:sBSx0aC10
>>202
撮影現場も寒く
静香の絵も寒いからの
204名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:54:25.27 ID:/DGsZJhV0
>>34
おいおい嘘だろ(´Д` )
205名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 10:56:16.90 ID:e0y1CfA80
前はマリー・ローランサンみたいな絵だったけど今は松井冬子っぽい
206名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:02:08.62 ID:Cospb1cN0
>>1
まったく素人だけど
ぱっと見バランス悪いの分るよな。絵の中心がないって言うか。
本当の画家の描く絵って、もっと「どっちり」してる。構図的に。
上の方の人の顔だけ浮いてるし。
207名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:02:56.50 ID:NR0qTOj50
16作連続とは凄いけれどねぇ…絵は好きになれないなぁ
208名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:05:09.66 ID:cAD8LrHB0
結局離婚はしないのか
209名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:07:21.43 ID:aG2vRBOr0
精霊と言うよりも・・美輪・・・もののけ・・・・・みたいな。
210名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:07:28.22 ID:iOexiXqj0
手前の犬はもっと端っこでよいね。
人の顔を中心に持ってくるべき。
なにを描きたいのかよく分からない絵。
人の顔が宙に浮いた首みたいで気持ち悪い。
211名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:07:42.10 ID:Bso7oi2P0
元々枠が用意されてんだろ?
212名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:10:48.01 ID:g/geuVt50
二科展・・・・
デッサン狂ったお絵かきレベルで入選w
213名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:13:46.97 ID:k0QGjpop0
>>210
そうそう 主旨がわからないんだよな
214名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:16:40.75 ID:38h29bX10
髪の毛もどうにかならないの?
パーマは似合わないんだからまとめるとかさー
215名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:19:44.17 ID:B2w+Pe+9O
フクロウやオオカミは写真やら見ながら描いたであろう、一生懸命な写実。
人間は「私のオリジナル」とでも言いたげな、いつもの変な絵。
なぜひとつのキャンバスの中でどちらかに統一しないんだろう。
216名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:20:36.36 ID:sm6bcXde0
入選者って900人以上いるのな。
そりゃ1人くらいこんなのがいたっていいわけだ。
てか、本当に入選のレベルは工藤静香程度なのかも。
217名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:22:07.32 ID:Tszie58KO
>>34
財務大臣・安住のニュースの次にビックリしたわ
218名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:23:53.53 ID:soNhthVu0
>>34
これまじ?大笑いしちゃったw
219名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:24:10.94 ID:bo+k+31Q0
ハリーポッターとかナルニアテイストなの?
220名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:28:36.92 ID:/zuRQxYL0
ホリ「よくまとまってるね」
221名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:28:46.14 ID:cxdaDAiqO
>>34
えーと
222名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:33:14.17 ID:iOexiXqj0
>>34
俺、、、プロの画家になろうかな
223名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:33:41.24 ID:uzQVZJw2O
>>34
子供さんの絵画ですか?
224名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:36:50.61 ID:lsznyciN0
こういうのは会費を多く払った人が入選するんじゃないの?
225名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:39:43.70 ID:J/tw1UKXO
素人の絵画なんて
あ〜うまいね、それで?
あ〜変わった絵だね、それで?
へぇ〜奇抜なことするね、それで?
レベルなのが当たり前なんだよ
その域を越えたら芸術家で食える人だし
226名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:39:45.48 ID:e84gNPul0
何かナルニアの白い魔女ぽい
227名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:40:46.25 ID:jQ0tRQ+qO
で、娘の芸能界デビューまであと何年?
228名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:44:09.54 ID:emq4WK710
八代亜紀レベルになってから出してくれよ
229名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:51:33.35 ID:Fzn9StW40
八代亜紀上手いか?
工藤みたいに酷くはないけど、この人も絵画っていうよりイラストっぽいんだよなぁ
加山雄三は結構上手いと思う
230名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:57:25.40 ID:vpbrplSt0
>>1
瞼を持ち上げる手術してくれ
231名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 11:58:11.78 ID:or22M1Xg0
>>178
あまりにも酷い・・・
>>1まあまあだけどデッサン力ないのをごまかしてると言われると納得いく感じ
232名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:01:03.86 ID:F8bnC7G4O
豆知識:ニカ展の語源は韓国にあるニカ
233名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:03:05.13 ID:T2riv9210
ニカテンを笑う季節がやってきたかってくらい風物詩だな。
234名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:03:27.09 ID:9YliRGwm0
絵のレベルはともかく、ブログに食事の写真うpして
できる主婦アピールで悦に入ってるバカ女タレント達よりはマシな気がする
235名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:03:27.71 ID:vXXALfQR0
榎木孝明の水彩画は?
ムサビ出身らしいけど
236名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:06:07.43 ID:vpbrplSt0
二科展以外に応募して見ればいいのに
うひゃひゃ
237名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:08:12.83 ID:lYdgy2S30
このスレの連中で勝てるやついるのか?
238名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:16:11.19 ID:TJgd0fqV0
二科展て師匠の力によって
はじめから何人入賞させるって決まってるんだよね。
確か書と同じだと思ったけど。
どんなにうまくても自分の先生のメリットにならないとなかなか入賞させてもらえない。
でも先生の絵を買えばかわいがられて入賞できる。
入賞したらしたで表彰や展示でまたお金を出す。
だから工藤も入賞できるし入賞したからうまいわけじゃない。
日展はうまいけど。
239名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:19:16.23 ID:L9H0Eu+K0
絵 画 部
入選677名
彫 刻 部
入選56名
デザイン部
入選298名
写 真 部
入選 1069名
240名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:22:11.20 ID:7ImUtvWNO
>>237
ニート展なら…
241名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:28:05.34 ID:pfbntmVQ0
この人、くそデカイ絵を被災地にプレゼントという名の押し付けしたんだよね。
その絵はどうなっているんだろうか。
242名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:34:53.41 ID:NAskqnphO
二科展以外、受賞しつみろ
243名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:35:46.62 ID:8y8gU1mN0
>>112
ww
244名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 12:47:16.43 ID:P6zJJkMb0
× 家族の絆
○ ヤクザとの絆
245名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:13:25.29 ID:bssY2Mlg0
>>238
あ〜書もそうだな。
書なんて市や県主催の小学生**展なんてレベルでも、習ってる教室で賞が決まっちゃうもんな。
246名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:18:08.27 ID:iHqSKRpp0
>>234
こいつはやりたくてたまらないタイプだと思うけど
キムタクの事務所の方針で禁止されてるっぽい
家庭を匂わせたら駄目なんでしょ?
247名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 13:46:24.17 ID:5dqm7LiG0
>>68
はデッサン見たことないんか。
248名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 16:42:24.59 ID:xseky8Ci0
素人でこんだけ描ければ大したもんだよな
249名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:08:08.54 ID:A5CMjrJA0
ある種のオリジナリティはあるよな
なんというか不気味な感じが現れてていいよ
250名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:24:12.68 ID:yzAgqD1d0
足首もだけど腰にも大きな刺青あるらしいね。
251名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:25:26.21 ID:wHfCw8WZ0
>>1
あんま上手じゃないね
252名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:34:33.59 ID:JZFe4kD10
毎回この話題を聞くと、むかしの欽ドンの投稿ネタを思い出すよ

「石坂浩二は、二科展入選。萩本欽一は、百貨店潜入」
253名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:35:00.58 ID:2G1ZA7khO
こんな意味らしい

44:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/02(金) 17:13:26.95 ID:??? [sage]
「Spirit精霊」(100号162x130,3cm)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/02/jpeg/G20110902001536430_view.jpg
大きい狼=木村
背後にいるもう一匹の狼=飯島
茶色の目立たないふくろう=稲垣
羽ばたいているふくろう=中居
奥の二匹並んでいるふくろう=香取&草
254名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:36:53.64 ID:9u3Xq54E0
足首にタトゥー入ってんの?>>1
255名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:39:14.10 ID:4PDLG572O
まさかと思うが真ん中の婦人は自画像じゃないよね?
本人もう見た目おばあちゃんだもんね?
256名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:39:52.08 ID:IlqOunyQ0
悪いけど逆だわ。二科が静香に入選した。
257名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:42:39.19 ID:X6pjOO600
でかさばかりののっぺりした絵だねえ
油絵じゃなくてもいいんじゃね
258名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:44:00.52 ID:2G1ZA7khO
>>255
>>253にはないけど自分らしいよ
259名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:46:29.28 ID:jsZmmW8E0
二科展とモンドなんちゃらってこの世に存在する意味あんの?
260名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:47:11.55 ID:un1JP8cX0
八代亜紀
城戸真亜子
石坂浩二
加山雄三

これらの人は上手い
261名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:51:39.23 ID:wB8qZx7CO
家族の絆ねぇ…
キムタクは全然家族のことに触れないけど…
262名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:52:58.09 ID:dQTYJtK60
こういうのってせいぜい登竜門であって
一回入選したのに何回も挑戦する物じゃない気がするんだけど。
263名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:54:06.97 ID:8kZwuwEb0
梅沢富美男のポスター写して描いてた奴が、二科展入賞してたぞw
264名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:57:50.84 ID:Z8k8J6WZ0
匿名で応募してみたらどうでしょう
265名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 17:58:40.06 ID:jsZmmW8E0
>>138で日本画を見てたらいきなり
「デヴィ夫人の肖像」なんてのが出てきて吹いたw
266名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:01:27.97 ID:ffiHLJAf0
311のすぐ後くらいだったかな
まだ流通がままならず、ありとあらゆる物がない時に
元気付けたいとかなんとかで
馬鹿デカいゴミを送りつけたのは記憶に新しい
267名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:02:43.23 ID:Z+bFPM4e0
何だか年齢不相応にババアだな。

ドラッグとか酒とか不摂生しすぎだろ。
268名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:03:41.40 ID:7Ns7fomp0
この人も在日だと思うね。顔も性格もそう。
269名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:07:30.18 ID:MgHD2FIpO
ふくろう?が子供とキムタクだと思うんだけどもう一羽は?
270名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:12:27.71 ID:5EVEYpGq0
まだ英語で子育てしてるのかな
271名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:21:23.47 ID:bssY2Mlg0
>>260
城戸真亜子はプロじゃん
272名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:23:07.02 ID:Cd7u7LSp0
金子国義系のタッチに
ヤンキー臭と少女趣味テイストを
混ぜた様な絵ですな。
273名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 18:27:26.98 ID:Ppj8d0dc0
>>260 >>271
記憶違いかもしれないけど、
城戸真亜子は画家がタレントを兼ねてるというのではなく、
タレント活動していた子を美大に入れて、
美人女流画家として売り出した形だと思った。
まあ美大に行ってるんだから普通よりは上手いのだろうけど、
個人的には感動するような絵ではなかったな。
274名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:02:11.23 ID:UPOxKdsMO
>>35
死ね。
275名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:10:53.78 ID:46t1qNpo0
>>34
二科展てこういう趣向の展覧会なのか
スレ絵の工藤の中二みたいな絵がなんで入選すんだろと思ったが
なんか納得したわw
276名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:14:37.38 ID:N49f9bnq0
俺が病んでた頃に部屋の壁に落書きした絵かと思った
277名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:16:21.48 ID:fQ1XrFoc0
絵は所詮学歴やコネの世界
278名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:25:17.64 ID:PkIxkYY/O
絵画というより、イラストレーションと漫画の間って感じ

まあ線引きは難しいけど
279名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 20:42:07.08 ID:8cxzuq0s0
>>244
ヤクザ=周防郁雄
280名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:38:46.71 ID:bssY2Mlg0
>>273
城戸真亜子が上手いか下手か、好きか嫌いかじゃなくて
一応美大出て美術市場の価格表に号あたりそれなりの値段が記載されてる人間と、趣味で描いてる人間を同列に語っても意味ないだろって話。
281名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 21:40:15.15 ID:7o8mRBD+0
でっさん…
282名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 22:46:50.45 ID:RAc/xwgqP
犬やフクロウのデッサンおかしい。
犬の後ろ足とか。
283名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:29:14.27 ID:8cxzuq0s0
>>280
工藤静香の絵は画壇では全く評価されてないからな
284名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:35:02.77 ID:jsZmmW8E0
ピクシブあたりにありそうな絵だよな
285名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:51:36.45 ID:5IECY7YnO
デコトラのスプレーアートレベル
286名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:17:06.16 ID:Br3HpT8T0
誰が何と言おうとKAGEROUはノーベル文学賞に値する
21世紀を代表する大傑作であることは誰も疑う余地はない
287名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:24:25.17 ID:VTW7WSHB0
Σ(´∀`||;)ドキッ!! 家族の絆・・・真実を知ってる人にとっては何だか虚しい・・
288名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:26:36.89 ID:u60eEjD20
>>241
寒かったらしいからね。被災地。
たぶん3日分ぐらいの蒔きにはなったんじゃないかな。
289名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:32:00.07 ID:ZoX9sIxWO
まだ300いかないとか…
悪口すら言われなくなったらおしまいだな
290名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:35:24.07 ID:/c7HK96x0
あら、モンドセレクションの様なものだとお聞きしましたが
291名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:37:37.62 ID:Dtfbtm4L0
>>282
狼じゃねーの?
手前の狼@Aフクロウ@Aと女の距離感は少しおかしいな
狼Aの後ろ足しっぽはっきりし過ぎと狼@の下半身がぼやけて紛らわしい
292名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:40:43.14 ID:sNLvwZiz0
>>72
893が絵を売ってるのかw
293名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:44:51.06 ID:fIznUmm60
少なくとも20年以上絵を描いてきてここまで上達しないのが凄い
スマップの歌唱力みたい
294名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:46:50.40 ID:j6hP4IpS0
これをまとまっていると評するキムタクはすごい
菅井きんはすがい
295名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:47:59.33 ID:vE4Is3Q20
二科展は芸術界のモンドセレクション
296名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 00:55:12.87 ID:tD5izJHT0
>>295
例えが的確過ぎるwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:10:15.09 ID:jL2pvF2r0
このタッチは五月女ケイコに大きな影響を与えたとみた
298名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:25:16.16 ID:zBQQo6Tj0
この人絵も喋ることも馬鹿っぽいし、キムタクと結婚してすぐの自分のディナーショーで
ライオンハート歌ってキムタクファンの気持ちを逆撫でしたり行動も馬鹿っぽい。
後、私は全てお見通しよ分かっているのよ的な上から目線も偉そう。

でも、全盛期のキムタクと付き合って結婚したし、
Yoshikiとも付き合ったし、硬派の的場とも付き合ってたし、
ミポリンからトシちゃん奪ったり、ドーム1杯のチョコが来ていたカー君とも付き合ってたし、
女性としては魅力的なんだろうと思う。
どうやって全盛期の人気者と付き合えたのかその秘訣は教えてほしい。
299名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:30:20.35 ID:0z2uAV0a0

 犬の足の位置からすると中央の女の頭身が明らかにおかしいんだが・・・
300名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:31:32.61 ID:63cbIJeK0
俺の中では二科展の価値はゼロ。
301名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:38:26.61 ID:UIk8rkeU0
足首に巻きついてるの刺青??
302名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:47:36.77 ID:pJrZKU2DO
>>298
ボロクソだなwでも、字が達筆な所くらいしかイイ所が思い付かないw
303名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:48:07.38 ID:P9bHoLIcO
>>298
単に一部(ヤンキー系)に物凄く好かれる女の人なだけで、女性としての魅力云々とかテクニックって話ではないと思う
ガリガリなところもマニアがいるしね
304名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 01:51:50.19 ID:9SbpqERk0
>>48
八代亜紀の紹介で、同じ先生についてたみたいだね。
3年ぐらいであんなに上手くなるってすごいよなあ。
あと、ジュディオングの版画もすごいと思う。
305名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 02:47:51.27 ID:l7SBoUOg0
>>301
キムタクと対になってる蛇の刺青だよ
306名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 02:52:20.73 ID:So2mJcdd0
>>302
工藤静香って字が上手いの?知らなかった。
307名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 03:08:43.04 ID:NJKHE7it0
ハリーポッターの表紙みたいだな
>>305
キムタクってどこに入れてるの?
V6の森田剛(腰?)と関ジャニの渋谷(掌?)が入れてるみたいだけど絶対に見せちゃダメなんだよな
工藤って骨の髄までヤンキー趣味で笑ってしまうw
308名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 03:58:17.11 ID:XhM+OKeR0
八代亜紀は以前レコードジャケットにスゲー下手糞な自作の少女マンガ絵を載せてた。
そのときの印象が強いので、今だに彼女の絵をまともに見る気がしない。
309名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 05:17:49.42 ID:73d5jVs10





被災地・福島に「私の絵で癒されてほしい」wと

絵を贈ると言ってたよねwwwwwwwww




310名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 05:20:13.51 ID:jPqEik6W0
工藤静香と言えば二科展。二科展と言えば工藤静香
みたいな感じになってるけど二科展サイドとしてはそれでいいのか
311名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 06:26:07.16 ID:z9TjUJay0
DQNが車にペイントするような絵だなw
312名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 07:06:40.35 ID:ligCsTWKO
毎年のニュースだね。
動物の頭と胴体のバランスどうなの???
313名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 07:07:19.67 ID:Jkds0ndR0
二科展って、どうなの?
権威あるの?
314名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 08:14:34.08 ID:hYTU+LLe0
最高にイイ女
315名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 08:22:24.60 ID:QlEEZX5sO
>>314
え?
316名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 09:03:19.73 ID:z9TjUJay0
>>314
キムタコ乙
317名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 09:14:43.27 ID:z3UsSoXj0
318名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 09:54:46.52 ID:/7eBQ8TGO
この人を入選させる事が目的になってるとしか思えない
319名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:03:38.93 ID:zyoNLzxo0
中学生の文集の巻頭に乗ってるレベルだろこれw
320名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:13:11.28 ID:6pNrf16O0
仁科やりまん親子展
321名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:17:07.58 ID:oB6WZZxXO
工藤静香のって、昔から「こんなんで入選できるの?」って絵ばっかりなんだけど、、、

工藤静香だから選ばれてるだけじゃないの?
名前明かさずに、絵だけで決めてたら、絶対に選ばれないと思う
322名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:17:42.13 ID:z9C6RR+N0
段々うまくなってきたじゃん。相変わらずデッサンは狂ってるけど。
323名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:20:37.36 ID:rFchvfML0
心になんも響かない絵
324名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:26:28.14 ID:6WsfkwjxO
ガリガリの劣化バケモノ。キムタク嫌いだが気の毒だわ。キムタクくらいになるとおいそれと浮気も出来ないだろうし。
325名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:30:10.97 ID:6pNrf16O0
フクロウ、オオカミ、本人? と何で総華的な絵なの?

小学生の女の子が描く絵みたいだよね。
お花、犬、小鳥、ワタシ、と自分の好きなモノ全部描いてみました。

猫なら猫だけ一匹ちゃんと描いてみれば実力がはっきり分るだろう。
326名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:32:30.23 ID:BxmfqHU00
きっちりデッサンとか勉強して
基礎が完璧にできるようになって
こう言うふうに書いてるのか?

基礎が出来てない人が
いきなりピカソの真似したらただの落書きだからね
327名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:38:02.82 ID:hfpvdKYmO
娘むっちゃかわいい
328名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:50:57.74 ID:8uCZ/dq50
愛絵里だっけ?
超ウケる。
329名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:57:41.07 ID:aQlPV0v00
昭島拝島方面に行くと、いまだに工藤静香の塗装したトラックを見かける。
330名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 10:59:05.97 ID:YejHKRAF0 BE:498418728-2BP(112)
>>26 wwwwww
331名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:05:57.97 ID:+rW9ZF0VO
合歓の木学園の子はどうしてんだ?
332名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:06:33.92 ID:VcvkeH7b0
これってコネで取れる賞なの?
333名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:06:51.80 ID:X/ZTG/D1O
えーーー!
南極物語のタロとジロのつもり?まさか、木村のドラマの宣伝?

最悪だわ。
334名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:08:34.85 ID:38vnxYKm0
自画像書いてムンクの叫びってタイトル付けたらいいんじゃね?
335名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:11:02.45 ID:hhy09vwIO
二科展のCMでガンガン使われてたし、広告塔になってるね。
作品は二の次、単なる広告塔。
336名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:13:45.50 ID:38LFgHQ80
>>26>>32
根頭切開するとだんだんこうなってくるんだよ。
お前らのすきなAKBの20年後だぞ。
337名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:15:43.61 ID:iG0RvXNs0
こいつを入れるだけでただで宣伝になるんだから楽なもんだよな
338名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:19:13.56 ID:7xCO9fTaO
色使いだけ見ても、こんな気持ち悪い絵が飾られてたら嫌がらせだろw
339名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:20:59.05 ID:AsODcmVw0
そういえば、被災地に押し付けたバカでかい絵はどうした?
340名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:23:08.82 ID:7OxBWuWnO
聖子、明菜>>小泉、静香、美穂>>>ウインク>>>>南野、浅香

80年代〜のアイドル売り上げ格付け。
今は化け物みたいな工藤も、一時はトップアイドルで売れまくってたんだよな。
曲に恵まれてたのが大きいが。
341名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:25:42.12 ID:Nsd1T3Wm0
一見ファンタジーっぽいけどどこか寂しげでドロドロしてるんだよね。
それが彼女の内面なんだろうw
342名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:31:45.09 ID:4wCA7qrVO
歌はうまかった気がする
343名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:33:21.03 ID:tILGmGW+O
この話題でしか見ない二科展タレント
344名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:41:37.63 ID:CPLfhJit0
>>3
こういう報道のおかげか、世間的には二科展最強と思ってる情弱もいそうなところが怖いな
345名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 11:51:08.37 ID:Br3HpT8T0
こういう既成事実があると、応募者は腐るだろうなぁ
鑑賞者も色眼鏡装着
二科展失墜
不幸な話だ
346名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 12:47:32.44 ID:+JoYQd860
>>324
自分もキムタク大嫌いだけどこれに関しては可哀想だと思う。
あの時はめられずに35位まで独身だったらもう少し品のある女性と交際する機会があって成長できたかもしれない。
静香は作品にも出てるけど価値観がガッチガチにかたまっててそれをこれからも変えることなく貫くと思う。
だから一緒にいると安定感はあるだろうけど男は甘えて成長止まりそう。

何よりビジュアルの劣化が激しすぎる。

347名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 13:20:03.90 ID:LI3vRBkl0
でも工藤静香ってバブル〜90年初頭まで、いい女の代名詞的存在だった。
今で言えば北川景子ぐらいの位置。
キャラは違うけど。
348名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 13:22:20.42 ID:wNgzYzwO0
>>347
キャラも近くね?
両方とも嫌いだけど
349名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 13:24:18.15 ID:TL1dNey+O
>>339
酷かったよなあれ
二科展入賞もクソもありゃしない単なる勘違いした要らない絵だった
350静香:2011/09/03(土) 13:30:08.33 ID:IotIlgJ1O
てめえがくそ
351名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 13:34:28.15 ID:LOcmweM4O
>>346
木村が工藤の大ファンでゾッコンだったんだし
自業自得だと思うよ。
カオリンにすればよかったのに。

そういえば第二子は大丈夫なの?
352名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 13:40:52.96 ID:HiCWZKQf0
>>346
はめられたも何も、今でも続いてて2人目の子供もいるんだから同類って事なんだよ
つか、まんまと手中にはまるんだからそれ以下か
353名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:01:25.00 ID:+JoYQd860
カオリン初めて画像みたとき静香にそっくりすぎてひいた。
354名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:29:59.77 ID:t44o7x4fO
何かしょーもない絵って印象
355名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:33:01.01 ID:hfpvdKYmO
>>346
余計なお世話やろ。
何の取り柄も無い凡人のおまえと、キムタクとが同じ価値観なわけないし。
356名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:35:59.53 ID:+nHsmQkEO
41?老けてるな。
357名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:39:10.38 ID:B/STK6jT0
二科展に入選しても、芸術作品として認められたことにはならない。
358名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:41:59.83 ID:IAwTHcLP0
>>68
ゴッホの絵は見たことないけどピカソの絵は面白かったよ
少年時代の絵も上手かったし
359名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:42:20.04 ID:qEuW+bXFO
落選には出来ないんじゃない?

とりあえず20`位太って、話し方をちゃんとすれば良いと思う。
あと歯茎も。
360名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:44:34.32 ID:JOQgpFJf0
品の無いふたりだから上手く行ってるw
女優に相手にされないチビ拓
361名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 14:45:22.89 ID:voLqXAojO
二科展はお金積むほど入選しやすいって聞いたことがある(´・ω・`)
362名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 17:09:48.18 ID:JPfj5Zaf0
稲葉の現嫁とか谷原章介嫁とか木村拓哉嫁あたり
「あんな下品なアバズレ劣化女が!」って感じで
高齢独喪女に叩かれるけど、
何で彼女達が良く稼ぐ男を捕まえてしかも課程も安泰なのか
それが理解できないし、かたくなに理解しようとしない時点で喪女なんだと思う。

そこそこの大学や短大を出て、美容に気を使って
常に身奇麗にしてるのに彼氏いない歴=年齢の
小奇麗な30〜40女って今沢山いるけど
大抵女子高出身で思春期女ばっかりだったから男に免疫がなく、
意識しすぎてナチュラルに男に接することが出来ない、
潔癖&神経質すぎて男が寄ってこない&男と続かないタイプ。
あと夢見がちで昔の映画や洋楽とかサブカルとボーイズラブにのめりこんでる。
363名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 19:10:34.68 ID:jkmalSNL0
うまいな
364名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 21:07:26.47 ID:sNLvwZiz0
>>340
正しくは
聖子、明菜>>小泉、静香、美穂>>>>>ウインク>>南野、菊池、浅香
365名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:13:09.01 ID:l7SBoUOg0
>>307
同じとこ。左足首
366名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:16:32.16 ID:wuVoBusB0
>>362
前者二人と静香は全く違うよ
367名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:28:35.00 ID:s0RkRyfK0
>>1

>娘がドライヤーを持って(絵を)乾かすのを手伝ってくれたんです

これってダウン症のほうの子かな?
だとしたら、お手伝いよく頑張ったね
368名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:31:31.59 ID:wuVoBusB0
>>367
それうそだよ。
ネットででまわっつる顔がそれっぽいだけ
369名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:33:57.78 ID:veSDuQ9wO
ベストジーニスト(笑)
二科展(笑)
WBC(笑)


恥ずかしい栄誉(笑)
370名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 22:37:06.84 ID:/7eBQ8TGO
絵にふくろうが五匹位いて、超キモかった
371名無しさん:2011/09/03(土) 23:01:41.11 ID:CRQEFoQK0
客寄せパンダだろ。
いつも同じ絵。
うまいやつはごまんといる、
372名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:41:43.97 ID:hAotWdRs0
This is 工藤静香
373名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:47:44.88 ID:DU9pkhMkO
>>298 フェラが尋常じゃないとみた
374名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:50:06.08 ID:DU9pkhMkO
>>34 二科展って中学生レベルなんだね
375名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:53:29.35 ID:lX5piCYHO
絵画・画材業界が一般に絵に興味を持ったり画材屋の売り上げを上げる為に仕組んだ展覧会
工藤は広告がわり
376名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:54:30.51 ID:ec5PfDNM0
何年も描いてんのに下手だなw
上手くなりたいとか思わないんだろうか
377名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:56:28.83 ID:8PsRPd1q0
>>117
美しいものって、素人が見ても分かるんだよ。
理論とか構図とか頭で考えずに、「何でか分からないけど凄く美しい」って感じるんだよ。
378名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:56:42.29 ID:BWV/Gpt+O
なんでいつも二科展なんだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:57:40.35 ID:2CHd4WB30
自画像描いてら、ムンクばりの傑作ができるのにとw
380名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 00:59:48.28 ID:ssyr6Mtb0
>>34
> http://www.nika.or.jp/kaiga/gallery/sakuhin_profile/kaiin/077nakamura95.jpg

げんしりょく あかるいみらいの エネルギー
381名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:02:18.68 ID:42+fNUmUO
紳助の絵もこんな感じ
一見上手いが、伝わる物が何もない
382名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:08:26.76 ID:0xGb+JoOO
もう何を描いても下手すりゃ作品なんぞ出さなくても入賞なんだろうw
いちいちスレ立ててこんな超つまらんことを話題にする意味も無い
383名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 01:38:34.77 ID:xrVwSlU00
>>373
それはなんかわかるな。
下手なはずはない気がする。
384名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:32:53.41 ID:VUDs0D5tO
静香おめでとう!
385名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 05:45:41.92 ID:9jE8ZRcCO
下手すぎごちゃまぜすぎワロタwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:08:04.21 ID:BfxLFxNm0
マーティーさんみたいな髪型になってる
387名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:27:28.73 ID:n4lzgbrrO
>>298
随分前だけど、芸能人目撃スレで実物の工藤静香はめちゃめちゃカッコ良かったって書かれてたよ。

ミステリアスというか独特の雰囲気にひかれるんじゃないかな。
オバさんにならないというか、全く生活感が無いところは凄いと思う。
388名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 06:29:48.87 ID:O3XkmqzU0
>>34
ヘタな小学生より下手くそだろこれ
389名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:34:44.73 ID:mS530ie/O
>>34
そ…そうか…‥
工藤ごめん…下手クソとかゴネとか言い続けて…
俺が間違ってました…‥
390名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:38:50.71 ID:LcwQ5lAQ0
あの病気持ちみたいのが〜・友達になれそうに無いのが、工藤静香。あ、単にビジュアル的にwww・工藤静香を見たよ。丸井の上のレストランの窓際で 立膝でタバコふかしながら
お札数えてる下品な女がいるなぁと思ったらあの女だったw→工藤静香 byユーミン
391名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:45:16.77 ID:MwZPE5540
なんでお金もあるし、環境も整ってるんだろうに垢抜けないんだろう
392名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:46:35.93 ID:SYuKuy1p0
木村拓哉はアゴシャクレが好きなんだな、綾瀬はるかがお気に入りなのは綾瀬に若い頃の工藤を見ているのかな
393名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:52:16.47 ID:HmHfus4F0
オオカミみたいなのと猛禽
どんな組み合わせだよ
394名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:52:25.88 ID:SYuKuy1p0
>>390
酷いな、松任谷らしいわ。
傲慢な性格、学生んときのブスぶり。
顔にコンプレックスあるから綺麗な女が嫌いなんだろ。
395名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 09:59:41.13 ID:vuBSZXFm0
シャブ中ぽい絵だな
396名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:01:47.41 ID:eSPfpkpP0
相変わらず不気味な絵だな
397名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:06:49.38 ID:W1TGY0XvO
>>394
工藤は綺麗な女とは言えないぞ
398名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:08:57.90 ID:BR9muS1RO
俺も絵を描くけど上手いと思うよ
俺は結構好き
ただこのレベルの絵を描ける画力の人って結構いるし二科展に入選する程かというとどうかなと思う
399名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:11:37.05 ID:SIC0elycO
>>394
しゃくれスルメの化け物が綺麗って
400名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:13:05.49 ID:BAjwTKz5O
二科展とか日展って金払えばそこそこの賞もらえるときいたけど
401名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:16:20.77 ID:if408t5uO
モンドセレクションと同じ方式です
402名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:19:26.39 ID:mddP7IaO0
モンドセレクションとどっちが価値あるの?
403名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:20:03.90 ID:2kUwUCdsO
秋葉原のエウリアンが売ってるレッセンですか?
404名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:20:22.94 ID:kj5R+aZX0
二科展入選とか単なる内輪受けだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:21:24.71 ID:+Gu4F1mn0
かならず、正面向いた女の絵。


つまり色んなポーズ、身体の正確な関節、様々な構図が描けない。
毎回同じようなものを描いて誤魔化している
406名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:24:35.67 ID:51IqdiAdO
41歳?
年齢がおかしくないか?
407名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:25:50.73 ID:SYuKuy1p0
今は劣化酷いけど昔はそうだな、綺麗というよりイイ女って感じだったろ?
キムタクがジーパンのヒップがキュッと上がった女が好きって言ってたのは静香の事
太らないしイイ女だと思うけどな
408名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:26:07.52 ID:4Em2U8hz0
あるブログに荒井由美のデビュー当時の画像(整形前)があるけど
ひどい顔だよ
50代に見える上に典型的大陸顔
そりゃ毒も吐きたくなるわ
409名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:28:00.42 ID:AspO4Rju0
つまんない絵だな、どこがいいのこれ。
410名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:31:27.08 ID:SYuKuy1p0
>>408
知ってる、前に見てびっくりした。
しかし恋愛のシーンの詩はいい。
相手がいた事に驚き、想像ではないだろうし顔じゃなくて中身でモテてたのだろう
411名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:33:46.92 ID:Wa2hrWBDI
どうせいつもの幽霊画だろうと写真すら見ませんでした
412名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:34:36.24 ID:5gnFHp170
デッサンが狂ってる
413名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:38:25.64 ID:puYHZGBw0
絵画はよくわかんないんだけど
いわゆる名作と言われるものと比べると全く訴えかけてくるものがない
仁科展でそれなりの伝統とかあるの?
414名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:40:11.86 ID:AspO4Rju0
構図が狂ってるよね、犬の体とか明らかにおかしいし。
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 10:41:42.23 ID:i3jfQcqw0
>>68
ピカソが技術的に卓越してるのは有名だから論外として
ゴッホも美術学校通ってちゃんとアカデミックな勉強してんだよ
美術学校行く前の絵はデッサン滅茶苦茶w
勉強した上であの魂を塗りたくったような色ですから。
靴の絵を見たとき、後ろに絵を見てるゴッホがいるような
気がしてゾッとして後ろを振り返ったことがある
416名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 10:45:20.39 ID:puYHZGBw0
>>34
工藤やっぱうまい!
入選して当然だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:06:00.67 ID:ZzHnYuIS0
何でも頭に浮かんだ動物や幽霊をデッサンすると、
二科展に必ず入賞出来る。
バランスとかイメージは関係ないw
418名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:18:10.17 ID:E8ZB9GRYO
工藤静香の絵が100万で売られてるのを見たことある
小さめは75万だったかな
基本人物画が得意なようだな
419名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:26:51.94 ID:+Gu4F1mn0
420名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 11:36:28.92 ID:eBJX4F0k0
>>347
北川景子なんてゴミと比べるなよw
421名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 13:20:05.58 ID:FyWM9ejo0
載りピー事件とか
伸介引退とか
芸能と893からみの事件のたびに
この人の二科展の話題がでてくるようなのは
気のせいなのか?
422名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:28:08.01 ID:egJzhSho0
色々な面で才能がある女性だと思うけど…
この絵は…
423名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:43:05.84 ID:5jAz8HX90
人を酷く不快にさせる絵だな。
存在価値あんのか?
424名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 14:55:02.86 ID:K+yYrwJi0
芸能人枠があるみたいですねぇ
425名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:00:03.25 ID:xPTsJWZfO
描きたい所だけ描きました!って感じの絵だな
426名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:02:50.90 ID:RwNOHkVC0
・・・・・。って感じの絵。
427名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:03:01.72 ID:CvLYVHVm0
>>8
クソワロタ
428名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:08:40.18 ID:9Zet0CXEO
>>317
工藤スレが建つとコレを探してしまうなw
429名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:22:20.46 ID:hICRowXf0
お、おかんアート・・・
430名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:42:03.40 ID:LDDmY7vx0
>>419
研ナオコがいる
431名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 15:46:45.98 ID:yxyGEFaFO
二度と見たくない絵
432名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:47:07.07 ID:VZctfux00
>>306
達筆な上に料理も得意
433名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:50:15.56 ID:5rjju69v0
静香の才能に嫉妬してる奴多すぎ
434名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:50:28.24 ID:BLtN9iIrO
家に閉じ籠ってるから暇なんだろうな
435名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:54:25.34 ID:INF7i2a2O
>>433同意

他にも嫉みどころはあるみたいだけどね
436名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 17:57:26.53 ID:5l5qbIZJ0
>>119
8月に離婚発表するってどっかで見たけどなかったね
437名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:39:48.20 ID:K8xJwjS80
>>433
枕営業の才能?
438名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:07:57.00 ID:scriTWtA0
右上のフクロウ二羽wそれにしてもほんと下手だな
439名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:22:51.30 ID:yUu59yel0
こいつと木村って27歳でデキ婚したのにデキ婚にうるさいババア共は何でスルーしてんだ?
それどころか「デキ婚じゃないと結婚できなかった」とか言って擁護してるみたいだし
440名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:25:22.32 ID:U2vpGVdYO
工藤静香のファン層ってヤンキーだろ
類友って奴だ(笑)
441名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:26:15.31 ID:YxNj8oXNO
>>432
料理ってあのメタボ丼かw
442名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:36:18.50 ID:ngmJHsi+0
>>298
とにかく相手色に染まるらしいよ。徹底的に相手の趣向に合わせるらしい。服装から何から何まで。

>>362
その高齢喪女もよくこういう長文決め付けするよなぁ。
高齢喪女に比べたら私なんて全然マシよ!みたいな単なる喪女がよくこういうこと言ってるw

まぁ>>367みたいなのが一番のカスだけどな。母親がムカつくからって子供まで叩くとかどんだけ歪んでるんだよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:37:34.77 ID:kXh6wR5g0
冷蔵庫にある残り物でチャチャッと料理出来る人
444名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:37:52.29 ID:EDkudk3G0
ある意味これだけ長く書き続けてもうまくならないのは才能
ちょっと技術が上がっただけ
うまいだけが絵の良し悪しじゃないけど
つくずくセンスって大事だと思うわ
445名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:38:42.54 ID:G8PJmXlcO
八代亜紀ってル・サロンの永久会員だろ?フランスに日本の芸能人パワーなんぞ通じないし、ガチだろ?
446名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 00:57:51.27 ID:Xq5zxmzm0
>>442
そういう自分を持ってない女を鬱陶しいと感じるまともな男の方が多いよ<相手色に染まる
だから、そういうのを好む男を見つけるのが上手いんだろうね
やっぱりと言うか>>298に挙がってる相手も今となっては微妙だしね
447名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:40:11.52 ID:pbfv9yJF0
料理が得意って事は意外と家庭的な人なのかも
448名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:47:43.68 ID:rvBN7r7n0
>>1
でけーなこんなでかい画用紙売ってるんだな特注かな。
449名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 02:52:06.77 ID:u3Jr5VUa0
何の意味が?
450名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:44:06.78 ID:U9DrLBvBO
ふくろうが五匹位いて、構図もキチ系だしなんか心配
451名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 03:47:57.67 ID:QR98XXn40
芸能人枠だから、はずれるときは芸能人としての賞味期限切れ。
キムタクおよび夫婦関係が健在な限り、大丈夫だろう。
静香の不倫で夫婦関係が破綻して、世間を敵に回すというような
状況があれば・・・・・
452名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:04:10.07 ID:fsBWDPoQO
》446
298に挙がってる全員が、その後見事に沈んでる…
ものっすごいサゲマンじゃないか!
453名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:06:06.79 ID:SCZo5WSoO
まーた2科展か
こいついつになったら1科展になれるの?
454名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:07:51.46 ID:dswlPSab0
イラストとしてはぼちぼち上手いと思うわ
相変わらず手が変だけど
455名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:17:50.06 ID:mhw2DkXJ0
>>14
多分デッサンの御勉強はしたことないと思う。
良い所取り的な美術家。
つか、人物像は下手だからもう描くなって言ってるのに・・・。w
456名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:20:08.16 ID:mhw2DkXJ0
>>108
ボブの真似。w
457名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:24:37.15 ID:mhw2DkXJ0
>>166
芸術の世界も結局はコネ。
それを知ってるからこそどんなに絵が得意でも絵で飯食おうって奴は少ない。
458名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:26:20.30 ID:WD7JWCuj0
こいつの絵はデッサン狂ってるから嫌い
その前に人間性が糞すぎて嫌い
459名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 04:35:21.83 ID:WD7JWCuj0
まあ、他人が見て恥ずかしいレベルのことを堂々とできる精神状態じゃなきゃ芸能人なんてできないよな
こいつの旦那も男版宝塚wwwのジャニーズだもんな
460 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【2.2m】 :2011/09/05(月) 13:35:53.11 ID:GZwlbOC+0
この今回の犬二匹は旦那の南極物語の、
太郎と二郎をデッサンしてたのか?
草履の好きな中島みゆきは南極物語の主題歌担当だし、しかしながら下手な絵だ。
上二匹のフクロウを見てるとw
本当に笑えてくるよ。このフクロウは特に極めて下手だなー……
461名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:43:21.62 ID:MPPe89ysP
だんだんうまくな、味が出てき、個性的で。。。
462名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:43:32.59 ID:nQurNaRw0
絵は本当にうまいね。
歌もうまい。
まあ、多才な人であることはたしか。
463名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:47:05.73 ID:Va8KIkNCO
上手いじゃん
美術のことは全く分からないから何がいいのか理解はできないけど
少なくとも俺よりは上手いのですごいなあと思います
464名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:47:07.22 ID:h868T2cKO
コネ。
465名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:47:23.63 ID:QGVFWefeO
二科展も落ちたもんだな。
466名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:54:31.71 ID:nkmACzKxO
聖子、明菜>>小泉、静香、美穂>>>ウインク>>>>南野、浅香

80年代〜のアイドル売り上げ格付け。
今は化け物みたいな工藤も、一時はトップアイドルで売れまくってた。
467名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:54:42.89 ID:KiFb/AiC0
この作品は明らかに手抜き。絵の具の塗りが足らない
被災地に送りつけようとしたほうの作品を仕上げるのに時間がかかって、こっちのには時間をかけられなかったのだろう
この人の絵は時間が経つにつれ下手になくなっていくね。昔の方がまだよかったよ
昔のは先生が手直ししてたのかもな
468名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 13:56:44.43 ID:jVYEqVqFO
459文体目茶苦茶意味分からん
469名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:00:36.02 ID:KiFb/AiC0
>>467
× 下手になくなっていくね。
○ 下手になっていくね。
タイプミスでした。
470名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:00:58.19 ID:+1tOrGfR0
絵ってほんとわかんないよな。
名前がうれたらどんな絵でも評価されるってイメージがあるし。
471名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:01:51.89 ID:VhS8+nUq0
相変わらずの作品でふいた
472名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:07:14.70 ID:hHB/5GO60
>>470
実際誰もいい悪いなんて分からないんだろうな。
漠然とうまい下手くらいは分かっても。
作者名隠して評価していったら、毎回賞に入る人も違うだろうし。
473名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:11:16.03 ID:VhS8+nUq0
怖いもの見たさで毎年スレ開いてしまう
474名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:18:59.61 ID:IU1wPU0Q0
>>433
あの顔面の崩れ方みたら憐憫の情しかわかん
475名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:19:32.35 ID:sr6Ig2lQ0
足首に二匹の蛇が絡まる刺青は
キムさんとおソロだそうです
腰にも入れてますこの人
476名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:21:09.23 ID:wLRnE+NL0
>>26
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
477名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:21:30.13 ID:lkP74+oI0
プライベートの事をあまり口にしなかった奴が急に家族仲の良さをアピール

                     ↓

                  離婚フラグ
478名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:25:02.24 ID:4nF7Ex9e0
これ、パクリだぜ
アメリカの子供向け(小学生高学年から中学生)の本でフクロウが主人公の奴がある
シリーズものだけど、その表紙にそっくり。

オオカミもどこかで見たことあるけど、ちょっと思い出せない。
やっぱり子供の本だったと思う。

これ、パクリ!!
479名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:26:20.95 ID:9tzThvwtO
静香がいないけど右側のオブジェはエキセントリックでいいね
480 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 14:32:01.63 ID:xmQHQdVtO
オワコンババアは世間にしゃしゃり出てくんじゃねーよ。おとなしく家でオナッてろ
481名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:43:44.59 ID:sr6Ig2lQ0
482名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:48:41.33 ID:1pHTHWgNO
コイツも息を吐くように嘘つくからチョンかもな
483:2011/09/05(月) 14:49:09.11 ID:B3jymGqF0
薬がきまってる時に見えたものを絵にしてます
484名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:52:26.62 ID:hg9FEwMR0
ヤンキーあがりかと思いきや
料理もできるし、絵も上手い、歌も上手い?
あの顔でキムタク落としただけはある、才女だね。英語も結構勉強してんだよね。
485名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 14:54:58.89 ID:WLQ7DPTiO
工藤自体がオブジェ。
もう人体には見えない。
キムラは偉い。
486名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:07:08.77 ID:QmP2pGapi
男の子産めなかったんだ
487名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:09:39.35 ID:GZwlbOC+0
>>481
草履の作品の右上の二匹のフクロウも、モロパクりだw
あのフクロウを見ては吹き出すw
犬達は南極物語のタロ・ジロに見てたけど、インタ通いの子供達の本の表紙モデルを全てパクった草履作品二科展入選だな。
488名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:12:58.43 ID:RkZiI4hN0
>>26
震災で日が浅いのに
私の絵で癒されて欲しいとのたまってたくせに
震災の後書けなかったとかふざけるな
まだおにぎり一個を家族で分けました時だったのに
489名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:15:18.69 ID:HFrYeHwsO
このババアとヤレるキムタコってすげーな
萎え萎え
490名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:15:27.31 ID:J3T3Ea3EP
>>34
ちょww
4枚目は明らかに心の病がみえる色使いだろwwww

>>1
色使いは綺麗だね。
491名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:17:08.05 ID:gH7IYo+h0
絵はパクリだわ入選はヤラセだわ
492名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:21:09.80 ID:YdvcW62gO
>>481ナイス!!ドンズバじゃん
493名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:23:05.54 ID:lgz/EqPNO
すっぴんも綺麗なんだろうなあ
494名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:25:23.61 ID:9tzThvwtO
495名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:35:29.51 ID:GZwlbOC+0
>>1
その絵は子供の本の表紙からのパクりデッサンだw

全てモデルをパクってるwwww
496名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:37:55.06 ID:hxNUzK8L0
二科展の広告塔だわな工藤静香
それに工藤静香のその絵柄ってなんか気持ち悪いよ
497名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:39:32.28 ID:zwbgzVq/0
二科展ってさ、素人の絵の発表会で、ヘンテコな絵しかないんだよね
なんかさ、一応、入選作品が500作くらい並べられてるんだけど、もう見てらんないわけ
まあ、その中でもひとつかふたつくらいは印象に残るのもあるかも程度

院展や日展なんかと同じに考えてる人は全然違いますからー、そこらへんちゃんと抑えといてね
498名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:41:08.77 ID:5a/EViDt0
目が垂れすぎ
499名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:42:27.20 ID:3wKkQa8KO
>>496
絵には人格が出るからしゃーない
500名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:44:12.96 ID:xWPu0FTmO
>>494
どれと似てるの?
501名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:46:21.48 ID:oTSoYSMm0
>>497
日展もコネコネ社会だけどね。有名どころの先生の弟子になって
10年くらいいないと作品出品しても入選できないよ。
502名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:47:23.18 ID:vjArPhTMO
幽霊画って上にあったけど、まさにその通り。
寒くなってくる。
503名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:47:35.21 ID:YOq8RRoP0
>>1
ファンタジー系のイラスト?
ま、二科展が新人の登竜門から
芸能人枠に変わってきた気がするな。
504名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:49:05.97 ID:O9azCRJv0
漫画絵のようだ。
下手では無いが、上手いとも言えない・・・

八代亜紀の絵は凄いと思うけど、
そう言う凄さは感じないなぁ
505名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:49:51.18 ID:Fl1Byjoh0
美術作品なんて「好き」か「そうでないか」で判断するだけでいいんだよ
506名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:50:46.49 ID:oMKXfHUjO
わざとデッサン崩してるの?ってくらいおかしいけどどうなの
507名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:51:33.17 ID:yn6r1DPl0
工藤さんの描く人の顔は皆同じに見える
508名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:51:52.16 ID:GZwlbOC+0
盗作漫画家
509名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:51:53.44 ID:4nF7Ex9e0
>>481

そうそう、これのこと。
息子が何年か前に読んでたから、覚えてた。
510名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:53:42.04 ID:o1BjXDTC0
犬の足どうなってんだコレ?
511名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:55:42.97 ID:4nF7Ex9e0
どうみてもやっぱり盗作だよね

この本、日本で子供たちによく読まれてるのかどうかわからないけど、
アメリカでは、人気のシリーズ
映画にもなったよ

工藤、バレないと思ったのかな


512名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:57:08.79 ID:O9azCRJv0
検証

上に上がってる絵本と静香さんの絵を並べてみたよ

http://www.rupan.net/uploader/download/1315205758.JPG
513名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:57:11.60 ID:Gyw9mglTO
絵だけは障害者には勝てない。
514名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:57:31.73 ID:qIi/QCBp0
杖に手を添えてるだけだな
515名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 15:59:57.07 ID:dxT9EQrC0
こんなチートコンクール意味あんの?
516名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:00:09.84 ID:W5lEqOs90
いかにも素人が描く絵って感じ。陳腐でイマジネーションが貧困。
517名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:00:12.14 ID:3wKkQa8KO
>>514
握ってないってことですね
518名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:01:30.59 ID:GZwlbOC+0
草履作品の右上二匹のフクロウ達が、
全てを語ってる。
519名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:02:05.39 ID:/S88d/VI0
>>512
絵本の中に女を書き込んだのか
520名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:02:44.30 ID:4nF7Ex9e0
>>512

GJ!

シリーズだからもっと他の表紙もあるし、挿絵もいっぱいあるから
きっと探せばどんぴしゃな絵が見つかると思う。

521名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:02:49.16 ID:Il7g6gg10
まだ完成してないようにみえるが
522名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:03:12.98 ID:W1LNHXUt0
>>1
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  なにこの絵、、    
     \      `ー=-'  /     
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
523名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:03:17.40 ID:qIi/QCBp0
>>517
うん
握ってるようには描けないのかな
524名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:04:14.92 ID:SX1zCc0AO
けっこう好みだ
525名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:04:28.63 ID:iPwFUsGH0
うしろ髪ひかれろ思いだ
526名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:04:33.87 ID:2/gjlZBjO
オナニー油絵

一生懸命やっている人がかわいそう
527名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:07:40.58 ID:pOLdAJ1dO
老婆顔
528名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:08:37.03 ID:WzOcfG7qO
>>512
パクリって言うからもっと構図が似ているかと思ったら・・・
529名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:10:02.79 ID:Il7g6gg10
よくまとまってるね
ってどうなのw
530名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:10:07.98 ID:myjU2hyc0
二科展()
531名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:11:06.20 ID:O9azCRJv0
>>519 >>520
指摘されて、絵本の図柄見て吹いたw
パクリと言っても過言ではないと思う
他のもあるだろうね

改めてよく見ると、この人の絵は、愛情と時間を掛けてない
適当に描いてるだけで、早く完成させたくて
無闇にグリグリ塗りたくってる絵だ
532名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:13:09.40 ID:3wKkQa8KO
>>521
メリハリがないから

>>523
手足の仕草ってけっこう描き手の力量が出るんだよね
つまりそんなもんだってことかと
533名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:13:26.21 ID:bKYFdREb0
おれの母ちゃんは去年の静香の絵を見に行って、全然魂を感じなかったと酷評してたよw
534名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:13:54.86 ID:hiPkGMSeO
中学生の美術部生徒の学園祭の出し物の方がまだマシだろ
535名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:19:29.94 ID:U9DrLBvBO
>>512
すげえ!丸パクリじゃん。こういうのどっから見つけてくるの?
536名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:19:30.33 ID:UvlqYfwFO
なんだこれ
537名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:20:43.24 ID:EgXAFPfu0
客寄せパンダ静静
538名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:24:47.54 ID:AAvXvz6TO
どこらへんが家族でまとまってるのか分からない。
539名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:26:58.03 ID:Lb3pTP8V0
最初の頃の絵しか見てないけど少しは上手くなった?
540名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:30:49.12 ID:SA6tAqHLO
静香意味がよくわかんない><
541名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:38:54.87 ID:4nF7Ex9e0
こいつ、二科展にパクリ女郎だと通報してやりたい
542名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:41:15.74 ID:Il7g6gg10
何かしら資料見ながら書くからなあ

とくにこのレベルの絵がパクったどうのこうのってのも
どうでもいいな
543名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:45:57.13 ID:4nF7Ex9e0
>>542

このレベルって、曲がりなりにも二科展だぞ。
こどものころから、人の宿題は写しちゃいけません って習わなかったか?
544名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:46:28.43 ID:GZwlbOC+0
子供達の絵本を取り上げて、
片手に絵本を取り、子供には油絵の具をドライヤーで乾かせて、
『どう? ママの絵ねぇ、絵本と似てる?』

子供と旦那が、
『よく絵本の中に幽霊女が上手くまとまってるね!上手〜〜』

。・゜゜・。・゜゜(・ω・)盗(;^・ω・^)作゜゜・。(・ω・)゜゜・。
家族の絆
545名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:48:38.47 ID:Il7g6gg10
そもそも二科展ってそんなもんじゃないの?w
546名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:48:45.02 ID:Dl/upuDwO
震災地に飾ってとか言って
顰蹙をかった仏像の絵はどうなったんだろ?
547名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:50:14.04 ID:Il7g6gg10
絵心があればあんなの恥ずかしくて人前に出せないよ
548名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:50:36.07 ID:nQurNaRw0
パクリってほど決定的じゃないね。
フクロウは工藤のはモリフクロウ、絵本のはアカアシモリフクロウ。
549名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:50:46.86 ID:Lb3pTP8V0
でも日展と二科展だとどっちかというと二科展のほうが見てて面白いよ。
日展って本当にクソだから。
550名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:50:48.06 ID:Sjx8yh1l0
デッサンが苦手で下手なんだけど
100号の大きさにチャレンジして途中で自分の下手さに落ち込むこともなく
ひたすら描き進めるハートの強さが評価されたんだろうw
551名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:52:18.16 ID:x1vWgytj0
二科展ってオナニー作品ばっかじゃん
552名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:52:36.83 ID:bBSfvJr40
最近の絵はだいぶ見れるようになったよな
初期の頃は露骨に手直しされた絵だったからな
553名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:53:47.11 ID:YbKuyD9O0
草鞋
554名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:58:13.33 ID:t8bf5cXR0
二匹の狼は合体しちゃってるの?
正面向いてる狼の体が無いけど
555名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 16:58:56.43 ID:+ZfxO+SzO
容姿も絵もだいぶマシになった気がする
556名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:01:23.28 ID:nQurNaRw0
いや、むしろホンドフクロウかな。
これは日本の固有種だから、外国の絵本と同じなわけない。
557名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:04:08.46 ID:D2A3P1Db0
今年も女の正面顔か
558名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:04:57.88 ID:u/jkrqeI0
オオカミww
オオカミの大きさヘンじゃねw
559名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:05:32.43 ID:gn27y63bO
こいつ選ばなきゃ見向きもされないからだよね
560名無し募集中。。。:2011/09/05(月) 17:07:48.43 ID:3lFCLzpH0
仁科亜紀子です
561名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:11:14.66 ID:RMLSNgRg0
二科展って何なの?
誰でも応募できるの?
入選しない人もたくさんいるの?

どうして工藤さんは16作連続入選なの?

そんなに凄いのなら

どうして工藤さんはもっとすごい絵のコンクールに出品しないの?


マジ質です
562名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:12:38.78 ID:cKbamLB5O
二か店
563名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:53:24.22 ID:3wKkQa8KO
てか入選だよね
上に賞があるはず
564名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:56:24.38 ID:knSpRhMe0
最初の入選作から並べたら
16コマ漫画になってたりするのかな?
565名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 17:59:23.99 ID:CA3VvKKR0
この手の合同展覧会って出品するのに大体10万とかなんだよ。
工藤を客寄せにして100人も集まれば・・・分かるな?
566名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:10:27.45 ID:Cxy/tjqz0
いつも同じ画風
567名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:12:03.31 ID:VEMgqz1q0
第3子妊娠?
568名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:13:40.94 ID:jHPyWBTl0
これ離婚するのは早いかもな
ヤク中に疑われる顔だ
569名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:14:57.55 ID:rXZTVeETO
昔美術の先生から二科展入選は凄い事と聞いてたんだが。
570名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:15:33.86 ID:M6ii7Yf7O
>>567
既に生まれてるって噂だがな
571名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 18:18:06.26 ID:FtsUvCVQO
勝ち組だから何言われても平気だろうな
不景気とか感じたことなさそう
572名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:34:52.63 ID:tldEHkNJ0
勝ち組なのに不幸な顔してる
573名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:34:57.54 ID:CrFLdQuA0
フクロウのタッチ、まるで同じですね ぶぶぶ
574名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:41:18.11 ID:tHUQCNzqO
ただの漫画絵
575名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:48:19.34 ID:ny/jZVlFO
落書きに毛の生えたレベル
576名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:50:51.92 ID:gKeSPKJPO
手前の狼のデッサンがおかしい
577名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 20:56:23.46 ID:x8WDR5r8i
キムタクが工藤静香を嫁にしてるのは勇気を貰える
ヤワラと結婚した谷レベル
578名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:08:41.65 ID:Lb3pTP8V0
よあけにだかーれて〜
ってヘッタクソだったよなw
579名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:10:38.11 ID:D2A3P1Db0
こういうのはイラストという
580名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:14:41.61 ID:qdaMenPn0
>>34
「ネムルバカ」でいう駄サイクルだろ
581名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:40:36.38 ID:knSpRhMe0
>>34
小学生が、テーマなしに好きに絵を描きなさいって言われて描いた絵?
582名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 22:54:27.02 ID:GZwlbOC+0
盗作漫画絵油絵イラスト草履画伯w

周防パパの金で二科展に16回入選
周防パパに盗作とバレてまた揉み消しを頼む
最低な絵
583名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:01:04.48 ID:atzN/cfF0
これアクリル画じゃないの?
油絵の具はドライヤーで乾かせないと思うんだけど、よほどの薄塗なのか?
てか体に良くないものが揮発しそうじゃないですか。
584名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:01:49.94 ID:x86QGsHm0
人物は綺麗だけど動物下手すぎないか?
585名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:02:55.60 ID:atzN/cfF0
「朝比奈マリア 二科展 盗作」でググる。
586名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:04:05.99 ID:CkzbMgX0O
>>576
後ろ脚がへんだなwww
587名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:06:00.13 ID:GZwlbOC+0
>>512

盗作疑惑を原作も検証中
588名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:07:08.00 ID:GZwlbOC+0
>>512

盗作疑惑を検証中 GJ!
589名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:08:09.77 ID:sK4BWCgGO
世間に二科展て大した事が無いんだと思われるようになってから16年立つんだ。
590名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:08:53.38 ID:DJB+TZsbO
二科展には伊庭新太郎とか瀧澤賢福とか黒川彰夫とか入佐美奈子とかの超実力派もいるんだが…

昔から人気取り著名人枠で有名な会派なんだよな。
591名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:10:53.43 ID:atzN/cfF0
>>586
それは奥のオオカミの脚じゃないかな
手前のオオカミの下半身はファンタジックに重なってどこかに消えている
592名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:10:58.54 ID:3wKkQa8KO
>>583
自分も変だと思ってた
成分も心配だし引火しそうで怖いよね
油にしては色も軽いし
593名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:13:51.03 ID:D2A3P1Db0
勉強していい大学に受かるのが仕事の人たちと、
運動して学校有名にして自分も推薦で大学入るのが仕事の人たちと、
運動も勉強もいまいちだけど家が金持ちで寄付金を一杯出せる人たちが
同じ高校に通ってるあれに似てるね。
工藤さんの仕事は話題提供ってことで。
594名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:15:19.90 ID:uPK/Jz8j0
お金で買う賞
今までいくら使ったんだろ
その分寄付した方が有意義だろうにw
595名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:16:43.47 ID:x86QGsHm0
右上のフクロウは、まるで後から他人が書き加えた落書きみたいだ
596名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:17:23.31 ID:CkzbMgX0O
>>591
ホントだ。よく見たら後ろの狼の後ろ脚か
前の狼の後ろ脚はwww
しかし後ろの狼の前後の大きさと
前の狼と大きさのバランスもヘンだわ
597名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:19:37.79 ID:zdz8IK/s0
あのオオカミ、南極物語のタロとジロがモデルじゃないのかw
598名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:19:41.43 ID:fEb6TLnxO
>>577
キムタクは工藤静香の大ファンで
中学生のときから「俺工藤静香と結婚する」と言っていた
599名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:22:23.08 ID:Gc0zyX0xO
相も変わらず見事なO脚www
600名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:23:47.00 ID:RUGzL79iO
どうして芸能人は絵を描きたがりますか?
601名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:25:40.33 ID:Mxy5xFazO
そういや絵画被災地に寄付したみたいだけど

どこに飾ったんだろうか てか被災地の方々は嬉しいのだろうか
602名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:30:35.49 ID:9fTw4wY1O
いくつになってもヤンキーが抜けないんだなw
てか、娘が二人もいるんだ
一人だけかと思ってたわ
603名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:32:52.89 ID:U9DrLBvBO
大人しく主婦だけやってても一生困る事ないのに余計な事するから…
604名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:33:11.89 ID:V24MbALO0
>>602
年子だよ
605名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:33:39.98 ID:9/6/cCot0
八代のが上手いじゃん
606名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:34:02.50 ID:r4wsyK730
こういうのを見ると
芸能界の第一線に残るほうが圧倒的に厳しいと思うわ
607名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:34:20.82 ID:3wKkQa8KO
>>600
描くのは悪くない
でも誰もがマンセーされるほどにはならないだけ
608名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:34:50.90 ID:WAug37uK0
>>1
まあまあでも、こんな絵書けるのは素直に凄いじゃない。
プロの批評家目線でいったら失笑なのかもしれんが
素人目線で見たら素直にすげえ。
609名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:39:31.53 ID:4OANRvW20
元トップアイドル、絶対王者のキムタクの妻で二児の母
芸能界のママ友も多く、波に乗るのを趣味とし、絵は二科展に入選するほどの腕前(笑)

文字面だけみると凄いNE☆
610名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:40:17.82 ID:4OANRvW20
>>608
でもまあ素人目から見ても頑張ったで賞だろ
611名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:46:41.40 ID:S/Nvw4CK0
デコトラに描いたら似合いそう
612名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:51:18.15 ID:qAQMLNHOO
技術はどうだか知らんがセンスは絶望的にない
613名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:52:39.30 ID:53J1LBIh0
相変わらず胡散臭い話だな
614名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:55:40.86 ID:6MuZ8dHL0
>>26
お金はあるんだから、これでも最高の差し歯(入れ歯?)なんだろうね…
つくづく歯は大事なんだと思うわ。
615名無しさん@恐縮です:2011/09/05(月) 23:56:08.50 ID:CRu91Dn/O
雑誌のスピリチュアル系グッズの広告ページで
「身につけた途端に大金持ちに!」の文字のバックにあるような…
616名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:01:52.09 ID:Yt2JYi380
>>609
昔と違っていまは動画とか残っちゃうから切ないな
617名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:16:51.49 ID:mgz3ygvu0
絵もアレだけど、料理もいうほど上手じゃないんだよな
うちのカーチャンのがマシって思ったわ
618名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:25:41.56 ID:llMBpXVgO
素直に上手いと思ってしまったが、老化がすげー。
小泉今日子も老けたけど、ちょっと老け方が違う。
619名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:26:31.88 ID:mVUJvMGM0
偽名で工藤って絶対わからないようにこっそり応募してそれで入選したら認めるよ

620名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:27:17.44 ID://O4UqZO0
>>618
子供にエナジー吸い取られてるんだよ
621名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:28:17.06 ID:KHEAGyZr0
この夏、兄の嫁がなんでか知らないけどげっそりやつれて、
工藤静香とオリコンの前の社長を混ぜたような顔になってしまった。
歯茎も飛び出して、ほんとそっくりになった。
622名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:37:40.66 ID:mgz3ygvu0
テレビNGなわけじゃなく、干されてるだけなんだよなw
623名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:38:32.98 ID:8nNYRNfd0
二科展なんて
こんなタレントで釣らないと
客が来ないからな
624名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:45:25.30 ID:emWNiUhu0
デッサン力はないけど下手ではないね
でも、何でそこまで二科展に固執するのかよくわからんなw
625名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:54:01.81 ID:JXYXrB9y0
独創性ぜろ
ただ動物をリアルにきっちりかいてかるだけ
626名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:54:02.86 ID:9jBXtYAb0
前に付き合いで見に行ったけど、現物を見ると意外と悪くなかったよ
まぁデカくて色が綺麗な感じだけだったけど
627名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 00:56:20.89 ID:Y6+LPYSI0
628名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:11:24.04 ID:12k5F8vk0
なんか大型トラックとかにこんな感じの絵がよく描いてある気がする。

色とかが似たイメージがある。
629名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:30:15.62 ID:DQorNa420
>>1

絵を描くと、描いた本人が思いもよらない心理が出でしまう。
たとえば、この工藤静香の絵だが

・本人と思われる女性が一人
・右上に可愛いふくろうが二匹
・女の両サイドにふくろう二匹。
・前方に狼が二匹

右上の二匹のふくろうは、自分の子供だろう。
これは無意識に二匹になる。意識している場合もある。

自分の両側のふくろうは自分の分身。
前方の狼は夫の分身。

自分をふくろうに象徴化しているので
ふくろうは女性として扱っている。

工藤静香の子供の性別を調べたが、ふたりとも女の子だった。
よって、右上は必然的にふくろうが二匹になる。

自分より上方に、それらを描いているため、子供は自分より
大切な存在であると考えられる。

また、子供の位置を考えて、
右側は家庭を、左側は社会・仕事をあらわしている。

右側のふくろうと狼は、家庭での工藤静香・木村拓哉であり
左側は、社会に出た時のそれぞれの姿であると考えられる。

ただ、これらは本人は意識していないと思う。
630名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:32:41.26 ID:JUuLAlx10
二科展というものが長ネギ臭くなってしまった夏
631名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:38:02.69 ID:/s8nOVQtO
いつまでたっても、少女マンガの挿し絵の域を越えないな

八代亜紀は本格派になってきたのに

しかし、なんやかんや勝ち組だねー。
ダンナがあのキムタコで、子2人授かって、絵なんぞ描いて、整形もしないとっちらかった顔面のままタレントやって。
ミポリンとは随分差がついたもんだ。
632名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 01:43:22.75 ID:mCsFZbeb0
和田の紅白出場みたいなもんだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 05:14:54.41 ID:ryR3WFiW0
>>583
テンペラ
634名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 05:45:28.80 ID:E/vTjDfd0
>>629
へぇ〜何かそんな感じかも
635名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 05:51:30.43 ID:hxywRI7gO
二科展って工藤静香でずいぶんイメージ落としてるよね。
それでも芸能ニュースで名前が出るメリットの方を選んでるのか。
636名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 05:55:04.47 ID:hxywRI7gO
>>630
サーフィンも木村拓哉も長ネギ臭くなったよな。
ナンシー読者乙。
637名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 05:58:50.48 ID:V3dAinfD0
もともと長ネギ臭かったんじゃないかとw
638名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:04:31.24 ID:/HC9byEPO
いつまで経ってもデッサン力が上がらないな
まあ才能だから仕方ない部分だけど
639名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:05:33.86 ID:sKUi3xzMO
>>635
最初は売名で有名人を入選させてたが、あまりに長くやりすぎて切り時を見誤ったんじゃないかな
これだけ連続で入賞させてたら、もう落選させられないでしょ
内心は向こうから出展辞めてくれないかなって思ってそう
640名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:10:29.14 ID:BxXw1gkyO
被災地に絵を送ったのってこいつだっけ?
誰も喜ばねえよ
641名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:16:22.58 ID:l+h1ktpJO
八代亜紀がやたら褒められてるのでググってみたけど、そんなにすごいのかい?
「模写」の腕はなかなかのものだと思うけど、その先には進めてないような絵しか無いと思うが。
配置や色のセンスもいまひとつだし。
デジカメで撮った写真を根気よ〜く写した絵にしか見えない。
そのせいで、メッセージとか何を描きたいかが伝わってこない。
強いて言えば猫大好きってことくらい。
642名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 06:24:52.75 ID:lrJ6/LOmO
ゴーストライターが絵を描いていてるのに
643名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:22:18.28 ID:nXkfZN780
>>611
デコトラ絵www
644名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 07:53:50.19 ID:HL73UfRe0
>>629
ロールシャッハテストになるね
645名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:04:55.84 ID:wAdbUjlbO
無能のくせに肩書きだけは欲しい欲望まみれのコンプレックスの固まりて感じだな
646名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:13:17.97 ID:/yR2/qSW0
・モンドセレクション
・モントリオール映画祭
・二科展

647名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:17:22.00 ID:wcX0dKMH0
女が何かやるとすぐ「家族」持ち出すのやめてやれよ。

女は家でおとなしく家事やってるのが普通なんだから
芸能人やったり絵を描いたりするのは夫がよっぽど出来た人じゃないとね、
みたいなのもう秋田。
648名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:18:33.65 ID:+DP8CaQ10
>>314
もしもし、「タ」が抜けてますよ
649名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:20:05.15 ID:NWj3QuN50
ほんとだ ガフールの勇者たち で画像検索かけるとそれっぽいな!
650名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 08:26:51.28 ID:WOdTA1J80
つまんない絵だけどさすがにド素人の俺より上手い
651名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:40:35.91 ID:TvZnWGkd0
>>638
デッサン力は技術だから、練習すれば伸びるだろう。
ある程度上手に描けるようになった→もう基本練習いらねw ってなるから
それ以上伸びなくなるんだよな。
ソースはうちの妹だが
652名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 09:50:19.37 ID:tz2Itr7x0
意地でも全身像は描かないんだな。
下手さを隠したいのなら、フクロウも狼もバストアップにすべきだったのに。
653名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:00:53.84 ID:7ZHcdpIl0
前に久々にテレビで見たら、
「エリートヤンキー三郎」の河井星矢みたいな顔になってて、
マジでショック受けた。
子作りできるキムタク尊敬したわ。

http://img.7netshopping.jp/bks/images/i1/07084254.JPG
654名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:04:28.43 ID:yMQNUprr0
>>651
超一流の画家でも普通にコンスタントにデッサンするよ
スポーツ選手の筋トレと同じぐらい当たり前の感覚
655名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:08:21.62 ID:nGDd42pe0
紳助がこの人の事を、かなり気に入ってたよね
656名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:08:30.25 ID:TvZnWGkd0
>>654
だから、そういう事だろ?
>>651読んで、一流の画家はデッサンしなくても良いって読みとったの?
657名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:20:19.12 ID:8Rk+YXVCO
デコトラで、こんな絵見たことある
658名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 10:30:04.42 ID:uBulAU840
二科展のレベルも落ちたな…
659名無しさん@恐縮です:2011/09/06(火) 16:03:46.62 ID:p5wjiMBV0
普通にすごいと思う
660名無しさん@恐縮です
>>512
パクりですね
工藤さんらしい