【ボートレース】2艇フライングで10億円返還 MB記念優勝戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1睦月φ ★
 ボートレースのSG・モーターボート記念は28日、福岡ボート12Rで優勝戦が行われた。
1号艇の出畑孝典と、3号艇の岡崎恭裕が痛恨のフライング(F)を切る大波乱。
優勝は瓜生正義=福岡・76期・A1=で、今年6月の児島グランドチャンピオン決定戦に続く、
SG通算V5を達成した。

 なお、このFにより、優勝戦の売り上げ12億2469万100円のうち、86・9%にあたる
10億6466万2500円が返還された。これはボート史上10番目の数字。
最高の返還額は02年6月宮島ボートで行われた「SG・グランドチャンピオン決定戦」優勝戦の
24億3513万3800円(返還率92・8%)。

 レースは4カドからのまくり一発。F艇の存在も関係ない完勝だった。「展示の前にペラをたたいて、
それで相当いい感じになった。グラチャン(児島)の伸びに出脚もついた感じ。バランスで言えば、
今年一番よかったかも」と瓜生。会心の仕上がりがもたらした、今年2度目のSG制覇だった。

ソース デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/08/28/0004414143.shtml
2名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:02:32.61 ID:uTQE2NQWP
ボルトレースじゃないのか
3名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:03:27.32 ID:q+9EALfv0
>>2
それの伏線だったんだな。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:03:43.35 ID:b2HBVaXhO
蒲生がまたやったのか
5名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:04:25.36 ID:YNojryle0
すんげぇ静かなレースになって見ててわろたw
6名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:05:33.20 ID:oliWJOcL0
7名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:06:10.39 ID:Pvk/Q6H40
あらら、やっちゃたなぁ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:06:11.51 ID:9ENxUxgb0
これが伏線だったのかw

ボルトのほうのフライングの損害は10億じゃきかないけど
9名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:06:33.29 ID:nVA1oEqo0
競馬も出遅れや落馬や進路妨害の被害馬に関係した投票を返還すべきだよな。
10名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:06:45.38 ID:H5xKZLk10
フライングゲット 初日ミリオン
競艇SG 2艇フライング
ボルト フライング失格

フライング大流行w
11名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:07:29.17 ID:zBgiXggg0
これはすごい怒られてるだろうなぁ。。
12名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:07:31.59 ID:k+taxN2C0
モンキーターンで見たけど客の前を頭下げながら通るんだっけ?
落水したやつだっけ?
13名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:07:38.21 ID:E6cjrTk40
ボルトスレかと思ったら違った
14名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:08:14.48 ID:14CnJfPI0
売り上げすくねえなあ。
15名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:08:28.27 ID:5RY9LYM80
F艇2艇まくって勝つって凄いことだぜ
瓜生の怪物モーター
16名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:08:35.07 ID:PeNfv5e+0
>>12
モンキだと落水じゃなかったっけ?
17名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:08:53.98 ID:pLX/OzOD0
SGの優勝戦フライングって1年出場禁止だっけか?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:10:31.65 ID:zGkmImXn0
モンキーターンの知識しかない
19名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:11:48.12 ID:0qrvpYeQ0
あれ?ボルトのフライングスレじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:12:41.98 ID:6bRzaxDU0
売り上げ全然残んないじゃんw
21名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:12:50.00 ID:DQUQMgig0
競艇だけじゃなく、世界陸上まで……AKBのアレがサインだったのか……
22名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:12:51.51 ID:IKvRXZby0
欠場と失格の違いを知らない>>12であった
23名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:13:51.26 ID:14CnJfPI0
瓜もタッチだったんだな。
3人フライングのほうが面白かったな
24名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:14:01.15 ID:VH3VkrHt0
フライングブーム到来か
25名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:14:08.39 ID:CfP6hLqM0
フライングだと客に返還なるけど落水は舟券パー
よって落水
26名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:14:42.26 ID:S6QOKwjd0
人気が消えたのか?
27名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:14:57.89 ID:+cNYeO1y0
ボートも競輪ももうおっさんしかいないわりに
まだまだ賞金とかすごいんだな
28名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:15:11.09 ID:XFUtetUu0
宮島でやらかしたのってよりにもよって1号艇西島だったしなw
29名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:15:24.16 ID:9tEdELYd0
競艇板の専用スレでは、スリット写真の瓜生(優勝戦タッチスタート)
の部分を加工してるなんて書き込みもあったようだが…まさかねえw
30名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:15:35.84 ID:AYNj9tIo0
てか、ボートレースごときで1レース10億円以上動くのか・・・
31名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:15:46.38 ID:qAu1p+x8i
競艇はゲームのマクル6しか知らない
32名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:15:55.70 ID:FLoIiEsC0
売上10億吹っ飛んだのかw
やばいなw
33名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:16:01.45 ID:3p7lMdwP0
AKBすげえな
34名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:16:01.75 ID:S4ie5omc0
福岡競艇、南明奈が来てたから行こうかな〜と思ってたけど
行かなくて良かったw
フライング返還の行列想像しただけでゾッとするw
35名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:16:29.57 ID:UuORyMob0
ホームコースの2人がフライング
優勝した奴もホームコースだった

レースが終わった後の空気がすごい微妙だった
36名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:16:47.55 ID:WBx24cok0
行こう 振り向かず 目をそらさずに
37名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:16:55.82 ID:81SR4igP0
今日の丸亀優勝戦の3号艇は凄かったw
あれはフライングより酷いw


青木のドアホ!
38睦月 ◆JANUTXo1z2 :2011/08/28(日) 21:17:09.00 ID:jUJ2mzHa0
>>35
5人地元で1人佐賀ですやん
39名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:19:36.19 ID:yFGFEg1q0
ボートレースって競艇のことか・・

ボートでレースするのは他競技にもいろいろあるんだし、
まぎらわしい呼び名にするなよ・・
40名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:19:36.39 ID:9tEdELYd0
そういえば宮島でも見事に吹っ飛んだレースがあったな

あれ以来宮島ではSGやってないんだっけ?
経営もカツカツっぽいし救済目的でSG開催させてあげても
いい気がするんだけど、設備等問題あるのかな?
41名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:19:37.77 ID:EJhg70KsO
丸亀12Rのダイブ凄いな
42名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:19:52.01 ID:EFAHQM10O
優勝戦売上少ねえな
1、3号艇フライングでたった10億とか
今考えると平和島総理大臣杯植木一人で17億返還って凄いよな
43名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:19:55.64 ID:0wV6w8YB0
>>29
レース見てた奴らは審議入った瞬間
あぁ瓜生やっちまったなって一様に思ったくらいのスタートだったから
結果瓜生だけタッチでセーフって言われると胡散臭さしか残らない
44名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:20:02.90 ID:SyITCiRGO
SG優勝戦の一枠フライングかあ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:20:13.75 ID:Vdt5Nqvw0
>>35
まんま世界陸上男子100mじゃん

フライング・・・ボルト(ジャマイカ)
優勝・・・ブレイク(ジャマイカ)

ジャマイカも微妙な空気流れてそうだな
46名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:20:54.96 ID:H7YW+LAv0
1号艇ぇ〜3号艇ぇ〜〜しっかぁぁぁぁっく!!!!
47名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:20:59.22 ID:AIRl0W7C0
フライング返還された金で新鋭リーグ優勝戦やったら負けたわ

おれみたいな人、他にもいるはず
48名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:21:47.91 ID:ZVj3Ees40
>>17
休み明け6ヶ月間パン戦ドサ回りと1年間SGあっせん除外、
次出られる可能性あるのは来年のダービー(また福岡w)

>>29
フォトショ修正ネタはお約束w
49名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:22:08.64 ID:16pAWckN0
ボルトがこれを知っていれば…
50名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:22:42.38 ID:rLKMv4a/O
返還されてもその金はいずれ競艇に流れるわな
51亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2011/08/28(日) 21:22:56.38 ID:PH0BTd4s0
ほとんど返ってきた800円負け
52名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:23:13.88 ID:PtkjpHIx0
もんきーたーんスレでいいですか??


53名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:23:46.13 ID:jLRF1Rzc0
動画は
54名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:23:48.26 ID:JMuzaCBV0
>>50
いずれどころか>>47即日だわ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:23:53.85 ID:uWf4OzQc0
つめなまって人、SG勝ちまくってる印象なんだかそれでもまだ5つ目なのか

波多野が6コースばっかりでグランドスラム達成ってありえない世界の話なんだな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:24:06.02 ID:0GC6djtj0
>>27
最近は若い奴も多いぞw
彼女連れとか
57名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:24:08.67 ID:GQjieKqSO
>>9 落馬や進路妨害に相当する現象には競艇でも返還しないけどね。
まあ、ノーリーズンみたいなのでレースに参加しただろーが返還なんかするかバカっつーJRAは強盗みたいなもんだけどな。
58名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:25:57.08 ID:RQjftUrJ0
モンキーターン!(爽やかに)
59名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:26:01.99 ID:wo6dzTkz0
また大時計が故障していたとかいうオチはないよね
60名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:26:19.21 ID:BURhqyix0
4号艇はボルト
61名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:27:20.82 ID:H5OzIcQ6P
62名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:27:33.94 ID:W47jAVev0
>>27
競艇はまだマシなのかも。
行くのはおっさんばかりだがネットで若い人たちが買ってたりするから。

競輪は難解過ぎて競輪ジャンキーのおっさんの溜まり場。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:28:34.82 ID:SyITCiRGO
>>55
波多野がグランドスラム?
64亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2011/08/28(日) 21:28:45.80 ID:PH0BTd4s0
>>55
つめなまじゃなくて、うりゅうだよスロットモンキーターンから知ったんだろ競艇wwww
65名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:29:43.72 ID:6lMsQ1X20
蒲生さんか
66名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:30:54.66 ID:osm8IvvJP
福岡ざまあ。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:31:10.26 ID:GzDlA3L30
Fしてマクられるって死体蹴りみたいなもんだ
瓜はいいエンジン引いたらきちんと超抜に出来るのが凄い
レースはクリーンだしインで飛ぶの除けば本当欠点無いわ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:31:35.85 ID:yT4DRVyE0
瓜生00とかワロタ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:32:24.52 ID:2I0p3BLFO
>>62
地元に競輪場あるけど、競輪そのものに取っつきにくいイメージがあって、未だに一度も行ったことがない。

車で1時間のミニボートピアにはしょっちゅう行くけど…
70名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:32:55.88 ID:cEqN9iuz0
競馬も落馬は返金すべし。
71名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:34:05.91 ID:x248s3y80
競馬は、枠連で一枠に二頭以上いたときにどちらか一頭除外になったら、
その枠全部返金してほしいときがあるw
72名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:34:34.39 ID:YQ1Q5nog0
>>63
言葉を間違えているんでしょう
73名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:34:54.42 ID:xkRgAPFI0
フライングずくしの1週間か・・・。
74名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:35:20.10 ID:/+0wS4Zr0
植木さんのコメントはありませんかね
75名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:36:20.32 ID:Ka9LOZ/H0
>>1 ボルトがフライングでTBS10億円損害の間違いだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:36:25.23 ID:pGl0HsuT0
1年間どんなにG1勝ってもSGに出れんのか
77名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:37:26.60 ID:Pvk/Q6H40
>>72
たぶんパチスロのネタだと思う
78名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:37:36.66 ID:CtTmpUTCO
>>69
新聞の予想(◎○△▲)を参考にする人の割合

競馬…50%
競艇…20%
競輪…5%以下

競輪は初心者には敷居が高い
79名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:38:19.35 ID:RLPeZ9N4O
>>69

勿体ないなぁ。
記念が開催したら、観に行ってみな。
特に4コーナー辺りで静かな中、メットの当たる音とか。
後、競輪やらない奴は、八百長とか良く言うけど、買う奴等もしがらみとか良く情報を仕入れているから、
予定調和と言ってくれ。
80名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:38:23.01 ID:7FTLctJV0
競輪って仲間同士で他の競輪場で活躍する選手
妨害って印象なのですが正しい?
優勝賞金は山分け
81名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:39:36.99 ID:H5OzIcQ6P
>>74
植木「SG優勝戦で1号艇がフライングするのは許しがたい事態である」
82名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:39:40.72 ID:81SR4igP0
>>47
スマン俺も同じ境遇だったけど丸亀優勝戦勝ってしまったw

本日3万勝ちでフィニッシュw
83名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:39:57.41 ID:osm8IvvJP
競馬も発走前の取り消しなら返還されるだろ。
ボートのフライングはスタートしてないんだから、レースに参加してないんだ。
だから返還。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:40:18.66 ID:vXWxMDVyO
ここでもフライングゲットかw

てか、松井はどうした?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:40:23.74 ID:IKvRXZby0
>>70
競馬も?
競艇も落水は返金されないが
86名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:41:06.30 ID:7FTLctJV0
競艇はエンジンが同じでないというのは
納得できん
87名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:42:04.23 ID:vnU4YjSr0
>>62
うん、ゆとり教育の奴らにゃ競輪は分かるまい
88名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:42:04.20 ID:AE3bPoWNO
今日偶然テレビでこれ見て競艇自体初めてだったんだけど
あれスタートどうなってんの
89名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:43:25.27 ID:j4sagLTW0
ニコ動にもスタートタイミングの写真アップされてるな 写真みたけど 瓜生もアウトくさい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15444468
90名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:43:26.27 ID:JMuzaCBV0
>>76
賞金王決定戦は出れるよ、条件付きだけど
91名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:44:40.79 ID:faJPXKOA0
競馬みたいにゲート作る、陸上みたいにインコースとアウトコースでスタート位置変える
・・・・ムリダナ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:45:11.78 ID:O8tPWCFN0
売上いらねーのかこいつらw
93名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:45:24.66 ID:sTvi3Zk60
>>15
でも放ってるからね。
スタート時、失速していたし、ワンマーク後すぐに気付いたのが証拠。
94名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:45:52.91 ID:x248s3y80
こういう場合のレーサーたちへのペナルティってどんなもん?
罰金幾ら?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:46:54.04 ID:W47jAVev0
>>87
しかしそれ故に競輪はますます売上は悲惨なことに。
96名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:47:33.33 ID:67lIN20Q0
>>76
G1も半年くらい出れないんじゃなかった?
97名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:47:43.11 ID:lhe4sKV20
落馬はともかく落水落車は返還はありえないだろ
畜生じゃなく乗り手を信頼して買ってんだからさ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:48:16.34 ID:j+278V5e0
1年間SG出場停止か
99名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:48:17.97 ID:NVP4cIx20
今年の競輪GPは絶対見るべき。
深谷知広って素人が見てもつえーって思う奴がいるから。
100名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:49:12.79 ID:nvB1c/O/0
今競艇ってボートレースって言うのかヨットの優勝者
101亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2011/08/28(日) 21:49:24.26 ID:PH0BTd4s0
>>47
新鋭125買ってたのに!3万負け
102名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:50:28.10 ID:nvB1c/O/0
>>100
途中で送信しちゃった
ヨットでレースがあってその優勝者が試合後にフライングがばれて優勝賞金返還とかかと思った
103名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:50:52.89 ID:XeWGrNEa0
SG優勝戦でのフライングっていつ以来?
104名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:50:56.97 ID:/AuWPINZ0
優勝戦
1号艇 福岡
2号艇 福岡
3号艇 福岡
4号艇 福岡
5号艇 佐賀
6号艇 福岡

これでかつ10億返還…福岡いろんな意味でやりすぎw

>>88
針がぐるっと回って(スタート12秒前からはぐるっと1周)
その針が真上(12時)になったところからスタート
今回はその真上に来る前に2人通過しちゃったので舟券は返還
選手のペナルティとしては既に出場決まってる開催済ませてから原則1ヶ月出走停止
(それぞれ5〜10月、11月〜4月の間に2回やると60日、3回やると90日休み)
かつ今回のビッグレースの優勝戦でのフライングは
これからあるビッグレースに事実上1年間出場停止という重罰もある
105名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:51:19.12 ID:216Q+BMk0
>>86
同じだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:51:35.92 ID:P7UJCkrb0
>>62
うちの地元にも競輪場があるけどホントにジジイしか見かけないからな。
5年後には全ての競輪場が赤字になるって言われてるくらいだから、
ギャンブルというかレジャーとして何らかの欠陥があるとしか思えないんだよね。
それに比べたら競艇はまだマシな気がする。
107名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:51:42.59 ID:LiqpaFas0
>>80
正解
108名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:52:34.58 ID:oSBSC9if0
>>99
むしろベテランが若手を必死に潰しにかかって印象が悪くなるような…。あるいは番手の浅井がしくじるか。
109名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:52:47.78 ID:H5OzIcQ6P
>>94
罰金じゃなくて出場停止だな、1発目で30日お休み、2発目でそれにプラス60日、3発目でさらにプラス90日
4発目はクビらしいが、流石にそうなる前に出場を止めるだろう
110名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:53:01.11 ID:JMuzaCBV0
>>103
07年総理杯の植木通彦
111名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:54:24.40 ID:81SR4igP0
たまにはオートレースも語ってあげてくださいw
112名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:54:46.28 ID:90NuDIID0
>>61見たら1号艇は初準優・初優出での1号艇かよ・・・
マジでトラウマになるだろこれ、せっかくの一世一代の大チャンスをこんな形でフイにしたら・・・

>>94
>SG競走1年間除外(賞金王決定戦除く)および出場辞退期間消化後GI・GII競走6か月除外
> 30日の競走自粛(2本目は60日加算、3本目は90日加算)

その場で罰金という事ではないが、その後の収入が激減する
SG出るようなレーサーが賞金大きいレースに一切出られなくなるので
113名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:55:05.01 ID:9tEdELYd0
>>111
年末のスーパースター王座決定戦を
テレビで見るくらいだなあw
114名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:58:17.36 ID:j4sagLTW0
三競オートじゃやっぱオートは地味だわな 音はデカいけど。
115名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:58:59.72 ID:w4rAE7lr0
F返還のせいで行列がすごかった
116名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:59:05.35 ID:X6COOp0C0
競馬に比べて競艇スレは伸びないよな
売上でいえば競馬の半分程度はあるのだから、スレも競馬の半分くらい伸びてもいいのに
競馬は見るだけで買わない人多いのかな
117名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:59:43.00 ID:XeWGrNEa0
>>110
知ってる有名なやつだ。前回それってことはよっぽどないんだね
見逃して損してしまった
118名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:01:57.64 ID:fLtLl3Mc0
福岡市民だが競艇場いらねえ。
競艇場があるから中洲のJRA場外がウインズじゃなくエクセルになるし、
ドーム近くの佐賀競馬の場外は反対運動で潰されるし・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:01:59.32 ID:2I0p3BLFO
>>79
来月、記念があるらしいから、行くだけ行ってみようかね…と思ったら、桐生の周年記念と日程被ってる…
120名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:02:29.18 ID:zEM+kVt5O
江戸川競艇しかやらん、すごく当てやすいよ、配当安いが。
でも下げ潮にな・・おっと誰かきたようだ。
121名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:02:29.25 ID:W47jAVev0
>>106
なんだかんだで競輪よりは競艇はわかりやすい。
競輪は難解な上に釈然としない要素が多すぎ。
だからたまにしか買えないし当たらない。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:02:29.71 ID:P7UJCkrb0
1号艇の選手のやらかした事は、競馬に例えると
ノーリーズンの菊花賞みたいなことをデビュー2〜3年目の騎手が
クラシック初挑戦でやっちまうようなもんか。
競艇の場合、フライング後のペナルティが他の公営競技の妨害より厳しいから
いろんな意味で相当尾を引くだろうな。
123名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:02:40.96 ID:w4rAE7lr0
瓜生も危なかったな
124名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:03:22.10 ID:/AuWPINZ0
宮島の時は25億ぐらいの売り上げあったのか…

>>1
なお2着は峰竜太(佐賀)
これが入ってたならもっとスレ伸びてただろうなぁ
ちなみに競艇のCMの時に和田に抱かれてた人ね
125名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:03:33.14 ID:OD+lXq6h0
SG優勝戦で売上12億って、返還なくても赤字じゃねえの?
126名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:03:59.49 ID:c2b/zW8Z0
>>118
福岡ボートは福岡市営
JRAは所詮東京の中央競馬の吸上

おまいみたいなのはとりあえず福岡市出て行け。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:04:53.85 ID:CVW0ugh10
>>112
数少ないチャンスだから覚悟でぶっこんだのかな?
128名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:05:01.21 ID:A/fSG9nT0
フライングしたのにまくられたのか
129名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:05:12.64 ID:fLtLl3Mc0
>>126
うるせえボケ!コジキみたいな競艇客が天神に流れ込んでくるのも嫌なんだよ!
130名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:07:15.66 ID:25seyjXR0
艇王ありさ「おつかれ…」
131名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:08:05.75 ID:05uMMzIS0
いつも思うが競艇のスタートって難しいのに罰則厳し過ぎだよな
まぁプロが遊びでやってるわけじゃないんだからきっちり切れ
というのもわかるんだけどさ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:09:43.55 ID:AWifeuLh0
蒲生さん…
133名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:09:46.69 ID:zhtx/+GX0
この金額はどうなんだ、JRAのローカル開催の平場ぐらいか?
でも競艇とか競輪の選手もやたら金持ってるイメージあるけどな〜
134名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:11:00.44 ID:AGy1oRb20
お寺行きは競輪だっけ?
135名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:12:29.69 ID:ylP0l76g0
洞口やっちまったなw
136名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:13:09.29 ID:x248s3y80
>>133
競馬の賞金はほとんどが馬主で、騎手の取り分は5パーセントだもの。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:13:16.44 ID:X6COOp0C0
>>129
でも、ウインズ出来ても
コジキみたいな競馬客が天神に流れ込んでくるし
その数もボート以上だぞ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:14:44.45 ID:OtG2FGqg0
>>37
あれは何なん??
4号艇がプロペラにぶつかったのかな
139名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:15:30.85 ID:81SR4igP0
競馬なら小倉まで出向いて生で観るわ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:17:14.31 ID:qeWvBjh30
12億2469万100円−10億6466万2500円=1億6002万7600円
主催者は泣くしかないなw
141名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:18:41.62 ID:x248s3y80
>>131
今初めてスタート方法知った。
これはきついな。
>待機行動に入った後、概ねスタート10秒前から全艇がスタートラインへ
>加速をつけて進入し、大時計が0秒-1秒を指すまでの間にスタートライン
>を通過 (ry
142 【東電 72.5 %】   忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/28(日) 22:19:12.11 ID:HPKlKAcf0
3/11 大津波警報が出てる中、海岸近くのボートレース場で開催強行したボートレース
笹川さんちのサイフは早く無くなれ!
143名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:19:23.01 ID:90NuDIID0
>>127
4号艇が突っ込んできたから張り合う3号艇→3号艇が出てるから負けられないと張り合う1号艇
もうヤバイと気付いて1・3号艇はレバー放ったけども間に合わず、スタート出遅れた上に放った2艇に挟まれた2号艇は何も出来ず
んで、タッチスタートで生き残った4号艇があっさりと

>>128
インの2艇は放ったからそらまくられるわな
144名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:22:24.48 ID:AGy1oRb20
競艇入門はモンキーターン
競輪入門はギャンブルレーサー
競馬は?
145名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:23:02.07 ID:hMV7rwx30
>>144
ミドリのマキバオー
なわけねえかw
146名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:23:22.37 ID:lpmvo6f4P
>>144
ありゃ馬こりゃ馬
147名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:23:22.39 ID:x248s3y80
>>144
まきばおー。
148名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:23:37.16 ID:R7czL+G/0
付き合いで時々行くけど
競艇って地味に面白いなw
149名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:25:20.32 ID:42PP6kP50
競馬はマキバオー+ダビスタ世代が最強
150名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:25:32.21 ID:hMV7rwx30
>>148
そう、おもしろいのよ。
けどギャンブルっていうだけで毛嫌いされるのが少し不満。
モータースポーツとしての面も競艇の本質なんだが。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:26:02.94 ID:216Q+BMk0
競艇は走るのが固い地面の上じゃないというのが他のレースにない際だった特徴だよ。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:26:20.83 ID:0xu+A/pA0
>>140
売上げやべーな
植木の時は1艇だけで20億近い返還あったな
153名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:27:05.91 ID:l10AdKKt0
宮島の時は、インの鬼のときの西島だったもんなぁ。
154名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:28:07.80 ID:uWf4OzQc0
>>144
風のシルフィードかじゃじゃ馬グルーミンアップ
155名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:30:39.92 ID:AGy1oRb20
そうだ、じゃじゃ馬があった・・・けど馬券入門じゃないんだよ。
ギャンブルとしての競馬をきちんと描いた漫画が無い。
梅ちゃんは好きだけど、ずどーん。
156名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:31:12.38 ID:l10AdKKt0
>>86
すべて同じエンジンだぞ。
調整した人によって違いが出てくるだけの話だ。
しかもパワーアップさせてはダメだという制限付

仕様書の能力に如何に近づけるか?それだけ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:31:36.80 ID:81SR4igP0
>>144
漫画じゃないがゲーセンの競馬ゲーム
158名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:31:38.82 ID:Kd09JtRX0
>>62
競輪を嫌い人は「ラインがよくわからなくて難しい」っていうけど、
並びはレース前に選手が見せてくれるわけだし、それを理由にする意味がわからない。

競輪って、
 ・どのラインが強いか
 ・どのラインが先手を取るか/中段か/捲るか
 ・先頭・番手・3番手の力関係
 ・競り合いの有無
 ・ライン通りに決まるか、崩れるか
ある程度はこれだけで予想できるんじゃないの?

ちなみに俺は競輪歴まだ2年で
選手の人間関係とかはあまり知らないけど、そこそこ勝ってます。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:32:41.88 ID:0qrvpYeQ0
冠レース「大根おろしの彼女募集レース」でした。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:33:02.17 ID:9tEdELYd0
競輪:最後の2周くらいまで意味ない隊列、最初から全力で走れよ
競艇:なんでしばらくプカプカしてるの?それにスタートがよく分からん、
というか1号艇ばっかり勝つから面白くない

あたりが素人がいちゃもんつけたくなる部分かな?
161名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:33:37.05 ID:hMV7rwx30
まあパチ屋に行くよりは公営ギャンブルに行くほうが100倍マシでしょ
半島に流れるんじゃなくて被災地に少しでも流れていくわけだから。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:33:38.95 ID:LFIQRDuM0
モンキーターンでいずれプロペラはなくなって水を噴出して進むみたいなこと言ってたけど
まだ実用化されないの?
163名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:33:40.35 ID:OyOhw6890
競馬の入門漫画って優駿の門一択じゃね?
164名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:36:55.50 ID:hMV7rwx30
>>162
そういやあったなそんな話。
作者もそれなりに裏をとって作中に描いたんだろうが、少し勇み足だったかな。
ペラがなくなればペラによる事故もなくなる、実際そうなんだが、
ペラ調整もファンから見たら競艇の面白さの要素のひとつだからなあ。
165名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:37:28.24 ID:IPbh/Nw+0
>>160
そういう人には大外から捲りが決まる爽快感を味わってほしいなあ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:38:51.78 ID:l10AdKKt0
>>165
大外の新人から流して当たったときの爽快感をなw
167名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:39:47.47 ID:OzMsaqgIO
競輪は日本地図がわかれば良い。

先手が若手。番手が強い選手。三番手がベテラン。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:40:10.61 ID:CVW0ugh10
>>160
逆に色んな公営に手出すのに競馬嫌う人が少なくない理由が
敗因がはっきりしないケースが非常に多いということ。
走るのはあくまでお馬さんだからジョッキーも良く分かりません
と答えるケースが少なくない。
逆に例えば競艇だとスタートミスったペラ失敗モーター出ないとか
敗因というか明確な言い訳があるから納得がいくんだと。
エンターテイメントとしてはダントツで競馬なんだけどね。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:41:35.65 ID:GpL/Qcq+0
>>160
1号艇ばっか勝つんなら簡単だけど実際はそうじゃないんだろ?
170名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:41:53.71 ID:wuCr7nsvO
黒い人影が水飛沫に大の字に映っていた
171名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:42:24.62 ID:ylP0l76g0
>>144
ダビスタ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:45:22.78 ID:R7czL+G/0
>>150
パチンコなんかよりはるかに健全なギャンブルだと思うけどな
競艇場も前よりだいぶ綺麗になったし、男前の選手も増えたし
競馬なんかよりも素人でも当てやすいし
もうちょっと人気出ても良さそうなもんだけどね
173名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:45:44.06 ID:UmwSX4D90
>>1
スレを立てる時間計ってただろw
174名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:46:45.48 ID:3+cBR3TC0
これからは早漏の時代!
175名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:50:32.55 ID:4x4w2ikL0
峰竜太っていつの間に競艇選手になったの?
176 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/28(日) 22:50:39.01 ID:WkEZzkuN0
どうりで、払い戻し金少ねえと、思ったわw
177名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:53:57.20 ID:9Nz9NhoAO
競馬に比べりゃ6挺なんだから簡単だろとやってみて、全く当たらなかった。ちなみに江戸川です
178名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:54:41.58 ID:EnqEYRbm0
これは普通にヤバいんじゃね?というタイミングだったもんな。
ボートピアだったらとりあえず払い戻し機に並んどくレベル。

179名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:54:59.86 ID:XDY+nzam0
とりあえず100円単位でも入金できるようにしてくれよ
なんで1000円単位なんだよ
180名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:56:27.12 ID:5o+xwMJG0
>>67
インで捲られるって、凄い欠点やと思うけど…。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:57:58.88 ID:oPJhToaw0
一日一膳
182名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:58:09.20 ID:/AuWPINZ0
>>177
最初にやったのが江戸川ってすげえなw

>>168
競馬は敗因が馬の力なのか騎手の位置取りミスなのかってとこあるよね
最初は原因は前者の方かと思うけどやっていくと後者の方もあるよね
って気づかされたりするし
183名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:58:47.52 ID:AIRl0W7C0
芸スポ板での競艇スレにしてはかなり伸びてるね

オーシャンで佐々木が勝ったときスレ立ってたけど50レスあったかどうか…

もっと人気が出てほしいよ
184名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:59:55.58 ID:5o+xwMJG0
>>164
昔住之江でテストしてた。
引き波が大き過ぎて、後続の選手から乗り辛いとの苦情が出たらしい。
185名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:01:29.18 ID:XDY+nzam0
松井のおっさんはもうだめなのかな???
完全に池田一強になってしまった
186名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:03:20.81 ID:A+012Vf6O
主催者は青ざめてるだろうなwww
競艇は最初の1マークしか熱いとこがないからつまらなくてやらないけど
187名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:07:16.59 ID:8NSTUf5L0
>>183
もしかして植木さん引退以来の盛況ぶりではw

レース自体はあっさり1周目で決まってしまうせいで盛り上がりに欠けるんだとおも
嵌ってくれば面白いんだろうけどさ。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:08:14.87 ID:W6sZMedj0
SG1年間出場停止だが、賞金王決定戦は出られるってモンキーターンで知った。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:08:19.24 ID:GzDlA3L30
>>180
自分は白瓜のレースは見する
マクられるとは限らないけどとにかく飛びやすい印象はある
でもコース不問で1着率がとにかく半端じゃないから
現時点での強さは池田と並んで最高じゃないかな
190名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:08:38.17 ID:XbksIvnb0
動画と写真で印象が違う
191名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:11:56.46 ID:6SFYBhEv0
売上少なっw
確か少し前まではSGの優勝戦ともなれば20億位は売れてただろ?
まあ、競艇に限らずギャンブル関係(3競オートにパチョンコ)は全て売上下がりまくりだがw
以前に比べて底辺に金が回ってね〜ってことだわな。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:12:36.02 ID:Nfo1SDyV0
モンキーターンみたいにハナ差の接戦みたいなのってないよな。
193名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:17:26.09 ID:zVxddRob0
落馬放馬でも何の補償も無しの競馬と違って
公正な感じがあるな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:18:15.41 ID:WKyHYNbZ0
際どい!!だが、入ってない!
195名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:24:32.04 ID:90NuDIID0
>>193
フライングはレースに参加してない、って扱いだから払い戻しがあるんだぜ
競馬だってスタート前の除外は払い戻すし、競艇だってスタート後の転覆・落水は払い戻し無しだ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:25:07.43 ID:yHVthP9l0
福岡って前もビックレースでF事件なかったっけ?
197名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:26:13.18 ID:ypcDompN0
>>169
1号艇が強いという大前提があるから面白いんだけどな。
それが負ける可能性を探ったりこれが大丈夫と踏んだ時の2,3着の展開の読みだった李。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:29:45.32 ID:H0AQueWcP
これで福岡は潰れちゃうの?
それにしても1・3号艇でたった10億とか売上やばいな
199名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:31:47.88 ID:xpwWLRKq0
競艇はすっかり西高東低な状態?
200名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:32:41.31 ID:DmfMgP+DO
瓜生くんとは同級生だったが
正直、ここまでの大物になるなんてな・・・
しかし正直、どちらかというとチキンハート気味だった印象
だからインに入ったら申し訳ないけど切る方針で何度も儲けさせてもらった
こんなに有名になったらその辺もバレバレだよな
もう旨味なし
20188:2011/08/28(日) 23:32:56.88 ID:bofCe+1y0
>>104
ありがとう。やっぱある瞬間以降に特定位置からスタートなんだ・・・
すげー難しいねw画面では何m何mて書いてあったけど実際はないんでしょ
202名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:35:48.19 ID:ypcDompN0
>>199
唯一頑張ってた濱野谷が去年の年末のあれから絶不調。
関東はほぼ全滅状態。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:41:17.72 ID:28ZzRRMu0
>>188
でも、まあこの2人は間違いなく賞金王もアウトだけどな
瓜生がフライングなら賞金王だけOKのパターン
204名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:47:40.91 ID:GzDlA3L30
>>202
智也は一時期のドン底からは脱したんじゃね?去年シリーズ勝ったし
次郎は何とかSG1勝くらいはして欲しい
桐生はよく知らないけど毒島は将来性あるんじゃねーかな
205名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:48:45.88 ID:LR5FCOZI0
波 遅 い 野 か わ i|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|プ .野 誰 ぜ 終
多 か っ な .た .な |.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:!ロ ? か ? わ
野 .っ た の が い ',.';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;リ!ペ 波 他 な .り
の た い か 違 .と ;ヾ',::::::::::_;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノ.ラ .多 に ぜ ?
せ の 何.? .う .言 る ヾ,:::::', ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ プ .野 ` .? 終
い か が 波 ? .っ ま も i:::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ロ .? 誰 な わ
か ? あ 多 考 て .で ら |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト! ペ 波 か ぜ .り
? も .っ 野 .え .い 誰 っ.!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ラ 多 他 .? ?
波 .う た な .か .た .と た `"´i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 野 に .な .終
多 遅 ん の た は .も .と .ペ `'、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\? .` ぜ わ
野 か だ か が ず つ .言 ラ と .';:::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\誰 .? .り
の .っ ? ? 違 だ き て を .言 ヽ-‐' ラ .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ な ?
せ た い 波 う .。 .あ .い も っ .多 .ロ .プ  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽぜ 終
206名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:53:23.66 ID:ypcDompN0
>>204
智也は嫁の実家のほうに行く可能性あるでしょ。
今は徳島に住んでるんだし。
207名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:56:26.18 ID:hKCpn/bT0
>>196
04年の総理大臣杯、高橋と横澤がF。
今村が恵まれでV。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:58:12.58 ID:GzDlA3L30
>>206
支部移すの?
何か娘さんが中学上がる位に群馬にみんなで越してくるみたいな話
どっかで見た記憶が。まあどっちでもいいけど
209名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 23:58:32.50 ID:hGq8BL2g0
>>201

テレビ画面の数字は、CGだよ。一般戦でも、桐生はCGあり。

当然、選手には見えない。
210名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:04:33.37 ID:xpwWLRKq0
>>202
どもども
やっぱり関東勢はまるでダメですか
白ヘマは相変わらずそうで

>>204
桐生は毒島か
そういや秋山はどうしてるんだろ
あと桐生なのかは微妙だが福島勇樹が伸びそうだと思ってたが
211名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:09:49.90 ID:9Xu+81IH0
>>203
実際どのくらい影響があったかわからんけど、地元優遇&オール九州になったおかげで優勝戦は買わない!、って書き込みは多かったね。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:10:17.39 ID:tQF5HyUu0
>>210
秋山は相変わらずスタートは微妙も道中はSGでも天下一品。最近は進入も神出鬼没だしおもしろいが頭をとるにはって感じ。
関東のエースとかそういうところと関係ないところでやらせてあげたいな。

あとは飯山とか中野とか須藤とか一時的には調子良くても続かないね。その調子いいときに取りこぼすし。
毒島はパンチ力不足。もう少し全体的にレベルアップしてほしいね。
213名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:11:27.03 ID:tQF5HyUu0
>>211
俺は予想時間も投資額も明らかに減ったわ。一気にあのメンバーで興味がなくなった。
絶対影響はあったと思う。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:12:18.73 ID:ukJa0DIr0
出畑さん、千載一遇のチャンスだったのに

ホント気の毒

去年の濱野谷さんは
215名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:17:02.41 ID:B52FvAKW0
>>212
そういや中野次郎は結婚話出てたなw
ゆうこりんの結婚の話題の時に
216名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:23:30.16 ID:s61FjNvn0
>>206
智也ってあのイケメン山崎?

嫁はんもさぞ別品なんやろナ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:37:04.70 ID:teqGrNEm0
珍しく競艇のスレが伸びてると思ったらフライングだったからか
複数艇かつインがフライングに絡むのって例の宮島の熊とペリカン以来じゃないか

218名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:41:34.68 ID:B52FvAKW0
>>216
嫁は横西奏恵
http://app.boatrace.jp/data/racer_search/3774.php?type=yotei

久しぶりにオフィシャルHP行ったが
上島さん引退したんか・゚・(ノД`;)・゚・
219名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:44:40.23 ID:E/A23Dx00
>>27
選手の出待ちに若い娘が大勢いたりするよ
220:2011/08/29(月) 00:49:14.59 ID:xD2wkvy10
ターンだけで言ったら

ラオウ…秋山

トキ… 瓜生

ケンシロウ…池田

ジャギ…?
221名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:50:06.40 ID:9OinsaMjO
無事回って来るだけで何百万も入ったのにね。
222名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 00:52:08.15 ID:/aGCRJ5d0
>>216
同じ選手。そしてこのSGに出場している
もっと?な事はレースで智也と嫁が走ってるよ
223名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 01:20:15.23 ID:DLaFAGKD0
勝てば3500万+賞金王での賞金そこそこ最低ラインでも1000万
うまく行けば数千万+来年のSG全出場確定で来年2000万は確実

要するに勝てば5000万以上の価値があるけど
回るだけなら600万程度
それなら一か八かの大博奕は1号艇なら当然の事
224名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 01:23:09.51 ID:BApVd5oE0
それに、出畑の場合は失うものが少ないしな
SG常連クラスなら、SG8個とG1半年停止だと5000万は飛ぶって感じだから
そうそう突っ込めない

はずなのだが、結構突っ込む
225名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:05:36.77 ID:yqqBwNCz0
競艇はモンキーターンでしかしらないけど、これ今後の競艇人生にそうとう影響でるんじゃないの?
これでもスタートとか普段通りできるもん?
226名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:09:42.15 ID:BApVd5oE0
>>225
SG優勝戦でフライング切って、その後またSGの優勝戦に乗って勝った選手は多い
普段通りやってるのかはわからないが、はたから見ると復活してるようにみえる
227名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:12:27.57 ID:P0dfHfdT0
>>225
フライング持ちの選手はスタートが保守的になる、というのが一般的な考え方ではある
228名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:18:08.46 ID:MEU+QG9w0
フライングってある程度の月日が経てばリセットされるの?
選手してる間は永遠に持ったままなの?
229名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:20:45.69 ID:2sSHRkOu0
競艇はオワコン・・・とか競輪ファンの自分がいってみる
230名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:27:49.95 ID:TjEMdqqI0
>>228
フライングを切ると今入ってる予定のレースを消化した後に罰則の競争自粛期間に入る
フライング1回だと30日だが、自粛期間に入る前にまたフライングを切ると+60日で90日、さらに切ると+90日で180日レースに出られない

この自粛期間が終わるとフライング履歴は消える
231名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:29:02.71 ID:INk2IDfv0
>>201
空中線というものがある
スタートラインから5m、45m、80mの位置の空中に線とフラッグが付いてて
これを目安に大時計と照らし合わせながら助走していく定時定点というスタート技法がある
でも風向きやら波やらエンジンがどれだけ出てるかとかも考えながらスタートしなきゃいけないからめちゃくちゃ難しいんだけど
232名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:33:09.46 ID:INk2IDfv0
>>230
期毎にリセットだったと思うが
233名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:41:54.78 ID:hs6scNy20
いろいろな乗り物で仮想スタートをやってみたことのあるやつは俺だけではないはずだ。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:45:14.96 ID:MEU+QG9w0
>>230>>232
ありがとう
俺らで言う免停みたいな物だね
罰金の代わりにデカいレースに出れなくなると
235名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:46:52.02 ID:hs6scNy20
>>234
免停だけじゃなく、その間無収入となるのも追加で。
走ってなんぼの世界なのに、まったくレースに出場できないからね。
236名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:48:46.48 ID:/shdcPRI0
1度でいいから16艇立てのレースをみてみたいもんだ
237名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:49:37.90 ID:VAc4hXNE0
そういや、家買った時期に長期F休みやらかして
ローンを土方のバイトやって払ってた奴がいてな…。
238名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:50:52.83 ID:QBP1rVj/P
アワカツか
239名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 02:55:30.02 ID:bMmPU0Fm0
この異様なスタートのシステムこそが
競技のキモであり面白さでありフェアさを作り出してるんだよな。
しかも選手以上に胴元側がリスクを負うからなおさら。
一体だれが考えたんだろう?
240名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 03:09:53.75 ID:f6+erMag0
>>237
競艇選手がローン組めるのか?
241名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 03:54:38.38 ID:DvV/Cw5q0
やることなくて暇だったから初めてボートピアに行ってみたら、客の9割が60歳以上だった
加齢臭がキツかったわ
あっさり負けたけど、昔ゲーセンの競艇ゲームに嵌まってたからなんか懐かしかった
また暇な時に行ってみたい
242名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 04:55:19.99 ID:YnYxwWJsO
>>241
競艇場行った事ある? 競艇場とボートピアの客層は結構違うよ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:04:14.76 ID:nvzTuGso0
SG優勝戦で2艇フライングとか主催者は涙目だわな(´・ω・`)
これがボルトフライング失格の前兆だったわけかw
244名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:05:50.39 ID:P2AmN2af0
その前にAKBのフライングもあったしなw
245名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:27:41.43 ID:BtO99Wd00
しかし瓜生は強くなったな、まあ昔から上手かったけど、なかなかSG勝てなかったもんな
あとは白井にもいい加減勝って欲しいな。そろそろSG取らないと荘林みたいになりそうだ
246名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:32:51.10 ID:WVDvTKNHO
>>144

風のシルフィード
優駿の刻
ありゃ馬こりゃ馬
馬なり1ハロン劇場

247名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:34:50.82 ID:aCaLnE1N0
蒲生さんSG出たんですか?
248名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:34:51.09 ID:WVDvTKNHO
訂正

優駿の門
249名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:35:17.55 ID:N/749wY60
植木が↓
250名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:50:28.68 ID:XRn6e+bf0
施行者さんは「ボートレース」って呼称でと呼びかけて
実際「競艇」という言葉を使うのをやめてます

なかなか浸透してませんな。実際駅からの案内なんかはまだまだ「○○競艇場」だしね

それより、優勝戦でフライングきったらダメだよ〜
瓜生は今が最盛期かな
251名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:56:37.58 ID:4OJxAduF0
出畑は出走前のインタビューで「緊張してます。いつもと景色が違って見えます」とか言ってたから、
スタート決まんない、多分ドカ遅れだろうなと思ったら
252名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 07:14:29.87 ID:9OinsaMjO
瓜生はフライング組も捲ってたし単買ってた人は悔しいだろう
253名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 07:14:44.21 ID:2H1t66050
>>250
この間、選手が痴漢して逮捕されたときも、一般報道は「競艇選手」だったね。

呼称を「競艇」から「ボートレース」に変更して、
オフィシャルのURLもboatraceに変えて、ついでに、よせばいいのにサイトをリニューアルしたら、
重い、見にくいなど、苦情出まくり。
詳しくは・・・
BOAT RACEオフィシャルwebがリニューアル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1309268527/
254名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:01:34.87 ID:SVuz9QZG0
>>225
洞口がSG優勝戦1号艇でフライングした回は読んでないのか?
「どうして俺だけなんだあああああああああ」ってやつ。
255名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:14:01.62 ID:LlKGDvIGO
>>245
同感。
瓜生は、うまいし、早いけどSGに縁がない感じだった。
ペラが当たっているのもあると思う。

桐生の一般戦でスタートミスっで4番手ながら二週目の第1ターンマークで三台目をぶち抜いたターンマークスレスレの高速ターンは忘れられない
256名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:20:34.94 ID:/20qBJmy0
そんな瓜生もタッチスタートでやばかった
最高な結果と最低な結果は、ほんの僅かな差で実在した
257名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:33:28.66 ID:+XDf2KR00
福岡だからインは捨てて予想していたけど
まさかFだとは思わなかったわ。

舟券?もちろんはずしましたよ。
258名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:34:28.39 ID:QWdXNd940
フライングもまた醍醐味
259名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:40:25.82 ID:UBvQyBrz0
勝った4番もフライングじゃないの?
よくわからん
260名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:44:21.03 ID:e8UGYmaN0
フライングになりそうなときの警告装置とかないのけ?
261名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:54:25.66 ID:SToXI6YQ0
瓜生って原中だっけ?
262名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:56:14.81 ID:5s7HY2bui
>>260
何年か前まで住之江や尼崎で使ってたけど、警報音がなってレバーを放ると一瞬にして圏外になって舟券が紙屑に変身するので、あまり評判はよろしくなかった。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 08:56:57.31 ID:JOd6UTeu0
公営のボートレースって運営赤字じゃないのか?馬よりかはもろもろの経費はかからんだろうけど自転車に比べたらかかるだろうし
264名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:00:43.24 ID:BtO99Wd00
まあ競艇はまだ頑張ってるほうだよ
競輪もちょっとヤバくなってきてる
オートはマジでヤバい
265名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:01:50.35 ID:e8UGYmaN0
>>262
ありがとう。なるほど、客としては紙くずよりフライングで返還の方が良いもんな。
266名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:05:59.65 ID:BtO99Wd00
住之江にFKS、尼崎にSKSだっけか
コストがかかりすぎるのも問題で結局廃止になっちゃったな
267名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:11:29.59 ID:fy6WGTuQ0
ボートって最初のターンでほぼ順位決まるからしょぼいわ。
やっぱ最後まで競らないと
268名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:15:39.92 ID:8FChDr7X0
返還してくれてるだけいいじゃんw
競馬とか途中で骨折とかなかったことになってるからなあ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:17:48.08 ID:jsk8gkvQ0
過去最高の返還額たたき出した宮島競艇が
それ以来SG開催できてないのが何とも不憫だな。
別に競艇場は悪くないのに、あの優勝戦フライングで
周りからそっぽ向かれちゃったのだろうか?それとも競艇場の側が
「こんな悲しい思いするくらいならSGなんていらないよ(´;ω;`)」で
拒否し続けて今に至るのか。
270亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2011/08/29(月) 09:17:53.23 ID:5yCrl8Tm0
>>267
俺も最初そう思ってたが頭を当てているときの2、3着争いが楽しいぜ!
次のターン2マークでもたまに順位変わるし
271名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:21:07.35 ID:8FChDr7X0
とおもったがフライングだもんなw
いっしょかw

ボートは儲けにくそう
ギャンブルとしてはどうなんだろう
272名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:22:03.29 ID:YRg+dlVL0
ラガーレグルス返還してくれや
273名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:22:03.46 ID:9zjbnFR6O
智也が賞金王でFした日のことを久しぶりに思い出したわ
瓜生は新鋭王座とりたてだったかまだとってなかったか…懐かしい
植木が引退してからなんかつまんなくなった
274名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:22:44.59 ID:++6WkK0T0
>>246

>馬なり1ハロン劇場
今から競馬始めるやつが見て意味わかるかよw
275名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:25:09.63 ID:8FChDr7X0
>>144
マキバオーではないのはわかるw
276名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:39:47.45 ID:QqlA9SiG0
>>269
5艇以上のフライングで不成立にならない限り、完走した選手の賞金は満額払わないといけないからね…
もしあれが無事故レースなら宮島町は残ってたかも知れない(今は廿日市市に合併された)
277名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:48:07.74 ID:9zjbnFR6O
スレちょっと辿ったら智也と横西が結婚してたり上島さんが引退してたり…おおもう…
278名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:49:47.58 ID:2JOfe4Vo0
>>273
智也がやらかした時はまだ王座獲ってなかったな
279名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:54:03.97 ID:Wwb23ICl0
うわぁ、これは痛いなぁ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 10:38:35.78 ID:fmU6n9FC0

普段、競艇板でしかいない高齢爺が必死で自己主張しているのが笑えますな〜w
281名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:00:11.09 ID:O4Q5TG9/0
>>268 競艇だってエンジンが水につかってエンストしちゃっても返還はないぞ。
スタートさえ決まったら後はおなじじゃね?

競馬はシャコウとかで失格とか降着はあるけどな。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:08:31.07 ID:hquQKhkU0
>>268
競艇も、途中で落水したり転覆したりしても返還ないよ。
転覆艇を避けるときの指示を無視して避けたらそれでも失格になるし・・・。

転覆艇を避けるときに間違って失格になった日には、客の罵倒がすごい。
(競輪ほどじゃないけどな)
283名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:20:05.57 ID:WCVVw2LN0
落馬とか競走中止とかじゃなくゲートから出なくても返還が無いからな競馬はw
284名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:29:08.35 ID:mACU92940
競馬も発走前の除外は返還もあるでしょう
競艇のフライングはあくまでも本人のスタートミスで
そのミスのせいでお客さんに迷惑かかって返還するわけだからペナルティもあるわけで。

発走後は競馬では落馬など、競艇では転覆などで競走中止もあるけど
この場合はスタート後でレース成立扱いになり返還は発生しない

選手個人で言えば危険・不良な走行にはやはりペナルティがつけられるし、この辺基本的には一緒でしょう。
285名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:30:24.83 ID:hg2+2GSlO
>>271
6艇しかいないんだぞ
一番当てやすいのは確かだがその分配当も低い

一番儲からないのは競馬
286名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:30:53.12 ID:mACU92940
あぁ。ゲート開いて出なかった場合か。
その場合は大きな出遅れ扱いでレースは成立じゃないのか値
287名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:35:39.05 ID:WCVVw2LN0
その昔G1の皐月賞で上位人気の馬がゲートから出ず場が騒然ってのが有ったんだよ
大出遅れの前科がある馬だったから買った奴が馬鹿と言えば馬鹿だが出ないのは想定外だなw
288名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:37:12.15 ID:WCVVw2LN0
ちなみに結果はゲートから出ずに競走中止だw
289名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:37:47.94 ID:9V2zOzb7O
ボートって1レースの売上12億もあったのか。変換も多いけど、そっちに驚いた。
290名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:41:42.57 ID:JyL7oK9m0
>>289
SGの優勝戦だもん、それくらいの売り上げはある。
一般戦だと、そんなにないぞ。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:45:48.57 ID:mACU92940
>>286
皐月賞・・・ラガーレグルスかw
あれは発走後だからそりゃ仕方ない気もする
菊ノーリーズンの落馬とかもそうだけど発走直後に駄目になると買ってる方は悲惨だ罠
292名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:48:20.10 ID:U2Tr5JrN0
SGって一応一番上のグレードなのに12億しか売り上げが無いってしょぼいな
293名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:48:21.22 ID:6Y/UcHUl0
二人とも地元の選手とかw
恩をあだで返すとはこのことだな
294名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 12:59:33.16 ID:hg2+2GSlO
>>293
1〜4と6号艇は福岡
5号艇は佐賀

自分等でお膳立てしといてこれだから始末が悪い
295名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:01:49.64 ID:hg2+2GSlO
ラガーレグルスはその後が哀れ過ぎたからね
あれが元で競馬辞めた奴がいる
296名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:08:46.90 ID:N1fAwcqj0
しかも、出畑、岡崎とも前日の準優勝戦を1着で通過していたからな・・・
297名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:11:27.99 ID:jsk8gkvQ0
>>293
地元とはいえ、SG優勝戦でフライングなんてやらかしちゃったから
年単位で斡旋こない可能性もあるのだろうか?
298名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:25:41.31 ID:w+jrBtoR0
>>267
そういう君は植木中道の賞金王決定戦を知らないのか?
299名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:28:52.92 ID:q8P+4FmH0
競馬にはシンコウシングラーっていう黒歴史があるな。あれは法改正されたのかな?
300名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:31:39.36 ID:QqlA9SiG0
>>297
フライング休み自体は通常ルール(ただし次走も同じ競艇場などの場合に競艇場側から斡旋拒否されるケースはある)
SG優勝戦独自の罰則は『SG競走1年間除外(賞金王決定戦除く)および出場辞退期間消化後GI・GII競走6か月除外』
301名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 13:38:19.32 ID:Ob/bcK0RP
>>300
こりゃきつい…
競馬の騎手みたいに調教で細々とお金もらえるってもんでもないし
大変そうだなぁ
302名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:00:14.51 ID:hg2+2GSlO
>>301
フライングでの罰則日数も1回毎に30日ずつ加算される
グレードレース除外されるから事実上賞金王も無理

競艇はかなりきついよ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:12:21.99 ID:dxvt+YfJ0
2000円返還だけど
レース場までの交通費が2000円だから悩ましい
304名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:19:45.01 ID:h2SNnH2s0
SG優勝戦といえば倉谷和信を思い出すなぁ。
もう何年舟券買っていないだろう・・・
305名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:36:14.91 ID:BtO99Wd00
倉谷が先頭走ってたのにひっくり返ったやつかw
松井のSG初優勝だったね
306名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 14:41:10.02 ID:/dFzR03h0
糞施行者&ゴミプールに似合いの結末 ざまあ
307名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:04:32.12 ID:Jftpdt0B0
1号艇3号艇とイン2艇も欠場で返還率たった86.9%って低すぎないか?
植木1艇のみでも84.6%だろ?
308名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:11:07.50 ID:4f3H2nja0
>>307
植木と出畑・岡崎なんて比較にならんだろwww
309名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:19:00.75 ID:2H1t66050
競艇は、詳しい人とそうでない人の知識の差が激しすぎる。
俺の会社に、モンスター野中が引退したことを未だに知らない人がいて、びっくりした。
310名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 15:43:51.24 ID:h7NMVUVr0
1号艇でFとかマジしね
311名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:37:29.15 ID:cOQ4neuH0
>>307
宮島の西島&熊谷にも及ばないよなw

>>309
一般人が知っている競艇選手いるか?
312名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:41:38.15 ID:lVkLfHfh0
お二人とも、碧南でお待ちしております。
地元民より。
313名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 16:45:08.08 ID:tv7+BTxn0
>>311
やってない頃から彦坂くらいは知ってたぞ。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:01:36.94 ID:6wBbKPRk0
>>311
俺は一切競艇やらないし、舟券を買ったことも一度もない。
それでも「今村豊」という名は知ってるぞ。
あとは植木という名を彼が引退したときに初めて知った。
そのときは結構ニュースで取り上げられてたから
「この人、かなり有名な選手だったのかな?・・・」くらいの感じ。
315名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 17:43:31.85 ID:ss0JnyZeO
ナイターレースを酒を呑みながら観戦するのが好きだな
316名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 18:40:52.34 ID:OjRAhe2b0
>>311
西島&熊谷の返還額超えるには
もう賞金王決定戦ファイナルで白の松井+もう一人くらいやらかさないと無理だろうな
317名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:09:23.13 ID:4BZDjFUO0
モンキーターン本当におもろいなアレ
あれで競艇に興味がもてた
やたらしぶい強いおっさんが好きだった
318名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:32:15.65 ID:u2gLOULs0
競艇はグレードによって周回数変えればいいのに
A1が抜きつ抜かれつやるのは面白いが、
パン戦だと上位が下位を抜くことしかないんだから
せっかくB級がA級まとめて捲ったのに3周目で抜かれた時の絶望感って半端ないぜ

一般戦 → 1周
G3  → 2周
G2・1→ 3周
SG予選→ 3周
SG賞典→ 5周

これでいいんじゃね
パン戦の1周2マークが激熱だぜ
319名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:44:01.78 ID:SToXI6YQ0
これは痛すぎる
320名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:46:30.79 ID:ubf+sYXY0
>>318
>SG賞典→ 5周

SGで周回誤認の悲劇乙
321名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 19:55:50.11 ID:b9H04rGY0
江戸川でSGやって
322名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:02:11.93 ID:iMX/s9CrO
競艇は八百長あるから嫌い。
競馬は馬主がいるから公平で好き。
323名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:05:16.74 ID:mhz1ORrB0
競馬に例えるなら
「有馬記念で人気の5頭が発送前に順々に暴走して放馬して除外に」
ってところ?
324名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:06:54.69 ID:fSjHvmfL0
>>301
でもこんだけの返還額見ればそのぐらいのきつさでも納得って気はするわ
フライングのペナルティゆるゆるだったら一か八かを皆楽な気分でガンガンやっちゃうし
325名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:10:53.96 ID:mhz1ORrB0
http://www.boatrace.jp/stadium_info/2011/08/042853.php

その頃ボートレース津では人形劇でフライングの悲惨さと恐ろしさを子どもたちに教えていた
326名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:12:41.58 ID:FyLLCxYH0
10億返還か
だいぶ怒られたろうな
327名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:14:50.43 ID:N5CfFCdeO
>>317
大抵のキャラの元ネタはわかったけどヘマノヤの最後の敵でもあった蒲生だけは元ネタがわからなかった
328名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:15:49.47 ID:nvzTuGso0
>>327
ちょっと山室っぽい感じのキャラだったと思うが
329名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:16:37.43 ID:ySIhjiki0
落馬も返金しろ
330名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:18:48.47 ID:QqlA9SiG0
>>318
昔は優勝戦は4周だったような。あと短縮での2周戦は荒天の江戸川とかでときどきある。
4周目でそう順位が変わるわけじゃないし競輪やオートみたいに周回表示ができないから誤認事故の方が怖いかも。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:22:02.62 ID:NoyadD6xO
>>327
ありさの元キャラは?
332名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:24:04.27 ID:Dtag5Epu0
1着の賞金3500万円だろ
赤字になったのか?
333名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:27:03.68 ID:4f3H2nja0
>>332
SGの賞金減らして、G1の賞金を増やした
334名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:39:37.41 ID:Rrk+LR8I0
>>322
ちゃんとレース見たほうがいいですよ。
競馬でもやってます!。
335名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:40:53.06 ID:hg2+2GSlO
モンキーターンは実写化してもよいと思う

青島役に一文字違いのAKBがごり押しされるだろうがw
336名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 20:42:52.10 ID:jsk8gkvQ0
実写といっても、ヘルメットかぶってるから
レース中の表情を伝えにくいのが問題だな。

漫画ではたしかワイプみたいなの設けて
表情を描いてたんだっけ?
337名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:29:27.80 ID:INZY1nYo0
モンキーターン実写化
P☆LEAGUEドラマ化
338名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 21:33:51.47 ID:MrIGCQOT0
競艇やったことないけど、浜野谷と山崎は知ってる。
339名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 00:15:02.48 ID:WAJ5SUfp0
やっちまったなw
勝った瓜生もギリだったんだよな
瓜生もフライングしてたら…
くわばらくわばら
340名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:06:03.66 ID:DewAhu1l0
モンキーターンって面白いのか古本屋で全巻揃ってるの売ってるか見てくるか
341名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:15:26.62 ID:p+w4t0tN0
「モンキーターン」は終盤に差し掛かって、
少年漫画では嫌われることをやってしまった。
それは、ドロドロの三角関係。
少女漫画ではウケるかもしれないけど、
男はああいう重い展開は、なぜか好まないんだよなあ
342名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:18:34.12 ID:3VmqPSLNO
>>332
返還と払い戻し後に残る4000万円で4着までの賞金を払うからこのレースは当然赤字。
あとはそこまでのレースで取り戻せるかどうか。
343名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:19:22.88 ID:Lagy11lcO
飛翔返還w
344名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:19:57.70 ID:h4ltNIxw0
>>341
よくそういう意見を聞くが、青島なんて連載序盤からフラグ立てまくりのヒロインだっただろうが

NTR物は大嫌いな俺だが、モンキーターンのあれは別になんとも思わなかったぞ
345名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:20:19.91 ID:/U9CHFD50
寺銭取り損ねて、主催者から大目玉だな
346名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:22:17.54 ID:YUlOHyen0
>>322
は?
347名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:25:59.42 ID:p+w4t0tN0
>>344
でも作者に苦情が殺到したらしい。
巻末エピソードで、打ちひしがれてしぼんでいる作者の姿が・・・
348名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 09:28:59.08 ID:p+w4t0tN0
>>322
金もらって、わざと負けるのが八百長だから、
そういう意味では八百長ではないだろ。
予想の際、人間関係をおさえておく必要はあるけどな
349名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:31:05.83 ID:FLBD3Qo90
単純に選手間の馴れ合いという意味じゃ
競馬の方が競艇より何倍も酷い
350名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 10:46:11.96 ID:R6fkzmuy0
>>175
岸恵子も小林旭もなってるぞ
数年前まで渡辺貞夫がいたけどサックス奏者に戻ったw
351名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 11:07:26.95 ID:L+8rN99XP
植木が大臣杯フライングしたときも、濱野谷は地元だからフォトショ修正されてるとか言われてたよねwww
352名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 11:24:44.37 ID:p+w4t0tN0
353名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 12:36:22.25 ID:H80QwSDg0
横山やすし監督
「フライングー飛翔」
354名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:35:49.70 ID:8DbdPyaI0
>>322
ワロタ
355名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 13:46:47.35 ID:d0HXRb/D0
折角まわってきたSGでフライングとか…
福岡競艇は経営大丈夫か?
356名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:06:37.24 ID:X2pS5mJVO
「全艇フライング!レース中止っ!!」
ってのを思い出した。
357名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:25:43.46 ID:tR5daQZl0
>>175
それどころか今騒動を起こしてる、山口達也も競艇選手だよ
358名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 14:59:12.01 ID:40sA/OJE0
長谷川親王って選手は皇族?
359名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 16:32:17.31 ID:Jpg3UzkI0
>>356
この賞金額ではレース中止の方が主催者はまだ助かった。
360名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 18:40:35.83 ID:q/2Su8r/0
ピットで挺が固定できるのならピットからスタートで良いじゃん
361名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:01:55.40 ID:IBnW/fT9P
そんなんじゃモーターの差で決まってしまうし、まして係留機壊れたらレースにならんし

スタートをあえてばらけさせることでギャンブル性を持たせてるんだ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:04:02.57 ID:gaG3b6w0O
競馬は馬主いるから八百長許されない。
競艇は嫁が出産するとかで御祝儀で負けてやったりする。だから好きになれん
363名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:09:08.48 ID:ycPtyP8PO
きわどい、でも、入っている
364名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 22:14:42.46 ID:EHhOLd9b0
>>362
そこまで読むのが競艇
365名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 00:11:39.06 ID:U+Oa1tXO0
>>362
アメリカだと同一馬主は同枠扱いだが、日本はそうじゃないからなあ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:37:42.75 ID:BVUWQefA0
>>353
やすしはプロデューサー。監督はこの前公に姿を見せた

【映画】多額の負債を抱えて失踪した伝説の映画監督・曽根中生、20数年ぶりに姿を現す。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314421352/
367名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:41:37.05 ID:jqw31XXR0
洞口市ね
368名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:45:58.42 ID:FEHCKOeT0
>>357
その山口達也も昨日多摩川で一騒動起こしたそうだなw
369名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 01:49:08.78 ID:ITcS8aU4O
10億円返還か
他人事なのに具合悪くなりそうな言葉だ
370名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:31:40.37 ID:n1JcyJR6O
で、結局赤岩は何が言いたかったんだ?あの馬鹿
371名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 02:37:31.49 ID:v6N5hLdqO
素人的にはフライング=負け扱いで良い気もするが
返還制度の過程で色々議論されたんだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 07:32:12.82 ID:ZkBo28Yc0
寺銭は25%だから、施行者は2億5000万を取りそこねた。
373名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 00:27:49.32 ID:jtxy/MX90
だから優勝戦だけはフライング→再レースでいいんだよ
返還の金はパチンコや他の公営に流れちゃっただろうし
もったいない
374名無しさん@恐縮です
再レースにしたらF覚悟で突っ込む奴続出するだろうし、コース取りが変わるとなあ。ピット失敗したらわざとフライングしたりするのでは。