【テレビ】「セシウムさん」東海テレビ検証番組、平均視聴率6.1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:20:32.09 ID:dfeE2L/10
DVD化が待ち切れない
予約特典は何かな
34名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:32:15.64 ID:uqggUr0C0
高いじゃん
35名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:54:28.81 ID:ge8baeB/0
>>33
セシウムさんとの握手券
36名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:24:30.47 ID:Be6EBhtv0
GTO最終回の予定をとりやめて放送した価値があっ…たのかな?
37名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:04:54.60 ID:xhPrf9Nr0
騒いだの倭ネトウヨだけ
6%ということは1000万人も見てない
韓流ファンの方が圧倒的に多い
38名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:25:20.10 ID:NJRWpmSD0
韓流ドラマって5%くらいだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:29:08.66 ID:3HeL/zGS0
何でこんな時間に放送したの?
問題の番組がこの時間に放送されてたのか?
40名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:30:35.37 ID:20X1kWyZ0
てす
41名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:30:37.39 ID:pjS4OySIO
最初の30分だけみた
注意したスタッフとテロップ製作したスタッフと話が違ってたな
テロップ製作スタッフはクビになったから
注意を促したスタッフを信じろってことか
42 【8.9m】 :2011/08/31(水) 22:34:12.20 ID:rlpLxfq8O
アナウンサーはさすがに真剣な表情だったな。
リポーターの女の子は泣きそうだったし。
43名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:34:49.85 ID:Rn9hc7cF0
毎日謝ればいいんじゃね
44名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:37:03.26 ID:RT0HZakQ0
>>39
そう

録画しておいたのをちょっとだけ見たが、テロップ作った奴のしゃべり方に所々
「本当に反省してんのか?」って言いたくなった
45名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:38:11.76 ID:nSBE20Th0
セシウムさん一家
http://tokai-tv.com/wandaho/

黒いセシウムさんは人のせいにします。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:38:29.06 ID:es97LtIT0
韓流ドラマより高視聴率じゃないのか?
47名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:42:12.40 ID:NEUo2h6jO
平日の午前中にまともな奴がテレビなんか見るかよwww
老人と無職に謝ってどうするwww
48名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:42:16.93 ID:xqnygy5P0
顔面センターさんのドラマとほぼ同等の視聴率w
49名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:43:11.95 ID:5BpZqgaT0
東海テレビ
昼間に訳分からん韓国ドラマやめろよ
50名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:43:27.31 ID:0p9x80MD0
韓流よりたけええええええええええええええ!
ウジは検証番組のゴリ推しをしなさい
51名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:53:54.29 ID:pbhE14GN0
結局社員は誰一人懲戒されていないわけだが
52名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 23:54:56.07 ID:7WDMTb3f0
ひょっとして壮大な釣り?
53名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:11:29.47 ID:/JOnCOij0
〜なぜ私たちは間違いを犯したのか〜

なんのつもりだ?なにイキがってんの?
こんなサブタイ付けるなんて視聴者をナメてるにも程があるな。
54名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:15:37.60 ID:PjLP/6hF0
■福島県の農家は知っててセシウム野菜・肉を出荷した。
それで東電に賠償請求、結局、電気料金値上げで国民が支払う形に。


これ豆な
55名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:25:52.27 ID:zYtsi5mk0
数字取れてるじゃん!
固定枠で毎日、放送すればイイじゃん!
56名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:26:56.14 ID:6VF0KJT30
社員でもない人間のいたずら書きが簡単にオンエアに乗るっていうシステムがおかしいだろ
57名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:27:24.43 ID:W79nxOCu0
>>1
してやったり

東海テレビ社長
58名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:27:58.67 ID:rO/WO0JC0
毎週やれ
59名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:31:58.71 ID:n2ACfeOL0
金かけずに数字取れる優秀なコンテンツじゃん
60名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 03:31:38.19 ID:G89JizfW0
フジー 数字とれるから全国でやれー
61名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 03:35:13.74 ID:OPZK48cA0
もうとくダネやめて毎日これにすればいいよ
62名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 03:39:17.57 ID:oq0qILgkO
とにかく我々も出来る事から始めよう。


まずはテレビにCMを出稿してるスポンサー企業に

「今や費用対効果も低く、それでいて割高なテレビCMをやめてネット広告に力を入れ、その浮いた分を社員の給与や消費者に価格で還元するなり、商品開発に経費をかける方が日本経済の活性化につながります」って事を、、、

即座にメールしまくってください。


世間では圧倒的に無関心な反日の寒流を、


あたかも流行っているかの如くウソや捏造してまでごり押しするテレビ局の行っている行為は明らかに日本国民への挑戦です。
63名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 03:42:51.54 ID:OzZs1bWs0





やきうより高いw




64名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 03:51:58.15 ID:tWIv05BC0
米はセシウム酒になって流通されるんだろうな
販売したが食品として利用されると思わなかった、とか言って

前にも工業用の米であったよね
65名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 04:00:00.97 ID:olJ8QlFgO
軍足特集3.9%



セシウムさん圧勝www
66名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 04:02:57.90 ID:MPbCDaTt0
全国放送ならコケパラ軽く越すね
67名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 04:34:21.71 ID:27Zj1KoN0
報告書の内容を正しいとすると
コミュ障は世に出すなって思えるな
68名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:34:13.39 ID:PcjvBChY0
これCMは流してないよな?
69名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 07:32:52.53 ID:om4OddhU0
全国放送じゃないの?
セシウムさん番組がローカルだからローカルの検証で済ます気か
70名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 09:44:20.87 ID:YNnrvKR30
毎週しろよ
視聴率とれるから
71名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 12:40:35.01 ID:Ims5XSpG0
セシウムさん
強し
72なもすて ◆NT4YWSDuV. :2011/09/01(木) 12:56:15.73 ID:3s6gu6DN0
放送法第六条による放送番組審議会が開催されてない件

平成23年度番組審議会委員(敬称略)
委員長
 阿久津光志 東海旅客鉄道(株)代表取締役副社長
副委員長
 坂井 克彦 (株)中日ドラゴンズ代表取締役社長
委  員
 石田 好江 愛知淑徳大学副学長
 井上 隆邦 三重県立美術館館長
 神野 重行 (株)名鉄百貨店代表取締役社長
 北川  薫 中京大学学長
 成瀬 伸子 弁護士
 福和 伸夫 名古屋大学大学院教授
 松原 和弘 中部電力(株)代表取締役副社長執行役員
 矢橋 慎哉 矢橋工業(株)代表取締役社長
ttp://tokai-tv.com/others/banshin/

放送法 第六条(放送番組審議機関)
  放送事業者は、放送番組の適正を図るため、放送番組審議機関(以下「審議機関」という。)を置くものとする。
2 審議機関は、放送事業者の諮問に応じ、放送番組の適正を図るため必要な事項を審議するほか、これに関し、放送事業者に対して意見を述べることができる。
3 放送事業者は、番組基準及び放送番組の編集に関する基本計画を定め、又はこれを変更しようとするときは、審議機関に諮問しなければならない。
4 放送事業者は、審議機関が第二項の規定により諮問に応じて答申し、又は意見を述べた事項があるときは、これを尊重して必要な措置をしなければならない。
5 放送事業者は、総務省令で定めるところにより、次の各号に掲げる事項を審議機関に報告しなければならない。
 一 前項の規定により講じた措置の内容
 二 第九条第一項の規定による訂正又は取消しの放送の実施状況
 三 放送番組に関して申出のあつた苦情その他の意見の概要
6 放送事業者は、審議機関からの答申又は意見を放送番組に反映させるようにするため審議機関の機能の活用に努めるとともに、総務省令で定めるところにより、次の各号に掲げる事項を公表しなければならない。
 一 審議機関が放送事業者の諮問に応じてした答申又は放送事業者に対して述べた意見の内容その他審議機関の議事の概要
 二 第四項の規定により講じた措置の内容
73名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:25:17.73 ID:qtNXx/I20
497 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/09/02(金) 22:52:20.98 ID:1yVRZi2C0
>>324
昨日の名古屋ドームで東海テレビ 笑 が井端選手のドーピング違反が発覚しましたがどう思いますか?
ってファンに聞いて回ったらしい

事情を知らないファンの中には泣き崩れる人もいたようだ
マジでこいつら鬼畜だよ
74名無しさん@恐縮です:2011/09/02(金) 23:31:38.35 ID:OwuulcXP0
修正依頼を受けた記憶が無いというのに、テンパルタイプとか一方的にテロップ作成者を貶める内容。
名誉毀損で訴えれば?
一番悪いチェックせずに機材に入れて送出した奴が首になってないのはおかしすぎ。
75名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:10:47.13 ID:YpfvTOtM0
ほほぅ。6.1%か。
時間帯なんかで考えても、こりゃ需要があるコンテンツですな。
PC視聴も結構な数字を出していることでしょう。
どうせなら、スポンサーも付けて、時間帯も変えてやってみりゃいい。
東海在住ではないので番組表はわからぬが「韓流番組」か、裏でやってる
それに当ててみるとよい。今度は真実をもとにしたドラマでもやれ。

「ドラマ:実録・なぜ私たちは間違いを犯したのかepisode1」とかやって、
事件直後のゴルフ場の浅野の携帯から始まる、上層部の無能な“危機”対応を
再現しろ。なすりあうわ、逃げるわ、俺は悪くない、の人間模様。

「JAごとき」へ“大東海テレビ”の社長が訪れるのは「貫目が違う」と
事の重大さを全く感じず、カン違いの己の“格”のみにこだわった
「殿様対応」を描く。

一方的に傷つけた事やメディアでありながら「風評の怖さ」を全くこの時点で
誰ひとり、全く理解できず「常務様が出向けば、向こうの顔も立つ」などという
上から目線の判断から、世の「笑い者集団」と化す。

やっと「現実」を理解し始めたものの、会見で「ネットのせい」で全国に拡がっただの
「番組打ち切り」は“断腸の思い”などと、トップの発する言葉とはと思えぬ発言を
繰り返し、やってはいけないことをやった「責任者」でありながらも
「自分は悪くない」が垣間見られる所作を続ける。

こんな醜態を忠実に再現しろ、浅野。危機→対応の最初の判断を間違えると
こうなる。「裏道」作りまくりの処分もそうだが、普段から見下して見ていた
「一般人」とやらは、思ってるよりバカじゃねえんだよ。

それより「TV局は誰が社長になっても黒字」ってのは本当だったんだと
世の中に再認識させちまったな、浅野よ。
76名無しさん@恐縮です:2011/09/03(土) 16:18:56.66 ID:xhZKSDeW0
【テレビ】「★★フジテレビ★★とんねるずのみなさんのおかげでした」のドッキリ企画「全落オープン」、落とし穴転落事件を受け当面放送見合わせ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315029262/
【マスコミ】東海テレビ(フジテレビ系列)、Youtubeの他局の違法動画をわざわざ削除通報(IP爆曝し)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312365793/
77名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:03:06.81 ID:KRrWLTMb0
再現Vでプロデューサーだかディレクターだかが、
テロップ内容に驚いていないところをみると
やはりみんなテロップの内容と存在を知っていたと思う。
みんなで、岩手県のこと小バカにしていたんだろうな。
こんな内容ならこの放送は、流さないほうがよかったと思う。。
みんなそれぞれ他人事のように話している。
そこに本質があると思う。
所詮、業界人にとっては、他人事なんだよ。
どうせ懲戒解雇されていたんならば、
「普段からあんなテロップ作ってみんなで笑ってました。」とか
正直にぶちまけてほしかったな。
78名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 19:55:49.21 ID:QeHq1TLN0
>>77
以前、この関連スレで誰かが書いていましたが、検証なんて言って
結局、こういった技術ミスで違う絵を流してしまいました。という話でなく
メンタルな部分を晒した方が、わかりやすいし、彼らの戒めにもなる。

起きた真相は「人として」何やってんの?ということですな。

技術ミスなんて、生ならありえる話だし、別に誰も問題にしていない。
今回なら「通販」担当者くらい。反省ヅラで見苦しい言いわけしたって、
見てるほうには関係ない話。

〜なぜ私たちは間違いを犯したのか〜
このサブタイは何を意図していたのか、いつもの自己満足?

今回、問題になってる「精神面」については、一人に押し付けただけで
「まぁ、チームとしては反省してる」で終了。まともな神経を持った人間が
いたなら、起きなかった話で。現にあのテロップを事前確認したとされる者が
2人もいる。実際は知っていた人間も多くいるはず。連絡系統もまともに
できない人間たちが「風評」を生みだす原因になっているし、己の心の奥底を
もっと晒すべきだったろう。

要は「放送」という仕事が「偉い」と思い込んでいるなら
まずは「道徳」等、基本的な「人間性」を学んでからやればいい。
まぁ、結局はしおらしく「頭を下げて」わざわざ「番組」やってやったんだから
あとは「時間が解決」と、思ってんでしょう。

彼らが気にしているのは「スポンサーと代理店」だけ。
根底にあるのは「自意識過剰」、酒も飲まずに酔える性格。
看板はずされたら、生きてけねーだろーなー。
79名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:02:34.64 ID:SY9DpMzA0
騒いでるのは農業関係者だけ












普通の国民はよくやったと、東海テレビを賞賛してるよ
80名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 20:07:00.19 ID:iAQ6Jy5hO
こりゃ映画化決定だなwww
81名無しさん@恐縮です:2011/09/04(日) 21:08:57.86 ID:RREedOJS0
>>5
>スタッフに金一封でるな
冗談でもないんでも無く
FBS(福岡放送)のCM間引き検証番組で
金一封出そうとしたらしい

代理店がとめに入ったらしいが
82名無しさん@恐縮です
検証番組で6パーってすごいな