【MLB】イチロー、今季50度目のマルチ安打「もう残り1カ月ですからね。どのシーズンでもこの時期は必死になる」 CWS 9-3 SEA[8/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
50度目マルチであと49本 イチロー「残り1カ月ですから」 マリナーズ3―9ホワイトソックス

マリナーズのイチロー外野手は28日、シアトルでのホワイトソックス戦に「1番・右翼」で出場し、
11試合連続安打を記録した。5打数2安打で、内容は右飛、中前打、二ゴロ、左前打、二ゴロで
打率は2割7分4厘。チームは3―9で敗れた。

イチローは3回、外角高めの速球を鋭いライナーで返して中前打。ウェッジ監督が「より攻撃的で強い
打球が飛んでいる」と評した通りの打撃で、連続試合安打を今季自己最長タイの11とした。
8回の左前打で今季50度目の複数安打をマーク。「もう残り1カ月ですからね。どのシーズンでも
この時期は必死になる」と37歳。11年連続200安打まで、残り30試合であと49本としたが
「(まだ)ラストスパートという感じではないけどね」と淡々と話した。(共同)

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/29/kiji/K20110829001509670.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/08/29/jpeg/G20110829001509720_view.jpg

イチロー 1番ライト先発出場 .274
第1打席 1回裏 先頭打者 フロイド(右) 右飛
第2打席 3回裏 二死走者なし フロイド(右) 中前打
第3打席 6回裏 一死走者なし フロイド(右) 二ゴロ
第4打席 8回裏 一死走者なし フロイド(右) 左前打
第5打席 9回裏 二死二塁 ソーントン(左) 二ゴロ

【投手】(ホ)フロイド、オーマン、キニー、ソーントン−フラワーズ(マ)バルガス、ルーク、リーグ−バード
【責任投手】(勝)フロイド12勝10敗(敗)バルガス7勝12敗
【本塁打】(ホ)ビシエド1号3ラン、フラワーズ2号満塁(マ)バード2号2ラン
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110828sea_cws.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/mlb/ichiro/2011/08/29/01/index.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:41:39.41 ID:nn3KqKvJ0
ゴキロー
3名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:42:53.41 ID:nn3KqKvJ0
ゴキロー
4名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:43:12.49 ID:qQjzTrGvP
チームの勝利には全く興味なし。
5名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:43:40.60 ID:GSkhQU1r0
今年は無理だろうな。
でも凄いわ。
来年も頑張れ。
6名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:44:12.55 ID:1vRSFXur0
ゴキローwww
7名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:44:26.24 ID:6ixJInm10
こんだけ調子悪いのに200本近く行きそうなんだけど
もしかして200本安打ってそんなに凄くなかったりする?
8名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:44:46.20 ID:YSNBIg9u0
チームの勝利に貢献する事じゃなく、200安打ため必死になりますw
9名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:44:57.10 ID:S95S/96R0
上がってきたあああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:46:03.84 ID:QYTOzjzv0
10試合くらいマルチやって、気が付いたら一日一本ペースなのかしら
11名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:47:05.68 ID:fYosLCyfO
流石にここから帳尻あわせたらすごい
12名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:47:11.93 ID:JGRVxvVF0
>>7
四球拒否して打数稼ぎまくってるからな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:48:12.57 ID:dW/D0caQ0
四球がほとんどないから1試合5打数あったとして30試合で49本打つには
0.327ペースで打つ事が必要だからちょっと無理っぽいな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:48:15.33 ID:/Lci/EsH0
0.279 199本とかになったら笑う
15名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:48:22.07 ID:Ij/wKPyq0
終戦して、相手ピッチャーが腐ってくる時期に
必死になってくるゴキロー△
16名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:49:12.74 ID:8gWCh0hh0
30試合49本て、2安打を15試合、1安打を15試合やってもまだ足りないのか。
猛打賞連発する位やるのが最低線て感じで相当厳しいな。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:49:38.51 ID:lrvb/tQg0
イチローは多分冬男だから10月以降爆発するよ、で余裕の200安打達成
18名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:50:26.51 ID:N91Qr4YB0
11年連続200安打ってどれくらい価値があるの?
サッカーに例えて教えてくれ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:51:01.21 ID:DRiJPcJo0
>どのシーズンでもこの時期は必死になる

シーズン通して頑張ろうよ
もうひとつ言うと、記録のためじゃなくチームのために
20名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:51:47.83 ID:1vRSFXur0
そんなに個人記録が好きなら個人種目やれ、ゴキロー
21名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:51:55.83 ID:RD1haHSf0
11年連続PK5ゴールくらいかな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:52:11.12 ID:IslaKF8Ei
相変わらず自分のことしか考えてないのかw
ほんとクソだな
23名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:52:35.28 ID:S95S/96R0
>>18
1シーズンに200本クロスを味方に合わす
24名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:54:37.45 ID:DxjkQsR70
ニッカンより
今年は相手のファインプレーでアウトになった数が大リーグ1位で31個
全部安打だったら打率は0.329で半分が安打でも三割を超えるから、衰えたのじゃなく不運が多いというESPNの記事を引用してるな
特にイチロー得意の内野安打が潰されてるみたい

どのチームもイチローの打席は気合いいれて守ってるって事かもな
25名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:54:39.04 ID:TUTEVjZb0
>>18
キックオフを200回担当
26名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:55:34.23 ID:8gWCh0hh0
サッカーだと11年連続全試合出場でレッドカード1枚ももらわない位とか。
こんな選手いるのかしらないけど。
27名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:55:54.40 ID:NfWRB2lX0
勝つことに何の興味もナシ

ただ、自分の道を歩むのみ 

なのかな?
28名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:55:59.06 ID:ftqNxqYu0
スローイン200回
29名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:56:43.38 ID:vNqaZ/4J0
>>18
ワンシーズン全試合1本枠にシュートを蹴る
30名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:56:45.08 ID:v8ydb4SVP
>>24
マリナーズ相手の試合の守りなんかで怪我したら困るだろ・・・。
気合なんか入れるわけねえよ。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:57:37.94 ID:MffU80rH0
これだけ弱いとこれ位しか目標を見出せないのかも。
イチローのせいでもあるけどね。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:58:15.91 ID:VS4RYQ/m0
このコメントじゃまるで毎年200安打しか頭に無いみたいじゃないか
いいのかイチロー
33名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:59:23.63 ID:e8UGYmaN0
>>26
リネカーは一枚もイエローをもらわなかった
34名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:59:25.09 ID:2KXuV7m50
WBCからこっち、必死にゴキゴキ言うてる人らがいて楽しいな
35名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:59:53.35 ID:G5eh+6Zj0
もうチームの勝敗はまるで関係ない感じだなw
36名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:00:16.16 ID:AFgxwrwR0
でチャンスはタコのゴキロー
37名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:00:22.32 ID:/43AbtQG0
イチロー「勝利に拘るのはアマチュアの考え」


イチローファンもこの発言は容認してるみたいだから、良いんじゃないの。
他所から見れば、勝手にやってって感じだけどね。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:00:37.71 ID:n1kE/rsO0
>「もう残り1カ月ですからね。どのシーズンでもこの時期は必死になる」と37歳。
>「(まだ)ラストスパートという感じではないけどね」と淡々と話した。
残り一ヶ月になると必死になり、更に後のラストスパートって・・・
これって
『私は個人記録最優先で打席に立ってます。』
って公言しているって事だろ。
まあ実際、死球すら当ってないフリするような奴だが・・・

嘘でも勝利の為とか言えないのかな?
ここまで馬鹿な中年オヤジって・・・
一種の障害者じゃね?
39名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:01:00.55 ID:b2ooUb4HP
消化試合で頑張っても仕方ないでしょうに
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:01:06.76 ID:0GDqMdsD0
意味の分からない発言
ホントに安打だけしか見えてなかったことが分かって
ちょっとがっかりした
42名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:02:15.59 ID:b7A7TwnKO
200という数字に何か意味あんのか?
イチローよ個人記録に固執する姿は醜いぞ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:02:34.02 ID:ZlK2OLHt0
もう200安打にこだわらなくてもいいと思うけれど、ベストを尽くしてふんばってくださいb
44名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:03:14.22 ID:n1xNmyq20
>>7
700打席怪我することなくこなすだけでも大変
45名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:03:25.65 ID:n1kE/rsO0
新助より酷い老害になるとは・・・しかも40前なのに・・・
46名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:03:33.82 ID:7f5t6O6w0
てか、焼き双六ってスポーツがオワコン
47名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:03:53.63 ID:TbchY8qa0
この時期に必死になっても全てが終わってる気がするけど
本当に記録にしか興味無いのか?
48名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:03:54.50 ID:9iCZ7lbTP
負けてるじゃねえかw
つかオナニー記録はもういいよ
今年は200本安打とかムリだし
49名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:04:33.82 ID:sX4x6J61O
毎年PS出られないのに、何故にシーズン1か月前は必死なん?
優勝争いしてるチームの選手が言うなら分かるが…
50名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:05:17.47 ID:tr5J66Jd0
チームメイトやファンは何も言わないのか
51名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:05:52.84 ID:N91Qr4YB0
てか最近ニュースでもイチローの話題あんま見ないな
いよいよマスコミにも飽きられたのか
52名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:06:08.46 ID:1vRSFXur0
>>34
ゴキローと共にWBCの化けの皮も剥がれた
いい加減諦めろ、ゴキヲタ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:06:35.06 ID:0XphkGOZO
試合に勝つことより200本安打ですか
54名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:06:41.47 ID:w/xTHwNF0
なにこのアンチベースボール発言
コイツはチームスポーツを、何よりも野球を侮辱してるやがる

マジでクソ野郎だ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:06:51.67 ID:n1kE/rsO0
建前すら言えずに思ったことを口に出す。
しかもその発言が自己中心的な内容。

これってアスペ気味の子供(しかも小中学生)の典型だよな。
37歳でこれって・・・
イチローって見た目が”若い”のではなくて”幼い”よな。
人間って中身が顔に表れるよな。
56名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:07:05.60 ID:ULzlWK590
チームの勝利のために必死になれや!
57名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:07:24.66 ID:iKku5jn90
イチローは個人競技
58名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:08:06.48 ID:Q/Qni8s00
「9月から本気出す」とか言ってりゃチームメイトからハブられても仕方ない
59名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:09:02.77 ID:9tzm0Fhe0
最下位決定してから必死になるとかおせえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:10:07.98 ID:gRLoBD6FO
在日共うぜーよwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:10:15.77 ID:n1kE/rsO0
嫁も諭せないのかね。
年下の旦那に。
まあガキを諭してもガキは反発するだけかもしれないけど。
62名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:10:58.48 ID:aqLnqoN7O
やっぱり勝敗が一番大事だと思うけどね
選手は成績次第でクビになるかもしれないから仕方ないけどさ

強いチームでプレーして欲しかった
63名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:10:59.35 ID:Hiar/0J+0
>>15
ヒットさえ出なくなったイボォ
64名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:11:22.24 ID:nP3+plxt0
2,3本ごまかしても誰もわからんだろ
ちょっと今のうちにたしとけ
65名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:11:41.42 ID:n1kE/rsO0
>>60
イチロー批判を在日認定しているのか?
むしろイチローみたいな自分勝手は在日朝鮮人のようで不愉快だよ。
66名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:12:43.14 ID:wYpWvFSF0
>>50
オールスター以後は明らかに投手陣が壊滅。
一度は復調しかけた打撃も、春先同様クリーンナップが不調。
特に得点機での凡退が多すぎる。
イチロー一人の問題ではなく、チーム編成が酷い。

>>49
消化試合には観客の足も遠のく。収益が低ければ来年の編成にも響く。
10年前のカープのようにタイトル争いで誘引するしかない。
マリナーズは防御率争いやホームラン争いできる選手を一人引っ張ってこいとは思う。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:12:57.98 ID:hIwKsyrp0
イチローって200本以外に誇れるものないの?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:13:32.35 ID:/43AbtQG0
>>67
いや、むしろ200本が一番誇れない気が・・・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:15:04.76 ID:n1kE/rsO0
>>67
200本よりも3割のほうが誇れるだろ。
実際、これまで19年連続で続けてきたんだし。

イチローにとって一番屈辱なのは
200本安打達成。打率は.285 とかじゃね?
200安打の価値がなくなるw
70名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:15:41.60 ID:WyZhvQMG0
そりゃシアトル市民も野球観にこなくなるわけだわ
全盛期の半分だっけ?
71名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:15:45.11 ID:OC562RC10
復活来たな

アンチは失速脱糞
72名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:16:45.09 ID:TDhzz62j0
>チームは3―9で敗れた。
73名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:17:36.10 ID:TDhzz62j0
イチロー以外に200本安打を目標にシーズン戦ってる選手って何人いんの?
もしかしてイチロー一人だけ?
74名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:17:37.56 ID:rm93WzZi0
帳尻ロー
75名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:17:51.92 ID:YSNBIg9u0
別に優勝争いしてるわけでもないのに、今季の休養1試合のみw
76名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:18:08.55 ID:wLLWRi7M0
こうみると
77名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:18:17.33 ID:TDhzz62j0
>>62
強いチームはもっと優秀な一番打者取るからなぁ
マリナーズだから在籍させてもらえてるだけだよね
78名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:18:26.24 ID:v0SB7ACS0
>>40
AKBの柏木とモー娘。の道重の2TOPの時代が来ましたね
79名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:18:39.39 ID:k0H5TNunP
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NBAだったら味方にパスしないでひたすらスタッツ稼ぐ選手ってわけかwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:18:47.31 ID:U52BmmDA0
普段は出てこないのに、チームが大敗していようが
自分が2本打つとコソコソと這い出てくるんだな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:18:51.59 ID:X7GT7EMQ0
いつもこの時期チームは終戦してるんじゃないのか?
82名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:19:07.40 ID:wLLWRi7M0
最多安打の年がいかに異次元だったかがわかるな
83名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:19:13.69 ID:w/xTHwNF0
傲慢、自己中、空気読めない
謙虚さ慎ましさが微塵も感じられない無い言動の数々

マジで日本人の恥だなコイツ
84名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:19:14.25 ID:vgWvYZoS0
序盤にもっと頑張った方がいいんじゃないの?
終盤はいつも消化試合じゃん
85名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:19:22.14 ID:n1kE/rsO0
>>73
イチローだけじゃね?
子供が
「横断歩道を渡る時は、白い部分だけを踏んで渡ってきた。しかも200日連続だ!(キリッ」
って言ってるみたいな記録だよね。
86名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:19:33.43 ID:rm93WzZi0
200安打ちょうどで終わって欲しい
打率が楽しみ
87名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:20:05.17 ID:NTX7UR2u0
>>7
普通の選手だと年間500打席ぐらいだから打率4割ないと無理
イチローは打席700以上いくから2割台でも楽に達成できる
毎試合1番固定で出られれば誰でも達成できるぐらいしょぼい
優勝争いしてるわけでもないのにこの時期に必死ってのが笑えるw
88名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:20:22.51 ID:AFgxwrwR0
この時期じゃなくて、チームが順位争ってる時に必死になれよゴキロー
89名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:20:23.22 ID:gRLoBD6FO
>>65
なんの努力もしてこなかった馬鹿が
匿名なのをいいことに
よくイチローみたいに努力してる人間を誹謗中傷できるな


在日さんよ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:20:45.14 ID:57zIhvUJ0
打率3割のらない200安打なんて意味ない
91名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:20:49.59 ID:0GLuboHa0
ほんとにクズだなこいつは
チームなんて二の次
だから暴行計画とかたてられるんだよ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:21:14.61 ID:TDhzz62j0
>>87
しかも内野安打が多いのがな…
マスコミももうイチローを200安打縛りから開放してあげて欲しい
野球選手ってよりもプロレスラーみたいなもんだよね、イチローって
93名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:22:06.70 ID:TDhzz62j0
>>89
冷静な指摘を在日認定してお茶を濁すって朝鮮人みたいなメンタリティだぞ
日本人なら潔くありのままを評価すべき
よってイチローは恥ずかしい、残念だけどね
94名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:22:15.19 ID:1vRSFXur0
金福子と仲良しのゴキローがなんだて?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:22:37.63 ID:dW/D0caQ0
200本安打自体がかつての日本の試合数(130試合)を基準にした偉業だったから
メジャーの試合数や今の日本の試合数の200本はあまり意味がない
96名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:23:28.17 ID:9iCZ7lbTP
何かみんなイチローに期待しすぎだよね
毎年3割が当たり前だっただけに今シーズンの不調はがっかり度半端ないし
報道も少なくなる
ちょっと引退を心配しちゃうよ
97名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:23:30.05 ID:n1kE/rsO0
>>89
よく読みなおせよ。
在日には理解が難しいか?
携帯だと過去レス読むのが面倒か?

まあ、このスレの他の奴らのレスを読めよ。
>>38を読めよ。
これで理解が出来なきゃ日本語の文章に対する読解力が足りないよ。  在日さんよ。
98名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:23:33.11 ID:dKC/Ni9m0
またゴキったのか
監督とチームメイトとマリナーズファンが可哀想…
99名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:23:37.61 ID:NjBqe54J0
チョン発狂
100名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:23:37.61 ID:AFgxwrwR0
日本の試合数だと170安打ぐらいだろ
そんな程度の連続記録を目標にするのはゴキローだけじゃないかな
101名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:23:40.90 ID:R/H0x3J30
イチローはWBCで活躍しすぎたなw
どこぞの民族は相当に悔しかったのか、あれ以来アンチが沸きまくりだろw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:24:01.38 ID:gRLoBD6FO
>>83
それのソースって
おまえらの大嫌いなマスゴミ情報じゃねーよな?
だったらなんでイチローのスレにわざわざきて誹謗中傷してんの?
103名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:24:25.07 ID:TDhzz62j0
>>95
その日本のときも他の選手は200本安打を目指して戦っていなかったからね
何故か突如マスコミが「200本安打達成なるか」って煽りだして
それ以降イチローは「プロ野球選手」じゃなくて「200安打の人」として
過ごすことになった
104名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:25:18.93 ID:DkSyoL1G0
イチローを嫌ってる理由は同属嫌悪だろうね
105名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:25:33.30 ID:TDhzz62j0
>>101
WBCという大会自体に価値がないのはもう日本国民はみんな分かりきってることじゃん
それを察知して選手会も不参加表明したのにさ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:27:01.98 ID:Km93fc1a0



  帳尻のチャンピオン  ゴキローwwwwww





107名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:27:03.40 ID:n1kE/rsO0

記事にもなったし芸+でもスレが立ったが、
以前、イチローが死球を受けた時に当っていないフリをした。
(審判が見逃さなかったのでイチローは歩かされたが)

これが全て。
これが自己中と言わずになんなんだよ。
擁護派はこれを否定してみろよ。
108名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:27:36.86 ID:7CkVm7nrO
>>103
とりあえずお前が当時野球を見てなかったことだけはわかった
109名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:27:46.28 ID:gRLoBD6FO
>>93
そうか
そんなにイチローが嫌いでたまらないなら
なんで誹謗中傷して荒らしてんの?
書き込んでる馬鹿よりROMってるファンのほうが何倍もいるんだよ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:28:31.58 ID:wLLWRi7M0
>>105
収益分配で揉めてるんであって
大会自体の価値を疑ってるわけではないぞ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:28:42.00 ID:OxoUZStO0
>>107
まだそんなこと言ってるヤツがいるとは…
112名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:28:56.69 ID:1vRSFXur0
ゴキヲタwwwゴキジェットかけてやろうか?www
113名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:29:21.10 ID:tQW8ll0L0
チームの勝敗とか順位はどうでもいいんですね
114名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:29:36.97 ID:TDhzz62j0
>>109
イチローが持て囃される野球界って不健全だと思うよ
野球という競技を歪めてるでしょ、イチローの存在ってさ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:30:14.57 ID:TDhzz62j0
>>110
大会の価値も疑われてるよw
だって本気になってんの日本と韓国だけだもんww
116名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:30:27.85 ID:TcD867ku0
え?もう200無理なんでしょ?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:31:28.25 ID:MjBscoPL0
WBCって日本人じゃなくてゴキローだけが得する大会だぞw
じっさい宣伝されてCM増えたのゴキローだけだしなw
2大会連続MVPの松坂は総スルー状態でw
他の全選手にとっては罰ゲームでしかないよw
118名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:32:21.68 ID:ehPX1Bmi0
200安打にこだわるより
休むとき休んでしっかりしたパフォーマンス魅せてくれた方がいいと思うんだけどな
へたに200安打続いたのが良くなかった気もする
119名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:32:29.27 ID:U2Tr5JrN0
8月の月間打率が3割に到達した
ようやく長かったスランプからぬけた感じかな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:34:06.88 ID:YSNBIg9u0
>「イチローは200安打を打ちたい。そのために、決まる確率の高い場面で、バントヒットを狙ったのだろう」
>という見方まであった。よって「自分勝手である」と。
ttp://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E6E1E1EBE4E4E2E0EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=3;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E6E5
121名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:34:10.50 ID:TDhzz62j0
>>118
とにかく「200本安打」が目的になっちゃってるからな
122名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:34:10.78 ID:3XljAGfnO
流石にこの発言はどうかと…
チームの優勝、プレーオフ進出とかで頑張ろうよ。
今のタイミングだと個人記録しか頭に無い印象になる。
123名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:34:27.36 ID:MjBscoPL0
>>114
AKBとゴキローと亀田人気は明らかに偽物だからなw
OPSがアリーグライト最下位の奴が安打数だけで
これだけもてはやされるのは気味が悪い
124名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:34:32.72 ID:Lofhb+oXO
むしろ最後はバントでギリギリ200達成して饒舌ドヤ顔な姿が見たい
125名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:35:29.00 ID:vgWvYZoS0
>>121
こだわるような数字でもないのにね
126名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:36:15.42 ID:TDhzz62j0
>>123
「AKBは国民的アイドルだ」
「亀田はめっちゃ強いチャンピオンだ」
「イチローは打撃の神様だ」
という結論ありきで業界や競技を歪めてく手法ね

ほんとこーいうのやめにした方がいいよね
127名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:36:39.19 ID:wLLWRi7M0
>>115
選手会が不参加表明したのは、
収益分配に不満があったからだろう
128名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:36:43.10 ID:MjBscoPL0
>>122
自分で個人記録にしか興味ないしチームプレイする奴は自己中だと
松井を徹底批判してたからなw
今じゃシアトルの地元メディア総出でゴキローとゴキローを
好き勝手やらせてる球団をフルボッコにしてるけどw
129名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:37:58.11 ID:n1kE/rsO0
>>126
だな。
「AKBは国民的アイドルだ」
「亀田はめっちゃ強いチャンピオンだ」
「イチローは打撃の神様だ」
「松井秀は人格者。」
「韓流ブーム!」
どれも鬱陶しい。特に一番最後がw
130名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:37:59.29 ID:oizqE3Ck0
OAKの松井も必死にやってるし、当然のことじゃないの
131名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:38:09.73 ID:yPrHnlor0
盗塁王目指せよ
今年は狙える数字だろ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:38:34.46 ID:KhTsMpjf0
チームの中で一人だけベクトルが違ってるだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:38:45.70 ID:AFgxwrwR0
韓流とゴキ流が実にソックリ
134名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:39:08.90 ID:OC562RC10
マルチ安打で

アンチ白目むいて失禁
135名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:39:46.46 ID:O2BsKrIF0
しょっちゅう怪我してるような選手にゃ無理な記録
136名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:40:20.35 ID:TDhzz62j0
AKBもイチローもマスコミ調べのアンケートは最強だよな
137名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:40:23.14 ID:980HbJgh0
まぁ、受験前の追い込みみたいなものか。まぁ、最初にちゃんとやっておけば、
余裕があるんだろうけどね。
138名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:40:30.94 ID:KoSFgPJ00
投手が弱ってくる時期だから、打者は一番気合が入る時期
139名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:41:28.96 ID:RGrl7Y9L0
>1
こういう発言しちゃっていいのかよ。
日本では即アウト
140名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:42:30.54 ID:tQW8ll0L0
現地のマリナーズファンがかわいそう
141名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:42:56.19 ID:n1kE/rsO0
>>132
だな。

あと
イチロー・・・ニッチな部分に異常に拘る偏屈な野球馬鹿
ダルビッシュ・・・常に己の限界や高見を目指す野球馬鹿
ダルはかっこいいな。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:43:09.32 ID:tOGkVOqk0
おーいゴキヲタwww
これは帳尻じゃないのか?
143名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:43:17.40 ID:TDhzz62j0
>>140
ファンはどうでもいいんだろうな
親会社が任天堂だから給料はしっかり絶対にもらえるしさ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:13.81 ID:wLLWRi7M0
>>133
イチローアンチ諸兄もお台場でデモやれば?
実質打率のプラカード掲げてMLB に訴えればいいと思うよ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:23.54 ID:pITzxZ+UP
まぁイチローらしくていいのではw
146名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:23.60 ID:TVkPq5200
この時期は毎年終戦してるよなw
147名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:24.04 ID:gRLoBD6FO
>>126
お前いい加減うざいんだけど
指摘したいならどっかにスレ立ててやってくれよ
てか個人記録主義で何が悪いの?
イチローは仰木さんに言われたことを守ってるんだと思うよ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:29.53 ID:U2Tr5JrN0
>>141
イチローは常に限界や高みを目指してないとどうして言えるの?
149名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:34.17 ID:u3oVQqlR0
途絶えた方がいいよ
もう個人記録は十分だ
150名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:36.23 ID:IWx98jjS0
やっぱこいつは尊敬できないわ・・・
151名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:39.78 ID:9EcwkCKL0
メジャーに来て最悪のシーズンになってるが、
それでも出塁率は3割越してるし盗塁も30個クリアした。
200本安打も不可能ではない位置にいる
でも、やっぱ打率3割は越してほしいよな。
イチローなんだから。

ここまで552打数151安打。
例年だとイチローは690打数くらいこなす。
ってことは、今期はあと140打数くらい。

これで200本・3割に届かせようとすると・・・
200本 138打数49安打 .355 (シーズン690打数200安打 .290)
3割(207本)   138打数56安打 .406 (シーズン690打数207安打 .300)

やっぱ3割はキツイか・・・。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:44:57.68 ID:TDhzz62j0
>>141
ダルはDQNっぽく見えるけど物事の本質を捉える眼を持ってるよなぁ
地震のときに球投げて棒振ってる場合じゃないでしょうって言ってるのみて
こいつ人間としてしっかりしてるなぁって思った
153名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:45:58.95 ID:hK3LGUOU0
こいつなんのためにやきうをやってるんだかwwww
メディア捏造の大記録とやらの「200安打」の罠に自らはまったおかげでチームからの信頼ゼロ。
154名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:46:16.28 ID:CXXNq4zd0
これで200打ったら拍手してやろう
155名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:47:10.93 ID:9EcwkCKL0
156名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:47:53.06 ID:ehPX1Bmi0
連敗の時に必死になってほしかったな
157名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:48:27.48 ID:n1kE/rsO0
>>153
最初はイチローのヒット量産により「200本安打!」とマスコミを躍らせていた。
しかし今はマスコミの作り上げた「●年連続200本安打!」にイチローが翻弄されている。
158名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:48:28.82 ID:gRLoBD6FO
>>152
そうだねしっかりしてるよね
仕事行かなくていいんすか?
159名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:49:00.46 ID:mcKq8fr80
>>87
お前の書き込みが必死だろw
160名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:49:13.09 ID:U2Tr5JrN0
まっアンチが何を騒ごうが将来殿堂入り確実なんだけどねww
そうなると今度は殿堂入り選手はたいしたことない!とか言い出すのかもしれないけどさww
161名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:49:53.56 ID:pITzxZ+UP
盛り上がってるなw
162名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:51:01.09 ID:uTECUagx0
どのシーズンでもこの時期は必死になる
マリナの場合だと毎シーズン終戦してから必死になるのね
17連敗中は足引っ張りまくって、このカスは
163名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:51:01.50 ID:9EcwkCKL0
>>161
狂った朝鮮人の方が盛り上げてくれるんですよ。
あと、何故か他のスポーツ大好きな方が執拗に粘着してくれてます。

脳弱ですよね♪
164名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:52:02.97 ID:gRLoBD6FO
>>160
いやこいつらの本質は嫉妬だから
今度は石川遼とか本田とか浅田にいくんじゃないすか?
あもうやってるかハハ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:52:25.34 ID:yL0UMY6a0
イチローは陸上すべきだったなw
166名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:52:42.66 ID:5aHvU0eS0
ゴッキンゴッキンw
167名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:53:11.52 ID:AFgxwrwR0
こういうときだけ必死アピール
もっと必死になる場面があっただろゴキロー
168名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:53:15.01 ID:u3oVQqlR0
盗塁成績チェックしたらエルズベリがHR23本て
いつの間にこうなった
細い足だけのイチロー予備軍みたいな選手だったのに
169名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:53:51.55 ID:MhNlVUJR0
「まだラストスパートではない」

もうスパートかけても間に合わないよ(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:54:04.62 ID:TDhzz62j0
>>163
他人が嫉妬してるという妄想に捉われる病気ってあるんだよ
大事なのは冷静に、公平な目で物事を見ること
イチローは野球選手として正直騒がれるほどの選手ではないのは明白
171名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:54:12.60 ID:1vRSFXur0
ゴキヲタが冷蔵庫の裏から出て来たかバルサンでも焚こうかw
172名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:54:28.81 ID:LxtzvFfy0
結構厳しいな。シーズン最低安打にはなりそう。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:55:59.67 ID:9EcwkCKL0
ID:TDhzz62j0

汚らわしい。俺にレスすんな。
アンカもつけんな。クズ。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:57:05.04 ID:gRLoBD6FO
>>155
すげー
丸一日2ちゃんにいるんだなw
175名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:57:18.60 ID:w/xTHwNF0
イチローが子宝に恵まれないのは天罰だと思ってる
176名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:58:32.93 ID:TDhzz62j0
>>173
罵倒するだけじゃ物事の本質は見えてこないよ
冷静に議論することで本質に近づけるのさ
知性の高い日本人ならこれが出来る
177名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:59:20.02 ID:OC562RC10
275、180安打はいくかもな
178名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:59:22.47 ID:U2Tr5JrN0
>>170
>イチローは野球選手として正直騒がれるほどの選手ではないのは明白

そんな選手が将来MLB殿堂入り確実視されてるってすごいな
179名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:59:36.49 ID:hakZZo8Y0
200は無理?
180名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:59:49.81 ID:gRLoBD6FO
>>170
お、いたw
やっぱ丸一日2ちゃんやってる人は
いちいち言うことが深いっすねwwwwwww
そろそろ幻覚とか見えます?
181名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:00:29.13 ID:eaEcX6UT0
必死になる時期間違えてるだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:00:39.01 ID:9EcwkCKL0
>>174
なんつーか、こんな生活してる人が
イチローに偉そうなこと言ってもって感じですね。

ニートしながら生産活動に何も貢献せずに
天下国家を騙るのと一緒で、説得力なんかゼロですよねw
183名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:01:33.11 ID:KsiA8BlX0
これは揚げ足を取られても仕方ない発言
毬ファンとの温度差がひどい
184名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:02:39.95 ID:wLLWRi7M0
>>182
イチロースレ以外はサッカースレばかり
なんだかなあ
185名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:02:54.52 ID:TDhzz62j0
>>182
お前ニートなのかw
だからって他人をニートと決め付けるのはやめてくれw
世の中今は夏休みなんだぜw
ニートだからわかんねーかw
186名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:03:19.54 ID:TDhzz62j0
>>184
スポーツって素敵やん
187名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:03:36.36 ID:/43AbtQG0
ベルトレ

「入団して一緒にプレーしたら、最初から全然感覚から何から違っていて、
最後の(マリナーズでの)シーズンのときにはもう勝手にやってという感じだった。」



これマジ?
188名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:05:02.95 ID:8qhfz8R+0
>>187
とりあえず、英語原文ソースを探してみたらどうかな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:06:08.90 ID:AFgxwrwR0
ゴキオタはいつも通り特定のIDに粘着しているようだね
190名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:07:40.68 ID:VS4RYQ/m0
これがノリさんだったら誰も擁護しないだろうな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:08:21.22 ID:9hx72ULtO
>>189
いつもいつもイチローに粘着ご苦労w
192名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:08:21.71 ID:gRLoBD6FO
>>185
お前芸スポだけじゃなくて
どうせ他の板にも常駐してんだろ?
大丈夫、お前は間違いなくニートになるよwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:09:34.15 ID:aC7LZ/9P0
つーか、マリナーズってピッチャーが駄目なんじゃないの?
点取られすぎだろ?
194名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:09:55.03 ID:Fi2n+FOUI
立派だと思うが、なんの意味があるのか?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:10:58.93 ID:w/xTHwNF0
イチローファン≠野球ファン

これが全てじゃね?
だからイチロー、イチヲタは各方面から嫌われるんだよ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:13:10.60 ID:kXCa+OLt0
ここから200行くぐらい打てば打率も3割乗るか
197名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:14:19.50 ID:9hx72ULtO
イチローアンチ=チョン


粘着の仕方が半端ないし。
だからイチローアンチは気持ち悪いと言われるんだよ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:14:20.89 ID:7cAzaEC8I
またゴキローが戦犯となったか。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:14:35.75 ID:XuLZeWNj0
>>127
いやいや、現場の選手が「希望する報酬が得られなければ不参加」って表明したんだから、
これを基本に大会の価値観を測ればいいんだよ。
判断要素として「名誉」より「報酬」が上位ってことでしょ?
200名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:14:49.84 ID:MEBhv5B40
>>87
じゃあ、おめーがやってみろや。カス
201名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:17:46.11 ID:9hx72ULtO
スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports




イチロー△
202名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:18:04.68 ID:TbchY8qa0
>>193
全米30チーム中最下位のチーム打率なんだから死んでるのは、打者
防御率は、30チーム中12位

チーム打率
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/power/fielder/?lid=3&td=b&k=101
チーム防御率
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/power/pitcher/?lid=3&td=p&k=201
203名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:18:24.54 ID:8qhfz8R+0
>>200
>>87は1行目が間違っているし、打席と打数の区別がついてるか怪しいので、
気にしてもしかたないと思う
204名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:18:39.06 ID:Pej/UvZX0


今日もまたマルチヒットかよ!!!


もはや人間を超えた神だぜ!!!!!!!



さすがイチローは、1000年に一人の天才打者だぜ!!!!!!!!!





205名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:18:45.27 ID:CLFNG83T0
200いったら素直に拍手するわ
206名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:18:58.10 ID:9hx72ULtO
さすがイチロー
207名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:19:53.43 ID:lrvb/tQg0
>>193
キングことフェリックス・ヘルナンデス以外のPが不安定すぎる
打線が点取ったあとにすぐ失点ってのが多い
208名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:20:48.18 ID:bHqfrcl9P
>>18
ゴキローの11年連続200安打は
サッカーに例えると11年連続200パス成功みたいなもんだな
ただ、ゴキローの場合
パスといっても得点に繋がる決定的なパスで数字を稼ぐんじゃなく
下がってバックパス連発して数の帳尻を合わせてる感じ

チーム一の高給取りのベテランがそんなプレーばかりでは
他のチームメイトはやる気を無くし
チームが暗黒期になるのもわかるな

これがゴキローのすべて
209名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:21:12.01 ID:9g7ln21x0
普通シーズン序盤から中盤の順位争いのときに必死になって
下位になったらやる気なくすものなのに
210名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:22:00.61 ID:aTDvUSJR0
>>30
今年のマリナーズが例年のように最下位独走じゃなかったのも災いしたかもな。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:22:25.67 ID:0osqP04V0
3割切って刺激的なんてホザいてたのに今や3割どころか2割8分も打てない
212名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:22:40.56 ID:zUq9Aimu0
実質打率どころか本来の打率すら3割きって200本になったらどれだけ無意味な記録がはっきりするな
213名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:23:19.05 ID:bHqfrcl9P
>>209
まーゴキローの場合、チームの優勝より200安打が大事ですからw
214名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:23:19.05 ID:9hx72ULtO
>>209
シーズン序盤なんて体出来てない奴多いじゃん
215名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:23:40.36 ID:sHCaVnFv0
イチローはチームが雑魚でも記録を達成するからすごい
松井には絶対できないことだな
216名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:24:00.72 ID:sHCaVnFv0
3割は無理でも200安打はクリアしてほしい
217名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:24:15.29 ID:GJGnU3du0
じゃあチームが順位を競ってる時は必死じゃなかったのかと突っ込まれる
ゴキローちょっとは考えて喋れ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:24:20.99 ID:TO812zhi0
アンチ今年も負けそうw
219名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:25:39.03 ID:ZRuHLHXv0
野球さん人柄いいな
220名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:26:05.03 ID:1zK90o1I0
首位打者も盗塁王も無理だから意味不明の記録でごまかそうとしているだけ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:26:05.51 ID:Y9AKVak90
一番打者としての役割をまっとうしてもチームずっと勝てないし
こんな感じになっちゃうのかな
222名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:27:57.15 ID:t37h7mN10
ID:bHqfrcl9Pって他にやることないの?
そのパワーを社会でいかせばいいのに。
正直イチローが200本打とうが打つまいが、お前の生活が良くなるわけでもないし、
貧困は変わらんよ。
223名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:29:17.91 ID:HTOUef+c0
>>87
普通の選手だと年間500打席ぐらいだから打率4割ないと無理
ワロタw
224名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:29:57.16 ID:ct7Sz5rO0
マリナーズファンとして一言いわせてほしい。マジで誰かコイツをぶん殴ってくれ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:29:59.06 ID:LxtzvFfy0
衰えながらもしがみついている感じだな。
みっともないけどイチロウらしい。
226名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:30:04.97 ID:ygukTSvf0
今年はちょっとキツイかも
227名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:30:08.93 ID:w/xTHwNF0
イチローファンに聞きたい

・カネ払ってバント観て満足できる?
・マリナーズ嫌いなの?
・野球嫌いなの?


その盲目的なイチロー崇拝の根拠を知りたいわ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:32:05.59 ID:wqZ4JSqK0
俺はむしろ盲目的にイチローを叩く理由を聞きたい
なんでそんなに必死なん?
229名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:33:01.49 ID:biIbxkZl0
テスト
230名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:34:00.54 ID:Y0MXr4PT0
マンUのパクが本国から給料振り込まれてるのと同じだな
任天堂が支援しなけりゃとっくに路頭に迷ってるわ
これを誇りに思うのってちょっと違う
231名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:34:02.89 ID:xNSkUISyO
いまの打率と残り安打から逆算すると
大体544打数で149安打の.274だから
あと31試合で毎試合平均4.5打数あると換算すると
31試合で約140打数ある
んで、140打数で51安打だと.364
これをいまの打数と合わせると
684打数200安打の.292
3割未満で200安打達成出来ちゃう計算になる
232名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:34:10.52 ID:GJGnU3du0
ゴキヲタには団体競技ってのが理解できないんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:34:41.62 ID:mRgFKH690
やっぱり一人だけ別競技やってるなw
ここまで来ると感心する。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:34:52.59 ID:Xpx2IW6j0
こいつはホント記録だけだよな
こいつで記憶に残る一打なんて誰も思い浮かばないんじゃない?
235名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:37:10.16 ID:1zK90o1I0
>>228
事実を指摘されてるだけだろ
これで叩かれてると思うのは新興宗教と同じレベル
236名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:37:13.17 ID:7cIEwP6a0
試合終わったらエラーがいつの間にかヒットになってたことあったけど
シーズン終わったらいつの間にか200安打達成ってことになるんじゃないか
237名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:37:23.23 ID:uga2TNFp0
10年もポストシーズン行けず自己中プレーで積み上げた安打数なんか何の意味もなし
未だにイチローすげーなんて言ってるのはニュースで見るだけの一般人だけ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:37:41.46 ID:bHqfrcl9P
>>224
暴行計画や殴る寸前ってのはあったらしいがw
しかしその都度ゴキ天堂パワーで反乱分子を追い出してきたので
ゴキローは安全ですw
239名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:37:43.70 ID:aC7LZ/9P0
塁に出るって事は1番打者の仕事なんじゃね?
240名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:38:07.35 ID:w/xTHwNF0
震災の影響で、海外メディアからも特に注目が集まる今年にこの発言はどーよ?
日本人として、スポーツマンとしてあり得ない

恥を知れ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:38:30.66 ID:ZI3UuL5o0
チームのことは本当に興味なさそうw
242名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:38:59.86 ID:Nq7VWa/a0
「もう残り1カ月ですからね。どのシーズンでもこの時期は必死になる」

四死球完全拒否&得点圏では用無し


気持ち悪いオッサンだゴキローwww
243名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:39:07.30 ID:lrvb/tQg0
イチローは幸せもんだよ、ファンからもアンチからも愛されてて
244名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:39:21.42 ID:9hx72ULtO
>>87
メジャーで殿堂入り確実と言われるイチローを叩くなら、せめて打席と打数を区別出来るようになろうなw
245名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:39:26.69 ID:GXVLjmpj0
これから残り試合で3割キープすれば達成出来るくらいか
246名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:40:14.20 ID:lwAX9aRd0
まあこいつ精神障害なんだろうな
まともな人間ならこんな発言できないだろ

こんなクズゴキブリが誇れる日本人とか恥ずかしすぎるわ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:40:22.89 ID:0zC9xyZg0
幼稚なイチローは打った時だけはコメントしてくれるんだな
調子が悪い時でも逃げずにインタビューに応じる大人の松井とは雲泥の差
248名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:41:57.51 ID:Xpx2IW6j0
こいつは韓国の人たちからメチャクチャ嫌われてるからね
249名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:42:01.59 ID:DQEhHqPQO
>>237
日本国民が喜ぶならOKやんか、野球マニアは好きに楽しめ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:42:07.00 ID:Nq7VWa/a0
今年は若手が一時頑張っちゃたもんだから、
消化試合突入が遅れたもんなw

ホント、ゴキローって消化試合に突入しないと打てないんだね
251名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:42:13.32 ID:Bm5SW5Dc0
ここから200まで打ったら3割にのる?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:42:15.79 ID:9hx72ULtO
>>247
松井が調子悪い時に取材拒否したら夏場数週間以外コメントとれないやんw
253名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:44:17.82 ID:9hx72ULtO
>>237
イチローのアメリカでの評価


スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports





イチローすげーな!
254名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:44:48.25 ID:IiuhnJNo0
>>248
まともな日本人は韓国人から嫌われるよな
255名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:44:50.39 ID:bHqfrcl9P
ゴキローはマリナーズ一筋で現役を終えて
Mr.マリナーズ、シアトルの英雄みたいなポジションになりたいんだろうが
実際はマリナーズ暗黒期の象徴、マリナーズ低迷の原因って扱いだろうなw
256名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:45:37.81 ID:Bm5SW5Dc0
>>255
阪神でいう和田だな
257名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:46:07.48 ID:c0uFghqJ0
余裕ありすぎwwwww
258名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:46:47.45 ID:ct7Sz5rO0
よくよく考えたらイチロー除く日本人は常にクビになる可能性があるから、他の選手の成績や記録なんて気にしてる余裕ないよな

イチローはぶっちゃけ1割でもクビにならないだろうし。無条件でいいポストに就ける社長の息子みたいなイメージ。
259名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:47:04.87 ID:xNQQyAPl0
さすがに200無理だろ?
9月で約50本近く打つ必要あるんだろ?
打率で言えば9月何割ペースだよ。
もう無理だよ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:47:50.05 ID:HUg+ihiI0
>>14
最終戦の最後の打席でお得意の内野安打で200安打達成、満面の笑みで試合後にインタビューを受けている時に
内野安打では無くエラーに記録が訂正されたという情報が入り…
261名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:48:59.27 ID:Nq7VWa/a0
韓国人のためにも、イチローには頑張って200単打やって欲しい



「最も親しみ感じる」

韓国側では、女子フィギュアスケートの安藤美姫選手と、米大リーグ・マリナーズのイチロー選手が18%で並び、
2番目に多かった。
調査は日韓の芸能・スポーツ界などの各11人の中から、3人まで挙げてもらった。
(2010年4月17日03時06分 読売新聞)
262名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:49:20.86 ID:Bm5SW5Dc0
>>259
今計算したらのこり30試合140打数あると見積もって
50本だから 3割6分弱くらい
ただ四球とかあるとだいぶ狂ってくる
263名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:49:23.60 ID:Vdv0hQOv0
シアトルマリナーズスレでは言えないけど
イチローが紳助と関係があったらいやだなぁとか思っちゃてる俺。
紳助の敬愛する先輩の和田アキ男と親友のイチローって大丈夫なのかなとか心配しちゃうよね
264名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:50:02.91 ID:uga2TNFp0
ここ何年かのイチローのプレースタイルとか言動が
18M貰ってるチーム最古参・最年長クラスの選手として相応しいか、尊敬に値するかって話なんだけどな
アンチとか低レベルの話じゃなくてさ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:51:09.00 ID:3Co9qhNX0
20試合で40本+10試合で9本ならいけますよ^^
266名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:52:22.32 ID:Vdv0hQOv0
>>264
言動についてはお前が決めればいいよ
プレーについてはNPBとMLBに決めてもらえばいい。
尊敬に値するかっていうのは他のプレイヤーが決めればいいし。ただ給料に関してはお前が決めればいい

お前ができることっていうのはイチローが好きか嫌いかと給料が高いか安いか
それ以外はおこがましいと思う
267名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:53:47.43 ID:XyFE9XVKO
今年は前半戦不調だったおかげでチームは優勝争いしてたからなw
少しずつ皆のやる気を削ぎ続け例のあのバントでとどめさして定位置に着かせたからヤル気満々だろw
あのバントでマリナーズの期待の新人アックリーまで潰したしなw
268名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:54:53.55 ID:Bm5SW5Dc0
マリナーズに入る金は18Mじゃきかないんだろ?
事実上イチローがいるだけで金が入ってくるんだから
18Mでもまったく迷惑かけてないんだよ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:56:37.88 ID:xNQQyAPl0
>>262
1ヶ月前くらいは完全にオワタと思ってたが
ここ数週間で結構マルチとか固めたので
オワタ→厳しいには変わったな。
残り3試合で6〜7くらいに持っていければ面白い




270名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:57:00.56 ID:4OWZc/4C0
イチロー使いこなせる監督はいなかったか・・・
惜しいね
271名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:58:01.93 ID:Vdv0hQOv0
ウェッジって監督とイチローとの確執ってあんまり取り沙汰されないけどどうなんだろう
ハーグローヴって監督は常にイチローと確執あったって報道されてるけど
272名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:59:40.16 ID:cbit/KO20
力入れる時期完全に間違ってるだろ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:00:34.65 ID:GJGnU3du0
いまだに、この200というどうでもいい数字の皮算用に固執するゴキヲタがいることに驚き
274名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:01:02.49 ID:1ug0TxVf0
>>272
チームが終戦してからが勝負!
正直でよろしい
275名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:02:27.94 ID:Nq7VWa/a0
最初の転落だった4月の7連敗もイチローがきっかけとなって大いに貢献したし、
17連敗中のイチローも筆頭戦犯だったし、もう文句ないでしょ。

素晴らしいゴキローチだよw
276名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:06:47.99 ID:LxtzvFfy0
イチロウはさっさとやめてゴルファーにでもなれ。
お前みたいな奴は団体競技は向いてない。
277名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:07:07.40 ID:ehPX1Bmi0
>>202
しかしマリナーズって本当に打てねえんだな
どの数字もほとんど下位
安打数最下位じゃんw
278名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:07:18.09 ID:2FyDh2B60
毎日一本かつ二日に一回さらに一本打っても足りんのか。
今年は無理かな。出来たらそれこそ奇跡だろ。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:07:52.77 ID:Vdv0hQOv0
>>276
お前みたいなやつがいるから野茂はメジャーに行くし中田はイタリアに行くんだよ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:08:04.31 ID:Bz0VqnNv0
イチローきたな!
281名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:09:17.89 ID:GLuUor450
こんな選手いらねえ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:09:26.95 ID:Nq7VWa/a0
>>202
その元凶


マリナーズの打撃成績(上段)と、
チーム総年俸のうち20%ほどを占めているイチローくんの打撃成績(下段)
http://espn.go.com/mlb/stats/team/_/stat/batting/year/2011/seasontype/2/league/al

打率235 ホームラン85 打点437 出塁率296 長打率347 OPS643
打率272 ホームラン 3 打点 32 出塁率312 長打率325 OPS638←ギリでFランから脱出おめでとうございますw


ホームランは全体の3.5%ほど、
打点は全体の7.3%ほど、
出塁率は万年リードオフなのに全体よりほんの少し上、
長打率は全体未満、OPSも全体未満・・・と。


最高のカス&クズですな、これw
283名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:09:58.02 ID:1zK90o1I0
ピエール
2006年 699打数 204安打 打率.292
284名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:10:12.68 ID:GLuUor450
OPSワースト7位も圧倒的な打数にものをいわせて安打数競技か
いいご身分だねえ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:10:44.09 ID:w/xTHwNF0
構わない、認めない、省みない

そりゃ野球少年も呆れるわw
なんでこんな選手になっちゃったんだろうなぁ
286名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:11:10.42 ID:9hx72ULtO
■イチロー■
ESPN2000年代の選手ベスト100の5位
Sports Illustrated2000年代Biggest Milestones16位(すべてのスポーツから)
ESPN2000年代ベストナイン
SportingNews2000年代ベストナイン
Yahoo!2000年代ベストナイン
ESPN2000年代ゴールドグラブ
GQUS版スタイリッシュな男25人
現役GM投票で「1番打者」「強肩」でMLBベスト選手
右翼手ベストプレー、歴代1位と5位のプレーに選出

■松井秀喜■
ESPN2000年代ワーストグラブ
ESPN2000年代の選手ベスト100の「圏外」
287名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:12:14.81 ID:kcQk6lO70
今年も見事に189安打クリアしました〜 さすがイチロー!

とマスコミ熱狂
288名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:12:32.48 ID:U2Tr5JrN0
じゃあ松井と酔っ払いの秋信守呼んでくれば?
289名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:13:03.95 ID:ehPX1Bmi0
>>282
普通に考えてイチロー以外も酷すぎ
ピッチャーはそこそこ良かったのに
290名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:13:18.10 ID:GLuUor450
>>282
史上最低打者マリナーズ君よりもOPS低いっておわっとるな
291名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:13:40.10 ID:KbA1xiHRO
まにあうのか?
292名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:14:02.78 ID:zTReoqBx0
心底中二病
293名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:14:22.20 ID:9hx72ULtO
>>288
どこにも相手にされないコンビいらないw
294名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:14:35.41 ID:CrpU3/020
2試合3本ペースならいけるでイチロー君
295名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:15:16.96 ID:H84ASiZN0
>>282
その中でリードオフとそれ以外の比較に意味をなす指標は打率だけ。
296名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:16:28.76 ID:YHzmiZsNO
個人記録を狙うのは良いとしても、その記録が「200本安打」というなんといえない記録
ホームランとか打点を狙うのとは訳が違うんだぞゴキオタ

得点圏にランナーいて二死の状況でバントをするような奴が野球の神様ですか?

297名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:18:20.57 ID:rm93WzZi0
こいつほど人気が転落した人は珍しい
298名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:19:50.33 ID:SHKKBNuY0
>>282
年俸の占める割合が2割でその成績って
299名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:19:54.45 ID:vP9kS8ef0
この時期に必死になるのかよw
チームは毎年6.7月には終戦してるってのに
300名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:20:21.49 ID:R59FrZFvO
チームより個人記録
301名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:20:37.69 ID:SHKKBNuY0
質問
・なんでイチローにはPOに向けての移籍オファーがないんだろうか???

ベストアンサー
・イチローには実力が無いから

アホな回答
・イチローはFAじゃないから
・FAじゃない選手には移籍を持ちかけたらいけないから(By芸スポ板の携帯ゴキブリ)
302名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:21:48.59 ID:GJGnU3du0
>>295
他の打順と比べて劣等だから1番なんだよゴキヲタ君
303名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:23:27.82 ID:U2Tr5JrN0
やっぱり必要なのは松井や秋信守ということか・・・イチローファンだが悔しい
304名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:27:07.99 ID:CLFNG83T0
年俸に対して成績が割りにあわないとかほざいてるけど
そういう契約だろとしかいいようがない
叩くならフロントよといつもおもうよ
305名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:27:08.24 ID:0GLuboHa0
>>303そのあきのぶもりをシアトルから追い出したのはイチローチというw
306名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:30:16.83 ID:9hx72ULtO
>>303
チョン乙
307名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:31:22.39 ID:mCWGWABG0
本当、向かってるのが累積数というゴキローの典型的なコメントですね
308名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:32:27.58 ID:H84ASiZN0
>>302
論外。
309名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:32:31.44 ID:GLuUor450
>>1
四球は一切選びませんまで呼んだ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:33:23.54 ID:PKB/cXVj0
四球=凡退と同じだからなゴキ脳内は
311名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:34:00.22 ID:0GLuboHa0
合わない監督はクビにするわ反乱分子のチームメイトはトレードで放出させるわと、山内パパの庇護のもとやりたい放題だからなゴキロー
312名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:34:24.38 ID:U2Tr5JrN0
>>305
今年の奴を見れば出して正解だったろ?w
313名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:38:52.10 ID:bHqfrcl9P
>>296
だな
得点圏にランナーいて二死の状況でバントをするような奴が
メジャーのスーパースターって
ゴキオタの頭沸いているとしか思えねえwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:39:48.64 ID:9hx72ULtO
>>305
恨んでるのか?w
許してチョンだいw
315名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:40:21.14 ID:1zK90o1I0
680打数 150安打 内野安打50本で達成する記録
316名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:41:08.00 ID:0GLuboHa0
>>312まあたしかにw
最近また復活したみたいだけど

>>314チョンじゃねえよ馬鹿。ゴキオタはそういう短絡的な考えいい加減やめたら?
317名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:41:13.21 ID:nkui7bNj0
正直、イチローは叩かれてもしょうがないと思う。
プレイスタイルはともかく、こういう発言はさすがに問題あるだろ。
自分の安打記録にしか興味ありませんって宣言してるようなもんだからなあ。
本音はどうあれ、自分の記録よりチームの勝利が大切とか一年に一度ぐらい言ってみろよ。
それぐらいの気遣いがあってもばちはあたらんだろ。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:42:30.73 ID:bHqfrcl9P
>>283
デタwwwwwwwww
ゴキローの永遠のライバルピエールさん
200安打打ったからピエールさんもメジャーの超一流だなw
319名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:45:23.79 ID:9hx72ULtO
>>316
秋チョンは干されぎみだぞw
320名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:46:00.84 ID:+U4AJxLE0
2アウトでの得点圏(2011年8月29日現在)
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/split/185/league/al/count/41/qualified/false

      打数 安打数 打率 HR 打点  OPS
松井秀  49  16   327  1  23  890
A・ゴン  59  19   322  2  26  885





イチロー 47  13   276  無し 9   712   


何故、イチローは安打数よりも打点が少ないのか?
→イチローが打っても、ランナーが帰って来られない、すなわち、遠くまで打球が飛んでいないから

321名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:46:32.97 ID:GLuUor450
200とは

まず打席数を確保しなければならない
どんなに不調でも一番から外されないチーム状況が必要だ
早々と終戦が望ましい

もちろん打数も確保しなければならない
四球はアウトと同意語。出塁率なんて無視で構わない

あと大事なのは怪我をしてはいけないので、守備はもちろん超消極守備
ダイビングキャッチなんて絶対に禁止
たまに絵になるプレーをしておけばそれなりの評価は得られる
実態なんて誰も見ない


守備貢献度
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=bat&lg=all&qual=y&type=6&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0
リーグワースト

Name Team Batting Base Running Fielding
Lance Berkman Cardinals 35.5 1.6 -9.7
Ichiro Suzuki Mariners -10.7 3.1 -6.7
Kosuke Fukudome - - - 2.5 -2.1 -6.3
Brennan Boesch Tigers 11.2 0.9 -5.2
Hunter Pence - - - 24.5 -0.4 -4.9
Mitch Moreland Rangers 5.8 1.7 -3.4


守備範囲
http://espn.go.com/mlb/stats/fielding/_/position/rf/sort/rangeFactor
メジャーワースト
322名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:48:15.87 ID:B8pv9XJ90
たった1年でこいつのキャラクターをゴキブリって見抜いたアメリカ人は凄いな
やっぱ野球の本場だけはある
323名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:48:25.97 ID:9hx72ULtO
>>321
守備が悪いのは今年だけじゃん
324名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:49:13.91 ID:H84ASiZN0
325名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:49:57.12 ID:thVXJFoZ0
>>151
これは
きついな…
326名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:50:53.75 ID:oDBO6dgi0
どこまで利己的なんだよこのゴキブリは・・
327名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:52:18.17 ID:e6pzFSkUO
チームの勝利に対して必死になれよゴキブリ
328名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:52:24.39 ID:UPgeOpEy0
>>87
もしそれが本当ならマリナーズが打ちまくって
イチローに打席をまわしt…おっと誰か来たようだ
329名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:52:57.01 ID:ZWnzaxwn0
ID:9hx72ULtO
赤いIDの携帯w
鈴木が久しぶりにマルチ(笑)したもんだから喜び勇んで湧いて来たのか?
よかったねえw
330名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:53:04.26 ID:GLuUor450
不調になればなるほど四球を捨てて安打数にこだわりだした
だからOPS630
性格がゴミ過ぎる
331名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:53:48.31 ID:+U4AJxLE0
>>321
毎年毎年酷い守備指数で笑えるな、ゴキローチはw
今日は必死にインチキ好捕を演出していたけど、
数値上げようと必死なんだろうなw


http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=15299291


ジャンプしないでも取れるボールをカッコつけてジャンプして落球



ヘルナンデス激怒



ゴキロービビッて凹むwww

332名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:53:59.95 ID:H84ASiZN0
> 普通の選手だと年間500打席ぐらい
規定打席って普通の選手がクリア出来ないほど厳しいんだな
初耳だわ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:54:47.50 ID:GLuUor450
打数の暴力
こいつの200の価値はこんなもんですよ
安打数だけで見れば今現在でも非常に優秀な部類
あくまで安打数だけ
OPSワースト7位なんだからなんの価値もない
334名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:56:15.69 ID:GLuUor450
OAKの控え以下の成績であっても一番で出続けられる
こんなチームはマリナーズしかない
335名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:56:30.20 ID:7mnRBRtr0
日本でこんな事言う奴が居たらチーム内でどんな扱い受けるかは分かるよな
横浜に居たらとっくに放出だろ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:56:36.03 ID:Lofhb+oXO
>>321
いいまとめだな
337名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:58:30.79 ID:RPnnVwS90
イチローをバカにしてる人ってイチローの10分の1でも何か事を成したことあるのか。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:59:14.25 ID:GLuUor450
鳩山をバカにしてる人って鳩山の10分の1でも何か事を成したことあるのか。
339名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:59:18.08 ID:uOasjPcN0
チーム最高年俸のベテランなのにチームメイトに全く尊敬されてないってのがよくわかる
340名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:00:20.44 ID:U2Tr5JrN0
MLB殿堂入り確実視されてるからどうでもいい
341名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:00:50.46 ID:thVXJFoZ0
>>321
なんであんなに脚はやいのに
守備範囲が最下位になってんの?
この数字はなんなの?適当じゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:01:17.45 ID:ZWnzaxwn0
鈴木をことさら持ちあげるのは野球の冒涜だと思うんだけどな
チームで一人だけ野球やらずにボテボテゴロを打って内野ゴロセーフ狙ってるだけなんだもんw
得点圏にランナーいたら普通内野ゴロなんて狙わないよな
ヒットの数で勝敗が決まるのならわかるけど野球は得点の数で決まるって誰か鈴木に教えてやれよ
343名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:01:36.81 ID:7mnRBRtr0
実際人格がここまでクソな奴を尊敬なんてできる訳がない
一緒にプレーしてる奴らはそりゃ大変だわ
344名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:02:09.11 ID:Nq7VWa/a0
>>338
イチロー父子が隠した所得が2億円ぐらいで、
鳩山イチローの孫の由紀夫が7000万円ぐらいだっけ?

とんでもない父子だなイチローwww
345名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:02:22.94 ID:GLuUor450
そもそもチームメイトがいない
08年に内紛で騒がれたときの野手はすべて放出された
彼らは他球団に散らばり主力でがんばっている
当然評判が悪すぎてシアトルにいい野手は来ないシステムになっている
だから8年で6度目の最下位
2年連続メジャー史上最低打線ができあがってしまった
346名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:02:50.42 ID:CLFNG83T0
内野安打が嫌なら前進守備にすればいいだけ
イチローに文句いってどうすんの?w
347名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:02:59.64 ID:H75J+FMa0
イチローは劣化して俊さんみたいになってきたな。
俊さんを追い出した本田みたいな奴が野球に出てこないとヤバいで
348名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:03:04.89 ID:7mnRBRtr0
日本人の「結果さえ出せばどのように振る舞ってもよい」という特質が完全に悪い形で出てるな
それでも国内リーグのベテラン選手はこんなこと言わないのに。
349名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:03:25.55 ID:H84ASiZN0
>>341
適当ではないと思うがw

でも乱高下するから単年ではあまり当てにならないんじゃないかとは以前から言われている
350名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:03:37.52 ID:Nq7VWa/a0
>>320-321
松井には強豪からPO要員としてお誘いがあって、
イチローにはお誘いがない理由が分かりましたorz
351名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:03:49.59 ID:nkui7bNj0
>>331
ジャンプするしない以前にフェンス気にしすぎだろ。
普通の選手なら捕れるフライをフェンス怖がって落球したらめっちゃどやされそうだけどな。
メジャーのフェンスなんてやわらけえんだから、ちょっとぐらいあたっても平気だろうに。
捕球やチームの勝利より自身が怪我しないことが最優先ってのがよく分かるビデオだな。
352名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:04:21.15 ID:cUb1NS4sO
つまりシングル一本くらいなら別にいいっていう考え
353名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:04:33.23 ID:7mnRBRtr0
>>345
09年から残ってるのは1人だけだしな
短期在籍含めて他チームのレギュラーで活躍してるのが多数

選手の選り好みしてられるようなチーム状況じゃなかったのに…
354名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:05:50.33 ID:uTECUagx0
あくまで脇役なのに態度でかいんだよ
355名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:06:27.74 ID:U2Tr5JrN0
>>350
その松井さんも好調期間終了しちゃったみたいだけどな
356名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:06:31.03 ID:m2VInZEL0
イチヲタは(ようわからん)200と言う数字に一喜一憂してるしイチローもその数字に
固執してるけど、シアトルのファンはたまったもんじゃないだろな。
357名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:06:46.41 ID:/ZYZd3CbP
>>345
セクソンとかロペスとかビドロとかか…
懐かしいな、主力として活躍してるなら何より
358名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:07:07.16 ID:H84ASiZN0
>>351
えっ
359名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:07:58.17 ID:7mnRBRtr0
>>357
お前分かって書いてるだろw
360名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:08:42.35 ID:GLuUor450
>>341
そもそもメジャーのライトは打撃重視の鈍足のパワー型がほとんど
3,4年前にイチローがセンターにコンバートされたとき守備指数が
とんでもなく下がったから戻された
足が速くても最小限しか動かずもともと守備範囲は狭い選手だよ
361名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:08:48.41 ID:Nq7VWa/a0
>>345
2011年7月28日午前2時15分ごろ、
MLB中継解説者マッシー村上いわく
“マリナーズを出た選手はその後活躍しているのが多い”
“その原因を良く考えないといけない”

マッシーさん、来年は大丈夫だろうかw
362名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:09:32.30 ID:IoNwu0Ek0

ここまで、ほとんど朝鮮人の嫉妬レス
363名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:10:06.16 ID:k/b31pzT0
こいつ本物のクズだな
暗黒の10年を見せられた現地ファンが不憫でならない
364名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:10:14.41 ID:GLuUor450
コッチマンとイチローどうして差がついた
365名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:11:04.72 ID:7mnRBRtr0
これほど糞チームなのに懲罰解雇・粛清としか思えない選手切りが多すぎる
今年もカストを無意味に中途解雇したし…
まともなジャーニーマンすらこれじゃ寄り付かない
366名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:13:10.01 ID:GLuUor450
投手も成績出した20代半ばの選手を放出とか無茶苦茶
高齢リードオフの処分が先だろ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:15:19.74 ID:ftN5H34KP
昨年毎日のように見たあきのぶのスレを全く見ないのだが今年の成績はいかほど?
368名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:15:57.90 ID:w/xTHwNF0
イチローのこの発言は、200本安打>>>チャンピオンリングぐらいにアホ

野球辞めちまえ
369名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:17:29.41 ID:WnDl4ljP0
おーおー今日も民団の動員かかってるのー
まんまと乗せられてる馬鹿も気付けよ
370名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:17:35.66 ID:iNIamn5x0
また、民団工作員が大量涌きかよ

朝鮮人は、本当に人間のクズだわ
371名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:17:37.66 ID:tQW8ll0L0
いつになったらシアトルはこいつから解放されるのか
372名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:17:39.16 ID:Nq7VWa/a0
ゴキローくんは創価と脱税だけやっていればOK
373名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:19:19.73 ID:a+cL0lMI0
何で優勝争いから100%脱落した時期に必死になるんだよ。w
こいつはやっぱりおかしい。w
374名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:19:54.99 ID:Pmw7FtlF0
ここで叩いてる奴らってどんな顔してるんだろ
マジで絵に描いたようなキモヲタみたいなのかな
375名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:19:56.50 ID:y7kpySk+i
30で49って事は19試合で2本、11試合で1本でいいのか。
いけそうだよなあ。
376名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:20:11.15 ID:YtYLegOH0
>>87

低学歴が必死に理屈を考えたみたいだが
そもそも打席と打数を間違えてやんの。
あと、打席と打数が単なる勘違いだったとしても
じゃあ他の打者は、四球とエラーで200も出塁してるのかってことだよ。
377名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:20:39.91 ID:0GDqMdsD0
マリナーズの見所はキングがいつ、どこに移籍するかだけ
378名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:21:10.63 ID:ftN5H34KP
あきのぶの今年の成績教えてくだしあ(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:21:54.97 ID:leK9GgwP0
シアトル市民無関心
380名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:22:11.11 ID:7cIEwP6a0
        へ          へ
         \ ___  /
        /        丶
       /     ‐$.-   ヽ
       ,'   _      ' __.l
       -<________,`ゝ
      l/  〈. -=・=  =・= }-、     オナニーの回数もヒット数に加えてくれへんかな
      !{   }     ,ハ    !f/
       ヽ._ ノ    ,'-v-'、   .!ノ
         ヽ.  ,'"-===-';  |
    .       \;; `''';;;'''´; /
          丿 `ー''ー'ヽ
        /        ヽ-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´
381名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:23:40.25 ID:a+cL0lMI0
イチロースレは相変わらず朝鮮人が誹謗中傷ばっかりやってるな。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:24:03.32 ID:mCWGWABG0
ゴキローのいないマリナーズが見たいよ
383名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:24:46.89 ID:mMXz/lCP0
朝鮮人のせいにして現実を見ないゴキヲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:25:23.93 ID:lwAX9aRd0
野球やってて楽しいのかこのゴキブリ朝鮮人
朝鮮じゃチームのためより個人のために野球やるのが普通なのか                                 
385名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:25:41.24 ID:pVdKWeQ40
今年の得点圏と対左が酷そう
386名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:25:44.08 ID:7mnRBRtr0
このままPO出場せず引退してしまったら醜いことになるぞ
暗黒時代の主犯として今まで静まってた人格攻撃が始まるからイメージも悪くなるし殿堂入りも無理だろう

イチロー叩きを朝鮮工作員扱いするのはいいが
一度そうなってしまうと朝鮮のみならず「こんな自己中キチガイを今でも崇拝している倭猿」扱いになってしまう
387名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:25:49.12 ID:WnDl4ljP0
>>380みたいの見てみろよ
普通の日本人の感覚じゃこんなのありえねーだろ
やっぱ異常民族だよ
388名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:26:05.90 ID:DOMOVzwTO
マスコミがマルチ安打の数とか
ご丁寧に数えてくれるのこの人以外にいるんかな
389名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:26:11.15 ID:6GJskSs20
お前らの嫉妬は毎回見苦しいな。

どうせ200本安打出たらまたいつもの掌返しが始まるんだろ?
390名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:26:20.04 ID:7NVWFk0I0
イチローの叩いて現実を見ないチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:26:37.48 ID:ftN5H34KP
あきのぶの今年の成績教えてくだしあ(´・ω・`)
去年あれだけ比較してたんだから今年も見たいお(´・ω・`)
392名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:27:06.62 ID:1ug0TxVf0
>>375
それで41試合連続安打だな
393名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:28:14.22 ID:Z2vcQErW0
打率3割以下の200本とか価値がねえよ
394名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:28:33.76 ID:IuI65UMz0
チームが終戦してから必死になっても遅い
395名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:29:22.29 ID:y7kpySk+i
>>392
1試合か2試合ノーヒットでも、代わりに3安打すればいいよね。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:30:23.12 ID:YtYLegOH0
とりあえずマリナーズの何が悲しいかって
これだけダメなイチローがチームの首位打者だってことだよな。
しかも出塁率3割超えてるのがイチロー含めた三人だけだし。
397名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:31:14.40 ID:1ug0TxVf0
>>395
その通り
398名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:34:08.11 ID:e+iWtcSs0
必死になるのはいいけど内野安打でヒット数かせぐのはやめろw
399名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:34:28.99 ID:Nq7VWa/a0
祖国では人気なんだなあ。


261 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/08/29(月) 14:48:59.27 ID:Nq7VWa/a0
韓国人のためにも、イチローには頑張って200単打やって欲しい



「最も親しみ感じる」

韓国側では、女子フィギュアスケートの安藤美姫選手と、米大リーグ・マリナーズのイチロー選手が18%で並び、
2番目に多かった。
調査は日韓の芸能・スポーツ界などの各11人の中から、3人まで挙げてもらった。
(2010年4月17日03時06分 読売新聞)


400名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:35:37.05 ID:gTad4ubS0
180メートルのホームランを打つ世界記録保持者と
500メートルのドライバーを打つ世界記録保持者と
100メートルを9秒5のタイムの世界記録保持者はだれが一番凄い? w

262安打の年間最多安打記録の世界記録保持者と
58ストロークの世界最小記録の世界記録保持者と
100メートル9.5秒台の世界記録保持者、誰が一番凄い?

401名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:36:03.39 ID:nkui7bNj0
以前に、チームのためよりも自分の記録だかヒットだかの方が大事だとはっき
りいってたような記憶があるが、この人にとっては野球は個人競技なんだろう
な。なんか信念のようなものがあるんだろうな。全然ぶれないよな。
優勝争いしてて、残り試合数少なくなって必死になるなら分かるけど、マリナ
ーズは毎年残り一ヶ月の時期は完全に消化試合だからな。毎年、消化試合の時
期になると必死になるってどう考えても変だよな・・・
402名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:36:58.00 ID:mCWGWABG0
>>399
やはりゴキローって韓国で人気なんだな
403名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:38:19.97 ID:6GJskSs20
むしろチームの為にやってないからあれだけの記録作れるんだよ。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:40:18.47 ID:FX8rzv1A0
メジャーでの200安打てのは.280くらいで達成できる記録なのか
405名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:41:04.46 ID:u/UPNKIf0
朝鮮ウジテレビがイチローマルチって今日も連呼するな
406名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:41:26.24 ID:d7gTlZ7K0
スポーツニュースでヒットを打った映像と合わせて打率を載せて魅せるプレイヤー
球場で魅せるプレイヤーではない
407名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:45:35.03 ID:w/xTHwNF0
チームなんて顧みない。よーわ(孤高なオレカッコイイ)って事なんだろ?
イチローもイチヲタも重度の中二病だな
408名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:47:44.79 ID:u/UPNKIf0
        人
       (__)
      (____)
        、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ,
      ミヾ!          彡、
      ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ
      シ i'          l   .ミ
      j. j             l   l
       l i' jiiiiiiii;,   :iilllllllii、 ヽ  j_
      iヽ!. ,.--- :. :::' -ー- ;'  l ./ ヘi
      l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ  !l j jl    Fラン女子高生の靴下、食べたい
      ヽ !  ,r -、_,.- ' 、   .l! '_,ノ
      `! l;''_"--"''::,.';;!   ,;!/
.         ヽ  `ニニr'´.,,;., ;:'/
        ヽ;:' "",. ,::::;;;',.r'"
.         `''、:;;:;::;:r'''"
 
 
 |  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| \
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\| \
 | ̄ ̄| ̄ ̄OPS6割3分の壁 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\



   ∧∧  ∧∧
   /⌒ヽ) /⌒ヽ)    ∧∧  ∧∧     ゴ、ゴキロー・・・
   i  ∪ i  ∪   /⌒ヽ) /⌒ヽ)      
  松井  福留    i  ∪ i  ∪       RIP・・・
  (/~∪  (/~∪    キヨシ ピエール
              (/~∪  (/~∪
409名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:48:55.13 ID:UeIr6xEd0
18.5ゲーム差てどうなの?
410名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:51:10.99 ID:iJK96lO20
ゴキローは今日もしっかりゴロを打っとるわけか。
411名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:53:23.84 ID:9Q6PVQ6UO
最近はイチローの成績より所属チームが弱いことの方が気になるわ
412名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:53:24.77 ID:TEgaadMr0
なんか少しずつ挽回してきてるな
まあ難しいと思うけdp
413名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:55:12.05 ID:D16sk4NF0
絶対いけるよ
こんな弱いチームでも200安打できそうなんだから凄い
414名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:56:08.72 ID:jofGr0ZQ0
2アウトランナー2塁でセーフティーバントだけは止めてくれ
415名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:56:52.68 ID:R4BfnMZg0
>>375
9月以降そのペースで打てたの過去10年で1度(最多安打記録の2004年)しかないんですけどね・・・しかもギリギリ


対戦チーム考えたら打率1割台に抑えられてるレンジャーズ戦で1試合1安打以上で、クソ投手多いアスレとロイヤルズとの10試合でどれだけ稼げるかだな

416名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:57:04.16 ID:QCqfDIfTO
イチローがチームについて語ったとこ見たことねえ
年齢的にもチーム第一で周りを引っ張ってく役目とか普通は考えるもんなんだけどな
あれだけ若手がいても孤高の中二病おっさん選手を貫く気かよ
417名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:57:18.37 ID:j+HJ6Otw0
ホントくだらないね。実にくだらない。
418名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:57:30.71 ID:doCkciQU0
この成績でまだ可能性あるって酷いなww
200本って四死球選ばなきゃ平均的な打者でも達成できるそうw
419名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:58:32.96 ID:ZWnzaxwn0
>>409
例年はひと月ぐらいで消化試合始めてたし
今年は夏ぐらいまで頑張ってたから良いシーズンだったんじゃない?w

鈴木とその信者はチームの好調が長引いたおかげで
200本安打(笑)が絶たれたと逆恨みするんじゃないかw
420名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:59:25.03 ID:jofGr0ZQ0
>>416
仰木監督に言われた「勝敗は監督の責任でお前はヒット打ったんだから今日の負けに責任感じる必要ない」
ってのが「ヒット打てばチームが勝とうが負けようがどうでもいい」に変換されちゃったんだろうな
421名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:00:38.75 ID:VDdeHSZD0
>>418
親会社の犬になって一番固定スタメン固定で打席数を
めちゃくちゃ稼ぐ、の要素が抜けてるぞ
422名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:00:43.92 ID:81BdfgROO
チームが終戦した後の消化試合が本番のゴキローwww
消化試合でだけ必死になる捕前安打量産マシーンwww
423名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:01:14.61 ID:H84ASiZN0
>>420
アンチの中でだけな
424名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:03:39.04 ID:VZqkClIz0
この人は間違ってると思う。
425名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:03:44.42 ID:lSuqWw9c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


『ワンピース』作者の尾田栄一郎の年収は31億円

証拠画像
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/k/o/g/kogotokizi/oda01.jpg


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
426名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:03:49.60 ID:fIyRFBK80
200本より調子悪いなら悪いで休み休みでいいから3割を維持してほしかったよ
絶対値の安打数は休んだら仕方ないよねで済むけど割合の打率は誤魔化しきかないし
427名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:04:03.04 ID:h2SNnH2s0
>>420
確かにアンチの頭の中ではそのように変換されてるみたいだね
まあそう考えた方が彼らの幸せ回路には都合が良いんだろうな
428名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:07:42.57 ID:+bamFy0Y0
昨日の試合結果。

パキスタン 0−33 台湾
スリランカ 0−20 韓国
香港     0−23 日本

試合をする意味あるか?


429名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:15:43.98 ID:yzqIEIx40
ゴキさん今月1個しか四球を選んでないね
430名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:17:45.27 ID:rXI94oqq0
イチローは、野球の最上の価値を勝利ではなく安打数に転換させた革命家だ!
431名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:17:59.72 ID:9hx72ULtO
チョン発狂スレ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:18:22.24 ID:Pmw7FtlF0
>>428
誤爆したの?
433名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:18:58.55 ID:u/UPNKIf0
イチローが泣いて土下座した土井さんは正しかったな
434名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:21:01.57 ID:w/xTHwNF0
個人的にはイチローは日本人歴代最高の選手たと思ってる。
だからこそイチヲタに問いたい。

1、イチローの影響力についてどう思うか?
2、アメリカの野球界、ファンはこの発言をどう受けとったと思うか?
3、被災地の野球ファンはこの発言に何を感じると思うか?
435名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:21:57.83 ID:u/UPNKIf0
〜ゴキ家のメンバー〜

李宣之
李淑江
李一泰
李一朗
436名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:22:34.46 ID:QyDcWggl0
ゴキローは毎年、チームのシーズンが終わり

消化試合に入って対戦ピッチャーが雑魚になってからはじめて打ち出す

ピッチャーが必死な序盤は全く打てず、チームの足を引っ張り、消化試合に入ってから打ち出す

今年は思いの他チームが夏場に入るまで調子がよかったから

雑魚狩りできなかったから帳尻できなかった。帳尻期間に入るのが遅かったからだよ


ゴキローなんて自分勝手なバッティングで消化試合に帳尻してるだけのゴキブリヒッターだよ
437名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:24:30.72 ID:YpTR2GHH0
>>414
こういうことする辺り、「この人本当に野球わかってんのかねぇ。」
って思う。
そりゃ、チームにとっていいように働くわけがない。
438名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:25:50.60 ID:UIw4ArUP0
優勝したいとおもうけど・・・
律儀にマリナーズ?
439名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:26:42.28 ID:YpTR2GHH0
自分がチームの勝利の為にどう貢献できるのか、自分に
チームが何を求めているのかを理解していないから
2アウト2塁でセーフティバントができる。
440名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:26:59.69 ID:u/UPNKIf0
日本人として、こういうのはもっと叩かないとw

イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>   
◆ イチロー、弓子夫人、IYI社、創価学会 週刊文春(2011/01/06), 頁:185

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110106.htm

創価学会が霊園建設をする為の土地を
イチローのIYI社が5億2000万円かけて取得したものの、
地域住民の反対に遭い開発認可が下りずに野ざらしになっている模様w

IYI社とはイチローのイニシャルのI、
嫁の弓子のイニシャルのYを合わせて命名された、
れっきとしたイチローの資産管理会社である。

        , '"  ̄ `_ 、
    ./    ((.´ヽ'.ヽ
    /      ‐*.- ヽ
    | ,' ___'`=''__.l   
    i -<_______,`ゝ  
   /  〈. ■■■ ■■ }、
   {   }      ,ハ    !f/    
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
     i.ヽ.  ,'"-===-'; |
      \ \;; `''';;;'''´;/    カルビ食いたい? 
       `ヽ、`ー''ー'i´     じゃあクチで    

441名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:27:56.46 ID:sSOa/jQL0
打率は2割7分4厘?
442名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:28:19.90 ID:lwAX9aRd0
>>435


次男なのに


なんでイチロウ(笑)なんだろうなwww
443名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:35:24.88 ID:x1dMvA3tO
イチロー叩いてる人って日本人なの?
444名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:38:50.67 ID:HQXXOlJU0
イチロー叩きの大多数は在日朝鮮人と石川民国人
445名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:39:07.75 ID:YpTR2GHH0
そもそも「プロ=ファンの期待に応える」という観点から見ても
まっとうなファンは200本安打なんかより打率4割を期待する。
本当のファンは本物の記録の価値を解っている。

打率は全選手公平な条件の下での記録。

安打数は、打数の多いものが圧倒的に有利。
一番打者が当然有利。
なおかつファーボール選ばず、内野安打で稼ぐイチローに
とてつもなく有利。

見る人がみれば、ただのイチローのオ○ニー。
446名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:39:51.87 ID:s1B1RxQ20
5打数5安打を6回くらいやれれば、余裕じゃね?
447名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:40:31.62 ID:9hx72ULtO
チョンの機嫌が悪いな
448名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:41:44.25 ID:cUb1NS4sO
>>443
逆に日本人なら絶対応援しなきゃいけないのもおかしいだろ。なら
日本にいた時に応援してたのか、という話になる
449名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:47:25.75 ID:0aEArag80
怒涛のスパートで200安打達成も3割到達せずってのでいいんじゃね?
450名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:47:50.07 ID:fBtA4qr70
190本には乗せてほしい
451名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:48:55.90 ID:YpTR2GHH0
イチローは個人主義というよりも、本当に野球を解っていない
ただの馬鹿なのではと思うことがある。

日本の記者がイチローの意味不明なプレーや発言に突っ込まないのも
凄い。

このことから考えるとスポーツのみならず、日本の記者ってその程度なん
だろうなと思う。
452名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:49:49.04 ID:u/UPNKIf0
創価で脱税でフェラチ王なゴキローを愛するのはチョンだけ

創価も脱税もフェラチ王も全て反日的だし
453名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:56:21.14 ID:CZsxpaLh0
みんなイチローに対する劣等感が強いねえ。
まぁ天才打者で腐るほど金持ってる彼に敵う人はいないから
2chで必死に書き込んでご苦労さん。
イチローにとっちゃ痛くも痒くもないからww


454名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:00:24.30 ID:GoXz4OCx0
イチなら奇跡を起こせる

月間50安打をやった男だし

455名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:01:50.18 ID:A+FMZHVk0
あと一本で200本安打達成という最終打席で敬遠されるイチロー
456名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:05:16.77 ID:mCWGWABG0
月間○○安打→2打点でした
という奇跡を起こすゴキロー
457名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:05:16.81 ID:cZ/qNHiWO
もし3割で終えたら
来季は借金してでもマリナーズ観に行く。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:05:31.23 ID:XkV/1sbk0
イチローをゴキって言うのは、ほとんど在日朝鮮人だろう
459名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:07:15.45 ID:XyFE9XVKO
その敬遠球にダボハゼのように飛びついて投ゴロに終わるいっくん
460名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:07:28.41 ID:mCWGWABG0
在日がゴキを擁護しているな
461名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:08:29.03 ID:8ILPnhSO0
なんかいきそうな感じになってないか?
もうチーム成績関係ないし好き勝手やれるんだろうし
462名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:09:32.49 ID:zG2Wxolo0
誰かID:w/xTHwNF0 とID:YpTR2GHH0 をかまってあげなよ、さびしくて孤独氏するかもよw
463名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:11:09.15 ID:scTE+z9l0
>>24
去年まではファインプレーじゃなくて内野安打になってたんだろうな
足が衰えたことの証左だな
464名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:12:06.52 ID:tQ1lyf/m0
>>454
十数ゲーム離されての奇跡か
465名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:18:13.53 ID:XgnqG2jTO
そもそも200本ってただきりがいい数字なだけであんまり意味が無いと思うんだけど。
安打数なんてほとんどの選手気にしてないんだし
これじゃチームのファンも嫌になるんじゃないの?
466名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:19:51.92 ID:w/xTHwNF0
イチロー批判=非国民認定 ってどこのカルトだよ
日本人にもアンチぐらいいるわw
467名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:20:06.13 ID:W1DpFu/J0
全盛期のイチローだったら
この5打数2安打をキャッチャーゴロで5打数3安打にしていると思う
戯れの中でキャッチャーゴロが出てくるようだと完全にトップギアに入ったと観て間違いない
468名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:20:07.22 ID:tQW8ll0L0
>>413
弱いチームだから好き勝手出来るんじゃないの
469名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:22:30.59 ID:YXDlaS/J0
わかんねえけど
消化試合になる前に必死になるのがプロなんじゃねえの?
470名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:22:37.30 ID:u/UPNKIf0
紳助がチョン右翼に脅されているのと同様に、
ここでもアンチゴキローがチョン右翼に脅されてんのかorz
471名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:23:11.60 ID:vdfZX9u4O
472名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:23:38.29 ID:axWGRdqd0
10年居てもチームに全く馴染んでないのが凄いね
イチローってアスペルっぽいもんね
473名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:24:37.19 ID:Bx1ysubI0
イチロー叩きに一日を費やすサッカーファン哀れ。。。

ID:TDhzz62j0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110829/VERoeno2Mmow.html
474名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:25:23.15 ID:v/rtbNEL0
取られる場所に打ってるんだから攻守云々は言い訳にすぎん
475名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:26:53.75 ID:u/UPNKIf0
↓が表沙汰になった際、ここからゴキ西慶三がどうやって挽回するか見モノって言われたけど、
その答えが>>471これかw
補前ゴロアウトも含まれてんのかなwww

Here are Ichiro's year-to-year averages if you exclude his infield hits:
(以下は、イチローの内野ゴロを除いた打率です。)
http://o.seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2015284678_does_ichiro_need_to_re-invent.html

2001: .285
2002: .261
2003: .263
2004: .317
2005: .267
2006: .280
2007: .296
2008: .254
2009: .286
2010: .249

476名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:31:51.21 ID:GI0is1WA0
日本に戻ってくれば4割打てそうだ
477名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:32:17.30 ID:AksibBHv0
>>471
守備は全く無視ですか
むしろそっちの衰えのが顕著なのに
478名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:34:27.62 ID:OC562RC10
アンチは涙目脱糞
479名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:37:02.58 ID:jlQSrQlOO
最新版
1松井WAR0.6(2.8$)
.258 11本64打点.325.390.715
得点圏108打数.315 53打点
172LOB
2福留WAR0.0(-0.1$)
.273 4本22打点.359.374.734
得点圏70打数.271 18打点
113LOB
3イチローWAR-0.2(-0.8$)
.274 3本32打点.313.326.639
得点圏108打数.278 29打点
188LOB
4西岡WAR-1.6(-7.0$)
.217 0本19打点.257.241.498
得点圏53打数.245 18打点
480名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:37:32.20 ID:yzqIEIx40
芸能界の島田チンスケ
音楽界の内田裕也
野球界のゴキロー
481名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:37:44.96 ID:jlQSrQlOO
WPA(攻撃での勝利貢献度)
松井0.42
福留-0.21
西岡ー0.45
イチローー1.43
482名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:37:59.52 ID:EOgdeCBDP
英雄イチロー



ジプシー朴秀喜

483名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:40:16.69 ID:gdjSjz0b0
>>475
結構、イイじゃん。
484名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:41:06.00 ID:TO812zhi0
アンチがまた同胞認定失敗してんのかよw
485名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:42:18.11 ID:oWy/bYQj0
なんか野球をしていると言うより、
シーズン200本ヒットを打つスポーツをしてるみたい。
486名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:42:52.38 ID:w/xTHwNF0
日本人最高の選手の公式式コメントがただの072発言なんだぞ?
もっと影響力を考えて発言しろよ
なによりもトップアスリートの発言として淋しいし虚しすぎるだろ

そんなんだから野球が舐められるんだ
487名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:46:34.83 ID:EOgdeCBDP
メジャーで失敗した朝鮮人朴秀喜は

焼肉記者と焼肉でも食べてなさいw

488名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:51:09.43 ID:GLuUor450
162試合中残り30試合の時点でOPSワースト7位の打者が
こういうどうでもいいような個人記録の話するはどうかなあ
489名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:52:12.67 ID:lnt/vcL40
まあ今年は無理そうだな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:54:25.48 ID:F8wmGVSe0
優勝よりもヒット記録を目標にしてる選手なんて応援できん
491名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:55:56.95 ID:H84ASiZN0
OPSwww
492名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:58:52.79 ID:LlbUsj4i0
とりあえずお前らイチロー好きすぎ
493名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:01:03.60 ID:IvbDpU/wP
そろそろ3打数5安打来るで
494名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:01:23.53 ID:Kv5cDRSU0
.300&200安打の可能性、少しは見えてきたのかな
かなり厳しそうではあるが
495名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:04:52.78 ID:E60JvSgz0
>「もう残り1カ月ですからね。どのシーズンでもこの時期は必死になる」
自分の記録の為に必死になってるのか、毎年・・。
イチローはなんの為に野球をやっているのだろう
496名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:07:27.13 ID:eCpEE1z90
てかシアトル弱すぎ
カンザスシティー並のお荷物球団だろ
497名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:09:20.65 ID:cX3InZUe0
消化試合になる前に必死になればいいのに
498名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:12:05.24 ID:u/UPNKIf0
マリナーズの打撃成績(上段)と、
チーム総年俸のうち20%ほどを占めているイチローくんの打撃成績(下段)
http://espn.go.com/mlb/stats/team/_/stat/batting/year/2011/seasontype/2/league/al

打率235 ホームラン85 打点437 出塁率296 長打率347 OPS643
打率272 ホームラン 3 打点 32 出塁率312 長打率325 OPS638←ギリでFランから脱出おめでとうございますw


ホームランは全体の3.5%ほど、
打点は全体の7.3%ほど、
出塁率は万年リードオフなのに全体よりほんの少し上、
長打率は全体未満、OPSも全体未満・・・と。


最高のカス&クズですな、これw

499名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:12:28.47 ID:BUAXuK6SO
地元ファンに石投げられても文句言えんわ

日本でいえばサムスンが買収した球団で韓国人オーナーとズブズブの関係の韓国人選手がチームの勝敗無視で韓国マスコミが勝手に設定した意味不明な個人記録更新にのみ執念を燃やしてる図だろ

最悪だな
500名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:14:03.55 ID:h5VMzFoG0
今年は無理かな
誤算は今年はどの地区とも大差で首位を走るチームがないから
消化ゲームが少ない
9月に対戦カードが多いLAAとTEXは最後まで優勝争いしてるから
最後まで本気モードで来るよ
501名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:15:01.87 ID:oegdhH850
この人何の為に野球やってんだろ?
502名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:15:17.84 ID:Liv2WJ1f0
>>499
てゆーかそれたとえばの話じゃないんだよな
実際韓国人記者が韓国人を持ち上げてるだけだからな
503名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:19:01.55 ID:u/UPNKIf0
地元紙からも200安打に固執したバカ言われているゴキブリおじさん
504名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:19:49.70 ID:axWGRdqd0
>>499
スンヨプを酷くしたようなもんか
そりゃ暴行計画も立てられるわ
505名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:23:51.09 ID:rF1SC/+10
個人記録しか頭にないのか
506名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:32:24.97 ID:x2qK/3QTO
イチローがんばってんのに文句言ってる奴は何なの?
誰かを馬鹿にしないと自尊心を保てないのか?
507 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/29(月) 19:36:24.93 ID:qtxT5AHNO
170本過ぎると意識し出すといつも言っててそれがこの時期だったんだがなあ
508名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:42:49.09 ID:iwTVlDAI0
内野安打がなかったからか今日はアンチが同じことしか言ってないな
もっと頑張れよ
509名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:49:43.71 ID:wLLWRi7M0
5打数2安打で叩かれる選手がいるらしい
510名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:50:50.01 ID:vFuOkXo70
だから、180本しかうてなかったら、
11年連続180本安打って煽ればいいじゃん。
200も、180もあんまかわらんだろ。
511名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:56:56.23 ID:ZWnzaxwn0
>>510
自己記録だからね
メジャ11年連続安打も偉大な自己記録だよなw
512名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:01:22.99 ID:HQXXOlJU0
>>499
まさに疣井のことだな
メジャー9年で、たかだか172本のホームランしか打ってない雑魚が
引き連れた取り巻き記者と500HR!達成!
などとアメリカで騒ぎ立てる恥ずかしさw

MLBのシーズン最多安打記録を打ち破り
MLBで首位打者を獲得しMLB通算安打数が2400本に迫るイチローとは雲泥の差
513名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:02:12.96 ID:OgagF95Z0
限りなく可能性が0に近いから
ダメだったときに言い訳するのが嫌で保険掛けてるんだろうなあ
今度こそ三割も二百本も無理だろうし、悔しいだろうねw
514名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:03:26.74 ID:tA2QybnF0
3ボールなのにボールに手を出してくれるんだから相手は楽だよな。
ストライクゾーンで勝負しなくていいんだから。

四球でもなんでもとにかく出塁して、出たら最後
足で引っかき回して本塁を脅かす存在になれば
相手の攻め方も違ってくるのにアホだよなぁ…。
個人競技でもやってりゃ良かったのに。
515名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:05:26.52 ID:c+i8tyui0
ゴキオタ久々の勝利に息を吹き返すwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:05:58.36 ID:H84ASiZN0
>>510
メジャー記録は少なくとも11年連続185本というのがある
517名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:06:31.24 ID:jlQSrQlOO
>>509
今日のWPAはマイナスだから叩かれてもしょうがない
518名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:06:43.65 ID:u/UPNKIf0
イチローの実態、その軌跡

年 度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001 242 62本(25.6 %)180 .350 → .260
2002 208 52本(25.0%) 156 .321 → .241
2003 212 45本(21.2%) 167 .312 → .246
2004 262 59本(22.5%) 203 .372 → .290
2005 206 36本(17.5%) 170 .303 → .252
2006 224 41本(18.3%) 183 .322 → .265
2007 238 50本(21.0%) 188 .351 → .272
2008 213 53本(24.8%) 160 .310 → .233
2009 225 63本(28.0%) 162 .352 → .254
2010 214 64本(29.9%) 150 .315 → .220
2011 119 28本(23.5%)  91 .264 → .202
519名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:07:24.76 ID:apr0aa3W0
何度生まれ変わっても、おまえらにはできない偉業だろ
チョンと一緒になって英雄を叩いてんじゃねえよ、カス
520名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:08:17.44 ID:ISJZ+nqE0
ごきぶりw
521名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:08:28.68 ID:12OY5cO2I
最終成績、.300&200安打ジャストの帳尻合わせなおマに期待(^◇^;)
522名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:08:37.70 ID:u/UPNKIf0
またイチローのWPAはマイナスだったのか
http://www.fangraphs.com/wins.aspx?date=2011-08-28&team=Mariners&dh=0&season=2011

@帳尻は許さんw
Aチャンスで打てないカスは要らないw

っていうメッセージが込められているな
523名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:09:23.43 ID:HQXXOlJU0
スンヨプ
東洋記録57本の大記録を片手に鳴り物入りでNPBへ
その結果17本塁打で赤っ恥を晒したスンヨプ

松井秀喜
2002年NPBシーズン50本の大風呂敷を広げメジャー入り
そして箱庭ヤンスタで16本
多くのメジャーリーガーから失笑され嘲笑われ生き恥晒した松井さんw

いやあホント良く似てるわな この二人の鮮人
524名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:15:01.48 ID:u/UPNKIf0
松井秀喜がNYで大声援で迎えられると、
アメリカの日本への愛を感じる

一方・・・

ゴキロー鈴木
父子で2億所得隠し
創価ビジネス
不倫慰謝料1250万円
リンチ食らってフルボッコwww
&37歳にもなって監督やチーム若手から怒られちゃう


いやあ、チョンどころか世界の恥ですわw
525名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:19:45.38 ID:ArIMmMO2O
>>516


内野安打を引いた数字を出して何がしたいんだお前?

エベンキ猿は下等生物だから野球のルールが理解できないのか?(笑)
526名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:20:23.74 ID:U1CExK2z0
ゴキブリに18M払ってる馬鹿球団が今日も哀れな敗北w
来年も最下位地獄に苦しめw
527名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:21:02.50 ID:ArIMmMO2O
>>518な。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:21:14.05 ID:rntPvrA40
偉大な選手ほど引退間際は叩かれるもんだ
そろそろ潮時なんだろうね
529名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:22:31.26 ID:MQVbUosm0
相変わらす自己中なこと言いやがるぜゴキローはw
530名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:22:55.98 ID:trEUlfck0
>>524
松井への愛でしょ。
日本人ってことなら井川は?
ねえ、井川は?
531名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:24:05.49 ID:Eeqm/7EHO
キムチくせースレだな
532名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:24:13.38 ID:eeAyvcb20
>>4
チームの勝利とか、高校野球じゃねーんだぞw
533名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:29:00.41 ID:ALw2xdd40
>>532
2死得点圏でセーフティバントなんて、高校野球でもお目にかかれないもんなw
せいぜい県予選敗退レベルの下位打線かってくらいのMLBではレアプレーww
534名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:30:10.73 ID:lwAX9aRd0
ホームベースから一塁までホウ酸団子しきつめとけよwww

内野安打朝鮮ゴキブリゴキローはびびって何もできなくなるか、一塁到達するまでに息絶えるだろw
535名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:35:33.21 ID:dcMOxdZ20
なんだかんだでイチローのスレは活気があるな
人気者なのね
536 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/29(月) 20:35:37.63 ID:2QBmnSs90
もしかしたら今年3割切るぽくね?
537名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:41:01.68 ID:EAVPwl700
・・・なお、試合は○-○でマリナーズが敗れました。

(ニュースの常套句)
538名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:43:21.99 ID:TO812zhi0
アンチ怯えとるなw
539名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:48:46.75 ID:vgUaYjBb0
>>7
毎年何人が200安打できてるか考えれば答えは自ずと。
540名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:03:21.18 ID:n1kE/rsO0
協調性より個人能力が重んじられる国に
協調性をなによりも重んじる国から来た自己中心的なプレイヤー。
それがイチロー。

なんか感慨深いな。
541名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:05:23.05 ID:AUCiQlUa0
あれ?ヒゲ剃ったのか
542名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:06:19.09 ID:H7+VIcr+0
50回もマルチ安打してるのか
すごいな
今年もシルバースラッガー賞は頂きだな
543名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:08:09.45 ID:CByV9z1j0
イチロー絡みのスレって試合後直ぐだろうが6時間ぐらい経ってからだろうが、
早朝でも夕方でも、スレが立って1,2分後にはアンチがワナワナと湧いてくるよね
ずっとPCに張り付いて監視してるの?
544名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:14:35.94 ID:H84ASiZN0
>>525
何?
545名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:15:27.63 ID:WHhvAKZb0
5打席で、相手に投げさせた球数が10球・・・・

いったいこの人は何を相手に必死になってるの?
546名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:15:44.08 ID:NS4JlQq10
得点圏でセーフチーバントくるー
547名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:17:03.82 ID:73WjLYLM0
初めから必死にならないと駄目だぞ一郎
548名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:20:39.31 ID:nxCzpE3r0
>>87
おまえが野球知らないのはよくわかった
549名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:24:19.42 ID:MQVbUosm0
今日もゴキローは省エネエコ打法だったか
550名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:32:47.88 ID:+uceAtcf0
200本だけに命張ってるw
551名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:36:10.03 ID:3hpuTvdd0
この人200本のために動いてるんだな
552名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:56:22.92 ID:H84ASiZN0
200本のためじゃないよ
200本を打つ自分のためだよ
553名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:08:27.88 ID:3cJh66OX0
どうでもいい場面での単打ばっかだなこのおっちゃん
554名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:16:21.58 ID:6pXH9b210
今日のイチロー
守備ではスライディングキャッチに、ジャンピング&フェンス激突キャッチと、好守連発
555名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:35:04.90 ID:ct7Sz5rO0
そもそも五番バッターとかも200本打てるしな。休まず1番固定四球選ばない奴ができないわけない。
556名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:42:19.71 ID:TowyWNfx0
そもそも200本ってこだわりは何処から来てるの?
557名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:52:17.56 ID:rntPvrA40
そもそも安打数って絶対数(例:200本)で評価していいもんなのか?
どうかんても安打数/試合数で評価すべきだろ
試合数は昔より増えてるのに
558名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:52:19.94 ID:CZsxpaLh0
>>556
シーズン200本安打というのは日本野球で
イチローが初めて達成した偉業なの。
あの時は日本中がフィーバーだったよ。
559名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:54:53.77 ID:ct7Sz5rO0
実際にボストンのゴンザレスが200本最初に打ちそうだが、本人からしたらどうでもいいだろうな。

逆にあのチームだったらポストシーズンで打てなければ、無駄にレギュラーシーズンで200本も打ってたんだから打てやと怒られそうw
560名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 22:58:06.03 ID:TowyWNfx0
>>558
それ試合数が違うからもう意味ないよね?
561名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:00:57.15 ID:5mF+sqnTO
カサカサ
562名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:01:25.83 ID:/43AbtQG0
>>556
とにかく安打が欲しくて欲しくて仕方ないんだと。
日本で、200安打を達成したときも、
周囲から200,200と言われてるのに対して、

「みなさん、200安打と言いますけど、正確には210本ですから」

と異常な拘りがあった。

あの時、こいつは本物の馬鹿だと思ったよ。
563名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:01:28.95 ID:6pXH9b210
>>556
3割とか首位打者とかだと、怪我で休みまくって規定打席ギリギリでも出来るけど、
200安打は年間を通して出続けないと難しい数字だから、かな?

イチローは1番打者で打席数が多いからという人もいるが、そもそも他チームの場合、
貧打のマリナーズより1試合につき2人多く出塁すれば3番打者でもイチローと同じだけ打席に立てる(休まなければ)
でも休んでしまう人は、当然同じだけ打席には立てない
なぜ休んでしまうかと言うと、休まず出続けると普通の選手は疲れて打撃成績が下がったり、怪我で離脱してしまうから

だから単年ならできても、10年連続3割200安打なんか、
イチローと同じだけ打席に立って、イチローのマネをしてもまずできない
564名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:01:42.38 ID:SoNBxsMw0
にわかはイチローの凄さがわかってないな
565名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:03:15.86 ID:u3oVQqlR0
>>558
だからよ
それに固執しすぎなんだよ
最初の事実上のデビューシーズンでそれで認められたから
200本に拘りすぎなんだな
200なんて単なるキリ番でしかないのに
試合数が当時130今162でやってるんだから
意味無いんだよ
566名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:04:42.99 ID:AqexqNiS0
200安打マジ止めろ、やっと途切れてくれて来期から柔軟性の利く運用が出来そうだと言うのに

唯でさえ無意味に近い記録だが、ただ200安打やられるだけならまだ良い
だけどそれやられると来期またどんな時でも1番固定やられて
200安打達成した瞬間に来シーズンが完全に潰れるのが確定するのが一番痛いわ
チームにとって害悪過ぎて困る
567名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:10:08.20 ID:58WfMkG0O
>>565プロが何かに拘って何が悪いんだ?別に200打ったから年俸上げろって言ってる訳じゃねーじゃん、一つの自分の物差しにしてるってだけじゃん
だいたい最低200回、塁に出て足のプレッシャーをピッチャーに与えてるわけだから試合をトータルして驚異だろ
568名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:11:50.52 ID:/43AbtQG0
>>567
出塁率が低ければ意味ないんだよ。
569名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:13:08.56 ID:QwbPSUOO0
良くも悪くも200が足枷になってるとは言えそう
途切れたら劣化とか引退とか
片や変身が期待出来たりチームにとっては融通利きそうだし

続いたらまだまだ現役すげー!!だろ
片や変身の期待薄、チームにとっては融通利かない

どっちがいいんだろうな?
570名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:14:10.96 ID:MQVbUosm0
ゴキがピッチャーにプレッシャーを与えてるはずなのに、後続が打てないw
571名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:14:21.54 ID:AqexqNiS0
ぶっちゃけ、イチロー信者ってイチロー同様に視野がもの凄く狭くて多方面で見る事が出来ないよね
>>567然り
特にバランスやケースバイケースって言葉を全く知らない

>>565だって200安打そのものがまるで悪いと言っているわけではない
あまりにも異常に固執し過ぎで、それやる為に色んなもの捨ててまで目指す意味があるのか?って事言いたいのかと
572名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:16:45.35 ID:rntPvrA40
弱小チームでの記録(勝利に関係ない)で評価を下げてるのは否めないな
573名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:18:34.33 ID:AqexqNiS0
>>569
シアトル・マリナーズというチームを考えたら明らかに途切れた方が良い
イチローを柔軟運用利かせていればもう少しはやれるとは思うし
574名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:18:57.85 ID:GMDpLYNo0
イチローは2004年でさえアンチに叩かれてたんだから、結局何やっても難癖つけられて叩かれるんだよな
575名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:22:39.56 ID:6pXH9b210
>>556
3割とか首位打者とかだと、怪我で休みまくって規定打席ギリギリでも出来るけど、
200安打は年間を通して出続けないと難しい数字だから、かな?

イチローは1番打者で打席数が多いからという人もいるが、そもそも他チームの場合、
貧打のマリナーズより1試合につき2人多く出塁すれば3番打者でもイチローと同じだけ打席に立てる(休まなければ)
でも休んでしまう人は、当然同じだけ打席には立てない
なぜ休んでしまうかと言うと、休まず出続けると普通の選手は疲れて打撃成績が下がったり、怪我で離脱してしまうから

だから単年ならできても、10年連続3割200安打なんか、
イチローと同じだけ打席に立って、イチローのマネをしてもまずできない
576名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:24:16.74 ID:MQVbUosm0
このチームで休まないことが自慢になってしまったゴキヲタ
577名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:25:44.43 ID:84RfVrpK0
>>545
松井秀樹の3打席連続3球三振より全然まし
ヒット打ってるしな
578名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:25:56.71 ID:AqexqNiS0
>>574
元々90年後半から2003年まではマネーボール全盛のOAKとも張り合い西地区の雄だったのに
イチローが中心選手化した2004以降は途端に7年くらいで最下位4〜5回叩き出している、これは見逃してはいけない事実だと思う
からくりは簡単でリードオフを中心選手化させるからバランスが崩れちゃっているんだよな
リードオフは脇役だ、だからこんな高額年俸選手つかう球団なんぞBOSやNYY以外じゃ他にいない

リードオフに固執するくせに中心選手面するから変に歪んでチームが壊れる
中心選手面するなら中軸打て度々打診もされているんだし、リードオフで居たいなら脇役なんだから大人しくしてろって思う
579名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:26:19.59 ID:q1nbPPuh0
今年も150本安打かよ!!!


もはや人間を超えた神だぜ!!!!!!!



さすがイチローは、1000年に一人の天才打者だぜ!!!!!!!!!
580名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:29:13.73 ID:QwbPSUOO0
しかし200に対して批判増えてきたのはここ1、2年じゃない?
移籍から数年はここまで多くなかったような
記録更新以後と今年は特に200が危ういことで疑問や批判が多いのか
581名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:30:00.31 ID:EJggWOrx0
>>578
2004年の年俸は6.5Mだけどな
582名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:31:34.72 ID:NB44qE250
>>578
マネーボールだなんだって言うなら、GMの存在にも興味示しそうなもんなのに
バベジのこと一切無視して、イチローに責任を見出す感覚ってのはなんなの?
583名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:31:39.00 ID:H84ASiZN0
>>568
低ければ、ね。
584名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:38:07.40 ID:AqexqNiS0
>>580
結構前々から言われていたぞ、個人的には2005〜2006年付近から大きく言われるようになった感じもする
2003年まではSEA自体が強かったからそんな事は無かったし、2004年はずっと破られなかったMLB記録更新だったし
585名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:46:32.74 ID:6pXH9b210
>>575 自分で訂正
>1試合につき2人多く出塁すれば3番打者でもイチローと同じだけ打席に立てる
他のチームの3番打者がイチローと同じだけ打席に立つために
マリナーズより2人多く出塁する必要があるのは、マリナーズでイチローが最後の打者になった場合
マリナーズで2番打者が最後の打者になった場合は、マリナーズより1人多く出塁でOK
マリナーズで3番打者が最後の打者になった場合はry
586名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:51:15.99 ID:ehPX1Bmi0
>>584
年俸が上がったのも原因かもね
05〜07ころに契約更改してたと思うから
587名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 23:54:00.60 ID:rntPvrA40
イチローに限らずチームスポーツである以上は勝利に貢献してナンボなんじゃないかな
A-RODですらチャンスに弱いと批判され一方でジーターが賞賛される
なんだかんだ言って個人記録だけではダメなんだよ
588名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:00:44.83 ID:e96Kw9VI0
個人的にはどっかで見たイチローだけ特別扱いで寄宿舎も一人だけ別ってのが凄く気になる
チーム帯同が鉄則で、前日に先発した投手ですら翌日ベンチ居る事を義務付けられているくらいなのに
これが本当ならば結構不味いんでないか?

100歩譲ってもプレースタイルならばどんな形であれ結果さえ出れば貢献出来るからいいけど
こういう小学生でも出来るような面での我侭は流石に許されないだろうし
許されているとしたらイチローがチームを崩壊されている一因と見られても仕方ない
589名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:02:33.23 ID:qvZ7PB8p0
>>587
まあ、今年は貢献度低いからね

ちなみに去年までの貢献度は
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110310/bbl1103101557012-n1.htm
590名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:04:41.27 ID:/43AbtQG0
ゴキローさんのLast 365days吹いたw

694打数 200安打 打率.288 OPS.666


200安打なんて、この程度のもの。
591名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:05:49.76 ID:CdaGim/50
俺ら待望の2割8分での200本編んだくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ッダッセェえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:08:23.76 ID:M7X1ArDo0
イチローがんばれ
593名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:11:34.27 ID:oHpNU6MX0
偉大なイチローには美しく引退して欲しい それだけ
594名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:13:33.20 ID:qvZ7PB8p0
>>593
じゃあ、来季の応援は力を入れないとなw
595名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:18:07.03 ID:yxTIK8kL0
>>590
OPSってそんなに重要な指標なの?
596名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:20:21.95 ID:oHpNU6MX0
引退前にもう一度だけチームの勝利に徹してくれないかな〜
イチローがチームプレーに徹したらロッカー、チームメートは最高に盛り上がるだろに
WBCは”あの”イチローが高校野球やってるから最高に面白かったんだよ
597名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:20:24.34 ID:J6JP4Ve90
室伏選手(イチローの一歳年下)の雄姿を見て、改めてコイツがどんだけ見っともないか感じたわ
誰も興味無いような記録に拘ってないで、冗談抜きでそろそろ引退してくれよ
マジで日本の恥
598名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:21:30.46 ID:GaALW4qu0
松井さんの活躍を見れるのもあと1ヵ月かあ・・・・・
599名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:21:54.14 ID:BFC3PayJ0
そうか、室伏と松井さんは同年の生まれなんだなあ
600名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:23:58.75 ID:XaeGjCBi0
>>595
そりゃ、出塁率も含まれてますから。
601名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:28:48.29 ID:BFC3PayJ0
>>600
そんな粗雑な根拠じゃないでしょ
602名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:33:35.00 ID:qyX3MGNs0
>>600
じゃあ出塁率見ればいいじゃん
603名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:36:48.73 ID:oEynLgtR0
スレタイちょっとワロタ
604名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:37:12.50 ID:XaeGjCBi0
>>602
出塁率だけ見たら、もっと悲惨ですからw
温情ですよ。
605名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:40:45.68 ID:kNdGEw5R0
安打数にこだわらずに塁打数にこだわれよ
安打数なんか、お金で言えば、1円玉も500円玉も10000円札も
全部一緒くたにして、枚数が多い方がすごいなんて言ってるようなものだろ
それなら全部1円に両替すりゃいいだけだしな
完全に知恵遅れレベルだね
606名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:45:47.19 ID:qvZ7PB8p0
>>595
選手の口からOPSという言葉が出ることは滅多にないけどね

松井も過去にはこういう目標をあげてるが、「OPSいくつが目標」なんて言った事ないし
2003 「メジャーで三冠王」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「もう一度、全試合出場」「今季の目標は3割、30本、100打点」
2009 「全試合フル出場」
2010 「36HRでホームラン王狙う。走攻守で勝負」
2011 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」

ちなみにその松井は過去に「打率が一番大事」と言っている
607名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:46:11.96 ID:gdQSJOu30
>どのシーズンでもこの時期は必死になる

1人必死に安打数稼ぎ
608名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:50:53.45 ID:gdQSJOu30
選手自身はOPSなんていちいち気にしないだろうな
やはり旧来から使われてる打率、本塁打、打点だろう
でも第三者から見ればOPSはかなり重要な指標
609名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:51:20.01 ID:y2h0OF4x0
>>1










管国人全員がイチロー大嫌い
罪日どももイチローが大嫌い
パクヲタもイチローが大嫌い

























610名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:52:35.73 ID:D1WWIU9mO
>>606
松井って言ってることがコロコロ変わるから信用できない
611名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:55:57.94 ID:PIC2VLTa0
イチローって
空気をわざと読まないのか読めないアスペルガーだと思うし、
単打しか打てなくて、守備も劣化した安打乞食だと思うけど、
こと安打数に対する執念って凄いな
アンチでもびっくりのパワーだわ
612名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:58:39.45 ID:ld9cfg7VO
イチローアンチの成分ってサカヲタとゴルヲタとキムヲタ?
是非最終打席でセーフティバント失敗して199安打に終わってほしいものだ
614名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:01:20.57 ID:bgSB9XPd0
>>608
RCやWARがある以上OPSに存在意義なんて殆どない

あるとしたら明瞭さぐらいだな
250出塁とかの方がよっぽど価値あると思う
616名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:02:57.43 ID:uPHZFgbi0
「もう残り1カ月ですからね。どのシーズンでもこの時期は必死になる」

まじかよ。チームの勝利なんか、今まで一滴も考えたことなかったんだな。
しかも、内野安打粉飾記録のために。
日本人としては、ここまで自己中はあり得んわ。
前田みたいな武士だったら切腹ものの恥さらしだな。
まじゴキヲタやめるわ。
617名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:04:22.24 ID:ni8i7h/j0
優勝の二文字に比べたら、200安打なんてクソ
618名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:05:31.89 ID:T4XNA9uH0
まあ出塁長打の少なく都合が悪いから
存在意義がないことにしたいわな
ゴキオタの逃避の旅が続く
619名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:06:29.16 ID:QuV5+A9vP
イチローって何にも凄くないな
年俸5億もらえたらいいレベルなのに
過大評価すぎ

勝利に何も貢献してないカス
200本打ったと言っても内容が伴っていないだろ
OPSも糞だしよ
620名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:09:25.48 ID:UzvMmTgs0
まぁ今まで十分楽しませてもらったよ
ヒョードルも負け続けだしイチロー、武豊なんかも下り坂だけど年齢的に仕方ない
これからはダルやマーとか次の世代に期待する
621名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:09:58.96 ID:ld9cfg7VO
200本安打=200回得点チャンスじゃないの?
622名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:10:28.68 ID:qvZ7PB8p0
>>619
まあ、今年は貢献度低いからね

ちなみに去年までの貢献度は
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110310/bbl1103101557012-n1.htm

623名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:12:04.91 ID:bgSB9XPd0
WARでもRCでも十分ふがいないのにOPSゴリ推しする奴は
単に無知なのか今後巻き返しそうで不安なのか・・・
624名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:12:32.57 ID:wJX9f2L80
>>621
別に安打じゃなくても出塁でいいでしょ
625名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:13:55.02 ID:D1WWIU9mO
>>622
イチローは貢献度でもメジャートップクラスか。
やっぱイチローは凄いな。
ただそれを考えるとやはり今年はおかしいな。
626名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:15:33.91 ID:ld9cfg7VO
>>624
俺草野球しかやったことないけど、四球よりヒットの方がチームに勢いつくよね?
イチローはチーム内で嫌われてるってこと?
627名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:18:17.19 ID:lqKsMbDP0
何のために野球やっているのかわからんやつだ
628名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:19:07.87 ID:T4XNA9uH0
OPSごり押しよりゴキオタが都合が悪く拒絶してるだけ
逃げたいなら無理に否定せずスルーしとけ
629名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:20:54.43 ID:4c86jQ100
>>626一概にそうとは言えないぜ。
球をたくさん放らせて、その投手の今日の調子を後ろの打者に知らせる役割もリードオフマンにはある。
まあこの能力は全打者に共通してなきゃいけないことだけど、リードオフは出塁することと、とにかく粘ることが望ましいよね。
630名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:21:12.87 ID:D1WWIU9mO
個人記録にこだわれて、なおかつ貢献度がメジャートップクラス>>622
イチロー凄いな
631名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:24:33.19 ID:ld9cfg7VO
マリナーズは毎年この時期はプレーオフの可能性ないから、この時期は個人記録に走っても問題ないんじゃないの?
あとは個人記録以外にこの時期にマリナーズに客呼ぶ手段もないとか
勝ちにこだわるのはアマチュア発言も内容が伴わない勝ちはシーズン通しては続かないって意味でしょ?
俺にはこのスレの人達が何言ってんのかわからない…
632名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:25:18.37 ID:bgSB9XPd0
>>628は無知で決定かな
633名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:25:24.14 ID:uT3SkYfbO
>>618>>628
正確な日本語を操れるようになってから書き込めよ

それとも松井秀喜ヲタに多く見受けられるような単なる低知能か?
634名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:27:09.94 ID:/GSNlBHs0
イチローが2割7分4厘とかありえんな。人間終わりの時は必ず来るのぉ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:27:49.43 ID:T4XNA9uH0
>>632
根本的なことが分かってない無知未満の池沼ゴキオタに決定
636名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:27:54.26 ID:yiWrhp1PO
了解
637名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:28:41.39 ID:wJX9f2L80
>>626
ヒットと四球比べてどっちがいいとかじゃなくて、得点チャンスに貢献した数を数えるなら
ヒットに限らずどれだけ出塁したかをみればいいんじゃないかってこと
638名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:29:00.99 ID:T4XNA9uH0
>>633
お前みたいな池沼ゴキオタには3行足らずの文章の意味も推測できないんだろうな
639名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:29:43.94 ID:ld9cfg7VO
>>629
球数放らせる仕事か
イチローくらいのバットコントロールがあれば、ファール打ってかなり放らせることが可能だね
何でやらないんだろ?
ファールばっかりで球数放らせる野球はファンが喜ばないとか考えてんのかな
チームが勝つことが一番喜ぶのにな
最初から個人記録優先してる可能性があるね
ちょっとわかってきたかも
640名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:35:57.41 ID:D1WWIU9mO
>>638
暗号書いてるわけじゃないんだからわざわざ推測させずに正しい日本語使えばいいのに。
641名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:50:06.62 ID:D1WWIU9mO
>>622
イチローの貢献度はメジャー現役トップクラスどころかトップ5か。
凄いなあ。
642名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:54:57.99 ID:qvZ7PB8p0
トップ5ではない
643名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:56:40.97 ID:D1WWIU9mO
だね。
644名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 02:44:25.90 ID:4pM7fdgA0
>>639
ファールで粘って球数放らせるってのは結構やってんじゃないか
645名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 03:01:51.59 ID:jWlbXuMw0
帳尻に必死
チームが終了して雑魚ピッチャーから打ち出す毎年恒例のゴキロー

646名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 03:11:18.25 ID:qvZ7PB8p0
ところが過去イチローが最も調子がいいのは5月なのであった
647名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 03:19:51.09 ID:GaALW4qu0
>>645
イボイ「ごめんなさい」
648名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 03:47:41.75 ID:wSGtMgg10
多分、本人は、7月のどこかで、200本も3割も諦めていると思う
それ以降は、目標らしい数字もなくモチベーションも低いのでは
生涯安打数等の記録もあるから、そこそこヒットも打ってるが
なんとなく流してプレーしてるように見えるのはオレだけか
649名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 04:35:18.59 ID:QX8VhNY/0
優勝とは無縁のチームで
1番(笑)固定でせこせこ単打稼ぐだけの糞つまらん野球人生が来年で終わるねゴキローさんw
チームメイトには忌み嫌われほんと何が楽しくて野球やってんだか
650名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 04:38:20.99 ID:e7FH2Acw0
来年最終契約の年か
200本打ちたいから全盛期にクリンナップ断ったゴキブリ
どうしようもねえな
最初の年みたいに軽くPO出てるなら文句ねえけどな
651名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 04:54:34.86 ID:tLMstLKs0
来年は勝負の年だろうな
1度くらい自分の力でPO出ない選手が殿堂入りも何もあるわけがない
ただでさえイメージ悪いのに
652名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 05:39:38.58 ID:qCyJnTc80
好き嫌いは別として
実際打率のわりに出塁率低いし
チームより個人に走ってるのも事実
ここらで記録途絶えて開放された方がいい
それでも個人主義ならそこまでの選手
653名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 05:55:53.74 ID:TPsSXIEJ0
200安打はホームラン50本と同等の価値がある。
654名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 05:57:24.14 ID:bgSB9XPd0
>>652
アンチかは別として
お前が思い込み激しいのは事実
655名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 06:02:53.29 ID:kB0XI41W0
200安打の擁護が出来なくなりました。
656名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 07:06:18.86 ID:D1WWIU9mO
>>651
それは問題ない。
過去の例を見てもチームが弱くても殿堂入りはする
実際イチローの殿堂入りは確実だと言われているし。
657名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 07:17:32.97 ID:D1WWIU9mO
>>651
まあイチローは2001年にプレーオフに出ていますけどね。
「自分の力で」という定義がわからないが2001年のWARを見る限り>>622かなりの働きをしたようだし。
そもそもイチローは2001年のシーズンMVPですしね。
658名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 07:30:22.23 ID:GgOKr1RH0
こんな鈴木でもヤンキスでも行けばそれなりに役に立つだろうけど
あくまでも駒扱いは免れないから万が一チャンスがあっても行かないか
主役にはなれないし記録も狙えないもんなw
659名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 07:38:53.77 ID:qynNkadJP
殿堂ポイント考えた人たちも
まさかこんな意地汚い形で稼ぐ
安打乞食が現れるって思ってなかったんだろうなw
660名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 07:50:31.92 ID:w34RC9AG0
イチローの功績は無価値な記録でもステルスマーケティングで野球を見ないニワカを動員して
立派な広告塔に仕立て上げる事が出来ると証明した事だな。
661名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:02:59.42 ID:v0gEEHML0
イチローの殿堂入りが確実ってのは、
そういうこと言ってる人間が何人かいるってだけの事
殿堂入りの投票者は500人以上いる
実際どういう評価になるかは謎
662名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:13:36.74 ID:D1WWIU9mO
>>660
イチローはニワカはもちろん専門家、現場の人間からの評価がとても高いんだよね。



>>661
もちろん、殿堂入りが確定するまではわからないよね。
ただその手の話になるとほとんどの人が投票すると言っているけどね。
663名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:19:37.82 ID:v0gEEHML0
>>662
ほとんどって合計何人くらい?
664名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:28:08.45 ID:D1WWIU9mO
>>663
実際にコメントを見たのは10人位かな。
あと、昔その手の特集をした時に90%以上の人がイチローに投票すると答えていましたね。対象者が何人か忘れてしまったけど。
申し訳ないがソースがどこなのか覚えていません。
665名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:32:02.38 ID:D1WWIU9mO
あと去年のシーズン前(イチローのメジャー10年目)に今年を無事に乗り切れば殿堂入りが確実になる、のような事が書かれた記事をチラホラ目にしましたね
666名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:33:37.99 ID:v0gEEHML0
肯定的な評価は表明しやすいってのもあるけどどうだろうね
667名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:37:25.22 ID:v0gEEHML0
忘れてた

>>664-665
ありがとう
668名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:37:26.18 ID:D1WWIU9mO
>>666
変なん勘ぐりをしたら何も信用できなくなってしまいますよ。
ただ君が言ったように実際殿堂入りするまではわからないってのは確かに事実だよね。
現時点ではイチローの殿堂入りを確実視する声が多いっとことですね。
669名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:41:17.42 ID:v0gEEHML0
>>668
殿堂入りに関しては実際まだ何も信用できないと思うけどね
500人以上投票者がいて無作為抽出で意見が聞いたわけでもないのに
(それとももしかして聞けたのかな?)
一部だけの意見で確実とか変な話だし
670名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:46:15.08 ID:BFC3PayJ0
せっかくだから、ひとつ例示しておきましょう。
「実働10年」の条件を満たしていない時点であったにもかかわらず、
22人中17人が「今すぐ引退しても1票を投ずる」と答えた由。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb200909/KFullNormal20090915073.html
671名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:48:16.30 ID:D1WWIU9mO
>>669
>>668としか答えられませんね。
あと殿堂ポイントなども参考してみては。
672名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:50:05.88 ID:Cq599AIu0
ゴキ主婦の監督批判&いっくん擁護www

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/l10
イチロー、バント失敗で生じた波紋とチーム事情
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE1E6E1E1EBE4E4E2E0EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E3E3E0E0E2E2EBE0E5E6E5
決してセルフィッシュな考えからじゃない事は、長年観てれば判る筈なんすけどね
同じ監督でもこれが仰木さんなら、選手を守ってくれるんすけど、ウェッジは自分の
無能さを棚に上げて、選手が何とかしてくれるのを、ベンチで只ボーッと見てるだけ
ですからな。それでやれベテランが悪いだの消極的だの言うだけですから、そら
選手と監督の間も微妙な空気になって来ますやろ
673多重人格者:2011/08/30(火) 08:50:30.50 ID:i4Qvh1JR0
お前らパワプロで考えてみろよ
そろそろきついから
674名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:52:33.45 ID:v0gEEHML0
>>671
まあそうだねこのあたりで止めておきます
それから殿堂ポイントって言い方は誤解を招くから止めた方がいいよ
HOFモニターはシンプルでなかなか有用そうな殿堂入り予測モデルに過ぎないし
675名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:52:42.55 ID:5J+tkmpm0
乞食だなゴキロー
676名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:52:43.28 ID:BFC3PayJ0
↓これも、あちらでの評判を推し量る上で多少の参考になるかもしれません
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13079313
677名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:52:58.70 ID:D1WWIU9mO
>>670
実働10年を満たさずとも投票するとは嬉しい評価ですな。
678名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:57:06.94 ID:BFC3PayJ0
>>674
> それから殿堂ポイントって言い方は誤解を招くから止めた方がいいよ
> HOFモニターはシンプルでなかなか有用そうな殿堂入り予測モデルに過ぎないし

同感です
679名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 08:57:19.03 ID:D1WWIU9mO
>>674
こちらがちゃんとソースらしきものを出せたらもっと話ができたかもしれないね。
680名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:27:29.53 ID:ThuPY4iX0
ゴキロー一人だけ今日無安打ざまあああああwww
他の日本人選手は全員活躍だあああああああああああ
ゴキロー一人課長の外wwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:31:34.11 ID:oJH+znm20
>>420
同意。
言葉通りにしか受け取れないアスペなのかもね。
682名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:33:05.09 ID:BFC3PayJ0
>>680
「蚊帳の外」の「蚊帳」は「かや」と読むのよ
「かや」から普通に変換できるはず
683名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:35:46.76 ID:CjHb8eDc0
週刊現代だかポストの記事見たら紳助がヤクザの組長にゴキナーズ51のユニフォームプレゼントしたんだってなw
ゴキさんゴキブリなだけあって闇の世界では人気あるな
684名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:55:03.83 ID:Cq599AIu0
ゴキロー-和田-紳助

このつながりは鉄板ww
685名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 11:12:29.98 ID:pfTtpoOJ0
結局記録を気にしてるの自らバラしたのか
達成が余裕のときは、記録なんてって感じだったのに
686名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 11:15:37.08 ID:y98HPFQdO
マリナーズ弱いからなイチローさえ抑えれば勝てる
よってイチローばかりマークされて割を食ってる
687名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 11:47:30.07 ID:UwpXJhYOO
珍しく内野安打込みでないマルチw
そして誰も目標なんかにしてない安打数に「必死になる」と饒舌ゴキローであったww

しかしゴキローは相変わらずチャンスに弱いな
チキンで打てないならゴキバントすりゃいいのに
688名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 11:51:38.65 ID:ThuPY4iX0
ゴキロー今日も戦犯になる三振wwwwwwwwwww
689名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:28:43.11 ID:UBaufTae0
>>404
イチローの過去の記録で仮定するとちょっと届かない
イチローの年間打数は704が最高値
これで打率0.280だと197安打
惜しいね
715打数の打率0.280か
または704打数なら打率0.285で200安打に届くが
年間715打数以上のケースが過去どれほどあったのかまでは知らん
690名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:35:28.23 ID:x/dA02lY0
あと29試合で47本か
691名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:36:02.44 ID:D1WWIU9mO
>>680
>>682

笑わせていただきました
692名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:39:38.73 ID:gF4t0ki10
イチローや松井が辞めちゃったらニュースネタに出来る野手の大リーガー居なくなるなあ
2人がノルマ上げたからあとの人は辛いよねw

あと井川さん頑張れ
693名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:52:16.83 ID:hiBHq87d0
ゴロラ松井もゴキローもダルビッシュがメジャー行くまでがんばってくれ
694名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:53:54.09 ID:k7rI76Y70
>>681 そんなアスペより劣ってるってーのも空しいよな
695名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:53:55.61 ID:AQq/Yn8a0
最多安打の年も随分バット寝かせていたんだが、ここ数ヶ月もそんな感じ。
フォーム改造失敗してたのかな。
696名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:55:24.97 ID:OLbjbH1kO
ここから三割乗せるのは無理か?
697名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:56:32.01 ID:AQq/Yn8a0
29試合で47とすると

10試合で2安打
5試合で3安打
12試合で1安打
2試合で無安打

200達成にはこんなもんか?
3安打少ないし無理くさいな。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:57:19.64 ID:q7NTj+cf0
これで今シーズンヒット185本ぐらいで終わると興味深い
シーズン200本安打がそれほどハードルが高くない記録っていうことが判明すると思う
そもそも162試合で200本の根拠がよく分からない
アメリカ人から見ても不思議な記録なんだと思う
699名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:00:20.30 ID:gF4t0ki10
そういや元同僚の韓国人秋ナントカ氏はどうなってるんやろ
20本塁打20盗塁達成!とか微妙な記録で喜んでた人
700名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:04:00.28 ID:twttO0WK0
自分の事しか考えてないんだな
701名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:14:29.18 ID:D1WWIU9mO
単年の200安打はそれほどハードル高くないでしょ。
でもそれを10年続けるのは立派だと思う。
長期離脱は許されないしそれなりに打たないと届かない数字だからね。
702名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:19:42.56 ID:FMK6UTuI0
>>701
おまえ、上から目線だなw
703名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:20:51.69 ID:AQq/Yn8a0
>>700
少なくともマリナーズが今の位置まで落ちたら他に考えることないわな。

あとはベンチで任天堂の野球ゲームやるくらいか
704名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:22:01.08 ID:D1WWIU9mO
>>702
そうかね?そんなつもりはないのだがね。
どこらへんが上からなのか説明したまえ。
705名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:22:26.45 ID:BFC3PayJ0
>>702
シロートの特権でしょう
706名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:26:03.83 ID:1Wi9KAN20
4打数4安打とか固め打ちが少ないんだよな
707名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:31:35.07 ID:BFC3PayJ0
>>706
1試合3安打以上は今季7度しかありませんからね
708名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:32:55.62 ID:pSqoPjfe0
なんかしらんんかqがmvqcq。亜xq、bkどういもjんjk
709名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:38:08.66 ID:BFC3PayJ0
>>708
難解ですね
710名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:56:10.83 ID:ToU9xwvY0
イチローは怪我せずにここまでやってきたのは確かに凄いけど
実はあんまりイチローから学ぶことってないよね。
この人って一貫してずっと自分のバッティングだけ集中してやってきて
チームバッティングしないといけないジレンマとか板ばさみとか
無かったよね(最初のD監督を除いて)。自分のことだけ考えればいいなら
人間誰でもイチローみたいな記録達成出来ると思う。例えば勝てないけど
奪三振数だけ狙う投手とか盗塁だけやってる選手とかありえるけど
まず皆チームの勝利が一番だからやらないだけで・・・・・。
それなのに「イチローから学ぶ○○」とか「イチロー語録」とか
イチロー礼賛本が出るのはおかしいわ。
711名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:07:56.29 ID:D1WWIU9mO
>>708
同意。
712名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:13:11.15 ID:uOV2Pkfl0
朝鮮人学校が無償化されるし、
イチローも200本だし、
我世の春って感じ
713名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:21:42.99 ID:SdC78stl0
>>710
「人間誰でもイチローみたいな記録達成出来ると思う。」



ねーよwww
さすがにないwww
どんだけ化物だらけなんだこの世の中
714名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:23:31.47 ID:AQq/Yn8a0
750打数で300安打 4割

これだったら四死球ゼロでも許されるな。
715名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 15:11:14.59 ID:VUs/qJIF0
一回マリナーズ以外でプレーしてみたらどうなのかね
716名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 15:29:21.16 ID:+dU3Qr1Q0
>>713
俺も18M貰えるのならイチロー程度の記録は楽勝だな
その代わり五年契約で好き勝手に出来るのが条件だぜ
嘘だと思うのなら90M用意してから反論しろよなゴキオタ
717名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:02:34.67 ID:bgSB9XPd0
>>716
順番が逆。
まずMVPと首位打者取ってから要求しようか
718名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:07:23.26 ID:Iz3kKfgw0
言うだけタダ
719名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:11:57.22 ID:TdLu8KR40
>>716
アメリカのルーキーリーグで1000打席
1000打席で1安打出来たら賞賛してやるよ

四球は獲れるかもな
おまえも松井秀喜のようにバットを振る事すら恐がるんだろうからw
720名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:06:17.17 ID:XrPn77cA0
おまいらイチロー持ち上げてるが200安打って誰も狙ってないんだぞ
内野安打多いから安打の価値半減だしな
OPS(出塁率+長打率)高い方が優秀なんだよ
721名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 17:10:11.36 ID:v0gEEHML0
>>714
イチローは200安打じゃなくて300出塁を目指すべきだった
722名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 23:10:20.97 ID:EGjv6kQu0
優勝チームはほぼ決まって消化試合に入ってるから
適当に流してれば良いのでは
723名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:09:25.67 ID:YB09pmU80
たとえイチローファンであっても、消化試合になってから必死になるって発言を
全肯定する奴はいないだろ、さすがに。

まあ、イチローはアスリートとしては一流だとは思うが、それをもって野球選手
としても、人間としてもすべてにおいて完璧ってことにはならんからな。
無理にすべてを肯定する必要もない。
724名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 11:33:11.39 ID:b+1A4SDl0
ペース配分の話してんだから終戦とか全く関係ないな
725名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 11:50:31.30 ID:btp+OYax0
韓国人はイチローが嫌いで嫌いでたまらないらしい

バカにされたから、いつまでも根に持ってるみたい
726名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 11:56:50.00 ID:sw9uFOf40
ゴキローDHの癖に無安打で戦犯にwwwwwwwwwww
酷すぎる完全戦犯だあああああwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 12:29:46.52 ID:VYWozTkW0
松井さんは併殺、三振で無意味な単打打った後に代走出されて引っ込みましたねwwwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:13:33.94 ID:sw9uFOf40
ゴキロー戦犯だああああああああああ
ゴキオタ発狂してるウウウウウウウウうう
729名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:25:16.06 ID:Hylczn900
ほんまマリナーズって下らんチームやなw
もう勝った所で地区優勝無理なんだから
イチローの200安打達成だけを目標にしろやw
730名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:26:57.19 ID:gB777uVd0
>>729
今さら無理でしょ
731名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:29:50.08 ID:Hylczn900
地区優勝より可能性あるだろw
732名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:31:00.55 ID:gB777uVd0
>>731
うむ、確かに‥‥
733名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:31:40.06 ID:FCjmuJ9Y0
個人の記録はチームの目標になり得ない
734名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:34:32.03 ID:/VOJeegv0
シーズン終了wwwwwwww
735名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:41:41.24 ID:fpwR8ajz0
無安打の次の日は3安打以上がノルマ。
今日の無安打は痛い・・・
736名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:45:32.12 ID:grbKMDSk0
ひっと
737名無しさん@恐縮です
イチローさん、もう10年も2アウト1,2塁でセーフティバントしたりして
必死だもんね
チームの勝利も監督の指示も関係なしで
自分の安打記録のためだけに
長年にわたり打席数の多い1番に居座って
四球も選ばず
たいした打率じゃなくても
達成できてしまうどうでもいい
200本安打記録に命がけだもんね