【サッカー】バルセロナ入団が決まった10歳の久保建英君、スペインに出発 「少しずつ、トップに上がれるよう頑張りたいです」と抱負

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 日本のプロサッカー選手の海外への移籍が相次ぐなか、川崎市に住む小学4年生の
10歳の男の子が、スペインの強豪チーム、FCバルセロナに入団することが決まり、
30日、成田空港からスペインに向けて出発しました。
 スペインの強豪サッカーチーム、FCバルセロナの下部組織に入団することになったのは、
川崎市の小学4年生、久保建英君(10)です。サッカーJリーグの川崎フロンターレの
下部組織に所属していた久保君は、おととし、横浜市で開かれたサッカー教室での
プレーぶりが、FCバルセロナのコーチの目に留まり、スペインでのテストを経て、
入団が決まりました。FCバルセロナは、13歳以下については原則的に地元の
子どもしか入団できませんが、久保君は能力の高さが評価され、母親と共にスペインで
暮らすことを条件に、特例として認められたということで、日本の子どもがFCバルセロナの
下部組織に入団するのは初めてです。30日午前、久保君は成田空港で、所属チームの
関係者やチームメートから寄せ書きした旗をもらうなどして、旅立ちを祝福されたあと、
スペインに向けて出発しました。久保君は「どきどきしています。すべてはこれからなので、
少しずつ、トップのチームに上がれるよう頑張りたいです」と話していました。また、所属していた
川崎フロンターレUー12の高崎康嗣監督は、「判断力の高い選手なので、その部分が
スペインでより伸びると思う。いつかバルセロナの本拠地のピッチに立つ姿を見るのを
楽しみにしている」と話していました。FCバルセロナはスペイン1部リーグで優勝21回を
誇る強豪で、おととしには、アラブ首長国連邦で開かれた、クラブチーム世界一を決める
クラブワールドカップで優勝しています。久保君が入団する下部組織には、かつて
アルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手なども所属していて、若い選手の育成にも
定評があります。久保君は来月1日、チームの本拠地、バルセロナでチームに合流する
予定で、現地の学校に通いながら、将来のトップチーム入りを目指すということです。

ソース:NHKニュース ※リンク先に動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/t10015249461000.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:48:09.25 ID:oVszLnv+0
サッカー好きか?
3名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:48:12.56 ID:WcL6YFBZ0
        バルセロナ

アーセナル  ドルトムント  バイエルン

   ガンバ大坂     ヴォルフスブルク

インテル                シャルケ

     FC東京   WWW

        リールセ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:49:09.70 ID:HjS0L0Av0
久保より神谷だろ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:49:17.31 ID:eGxAp3a10
10歳は幼すぎる
絶対にホームシックになると思う
6名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:00.96 ID:7mceJ/1iO
>>2
今度は嘘じゃないッス
7名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:04.54 ID:US9QpVBf0
この子技術もそうだが、インタビューの受け答えもしっかりしてるよね。
8名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:15.96 ID:WcL6YFBZ0
NHKきた
9名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:24.36 ID:Urwk1vor0
>>5
母ちゃんも一緒がバルサ入団の条件だったんだって、だから無問題
10名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:27.69 ID:iWzY+5ix0
>>3
オマエは遠藤を殺す気か
11名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:34.93 ID:ty82jW9N0
>>3
なんだ、WWWってw
12名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:37.41 ID:gOX98Dmh0
自分が10歳の頃なんて何してたんだろ・・・
とむなしくなる
13名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:37.64 ID:Um63TxEy0
たしかモッシもここの出身だったな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:40.64 ID:XdZNB5vY0
親どんだけ金持ちなんだよ・・・裏山。
15名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:44.48 ID:26+QXW0+0
代表に招集しろ
16名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:50.68 ID:rsGtIueN0
お母さん狙いじゃないよね?向こうの監督とかオーナーの。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:50:56.20 ID:GT6pFc5ci
偉いよなあ
頑張ってほしいわ
お前らこの年の頃何してたよ?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:51:09.77 ID:VHPFPjcH0
10年後海老蔵をフルボッコにしている彼の姿があった
19名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:51:20.65 ID:R6Fn7G570
本当は野球やりたいんだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:51:27.21 ID:KBpZHUjS0
スーパーマリオしてた
21名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:51:34.62 ID:7XZ0UWg50
>>5
この子スペイン語本場の人並みに喋れるってよ
サッカー専門用語とかも当然スペイン語で理解できるらしい
こんだけ本気なら部外者の俺らが文句言う必要あるまい
22名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:52:01.81 ID:tBnuB0j7O
母ちゃんの方がホームシックになりそうだな
23名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:52:06.39 ID:nFEdR4l10
これって人身売買のスタートってこと?
24 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 21:52:09.14 ID:toXBWvAT0
A代表呼んどけ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:52:13.59 ID:YINyIeOD0
こないだ威張ってたチョンども完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:52:41.49 ID:Um63TxEy0
>>17
主にドラクエのレベル上げをやってたな
27【40m】:2011/08/30(火) 21:52:53.07 ID:+QuoNPjd0
トシの左ってなんですごいの?久保さん
28名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:53:04.44 ID:RCmbb3VHP
香川だってバルセロナ出身なんじゃねえの?
29名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:53:35.91 ID:KTQQHdBj0
ロベルト本郷も、翼をカーチャンと離すの可哀想って思ってたからな
30 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 21:53:44.57 ID:toXBWvAT0
息子はホームシック
母ちゃんはホールシック
31名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:53:48.32 ID:I7Nd66m9O
>>12
オナニーを覚えた
32名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:54:04.25 ID:EuRawt4A0
将来、スペイン国籍を取るとか言い出さなきゃいいがな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:54:05.63 ID:nmhwYp/Q0
てs
34名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:54:21.98 ID:+rG6Y40+0
まぁ期待せず待ってた方がいいわな
順調に成長すればいいけど…
あとバルサのサッカーって特殊だから
世界の潮流が変わったら置いてかれる危険性もある
35名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:54:27.14 ID:FKWrx7N/0
NHKでニュースになってた。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:54:32.88 ID:Aasisnkc0
10歳の夏休みとか朝から晩までプールではしゃいでたわ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:54:33.40 ID:DKLIpFLB0
まあ、どれぐらい身長が伸びるかだな。
ちゃんと栄養取らないとダメだぞ。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:55:14.69 ID:+2vv8k8d0
久保建英君はバルセロナでスペイン人と結婚してその子供もバルサのカンテラ入りして
トップ昇格
2重国籍で日本を選び不動のエースに
40年後の出来事である
39名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:55:31.75 ID:u71HZvR90
この子の動画見たよ
全くパスしないで相手選手全員を1人でドリブルで抜いてた

チームメートが逆の意味でボール触れなくて可哀相だったw
40名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:02.35 ID:HSLWvvkUO
玉乃なんかは最初無双してたけど年齢が上がるにつれてフィジカルに差がでて評価落としたみたいだから心配だわ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:04.80 ID:qbVYAXqX0
8年後、挑と書かれたユニフォームを来てピッチを走り回る久保くんの姿があった。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:11.78 ID:DSLQd2RC0
>3

なんかFC東京wwwってバカにしてるみたいだなw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:16.78 ID:1EpFf6140
アトレチコユースの日本人がやべっちに出てたけど日本語が少し怪しくなってた、日本人学校行かなかったら仕方ないのか
44名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:22.10 ID:XZ+WWxa20
俺は10才のころってガンプラ買うのに並んでたのに・・・
時代が変わったようだな。
45名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:25.73 ID:X9fzCSGd0
バルサに行けば、俊さんみたいに止まったボールに対してのみ
スーパーテク出せるような選手にはならないだろう
46名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:31.47 ID:Ed1+1gU80
youtubeで有名な中井卓大くんは
結局ザコ専だったのか
47名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:36.30 ID:Ol+FmMbi0
>>17
バッタやカマキリを潰してた
48名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:40.54 ID:0KdPXh7HO
>>37
バルサならメッシみたいに無理矢理伸ばしてくれるだろw
49名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:41.48 ID:82Ybb8fr0
子供はすぐ順応できるだろうけど
お母さんは苦労しそうだなー
50名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:53.79 ID:DRjt98D60
特例でまだカタルーニャ人以外入団出来ない年齢で入ったんだもんな

向こうは拾い物程度だろうけど、是非頑張ってほしい
51名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:56:55.67 ID:Oow54peCO
トシ、サッカー好きか?
52名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:03.06 ID:WIT68b0B0
素質はあるんだろうけど、ガキなんてどうなるか分からんよ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:12.72 ID:EoctCHHL0
日本代表に招集される頃には日本国籍を放棄してそうw
54名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:21.19 ID:L+ERKyxB0
>>11
ワールドワイドウェブ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:23.50 ID:WvUpOxOV0
でメッシみたくなったらスペインに帰化しちゃうんじゃねーの?
56名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:31.89 ID:HjS0L0Av0
全盛期が小・中・高に来るなんてよくあるからな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:35.45 ID:lVPGFCRS0
バルサの育成はすばらしい
期待大だ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:57:51.77 ID:1tb2ALpB0
インタビューの落ち着きっぷりワロタ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:00.76 ID:dVzbuYbk0
>>39
http://www.youtube.com/watch?v=XK7YdXb506s
久保君はコイツじゃないぞw
60名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:04.56 ID:8Uv0Mkft0
久保君も10年後楽しみだねw
61名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:11.31 ID:3N6vll8q0
>>12
サッカー才能ないのわかって、だんだんオタ方向に歩き始めた頃だな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:32.94 ID:4ghsCHfrO
なんか文章が小学生の作文みたいじゃないか?
63名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:33.48 ID:/CWl6Aj00
え?知らなかったマジかよwwwwwwww
日本人バルサ第一号wwww
64名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:34.44 ID:NtLT76Da0
>>46
あれってレベルが低い子供のお遊びサッカーの中でちょっとボールを使える奴がいると無双できるってだけだろ
アホが天才であるかのように持ち上げてたけど
65名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:58:41.11 ID:DRjt98D60
66名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:59:16.80 ID:T5HhITiyO
神谷は久保さんが死んでから何故か久保さん以上の超絶天才キャラになったよね
67名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:59:29.95 ID:DRjt98D60
68名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:59:37.40 ID:g1bGUB0E0
今スペインに向かうのNHKで取り上げられてたな
猛虎魂を感じる
69名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:00.73 ID:l7Yt/s280
おれは、ハイパーヨーヨーとかミニ四駆とかビーダマンしてたわ。
70名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:07.35 ID:mqWUFsGh0
向上心があれば大丈夫だ
がんばれ
71名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:08.47 ID:sfsIOZI/0
香川悔しがってるだろうなw
72名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:15.07 ID:Ol+FmMbi0
>>66
主人公補正でトシがいいとこ持ってくが、能力的には神谷が日本人最強
73名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:19.21 ID:ayFDZs5n0
バルセロナの登龍門って言われてるね
74名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:20.83 ID:2gg9fJs40
環境が人間を育てるが
肉体が上手く育つかどうかは遺伝だな
75名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:24.21 ID:+rG6Y40+0
>>60
10年後じゃなくて8年後だな
本当に凄い才能なら18にはもう出てきてるはず
まぁ幼い頃から海外に行って大成したケースが日本にはまだないから
その最初になれるかどうか
76名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:31.99 ID:WIT68b0B0
>>57

そうとも限らん
シャビ、イニエスタ、メッシと今は大当たりだが、昔はしょっぱいのしかいなかった
10年前にアンリ、トレゼゲ排出してW杯、ユーロ連覇したフランスのアカデミーが天下獲ると思われたけど、そうならなかったし
77名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:00:42.17 ID:NtLT76Da0
滋賀のちょんまげは意味のない役にたたないオナドリやらせてないで
ちゃんとレベルが高いとこでやらないと
78名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:01:35.56 ID:kj0osrs10
>>1
すごいな〜。
>母親と共にスペインで暮らすことを条件に、特例として認められたということで<
これは生活費などバルサ持ちってことだよな?
79名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:01:40.69 ID:FKWrx7N/0
>>55
まあそれも一つの人生。ユーロ圏の国籍の方が欧州でプレー
しやすいし。
80名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:01:45.98 ID:1njAJYbz0
>>49
数年前に出張でバルセロナに3ヶ月間いたけど
それなりに日本人の集まれるイベントがあったり
日本食レストランや日本人向けの商店もあったりしてそれほど困るレベルじゃなかったな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:01:54.17 ID:LO4ze5Xf0
川崎市で名前に英が入ってる
あっちの人じゃん
82名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:19.90 ID:+rG6Y40+0
>>76
そしてシャビ、イニエスタ、メッシの他には数え切れないくらいの
失敗例も同時に生み出されてるわけだからな
過度な期待は禁物だ
だがスペイン語覚えられたら通訳として食っていけるかもなぁ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:21.77 ID:i6z6X2T90
名字に久保が付く久保は全員サッカー選手である。
これ、マメな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:22.21 ID:94eS+0RQO
言葉とか食事とか大変そうだな
85名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:31.63 ID:61AaV1xH0
本人はどれだけの人間の夢を持たされてるか知らないだろうな
知らなくていいと思うけど
86名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:32.90 ID:yY+BVrmk0
この子マジすげえからw
母ちゃんも一緒か!良かったな〜
え、でも待て。つう事は一人っ子?両親まだ若いよね?
頑張ってもっと凄い子生んどくれや・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:41.65 ID:f6fPCK7M0
>>17
キン肉マンの消しゴムで遊んでました・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:49.12 ID:ghV6a78I0
セレッソの方が良かったんじゃ
89名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:52.56 ID:7mceJ/1iO
>>72
トシはレアルだぜ?八百長の神谷さんとは違う
90名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:53.14 ID:vJi1aTqtP
これ親も同行ってことは、クラブから金貰えるのかな?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:58.99 ID:KthExiQOO
おいおい、こんなガキより俺の方が足速いし当たりも強いぞ
バルサのスカウト担当は血迷ったのか?
92名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:03:07.10 ID:LQema8VRO
トップ昇格が8年後としてメッシはその頃31か

一緒のピッチに立てたらいいね
93名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:03:07.57 ID:FzwL07gQ0
韓国人がもうとっくに下部組織にいるみたいだねw
94名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:03:13.05 ID:V0+gxNGR0
ピーピー泣くのでピピと呼ばれてるオナドリ小僧涙目w
95名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:03:20.08 ID:aNEyYqdf0
後の、岬太郎君である
96名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:03:56.62 ID:wdM7hmwu0
特例だもんな
マジですげぇよ
97 【46m】 :2011/08/30(火) 22:04:15.31 ID:Tu5A35v60
お母さんが大変だろ
子供は学校行って言葉も覚えるからいいとしても、
お母さん用の通訳はずっと付くのかな
98名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:16.65 ID:P2R0QLrT0
ケン。部屋においで♪
洗面器にトルエン汲んでおいたから
右手を数秒浸したらトルエン塗れの手の鼻に近づけ嗅いでごらん。
アナルを開発してあげるからね。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:18.65 ID:2PQotDuV0
こういうのは分からないよね。
海外じゃ青田狩り流行ってるけど、とにかく数集めてその中からたまたますごい奴が出てくるだけであって、
つまるところ確率論みたいなもので、バルサがこの子に英才教育をしてくれるってのとはちょっと違う。
正直Jリーガーになれるかすらも、まだ分からないんじゃないよね。この歳じゃ。
今の才能があっても、体の成長ってのはDNAに刻み込まれてる部分が大きいから何とも言えない。
100名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:27.09 ID:aO0jbvl10
フロンターレはこの子トップ登録したら良かったのに
101名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:35.04 ID:WcL6YFBZ0
菊原財前くらいにはなれるかな
102名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:46.59 ID:T5HhITiyO
>>72
最終回の髪型のダサさも断トツだがな
103名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:46.86 ID:IxYzJfMu0
滋賀の子は普通に野洲にいってセクシー化させてもいい気がする
104名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:48.21 ID:8Uv0Mkft0
>>75
幼年留学で最初に成功しそうなのはアトレティコ・マドリーの宮川類になりそうだけどね
今14歳で順調にいけばユース昇格だし
105名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:05:28.13 ID:FBflOIU40
8年後が楽しみ!
子供のころから海外生活やってると、たくましくなるよ
でも、マザコンにはなるなよー
日本のサッカー、ますます面白くなるな!
106名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:05:34.71 ID:peqA8y+FO
アホか
俺の方がチン毛ボーボーだっつーの
107名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:05:47.69 ID:lZHWWDqH0
>>17
俺はこの頃から万引きしてた!
いまだってやる気になればやってやる!
108名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:05:55.50 ID:+ree9ylW0
ペクスンヒの方が上
109 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:06:03.17 ID:toXBWvAT0
>>67
これはヤバイ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:06:08.27 ID:wouBcEu90
このぐらいの子の実力差は僅差だから
この子が死に物狂いで練習しないとすぐにしたの世代に抜かされるよ
多分大人になってプロになれる可能性は10%ぐらい
1%の可能性でWCに出場できる0.01でバロンドールぐらいだろう
111名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:06:12.00 ID:qPSAjdW70
>>56
それなんて宇佐美w
112名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:06:27.77 ID:bNWDcpkm0
この子、カズみたいになるのかねえ
スレないで立派に成長してもらいたいもんだ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:06:38.43 ID:cgLG43lZ0
まぁ、久保君も、自分を見失うなよ。最後に頼れるのは、自分だ。
114名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:06:38.83 ID:Ol+FmMbi0
>>101
玉乃クラスだったりして
115名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:06:50.04 ID:gATFUHQDO
玉乃の二の舞だろ?
116名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:09.70 ID:43kGG5RG0
バルサえげつないな
10歳の子供にまで手つけるなよ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:13.98 ID:82Ybb8fr0
>>59
この子の動画のコメントを前に流し読みしたけど
スゲーって書き込みよりサッカーは1人でするものじゃないって様な英語の書き込みの方が多かった
118名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:18.86 ID:+0bRn1Rj0
>>97
既に日本人が住んでいるマンションの隣の部屋とか、
こういうことで行く場合は何とでもなるんじゃないのか。してくれるだろう、というか。
119名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:19.28 ID:NtLT76Da0
青田狩りってよく見るけどネタなのか
120名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:20.21 ID:X9fzCSGd0
>>111
今日10部相手にハットトリック決めた宇佐美さんをディスってんのかよ?
121名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:46.23 ID:qPSAjdW70
>>81
川平慈英
ある意味在日だが
122名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:47.42 ID:YlF9lNbr0
>>107
条件次第では見逃してあげてもいいよ
君の誠意とパンツを見せてもらおうかな?
123名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:07:55.08 ID:g89pIx/q0
試合の動画ないの?
124名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:08:19.11 ID:Ol+FmMbi0
>>111
宇佐美どころの騒ぎじゃなく、腐るほど居たよそんなのは
125名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:08:27.17 ID:otIm90mh0
よっしゃ頑張ってこい
126名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:08:28.62 ID:+rG6Y40+0
まぁ玉乃みたいになってもいいんだよ
大事なのは生きるってことだ
スペインサッカー界とパイプが出来て、スペイン語も習得出来て
スペインでプロにはなれなくてもJ2あたり入れるくらいの実力をつければ
食っていくことは出来るだろう
色んな可能性が広がる、代理人とかもやれるようになるかもしれん
そういう生きる能力を養えたら良いなぁ
出来れば大成功するのが一番良いんだけどさ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:08:34.36 ID:vceEJTqZ0
テレビで見たけどこの子可愛かったな
128名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:08:39.09 ID:mRmlEksuO
アンチフットボールの人か
129名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:08:58.01 ID:hY3FZwcc0
未来のスペイン代表クラスと数年単位で練習できるのか
期待してるぜ
130( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/08/30(火) 22:08:58.03 ID:hDjY5O2B0 BE:1869180899-2BP(1640)
パパ置き去り
131名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:17.05 ID:4pn64Qc70
ちゃんと勉強しろよ、トップチームに上がれる奴なんてほとんどいないんだから
132名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:17.35 ID:PGfxyc1l0
http://ameblo.jp/aslj/entry-10688785903.html

>さらに、現在は、12歳以下の選手はカタルーニャ人以外は獲得しな
>いという原則があり、仮にその規則を曲げてまで獲得するとしたら、
>メッシクラスの選手で、もしメッシクラスだとしたら、家族なしで、
>ホームステイということはありえないとのこと。


今回特例ってことはメッシクラスってこと?
このブログの人専門家らしいけど。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:22.60 ID:WIT68b0B0
バルサのスタイルがサッカーの最終進化型とは限らん
いつかは陳腐化するだろうし、他のスタイルのサッカーに打ち破られる
バルサスタイルが流行の最先端から転げ落ちて勝てなくなったとき、カンテラの育成がどうなるかが問題
メッシ見てると、他のスタイルのサッカーがこなせないような気がしてならない
若いうちから日本を捨てていく価値があるかは未知数じゃね?
134名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:25.78 ID:xQDnM2Y70
10歳か・・・。
まだオナニーは覚えてない。
のぼり棒を太ももで挟み込むと股間が気持ちよかったのは覚えている。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:43.64 ID:+S44Evrm0
とーちゃんは欲求不満になるな
この子の受け答えはしっかりしてるな
136名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:54.26 ID:nzRFdiMj0
>>64
あの年でもクラブサッカーではけっこう本格的にやってるからね
例の動画はうまいとは思うが相手がお遊戯レベル
137名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:56.42 ID:ObCj8D770
>>129
トーレスと競ってた玉乃は引退したがな
138名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:10:00.41 ID:YlF9lNbr0
ちなみに久保くんまだ好きなおにゃのこはいないそうです
139名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:10:07.73 ID:Ch1H0pdA0

 劇団へようこそ!

140 【13.9m】 :2011/08/30(火) 22:10:10.28 ID:wHmVZgAp0
もてもてだな
141名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:10:14.99 ID:slmjOgL80
BSニュースで映ってたぞwこの子
142名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:10:27.77 ID:Z45GU/Ae0
>>18
また相手は海老蔵なのか
可哀想だろ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:10:30.94 ID:v+ItISzTO
顔を見ても既に童貞を卒業しとるイケメンや
柳沢より活躍するのは間違いない
144名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:10:59.52 ID:+rG6Y40+0
>>133
そうそう
戦術ってのはいずれ廃れるときが必ず来る
その次の流行の中で活躍出来るかどうかが鍵だろうなぁ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:10.75 ID:ta9mjDwU0
>>17
消しゴム丸く削って、左手で投げて右手の鉛筆で打ち返す
ひとり野球ごっこに熱中してたわw
146名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:16.70 ID:BG5eWr9x0
まあ今は野球にしろサッカーにしろゴルフにしろ
親がすごい熱心で完全応援体制じゃないとプロになれないよね
147名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:19.94 ID:sByHLgb30
韓国人は2人もバルサ下部組織に在籍してるけどな
うち一人はNEXTメッシと呼ばれ10番背負ってる
名前はペク・スンホ
よく覚えとけ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:22.33 ID:Av5k1bV80
がんばってほしいけど
その時には覚えてないだろうな
149名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:37.03 ID:zNzw7pXl0
いかにもサッカーが巧そうな名前だなw>久保

150名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:56.88 ID:J+052Lgy0
言葉は大丈夫なの?

練習でポカーンってならないなら良いけど
151名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:08.70 ID:Ol+FmMbi0
>>143
柳沢は代表やJリーグでムチャクチ結果残してる選手だぞ
正直、メッシじゃなく柳沢クラス止まりだったとしても御の字だろ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:14.46 ID:VNYDvlzzO
10年後はバルサ存在してんのかよ
経営難で潰れてんじゃね
153名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:14.75 ID:cvhiIt680
この子可愛いよね
154名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:16.62 ID:aMUttPu60
>>147
よくそんな事知ってるね
155名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:17.87 ID:ro0KC2pfO
日本人にとってスペイン文化は結構きついよな
本人は子供だからいいけど、お母さんが大変だと思うな
156名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:48.03 ID:4bEtF65G0
>>119
青田の時点で刈ってどうするwってかんじだよね
期待の若手の才能を摘んでしまうって意味で使えば問題無いが
157名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:50.90 ID:iAAC634wO
10歳じゃ上手くなっても将来スペインに帰化しちゃうかもな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:12:57.92 ID:YlF9lNbr0
>>150
小学生の順応性なめんなよ!
159名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:13:03.04 ID:e3yV00x90
もう「天才少年」に過度の期待をするのはやめようぜ・・

どんだけの「天才少年」が消費されてきたんだよ・・
160名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:13:08.75 ID:WIT68b0B0
>>144

国単位で見ると別だけど、クラブ単位で優秀なタレントを育成し続けたクラブって未だかつてないんだよね
161名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:13:23.68 ID:FKWrx7N/0
>>133
安定した道が良いってこと?
162 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:13:31.38 ID:toXBWvAT0
>>130
パパにはバルサからオナホが定期的に支給されます(´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:13:36.17 ID:BG5eWr9x0
まあスペイン語は上手くなるだろうけどな
164名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:13:48.34 ID:SKV6sqxbO
スゲーイケメン君だったな!
165名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:13:53.52 ID:Ol+FmMbi0
>>154
この板にスレ立ってホルホルしてる人が大勢居たよ
割りと最近の話だ。悪い意味でスレ伸びてた
166名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:14:09.66 ID:V0+gxNGR0
こいつ子供の中では技術がしっかりしてるだけだろ
天才ってわけじゃないな
脚早くないしだめだろ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:14:10.44 ID:Ow1oB2iE0
バルサユースがどんなもんだよ
我ら京都サンガユースが去年倒して、スペインでの大会優勝してるし
今年もレアルユースも倒してるんですけど
168名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:14:25.04 ID:+rG6Y40+0
>>160
例えばイニエスタって凄いけど
一人だけでロシアリーグに放り込まれたら
そうでもない選手、って評価になりそうだよな
バルサのサッカーってそういうイメージがある
169名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:14:26.64 ID:W82VD8/VO
日本じゃ流石にアフリカの選手みたいに、
親の職までスペインであてがって、トップに上がれなかったら親ごとポイ捨てはないだろうけど、頑張って欲しいな。
170名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:14:34.42 ID:BG5eWr9x0
ただマドリードよりはバルセロナの方が治安いいし落ち着いているから
暮しやすいと思うけど・・旅行で行っただけだけどw
171名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:15:00.23 ID:9+et9lme0
10才でスペイン渡る決断とかすげーな
どの程度までの将来が保障されてるんだ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:15:14.75 ID:8Uv0Mkft0
>>150
この子はスペイン語ペラペラ
ずっと準備してきたみたいw
173名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:15:21.64 ID:aNEyYqdf0
>>67
す、凄いっ
岬君じゃなくて、翼君だったでござる
174名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:15:31.16 ID:+rG6Y40+0
>>167
京都は寮作って育成に力入れてるらしいね
神戸も三木谷ハウス作ってるし、ガンバも寮作ったんだっけか
日本の育成組織も徐々に進化して来てるよなぁ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:02.25 ID:Ol+FmMbi0
>>167
昔、角田大槻松本がいた頃のサンガユースは凄く強かったが
結局全員居なくなったなw
176名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:03.31 ID:6xdcbRF50
こいつ今調べたけどフロンターレの下部組織だと10歳でU-12の中でプレーしてんのな

同級生にレイソルのジュニアユースに在籍してたのがいたけど超人的プレーしてた
その超人軍団の中でも更に超人とか想像もつかねえぞ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:15.30 ID:MdHxrMyK0
>>133
バルサが優れてるのは才能を見つけてくる目でしょ。
選手を見抜く目が優れてるうちはバルサの下部組織は栄えるよ。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:15.60 ID:yY+BVrmk0
えー!バルサ側から親も含めたステイ代とか出てんのかこれ!
凄いな!!メッシと同等扱いじゃんよ。もう契約してんだろうね、
契約代=親1人含めたステイ代って所か。
ハンパないな!
179名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:27.07 ID:uQYVSxhq0
>>166

お前結論つけるの早いな。
人の上に立つ器じゃね〜わ。w
180名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:39.88 ID:X9fzCSGd0
>>172
そりゃ凄いな。
って事は7〜8歳くらいで自分の将来のビジョンが見えてたってわけだよな。
こりゃ大物になるだろ。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:46.39 ID:VLiMLiHjO
にわかには分からないだろうがこれは相当すごいことだぞ

メッシやイエニスタを育てたクラブだからな
182名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:47.02 ID:w8BLlX3A0
俺が10歳の頃は めっさガチャガチャしとったわ
183名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:16:56.21 ID:GjsBHE6p0
これやべっちの映像に出てたこ?
184名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:17:12.03 ID:vKIrTY/60
母親はニートかよ
185名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:17:31.47 ID:LO4ze5Xf0
やっぱ在日は優秀だな。
川崎市だし確実だろ。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:17:31.96 ID:aXuucvRt0
久保くんがスペインに旅立った頃、
今年32になる俺はまよチキを見てオナニーしていた
187名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:17:46.24 ID:FbUv1Qsy0
大人な発言だなぁw
188名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:17:49.42 ID:Ol+FmMbi0
>>181
つドス・サントス、ガイ・アスリン
189名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:18:02.86 ID:+ree9ylW0
ペクスンヒは14歳だから早ければ三年後にはデビューだな。
久保はあと十年はかかる。
そんな先の事など知るか。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:18:12.07 ID:0QO1HY7+0
少しずつ、なんて言ってっちゃダメだ
メッシは成長ホルモン云々かんぬんで追い込まれた状態があったから
今の位置があるだろうに。クリロナも貧乏出だし
191名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:18:12.01 ID:ee3kqBss0
アーセナルに行った子っていなかったっけ
192名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:18:33.08 ID:Av5k1bV80
2018年W杯

    宮市(26)  久保(18)  宇佐美(26)

           香川(30)

        遠藤(39)  長谷部(35)

  長友(32)               酒井(29)
      
吉田(31)  田中マルクス(38)

           川島(35)
193名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:18:38.14 ID:6HEFVz6O0
イノウェイ曰く、スペインじゃ日本のアニメばっかやってるそうだから
大丈夫じゃない?
194名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:19:03.74 ID:hnnyQPJF0
>>191
稲本? 伊藤? 宮市?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:19:12.81 ID:VLLvZjAn0
昼寝すんのか
196名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:19:32.01 ID:Z45GU/Ae0
>>67
大人になっても、このプレーができる選手になったらスゲー
197名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:19:52.23 ID:yY+BVrmk0
>>192
39歳38歳やめろw
つか長谷部も結構な歳なんだな
198名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:09.03 ID:valiYXZIO
俺がアナニーしている間にも世の中変わっていくもんだな、凄いわ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:10.84 ID:BnZbEXEw0
10歳の離日が全国放送でニュースとかいろいろ勘繰っちゃいます
200名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:23.93 ID:5U+dYwxS0
第一にフィジカルの作り方をみっちり学んで欲しい
ユースだと軽視され、部活だと正しく学ぶのが困難な部分だから
201名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:50.11 ID:5K4KR9w/0
どこまで行けるか
競争激しいけど頑張れ!
202名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:53.81 ID:LO4ze5Xf0
>>199
確実に在日だよね。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:57.05 ID:PA+MVW/rO
トップ昇格できるのはごく僅か
天才を集めながら埋もれさせてるクラブでもある
204名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:58.59 ID:+rG6Y40+0
>>192
宇佐美とは普通に被る可能性もあるんだなぁ
何か不思議な感じ
205muro5Lc2Wo0:2011/08/30(火) 22:21:00.67 ID:cCl/Ad89O
206名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:07.40 ID:/59cOEZH0
単身じゃないにしても、10歳でスペインで生活とかすげーな
207名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:13.04 ID:eMfBCbEHP
>>167
まぁ昔っから日本はその後がダメって言われてるから
向こうに行くのは良い事なんじゃないかな
208名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:45.93 ID:ySTDleYG0
>>192
遠藤と釣男以外は現実味あるんじゃねーのw
209名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:53.47 ID:hjdqB3gs0
>>172

まじかよw親もスペイン狙って準備してたのか
210名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:54.45 ID:J+052Lgy0
>>172凄すぎだろ

期待しちゃうな〜
211名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:55.04 ID:n1JRdQSf0
>>192
釣男、頑張りすぎだろwww

CB2人はU-17の植田と岩波だろ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:21:57.03 ID:EOK4yJ1Q0
メッシと香川と原口と小山田と清武のいいとこを集めて掛けあわせたようなサッカーするらしいね
213名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:22:24.17 ID:SWwVaEeF0
差別酷そうだから怖いなー
絶対チーノ?って聞かれるだろ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:22:24.80 ID:s6GZu+vo0
>>207
最近の育成は良くなってないか?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:22:32.46 ID:R4V04QOZ0
おー、頑張れ!
216名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:22:39.07 ID:3yVYzbwu0
快王って結局どうなったの?
217名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:22:41.20 ID:x+aczcfXO
>>153
そうゆう事ばっか言うから嫌われるんだよ!

…これで満足?
218名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:22:45.95 ID:+rG6Y40+0
>>211
そいつら二人はまだ何もやってないだろ
219名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:23:03.64 ID:BG5eWr9x0
>>180
サッカーとか皆そうじゃない
小学生の時にサッカー漬けで中学進学の時は
他県に行ったりするし・・香川だって中学から仙台まで
兵庫から行ったでしょう
220名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:23:09.17 ID:BnZbEXEw0
>>202
お前の願望なんて知らねーよ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:23:16.41 ID:+URWF43J0
中学卒業後に行くぐらいの方が良かったんじゃ
成長するにつれて壁にぶつかることもあるだろうし
高校特待生どころじゃない凄いプレッシャーだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:23:17.36 ID:/5v0mD4q0
>>210
代表に選ばれるころにはスペインに帰化してたりしてなw
223名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:23:37.02 ID:XgblyTje0
日本で育った選手じゃないって思われてアルゼンチン人にとってのメッシみたいな扱いされるんだろうな
224名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:23:53.67 ID:b0C82Zcv0
年代別の日本代表に呼ばれてもシカトでいいからね〜
225名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:02.61 ID:aHJbbAmu0
同じ年なのにバルセロナとかすごい・・・・・・
226名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:12.82 ID:d9WKsYdx0
俊さんが堅く閉ざしたはずのリーガへの扉がいとも簡単に破られてるな。
正解じゃない。
227名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:17.24 ID:kDAbh0nz0
日本人初のバルサ・カンテラ遂に旅立ったか

やべっちFC 夏休み宿題 中井卓大くん
http://www.youtube.com/watch?v=WBTkM5sgkqU

おそらく、この子もバルサ・カンテラに行く可能性が高い
228名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:24.23 ID:NtLT76Da0
在日っぽい名前なのが気になるんだけど
229名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:30.23 ID:fuyR5VN60
>>17
登り棒で遊んでたら降りるとき股間が気持ちよくなるのに気がついて
20分休みの間ずっと擦り付けてたわ
230名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:33.90 ID:gKqSE02h0
玉乃淳
F・トーレスと2トップを組んだ男の10年
http://sportiva.shueisha.co.jp/sp_contents/dropout/clm/vol07/01.php
231名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:35.47 ID:+rG6Y40+0
>>221
それよりも差別の方が気になるなぁ
才能のあるアジア人ってなるとキツく当たってくる奴もいそうだ
玉乃も最初結構嫌がらせされたとか言ってなかったか
232名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:52.29 ID:yY+BVrmk0
>>222
スペインに帰化して代表になれる位凄いならそれもアリだな!
ま、日本代表に落ち着くだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:24:55.14 ID:R4V04QOZ0
>>171
10歳の頃、やはり長友は太鼓を叩いていたようなww
愛媛の太鼓クラブで。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:25:14.78 ID:bDJcrQbl0
バルサよりベイス入れよ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:25:15.87 ID:WIT68b0B0
アヤックスユースの育成が凄い時期もあってクライファートとかいっぱい凄いの出てきた
バルサのカンテラも今が当たりの時期って気がするけど
236名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:25:25.40 ID:lB+H2JxG0
>>81
日本代表でW杯優勝が目標だとよw
237名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:25:36.04 ID:BG5eWr9x0
偉くなるやつって言うのは小学校の時から夢が具体的なんだよ
小学校の卒業論文にワールドカップ出るとか書く
238名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:25:50.79 ID:YTNCS36m0
バルサの育成ってどうなの?
アベレージはマドリーの方が高い気もするけど・・・
239名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:26:01.00 ID:/+7cMbjI0
メンタルしっかりしてそうだから
バルサが無理だとしてもプロにはなれそうな気がする
240名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:26:10.79 ID:LO4ze5Xf0
川崎市ってどういうところか知らない人がいるんだね。

市役所に行けば在日が大量に居て、
学校に行けば先生も在日で、
病院に行けば医者も看護婦も在日で、
風俗に行けば在日の嬢ばっかで、
コンビニに入ると店員は韓国の留学生で、
そんな地域だよ。
この子も間違いないよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:26:12.70 ID:/H1tFpGj0
242名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:26:33.19 ID:qhmZqFxb0
>>192
マルクスは無いだろw
243名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:26:43.80 ID:3PkNNgBzO
この子って一時期、まわりの小学生抜きまくって一人無双してる動画で話題になった子?
244名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:27:12.89 ID:+0bRn1Rj0
>>99
まあ、何十人も採用された子供のうちの一人、なわけでな。
育成に掛ける費用、地元の子供なら年100万もあればいいんじゃないか。
こういう留学組親子の滞在費用が全額出ているのか知らないが、だとしても例えば300万+100万、
両者の中とって250万、50人分でも年一億強。
年代別に幾グループかあっても例えば5億。
メッシの、トップ選手一人分の年棒以下。
そういうことで子飼生え抜きの選手が一人二人、将来出てくる可能性が高まるなら全然安いものと。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:27:18.40 ID:PgtCWowp0
>>213
子供同士はすぐ仲良くなるから問題ないだろうな。同じサッカーやってるし。
ただカーチャンは結構大変そう。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:27:36.54 ID:yY+BVrmk0
>>225
お前10歳で2ちゃんやってんのか!とっとと歯磨いて寝ろよ!
>>228
え?どこが?超大和農民くさい名前じゃん
247名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:27:48.94 ID:i76/72rW0
川崎と言っても麻生区は北部でちょっと高級な新興住宅街だから
248名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:28:18.94 ID:b0C82Zcv0
>>243
それは227。ピピな
249名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:28:49.54 ID:tVupfywT0
しっかりしてるし顔もいい
250名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:29:02.86 ID:Z45GU/Ae0
>>192
CBもスピード必要だからなあ
っていうか遠藤w
251名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:29:12.59 ID:mRFJw0BG0
試合に出れる年頃にはスペイン経済が完全崩壊してるだろうな
ユーロのサッカーバブルは初めてロシア中東に移り
リーガは完全に落ちぶれてレアルバルサも微妙な存在になってる可能性がある
252名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:29:21.00 ID:r38KO0000
10歳なのに既にインテリジェンスありそうな感じだな
特例で入れるなんて凄いし
イニエスタみたいになりそうだな

253名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:29:35.25 ID:yY+BVrmk0
何この在日確定したいチョンどもww
日本代表でW杯優勝か〜そんなビジョンを持ってるんだな。
本田みたいに人生の設計図作ってありそうw
254名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:29:46.25 ID:nPjIfIEU0
ボージャンみたいにトップまで上がれる確率は1割程度?
その前に他チームへ出されるだろうな
日本人てだけで損してるような気がするな
255名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:30:14.89 ID:UWzUrY/H0
やべっちFCに出てた鬼キープの子?
256名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:30:18.75 ID:5s7x4Y1o0
十歳か・・・小学校4年生ぐらいか・・・ カブトムシとか獲ってたわ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:30:33.95 ID:ISEGCxWH0
>>18
海老蔵成長してねーwwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:30:37.07 ID:NtLT76Da0
この子は滋賀のオナドリと違って実際サッカー上手い感じがするな
プレーを一回見てみたい
259名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:30:43.26 ID:+rG6Y40+0
>>254
1割もいないだろ
あとトップに上がったとしてもプロとして輝かしいキャリアを築けるのはほんの一握り
それほど確率の低い世界
260名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:31:18.22 ID:3PkNNgBzO
>>248
サンクス
別の子なのか、すごいな未来のスターばっかじゃん
261名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:31:41.49 ID:SY9jewcgO
ゆくゆくはスペイン人になりやせんだろうな
活躍したら日本代表になれよ
262 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:32:30.16 ID:toXBWvAT0
多分日本はこれから二列目アタッカー王国になるから久保君にはシャビ先生みたいな選手になってほしい(´・ω・`)
CF?バルサじゃ無理だろ・・・
263名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:32:37.98 ID:1exjIEFbO
コメントが子供らしくて非常に良い
264名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:32:40.65 ID:R4V04QOZ0
>>256
それはそれでいいんでないの?>カブトムシ取り
265名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:32:42.62 ID:7cf92sbc0
学校は?
また童夢みたいのが増えるのか??
266名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:32:55.28 ID:nPjIfIEU0
普段の生活で心配なのはスペインの治安の悪さだな
繁華街で日本人狙いの強盗が多発してるから
マドリード、バルセロナは危険地域
267名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:33:24.60 ID:323YR1Ez0
>>192
さすがに遠藤、長谷部、トゥーリオはきついだろww
268名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:34:08.87 ID:MZvI06u+O
下部組織は学校とクラブユースの合体組織だから超期待されてる奴以外は
最低限のスペイン語は覚えてから行かないと厳しそうだけどな…
269名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:34:10.55 ID:X9fzCSGd0
もうちょっと早く生まれてたらフィーゴの寿司屋に行けたのにな。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:34:26.15 ID:kPBVn6aR0
大空翼になれるといいな
271名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:00.44 ID:kDAbh0nz0
日本にいた!7歳の「新しいメッシ」  中井卓大くん
http://www.youtube.com/watch?v=QvKsTOlwi5k

スペイン紙が絶賛した7歳の日本人少年
http://www.youtube.com/watch?v=qj5a5Kpf6Os

もう一人のバルサカンテラ候補
272名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:14.14 ID:6xdcbRF50
>>154
1%あるかないかのレベル
273名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:25.43 ID:uzv455rb0
さすがにブラジルW杯には間に合わないか?次のロシアW杯はどうだろう?
274名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:26.44 ID:Pn6ftxvU0
親もえらいよな
才能あるっていわれてもまだ10才だし、なかなかスペイン行きを決めれるもんじゃないよ
275名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:34.48 ID:nPjIfIEU0
>>202
名前で在日扱いするなバカか
276名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:50.71 ID:JU8UtaSs0
入団できたことは凄いな
いい選手になれるかはこれからだね
277名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:35:52.10 ID:e3yV00x90
玉乃も10年前はこんなかんじで騒がれてたな・・・
278*:2011/08/30(火) 22:36:15.58 ID:jmKorn1r0
>>40
フィジカル面は完成しないと解らない面もある
今の長友・本田を10代前半の時点で予測していた人がどれくらい居ただろう?
俺は水野が大成すると言い切っていたくらい見る目がない
279名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:36:17.76 ID:Q+zJ5nMq0
>>265
こういうクラブは学校の成績悪いとサッカーより勉強させられるはず
280名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:36:37.58 ID:gfDu50x/0
さてさて、この手のパターンはもうたくさん見てきたけど、
そろそろ成功例を見てみたいものですね。

子役から大成できる子の少なさに似てるけど
確率的にそろそろお願いします。
281名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:36:55.92 ID:wNGM9GGi0
>>5
言葉覚えるまでは大変だけど親同伴ならないだろ
現地でリーガ見れる飴もあんのに
282名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:37:12.65 ID:jWfQEs0tO
10歳からむこうの学校でスペインの教育課程ならってたら
もしトップあがれなくて帰ってきたとき日本の授業に
全くついていけなくなっちゃうんじゃないか、日本人学校通うのかな
せめて日本語だけでもアップデートしとかないと
283名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:37:21.85 ID:ibJEW5hF0
>>271
その子はサンガが立命館を餌に釣る予定です
284名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:37:35.45 ID:2tSaVWeZ0
フロン太涙目
285名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:38:01.30 ID:+ree9ylW0
韓国人は既にいるのに…
286名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:38:12.73 ID:+rG6Y40+0
>>278
フィジカルもそうだし、メンタルもかなり重要
メンタリティが強くないとプロの世界ではやっていけない
特にこーいう天才系は壁に当たったとき崩れる可能性もある
287名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:38:23.08 ID:WIT68b0B0
>>282

10歳でスペイン行く時点でそんなの捨ててるんじゃね?
288名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:38:28.48 ID:WwRrZJwLi
>>17 挫折してた
289名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:38:51.78 ID:MfMGJZiw0
トシはどこに居るんだ
290名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:39:03.29 ID:FKWrx7N/0
>>280
どこのクラブだろうが、プロになれたら成功でいいだろ。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:39:48.05 ID:YTNCS36m0
10歳の子供を在日認定なんて恥ずかしくないのか
本当に卑屈な奴らだわ
292名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:39:51.43 ID:GBUf5wZK0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ    
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /     日本人は韓国人の下の民族ってことをさ
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン     思い知るように番組制作させってっけど文句ある? 
   |    ,::::::,,    ,,,//        嫌ならオレ様のフジテレビ見るなよ?
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15422980
293名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:40:02.13 ID:YINyIeOD0
http://www.monstersandcritics.com/news/europe/news/article_1659736.php/Hamburg-striker-Son-out-with-ligament-tear

また足首靱帯裂傷。
4-6週間休養。


ソンフンミン負傷記念wwwwww
貧弱なチョン猿ヒャッフォォォイwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:40:18.99 ID:r38KO0000
>>282
帰国子女の入試もあるし大丈夫じゃね?

295名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:40:48.98 ID:6WCTx75u0
>>21
外国語喋れるようになるってだけで、人生にとってプラスだな。
仮にサッカーで芽が出なかったとしても。もちろんサッカーでの成功を祈ってるけど。
296名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:41:03.76 ID:1exjIEFbO
実際ここから大半がふるい落とされるんだろ
期待しすぎるのも酷だな
これまでも篠田、高野、中野ケンジとか色々期待の若手いたからな
297名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:41:05.79 ID:ElwCABoD0
10歳っていったら俺がFF2にはまってた頃だな
「のばら」の覚え方が分からなくて
ひたすらフィンとバフスクの町徒歩で往復してたわ
298名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:41:07.28 ID:iykzYzl70
早くて5年、遅くとも10年でバルサ入りしたとしても
本田や香川と同じピッチに立つのは厳しいか?
299ベンゲル:2011/08/30(火) 22:41:47.27 ID:uHUKaiCgO
「はぁはぁ…
う ウチに来てくれ〜助けてぇ ウッ!」
300名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:43:58.49 ID:YTNCS36m0
>>293
同類になってるぞ
301名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:44:29.89 ID:+rG6Y40+0
>>296
まぁ若いうちから騒がれて良いことなんて殆どねーからな
騒がれて失敗したら精神的ダメージ大きい
それ系は人生破綻することもあり得る
穏やかにみんなが見つめてあげることが大事だと思うわ
特にテレビ局の人間は気をつけて欲しいなぁ
302名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:44:32.48 ID:kPBVn6aR0
日本人の素人ガキ相手にテクニック見せただけで調子に乗った親が動画うpしてる雑魚と
スペインのエリートをチンチンにした久保君をいっしょにしてやるなよ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:45:44.56 ID:0MLfsytVi
>>21
ソースは?
304名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:45:50.17 ID:CsyEs0d90
時代は完全にサッカーだなー
今の時代に夢を持たせてくれる数少ないもののうちの一つだよサッカーは
305名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:45:54.55 ID:2TmcGoHJO
NHKがテレビとラジオとネットで大々的に煽ってて笑った
失敗してもいいからプレッシャー感じず伸び伸び頑張ってきてほしいね契約更新できなきゃフロンターレに戻ればいいし
306名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:46:05.02 ID:bVZB1HVy0
在日認定しているチョンは日本人に憧れてるんだからほっとけ
307名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:46:06.95 ID:OQ/AR6Bq0
大人になって身長158cmだったりして
308名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:46:17.08 ID:eQY0bshUO
俺が10歳の時なんて、武井咲似の姉とまだ一緒に風呂入ってたわ…

恥ずかしい
309名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:46:53.60 ID:TddLOkgp0
10才で12才の選手と一緒に練習してるのが凄い
この年頃で2才の違いは大きいよ 例えば チン(ry
310名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:46:57.23 ID:P2ZYsDUZO
宮川類は順調に育ってるのかね
311名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:47:29.80 ID:U4OLviPL0
あのドリブル少年はどうなったんだよ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:47:44.46 ID:WIT68b0B0
>>307

薬漬けで170cmくらいにはしてくれるんじゃね?
313名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:48:02.66 ID:LEJmPy76O
>>240
お前みたいな貧乏在日が住む場所が川崎の標準だと思うなよ
314名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:48:50.67 ID:YTNCS36m0
>>307
可能性なくもないよね。
バルサくらいなら親のリサーチもやって遺伝的素質も見てそうだけど。
315名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:49:02.73 ID:VNYDvlzzO
>>223
それはアルゼンチンが強豪国でマラドーナとかバティみたいな世界最高クラスの選手を自国のリーグから出してたからだ
日本はまだそこまでのレベルに達してないから海外クラブに育ててもらうのは大歓迎じゃね
316名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:49:09.15 ID:r38KO0000
でも実際10歳でスペイン行く決断は凄いよな
317名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:50:00.88 ID:nUp88HWE0
>>310
ブログやってるよ、今のところ順調。本人曰く来年が勝負の年らしい
ttp://ameblo.jp/pasion1/
318名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:50:05.38 ID:+rG6Y40+0
>>307
元清水で今甲府の伊藤輝悦って小学校のとき168cmくらいあって
めちゃ体大きくて無双してたらしいんだけど
今の身長も168cmなんだよなw
319名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:50:23.20 ID:6WCTx75u0
>>314
でも、バルサだったら栄養学的なサポートも心配ないだろね
320名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:50:54.05 ID:P2ZYsDUZO
カンテラ出身ってちびっこが多いけどでかくさせるために飯食わせたりはしないのか
321名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:51:23.13 ID:54jEjE620
すごい賭けだな。
凡人から見ると、学校行かなくて大丈夫なのか心配。
まあもちろん一流選手になれれば素晴らしいけど。
322名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:51:32.10 ID:CsyEs0d90
サッカーにはロマンがあるねー
見ているこっちまでわくわくしちゃうよ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:51:35.52 ID:gyuBVr8s0
親の身長見て将来の身長の予測立てるなんて
二部落ちしそこなったリーベルが20年以上前からやってる
324名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:51:47.11 ID:qcvwkxVq0
今ニュースで見たけどすごいな
325名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:52:03.35 ID:ukcgH847O
すげえな

NHKいまトップニュースだったわw
326名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:52:10.72 ID:yY+BVrmk0
>>307
メッシも170ないんだから問題ないだろw
327名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:52:13.76 ID:rCT5qfxk0
川崎行ったらチョンテセよりパンストなチンピラがチャリに乗ってたw
328名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:52:30.33 ID:5exZI8ig0
最近騒がれてる少年天才選手がごちゃごちゃになって混乱するんだが、まとめると、

1,久保
2,やべっちで紹介されてたドリブルでコネコネ相手を抜き去る少年(滋賀?)
3,最近やべっちに出てた、矢部に宿題を提供した少年(鹿児島?)

の3人でOK?
329名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:52:49.12 ID:q8MnxFOx0
すごいなあ10歳、自分の事情で海外移住か。
330名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:53:16.23 ID:VOKkTqaa0
>>318
俺ももうちょっと高いけど、小学校から一切伸びてないわ
身長は抜かれていく一方であり、風俗でも抜かれる始末だ
331名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:53:24.73 ID:JMmei9EG0
10歳のときは、SG−1000でスタージャッカーで戦ってたころだな。
この後、ファミコンがブレイクしてしまい、いやー、大変だったよ、あのときは(汗)。

その後成長した俺は、今度こそ間違いない!!と思ってメガドラ買って
しまい、またやっちゃったよ(汗々)。
332名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:53:45.09 ID:P2ZYsDUZO
>>317
玉乃みたいにならないように頑張って欲しいな
333名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:53:53.92 ID:8Wo5URmxO
>>237 小学校で卒論あるのか!(笑)
334名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:54:02.34 ID:6pmIfsVF0
>>281
10歳前後は言語習得能力が一番発達してる時期だから
本気になれば半年もしないうちに日常会話くらいは
問題なく行けるようになるよ。
335名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:54:09.26 ID:qcvwkxVq0
10歳で世界最強チーム入りって漫画でもない展開だな
336名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:54:13.39 ID:fJ2QYDtzO
>>240
それ鶴橋じゃね?
337名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:54:20.23 ID:M/NwiOw90
将来宇佐美みたいなフェイスになりそうだなこの子
338名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:54:34.95 ID:FKWrx7N/0
まずは生活だな。環境に馴染んで問題なく生活できないことには
トップに上がる以前の話。
339名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:54:57.60 ID:7mceJ/1iO
まあ、でもこの子が活躍しても俺はピンとこないだろうな。ゼンチンでメッシが人気ないって話も少し理解できるようになったわ。気に食わないとかじゃなく、いまいちピンとこない。
340名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:55:04.67 ID:TFTzXWJ80
http://www.sport.es/es/noticias/barca/20110803/altas-cantera-del-barca/1105146.shtml

Adem?s de las 17 nuevas incorporaciones en las cinco principales categor?as, hasta 58 jugadores se han incorporado al FC Barcelona en las categor?as m?s tempranas.
5つの主要カテゴリに17の新規追加に加えて、最大58プレーヤーは、以前のカテゴリーでFCバルセロナに参加しています。
Las altas, seg?n el informe de Mart? Perarnau, ser?an las siguientes:
マルティPerarnauによって報告されたとして、次のとおりです。

Infantiles(12〜14歳): Edgar Pocurull, ?lex Mart?nez, Brahima Fati, Hee Kyuol Chang, Seung Woo Lee, Fran Villalba, Maudo Diallo, Edgar Fern?ndez, Valeri Fern?ndez, Iker Dur?n y Alejandro Viedma.

Alevines(10〜12歳): Joan Altamira, Rub?n Acosta, Ben Lederman, Imad El Kabbou, Bernat Renom, Pau Mart?nez, Sergio Paz, Marc Carmona, ?lex Sala, Marc Fern?ndez, Marc Guerrero, Takefusa Kubo y Kenneth Soler.

Benjamines(8〜10歳): Ramon Vil?, Pol Cordero, Pol Trist?n, Pau S?nchez, Iker Bartolom?, Sagar Escoto, Biel Farr?s, Joan Antoni Calvo, Arnau Oller, ?lvaro Garc?a, Mart? Riera, Illaix Mouriba, Marc Pelaz, ?lvaro Mart?,
Iker Gonz?lez, Fasika Samuelson, Gabriel Mart?nez, Albert S?nchez, Arnau Forn?s, Haitam Abad?a, Ra?l Mart?nez, Joel L?pez Salguero, Jan Reixach, Marc Alegre y Alejandro Balde.

Prebenjamines(7〜8歳): Marc Olmo, Marc Cabeza, Pablo L?pez, Abdoul Mzie, Marc Jurado, Sergi Oriol, Diego Almeida, Pol Melet e Iker Almena.

韓国人:Hee Kyuol Chang, Seung Woo Lee
日本人:Takefusa Kubo
341名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:55:06.89 ID:Yn/jbZEC0
NHK見た確かに上手かった
けどトップにあがるのは針の穴通すようなもんだから
挫折した時のフォローはしっかり考えとくべきだな
342名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:55:07.96 ID:gfDu50x/0
まぁ身長はマストじゃないけどメッシスナイデル長友くらいは最低欲しいな。
343名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:55:39.70 ID:6pmIfsVF0
>>338
スペインの食事は日本人には割と楽だと思うよ
魚介類も米も食べるしイギリスなんかに比べて
果物も豊富で屋安いし。
344名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:55:46.53 ID:yY+BVrmk0
>>342
基準ひっくw
345名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:55:53.66 ID:BgRhe643O
11人抜きしたの?
346名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:56:12.26 ID:/4GpfW3EO
俺が10才の頃は世界チャンピオンと対戦してたぜ

近所の銭湯の前で、自称ヨーヨー世界チャンピオンとだけどな
347名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:56:12.27 ID:M/NwiOw90
この子1年度に昇格できるかどうかふるいにかけられるの?
348名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:57:06.96 ID:4ckJHdAl0
10歳で立派だなあ、親も決断いっただろ
俺が10歳の頃は床オナニーしかしてなかったのに
349名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:57:19.00 ID:CsyEs0d90
10歳がしっかりしているというのに
犯罪者だらけのこうこうやきうときたら・・・
350 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:58:06.51 ID:toXBWvAT0
>>335
つまんなくね?それ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:58:12.08 ID:EwjnFdbXO
13歳ぐらいでエスパニョール行った子は高校生ぐらいには日本にいたよな
352名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:58:40.85 ID:qcvwkxVq0
>>350
だからあまりに都合よすぎて漫画でもやらない展開
353名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:58:41.65 ID:6WCTx75u0
>>321
いや現地の学校に行くってさ。ちゃんと教育は受けるだろう。
日本人でスペイン語使えて、現地の事情に詳しければ、
仮にサッカーで芽がでなくても、職には困らないだろう。
354 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:59:46.33 ID:toXBWvAT0
>>352
あー、なる
355名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:00:14.81 ID:OX28gkpj0
こいつは一時期和製大空翼と騒がれてた奴か
356名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:00:25.80 ID:WIT68b0B0
>>352

まだたくさんいる青田買いのうちの1人にすぎない
将来が約束されてるわけじゃあない
357名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:00:42.27 ID:A2PPb9vy0
10歳か
15歳くらいになったら、おちていくんだろうな
まぁ、がんばれー
358名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:01:00.72 ID:E1iMz/Rv0
久保「日本代表はアンチフットボール」
359名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:01:24.62 ID:hntaIrOv0
>>352
キャプテン翼でいうところの、若林とシュナイダーの関係は面白かったよ
360 【22.3m】 :2011/08/30(火) 23:01:34.02 ID:XvxuCwA50
せめて50超え
361名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:01:48.80 ID:gfDu50x/0
>>356
△「彼らはまだ何者でもない」
362名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:19.42 ID:YTNCS36m0
トシの発掘を怠るな!
363名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:22.48 ID:7+R36G7t0
この子はインタビューもしっかりしてた
ぜひ成功してほしい
364名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:38.21 ID:HMj4ifLU0
トシ オナニーは好きか?
365名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:40.72 ID:4ckJHdAl0
この子よりA・マドリー宮川類の方が現実味があるだろ
順調に育ってるらしいし身長伸びればいいなあ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:42.96 ID:EtxdbnSj0
>>3
本戦近くなるほど怪我で組むの無理そうww
367名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:57.73 ID:XwgoHn4Y0
バルセロナ遠き日に見た夢の続きを
368名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:03:08.78 ID:I40g++L60
思春期前に海外に生活の基盤移すと
愛国心、郷土愛みたいのはどうなるんだろう
369名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:04:46.15 ID:6WCTx75u0
>>368
逆に強くなるじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:05:14.54 ID:rd2KYJVLO
>>351
30ぐらいで行った奴も半年後には日本にいたな
371名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:05:25.89 ID:75oVaNX40
BSニュースみたけどインタビューの受け答えしっかりしてたなぁ
372名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:06:22.42 ID:gfDu50x/0
BSニュース見逃したんだけど、1時間後またやるかな
373名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:07:21.97 ID:TeqxO3WW0
10代までは日本で日本人として育てるべきだと思うなあ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:07:25.96 ID:g/CM+e910
お母さんが順応出来るのかこれ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:08:05.10 ID:Xik/E5br0
>>340
韓国人は2人も入ってるのかよw
376名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:08:40.02 ID:fRDxquhz0
これを読むとテクニック的にはそれほど目を見張るものはないけど
年齢の割におそろしく冷静というか試合中の視野が異常に広いみたいだな。

 ボールコントロールの技術は教えることができるが、いくら優秀な指導者でも教えられないものがある。
 それが彼の場合では「トップスピードでボールを運びながら周りを見れる」能力だったのではないか。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tascata-sorte/article/28
377名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:08:44.38 ID:M/NwiOw90
お父さんはなんで行かないの?
378名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:08:51.49 ID:Y52Y3k630
将来日本をWC優勝に導くだろう逸材
379名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:08:51.05 ID:yY+BVrmk0
>>368
周囲の環境による。
母親一緒だし、食事は10歳ならもう日本食の舌になってるかと。
日本人としての自覚は強くもってそうな子だったよ
380名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:08:59.87 ID:YfAHKwfD0

>>20
 オレもだwwww
381名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:09:07.70 ID:yuC/DJ1+0
母親は現地人に口説かれて・・・
382名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:09:17.98 ID:6ypZw3K+0
10才って、まだオナニーとかしていた年頃だよ(´・ω・`)
383名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:09:44.31 ID:P2ZYsDUZO
おかんが現地に馴染めるかどうかも問題だよな
384名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:09:49.39 ID:KthExiQOO
FCバルセロナ(トップチーム)
FCバルセロナB(二軍、全年齢)
フベニルA(17〜20歳)
フベニルB(17〜18歳)
カデッテA(15〜16歳)
カデッテB(15〜16歳)
インファンティルA(13〜14歳)
インファンティルB(13〜14歳)
アレビンA(12歳)
アレビンB(11歳)
ベンジャミンA(10歳)
ベンジャミンB(9〜10歳)

さて、どうなることやら
バルセロナBまで行けたら十分勝ち組だろうな
385名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:10:14.30 ID:i2fs2YoY0
ベンガルに目付けられるよりは期待できるな。
386名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:10:39.32 ID:Xb/9/OX60
何だよこの子は一体w
387名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:11:43.79 ID:WIT68b0B0
>>375

あの国は海外出るのに抵抗ないからね
388名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:11:48.91 ID:aIys+KWC0
>>119
青田刈りも青田買いも同じ意味だが
389名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:12:00.96 ID:MpRAWM0z0
>>384
そこまで行ってリーガの他チームに出されるパターンが多そうだよな
スペインの代表召集クラスの選手なんてほとんどバルサマドリ出身だろうし
390名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:12:03.66 ID:oEynLgtR0
ピピ君の親は今頃嫉妬に狂ってんじゃないか?w
ピーピー泣くからピピとかwブラジル人ぽい愛称持たせたがってる親の痛さが垣間見える
391名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:12:04.87 ID:NQ+puNOo0
普通の10歳といえば登り棒を必死で上り下りしてる時期だよな
392名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:13:32.98 ID:9EEFMVGV0
首都圏のまともな10歳は日能研や四谷大塚で糞難しい問題解いてるけどなw
393名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:13:39.30 ID:3WVlpzJI0
10歳っていうと小4ぐらい?

その頃の俺は夏休みの宿題を、忘れました、やったけど持ってきてませんで、
なんとかやらずに逃げ切ろうとしてたな。

で、担任に親を呼ばれて怒られて、親に殴られて家から追い出されてドアの前で泣いてたわ。
394名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:14:05.92 ID:qPSAjdW70
>>266
マドリッドはヤバいけど、バルセロナは置き引きと引ったくりさえ気をつければ
全然住みやすい良い所。バルセロナに2年間出向してました。
395名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:14:19.57 ID:gL0fieIZ0
イケメンで10歳とは思えない受け応え
とうとうリアルキャプテン翼が現れた
396名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:15:10.68 ID:Ih9r8Shv0
10歳だとスペイン語も光速で覚えるだろうし、スペインに帰化しないか心配だ。
397名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:15:19.44 ID:IrvD6m9Y0
>>337
あんなシャクレ顔長族とは180度違う顔だろw
398名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:15:45.36 ID:fRDxquhz0
この子を取り上げた番組で3つの特徴が挙がってた。

 1・試合中の視野が広くプレーの判断が速い。
 2・年上にも指示する気持ちの強さ。
 3・現地のテストで通訳を使わずスペイン語で会話する。

あとイタリアでのテストのとき母親と喧嘩になって怒った久保くんは
一人で地下鉄に乗ってホテルに帰りスタッフを驚かせたそうだ。
399名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:15:47.22 ID:PfpErGqC0
通訳どうすんだよ。
右も左もリアルにしらんだろこの年頃って
400名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:15:55.76 ID:qPSAjdW70
リッツ<<<<<<<<<<<<<<<<<<バルサだろ

リッツなんか行っても、何の意味も無いって言うか
サンガに言ってもTOPに上がれたとしてもずっとJ2だぞw
401名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:15:57.98 ID:Q67GA0wQO
川崎市ってことは、そういうことだよね
402名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:16:16.44 ID:XVJ+7jxq0
生まれて初めてできる彼女もスペイン人なのだろうか
403名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:16:40.21 ID:gfDu50x/0
>>399
想像だけで書き込んじゃったね。
無茶しやがって・・・
404名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:16:56.09 ID:6aqLNkIgO
受け答えがしっかりしてましたね。
405名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:16:57.42 ID:Cy2RZ+6D0
すごい時代になったもんだ
406名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:17:29.92 ID:nUu8w9QKI
お母ちゃんがスペインに行きたいだけでは。
407名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:18:01.30 ID:U8lVu2/U0
有望かもしれないが、このまま技術も身長も伸びなければ、FC岐阜のスタメンも厳しいぞ
408名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:18:08.82 ID:dPtMD1PX0
>>402
くっそ久保君くっそ!
409名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:18:29.82 ID:Pn6ftxvU0
スペイン語できるのか
それなら順応しやすいだろうな
つかスペイン語勉強してたのがすごいわ
マジなんだな
410名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:19:23.86 ID:9xaFaCN+0
勝ち組すぎ
411名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:19:26.58 ID:fRDxquhz0
>>399
幼い頃からスペインでサッカーをやりたくて
スペインの絵本や雑誌を買ってもらって独学で覚えたらしいぞ。
いまでは通訳なしで普通に会話できるくらいスペイン語が堪能。

貶したい人たちの気持ちはわからないでもないがそれは無理だ。
ちょっと調べただけでこの子は怪物だってことがわかる。
412名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:19:48.00 ID:qvJLr1LY0
@yumekana199_3 由愛可奈
10歳の少年、バルセロナ入団だって!!!!すっごい!!尊敬する(´;ω;`)
413名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:20:00.45 ID:AjvsuRHl0
この子ってつべに上がってた幼稚園児の頃から無双してた子?
414名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:20:04.45 ID:yuC/DJ1+0
>>406
向こうで愛人つくって旦那をすてるのかw
415名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:20:15.13 ID:+ree9ylW0
韓国に相当遅れを取ってるな
416名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:20:15.24 ID:M/NwiOw90
いいとこの子?
417名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:20:38.67 ID:U8lVu2/U0
>>412
その娘、アヘ顔が長谷部に見えて抜きにくい
418名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:20:49.75 ID:u8ODuQAY0
キャプ翼の翼くんなのかシュートの久保さんなのか
419名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:21:00.97 ID:gfDu50x/0
>>412
そういや、デスブログに見つからないように気をつけないと。
420名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:21:01.45 ID:NQ+puNOo0
>>410
それはまだ分からないんじゃないのか
子供の頃に凄いプレーヤーだった子がたいして成長しないっていくらでもあることだし
421名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:21:23.97 ID:1IZxh0/C0
成功することを願ってるけど
ぶちゃっけどうなるかわからんな

このまま数年後には消えてることも十分ありえるし
あんま期待しすぎず見守ろう
422名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:21:26.97 ID:qJWXS1wv0
この子シュートのコントロール抜群だよね
423名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:21:43.30 ID:yY+BVrmk0
>>406
年齢の問題だかで、13歳以下だかは国内の子限定だけど、
この子は才能を認められて特例で入団=親つき入団、多分費用もバルサ持ち
って事だ。母ちゃんが嫌と言えば叶わなかった。
424名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:21:58.71 ID:x8FJLKsZ0
2018年W杯スペイン代表で出場とかないよな?
425名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:22:06.14 ID:XsOer8WRP
>>17
従姉とSEXしてた
426名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:22:09.79 ID:4ckJHdAl0
>>368
気持ち悪いんだよネトウヨは
キソンヨンも少年期はオーストラリアで過ごしたがチョンはチョンだろ
帰化したいって言い出したらそうさせてやればええ
427名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:22:15.19 ID:pk5Cop8w0
>>395
お前イケメンの基準低すぎだろww
428名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:22:30.26 ID:Cj33inwC0
動画みたけど可愛げ一つ無いしっかりした受け答えだったなw
バルサは学科も人間形成も力を入れることで有名らしいからサッカーで挫折してもこの子は大丈夫だな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:22:39.58 ID:Zbbc07BO0
13歳以下でカタルーニャ地方以外の入団はこの子が最初の特例だからな
いずれ消えるチョンとは格が違う
430名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:24:13.05 ID:1IZxh0/C0
431名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:24:19.63 ID:Gkbs5MSC0
潰したらバルサ許さん
432名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:24:43.31 ID:M/NwiOw90
メッシみたいに成長ホルモン剤を投与されるんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:25:53.88 ID:U1et8URS0
FWなのか、がんばって欲しいねぇ
お母さんも大変だろうし
お父さんは一人日本に残って仕事だろうから寂しいだろうなw
434名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:26:06.53 ID:pk5Cop8w0
>>430
確かに写真だとかわいいな
動画だけ見てたからイケメンて言われてる意味がわからなかったわ
435名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:26:47.51 ID:uzv455rb0
>>430
動画で見たけど、顔の骨格は将来いい感じになりそうだから宮市みたいな雰囲気になると思う
動画だと宇佐美臭がするけど造りが全然ちがうからヨロシク
436名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:28:04.26 ID:yY+BVrmk0
>>430
もうサッカー漫画の主人公にしか見えないw
長谷部もそうだし宮市もそう。

輪郭のしっかりした目キラキライケメンだからかな
437名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:28:28.82 ID:bFwq6f/g0
うまいねー、招待されたのも納得だわ。
ところでこれ、バルサから川崎に金は入るん?
438名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:29:00.53 ID:od58PjWt0
6年後のリーガってちょっと想像できないな
そのままバルサよりもユース時代からレンタルでプレミアかブンデスにいった方が良いと思う
439名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:29:52.02 ID:yY+BVrmk0
>>438
夢ねえなおいw
多分その頃はロシアプレミアとJがトップリーグだよw
440名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:30:00.18 ID:NSSm8xZx0
>>6
え?
441名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:30:10.78 ID:tGzfCP1ZP
どうせ2年後にはひっそりと日本に帰国してるよ。
期待するのはトップに上り詰めてからだ。
442名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:30:30.87 ID:6Ndmrf3/0
>>328
2と3は同一人物
443名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:31:06.66 ID:V+9bKhti0
ものになる頃にはちょうどメッシに引導を渡す役になれるといいな
そしてスペイン代表デビュー
444名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:31:31.15 ID:CsyEs0d90
日本のマスゴミからこの子を守らないと
445名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:31:36.84 ID:pj5abGYs0
どうせ焼酎飲んでたまにスーパーゴール決めるだけの口下手な選手になる程度だろ
446名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:31:52.72 ID:XVJ+7jxq0
>>430
(*´Д`)/lァ/lァ
447名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:32:46.24 ID:Wtz2dQko0
300円握りしめてBB戦士のゼータプラス買いにいってたような
448名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:35:38.89 ID:LKGXYx14O
6〜7年位したらトップでプレーしてる可能性もある訳だな…。
449名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:36:04.13 ID:aFO1UPe/O
>>440

桜木花道
450名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:37:10.30 ID:bFwq6f/g0
初の特例ってのが期待感増すなぁ
451名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:37:30.65 ID:CCiHcN6J0
この子やべっちFCに半年ぐらい前に出てきた子
452名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:37:33.13 ID:9xOFzpH50
この子には兄弟がいないのだろうか?
いたとしたらその子がかわいそうだな
453名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:37:54.90 ID:oPOZheHz0
滞在費用て誰が負担するんですか?
454名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:38:11.15 ID:CsyEs0d90
あんまりこの子を特別視してたら勘違いするようになるよ?
エリートだけど普通の人間なんだから
455名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:38:43.19 ID:6WCTx75u0
全く期待できないな。


俺の期待する選手は途中で駄目になるから。
456名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:38:43.46 ID:g9wWtGFe0
日本のユースじゃ駄目なのか?
457名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:39:16.61 ID:M/NwiOw90
母「建英今日からこの人があなたの新しいお父さんのアントニオよ」
458名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:39:26.12 ID:1IZxh0/C0
>>452
たしか弟君いるらしいって別スレで見たよ
459名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:39:29.42 ID:3nzw/U6Z0
メッシとは言わんけどイニエスタくらいには成れるの?
460名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:39:33.16 ID:7OIhR/grP
>>453
クラブだよ
何もかもクラブが出してくれる
家族の分も
461名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:39:57.49 ID:Yn/jbZEC0
どんな10歳もそれぞれドラマがあんだな
まあほとんどはテンプレですみそうな類のだけど
462名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:40:13.48 ID:7OIhR/grP
>>452
3歳の弟がいる
素質は兄以上らしい
463名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:41:08.16 ID:9xOFzpH50
>>328
2と3がどういつ人物
464名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:41:14.88 ID:q6D/04To0
体格だけはなんとか恵まれてほしいな
465名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:41:38.93 ID:6WCTx75u0
>>456
日本のユースというより、バルサがこの手の子供の育て方のノウハウを
持っているからオファーをだしてきたのかと。
466名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:41:50.42 ID:ptDAqTuuO
>>462
3歳で何がわかんの?wwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:42:02.79 ID:9xOFzpH50
弟いるのか。
その弟は母ちゃんがスペインに行くのでなんらかの心理的な副作用がでそうだな。
468名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:42:51.18 ID:6WCTx75u0
>>467
いや、普通3歳だと母親についていくんじゃないかな?
469名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:43:18.43 ID:2TmcGoHJO
10歳のプロ
Jも高校と大学の有望選手が直接海外行って獲れなくなったら人材の囲いが激しくなって子供と何年契約とかするんだろうな
470名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:43:24.84 ID:9xOFzpH50
学校は案外行かなくても大丈夫。だって習ったことなんてほとんど忘れてるだろ?w
ようは集団生活や、一般的な共通の思い出が人と違うようになるだけだ。
471名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:43:42.17 ID:ZlpRFo5H0
この子は上手いな
スペイン語の勉強をちゃんとしてたっていうのも凄いじゃないか
472名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:43:53.69 ID:Gkbs5MSC0
日本でやったらプロにはなれると思う
けど海外に若くしていって失敗したらプロにすらなれなそうなんだよな
473名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:44:07.00 ID:m3dqNhxa0
>>466
スポーツの面では明らかに、弟は兄より優れているんだよなデータ的に
474名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:44:15.61 ID:wkRB6ZnS0
弟もスペインに渡ってる
親父涙目
475名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:44:56.24 ID:7OIhR/grP
>>466
3歳ってのは本当だけどあとは俺の妄想
476名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:44:56.19 ID:O60825uV0
俺が10歳のころは駄菓子屋で万引きしてたのにこの子ったら。もう人生賭けた
勝負に異国の地に旅立つ。
どんだけ凝縮された人生になるんだろう。これから
477名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:44:58.98 ID:1IZxh0/C0
メッシ入団時
13歳 143cm

久保入団時
10歳 135cm ※2011年4月時点

さすがに13歳の頃にはメッシ入団時を超えてるよね・・・そうであってほしい
478名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:45:39.00 ID:r38KO0000
有名な選手の弟はだめなパターンも多い気がする
479名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:45:46.58 ID:ZlpRFo5H0
もし日本でバルセロナに劣らない育成が出来るとすれば
それはU-15日本代表の吉武博文監督であろう
480名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:46:13.06 ID:j3iuclcY0
メッシみたいになってほしいな。
481名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:46:13.22 ID:BX36pqFsO
>>466漫画脳だよね。
482名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:46:14.89 ID:7OIhR/grP
名門ユース所属選手
RWG/RSH/RSB富田平(17)ドイツ(U-17→U-19)Schalke 04
CF/RWG宮川類(14)スペイン(U-12→U-13→U-14→U-15)Atletico Madrid
DH光久大晴(11)スペイン(U-12)Valencia
SH川上聡輝(11)スペイン(U-12)Valencia
CF久保建英(10)スペイン(U-10)FC Barcelona
483名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:46:25.34 ID:3nzw/U6Z0
>>473
兄より優れた弟など居ない・・・
484名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:47:09.37 ID:Gkbs5MSC0
カズとか遠藤とか弟の方が活躍してる
485名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:47:23.32 ID:M/NwiOw90
まあ左利きでメッシにプレースタイルが似てるのが
入団できた一番の理由だろうな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:47:47.11 ID:6WCTx75u0
>>473
母親の子宮が広がって発育がいいし、年上の兄を相手に練習できるからね。
487名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:48:44.69 ID:wkRB6ZnS0
>>479
高校の先輩なんだけどあの人そんなにすげーのか
488名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:48:58.27 ID:4uSKhPA10
10歳で130pってちょっと小さい気がする
まぁあと2年くらいしないと分からないけど
489名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:49:05.29 ID:CCiHcN6J0
>>483ヤットはどうだ?長男じゃないぞ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:49:45.48 ID:IEzPAQ/60
>>3
遠藤は日本のマルヂィーニだな
491名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:49:58.16 ID:QTQLsSPC0
成人したらもうスペイン人だよな
10歳からとかたいへんだー
492名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:50:08.36 ID:7OIhR/grP
>>488
平均よりほんの少し高いみたいだぞ
493名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:50:14.85 ID:aXahNQns0
動画見たけど、コメントやばいなw
ほんとに10歳か?
494名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:50:21.59 ID:3nzw/U6Z0
やっべーV見たけどこいつ本物だろ
あと5年もしたら日本代表じゃん
やっべー
495名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:50:36.41 ID:20BPHt6s0
体にアスリートとしての才能があるかどうかだな
496名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:50:36.73 ID:gfDu50x/0
10年後W杯の会場で香川とピッチに立ってるといいな。
497名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:50:47.43 ID:ZTEIcI5S0
アトレチコのユースいたの誰だっけ?
ヴェルディー入って、、、あっという間に鳴かず飛ばずだよな。

海外いったから上手くなるなんて幻想
498名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:51:15.16 ID:MulBhxQs0
>>417
やめろよ、池沼っぽい感じが結構気に入ってたのに
これからそう見えたらどうする
499名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:51:25.90 ID:CCiHcN6J0
スペインにきかしないよな?
500名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:51:33.84 ID:bFwq6f/g0
兄貴のほうが活躍したのって松波とかか
501名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:52:02.97 ID:y/tJ304n0
>>10
宇佐美だろうきっとそうに違いない
502名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:52:48.73 ID:6WCTx75u0
>>500
安田も今のところ兄貴の方が上だな。
弟も北九で順位を上げてきているけど。
503名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:53:23.52 ID:M/NwiOw90
バルサはやめとけよ・・
あそこはバルサのスタイルでしか活躍できない選手に育ってしまうから
504名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:53:28.25 ID:3w78riso0
10歳ならポジション適性とかまだ未知数だな
母親も移住すんのかー今のスペインに
大丈夫かいな・・・
505名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:53:46.62 ID:gfDu50x/0
子供の時から海外行って、その後活躍できたのってカズ以外誰かいたっけか
506名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:53:56.01 ID:7OIhR/grP
>>497
玉乃が向こうに行ったのは中3で15歳だぞ
しかも単身寮生活だし久保や宮川とは待遇が全然違う
507名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:13.08 ID:4uSKhPA10
>>393
親を呼ばれて のとこだけ違うけど
ほぼ全文自分と同じw
508名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:15.32 ID:X3Gytz0Q0
10歳にして貫禄の地蔵だそうだから、せいぜい和製家長2世が関の山だよ?
509名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:33.89 ID:XhasKG3i0
>>497
玉乃かな。

まあ幻想なんて言ってたら何も出来なくなるな。
510名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:36.64 ID:CCiHcN6J0
凄くなってもロツベンみたいに怪我だけはしないでくれ
511名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:40.43 ID:l//+YJ5OP
>>500
ま、巻
512名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:49.55 ID:W/wbHuGJ0
10年後引退間近のメッシから10番を引き継ぐとはこの時まだ誰も思っていなかった・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:54:53.49 ID:/l/VYWPTO
>>484
スポーツ選手は弟妹の方が大成し易いらしいね
大抵兄姉が同じ競技やっているから、自分より上のライバルに勝とうと最初から競争心持ってる
514名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:55:38.50 ID:Gkbs5MSC0
スペイン語も勉強して欲しいが日本語もちゃんと勉強してほしいよな
日本代表に入ってからインタビューで
「ぼくねー、あのねー」とか10歳の時の日本語のままだったら困るよ
515名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:56:02.47 ID:I4az7isH0
これからはU‐12W杯から注目して見ないとならないのか
516名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:00.85 ID:ptDAqTuuO
>>473
確かに弟のがガタイはよくなるけどさ
その話興味あるな
ちなみにソースは?
517名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:05.31 ID:6WCTx75u0
>>497
ただ海外行っただけじゃ上手くならないだろうけど、
この子の場合はバルサが「こういうふうに育てたらひょっとしたら物になるかも」
という感じで引っ張っていった子だからな。

まあ、100人中1人当りが出れば的な感じだろうけど。
518名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:21.45 ID:bMfb82if0
>>514
貴乃花も「あどでー、ぼくでー」って言ってたから大丈夫だろ
519名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:26.30 ID:gfDu50x/0
BSニュースで「サッカー」て聞こえたから見たら、
ジーコ・イラク監督とかどうでもいい。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:27.36 ID:FKWrx7N/0
>>508
小学生の試合チェックしてるのか?サッカー通だね。
521名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:30.01 ID:twgHgL1u0
日本国籍捨てて、スペイン国籍とっても恨まないぞ!!
522名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:59.12 ID:Zzji09yU0
>>16
お母さん狙いとかエロ杉ワロタ
523名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:58:00.53 ID:dNu5uX9O0
まだ小学生だしな・・・
524名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:58:26.42 ID:QYXvs6rl0
525名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:58:30.95 ID:JCjhIaAW0
日本を経由しない選手に興味がわかない
宮市もそうだが誰お前って感じ
526名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:58:43.96 ID:ZTEIcI5S0
仮にもアトレチコのユースでフェルナンド・トーレスと
一緒にやってたレベルで、日本のプロにも居られないってのは
たいしたこと無いって事だよ

プロが見て声の一つもかけなかった中澤が日本代表キャプテンだしな

わかんねーよ
527名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:59:12.42 ID:lV1a47XR0
アトレティコ行った少年はどうなりました?
528名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:59:16.03 ID:43Wq7+ay0
バルセロナの下部組織からトップ行った奴ってどんだけ居るのさ?
529名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:00:12.53 ID:zUf6tMk20
>>527
確かブログやってるぞ
530名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:00:21.23 ID:aIys+KWC0
>>256
セミの脱け殻ビン詰めにしてたわ
531名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:00:30.88 ID:7OIhR/grP
久保は特例なんだぞ
その時点で他のカンテラ所属選手とは違う
532名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:00:35.20 ID:6WCTx75u0
>>525
そうか?
仮に日系人がブラジル代表に選ばれても、俺は嬉しいし、応援するけどな。
そーいえば、ロドリコ・タバタってどうなったっけ?
533名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:00:36.91 ID:JJQzKEVj0
10歳かぁ
夏休みおじいちゃん家で遊びにかこつけて親戚の子のまんこ見て興奮してたなぁ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:01:42.51 ID:sGElugmI0
10歳でバルセロナから引き抜きか、凄い時代になったねぇ。
15歳でカズがブラジル行った時も度肝を抜かれたけど。
535名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:01:56.84 ID:37FYLd+l0
>>525
あーわかる。
自分が実際プレイを見てた選手じゃないと思い入れわかないよな。
少数派なのかもしれないけど。
536名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:02:56.06 ID:ZTEIcI5S0
つか10歳でバルサ言ってるやついたら、10歳でサッカーやめる子が
増えてしまうよ

未来なんかわからんよって事を一番伝えたいのに
537名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:02:57.20 ID:+yrldsP30
自分はもしカズが帰国せずに代表にだけ呼ばれてても応援したと思うけど
たらればで言っても仕方ないね。
538名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:02:57.38 ID:ADhUCzyZ0
アズー滋賀の中井卓大くん(7つ)は行かないの?
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110505_1.htm
539名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:03:14.76 ID:890RpDdd0
チアゴなんたかんたらという選手が
ブラジル人なのに(父親は98年のw杯優勝メンバー)
バルサの下部組織で育って
スペイン代表になっちゃったよね
540名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:03:20.91 ID:PjkQ2rw00
宇佐美は周りの大人がざわざわするぐらい子供のころからすごかったが、
こいつは、フロンターレのコーチの話してる感じからすると、そんなびっくりするほどの怪童ってわけでもなさそうだな
541名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:03:32.05 ID:65Pom8MV0
お父さんとは別居?子供のために
542名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:03:41.95 ID:671zlNca0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/k10015249461000.html

成田での映像が追加されてた
543名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:03:55.88 ID:JP+hej+z0
久保武司の息子なんでしょ?
544名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:07.08 ID:Mghapx7X0
やっぱこの子だよね?
http://www.youtube.com/watch?v=XK7YdXb506s
545名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:10.46 ID:dWNEOHww0
次の次の次のW杯くらいには少なくとも日本にフィーゴとメッシがいるわけか
546名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:31.25 ID:l//+YJ5OP
まあ将来どうなるかなんてわかんねーからな
長友なんてその典型だし
でもまあバルサのコーチが目をつけたんなら才能はマジもんなんだろ
海外で駄目だったらJ2で鍛えりゃいいよ
547名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:33.78 ID:4wg6fnHA0
>>229
俺も木の節穴?っていうのかな
あれにチンコ突っ込んで遊んでたら勃起して病みつきになってたな
マジで生きる価値なしだわ
548名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:34.42 ID:6VkUgjUX0
順調に成長すれば2018年にはぎりぎり間に合いそうだな
549名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:38.66 ID:otC7upGeO
>>514
お前、子供をナメ過ぎだろ
550名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:39.00 ID:h8FWsPEb0

韓国のサッカー神童、FCバルセロナと5年契約…「目標はメッシ」

韓国で「サッカー神童」として有名なペク・スンホ(14)が、スペイン・サッカーグラブ名門であるFCバルセロナと5年契約を結んだことが6日、明らかとなった。
複数の韓国メディアは、「韓国のメッシがバルセロナと契約」「サッカー神童が韓国サッカーの未来を夢見る」などと題し、続々と喜びを伝えた。 
報道によると、11歳の頃から優れたサッカー才能を見せてきたペク・スンホは、2008年韓国で行われた春季少年サッカー大会で7ゴールを挙げ、チームを優勝に導いた。

http://news.livedoor.com/topics/detail/5690647/

なんちゃらさんとは大違いですわ
551名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:04:57.40 ID:7OIhR/grP
>>540
サッカー脳が評価されての入団だろうな
552名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:05:09.79 ID:8k68CbOF0
なんか麻痺しちゃってるが、アトレチコの玉乃がいるつって興奮してた頃を思えば相当凄いよね
553名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:05:13.55 ID:kDAbh0nz0
>>538
バルサのコーチも注目してるし、
久保くんと同じくらいの年齢で入団テストに合格すれば行くのでは
554名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:05:28.96 ID:iLvf7xSd0
>>538
正直ピピ君の方が凄いよね
この少年こそメッシの生まれ変わりだよ
555名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:05:51.70 ID:+yrldsP30
>>542
待ってた。これで寝られる。

「バルサ行っても頑張ってね」の言わされてる感がすごいw
556名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:06:08.17 ID:671zlNca0
>>550
ん?久保くんも大会で活躍して10歳でカンテラだぞ
557名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:06:25.50 ID:aXLL5jux0
期待しまくって待つ。注目してるぞ、頑張れよ建英君。
558名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:06:31.32 ID:XCg500ufP
ピピ君はサッカー脳無さそう
559名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:06:35.10 ID:h734SlgB0
突然久保の手紙が出てきたのはビックリした
久保に一番とらわれてるのは作者じゃねーかと
560名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:06:48.89 ID:lyaZwaiO0
逆に日本国内に引っ張ってくればいいんじゃね、外国人の原石を
高校年代では留学生いるところも結構あるけどさ
もっと若い段階から
561名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:07:55.54 ID:890RpDdd0
原口もバイエルンに同じような条件(家族も一緒に渡航)を出されて
断ったんだよな
562名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:08:06.27 ID:sGElugmI0
ここらで世界で通じるFWが出てきて欲しい所だが。
宮市化けてくれ。

563名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:08:39.41 ID:GNZyxkNsP
>>560
どうやって外国の原石を日本に呼ぶんだ?
そんな素晴らしい逸材なら、欧州にいたほうがあらゆる面で有利だろう。
564名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:08:50.88 ID:Mt2KG9MI0
早熟は危険
565名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:08:57.54 ID:eXImhO8b0
>>469
まあ、Jrユースやユースに入った時点で3年契約と同じだろ
566名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:09:10.46 ID:E6K7Ce9h0
どうでもいいけど韓国の子供の人気は
野球>>>サッカーだよ  野球選手の方がカッコイイんだってさ
567名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:09:16.97 ID:dWNEOHww0
>>552
アトレティコの下部は現在進行形でもういるしな。そりゃマヒもするさ
568名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:09:35.72 ID:ddV1uMO10
>>514
ほら、NHKのニュース映像での受け答えをみてみるといい。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110830/k10015249461000.html
569名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:10:23.29 ID:XCg500ufP
>>561
原口は日本に残って正解だったと思う
メンタル的に
宮川とか久保は10歳の時点で普通のガキじゃないからな
喋り方にしろ考え方にしろ
570名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:10:44.39 ID:+yrldsP30
>>566
本当にどうでもいいなw
関係ないだろw
571名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:11:24.91 ID:lwleo4/v0
頑張れちびっ子
572名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:11:34.12 ID:vZEprrX90
>>570
きむち相手すんなよw
573名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:11:45.22 ID:KK4gZT/f0
メッシもアルゼンチン国民からはそれほど人気はない
バルサ王国に席をうつしたら日本人とは違うよね
574名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:11:57.70 ID:Cwc+tDsA0
こいつが成人するころw杯優勝しそうだなw
リアル翼君になりますように
575名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:12:04.39 ID:sXTx2vSc0
日本みたいに間違った育成しないから期待できると思う。
それに世界のトップレベルの技術を習得できるんだから。
天狗にはならないだろう。
576名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:12:27.88 ID:dgWbfp190
まあ失敗してもどこへでも行けるだろう
577名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:12:40.71 ID:d7Hq5XihO
>>566
韓国サッカーが弱体化したからじゃないの(笑)
韓国はサッカーが国技なのに、落ちぶれたもんだ

578名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:12:44.08 ID:eXImhO8b0
>>503
日本代表には合うんじゃねーの
579名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:13:01.16 ID:+yrldsP30
>>574
現時点では翼くんよりすごいだろ。
580名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:13:32.14 ID:4oEfCx1v0
スペイン行きは円満じゃなかったろ、親戚家族の反対があったかもしれない
でも自分の息子が金の卵なら期待せざるを得ないだろ老後的に
581名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:13:44.15 ID:+yrldsP30
>>577
国技は買収だから。そこは間違えないで。
582名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:14:02.99 ID:Od9kn1sw0
イケメンになりそう、というか現時点で整った顔してるんで頑張ってください
583名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:14:04.62 ID:FvYJnUcn0
スペイン帰化したら笑うけど笑えねえ
584名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:14:58.13 ID:XCg500ufP
>>583
幼くして海外に行った人ってのはずっと国内にいるよりも愛国心が高くなるみたいだよ
585名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:15:27.37 ID:890RpDdd0
この年齢だからな
左SBにコンバートされる可能性も十分ある

586名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:15:41.65 ID:s8d8HRbS0
トップに上がるまで成長したら、
普通にスペイン代表を選ぶだろ。
587名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:15:41.96 ID:dgWbfp190
>>583
そこまでとんでもない選手になったら嬉しいけど
帰化はやめたまえ
588名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:15:50.99 ID:VaaTLhMa0
>>529
とんアトレティコで検索したら出てきた
やべっち出てたんだな
589名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:15:57.11 ID:t1xOmat70
頑張って天辺目指して頑張ってほしい。
しかしあれだな、サッカーって野球とかバスケットとかバレーとかよりも
競技を始める年齢が早いよね
590名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:16:08.94 ID:KK4gZT/f0
>>578
日本代表みたいな引きこもりカウンターは
バルサとは真逆だ、下手すればアンチフットボールと罵られる
591名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:16:26.14 ID:setCgISg0
久保さんたのんます
592名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:16:30.01 ID:VjrD+MOG0
スペインは人種差別が酷いからな
ありえないが日本人がスペイン代表になろうとしたら大反対されるだろう
593名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:18:03.39 ID:890RpDdd0
日本代表に選ばれるとしたらU-15ぐらいからか?
594名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:18:34.90 ID:Mt2KG9MI0
昔、松波って選手がガンバにいてだな
595名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:18:57.71 ID:2BVROUpC0
すげえなー
俺このくらいの時はザリガニとってたぞ
596名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:13.60 ID:sXTx2vSc0
あの状況判断力はすごいな。これは鍛えるのが難しいから。
フィジカルとかはいつでも鍛えられるけど。
597名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:14.48 ID:eXImhO8b0
>>585
人材難だからそれもありだな
598名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:18.23 ID:rCVDo9Gw0
>>538
同年代の子と相手させたらもうイジメに近いもんあるな
どんどんレベル高い相手とやってほしい
599名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:45.56 ID:4oEfCx1v0
>>584
サッカー選手に限ってそうでもない
激しい差別を受けたら逆に祖国への帰依心が目覚めるかもだが
600名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:52.20 ID:X16i3VoF0
>>449
スラムダンクネタじゃねぇよ。
久保さんの最期を知らんのか。
悲しいよトシ…。
601名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:57.69 ID:UjBzNwYE0
この子がバルセロナでリーグ優勝する姿が見たい
602名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:19:59.53 ID:Mt2KG9MI0
>>595
こいつじゃなくて親がすごいんだよね
603名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:20:19.01 ID:cs7vQ1L40
>>592
歴史言語文化がまるで違うからスペイン代表にはなんないと思うなあ。
スぺ語も無茶苦茶うまくなるけど、ネイティブ同然まではいかないだろうし。
南米の国からスペイン代表は充分あると思うけど。
604名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:20:23.27 ID:F76SxvV00
10年後、宇佐美貴史(28)率いる日本代表の前に
立ちはだかるスペインの若き至宝タケフサ・クボ(20)の展開希望
605名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:20:36.00 ID:+yrldsP30
>>593
この手のパターンって案外呼ばれないよね。
常に高いレベルの試合に出て活躍してないと。
実力あったらあったで宮市ケース。
606名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:21:53.05 ID:HM9pKmJ10
いきなりバルサとか半端ねえ時代になったな
607名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:22:01.29 ID:+yrldsP30
>>604
漫画的には劇熱展開w
608名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:22:06.65 ID:eXImhO8b0
>>590
10年後も世界相手に引きこもりカウンターをやっているかね
そうは思わんけど
609名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:22:48.79 ID:890RpDdd0
そうえいば宮川類って今回のU-15代表に呼ばれてないよな。
610名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:24:35.98 ID:4oEfCx1v0
>>575
宇佐美は完全に間違った方向に行ってたな
こっから挽回してくれると信じてるが劣化俊さんになるとこだったわ
611名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:24:47.45 ID:e21UGceo0
>>584
まぁ激しく虐められるからな
そら母国が好きになるわ
612名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:25:14.50 ID:eXImhO8b0
>>603
バルサにいる限りカタルーニャ語しか憶えられないんじゃね
613名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:25:45.06 ID:WUgKBVbP0
>>560
アレックスがそんな感じだったんじゃね
614名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:25:46.51 ID:/NwOARB60
>>101
また微妙な例出しやがって。














礒貝も仲間に入れてやってくれ。
615名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:25:51.09 ID:ddV1uMO10
>>583
それはそれで、日本が負けても、スペイン応援できるから嬉しいかも。
616名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:26:16.97 ID:Mt2KG9MI0
この子の活躍まともに見れるのって当分先でしょ
その前に挫折してるかもしれないし
617名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:26:30.00 ID:+yrldsP30
10年後、香川・宇佐美・宮市・宮川・久保・・・
世界の強豪チームから日本代表に集結という夢を見れるだけでもありがてー。
618名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:26:39.17 ID:KK4gZT/f0
>>608
やってると思うぜ
国内リーグに興味ないんだもの、この国
サッカーが日常に根付いていないからね…
619名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:26:55.47 ID:uPRIzMWl0
>>17
牛乳瓶の蓋をつかってゲームしてた
620名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:27:00.69 ID:e21UGceo0
あだ名はダブルドラゴンでいいのかな?
621名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:27:48.82 ID:Wm5WWyw60

622名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:27:52.54 ID:ddV1uMO10
>>614
磯貝近況
http://jvideo.info/videos/3149/

最後ちょっと涙がでるぞ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:28:22.68 ID:YXt8A2hZ0
バルセロナ語は話せるのか?
624名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:29:05.67 ID:Mt2KG9MI0
バルログとか知ってんのかな?
625名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:29:43.93 ID:setCgISg0
10歳の時はメトロイドとかやってた
626名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:31:06.49 ID:Mt2KG9MI0
ディスクシステムに感動したなあ
627名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:31:14.16 ID:UjBzNwYE0
>>604
勿論、W杯決勝だよな?

熱過ぎるwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:31:18.42 ID:Wm5WWyw60
バルサ入団とかすげえwww
629名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:31:59.50 ID:EFOBvAQz0
親も相当悩んだだろうな

最低5,6年は久保くんと弟をつれて異国の地で向暮らすんだもんな
カンテラ入り親や弟の人生も変わるるし大変なことだよね
630名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:32:01.74 ID:/fzK7Waa0
>>618
アホだな
サッカー好きほどJなんぞ興味ねえよ
631名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:32:02.25 ID:bBMvbV+Q0
ずっと10年スペインで暮らし、日本代表になったときそれが日本人といえるかどうか(´・ω・`)
多分日本人らしさは薄れてくだろうな


632名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:32:58.53 ID:G6H6iyM20
バルセロナってどこの国だよwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:33:04.55 ID:Ba3T5XKi0
日本がバルサ式になればいい
634名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:33:24.89 ID:A8Phs3yd0
これ母親だけでもいいのか?
父ちゃんはいかないらしいじゃん
635名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:33:30.78 ID:GEux1CzLO
ちゃんと段階踏んでトップまで行って欲しいな、あがる度に脱落者増えるから大変だろな。
636名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:34:40.26 ID:GSLKF0UuO
今のところ彼のピークはFCパーシモン時代が頂点
1学年上でも敵がいなかったし味方も動かされてた。

成長期で一旦足踏みしたとしても
大怪我さえ無けりゃドエラい選手になるで…

対戦したチームのコーチが言ってた。
637名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:35:05.02 ID:ddV1uMO10
>>634
父ちゃん仕事あるだろ。逆単身赴任だよ。
638名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:35:43.40 ID:qn5unQoJ0
まぁ期待しないで名前だけ覚えておこう
639名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:38:26.07 ID:3VS6j4FK0
早ければ7.8年後にはバルサトップチームでプレーしてるかもしれんのか。
640名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:38:35.34 ID:KK4gZT/f0
父親は奴隷だな
地元のサッカー少年団でいいだろ
641名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:39:09.09 ID:VjrD+MOG0
ちゃんと育ててくれるのか心配だな
バルサなんて育成が良いわけじゃなくて
良い選手をかき集めてるだけだし。。
642名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:39:31.83 ID:A8Phs3yd0
>>637
いやFIFAのルール上問題ないのかなと
643名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:39:52.54 ID:FylSUPE00
普通、12歳未満のはスペインのある地域に子しか獲らない規約みたいだが
初めて特例として認められたようだぞ
644名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:39:53.27 ID:voLx0cM20
10歳でバルセロナ

日本の期待を一身に背負い、環境にも慣れ日々成長

8年後、トップチームに昇格

いきなりレギュラーの座を掴み、リーガで1シーズン
20ゴールの華々しいデビューイヤー

連日日本からマスゴミが大挙押し寄せ、リアル翼君の一挙手一投足を
これでもかと洪水のように報道合戦

加熱し過ぎて遂に一線を越え、クラブ側と確執

嫌気がさし、スペイン国籍取得

スペイン代表の10番をつけて華麗にデビュー

そして、8年待った俺ら涙目

あるで
645名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:40:07.69 ID:vZEprrX90
>>618
さっさとスペインでも移住すれ
若干気持ち悪いぞあんた
646名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:40:19.19 ID:WUgKBVbP0
>>641
その中で普段からやることに意味があるだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:40:55.53 ID:exMutPRv0
バルサカンテラ専用の小学校あるとか凄すぎワロタ
648名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:41:08.25 ID:890RpDdd0
バルサTV復活してくれよ
649名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:41:29.41 ID:AesRP2uY0
バルサのカンテラって日本人コーチいたよねたしか
650名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:43:03.55 ID:y5xbDREs0
童貞はスペインで捨てるのか・・・
651名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:43:09.00 ID:GSLKF0UuO
>>640
地元の少年団がこぞってお手上げ状態だった
652名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:43:16.25 ID:KK4gZT/f0
しかし早くてトップで見れるのは8年後か、長いな
653名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:45:08.27 ID:QWQ/9mdS0
>>595
それもすばらしい子供時代じゃないか
654名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:45:25.52 ID:A8Phs3yd0
>>649
研修に行っただけじゃなかったか?
655名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:45:40.07 ID:BUIS9yj2O
>>649
カンテラにはいないよ
金払えば誰でも入れるスクールの方ならいるけど
656名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:46:00.54 ID:2BVROUpC0
あと10年も生きてりゃおもしろいもんがみれそうだな
657名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:48:11.35 ID:A1Ky5Ejo0
両親の体型とか
両親の学生時代の体育の成績とか
それくらいは当然調べてるのかね?
658名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:49:56.51 ID:671zlNca0
たとえトップに上がれなくてもリーガで出来そうなら万々歳だな
659名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:51:17.47 ID:A1Ky5Ejo0
玉乃さんは圧倒的にフィジカルがあれで終わっちゃったけど
玉乃二世くらいじゃ大成する気がしないな
玉乃十三世くらいで目が出るんだって
660名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:55:34.39 ID:8jcC8KEw0
>>21
バルセロナのあるカタルーニャ地方はカタロニア語。
スペイン語と括れないほど違うよ。
661名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:55:49.59 ID:pMbY0V2/0
玉乃はもういいだろ
そりゃ失敗する奴もいるって
662名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:56:00.44 ID:YqarZ3o1O
バルサTV終わったからカンテラの活動見れないのか
663名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:56:43.17 ID:pNtEbwrN0
テレビ見た。けっこうイケメンだった。
664名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:58:05.24 ID:f3tA1YiMO
川崎には在日多いよ。
名字と名前を見て、よく考えてから応援してあげてね。
665名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:59:43.90 ID:z5vRn9nJ0
映像見たがのぼせた調子も無くきちんとした子だったわ
666名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:00:38.73 ID:7tWrg5260
NHKでも紹介されてた
667名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:01:41.71 ID:PIsNABUo0
>>17
毎日近所の池行って釣りしてた
668名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:02:07.16 ID:gZRCTJYp0
見た感じすごくでかくなりそうではないからフィジカル面で
苦労するかもな。
強化版香川みたいになってくれたらいいんだが。
669名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:04:15.32 ID:xepP7/5B0
サッカーはセンターバック以外はチビでもやれるからいい
670名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:06:12.34 ID:GbKcuiBu0
玉乃、篠田、高野
まだスペインの下部から成功した奴はいないね
玉乃とかそのままベルディだったらどうなってたんだろうか
671名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:06:26.39 ID:XCg500ufP
>>669
あとGKも身長高く無いとな
でもそれ以外は身長低くても出来るから良いスポーツだよな
子供の頃からずっとやってきたのに身長が原因でプロ入りを夢見られないなんて最悪だからな
672名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:06:59.70 ID:F76SxvV00
>>664
どう見ても日本人だなw
お前みたいにエラと頬骨出てないしなw
673名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:08:13.79 ID:ikt0t8mY0
バルサでメッシクラスまでいったら年収40億いくぞ
JAPANマネーも加わるから50億は堅いかも
674名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:11:36.68 ID:dx6ygy/SO
俺だったらそんな外人ばっかりな所ぜったい行かないな
今年35だけど
675名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:11:38.83 ID:LBmH3FvE0
バルサのトップに入っただけで20億はいくだろう
長友でも年収10億越えてるし
676名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:12:49.19 ID:sErRZgbqO
サッカー選手で久保くんだけだな『君』付けで呼ばれるのは
小学生だから当然だがw

そう考えたらまーくんとかゆーちゃんとか (笑)

サッカーってどんだけ硬派なんだよ
677名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:13:33.01 ID:A8Phs3yd0
>>664
父親の方は日本人だよ
そもそも川崎出身じゃないしな
678名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:14:57.49 ID:yEffNF2S0
>>21
>>660
たしかにバルセロナはカタルーニャ語だが、
地元民の多いカンテラの中くらいであって、
スペイン語だけで問題ないとは思う
バルセロナも、スペイン語はなしてると年配者にケッってされるくらいだよ

つか、親はこれで一生安泰だな。
どんな教育したんだろう。卓球の愛ちゃんみたいに、折檻しながら教育してたのか・・・
679名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:15:28.43 ID:XCg500ufP
>>676
そりゃ見てるのおじいちゃんが多いからね
おじいちゃんからしたら孫みたいに見えるんだろ
680名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:16:08.62 ID:IvK4I4Co0
いつものごとくトップクラスなのは今だけだろうな
体出来てきたらフィジカルに差がでてきて終了
宇佐美見てればわかるだろ
681名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:17:32.20 ID:3SC9WHpW0
>>600

おっさん乙
682名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:18:14.55 ID:3SC9WHpW0
>川崎市の小学4年生、久保建英君

関東のマラドーナと呼んでいいかな。
683名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:20:20.67 ID:671zlNca0
9月からリ一グ戦らしい
スペイン語も勉強するんだろうな
684名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:20:50.73 ID:cbLIuBL+O
キモいヤオサなんか行くなよ
他ならどこでもいいんだが
685名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:20:57.60 ID:1/UakLgn0
>>16
その視点はなかった。
なかなか切れるな、お前。
686名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:22:26.81 ID:9tir8Y0+O
シュートも知らんガキがいるんだな
687名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:23:43.49 ID:u+N7mBwZ0
>>671
身長だって才能のひとつでしかないじゃん
球蹴るのが下手なのもチビなのも同じく才能がないだけ
688名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:24:23.85 ID:/vRPqxW30
>>630
絵に描いたような海外厨だな。
689名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:25:31.61 ID:mlRsfwZk0
>>430
なんか岩渕マナに似てて可愛いな
690名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:28:26.76 ID:ddV1uMO10
>>687
そして、小さくて素早く動けることも才能の一つだな。
691名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:28:36.10 ID:XCg500ufP
>>687
ただ単に下手ならもっと早い段階で見切れるじゃん
身長なら伸びるかもしれないという淡い希望でズルズルと続けてしまうからね
その点サッカーなら身長伸びなくてもうまけりゃプロになれるから
153cmのJリーガーとかいたしな
692名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:28:52.09 ID:671zlNca0
693名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:28:59.76 ID:OE38yDuH0
恒例の日本人差別にあって精神的に潰されて終わりだろうなw
このあいだもミランのパトが日本人差別やってたし
694名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:30:17.39 ID:9ui4m9Jg0
確か父親が自殺してそれで得た保険金を生活資金にしてんだよねこれ
695名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:31:07.31 ID:XCg500ufP
>>693
宮川類は現地の学校で普通にうまくやってるみたいだぞ
一時期学級委員長もやってたし
ただ先生からは理不尽な差別受けることがあるらしいが
696名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:31:34.00 ID:g9Tee1sh0
日本人は名誉白人だから大丈夫
697名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:34:33.01 ID:3SC9WHpW0
>>696

名誉でもなんでも白人なんかじゃねえよ。
そういう考え方は止めた方がいい。
まじで。

名誉白人という言葉がどういう経緯で生まれたかよく考えた方がいい。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:36:58.74 ID:ddV1uMO10
>>696
アフリカから青田刈りしてくる時代に何言ってんの?
699名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:39:33.82 ID:GgGZssn00
これって学校後にやるクラブみたいなかんじなの?
700名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:41:06.99 ID:QwWDxdFO0
>>664
川崎市の人口
約140万人

在日コリアンの数
約6千人
※その他の在日は知らん

桁違いに日本人の方が多いのに何言ってんだ?
701名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:42:03.99 ID:XCg500ufP
>>699
宮川類のスペイン行った直後のドキュメントでは学校帰りに週3で練習があるって言ってた
702名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:42:23.88 ID:FMu9GAhe0
なお、成長したらスペインに帰化する模様
703名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:49:37.04 ID:I3DdeTXQO
>>693
はいチョンチョン
704名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:50:01.72 ID:9e59909X0
竜彦⇒裕也⇒建英 と続く久保伝説第3章
705名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:50:14.97 ID:6UtaOKQX0
>>473
悟空も次男だしな
706名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:50:35.25 ID:oo0g3xnR0
親もついてくのか
大変だな
707名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:51:44.61 ID:Mt2KG9MI0
親がこうさせたんだろw
708名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:51:54.23 ID:5EiKFkur0
弟が伸びるのはガキの頃から兄ちゃんに揉まれてるから
709名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:55:50.75 ID:VjrD+MOG0
スペインに帰化してほしいみたいなレスが
定期的にあるのはなぜ
710名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:57:02.64 ID:hLJ1ju5p0
10歳で移住なら、ネイティブ状態になるな。
日本語しゃべれなくなるんじゃね?
711名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:57:20.97 ID:Oi/nSTBv0
>>706
基本的に青田買いの場合向こうは家族ごと買う
親にもきちんとした仕事場を与えたりとアフターケアも万全だしかなりの額を出してくれる
例え下部組織止まりでも日本と違ってきちんと勉強をさせられるので将来職に困らない
うらやましすぎ
712名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:57:22.48 ID:dPRi8htT0
サッカーで成功できたらいいね
怪我とかも注意して、頑張れ!

失敗したら、小卒ですらない
大失敗の人生が待っている
713名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:58:12.50 ID:7KQ+bJEx0
>>473
弟は年上の兄とプレーするから自然とレベルが高くなる。
遺伝的なものじゃないと思うよ。
714名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:58:57.46 ID:ajR7gdm80
この少年も10年経ったら
「アンチフットボール」とか「サッカー選手になったことを後悔させてやる」
とか言うようになるのか…
715名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:59:12.14 ID:GpyIRnJg0
>>709
かあちゃんと一緒だし
716名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:59:39.11 ID:5EiKFkur0
伸びる時期に本格的な所で学べるのは良い事だろ
本人のメンタル次第だし
Jの普通レベルには育つだろう
717名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:00:40.46 ID:EFOBvAQz0
宇佐美、宮市世代より9歳も年下なんだな・・・
成長待つのが辛いな
718名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:00:59.29 ID:kJQgwt440
俺が10歳の時の8月31日か・・・
夏休みの宿題に追われて人生絶望してたな・・・
それに比べてバルサ移籍か・・・
全力で応援する!頑張れ!
719名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:02:24.13 ID:habOF1kh0
720名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:02:45.48 ID:habOF1kh0
韓国人や在日コリアンなどが、日本の著名人を根拠なく在日コリアンやコリアン系の「同胞」であると思い込み、
噂する事を揶揄して使われる。

金守珍は、「在日に違いない。半分は疑いながらも、そう信じていた。
僕ら小学校時代から高校まで、強い人はみんなコリアンにしてきたんですよ。
今でも朝鮮学校に行ってる子供はそうですよ」「そうあってほしいという願望があるんです。」

事例としては、2005年11月23日放送のテレビ朝日『ワイド!スクランブル』において、
前田日明(元在日韓国人、1993年に帰化)は、
優秀な人物を見るとすぐに「あれは在日」と主張するといった行為が頻繁に在日社会で行われていると断じ、
「ウチらの(在日の)年寄りは何でも韓国人にしたがるんですよね」
「優秀な人を見たら在日だって」「うちのおばあちゃんはカール・ルイスは在日だと言っていた」[3]。
721名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:04:12.35 ID:LADOny8S0
>>712
向こうの学校通うしバイリンガルでうはうはだろ
日本もこれから新しい経済大国ブラジル相手の仕事も増えるだろう
722名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:05:05.55 ID:XCg500ufP
>>713
第一子は母体の今まで溜めてきた汚れを全て引き受けるから障害者が産まれやすい
第一子は大抵糞
723名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:07:23.38 ID:bTEawuFTO
一番期待されてるチョンマゲPP君はどうするんだ?
そっちも気になるわ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:08:49.17 ID:G8qsKvg+0


「メシ! 牛乳! リモコン!」
725名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:09:53.14 ID:E55eJYEcO
メッシは家族ごと呼ばれたよな
職業まで面倒みてもらって
726名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:10:25.01 ID:0JtWZJwMO
寄宿舎でエロいことされたりしないんだろうか
727名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:11:10.40 ID:rn+gGeMh0
ビッグクラブからしたら韓国人のように使い物になる現役選手いないのに
日本でのマーケティングは無視できないって事情があるからな
話題作りのためには、子供さらっていくのが手っ取り早い
使い捨てが規定路線なのに勘違いしてしまう子供がかわいそうな気もする
728名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:14:16.77 ID:fUvfFcgH0
>>426
キモ
729名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:15:26.94 ID:hLJ1ju5p0
>>721
ブラジルはスペイン語じゃないよ。
似てるから少しは通じるけどね。
730名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:15:34.52 ID:vdBOBmsJ0
頑張るのはいいけどダイブは覚えるなよ
731名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:16:41.99 ID:XyRhduA30
幼卒か
732名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:16:44.72 ID:XZFmrtZ50
>>710
それはないよ。
母親と一緒だから。
733名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:17:50.39 ID:p0Zp4EGM0
8年後まさかバルサがあんなことになるなんて・・・
734名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:20:37.84 ID:LADOny8S0
>>729
十分でしょ。カズはイタリア語結構しゃべれてたし中田も多少スペイン語喋れてた
同じロマンス語系ってことで習得はしやすいはず
735名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:25:23.50 ID:vqBfskK9i
>>722
ヒント:松坂
736名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:30:24.49 ID:i4Gb/qsB0
総理大臣になってほしいランキング 

1位櫻井翔 2位太田光 3位木村拓哉 4位島田紳助 5位北野武
6位所ジョージ 7位タモリ 8位みのもんた 9位福山雅治 10位明石家さんま
737名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:31:56.85 ID:8+H0Tt1O0
昔、森本と宇佐美という選手がいてな
それはそれは大層期待されてたもんだった
738名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:35:13.67 ID:MQo3PIYV0
こういうスレに来たら俺は玉乃淳を思い出す。
Aマドリーのユース→ヴェルディ→徳島→クビ
739名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:35:15.31 ID:40jRH2EY0
>>538
この子は試合で使える選手かわからんな
ただボール弄るのが上手いだけかもしれん
740名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:35:19.99 ID:yqpvBi5P0
この子イケメンだよなw
741名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:40:14.25 ID:cT4OtDfF0
卓球の愛ちゃんみたいだな
742名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:41:11.65 ID:Snhhh2GI0
これ、バルサでも特例扱いなんだろ?

すげー
743名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:42:12.39 ID:tFBD4PCbI
動画見たらウマ過ぎてワラタ
タッチもエロいエロい   スペイン人が興奮するんも解る
744名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:46:16.57 ID:N+58z+wM0
この子は伸びるよ。
745名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:48:42.04 ID:/dfbZX7D0
バルサTVがJスポで見れなくなったから、この子の活躍見れないなあ(´・ω・`)
746名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:49:22.89 ID:s9/SFY/10
>>66
クソ地味だった新田にどんどんチート技付加されて行って最終的に日本代表クラスになったのがいまだに納得できない
747名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:50:35.64 ID:40jRH2EY0
動画見る限りだと、この子はいいね
ゴールへ向かってるとき迫力あるもの
748名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:51:11.67 ID:VjrD+MOG0
玉乃はフィジカルのせいにばっかりしてたな
玉乃と身長体重ほぼ変わらない香川が日本代表の10番つけてるの
を今玉乃は何を思ってるかねぇ
749名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:52:39.98 ID:U1UB50NnO
可哀想なのは日本で孤独なお父さん
750名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:53:00.27 ID:pcQWxbOw0
どきどきしていた
751名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:53:34.65 ID:lMa8n4IZ0
>>727
欧州リーグベンチウォーマー量産国の人間がなに血迷った事言ってんだ?
損糞民がケガしたそうだな。どーすんだよ。
お楽しみはゴミリーグスットコの2位争いぐらいか?可哀相に。
752名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:53:49.51 ID:x9GfgeDg0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1246345750/
イチロー、来年から安打乞食のため低レベルな台湾リーグに移籍
753名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:54:07.72 ID:+bthKChZ0
芽が出るとしても早くて10年後か・・・
待ち遠しいな・・・
754名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:55:53.70 ID:3LkHDpvj0
外国枠使わないようにスペイン国籍取らせるのかなー
755名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:56:29.04 ID:671zlNca0
宮川類 くんアトレティコ・マドリード
ttp://ameblo.jp/pasion1/
756名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:56:50.43 ID:XiKt5KjB0

子供の為といえ、お父さんは一人寂しく家族の為に働くんだね

757名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:58:29.50 ID:e1ClMvNL0
18歳以下のEU外の選手は契約しちゃダメな規定だった気がするんだが
どうなってるんだ?
758名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:59:37.42 ID:PpncTl+GO
ラテン女に童貞奪われるなんて裏山
759名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:59:37.55 ID:9NyyhX+10
10歳はなあ…色々あまりに早すぎるとオモ。
身体能力がずば抜けて高いとかならともかく、身体能力はイマイチでも、
単にサッカーの技術が他の同学年よりあるってだけなら、後からどんどん追いぬかれる。
760名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:04:11.07 ID:+MUECKAb0
頑張って欲しいけど今のスペインは環境良くないんだよな
プロになれればいいけど駄目だったらどんな子になるんだろ
761名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:05:59.75 ID:8G4YA7Vj0
330 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/31(水) 02:40:14.75 ID:xHiD4Bf0O
ザックジャパン試練の嵐、暗雲W杯三次予選…台風直撃に小倉会長示唆
9.2北朝鮮戦1日延期も、中2日9.6敵地ウズベキスタン戦
長距離移動含む強行日程…体調面で影響必至、飛行機手配の準備も最悪地方空港から出発
9月3日開催へ埼スタ予約済み、困惑…弁当破棄も
本田圭帰国
強気北朝鮮戦出る気、出場意欲問われ「もちろん」
軽傷だった右ひざ、練習は不参加もあとは監督の決断
香川トップ下「やりたい」
本田代役志願、クラブでは本職

U-22、マレーシア戦想定ナイター照明練習

明日なでしこタイ戦
川澄永里姉2トップ任せた
佐々木監督決断控え選手に託す

欧州CLストアが渋谷にオープン
磐田前田DVD発売、2年連続得点王と通算100ゴール記念で10月下旬発売予定
762名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:06:18.97 ID:9lsy+Z2sO
10歳で人生の決断をひとつ下したのか、この少年は

若くしてすでに羽ばたいてる訳だな。
763名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:06:48.67 ID:/dfbZX7D0
>>760
別にダメだったら日本に帰ってくればいいだけじゃない?
764名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:11:00.55 ID:TB11gfmW0
女がどうとか顔がどうとかそう言う話ばっかだなお前ら。
人間として恥ずかしくないのか?そもそも日本人なの?
それとも単純にガキなのか?それならまだ納得できるんだがな。
どうでもいいけど今すぐ俺の視界から消え失せろクズども
765名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:15:23.91 ID:JeyqBhCg0
>>764
クズなんでwwwwwwww消えますねwwwwwwwwwwwwwwwwこわいこわいwwwwwwww
766名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:15:37.70 ID:+MUECKAb0
>>763
都市部がえらいことになってるとか色々あるけど
最終的には教育がどうなのかそこが問題なんよ
ザックが日本の選手はちゃんと高等教育を受けてるって驚いてたけど
実力とちょっとの運で細切れになってるカンテラの階段を駆け上がれてもどこかで契約切られて日本帰ってきたら
多分日本の学校の授業にはついていけないはず
767名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:15:46.82 ID:tFBD4PCbI
親御さんが素晴らしいね
一昔前なら義務教育だけはっていうのがデフォやったもん
スポーツとか音楽の世界じゃあそれでは遅すぎる
768名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:19:51.49 ID:P9kBC6vOO
フロンターレから強奪していくのか…
アーセナルの事とやかく言えないよな、バルサくんよ?
769名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:25:27.64 ID:hWYJtg3+0
ウンコターレなんてどうでもいいだろ
770名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:29:01.21 ID:DTtX1JYE0
>>59
8歳の久保君のほうが数段サッカー上手いな
771名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:30:04.66 ID:IfFC5Eee0
これはさすがに在日じゃないよなw
772名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:31:23.40 ID:+zcWF4rw0
超青田買いだが物になったら
リアルがマンガを越えるな
773名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:32:05.29 ID:N+58z+wM0
頭がとてつもなくいいらしい。
現時点で遠藤を越えている
774名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:35:16.28 ID:vis7PCl80
>>748
香川と玉乃と体付き全然違うと思うけど
775名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:36:05.55 ID:3hekyNAu0
ガンバレ^^
776名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:39:05.30 ID:Rox8tJWMO
>>774
玉乃は一般人かと思うぐらい体が薄いよな
骨格からして細いんかな
777名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:39:52.71 ID:J7PPcwJOO
バルサもジャパンマネー目当てか

この分だとバルサはオワコンやらアンチフットボールと呼ばれる日も近い
778名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:39:58.12 ID:VjrD+MOG0
>>774
どこがどう違うの?
779名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:47:45.50 ID:Lh+2HhN70
>>776
同意。
ついでにデータでは172cmとなってるけど実物見ると170ないと思う。
インタビュー記事によると内蔵もそんなに強くなかったみたいだし
ボールを扱うのには長けていてもアスリート的な才能には恵まれなかったタイプなんでは。
780名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:48:09.11 ID:MTVnGt/QP
スペイン語スペイン語言ってる奴多すぎだろ
スペイン語話せてもバルサのカンテラや地元の学校でチームメートとか友達が話してる会話に入れないから
ヒアリングすら無理
コーチとかは最初はスペイン語で話してくれるだろうけどな
781名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:49:04.99 ID:VjrD+MOG0
玉乃は体格よりメンタルが糞だったんだよ
フィジカルのせいにばっかりしてるようなやつが大成すいるわけない
782名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:50:11.19 ID:W9YRqJlm0
受け答えしっかりしててすごいよね
783名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:50:39.44 ID:LJBZuFYB0
>>781
正解じゃない
生まれつきの骨のアレがあって・・・だからあんまり、ね
784名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:52:08.55 ID:Lh+2HhN70
>>781
徳島時代はかなり吹っ切れてたのか楽しんでる風だったし、いい選手だったけどね。
785名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:52:54.53 ID:gxrDnsIm0
早くて7年後か・・・

まだ宮市とか原口でなんとかなってるかな
786名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:54:47.08 ID:VjrD+MOG0
玉乃はフィジカルさえあれば通用したみたいな言いかたしてたからな
つうかテクもなかったくせにな
ボールの扱いはうまかったかもしれんが
「サッカーは下手」だった
787名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:54:49.48 ID:o9BUM+Qk0
バルサじゃなくてプレミア行ったらどうだろう?
しっかりフィジカル鍛えられて無双になりそうだが
788名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:55:53.38 ID:iY0can2G0
リアル翼
789名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 03:59:19.83 ID:97RGKD/z0
10歳で、全く言葉の分からない国で生活したりチームに馴染めないと思う。
子供同士だから、変はじがらみとかは無いと思うが言葉の壁が高すぎる
逸材の卵だけに、うまく育ててもらいたいが
バルナの下部なんか毎年世界中から若手引っ張ってくるから競争は凄まじいだろうな
790名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:00:56.36 ID:mVEibiu7O
プロ契約は18歳からだが、一応ユースでも有望なら試合出れるんだっけ
いつかカンプノウでピッチに立ってくれよ
791名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:04:41.81 ID:N+58z+wM0
逆に子供は早く言語を覚えるよ。
1年もあればペラペラ。
792名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:04:47.77 ID:m9RxuHHI0
名前からして在日
日本人ではないな韓国の血が入ってる
793名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:05:45.70 ID:ZAkl02tr0
>>3
平均年齢何歳だよ…
794名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:08:54.25 ID:uWqmTXYNO
いい感じに育ててフロンターレに戻して下さいお願いします
795名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:10:01.99 ID:OOOTEaJt0
>>681
スラダンとそこまで変わらんだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:10:29.57 ID:DHoCzlB4O
足の筋肉鍛える為に小さい頃はビーチサッカーやって欲しいな
裸足でやると鍛えられていいらしい
797名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:12:26.54 ID:ji4Aco93O
>>767
今は親世代もネットに馴染んでるしな。
その辺は、必要に応じて多少の家庭教育くらいならネット経由でもやれない事はないし…
と踏ん切ったかもね。
10歳ならサッカーと学校でどっぷり浸かってれば
数ヶ月後には母親の通訳もしてそう。
子供の可能性を信じてあげるなんて素敵やん…
798名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:13:10.82 ID:kcE5EAl30
10歳から行けば相当鍛えられるだろうな
799名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:15:17.73 ID:wegCNBGQ0
2018年に間にあうじゃん
試合してるとこみたけど、ボンボン抜いていくのな
800名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:17:11.81 ID:wegCNBGQ0
この子の素晴らしいところは親の教育がきちんとしているところ。
インタビューの受け答えも10歳とは思えないくらい。
801名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:19:29.32 ID:890RpDdd0
可愛げが無い・・・
802名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:19:50.41 ID:XV2JfUtl0
よく出るユース年代の海外組

元海外組
・玉乃淳    アトレティコ・マドリードY→(トップが降格、EU外枠ルールの関係で帰国)→ヴェルディユース→ヴェルディ、徳島、
       横浜FC、徳島、草津→引退→カナダで語学の勉強、帰国時に「Foot!」出演など
・高野一也  エスパニョールY→(ホームシックで帰国)→清水Y、大学進学後バルサキャンプの通訳・指導。『サッカーキング』、『ワールドサッカーキング』など
・篠田悠輔  エスパニョールY→(腰を痛め帰国)→清水Y、富士常葉大学 
・松永祥平  シャルケ04U(ドイツ4部)→浦和・水戸・甲府の入団テスト不合格→愛媛に入団→半年で解雇→ペルシブ・バンドン(インドネシア)
・沓澤曙 プリマスY(イングランドFL1部) [くつざわあきら] →流通経済大

海外未遂組
・田中裕人  リーズ・ユナイテッドJYのオファー蹴る→ガンバY、関西大
・比嘉厚平  バルセロナのオファー蹴る→U-19カタール国際で中国人に破壊される→柏U-15,18,トップ昇格→ブラウブリッツ秋田(レンタル)

現海外組
・宮川類    アトレティコ・マドリード・カデーテ(U14-15)(スペイン1部)
・古川頌久  ブレシアB(イタリア2部)(ユース)→川崎ユース
・富田平   シャルケY(ドイツ1部)→シャルケU-19
・古山瑛翔  ボルドー(フランス1部) (現在ボルドーYでプレー中、18歳の誕生日(11年10月)にプロ契約へ)
・湊幸輝   ブレシア(イタリア2部)(ユース)(将来的な獲得を視野に、15歳がメドか?)
・内田将志  サラマンカ(スペイン2部)、ペニャロールB(ウルグアイ)、ラージョ・マハダオンダ(スペイン4部グループ7)等所属の噂後、消息不明
803名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:20:15.79 ID:W9YRqJlm0
804名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:25:33.99 ID:EFOBvAQz0
>>803
緑のクラブ、フェイエだね
805名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:27:48.97 ID:FVtoYrii0
すばらしい。
806名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:35:42.13 ID:I5sED/4N0
バルサって小学生は地元の子しか入れないって決まりがあるのに

今回は異例中の異例なんだろ?頑張って欲しいわ
807名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:36:00.00 ID:45UQEdGL0
27歳無職の俺よりも大人だ
808名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:45:34.35 ID:YL2hfZIM0
日本人は義務教育までは日本で、どんなに早くても海外は高校からって結論になると思うけどな
精神的にも学力的にも親としても
809名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:03:15.90 ID:aVadzlw10
>>1
読み辛いわ
810名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:05:50.82 ID:VjrD+MOG0
ルールなんてあってないようなもんだな
今回のコレと良い宮市といい・・・
欧州はすぐ「特例」だからな
811名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:09:23.35 ID:kJTqyUft0
玉乃2世
812名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:18:53.74 ID:3JjpyOQh0


★結論

神童も、大人になれば、タダの人



813名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:21:25.00 ID:Snhhh2GI0
>>810
宮市みたいなは良くあるだろ。
814名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:24:32.30 ID:ihZmevHC0
>>810
何でも欧州って一括りにしてんなよw
宮市のはリーグ、今回はクラブの判断なんだから全然ちげえよ

しかも前例が違うわ
815名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:26:04.39 ID:7tWrg5260
久保きゅんかわいいな
816名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:27:39.64 ID:sEYVxiG10
よしはるの子か
あいつ早死にしたくせにちゃっかり子作りしてたんだな
817名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:28:21.21 ID:PQvz1YEZi
>>65
この子凄いね

鳥肌立ったわww

良くいる子供の頃はドリブル無双キャラでもその後は消えてしまうタイプじゃないね

ちゃんとボールをもらう前に首振りで周りの状況を確認したりしてるし
監督が言ってるように本当に判断力が高い選手だよね
818名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:37:36.16 ID:WhyD28ei0
クライフタイプか、日本始まったな
819名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:43:49.79 ID:TsltT8SMi
>>807
24才無職の俺より大人だ
820名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:46:54.24 ID:li7bB515O
あとは身体的素質だよ

ユースまではテクニックで通用するけど
トップリーグは強靱な肉体が不可欠

ボージャンがその典型
821名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:48:49.16 ID:VjrD+MOG0
まだそんなこと言ってるのかよ
日本代表の10番見てみ
香川より身体能力が優れてるJリーガーなんてゴマンといるよ
822名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:49:24.59 ID:A0q0Z2/U0
がんばれー
823名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:50:43.49 ID:890RpDdd0
824名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:52:44.10 ID:RGRlhcly0
期待していいのか
メッシみたいにバルサだけでしか活躍できないプレーヤーになるのか
メッシクラスになるだけでも凄いんだがなんかガキの頃からバルサのサッカーを叩き込まれると
うまいこといかないようななんというか
825名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:52:55.54 ID:ErTrbu6e0
親も子供に賭けるわけだが
知性が養えないのはかわいそうだな
まぁ漢字と日本語(言葉)の使い方だけは
ちゃんと勉強させて欲しい
826名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:55:46.92 ID:Lg0sK6Vv0
>>823
久保くんの方が上手いね^^
827名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:56:07.90 ID:JUyluW+rO
数年後グレて芸能人を全裸土下座とかさせなきゃいいげどな
828名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:01:44.12 ID:1mFlO8LH0
メッシはアルゼンチンでも別格の動きなんだが
試合見てないんだな
829名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:14:48.93 ID:GcjnVYbg0
>>29
ロベルトは勝手にチケットプレゼントしたりめちゃくちゃだった気がするがwww
830名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:25:13.26 ID:aVB2P+j50
はああああ
羨ましい
10歳の時は小学校のサッカー部でド下手くそなサッカーやってたわw
831名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:36:24.96 ID:p7e/5aVK0
最近の子供はターンとかほんと上手いわ
U17の選手とかもほんと上手かった
832名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:36:37.31 ID:xlAs4u3H0
俺が10歳のときは陣取りに燃えてたというのに何この違い
833名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:42:03.69 ID:cevVihDA0
費用は全部クラブが出してくれんのか?
しかし家族は大変だな
834名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:42:58.22 ID:OegWqcZO0
母親とって絶対親父捨てられるだろ
カタランとでも再婚するのかねかーちゃん
835名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:56:53.95 ID:gHB6TPq10
こういう早熟な子って大体パッとしないまま終わっちゃうよね
スポーツ選手なら尚更だな。体の成長と自分の中のイメージがズレちゃったりするし
836名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:56:54.66 ID:BP37t1qC0
>>817
プレーのチョイスが迅速だし動きに無駄が少ない。
このくらいの年端で上手な子はボール持ちたがる傾向強いのが普通だけど
この子はそうじゃない。
クレバーな選手になれる素質高いな。
837名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:07:15.52 ID:6FBwIa/Q0
>>168
それはどの選手でもそうだわ。
カンナぐらい対人強いDFでもマドリーでは並みのDFだった。
スペシャルではないが全てのリーグで平均以上の活躍できるのなんてエトーぐらいじゃね。
サッカーにおいて平面的なスピードは戦術や組織を凌駕する最強の武器。
838名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:10:59.47 ID:TbsxgaEW0
母ちゃんまちがいを起こさなければいいが
839名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:46:56.30 ID:lcJhUr/qO
お母さんはスペイン人のちんぽに酔いしれるのかな?
840名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:49:28.36 ID:hNKW058Y0
>>835
つまらん
841名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:51:07.15 ID:EKQEMM+pO
まじか?そんなうまいの?
842名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:57:20.75 ID:G4FRf7PO0
うんうん、地道にがんばれよ
843名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:14:37.29 ID:BBKb5xez0
>>55
日本をW杯で優勝させたい。と言っていたから大丈夫なはず。
844名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:22:43.83 ID:671zlNca0
久保建英君、バルセロナへ出発します!
http://yfrog.com/kll5fraj

10歳の日本少年 バルセロナ入団
http://www.youtube.com/watch?v=Vgl4f_Maeqg
845名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:32:06.25 ID:TsltT8SMi
久保くんの親ってどんななんだろうな
こんなしっかりしてる子供だからいい親なんだと想像してみるが
846名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:34:27.82 ID:671zlNca0
親は2人ともアスリートらしい
847名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:35:20.56 ID:1l8gHjcm0
がんばれドラゴン
848名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:35:35.55 ID:L/rwdBMw0
途中でサッカー選手としては伸びなくなり転職
将来はスペインに移籍してくるサッカー選手とかの通訳の仕事をやっているだろう
849名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:38:39.28 ID:2V2gowGo0
父ちゃん日本で一人暮らしか
がんばれ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:49:08.06 ID:vcnShiOS0
>>462
3歳を放り出してスペインまで行く母親もなんだかな
851名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:50:34.27 ID:cI8sJW6d0
>>449
久保よしはる。だっけ?
852名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:52:05.01 ID:0Pr8ea5L0
10才の少年はどうやって暮らしていくの?
親もバルセロナに暮らすって事?
853名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:52:44.97 ID:cI8sJW6d0
>>9
かーちゃんもバルサ入団なのか!?
854名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:52:57.30 ID:0Pr8ea5L0
自己解決しますた
855名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:53:48.14 ID:tNycNNKJ0
ピピくんもバルサ入れるかな
でも二人入って二人とも成功するなんてまず有り得ないよな
856名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:56:48.75 ID:5CGCLUZK0
レアルと争奪戦になった韓国人と待遇面でかなり見劣りするな
宮市とパクチュヨンくらい違いがあるな。悔しい
857名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:58:19.75 ID:8aWKSyslO
初の特例ってのは凄いな
858名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:59:49.43 ID:SjfYDFjk0
>>850
弟も一緒にスペインに行くよ

バルサは家族丸ごとスペインに拉致しようとしてたけど
久保くんの父親は仕事やめるわけには行かないから
父親だけ日本に残る
859名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:00:29.97 ID:1sTS5uGDO
これって凄いことなんだよな?特例だもんやっぱ凄いことなんだよな!
860名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:04:14.83 ID:41wO5D790
>>858
かわいい盛りの子供と一緒にいられない父親がかわいそー。
861名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:07:07.55 ID:LK/BvmuB0
>>820
向こうは若い時から体に無理のないように計画的にフィジカル
鍛えるんじゃね?若い時から体幹鍛えれば大丈夫だろ。

>>858
単身滞在か。

>おととし、横浜市で開かれたサッカー教室での
>プレーぶりが、FCバルセロナのコーチの目に留まり
青田買いってここまでするのか。しかしバルサの下部なら向こうに行く
価値はあるだろうな。才能が特別すぎる
862名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:09:44.77 ID:bdt1LN5a0
終わってみればJで鳴かず飛ばずっていう可能性が高いけど頑張れ
863名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:11:10.69 ID:Zmk8KtHnO
>>860
バ姦酷では当たり前
864名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:12:10.39 ID:swstFEkGi
うちも四年の子供がいてサッカーやってるけど想像もつかない世界だな

一人残され家族がスペイン行くことも
子供がバルセロナに入る事も

865名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:26:31.72 ID:Fe2jYuUR0
バルセロナは住みやすいと思うけどな。
街は綺麗だし、料理はおいしいし、ガウディの作品もいっぱいあるし。
866名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:28:53.67 ID:NPZ57O+Y0
すげえええwwwwwwwwwwww
サブイボが止まらんw
マジがんばってこいよ!!!
867名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:33:28.88 ID:wZ/3oDhN0
韓国人もいるよね まけんなよ キムチに下剤混ぜてやれ
868名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:35:07.17 ID:qIxWqKLz0
メッシになれればいいねw
869名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:38:10.41 ID:wZ/3oDhN0
お母さんも一緒に住むらしいけど、お父さんは単身か?
かわいそうやな母さんとセックス出来なくなるじゃん
870名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:40:50.68 ID:QRruRa1G0
>>864
お前が久保くんの親だったら、死ぬ気で働くだろ?
毎月20万くらい仕送りしてやるだろ?
たぶん、めちゃめちゃ充実してて、毎晩のスカイプ通話が楽しくて、
喜んで労働厨になるぜ?
そんな子供の為におくる人生も悪くないだろうね。
871名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:42:38.67 ID:AuD58KPo0
Jリーグをすっ飛ばして海外に行く奴は一切認めない
872名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:42:47.87 ID:671zlNca0
川崎フロンターレU-10所属 久保建英 FCバルセロナ(カンテラ)契約
http://www.youtube.com/watch?v=BFNDB9LqtBE
873名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:43:16.27 ID:wZ/3oDhN0
子供のための人生っていう言い方は逃げだぞ 
874名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:43:31.10 ID:FDre6qoF0
弟はもっと天才だったりな
875名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:46:09.39 ID:9/07hNMQ0
10歳じゃなく18歳ぐらいでバルサのトップチームと直接契約出来るような選手がでてこない
日本の育成が歯がゆい 日本人はサッカー向いてるのか?って言う結論まで行きつく
876名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:46:43.01 ID:Rdp5KwvN0
>>12
ビックリマンを卒業した頃かな
877名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:48:56.71 ID:671zlNca0
バルセロナ最強の理由(進化するバルサイズム究極のスタイル完成か?)
http://www.youtube.com/watch?v=wEjwq5wXZ2U
878名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:49:13.94 ID:QRruRa1G0
>>875
釣りだよな?
19才でバイエルンのトップチームと契約した選手と
18才でアーセナルと契約して今季からトップチーム入りした選手がいるけど?
879名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:49:14.78 ID:XynuBVzN0
>>622
めちゃいいはなしだー
880名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:49:40.20 ID:sErRZgbqO
Jリーガーもなでしこも兄の影響でってのが多いしな
久保くんがその『兄』としたら弟はもっと凄いんじゃないかな
881名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:49:46.24 ID:p2J5yTNJ0
トシ、サッカー好きか?
882名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:55:43.59 ID:4S4/zSEl0
>>167
先日鹿島ユースもレアルユースに2-1で勝ってたよなぁ
ゲオルゲ・ハジのクラブ、インテルユースと4クラブ対抗戦やって鹿島の中川がMVP取った
まぁ若年層の対戦だとそんなモンだろう。どうということはない
883名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 09:58:36.07 ID:Ytg6+dvzO
8才で目に留まるほど凄かったということか。
884名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:02:57.51 ID:R6WlPpIQO
>>6が恥ずかし過ぎて可哀想
885名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:05:14.94 ID:rwkuoaXl0
>>3
お前…タイムリープしてね?
886名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:27:22.50 ID:Hx+iLi9w0
基本技術はもちろんとして
この年齢でも正しいプレーの判断が出来る選手はどれだけ貴重かってことだな
いくら技術あっても18,9でプレー判断悪かったら致命的
887名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:30:17.22 ID:wSs9ISeN0
この子長男なのか。これは凄いな。なかなか長男で大成するアスリートは少ないからな。
正直これからだね。むしろ次男が気になって仕方が無い。メッシもそうだし。
888名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:37:58.55 ID:lpCLlrRY0
父親急に単身赴任か
889名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:38:13.33 ID:2sqqfhGJ0
将来はスペイン代表かもね
890名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:45:24.15 ID:FtnyZHBi0
順調にバルサユースまでステップアップして京都ユースに負けたら笑う
891名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:45:40.29 ID:QfxSI76y0
>>889
夢はW杯で日本代表で優勝することだから大丈夫
892名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:47:34.79 ID:sYaFeJYNO
才能は10才までに全て決まるし分かるってバルセロナのスカウトが言ってたぞ
足の感度は10才以上はのびないらしいな
893名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:49:59.02 ID:tkVzDCfgi
やべーな。すこし動画観ただけで、ほかの選手より抜きん出てるのがよくわかる。
894名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:55:13.15 ID:Oy58zwCc0
昨日テレビ見たけど受け答えがもう10歳のものじゃなかった。
天才はすごいな。すっげー期待してる。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:57:15.24 ID:E91xsj1CO
サッカーの漫画あったな…
896名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 10:57:34.43 ID:Oy58zwCc0
子供のためにバルセロナ移住ってすごいな。
あっちでの生活資金はバルセロナ持ちなんだろうか
897名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:04:40.10 ID:sNamKIOG0
基本的にバルセロナ人はカタルーニャ語を使うみたいだけど
スペイン語も普通に使えるのかね?
898名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:14:46.43 ID:oyYp3pbg0
バルサ下部組織は個別取材は一切NGにしているのがいい。
日本の糞マスゴミに踊らされず、レベルアップしてもらいたい。
899名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:16:29.05 ID:oz2c+uYe0
今のうちにA代表に呼んでおけ
900名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:18:08.36 ID:vcnShiOS0
>>888
家族全員世話してくれるといってもいざ子供が契約破棄された時点で
終わりだからその方が絶対にいい
もう少し成長してチームに残るとお小遣い程度のお金も入ってくるから
年3万ユーロ(300万)くらい

901名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:20:27.88 ID:vZLa9/gp0
>>897
すでに辞書がボロボロになるくらい勉強してるそうだし、
テストの時も通訳なしでこなしたと言ってた。
技術もそうだがメンタルもかなり強そう。
厳しい世界だけど大成してほしい。
902名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:24:09.24 ID:Mr1GwD/0O
>>884
お決まりのネタなんだけど
903名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:26:57.87 ID:o33u5VshO
中田がインタビューで「僕は小学生の頃が1番サッカーが上手かった」って答えてた
やっぱり人間は出会いだなぁ
904名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:34:59.34 ID:j0SGsON70
本当にすごいよな
将来バルセロナのピッチに立つような選手になって
日本代表を引っ張ってって欲しいけど
悔いのないように精一杯がんばって欲しいわ
905名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:37:42.27 ID:aFAsQSSN0
母ちゃんがビッチ化して現地人と結婚妊娠で鬱エンドだな

エロゲによくありがちだし
906名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:55:37.11 ID:NnUJt57V0
滋賀の曲芸ちびっ子マンセーがうざい
曲芸師をこの子と一緒にするなよ
907名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 11:58:34.44 ID:xNbx9sN60
将来バルサトップになれなかったとしても、
せめて他リーガクラブに買ってもらって1部スタメン選手になれるようにしてほしい
908名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:01:46.96 ID:yQKc/FId0
>>151
柳沢がもっと枠に蹴れるのうりょくがあったら・・・
FWとしては日本最高レベルなのに
909名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:03:32.27 ID:IxfD5fQV0
いいな童貞卒業相手はスペイン人かぁー
910名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:03:58.04 ID:bdt1LN5a0
>>907
ヘタフェ不動の10番とか
911名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:07:29.13 ID:890RpDdd0
反マドリー思想を植えつけられるんだろうな
912名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:09:13.02 ID:fU5xF/Z10
数年後、セレモニーでビスカ!カタルーニャ!!と声高々に叫ぶ久保君の姿がそこにあった
913名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:24:29.67 ID:8hMLx+0B0
ジミージャンプとの面会がまず第一の洗礼
914名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:54:41.89 ID:p2J5yTNJ0
数年後、アーセナルに誘拐される久保君であった・・・



915名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:57:54.31 ID:o3Q/H8+c0
早熟じゃない事を祈る
916名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:58:45.68 ID:bV3BZWqe0
久保くんって あの久保くんか?
917名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:59:08.08 ID:zZr26UvE0
>>884
は?
918名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:01:10.56 ID:7tWrg5260
久保君謙虚だな
919名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:03:50.19 ID:6SVdzgDQ0
>>4
なんでシュートはドイツ押しだったの?

と今になって思う
920名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:20:51.21 ID:vlBK6D9K0
スペイン国籍になりそうだな
921名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:21:12.05 ID:cAwUhU6F0
在日っぽいな
パスポートも通名で日本国籍にできるからな
922名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:32:57.94 ID:kmA3IMlq0
早くも同胞認定かよw
923名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:34:35.74 ID:wlNIs4B90
本田ついにACミランに移籍決定!

ヒント

1 ミランは謎のMFミスターXとの契約を画策

2 謎のミスターXは8月31日19:00頃に発表

3 8月31日に仙台でミランOBが震災チャリティマッチ(19:00キックオフ)

4 ミスターXの公開日とサプライズにした理由を考える(クラブの好感度アピールや世界のPR戦略等)  

5 Хонда Кэйсукэ(ロシア語のある有名選手の名前)

6 8月31日には日本に海外日本人選手が集結(サプライズ登場の予感)

7 ミランと現日本代表監督は強力なコネクションあり

8 チャリティマッチ二週間前に急遽テレビ放映発表

9 チャリティマッチ一週間前にCSKA公式に謎のゴール集

10 ミランはショップや日本公式サイトなどマーケット展開してるチーム

11 本田はロッソネロカラー(赤と黒=ミランの代名詞)で帰国

12 Twitterでイタリアからの飛行機に本田が乗ってたとつぶやかれる

13 公式になぜが背番号18番が登場

ソースは本田スレへ!

CSKA Moscow 本田圭佑 part520
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314764640/
924名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 13:53:18.02 ID:/xifWQQt0
>>802
成功者がいない・・・
925名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:40:35.69 ID:eXImhO8b0
>>823
10歳にして凄い削りあいだなw

この前、日本の10歳の試合を見たが
これと比較するとあまりにもぬるすぎるw
926名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 14:41:26.39 ID:XCg500ufP
>>924
サンプルが少なすぎるから当然だろ
927名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 15:59:56.05 ID:KJimMcge0
帰国しても伝えろよ
928名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:16:10.02 ID:G74WQtfj0
サッカーにしろ野球にしろ中学とかが最盛期って多いからな
トップチームは難しいかもしれんが頑張って欲しい
929名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:18:17.40 ID:PoE6gPOk0
>>925
ユース世代だとテクニックで勝てちゃうんじゃないの
ガンバや柏のジュニアユースが遠征してバルサに勝ったとかよく聞くぞ
930名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 16:25:16.70 ID:IgLQJfE00
一人残される親父がかわいそすぎる
931名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:00:37.23 ID:ZNVlUYn10
こりゃ十年後が楽しみだ。
932名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:17:56.90 ID:meIsQLAY0
バルサの場合は学業優先らしいから、まず学校の勉強を頑張れ

学校の成績が悪いとみんなが練習や試合をやってる時間に補修受けさせられるらしいぞ
だから馬鹿だとサッカーが伸びずカンテラを首になる
933名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:18:27.85 ID:ijcLgbJ70
久保君も凄いけど>>59の子は何者?
ボールが足に吸い付いてるみたいなドリブルすげー
934名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:29:02.02 ID:q9MOA5u+0
どうせ失敗するから今のうちにたっぷり夢見とけ
935名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:35:19.31 ID:RWuiVjy40
カンテラ出身の選手同士ってみんな仲いいよね。
つまり久保くんはバルサで将来スターになる選手と今のうちに仲良くなれるわけだ。
こんな人脈は他では作れない。選手として大成しなくてもバルサ選手とコネが作れる。
引退後はインタビュアーとしても活躍できるわけだ。10歳にして既に将来が安泰。
936名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:46:10.80 ID:NMLtj27/0
下部チームに入団っていうのはなんにも珍しくもすごいことでもないって聞いたけど。
当方は疎いので良く分かりませんが。
伸びてくれたら嬉しいけどね。
937名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 17:50:27.21 ID:FObmjYrpO
>>936
他国からの入団は特例って書いてあるの見てないの?バカなの?
938名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:00:37.17 ID:NMLtj27/0
それは見たんだけどね。
でもよくあることって聞いたから。
バルセロナは初かもしれないけど。
939名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:24:04.46 ID:qkvAuinXO
夢見とけ
940名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:33:53.20 ID:ddV1uMO10
>>759
そんなところはみてないだろ、局面を打開する頭脳をみているんだよ。

羽生名人も小学校5年生の頃にはアマ強豪(5段)だった。
サッカーセンスがあるかどうかは既に判るだろう。


極端な話、サッカーにおけるボールコントロール技術というのは、
将棋で言えば駒の動かし方を覚えているかどうかの話。

本当に重要なのはそこから先、次の選択肢を正しく選べるかどうか。
テクニックはその選択肢を正確に実行する為のツールにすぎない。
941名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:41:45.90 ID:XCg500ufP
>>940
そういう才能って完全に先天的なものだからな
942名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:44:17.61 ID:ddV1uMO10
>>860
単身赴任の逆バージョンだな。
渡航費用はどっち持ちなんだろう?単身赴任だと会社持ちだけど。
943名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:45:15.85 ID:XCg500ufP
>>942
両親の渡航費用はクラブ持ち
944名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:25:42.58 ID:RFZseLfv0
玉の
945名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:30:03.87 ID:gxrDnsIm0
世界一の選手やチームを作ってる現場が
例外作ってまで迎えた子供が日本人だったとかアニメでもベタな設定
946名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:30:12.28 ID:fQb9iIZCO
>>938
なんだ馬鹿か
947名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:34:04.47 ID:Vd0SEOiX0
すごいな。名前が翼だったら感動物だった
948名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:35:28.33 ID:xMu9xQm40
ビッグクラブのユースは人材豊富だけど別に強いわけじゃないしな
というか別に若年層の年代から最強である必要もないし
遠征してる日本のクラブも度々勝ってるし比較に意味はない
949名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 19:40:22.71 ID:lrmUqAVg0
俺の息子は来年市船だけどな
950名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:01:23.98 ID:0gxf2uMe0
10で神童、15で才子、20過ぎたらただの人にならないように
がんばってほしい

951名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:17:12.70 ID:DGw2+EzJ0
リーガは5年したら崩壊してるような気がするが大丈夫か
952名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:19:32.68 ID:KG5WknWc0
もしサッカー駄目でもスペイン語習得するだけで大きな財産だからな
イタリア語もポルトガル語も似てるし
953名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:29:31.61 ID:N/lDugzaO
母ちゃんがスペイン男にたぶらかされないか心配だな
余計なお世話だけど
954名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:30:11.49 ID:0w6GG3PN0
若いな、頑張れよー
955名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 20:56:13.85 ID:s9SafRUh0
>>933
アズー滋賀の、中井卓大(通称ピピ)君
やべっちでも取り上げられてたよ
最近も出てた
956名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:26:12.94 ID:XFlI4bh50
久保君から、久保さんと呼ばれる日は来るのだろうか
957名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:36:08.56 ID:7tWrg5260
久保くん
958名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:39:17.54 ID:9tir8Y0+O
トシ、サッカー好きか?
959名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:43:18.02 ID:8Od66urOO
1つ下にトシがいたら最高だな
960名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:47:17.21 ID:iPRVQ3uM0
>>858
富士通、バルセロナに現地法人なかったけ?
現地採用社員として雇ってやれば、今後日本に戻ることがあれば
ツテとしてつかえたのにw
961名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:51:05.01 ID:3mHwTYKzO
これ親が離婚フラグなんじゃ
大丈夫か
962名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:53:47.78 ID:Cgtvj1570
>>9
眉唾wだけどミラン公式の18ってなんなのw
963名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 21:54:35.18 ID:BoV5yoA0O
昨日ニュースでみたけど、生意気な癖に頭悪そうなガキだった
スポーツ興味無いから先はどうでもいいけど、「生意気な癖に頭悪そう」だと云う、大きな印象が残った
964名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:16:59.77 ID:81Iy9leo0
このスレで久保くんをけなしてる奴、20歳過ぎてそれだと終わってるぞ
965名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:22:48.01 ID:uHQf0PjjO
>>963それが自尊心ですか?(笑)
966名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:31:35.84 ID:GSLKF0UuO
このスレ麻生区住民率高そうだなw

毎朝早朝から練習したり語学もやってスクールも…
遺伝や環境も良かったけど本人の努力も素晴らしかったんだ。

ここまで来たら成功を祈らずにはいられない
楽しんで伸びて欲しい。
967名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:32:02.34 ID:uN+iMgE/O
久保くんもてそう
968名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:39:14.35 ID:/b5jyraIO
茸先輩みたいにハブられてもへこたれるなよ!
969名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 22:39:38.71 ID:YaoCUm8S0
なんというフラグ
970名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 01:02:12.62 ID:uWyseAhRP
お母さんも頑張れ。
ストレス半端なさそう。
ラテンの男の誘惑に勝て!
お父さん浮気せずに頑張れ。

971名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 02:57:26.43 ID:tnhN3H8b0
>>940
http://www.youtube.com/watch?v=ZRU0ye0Hac8
1:05〜
こんなの、いわれても
できないやつは一生できないだろうしな
972名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 05:15:04.27 ID:w9jBBGVJ0
せめて南葛中行ってからでも遅くないのに
973名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 08:54:11.11 ID:9CZ1A/l+0
>>937
特例に騙されるけど、親がついて行かなければならない
かつ親の現地での就業(フルタイム)は違法だから、
経済的メリットの見えない年齢で送り出すのは無理。
しかもバルサユースはケチで有名。
974名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 09:30:15.39 ID:J67uhZca0
日本人は若い時は世界トップクラスナンダーとか妄想してる奴が来てそうなスレ
975名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:43:38.94 ID:1c3O+TL/0
テクニックと戦術眼は問題ないんだからあとは体力ついて怪我しなければな
976名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 14:41:25.96 ID:hRY9nYmXP
この少年は川崎の何区に住んでるの?
977名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 14:41:44.74 ID:tnmuV+5y0
麻生
978名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 14:46:05.99 ID:hbTHhDFk0
サッカー好きか?
979名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:04:37.79 ID:ltY9AP1V0
かわいい顔しとる
980名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:05:48.83 ID:cFWv/nCM0
まぁ、適当に頑張れ
981名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:07:02.27 ID:YhJzNO8Z0
俺が10歳の時はビックリマンシール集めるのに夢中だった
今の10歳はポケモンに夢中なのかな?
982名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:12:26.02 ID:mKZIxTLKO
今どきDQNネームじゃないって珍しい
983名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 16:38:47.57 ID:1I5aLgS40
お兄ちゃんが成功して滞在年数が延びれば延びるほど弟は日本語よりスペイン語がうまくなりそうだな
984名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:07:27.88 ID:syMW4/cEO
日本のメッシことPP君も早くバルサに行きなさい
バルサにいってレジェンドになって来なさい
985名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:12:40.00 ID:biqKnAdU0
>>982
親がそれなりに正気を保っていればDQNネームにはならないよ
お受験でもDQNネームはそれだけで落ちやすい
モンペなどのリスク回避の目安になるからね
986名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:17:20.88 ID:MSWulNeU0
>>935
仲いいのはスペイン人同士
987名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:21:37.16 ID:72lYR+o50
退団するまで童貞ケテーイ
頑張れよw
988名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 17:44:34.49 ID:QgtLyJ6C0
YouTubeのピピ君の動画のコメントに
たくさん負けて悔しさを知ってそこから這い上がって欲しいみたいなのがあった
この子も日本で一流ぶって腐るより
世界で戦って本物になって欲しいなと思った
何より怪我なく、サッカー好きなまま育って欲しいが
989名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:04:38.04 ID:aNTYT4j80
1000ならオワコン
990 【17.2m】 :2011/09/01(木) 18:05:40.91 ID:9ncILUB5O
991名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:09:11.21 ID:6vbS8xmm0
てかサッカーどうこう言ってる場合じゃないぞ韓国人

対外債務4000億ドルってお前らマジでまたIMFの世話になる事になるぞ来年あたり
GDP比どんだけなんだよオイオイ
サッカー選手のスポンサーなんてやってる場合じゃなくなるぞ韓国企業は

ユース在籍してる韓国人も当然ながら金銭的な問題で帰国する事になるだろうね
992名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 18:35:15.11 ID:vZCMuaia0
>>991
残念ながら文化振興(主にスポーツやら韓流(笑))の予算をこれから倍増させるようです
財布の中身も管理できない土人共だよ
993名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 19:57:21.25 ID:uksjGQbQ0
顔がいいって言うけど宇佐美だって稲本と写真に写ってた頃はこんな顔だったぞ
994名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:01:36.61 ID:lU5qNAG5O
宇佐美はないけど 稲本は今でも悪くないだろ 宇佐美の嫁かわいい
995名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:12:59.83 ID:uksjGQbQ0
>>994
993の文章を読んで何故稲本の顔をけなしてると思った?
996名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:13:35.95 ID:XPt/d3yK0
イケメンだし選ばれし者だな
997名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 20:14:00.14 ID:AMPtnllE0
試合でくだらないミスをやらかしても
バルサTVで全力擁護してもらえるから良かったねw
998名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:33:38.77 ID:a2b/0OTl0
がんばってね
999名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:35:08.63 ID:JCzaaAYjO
いつか世界一
1000名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 21:35:33.34 ID:JCzaaAYjO
大空翼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。