【サッカー/ブンデス】BミュンヘンMF宇佐美貴史(19)がTSVペールとの親善試合でハットトリック…試合は22−1で大勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
宇佐美3発!親善試合で強烈アピール

 BミュンヘンMF宇佐美貴史(19)が、親善試合でハットトリックを決めた。
MFミュラーの古巣で、10部のTSVペールと対戦。
チームは前日にリーグ戦を行ったにもかかわらず、リベリ、ラームら主力が出場する中、
宇佐美も右サイドで先発フル出場。前半1分に先制点を挙げると、同17、45分にも得点した。
試合は22−1で大勝した。(中野吉之伴通信員)

 [2011年8月30日8時23分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110830-827605.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:13:54.20 ID:glOF8SrA0
メタボのおっさん相手に3点しか取れないのか
3名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:13:54.44 ID:+pyCjfKf0
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:13:58.69 ID:H1h3EfDz0
2
5名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:00.62 ID:dmT6ZjmN0
これは何スコアになるんです?
6名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:03.49 ID:nlVNmiqLO
ドイツリーグでプロは4部から
7名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:03.75 ID:24XbmWBW0
22-1って、もはや試合じゃないだろw
8名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:04.39 ID:Ow1oB2iE0
7ゴール ペテルセン
3ゴール 宇佐美、リベリ
2ゴール シュヴァインシュタイガー、クロース
1ゴール ラーム、ミュラー、ティモシュチュク、コンテント、アラバ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:18.76 ID:ECjlP0lN0
試合みてるわけじゃないが合計22点でハットトリックされても超しょぼくね?
10名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:30.31 ID:Gkbs5MSC0
宇佐美別格だな
11名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:34.36 ID:5u47574t0
10部とかなんなんだよw
12名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:38.20 ID:43kGG5RG0
10部wwww
13名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:14:42.21 ID:6dO+JC+w0
むしろなぜ一点とられたww
14名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:15:18.43 ID:BwnjRmQG0
>>8
それならなんかほっとする
15名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:15:34.11 ID:UTDueJb90
22点とかGKが点決めても驚かないレベル
16名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:15:49.96 ID:eOGlVvt+0
>>9
味方にシュートやアシストの得点の形を見せれたのは収穫だろう
17名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:15:50.58 ID:gfyPyrixO
とりあえず宇佐美はアピールできた
18名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:00.87 ID:2Jls8TWJ0
リザーブの調整試合ってとこか
19:2011/08/30(火) 16:16:07.55 ID:MOSK8Wgs0
これって10部以下はあるのか?w
20名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:09.06 ID:MBfuOCSC0
日本なら市リーグの5部ってとこか
21名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:23.66 ID:5u47574t0
リベリと並んで3点なら良いほうか
10部相手に何もできなきゃ絶望だしな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:27.97 ID:Ow1oB2iE0
ゴールシーンとアシストシーンがあった
http://www.youtube.com/watch?v=7h6r_ytJipU
23名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:35.38 ID:sRKhTyny0
10部とかマジ半端ねぇw
24名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:37.53 ID:vwWInz2u0
はっととりっくかーすごいなーぶんですとくてんおうとっちゃうかもなー
25名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:44.07 ID:Vuo6zMM9O
これは評価に値するのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:16:50.61 ID:4Z/UjP0n0
10部との試合に出させられるってのが全てだな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:17:15.35 ID:ZHu6/zgVO
笑わせるな
28名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:17:27.71 ID:Ak9m2X+AO
10部相手のメンバーじゃないだろバイエルンwww
29名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:17:32.53 ID:CsyEs0d90
ジーコのスレまだ?
30名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:17:51.40 ID:oU8qXUsF0
10部とか近所のオッサンレベルだろ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:17:53.52 ID:93tKNseV0
10部…なんつー層の厚さだ…
32名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:18:08.43 ID:lFt92FtOP
ん〜どうなんだべ
主力も出てるなら別に…かな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:18:25.75 ID:5u47574t0
>>22
日曜サッカーみたいな雰囲気だが、ミュラーがバイエルン連れて帰ってきたってので人が押し寄せたのか
34名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:18:26.45 ID:aSEgWm+H0
俺が所属してる草サッカーチームでもこれより失点抑える自信あるわw
35名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:18:32.54 ID:PRrkGD9CP
10部ってなでしこより確実に弱いだろw
36名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:18:43.23 ID:yDZfHh+p0
せめて練習になる相手を呼んできなさいw
37名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:18:53.07 ID:9HGnLAjS0
>>22
10部でこんなに人来るのか
38名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:19:24.15 ID:sID6bUP/0
>>6
ドイツは3部までだが、プロは
知ったかしねよ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:19:29.89 ID:elnkklnG0
そもそもなぜ試合したwww
40名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:19:45.53 ID:3HQd+DDi0
10部って日本でいうとどのリーグ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:19:45.58 ID:eOGlVvt+0
>>19
18部くらいまではあるんじゃないかなあ
ちなみに日本の10部相当でも元サッカー部が集まったくらいじゃ勝てないぞ
草サッカーレベルではない
42名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:19:58.02 ID:sRKhTyny0
>>22
キーパーがどうみてもその辺にいるただのおっちゃんw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:01.40 ID:Ow1oB2iE0
>>37
6000人集まったらしい
44名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:20.56 ID:5s7x4Y1o0
すげええええええええええ・・・のか・・・
45名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:34.55 ID:EoctCHHL0
相手のキーパーがただの太ったオジサンでワロタwww
46名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:45.89 ID:gubTToIY0
10部て…
でけーピラミッドだな
47名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:46.54 ID:igJ+4GjJ0
>>34 サッカーなめんな
48名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:47.30 ID:Ocu1D5oxO
バイエルンクラスで10部相手なら50−0くらいはやらないと22点じゃ物足りないわ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:50.99 ID:AdXeSbC90
なんでリーグ始まったのにこんな相手と試合やってるの?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:20:56.96 ID:wvtb2cLc0
10部相手にこのメンバーwww
51名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:04.34 ID:Gkbs5MSC0
>>37
相手がバイエルンだからだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:09.30 ID:5u47574t0
GKのメタボっぽいオッサンが悲惨すぎるw
53名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:23.10 ID:ZOsZT2KC0
すげええええええええええええええのか?
54名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:24.27 ID:8NOxjFq20
10部って
55名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:27.18 ID:jZtsf5vb0
>>41
テキトーなデタラメ言うなよカス
56名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:27.97 ID:v2atTgyX0
10部て
57名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:21:31.06 ID:aSxcn/7k0
10部ってすごいな、日本だとどこレベルだ!?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:22:00.97 ID:DRjt98D60
>>43
宇佐美ゴールよりこっちのが衝撃的
59名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:22:14.04 ID:/oU5Pibp0
バイエルン優しいな
60名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:22:42.96 ID:pbPcNJUe0
10部相手に鬼畜w
61名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:22:44.30 ID:jWzsyZWc0
10部って日本だとどのくらいだ?
郡市対抗サッカー大会くらい?
62名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:22:51.91 ID:qjvKurc30
お前らゼロか!ゼロの人間か!って監督が泣きながら殴るレベルのレイプだな
63名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:05.48 ID:CpLGVFxJ0
点がさっぱり入らないのもアレだが、こんな虐殺もアレだな
64名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:08.13 ID:guKmTCxF0
これって素人との交流会だろ?
65名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:08.51 ID:Yg1ibBH20
>>40

日本でいうとJ2レベル
66名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:09.85 ID:aSEgWm+H0
>>57
2ちゃんで偉そうにサッカー語ってる自称玄人を集めたレベル
67名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:16.13 ID:KthExiQOO
相手のGKは市長かなんかだったという噂だが
68名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:19.91 ID:Iz3kKfgw0
10部リーグってどんな感じの戦力なんだろうか
中学生の草サッカーチームみたいな感じかな
69名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:33.68 ID:ywJxY8/U0
22点のうち3点決めるなんて宇佐美凄すぎ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:33.37 ID:IarZMh7A0
シュート練習が3本入ったってのと変わんないじゃん・・・
71名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:37.18 ID:4iazPolA0
何の参考にもならねえw
72名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:42.83 ID:Gkbs5MSC0
しかしこんな弱いチームと練習試合やって意味あるのかね
73名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:44.67 ID:1PVdzwP20
22−1とか野球かよw
74名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:23:51.37 ID:fraZJ1ytO
1点とられてることに驚くべき
75名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:24:16.38 ID:F/j5cto80
コールドゲーム
76名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:24:22.78 ID:lVPGFCRS0
半ばお祭りの試合でいきなりガチシュート放っちゃう宇佐美ww
俺はそれでいいと思うがな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:24:28.76 ID:aSxcn/7k0
>>22
お祭りみたいだなww
78名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:24:38.03 ID:43kGG5RG0
10部まであるとかドイツ人サッカー好きすぎるだろw
79名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:24:58.03 ID:yNJ35YF+0
>>55
適当じゃないよ
日本は野球に人口取られてるから下位リーグのレベルが低いだけ

野球で例えるなら都市対抗野球の都道府県代表レベル
そこらの野球部9人集めただけでは勝てない
80名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:24:59.26 ID:8NOxjFq20
>>57
たぶん市町村リーグあたり
81名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:25:00.38 ID:zucbv2hSO
10部って飯食えるの?給料出るの?
システムが訳ワカメ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:25:23.69 ID:gubTToIY0
ウザミ…
83名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:25:27.89 ID:/tt6H/LP0
>>41
日本に10部なんてねえよカス
84名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:25:47.21 ID:5u47574t0
>>76
カーン乙
85名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:04.65 ID:qjvKurc30
動画見るとファンサービスの一巻みたいな感じだな
1点は相手に花持たせたんだろう
86名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:14.47 ID:QmoxuqTt0
鶏を割くのに何ぞ牛刀を用いん、なんてレベルじゃないな
87名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:23.02 ID:QBxa0Q8O0
やっぱドイツは凄いな10部って
88名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:23.40 ID:eOGlVvt+0
>>83
10部相当って言ってるだろう
89名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:26.50 ID:wCHe9fgz0
10部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:27.75 ID:XJlwCSQh0
ミュラーの古巣ってことで主力も出したのか。
いい思い出作りだな。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:54.76 ID:SS4nDaRB0
宮市のリザーブリーグの結果>>>>>宇佐美のこの結果

糞情報w
92名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:58.71 ID:HxSikdjH0
てか得点はいいとして
他の19点でアシスト1個もしてないってやばいな・・・
宇佐美はアシストのが生きると思うのにそれができないって
93名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:26:59.03 ID:eRPfXPsc0
お前らドイツ舐めるなよ
10部のチームでもざらに専用の芝のグラウンドを持ってるんだぞwwww
チームを作って役所に申請するとグランドをつくってくれるらしい
これを聞いたときドイツにはサッカー文化では絶対に勝てないと思ったわ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:27:08.03 ID:9BRWuSbB0
10部ってあるのかw
95名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:27:18.24 ID:UKBAClT30
1失点は天皇杯で大学生と対戦するガンバ的なあれか?
96名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:27:24.26 ID:tfGa5VSY0
>>8
チームで2番目か
他の選手の出場時間が不明だからなんともいえないが、
雑魚相手とはいえ他のチームメートより点取れたんだから良かったのでは
97名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:27:28.44 ID:Nqe2bpRG0
10部って日本だと地方都市リーグの5部か6部くらいに所属してる会社の同好会レベルだろ?
98名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:27:49.52 ID:Ow1oB2iE0
>>92
アシストしてるよ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:27:57.28 ID:mNd1QWDG0
10部相手に容赦なし
100名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:28:07.01 ID:KthExiQOO
野球で言うと
日本のプロ選手VSオーストラリアのパン屋とかトラック運転手の寄せ集め
みたいなもんだろ
101名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:28:07.51 ID:TSKBuT4J0
10部wwwwそして点差がおかしいwwww
102名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:28:20.49 ID:5u47574t0
>>85
だな、町おこし兼ねてのまさに親善試合なんだろう
すごいメンツで来てくれて良いイベントになっただろうな
90分はやってなさそう
103名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:28:40.34 ID:LQema8VRO
10部との試合にリベリ出すとかどんだけ鬼なんだよ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:28:58.66 ID:8NOxjFq20
>>83
市町村リーグ2部が10部相当だな
1部:J1 2部:J2 3部:JFL 4部:地域リーグ1部 5部:地域リーグ2部
6部:都道府県リーグ1部 7部:都道府県リーグ2部 8部:都道府県リーグ3部
9部市町村リーグ1部 10部:市町村リーグ2部
105名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:29:39.43 ID:gubTToIY0
ドイツってサッカー環境良すぎだろ…
どうやったらそこまでのレベルになれるんだよ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:29:51.40 ID:Ow1oB2iE0
左ハーフで90分出場したのに得点のなかったプラニッチさん
107名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:30:02.53 ID:GLnOih3Q0
>>43
ちょっとしたお祭りなんじゃねか
ミュラー来るし
GKはサッカー経験ないだろ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:30:15.86 ID:boV5XIJ2O
10部って日本でいうと地域リーグのそのまた下の初心者の俺が入ってるサッカーチームみたいなもんか
109名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:30:22.98 ID:41E1PQpY0
>>81
10部なんて100%趣味でやってるおっちゃんの集まりだよ、草サッカーチームに給料なんか出るわけがないw
ドイツは4部のレギオナルリーガからプロアマ混合、日本で言うとJFLみたいな感じ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:30:43.59 ID:yNJ35YF+0
1 セリーグ                J1
2 パリーグ                J2
3 イースタン               JFL
4 ウエスタン               地域リーグ
5 セ育成枠                地域リーグ2部
6 パ育成枠                都道府県リーグ1部
7 社会人野球              都道府県リーグ2部
8 都市対抗野球             都道府県リーグ3部
9 都道府県クラブ野球         市町村リーグ1部(もしくは都道府県4部)
10 都道府県クラブリーグ野球    市町村リーグ2部

サッカーは市リーグのレベルで草、そこらのサッカー部集めれば善戦できる
だが野球はそうはいかない
111名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:30:53.16 ID:dJ8UVnqq0
約4分に1点入ってる計算
112名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:30:54.64 ID:NZqWQG8r0
考えようによってはこれでもし無得点とかだったら凹むよw
113名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:02.94 ID:1PhlRIJm0
日本と韓国、なぜここまで差がついたのか
韓国前線6人
   プレミア・アーセナル  プレミア・サンダーランド
  プレミア・ボルトン      名門ハンブルガーの主力
   マンチェスターU      セルティック
   
日本前線6人 
         Jリーグ
4流リーグドルトムント     4流リーグシュツットガルト補欠
       6流リーグ・ロシア
    Jリーグ     4流リーグ・ヴォルフスブルグ

ベンチにすら入れない 宇佐美、宮市、矢野、槇野、大津
114名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:08.45 ID:IekQleJz0
>>22
お遊戯会じゃねえかwww
115名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:19.66 ID:tzSMuZ130
J1>J2>JFL>地域リーグ1部>地域リーグ2部>都道府県リーグ1部>都道府県リーグ2部・・これで7部・・
116名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:22.69 ID:wnaI2Gw50
仕事しながらサッカーやってるって感じなのか?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:30.28 ID:XDL8E5Fn0
ミュラーの古巣ってことで主力組みが何人か出てる
宇佐美も公式戦はベンチ外だけどそれなりには認められてるんじゃね
118名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:34.10 ID:BnZbEXEw0
>>22
相手GKは肉屋のおっさんか?
119名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:31:52.27 ID:Z7SgFQQC0
>>110
釣り針でかすぎだろwww
120名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:00.35 ID:1PVdzwP20
>>22
キーパーのデブの動きがそこら辺のおっさんレベルw
でも身長はドイツだけあってみんなたけーな
121名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:14.66 ID:724sWQvsO
22ー1(笑)
122名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:26.32 ID:aQqQuQcE0
>>110
セとパが逆ですね
123名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:32.18 ID:cJCyuQUJ0
いくら欧州本場中の本場リーガでも10部じゃJ2にも大敗する。
JFL下位といい勝負
124名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:34.54 ID:FoQIPSuX0
てか、1点取られてるな・・・
125名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:58.70 ID:QyUVnT+C0
>>110
何だこれ・・・
126名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:33:02.21 ID:zYa+m7q80
夢のスコア
127名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:33:23.17 ID:aSxcn/7k0
>>124
そこはほら、お祭りだから
128名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:33:36.45 ID:Nqe2bpRG0
日本はこういうお祭り的な親善試合ってあるの?
129名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:33:42.37 ID:OYZI7cun0
取れないよりはいいんだろうが、まあ一応おめでとう…
130名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:34:05.48 ID:EoctCHHL0
完全に草サッカーの相手にこのメンバーて、相手もビックリしただろうなw
宇佐美の1点目は相手をフェイントで交わしたりしててちょっと恥ずかしい。
こんなに力量に差がある相手なんだから、シンプルなプレイで処理しないとwww
131名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:34:06.42 ID:dPtMD1PX0
相手GKがメタボのオッサンでワロタ
多分俺の方が良い動きするわw
132名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:34:33.45 ID:LQema8VRO
お遊びでもリベリやミュラーらレギュラークラスと連携深められるなら宇佐美にとってプラスになったはず
133名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:34:36.72 ID:EtxdbnSj0
野球なら芽室イーグルスくらいだな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:02.38 ID:eOGlVvt+0
>>123
それはないは
ドイツ4部にいた松永がJ2で全く使えないレベルだから
JFLはアマチュア界ではかなり強い
135名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:15.86 ID:azoukYXui


宇佐見は髪の毛切った方がいいよ。
イケメンじゃないんだから、ロン毛は見苦しいだけ。
136名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:20.20 ID:xu9k9k730
何だかんだで通用してるな嬉しいわ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:35.82 ID:LbzZVlFl0
>>131
メタ簿なめるなw
うちのチームのGKもお腹出てるけど、キレのある動きをしてるw
たとえるなら、昔のりたけと一緒に出てたGKみたい感じ(あぁ名前忘れた)
138名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:39.04 ID:H0DXQByx0
いかにもキャンプが決まった都市が公務員チーム結成して対戦したって感じ。
GKが40歳くらいの課長サンって感じなんだが。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:40.27 ID:rIx1+I4k0
40部くらいなら俺でも入れるな
140名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:35:57.78 ID:JcFarH3I0
>>120
だな
誰でもサッカーを始められるでかさを持ってるのもいいわ
それがサッカー人気に拍車をかけてる
日本だと俺みたいにチビが出てきちゃうから尻込みするやつ多い
141名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:36:46.05 ID:7b4PU7G60
GKワロタ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:37:09.37 ID:VY5g2OlU0
ミュラーの古巣ってことは、ドイツ10部あたりから出世したってこと?
143名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:37:16.96 ID:ek8Rv2Ke0
テレビでしか見られないようなすげえメンバーと対戦できるぜ!って夢見心地の中
見知らぬ東洋人にキックオフ早々ゴールを決められる相手クラブの選手たちカワイソス
144名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:37:17.30 ID:zq2+npleO
アーセナルとやったらどうなるんだろう
145名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:37:30.89 ID:5hXNkZgL0
TSVにはミュラーの弟がいる
146名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:37:48.38 ID:y2h0OF4x0
>>26
他の出場選手をよく見るんだ
147名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:08.04 ID:97amBsdc0
思い出ゴール献上かw
空気読めてるなw
148名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:32.94 ID:oEynLgtR0
じゅうぶwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:33.38 ID:vACgZJQf0
これはレイプだな
150名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:35.99 ID:G3kwnUeF0
10部ってなんですか。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:43.89 ID:9SyltTj10
宇佐美空気読めよwww
152名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:50.56 ID:sLyqLQEDO
ハットトリックすげーと思ってみたけど22点も取ってるのね
153名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:53.77 ID:A2PPb9vy0


ウサミはおまけな存在だったからどうでもいいが

22−1  とかwwwwwwwwwwwwwwww


アーセナルの非じゃねえなwwwwwwwwwwwwww

 
 
154名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:38:57.75 ID:bbgaN+0U0
動画くれ
155名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:39:44.57 ID:581VxBWki
10部なんてあんのかすげえな
日本もそのうちそうなんのかな。したら俺のこと8部くらいには入れてね
幽霊部員だったけど
156名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:08.66 ID:6pAMehxw0
このGKは普段どんな生活してんだよw
157名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:15.69 ID:oMMp7PJO0
これは10部からオファーくるかもな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:16.00 ID:A2PPb9vy0
 

よくみたら、相手は10部かよwwwww


 10部とかwwwwwwwwwwww


4部以下が、向こうはアマチュアになるから


10部ってwwwwwwwwwww 小学生相手か?Wwww
159名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:34.58 ID:QBxa0Q8O0
>>135
逆にショートはイケメンしか似合わないんだが
160名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:43.98 ID:tOXR9RmG0
>>35
お前は本当にモノを知らんね
0−5でなでしこが負けるわw
161名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:47.06 ID:CqvMNogR0
無駄にグラウンドがいいな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:40:59.42 ID:6o5eQWAX0
なにこれ?ラグビー?
163名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:41:05.96 ID:F/Tz0pbR0
宇佐美ハットとか凄いと思ったらそういうカラクリかw
つか練習でアピールは出来てるみたいだけど公式戦で力を見せないとな・・・
164名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:41:29.90 ID:zSrOkYHc0
>>22
楽しそうw
でも“試合”じゃないなw普段練習でやってるミニゲームのほうがよっぽどキツイはず。
>>79
日本の10部相当って都道府県リーグ3部とか4部だぞ。
正真正銘の草サッカーだよ。
165名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:41:31.51 ID:SS4nDaRB0
このスレ読んで思ったが
大学チームもあれば社会人チームもあるけど
天皇杯の都道府県代表って立派だな
166名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:42:38.15 ID:5hXNkZgL0
宇佐美は右サイドだと得点の形持ってないからハットできたのは微妙に進歩してる
167名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:42:41.67 ID:u/GQPXAR0
>>165
各県それぞれにドラマがあります。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:42:52.28 ID:5K4KR9w/0
10部ってなんだw
草サッカーか
169名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:42:52.65 ID:M/NwiOw90
みんなド素人のGK相手に気を使ってループシュートとか放ってるのに
一人だけ弾丸シュートブチ込んでる人がいるんですけど・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:43:08.37 ID:eOGlVvt+0
>>163
バイエルンはベンチからベンチ外まで現役代表選手ばかりなんだぞ
宇佐美はまだ代表でも試合出てないくらい若いんだから焦ることない
171名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:43:22.41 ID:qMGvzUkr0
>>142
TSVペールに所属していた10歳の時にバイエルンのユースに移ったから
そうなるのかな。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:43:34.30 ID:puL7b+dJO
シャルケに虐殺されたテニンゲンで何部だっけ?7部だったかな
173名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:43:41.63 ID:OhUdzbnu0
順調に成長しているな。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:44:38.74 ID:wQwDSDh50
ハットトリックしたのはいいが
なんで1点取られてんだよwww
175名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:44:46.04 ID:Cgd9awDz0
         .____
        / ヽ、  _ノ\
      / (○)iji(○)\   
     /    (__人__)   \  スレタイいいかげんにしろお!
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
176名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:45:09.06 ID:XVJ+7jxq0
例え10部相手だろうが、宇佐美は気合入れてしっかり準備してるんだと思うと涙を誘う
177名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:45:10.21 ID:1IZxh0/C0
コピーの部数かと思った
178名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:45:34.85 ID:lFt92FtOP
昔サッカーライターがドイツだかオランダの5部か6部に所属してブログやってたな
179名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:45:37.54 ID:tJjIFnXZ0
10部wwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:45:57.47 ID:eOGlVvt+0
>>169
開始1分だし相手のレベルが分からなかったんだろう
言葉も分からないから
まあせっかくの機会なのに手を抜くのも失礼だし問題ない
181名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:46:13.55 ID:yw7x4YrC0
なんか逆に気恥ずかしいなwww
182名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:46:19.82 ID:EoctCHHL0
>>169
試合開始直後にいきなりアレをかまされたら
アマチュアチームは萎縮するわな................
183名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:46:37.57 ID:LtUd4+L00
>>123
馬鹿かw
アマチュア最高峰が素人に負けるわけねーだろw
大学生でも余裕で勝てるだろう
日本の大学はレベル高いから
184名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:47:00.43 ID:Y0bekVhi0
動画糞ワロタ
185名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:47:17.67 ID:q83wzjHk0
一点はお情けだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:47:22.95 ID:qMGvzUkr0
>>178
吉崎エイジーニョだったらドイツだな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:47:37.59 ID:c4rqetay0
「10部」ってコピー頼むときぐらいだぜ使うの。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:48:06.85 ID:GTEXiQIl0
>>100
おいやめろ
189名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:48:19.06 ID:eOGlVvt+0
>>182
でも普段から上のカテゴリーのクラブと練習試合やってると思うぞ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:48:32.71 ID:EtxdbnSj0
コミケでも使うよ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:48:52.59 ID:EmqwRR2o0
日本
1部 J1
2部 J2
3部 JFL
4部 地域リーグ
5部 関東大学リーグ
6部 プリンスリーグ
7部 地域ユース
8部 高校サッカー
9部 ジュニアユース
10部 中学サッカー

実質中学生相手にハットしたようなもの。どうでもいいな。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:49:16.37 ID:Gkbs5MSC0
日本大学選抜2−1フランクフルト
http://www.jufa-kanto.jp/file/selection/2011/20110716_1.pdf
193名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:49:27.19 ID:zSrOkYHc0
そういやノヴァーラに移籍した森本も10部相手に炸裂してたニュース見たな。
194名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:49:33.86 ID:lajO3a0u0
流れ


( ゚д゚)お!?



(´-`)・・・

195名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:49:48.72 ID:mdSVdU5n0
>>170
正式にバイヤンの選手になったわけじゃないんだから悠長なことを言ってる暇はないだろう
まだ若いとは言え、一年無駄にした挙句Jからやり直しとなるとかなり道が狭まる
196名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:50:05.76 ID:/a7UMMNX0
名門のバイエルンが素人相手に馬鹿試合して恥ずかしくないのかなあ
こんな無駄試合意味ないよ
197名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:51:14.88 ID:pbreSSoo0
10部相手だけにハットトリックくらいではじゅうぶんとは言えないですね。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:51:22.45 ID:eOGlVvt+0
>>186
吉崎エイジーニョ 大阪外国語大学朝鮮語学科卒後

在日じゃね
199名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:51:53.17 ID:tlA3FuMU0
>>169
wwwww
200名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:52:19.34 ID:LOd5+an10
1点入れられてるのが凄く問題だと思う
201名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:53:04.81 ID:1zm+7Pru0
これでも、10部の奴ら嬉しかっただろうな、こんなメンツ揃えて戦ってくれて。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:53:22.86 ID:QBxa0Q8O0
>>195
送り返すわけねえだろw絶対契約するに決まってる
間違いなく選手として期待できるからな、今はフィジカルに問題があると
考えられてるから使われてないだけ、ライバルも世界トップの中のトップだしな
それと仮に、バイエルン出されたとしたら
欧州のビッグクラブ中から声がかかるだけ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:55:13.29 ID:FHw2BMkyO
>>191
調べてないけど学生のリ−グは学校毎だからサッカ-協会のとは違ったはず
J1,J2,JFL,地域1〜3部,県1〜3部,市1〜3部位まで
結構階層があったはずだから日本でも10部は市町村レベルのチ−ムじゃないかな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:56:42.15 ID:XDL8E5Fn0
>>202
今回のスタメンメンバー見てたら主力かなり出てるしその中で宇佐美出てるから
懲罰で干されたとはいえそれなりに期待されてるんじゃね
205名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:56:43.51 ID:b3hPG+gRi
スコアクソワロタ
相手選手の気持ち
206名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:56:53.29 ID:ghV6a78I0
宇佐美がフィジカルやスタミナを強化しない限りJ専門のゴミ男だという現実に早く気付いて欲しい
練習試合で雑魚や本気じゃない相手にトリッキードリブル決めてドヤ顔してるようじゃ
数年後にはJ2行きもありえるぞ
207名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:58:29.05 ID:3+Mbkevi0
チョンが長友云々書いて現実見てないなw
208名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:58:31.32 ID:7mtXjR/I0
>>198
カッペ乙
209名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:58:49.96 ID:+waaVLlfO
1点入れた相手の人はプロでも通用するってこと?
210名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:58:53.33 ID:uzv455rb0
やっぱ2部か下位チームから始めるべきじゃなかったのか
ザンクトパウリやヘルタベルリンでもいいしそれこそボーフムでも可
上手い連中に混じって練習するより、上手い連中と試合で対戦し続ける方が遥かに有益ではないか
いまさらだけど
211名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:59:44.63 ID:xI5z/qTm0
向こうのサッカー層ぱねえ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:00:35.61 ID:CqiXsHF10
十部って中学生とか小学生ぐらいじゃねーの?
213名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:00:58.86 ID:lFt92FtOP
情報を得てエイジーニョ見てきたらちょうど10部か
214名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:01:02.85 ID:nf95CfpYO
>>209
こういう遊び半分の親善試合では、相手に1ゴールをプレゼントするのがマナーみたいなもの
215名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:01:37.46 ID:eOGlVvt+0
>>212
相手禿げてるぞ
216名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:02:16.78 ID:zSrOkYHc0
>>202
本契約するなら4〜5年契約になるだろうが
最初の1〜2年は下部にレンタルだろう。

その間に何の成長も見せずにレンタルバックしてまたすぐ
残りの年数もレンタルで下部ドサ周りした挙句に契約終了を迎え
その時には24〜25歳ですっかり凡庸な選手になり下がり
とうとうバイエルンで陽の目を見ずフリートランスファーでJ帰還。


・・・という展開も十分アリそうなんだが大丈夫か?
217名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:02:30.08 ID:6fFMK3lpO
ハインケスは完全移籍させるて明言してるみたいだし干されてるてことはないだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:02:36.01 ID:ET2Kde4Z0
ガンバのリザーブが大杉漣の鰯クラブと練習試合した様なものか・・・
219名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:03:04.09 ID:/tiryIjf0
>>22
10部がこんな立派なグラウンドを持ってるのか?…
ミュラーの出身ということは少年チームもあるだろうし。
環境がすごいな。日本とは全然違う…
220名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:03:54.11 ID:gt0NF30P0
10部って日本だと何部相当だよwwww
なんでそんなとこと試合組むことになったんだ?慈善事業かなんかか
221名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:03:56.99 ID:BE748g780
10部の選手もスターと試合できて嬉しいのかな
222名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:04:15.71 ID:oMMp7PJO0
バイエルンよりも10部のチームの方が手を抜いてるよな
万が一にもバイエルンの選手に怪我をさせることはあってはならないから
強くは当たれない
223名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:04:25.03 ID:LMsB8MpJ0
>>1
マスゴミはこんなゴミチーム相手でもハットを強調させたいんだな
馬鹿じゃねーの?
224名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:04:46.92 ID:C1FTzHRJ0
まあいいじゃん

主力達と一緒に出たんだし
225名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:05:09.91 ID:SS4nDaRB0
10部相手に
「クリーンシートでした(キリッ)」
ってハインケスに報告するのもなぁ

1点は社交辞令だな
226名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:05:23.89 ID:NQ+puNOo0
22点中3点じゃたいして評価アップにつながらないな
227名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:05:33.20 ID:L33HNvxL0
なんで1点とられてんだよ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:05:47.30 ID:1zm+7Pru0
>>220
親善試合
229名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:06:16.83 ID:/59cOEZH0
10部って普通の会社員とかだろ?
バイエルンと試合できてうらやま
230名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:06:41.81 ID:zSrOkYHc0
>>219
自前のグランドだという根拠が動画の中になんかあった?
自治体所有でしょJk
231名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:07:48.43 ID:h/CFYDpt0
>>144
せいぜい8−2くらいじゃね?
232名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:08:07.85 ID:kDAbh0nz0
リベリとラームも出たのか
まあ、アピール出来て良かった
233名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:08:11.92 ID:eOGlVvt+0
>>230
自治体所有でも日本だと芝のグラウンドはなかなか使えないぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:08:30.48 ID:9xOFzpH50
きーぱーすげえふとってるな
235名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:08:38.94 ID:pXIuoDz30
よくこの点差で抑えたな
236名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:09:46.16 ID:EJihwebP0
3点てむしろ少ないぐらいだな
237名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:09:50.91 ID:d/7JJcHj0
1点はサービスだろ
あのバイエルン相手に1点取ったてだけでいい思い出になる
238名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:09:54.40 ID:nLmWdb/+0
てか1点取られてんじゃねーよこのメンバーでよ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:09:59.63 ID:R6Fn7G570
宇佐美すげぇぇぇ
焼豚オワタ
240名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:10:14.47 ID:SS4nDaRB0
>>231
アーセナルはやればできる子だぞ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:10:19.13 ID:3N+QjVVh0
>>227
1点くらい取らせるんじゃないか?
カーンもいないことだし
242名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:11:09.31 ID:eOGlVvt+0
>>237
うっかり取られた可能性もある
243名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:11:55.09 ID:+waaVLlfO
>>214
それでも、あのバイエルン相手にゴール決めたぜって一生自慢話にできるな
244名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:12:04.73 ID:zSrOkYHc0
>>233
ええ〜都道府県リーグの試合とかはフツーに芝だけど@静岡
練習は別ね。

酷い地方じゃ土のグランドなの?そんなはずないと思うけど・・・。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:13:20.40 ID:7+K0zbyw0
結果残したな!!!
246名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:13:24.76 ID:eOGlVvt+0
>>244
静岡はそりゃ芝のグラウンドたくさんあるだろう
247名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:14:42.54 ID:3m4qaYvS0
こういうとこでも手を余り抜かないのがドイツって感じだな
248名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:15:58.88 ID:/tiryIjf0
>>230
気になってググったら、
上から下までほとんどのチームがグラウンドだけじゃなく、
しっかりとした下部組織も持ってるみたい。
なので自前のグラウンドであっても、不思議はないかと…
249名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:16:00.83 ID:kDAbh0nz0
>>22
ミュラーも出てたんだ
1点目とアシスト良いね
ドイツって交流試合で活性化させてるらしい
250名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:16:59.57 ID:slmjOgL80
10部とする意味!!
251名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:17:46.89 ID:OICh5V7b0
10部の実力がよくわからんから
誰かスラムダンクで例えてくれ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:18:03.24 ID:vKPTUZWE0
10部ってなんだよ、日本でいったら県リーグ未満なんじゃないか
そんなチームでバイエルンとやれるなんて羨ましい
253名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:18:25.73 ID:8Uv0Mkft0
>>242
歓喜の瞬間言うてるしPKだからねw
これは流儀ですよ
100の力で潰して1点は上げるという
254名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:18:32.11 ID:Gkbs5MSC0
流石にアマチュアチームがグラウンドを持ってないだろ
貸してもらっただけでは?
255名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:18:41.59 ID:m7LV4fdS0
こんなので持ち上げるとか・・・
256名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:18:43.56 ID:rdQ05+T/O
またラグビーかよと思ったらサッカーで合ってたでござる
257名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:18:45.94 ID:eMfBCbEHP
アフターと地元との交流を纏めてした感じ?
10部ってどういう事?(´・ω・`)

258名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:20:39.02 ID:VPd+MxQ00
10部がやられたか・・・・
   ククク・・・ブンデスの面汚しよ
     奴は四天王の中でも最弱・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:20:43.97 ID:qNrMupRv0
稲本コース
260名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:22:00.29 ID:IWFtSGz90
大津4部
宇佐美10部
261名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:22:09.86 ID:XmG4GCAA0
日本で10部っていったら草サッカーだぞw
市の2部リーグとかそんなレベル
そんな相手に1点とられたとかwww
262名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:23:30.59 ID:vKPTUZWE0
>>191
日本
1部 J1
2部 J2
3部 JFL
4部 地域リーグ1部(関東一部とか)
5部 地域リーグ2部
6部 都道府県1部
7部   ” 2部
8部   ” 3部
9部    市
10部    区

どっちかっていうとこっちのが近いんじゃないかと思う
なのでほんとど素人ではないかと

>>251
山王vsゴリとかが入る前の湘北
263名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:24:25.03 ID:UdqACG1t0
まぁ親善試合でも使ってもらえて
一応結果出せてよかったやん
264名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:24:30.01 ID:rga3Xr/a0
町内会のチームとかだろ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:25:26.78 ID:0i4EfAQ9P
すげー!と思ったら22-1かwww

宮市のリザーブと違って主力も調整に使ってる中で使われてるってことは
まぁさすがにまだ見捨てられてはいないかw
266名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:26:24.17 ID:BVqbc5Db0
10部wwwww
267名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:26:34.92 ID:P/eNanSmO
10部と試合する意味は?

日本の大学以下でしょ?
268名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:26:47.44 ID:1EpFf6140
右サイドでしか使われないのか、ガンバの時にもっとプレーの幅広げておくべきだったな
269名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:27:07.09 ID:TQK78rfh0
わぁ、宇佐美ってすごい
270名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:27:31.90 ID:8S/1ilkhO
TSVぺールってのはぺールって街の総合スポーツクラブのサッカー部門な。その辺の〜スポーツ公園で趣味でサッカーしてる人
でも数百人規模で昔からサッカーしてる人が多いから選抜メンバーとなるとレベルはかなり高いよ
インストラクターは別だが基本金払ってサッカーしてるよ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:27:34.05 ID:K+VIMf420
>>22
10部のGKがメタボおっさんで酷すぎワロタwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:27:52.52 ID:nW90A2Jq0
10部でなら活躍できる!!
今すぐ移籍や!!
273名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:28:49.30 ID:3jthBRhq0
>10部のTSVペールと対戦

www
274名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:28:51.60 ID:lgqtA9TI0
10部のオジサン「アピールの場にしてる選手多すぎだろハアハア」
275名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:30:17.38 ID:5hXNkZgL0
この試合のTSVのGKは正GKじゃなくて監督だったはず
276名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:30:22.90 ID:nIQFzICT0
バロンドールの近づいたな!
277名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:30:59.33 ID:Gkbs5MSC0
確かにリザーブチームにる宮市より
宇佐美の方が評価されてるんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:31:17.67 ID:pXIuoDz30
ドイツ人なだけあって黄色チームも見た目だけならサッカーうまそうなのに
279名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:31:20.58 ID:OyeGfGIb0
こんなの空気読んで遠慮する必要なんか無いのに
あと5点くらい決めて、いかに得点に餓えているか
狂犬ぶりをアピールすればいいのに
280名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:31:29.08 ID:XcceIoxG0
糞クラブから移籍しろや
281名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:31:56.35 ID:8AwS5X3N0
>>202
契約に至らなかった場合、育てる価値無しと判断されるってことだぞ
欲しがるクラブがあったとしてもフェンロとかあの手のになる

いきなり欠点を全て克服しろとまでは言わんが、
少なくとも指導すればちゃんと吸収するところを見せないと大久保みたいなキャリアになるだろうな
282名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:33:14.19 ID:zSrOkYHc0
>>248
へえ、そうなんだ。
>>270
まあ先週のレベル云々以前に動画みると
“試合”じゃなくて“親睦会”のノリなのは確かだw
そんな試合で弾丸ミドル決めちゃう日本の天才w
283名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:33:36.85 ID:e1vizs580
野球かよ
284名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:34:25.07 ID:xtjwt6X40
宇佐美のドイツでのゴールはこれが最後になるだろう
285名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:34:30.20 ID:UdqACG1t0
リベリがこの試合でまた怪我したりしたら
大爆笑だったのに
286名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:34:42.38 ID:8Uv0Mkft0
試合に餓えてたからな、宇佐美
一点目とか本当容赦なかったw
入れても喜ばないし、次見るときは殺し屋の顔になってるぞw
287名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:35:03.43 ID:bcZkiUpu0
>>280
試合で使われるないとそのクラブをすぐディスる
これが最近の海外の日本人選手おっかけのきもいとこだわ
死んでほしい
288名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:35:14.46 ID:Gkbs5MSC0
>>270
三菱養和みたいな感じか
289名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:35:40.25 ID:Hu6c2FVQO
シャルケはこの前アマチュア相手に25-0とかやってたよな
290名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:37:09.43 ID:y/d0sPlD0
>>287
×最近の
ヒデの時代から、日本人はずっとそうでしょ
291名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:37:29.62 ID:SIffjpUs0
10部っていったら日本でいうと○○市役所サッカー部くらいのレベル
292名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:38:03.17 ID:soMnR52Z0
22点のうち3点なら普通じゃね?
293名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:39:08.88 ID:lF5VqKzjO
なんだこれ?ラグビーの試合でもしたんか?
294名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:39:22.54 ID:M+QIxHwn0
お遊びじゃねーか
295名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:39:27.80 ID:+Sqk3jhp0
でもベンチ外
296名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:39:43.90 ID:Df0qJrnb0
レギュラー陣はみんな顔見世程度の出場だったらしいぞ
一点取られたのは記念ゴールの接待
297名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:40:07.00 ID:qDOmHloeO
>>271コンフェデ2005ブラジル戦で、家事の幻のゴールにオフサイ出した線審に似てる
298名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:40:07.16 ID:BZF4wO200
なんだよ22−1って
喜んで損したわ
299名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:40:35.33 ID:yG2iA/xp0
なぜ1点取られた
300名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:42:54.61 ID:UdqACG1t0
キーパーはノイアーか?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:43:34.62 ID:ET2Kde4Z0
10部「きょ、今日の所は、こ、これぐらいで勘弁してやるよ・・・!」
302名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:45:01.25 ID:GPI8Wm4OP
10部って町内のおっさんを寄集めただけだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:45:12.34 ID:SS4nDaRB0
>>301
めだかさん乙
304 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/30(火) 17:45:46.19 ID:xcSItqrb0
>>66
杉山ばっか集めたような感じか
305名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:45:57.80 ID:B/YLAXAi0
10部の相手と練習試合して得るものってあるのかね?自信とかかな・・・
22点とった事より1点獲られた事を反省した方が良いと思うw
306名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:46:21.77 ID:k7F/d+cB0
動画見たが編集はさすがだな。
スカパーとかよりずっといい。
307名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:46:25.63 ID:Iz3kKfgw0
相手チームのGKがメタボで薄毛なのが悲しい 40〜50歳ぐらいだろアレ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:46:40.74 ID:IpTpX8sA0
オレもサッカー「海外組」になるんだ!!!

吉崎エイジーニョ、職業スポーツライター。30歳になり、急に現在と将来に不安をおぼえた。
突然、唯一の雑誌連載を打ち切られ、気が付けば、20代の時にいた女の子はすべて姿を消していた。
腹もぽっこり出ている。20代の勢いがぴたっと止まった。なんかヤバイ。
悩みに悩んだ結果、新たな取材テーマを求め日本を飛び出すことにした。行き先はドイツ。
プロのリーグ「ブンデスリーガ」の下に12部くらいまでリーグ戦が存在するという。これに挑戦する。
すぐに周囲に宣言した「オレ、海外組になるから!」周りからはまったく理解されなかった。ごもっともだ。
それでも、何かに突撃せねばならなかった。


ブログ連載中から猛烈に注目していた企画が単行本化。
吉崎エイジーニョ著「オレもサッカー「海外組」になるんだ!!!」。これ、ホントにおもしろい。
サッカージャーナリストの吉崎エイジーニョ氏が、ヨーロッパサッカーを肌で感じよう、海外組ってのを
実体験しようってことで、ドイツに渡って10部リーグに移籍する(笑)という体験記。
実際、ドイツの10部に所属してプレイしちゃうんすよ。もちろんアマチュア。
いくらドイツと言っても、10部とか11部とかいうのは草サッカー。腹の出た地元のフツーのオッサンもプレイする。
だけどそこにあるフットボール環境は、日本とは天と地ほど違うってのがわかる。
まず10部とか11部とかまでクラブが存在するってのが驚異。地域によっては14部まであるらしい。
これらのクラブに「シーズン」があって、「リーグ戦」がある。11部にも昇格争いや降格争いがある!
理論上、ずっと勝ちあがっていけば1部のブンデスリーガまでつながるわけだ。
あと10部とか11部でも試合は90分というのもスゴい。腹の出たオッサンがやるようなサッカーであっても90分。
もう年だから20分ごとに休憩入れようよ、って話にはならない。
ワタシなんか30歳の時点でもうキックオフしてから10分経ったらベンチの椅子が恋しくなったのにさー(笑)。
309名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:46:41.94 ID:IGumWqur0
何か宇佐美云々置いといて
海外はこう言うのがたまにあるから好きだわ
古巣愛がちゃんとあると言うか。日本もこう言うのやってるの?
310名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:46:57.85 ID:0y+UWa1I0
ハットトリックすげーなーって感心したあと点差見たら吹いたwwwww
311名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:47:22.31 ID:utnrN8Id0
宇佐美が一番輝けそうなヌルさだな
312名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:48:17.01 ID:eOGlVvt+0
>>307
GKが監督らしいぞ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:49:21.14 ID:OhUdzbnu0
10部といえ、かつてミューラーがいたというのは
選手育成に力をいれているってことだな。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:49:31.41 ID:Df0qJrnb0
>>22
デブがハッスルしすぎて味方に突撃するところがベストシーンだなw
315名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:49:42.32 ID:3m4qaYvS0
>>109
大津が今4部でプレー中だな
もし宇佐美がB送りになったら、バイエルンBも今年降格して4部でプレーすることになる
316名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:49:54.39 ID:i373os610
サッカーとは思えない点差の試合が続いてるな〜
ルールでも変わったのか
317名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:50:09.31 ID:MV/idgnf0
自分の町に名古屋グランパスが来て試合できて
「やべーケネディ高すぎだろ」とか
「玉ちゃんドリブルで俺を置いていくなよ」とか思えるなんて最高だな
318名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:50:56.80 ID:PfxuGRP4O
相手の監督「今からお前達を殴る!」
319名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:51:16.82 ID:s7P3gVL90
10部まであることが驚きw
320名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:51:28.27 ID:Df0qJrnb0
10歳まで所属してたから少年チームとしては結構有名なのかもな
321名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:51:34.16 ID:BZF4wO200
なんだただのファンサービスか
322名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:51:59.18 ID:ub3tiVERO
巨人と被災地の高校が試合するようなもん?
323名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:52:46.24 ID:gny0I49f0
日本もプロのトップチームを地域の小さなクラブに呼ぶ親善試合をやればいいのに
Numberの中田とパクの対談ではかなり大変と書いてあったが、ハードルを乗り越えて実現して欲しい

自分の住んでる町にJのスター選手が来るとか胸熱だろ
324名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:53:23.22 ID:W5gCjkRO0
はじまったな
325名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:53:33.70 ID:tQxRf7Ho0
21点の内3点だけ?

絶望的や。ポジションどこだよ。
326名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:53:50.99 ID:BSeXj7X/O
10部www
流石サッカー大国
327名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:54:03.85 ID:EwjnFdbXO
10部じゃ遊びでやってるようなレベルだろうな
328名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:54:15.66 ID:1YZpOwuiO
宇佐美すげー!
329名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:54:45.34 ID:Gkbs5MSC0
欧州がやることは何でも「凄い」と言う海外厨・・・
330名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:55:06.09 ID:Y9Q5+Uia0
10部についてkwsk
331名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:55:07.63 ID:oz9YBcOtP
キャンプ前後に地元で行なわれる練習試合というのがとても面白い。
対戦相手はたいがいアマチュアチームで、時によっては寄せ集めチームだったりする。

地元向けに「今季もよろしく」と伝えるためのプロモーションとしての意味合いが強いため、
自分たちのホームで行なうのではなく相手のホームへ出向いていくことが多い。
そのため、試合はきわめて小規模で、練習場にスタンドをつけた程度のスタジアムで行なわれる。

ドルトムントが7月4日と6日に練習試合を行なったスタジアムは、東京の西が丘サッカー場ぐらいの規模で、
メイン側だけにスタンドがあり、あとの3方向は芝の客席になっていた。

そこにドルトムントのトップチームがやってくるのだから、大観衆が訪れる。
4日の試合は7000人、6日は8000人と、Jリーグの公式戦並みの集客だ。

周辺はグッズやビール、ソーセージの出店で溢れ、試合前には地元のチアガールたちの余興も見られる。
ちょっとした夏祭りの雰囲気も味わえる一大イベントなのだ。

そんな環境の中で、言ってみれば選手たちも楽しみながらの調整が可能なのである。
対戦相手も4日の試合はブンデスリーガ7、8部相当、6日も6部相当と段違いの格下のため、練習内容の確認をしつつ試合に臨むことが出来る。

香川真司は言う。
「こういう調整の仕方も楽しいけど、だいたい1日2回練習で、午前中に紅白戦をやってからの試合だったりするので、
結構フィジカルはきついんですよね。でもまあ、こんな雰囲気の中でできることはやりがいがある。
対戦相手のレベルが低いから結果にはこだわらないけれど、練習でやったことがどれくらい出来ているか、試しつつやっています」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sptv-20110714-04/1.htm
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sptv-20110714-04/2.htm

つまり地域の為のお祭りのような感じ
選手もバイエルンと対戦出来ていい思い出になる
332名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:55:31.75 ID:w4/XyNbzP
普通に疑問なんだけどなんでバイエルンは10部と試合を組んだ?
333名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:55:54.28 ID:Y9Q5+Uia0
森本は9部だっけ
334名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:57:09.91 ID:rRqHp+NNO
>>315
野洲で乾の後輩だった潮入がドイツの5部辺りに居るから、
上手くいけばドイツ4部が熱いなw
335名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:57:33.38 ID:YEFkF/zF0
10部相手の練習試合にフル出場てwww
公式戦使う気ないやんwww
336名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:57:48.46 ID:vFBGplWw0
>>22
いい感じの雰囲気の親善試合だな
337名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:57:53.07 ID:gny0I49f0
>>331
おまけに有名クラブを迎える側は自分のチームをPRできる
皆が幸せになれる素敵な試合だな
日本でも積極的に取り入れるべきだな
338名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:00:41.13 ID:BR3U2bY0O
>>329
消えろJ厨
339名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:00:59.37 ID:qwQE/XFcO
22得点や宇佐美のハットより突っ込むべきは10部だなw
しかも失点してるっていうww
340名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:01:22.84 ID:tQxRf7Ho0
>>22
キーパー メタボじゃねえかw
341名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:01:59.33 ID:7DEcQOj00
10部って
こんなの相手で宇佐美は楽しいのかね
342名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:02:20.78 ID:eRPfXPsc0
日本の4部チームのサポだけど、Jリーグチームとなんて年に数回しかTMをしないし
やったとしてもJクラブのグラウンドでやるから観客が集まらないんだよな・・
343名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:02:40.11 ID:oz9YBcOtP
ゴール数内訳

7点 ペテルセン
3点 リベリー、宇佐美
2点 シュバインシュタイガー、クロース
1点 ラーム、ミュラー、ティモシュチュク、コンテント、アラバ

リベリーと同じ得点数
344名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:03:08.83 ID:+fPlVGcj0
アンチ息してるか〜?w
345名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:04:43.26 ID:ni2b/qoy0
ドイツって何部まであるの?
10部って・・・・
346名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:04:56.75 ID:jEnkAtmp0
>>22
キパーそのへんのおっさんやないかw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:05:08.55 ID:kPBVn6aR0
逆に10部に1点取られてるのはもの凄い恥辱じゃないのか
348名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:05:41.40 ID:Y4rXmWyJO
ハット?すげえじゃん宇佐美始まったな、と思ってたらスコア見て吹いた
22点のうち3点じゃ、評価も大したことないだろうな〜、頑張って欲しいが…
349名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:06:34.19 ID:Gkbs5MSC0
こりゃまた近いうちにチャンス来そうだな
次の試合ベンチ入りの可能性が高まった
350名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:06:59.26 ID:Dm00y38Z0
盟主くらいの相手だね
351名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:07:32.11 ID:M/NwiOw90
宇佐美相変わらず守備してなかったよ
352名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:07:42.15 ID:wdM7hmwu0
>>8
ほぉ
353名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:08:04.33 ID:JTcnvTi90
ペールが1点とったシーン見てぇw
354名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:09:12.83 ID:ni2b/qoy0
アマチュア相手だと大量得点するのは森本も一緒だな。
355名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:09:22.47 ID:JyZyjPsCO
J1
J2
JFL
地域一部
地域二部
県一部
県二部
地方一部
地方二部
地方三部←日本ならここ。オッサンや兄ちゃんの趣味レベル。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:09:56.35 ID:M/NwiOw90
マンUがこの前アーセナルとかいうチームとこんなふうに
親善試合やってたお
357名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:10:26.30 ID:3w/qCku00
これはあれでしょ

地元ファンとの交流も兼ねてんでしょ
358名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:11:52.81 ID:SS4nDaRB0
>>356
今晩NHK・BS1あるで
359名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:12:15.03 ID:ILPgN0j60
>>22
相手のキーパー、絶対40代だろw
360名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:12:31.81 ID:N45t2y2i0
宇佐美が前半開始早々の1分に先制点を奪えた
のは10部相手にも、ハインケスにもインパクトを
少なからず与えただろうね。
361名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:13:52.81 ID:EwjnFdbXO
さすがにブラジルの10部でも遊びのレベルだろうけど練習じゃなくて交流だね
362【78M】:2011/08/30(火) 18:13:55.36 ID:BTZq4pmw0
★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60M】とか【75M】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:14:08.10 ID:OhUdzbnu0
宇佐美は何分くらい出場していたのですか?
364名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:14:29.54 ID:lgqtA9TI0
開始すぐにゴールって宇佐美飢えてるな
365名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:14:38.93 ID:lT35BFA00
森本も先週の親善試合で5得点してたからなあ
まあ得点できないよりはマシだな
366名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:14:56.37 ID:Xk+eYmIy0
>>355
都道府県リーグより下って存在するの?
あっても昇降格とか無いのでは?
367名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:16:15.33 ID:rRqHp+NNO
>>1

なぜスレ立てしたのか釈明を聞きたい

明日までに原稿用紙2枚分書いて提出するように
368名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:17:19.59 ID:EwjnFdbXO
>>366
ない。ちょっとした大会があるくらいだと思うけど
369名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:17:47.41 ID:5u47574t0
ドイツではこういう地域のお祭りっぽいイベントがあるってのを知ったのは結構有意義だったぞ
370名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:18:03.42 ID:RLMZ6ucb0
7月にガンバで試合にでて点とってたと思うと、なんか不思議だ。
371名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:18:26.05 ID:EJihwebP0
プロが小学生相手にハットしてなんになるの
アピールもなにもない
大人気ないね、こんなときにやっても意味ないよ
372名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:18:39.58 ID:JyZyjPsCO
>>366
都道府県の中の地域とかで分かれてる。
俺の居る栃木だと、宇都宮地区・下都賀地区・上都賀地区・那須地区・安足地区・芳賀地区
こん中でリーグ戦。俺のチームは下都賀地区3部。
373名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:20:14.86 ID:PAUZ8DwD0
階層深すぎw
374名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:20:37.31 ID:l8oJYtBi0
高原さん地域リーグ送りにされてたよね
375名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:22:39.17 ID:imAlWnkH0
1点プレゼントって、ボールに詰めたバイエルンの選手が森崎くんばりにふっ飛んでみせるとかそんな感じなのかな?
376名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:23:57.92 ID:qPjbxTht0
10部っつったら、マジ最低ラインなんで、市民の愛好会レベルだなあ。
377名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:24:53.91 ID:kDAbh0nz0
1点目はプロでも取れないけどな
378名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:26:11.61 ID:PGPB2E8F0
>>22
なんか納得したw
こういう試合もするってとこに好感持った
379名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:27:04.84 ID:9emPZnOV0
22点の中の3点でアピールも糞も
380名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:27:25.35 ID:Yf9lQkG10
一瞬おお!と思ったけどパンピー相手かよw
381名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:28:06.41 ID:l50MT0uS0
10部相手にたった3点しか取れないのかよ・・・
宇佐美終わったな・・・
382名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:28:46.88 ID:Y9Q5+Uia0
チームメイトや地域に馴染むって意味ではいんじゃね
383名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:31:32.05 ID:sfsIOZI/0
キーパーがノイアーで良かったな。
カーンだったら思い出ゴールすら許して貰えなさそうだもんな
384名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:31:46.95 ID:kaTywSwz0
町内会のチーム?w
385名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:31:55.55 ID:PAUZ8DwD0
なにげに宇佐美も出場近いかもな
386名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:32:12.73 ID:FY0I559Y0
日本人向けに使ったのバレバレだな
これが宇佐美がJAPマネーで取られた証左だ
387名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:32:50.49 ID:LXpyWi7o0
バロンドール見えたな
388名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:33:03.62 ID:qPjbxTht0
>>384
まあ、マジでそんなもの。
389名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:33:08.32 ID:ajBDwb0f0
10部ってwドイツのサッカー文化はんぱねーな。
イングランドも似たようなもんか
390名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:33:25.94 ID:yujWg66D0
みんな笑顔でプレーしてるのに、なんで宇佐美だけストイックなんだよw
391名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:33:30.92 ID:PAUZ8DwD0
>>22
ただの地域振興の一貫っぽいw
チャリティーじゃんw
392名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:33:35.61 ID:X4vBcwh40
>>366
福岡の場合
j1、j2、jfl、九州リーグ、福岡県リーグ1部、2部、福岡地区リーグ1部〜7部、サテライトリーグA、B〜Dの
j1から数えると15部相当まであるらしい
12部相当でも東福岡やそこそこ有名な高校出身の選手もいるみたい
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8505/league_kousei/league_kousei.htm
l
393名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:33:45.35 ID:7DEcQOj00
練習にもならん親善試合でアピールもクソもないよな
394名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:34:41.35 ID:gz48SGHAO
>>41
どうみても草サッカーレベルだかわ、ユース中退の俺でも無双できるんだから
395名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:34:52.28 ID:AElPoMPv0
>>8
2番目に点とってるならいい運動ができてよかったじゃないか。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:34:56.97 ID:rqI7C20l0
>>8
ちょうど10人
フィールドプレイヤー全員ゴールできてよかったね
397名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:35:25.65 ID:v0rseb91P
俺もサッカー海外組みになるんだ
398名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:35:40.46 ID:maTQJUXz0
キーパーが悪すぎっていうか
要は趣味でサッカーやってる連中とお遊びって事だよね
399名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:35:44.62 ID:76srVQs30
>>391
ヴィッセル神戸vs小学生100人みたいなもんだなw
400名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:35:49.09 ID:uNb1VSPH0
10部って中学生くらいじゃないの?
なのに>>8←なんか大人気ない・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:36:13.13 ID:IekQleJz0
宇佐美が10部相手に通用することは証明された
次は9部相手ならおそらく出番はあるだろう
一歩一歩着実に這い上がってくれよ
402名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:37:05.99 ID:Amxmn0QkO
日本もこういうのいっぱいやれよ
草サッカーチームvsガンバとか倍満とかだったら多分観てるだけで楽しいぞ
403名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:37:30.26 ID:lT35BFA00
ソンフンミンのプレシーズンの大量ゴールもこういうお遊び試合で稼いだやつが大半だからな
まあお遊びでも得点感覚を鈍らせないようにするのは大事だよ
404名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:37:34.84 ID:xcKSEaMc0
うわー意図が見え見えでつまんね
405名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:37:54.26 ID:9xaFaCN+0
>>22
とりあえずミュラー良い奴ってことだけはわかった
406名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:39:00.37 ID:s4EzcP8P0 BE:2895543476-2BP(1)
どーなんだ宇佐美?
あのプレイスタイルだとリケルメレベルにならなきゃどこも使ってくんねーんじゃね?
407名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:40:53.21 ID:kDAbh0nz0
>>402
観に来る人があまり居ないだろ
バイエルンはビッククラブだし人気がある
408名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:40:59.21 ID:BwnjRmQG0
10部までカテゴライズできるのがすごい
409名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:41:24.98 ID:M/NwiOw90
>>390
俺が出たら違うねんぞというとこを見せたかったから
410名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:42:01.45 ID:szUPPyE/0
うぉぉぉ、、、と思ったらスコアorz
411名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:44:12.15 ID:n448chVJ0
10部相手にリベリーとかミュラーとか出てくるんだな
シーズン中にすごいな
412名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:46:08.68 ID:kDAbh0nz0
なんかミュラーの故郷でやったらしい
まあ、ミュラーはワールドカップでも活躍中したし見たい人が居るだろうね
413名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:46:30.21 ID:BFX/2DL4P
さすがドイツは弱者にも容赦ないな
414名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:48:11.34 ID:tV6FsXToO
10部つーと吉崎エイジーニョがナンバーの企画で所属してたな
サカオタでプレー経験があれば所属できるレベルだろうな
415名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:48:22.00 ID:ODKXq6UJ0
7人がハットトリックしても22点にはとどかない
弱いチーム相手に平均以下の得点ってことか
416名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:49:43.28 ID:17stadfc0
http://ameblo.jp/sakuramocchi/image-10980646725-11433538474.html
このこファンらしい かわいくね?
417名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:50:40.66 ID:2JOqgtI90
これは3点しか取れなかったってレベル
いいドリブルあるんだから一人で6点くらい取れたんじゃないの
418名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:51:23.34 ID:7V8hFFMK0









劣等種のバカチョンは日本人の奴隷
419名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:53:18.33 ID:qqBlWKIN0
宇佐美はドイツ10部があってるかもしれんな
420名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:53:42.97 ID:NP8Rdvhy0
サイドハーフがバカスカ点取ってたらそれはそれで問題
421名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:54:15.11 ID:cqGC3VZD0
>>110
野球興味なし
422名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:55:59.39 ID:4OINS9WD0
青森山田と青森の一般高校がサッカーの試合すると、こういうスコアに
なるってことは、青森山田と一般高校の間には、トップリーグと10部リーグ
くらいの力の差があるってことか。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:56:31.28 ID:Oow54peCO
>>414
昔ユースでやってましたレベルだな。県大会ベスト4以上のチームでユニフォーム貰えてれば可能なレベル


水嶋ヒロなら大活躍
424名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:57:39.95 ID:PAUZ8DwD0
425名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:57:46.99 ID:L8IWoQsz0
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Jリーグファンサイト J's GOAL http://twitter.com/jsgoal
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum


【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco

426名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:58:10.88 ID:L8IWoQsz0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi
中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
カンゼン http://twitter.com/KANZEN_pub
427名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:58:14.91 ID:SSfme75w0
10部までリーグが存在してるのがすげーや
428名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:58:42.36 ID:k6cbIvHO0
22-1で3点しか取れないとか終わったな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:59:10.04 ID:TI3917790
ん?!
430名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:00:21.04 ID:VzGfLqctO
フィールドプレイヤーは10人いて、2点ずつ取ったら20点
宇佐美は攻撃陣だから3点じゃ少ないかも
この調子ならその内使ってもらえるかもしれんが、次がラストチャンスだな
431名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:00:50.75 ID:bcXLh8vlO
ドイツ10部って日本でいうと地域2部?都道府県リーグ?それともアフター5の会社員が集う趣味程度のとこ?
432名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:02:06.52 ID:nqIObXg70
>>65
ああ、なるほど朝鮮プレミアリーグレベルか
433名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:04:00.77 ID:EwjnFdbXO
>>423
そのレベルならもっと上でやれる
434名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:05:11.41 ID:M/NwiOw90
どや!
435名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:06:02.21 ID:0v85iSJt0
ソン・フンミンは宇佐美以上の評価!?日本人の反応―
http://media.paran.com/sports/view.kth?dirnews=2439347&year=2011&dir=5&rtlog=MV&key=hit&p_eye=news%5Eright%5Ee01%5Emedia%5Ebest

7月20日、ソンフンミンはバイエルン・ミュンヘン戦のピッチに立ち2ゴールをマーク。
チームを勝利に導いたフンミンは唯一、ブンデス最高評価点数の「1」の評価を受けた。
反面、日本期待の宇佐美はグラウンドに立つことはできず、ベンチを温めた。
これに対し日本人サポーターの反応は
「フンミンはレギュラーなのに宇佐美はベンチでなにをしてる?」
「フンミンは最高評価を受けましたとさ。」
「宇佐美もっと努力しろ。」
「フンミンが一枚上手だな。」
と反応を見せた
436名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:08:43.29 ID:uKAhvTKZ0
>>22
インタビューに応えているシモン・ミュラーってトーマス・ミュラーの兄弟か何か?
437名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:08:58.00 ID:5hXNkZgL0
3点じゃ少ないっていうけどリベリと並んでチーム内2位の得点数だ
FWじゃないしアシストもしてるから悪くはないだろ
438名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:11:26.07 ID:EwjnFdbXO
>>437
このレベルの相手に得点だのアシストだの言う試合じゃない
439名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:13:47.44 ID:Le+hSH440
>>1
一点取らせてやるあたりドイツ人でも空気は読めるんだな
440名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:18:42.00 ID:nf95CfpYO
>>436
トーマスの弟
以前、兄弟で在籍していたクラブ
441名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:20:00.43 ID:vtsxJGmi0
キーパーがパン屋のおやじじゃねえかwwwwwwwwwwww
442名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:20:17.54 ID:6WCTx75u0
>>160
ないない、10部なんて日本でいえば県の6部リーグだろ。普通のオッチャンの草サッカー。
U17候補の女子を混ぜてやったことがあるが、かなり上手かった。
443名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:21:35.67 ID:geosYDLr0
1点取られてる時点で今季も駄目だなと確信した
444名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:26:17.55 ID:CFlMBi4+0
>>41
地域3部くらいがそのあたりになるのかな
腹の出たオッサンがヒイヒイいいながら楽しくやる草サッカーだぞ
445名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:27:21.28 ID:Av5k1bV80
ニュースとしては微妙だけど
これを機に復活してほしいね
446名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:31:35.07 ID:G6e54XK5O
22得点したことよりも失点してることが大問題
447名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:32:41.61 ID:nc7Od79g0
10部まであるのが凄いなw
448名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:35:14.17 ID:+4Gvnmev0
このスコアなら10点くらい獲らなきゃベンチ入りできへんでぇ
449名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:37:02.22 ID:L8IWoQsz0
【協会・Jリーグ関連twitter】
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
サムライブルー http://twitter.com/jfa_samuraiblue
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Jリーグファンサイト J's GOAL http://twitter.com/jsgoal
サッカーミュージアム http://twitter.com/jfa_museum


【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco
450名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:37:38.21 ID:L8IWoQsz0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking
451名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:38:35.37 ID:qCTv/xat0
宇佐見復活
452名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:39:05.47 ID:Axyo/DLpi
>>41
地域二部とかとやってたけどそんなこと無かったぞw
俺でさえ点決めるし。
ちなみに俺は高校まで違うスポーツやってた未経験者だけど、その後10年近くフットサルや草サッカーやってたレベル。
453名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:40:01.60 ID:OzWTSnox0
>401
飛び級の常連宇佐美をなめちゃいけない
次の相手は8部
454名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:43:55.08 ID:utnrN8Id0
よかったな
これで心置きなく日本に帰ってこられる
ガンバサポもさぞ喜んでることだろう
455名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:47:09.48 ID:zH7UHRuw0
まず10部があるってのがすごい
456名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:48:16.72 ID:cztv20VQ0
しかし、バイエルンと試合して1点取ったなんて一生もんの自慢話だろうな。
457名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:53:32.95 ID:/JQvRTli0
これは相手チームが胸熱になるな
トップチームが相手してくれるなんて
458名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:53:37.77 ID:hntaIrOv0
>>452
それは市町村(地区)二部、地域2部はガチンコしかムリ
母体は企業等
459名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:53:47.94 ID:/a7UMMNX0
早くブンデスでスタメン勝ち取ってくれよw
気がついたらJ2あるで
460名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 19:58:29.08 ID:k0XflMTd0
良い思い出になったな( ^ω^ )
461名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:04:35.55 ID:EJihwebP0
宇佐美通用したじゃん
これで信者も安心だね
462名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:05:23.99 ID:L+rbyTon0
1部: J1
2部: J2
3部: JFL
4部: 地域リーグ1部
5部: 地域リーグ2部
6部: 県リーグ1部
7部: 県リーグ2部
8部: 県リーグ3部
9部: 市町村リーグ


地域リーグは1部制の地区もある。県リーグは2部どまりのところもある。
市町村リーグはないところもある。
463名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:07:17.22 ID:4Ya99HUX0
1ヶ月前にやったバイエルンサポとの交流試合はノーゴールだったことを考えると
この短期間での成長が窺えるな
464名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:08:24.27 ID:WMmzNMod0
この相手チームはミュラーの古巣で凱旋だったからミュラーが人気なんだな
ガンバに宇佐美凱旋しないかな
1点は思い出ゴールを敢えて与えてやったんだろ
これが人気の秘訣
ボコボコに殴った後セックスするようなもん
465名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:08:50.77 ID:jMptnpKdO
そろそろ慣れてきたかな?
俺は最初から今季は途中出場を中心に20試合くらい、
来季は開幕からスタメンだと予想してたから。逆にデビュー速すぎてびっくりしたわ
466名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:10:32.96 ID:JJD8BiZe0
これほど価値のないハットトリックも珍しい
467名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:12:23.27 ID:jMptnpKdO
>>452
地域2部って東京都2部とかそういうレベル?
10年間くらい都1部に昇格してない日立ビルシステムとかでも、
スタメンはほぼ全国出場経験ある奴が占めてるんだけど。
ちなみに地域2部って5部リーグね
468名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:12:55.85 ID:5mdytiHu0
お前らは人生の20部リーグぐらいだろw
10部リーグを馬鹿にすんなw
469名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:16:34.83 ID:6QhdOe3o0
ミュラーてば10部からのし上がってW杯で大活躍って超絶シンデレラボーイじゃんか!
470名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:21:21.02 ID:PdllyV/m0
>>209
花を持たせただけだろう。
プロだから相手の実力を見極めて
10部のチームの中で一番上手な奴に決めさせた可能性は高いが
471名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:24:14.50 ID:tV6FsXToO
>>469
クローゼも同じようなキャリア
472名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:25:45.33 ID:ayFDZs5n0
雑魚に勝って嬉しい?
473名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:29:55.39 ID:AVkQiPqWO
ついに宇佐美が覚醒したか
474名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:35:10.90 ID:Tj9/uv+ni
右で使われて結果残せたのは大きいな
日本代表も右の方が層が薄いし期待だな
475名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:41:22.54 ID:yum7KelJ0
10部wwww
476名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:43:48.96 ID:vpug03Jz0
10部なんて町内会で組んだチームレベルだろ
477名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:44:56.55 ID:YVYjOlvFO
なに失点してるんだよ
478名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:47:12.76 ID:Axyo/DLpi
>>458
ゴメン間違えたw
県二部だった。
地域リーグだと浦和も確か負けたしね。
479名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:50:21.80 ID:eAgh+GPR0
こんなに価値のないハットトリックも珍しい
480名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:50:46.00 ID:Z1CLeUB00
宇佐美は意図的にフルで使ってるんだろうな。
プレシーズンのバルサ戦の時も思ったが。
とにかく90分動ける体を作ることを自覚させるために。
481名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 20:54:33.62 ID:gS/M0orn0
ネラーの自称サッカー経験者でチーム作ったら20部ぐらいかな
482名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:00:40.97 ID:rgL7toSN0
こないだシャルケと対戦した7部のチームもそうだが
1点とった選手はビール飲みながら自慢しちゃうだろうな
483名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:06:18.27 ID:o+HrNFz80
ヨーロッパは一流チームがその辺の弱小チームと親善試合組んでくれるんだよな。
ベンチなくて、芝が一通り生え揃ってるだけのグラウンドで普通にプレーしてサインしてかえるんだって
484名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:08:10.90 ID:6WCTx75u0
>>483
一度、グランパスと試合しそうになったことがあった。
石垣島選抜チームの選手が足りなくて。
485名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:13:04.29 ID:kKwBqST20
なんかのお祭りだな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:16:52.90 ID:vpY1Qgoo0
10部の選手うらやましぃ
487名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:21:56.77 ID:qZTt+yXoQ
つーか親善で20点台とか、かわらずドイツ人ってまじ恐怖
488名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:36:02.30 ID:Y5eFVyAW0
地域リーグでも1部2部の昇・降格争いとかあって地味に面白いんだけどな
ただ市町村レベルから都道府県リーグに上がる場合はいろいろめんどいから
上がれても上がらないチームもあったりするけど
狭い県ならいいんだろうけどなー
489名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:45:46.70 ID:yGIW7Uec0
>>481
たぶん熱中症多数で中止になる
490名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:46:16.92 ID:uNb1VSPH0
バイエルンと試合できる10部ってある意味役得だよな
491名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:47:36.49 ID:/EHO8n510
10部ってなんだよw
鹿島対おっさん同好会サッカーチームみたいな感じかw
492名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:49:09.76 ID:EynhqZME0
4分に1点www
493名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 21:55:16.82 ID:OMz05bAv0
【サッカー】バルセロナ入団が決まった10歳の久保建英君、スペインに出発 「少しずつ、トップに上がれるよう頑張りたいです」と抱負
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314708453/
494名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:02:38.82 ID:milTUuXM0
おいおいこんなの何の参考にもならんよ

シュート練習でゴールしたのと変わらん
495名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:11:24.06 ID:milTUuXM0
J1
J2
JFL
関東一部
関東二部
東京都一部
東京都二部
東京都三部
東京都四部
草サッカー
496名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:20:45.27 ID:n448chVJ0
>>481
たぶん試合に来ない奴続出するとおもう

497名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:41:26.41 ID:C8NwHgKCO
>>494
無得点だと何故か参考にしちゃう人がいる不思議!
498名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:52:32.30 ID:6CUXUfln0
ハインケスに猛アピールできたな
これは次節ベンチ入りあるんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:02:01.65 ID:+TMv91/G0
>>8
なんだこれwww
500名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:05:36.63 ID:Cl1BznOZ0
ひでえなコレw

浦和がキャンプでグアム代表とやって19-0とかだったかな
501名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:09:39.82 ID:jlvpcZve0
10部相手ってw
こんなの記事にするか普通
502名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:17:45.21 ID:qTsglKVCO
甲子園経験者7人を有する相手にびびってドタキャンした奴がいるからとにかく来いって上司に叩き起こされていきなりスタメンライト八番で県内役所対抗大会に出させられた俺が来たよ。
奇跡の3塁打で一点返して翌日の県内紙に写真付きでのりました。
あんなに恥ずかしい思いしたのは初めてだった
503名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:19:40.05 ID:X4vBcwh40
>>500
浦和レッズ19-0グアム代表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5820201

ワールドカップオセアニア予選
オーストラリア31-0米領サモア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10566520

一昨年の試合では
大分トリニータユース 23-0 ギラヴァンツ北九州ユース

今年の地域リーグ東北1部の試合ではこんなのもあった
秋田カンビアーレ 22.-0 塩釜ヴィーゼ
シュート数 秋田 68本 塩釜1本
この試合は塩釜の人数が足りなくて終始8人で試合したみたいだけど
公式記録
http://output.simseed.net/tohoku-sl/disp/koushiki_kiroku.jsp?gameid=714

高校サッカーとかだと35分ハーフで50-0とかの試合もある。


504名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:23:19.32 ID:gox4SJF+0
>>502
え?
505名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:24:21.27 ID:gox4SJF+0
一回ジュニアユースの市スポみたいなので33-0なら経験ある
506名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:35:44.73 ID:vAajiCkv0
Bミュンヘンってどこだよ
バイエルンでいいだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:41:06.93 ID:F+mvXrOp0
バイエルン在住だけど、ミュンヘン人に「ウサミって知ってるか?」って聞いたら
「who are you?」って言われたよ
宇佐美の知名度なんてそんなもん
508名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:41:39.12 ID:taziNZQT0
評価が難しいなwww
509名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:46:02.12 ID:NxTibTjc0
天才
510名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:49:59.59 ID:6WCTx75u0
インカレか何かの試合で、福大が何のつもりか一軍を出してきて、
ボコボコにされたことがある。ここまで点数は取られなかったが。
511名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:51:28.02 ID:TFcUOrBJ0
10部の選手にとってはリベリ、ラームと試合できた上1点取れたとかいい経験っぽいw
512名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:52:19.97 ID:aFZMhWTsO
>>507
釣られてやるけど
英語じゃねぇだろうし、
仮に英語だったとしても
宇佐美を知ってる知らない以前に、『宇佐美知ってるか?って聞いてくる
間抜けな日本人オメェは
誰だよ?』ってなるな。
フーア ユウ だし。
513名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:57:37.73 ID:ZlvZmMYM0
キーパー王国ドイツでもさすがに10部だと藤ヶ谷松代以下だな
514名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:24:54.75 ID:MIrB3phr0
>>512
まじめだね
515名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:40:39.76 ID:1a6mD/NE0
アンチざまあwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:41:10.39 ID:BZTtKeXS0
>>88
オレ学生時代にサッカー経験ないけど市町村リーグ二部レギュラーだぞ
10部相当なんだが?
517名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:48:48.44 ID:EObLcvTi0
こんばんわ
宮市スレから来ました
今日から宇佐美バイエルンを真剣に応援するつもりです
宜しくお願い致します
518名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:49:23.14 ID:GVKm0mB60
10部があるってことは9部や8部や7部もあるってことなの?
519名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:54:04.26 ID:qtnTtUyB0
10部って街の草サッカーチーム程度だろ。なんでそんなのと試合してんのバイエルン?
520名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:02:45.33 ID:t7ggQwyA0
日本代表チームだって、ホントにその辺の高校生連れてきて
調整試合やってるじゃん。それと同じだろ。
521名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:14:19.91 ID:gpwMICek0
>>512 >>507のやられっぷりワロタ
522名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:21:25.28 ID:VAsscEfK0
さすがに10部ともなるとアーセナル並にザルだな
523名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:23:39.42 ID:ajR7gdm80
>>522
はぁ?今のアーセナルなめんな
7-5でコテンパンにしてやんよ
524名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:25:38.02 ID:J7GTI33G0
>>523
アーセナルは凄いな、5点も取るのか
525名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:47:33.20 ID:esVS5jFx0
>>22
GK白髪のお爺ちゃんなんだがwwwwwwwwwwwwwww

こんな相手に喜ぶってwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:37:47.34 ID:v7l/nH0R0
>>22
完全にファンサービスやないかw
527名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:26:24.17 ID:VjrD+MOG0
リーザーブチームにいる宮市とちがって
トップチームの練習でやってるんだな
評価高いということだろうね
528名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:32:16.33 ID:gL2/5/gJO
ラグビー?
529名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:37:43.18 ID:AEN6C1ly0
トルコリーグとか合いそうな気がするんだが
なんでガンバは売らなかったの?
バイエルンじゃ潰れるの目に見えてたよな?

チョンが紛れ込んでるんじゃないの?
最近使えないチョン取り捲りだし
530名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:39:50.41 ID:VjrD+MOG0
宇佐美がバイエルンにしか興味なかったからだろ
トルコとかオファー来てもガンバに残ったよ
531名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:42:58.72 ID:nLP2w5H60
完全なる粗大ゴミワロタw
532名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:46:11.02 ID:AEN6C1ly0
>>530
だからさ、まともなアドバイスする人いなかったの?
常識で考えて無理だろまた貸し前提ならともかく・・・

本田も香川もバイエルンはきついぞ?
潰したくて唆したとしか思えないよ

533名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:55:28.93 ID:IHBCdAr/O
バイヤンとすれば、宇佐美が想像以上にダメダメなのが計算外だったな
534名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:56:54.57 ID:DOr06+JD0
Jではこういうのやってないの?
535名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 04:57:49.77 ID:wGX8w2Nd0
10部のアマがバイエルン主力と草サッカーしてくれるのか
一生の思い出だな
そこへ先発フル出場ハットするのは果たしてこいつにとって
いいことなのかどうかww
536名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:00:08.06 ID:VjrD+MOG0
宇佐美本人の意思を尊重したんだろ
19歳で名門バイエルンの練習に毎日参加してる
トルコなんかに行ったら絶対味わえない経験を19歳で積んでると思うけどな
537名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:00:55.10 ID:QXfs+Bh60
ハットすげええ

と思って記事読んだら10部・・・

どうせ10点とかいれたんだろ・・・

と思ったら22-1で吹いた
538名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:02:00.63 ID:QXfs+Bh60
22失点でもバイエルンと練習試合できたらすげえ幸せだよな・・・

しかも1点決めてるし

日本だったらガンバと練習試合して1点きめたら・・・まあ別にガンバなら当然か
539名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:06:12.82 ID:yZp8NqHl0
>>74

オランダは力の差があるトレーニングマッチだと、
相手に1点取らせてあげるのが慣例と聞いたことがある。
ドイツもそうなんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:20:41.28 ID:Vm8sHVp/0
まぁまぁ、得点できただけいいんじゃない

ここでもベンチなら、宇佐美\(^o^)/オワタ
541名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:44:58.21 ID:VAsscEfK0
1点取った奴羨ましいな、この先一生会話のつかみそれで行けるぞ
「俺っちバイエルンから一点取ったんやけどーwww」って言えば
飲み屋でねーちゃん入れ食いだろ
542名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 05:47:14.64 ID:vPhF8zSq0
こんな相手に点取っても全く参考にならんな
ほとんど遊びじゃん
543名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:00:28.36 ID:QazuThOp0
ミュラーは10歳でこのチームを卒業し、バイエルンへ
「宇佐美、なんとあのミュラーの古巣相手にハットトリック」
日本の新聞らしいやり方だな
544名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:07:44.13 ID:OegWqcZO0
10部とか高校生でもハットできるやろwwww
545名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:09:25.06 ID:OegWqcZO0
>>532
さすがにそれはないわwww
ああそれといくら自分の好きな選手がベンチにすら入れないからって
ほかの選手貶めるのはどうかと思うぞ
546名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:11:49.26 ID:FO64TPU8O
ざきおかさんなら10点とってた
547名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 06:35:15.76 ID:bjslpeTE0
宇佐美にはお似合いの相手だ
548名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:06:19.60 ID:aVB2P+j50
10部ってどんな感じなんだろうな
点差が漫画の様で映像がみたい
549名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:11:07.16 ID:XTzHKkAO0
意味あんの?
550名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:28:48.84 ID:l46nMm+v0
>>549
ただの遊びだよ。
551名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:39:35.51 ID:ww+v8Uyd0
10部って日本で言ったら市内リーグ2部あたりだろ
そんなとこと試合やったのかw
552名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 08:41:19.39 ID:LNfkSosN0
お遊びの試合ならパスしてもらえるのかw
553うんこ大貴族:2011/08/31(水) 09:49:22.72 ID:dHSVgT930
失点シーンを見たい
554名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 12:11:14.48 ID:wVTfKTOyi
>>291
藤枝市役所舐めんなよ?
あいつら無茶苦茶強いぞ
555名無しさん@恐縮です
ちなみに県によって規定が様々すぎてあれだけど
市町村リーグは県リーグとは別の独立リーグであることも少なくない、うちの県なんかもそうだし
どこも県リーグまでは昇降格きっちりして一応上と繋がってるけど
だからまぁ、10部っていっても都道府県によって全然違うわな
静岡とかならレベル高そう