【女子サッカー】なでしこ、決戦の地・中国へ 岡山空港開港以来のフィーバー約600人のファンが見送りに訪れる
軽く岡山市の人口を越えたな
大都会岡山空港は国際空港ですよ
3000m滑走路があってジャンボも飛べる
11月からは日本で初めてボーイング787が就航
だけど超山の中
>>53 2回しか利用してないけど
岡山駅までそんなに時間かからなかった気がするけど
東京−岡山は飛行機VS新幹線の激戦区だからね
>>54 バスで30〜40分かな
山の中というか山の上にある
山を崩し谷を埋めて作った
他の地方空港知らんだろ。
岡山はまだ交通の便はいい
駐車場タダなんて奇跡
さすが大都会OKAYAMAだな
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 17:37:41.33 ID:MD2TTHnX0
>>42 さぁ、この選手たちがどういう顔で帰国出来るかな。
笑顔で切符を持って帰って来てくれる事を祈る。
岡山は桃太郎の鬼退治以来の
フィーバーだな
>>14 あっちはお出迎えに200人(サクラ)人くらいでお見送りは0人
こっちはお見送りに600人だから
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 18:32:58.41 ID:pegTObonO
地方が活性化する話題はうれしいね
これからは大都市で合宿やイベントをやるのではなく地方都市でどんどんやってほしいね
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 18:38:00.83 ID:4OPx47zA0
>>55 そういう理由もあってボーイング787の初定期便は羽田ー岡山だからな
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 18:55:56.04 ID:/zFzNZf40
おまいらの無知には驚いた。
岡山空港は全国の空港の中でお採算いいほなんだぜ?
新幹線との競合のおかげで、料金も特割だと安いし
岡山駅まで渋滞しなきゃ30分もかからないし
グアム便や上海、韓国へも飛んでたはず。
仁川空港から乗り換えて世界中へ飛べる。
駐車場も無料だから、近県から車で来る人が多い。
かなり地方空港で頑張ってるってテレビでもしょっちゅう取り上げられてるのに
空港があるのを知らないって、どんだけ情弱w
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 18:56:16.76 ID:4cq/WfWxO
これが大都会の動員力か…ゴクリ
最近やべっちでCMまたぎでなでしこリーグやってるが、その時間あるなら海外組の試合やれよ。
誰が望んでんだ?
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 20:43:55.55 ID:UkdDXD1VI
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 20:46:04.78 ID:jndnVJJb0
岡山空港なんてあったんだ
岡山は謎だらけだな。
なぜかJ2チームもあるし。しかもまともなインフラ整備してないと。
>>65 マジレスすると、みんなそんなにテレビ見てないんだよ
ましてや岡山なんて…
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 20:51:20.06 ID:jHgaA9LXI
岡山って行ったことないな
空港もあるのか
>>70 なぜかっていうけど岡山は一応政令指定都市でJ2のホームタウンの中ではでかい方だぜ
>>70 岡山クラスの県庁所在地でJがないのはもはや鹿児島だけ
>>75 その昔、フリューゲルスってのがあってだなあ、サブのホームが鹿児島だった。
>>76 横浜Fか。前園が輝いていたなぁ。
レゲエ森、岩井、大嶽、モネール、エドゥー、反町、前田、アマリージャ・・・
80 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/28(日) 21:57:10.60 ID:ctqoK0fb0
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:32:16.54 ID:68eVI+xq0
かっこよすぎ
12.4% 19:15-21:24 CX* 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパン×なでしこリーグ選抜
22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
11.3% 11/07/22(金) 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011 第1戦 第2戦 (*8.3%) 第3戦(*7.4%)
2010/06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
8/2 *7.7% 19:00-20:54 NTV 日本プロ野球巨人×阪神
8/16 *5.5% 19:00-20:54 TX* 中日×巨人
*0.2% 27:00-29:10 テレビ東京『メジャーリーグ中継 ツインズvsホワイトソックス(西岡剛出場)』
野球「4.1%」「3.4%」「3.1%」ゴールデンで驚異的な低視聴率もう無理
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livebase/1296552386/ 1 3.1% 10/06/01(火) TX* ○ロッテ. 11-0. 巨人●
2 3.4% 10/07/01(木) TBS ○広島. 5-1. 巨人●
3 4.1% 10/05/18(火) EX* ○日本ハム. 7-1. 巨人●
4 4.2% 04/08/21(土) EX* ●広島. 6-13. 巨人○
5 4.6% 05/09/07(水) CX* ○ヤクルト. 14-3. 巨人●
5 4.6% 10/07/09(金) TBS ○中日. 6-3. 巨人●
7 4.8% 06/07/06(木) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
8 4.9% 05/09/13(火) NTV ●巨人. 1-16. 阪神○
8 4.9% 06/06/28(水) TBS ○横浜. 9-3. 巨人●
↑↑↑↑↑
もう完全に女子サッカーの国内練習試合(海外組抜き)>>>>>>>>>プロ野球オールスター>>プロ野球ゴールデン中継
が完全に証明されたな。もう焼き豚は言い訳不可能w涙目だなw 高校野球を持ち出してもその女子サッカーに負けてるプロ野球が惨めになるだけだぞw
しかも、高校野球は女子サッカーの国際試合にはダブルスコアの惨敗だしな。
衛星放送の視聴率調査が始まった2008年以来、NHK衛星放送が10%を超えるのは初めて。
早朝驚異的21・8%!フジ+BS1=32・5%
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110719-OHT1T00294.htm 09年に同時間帯で放送された野球のWBC2次ラウンド・
キューバ戦の21・7%をも上回る
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/07/20/0004287149.shtml
早速中国流のおもてなしを受けているんだな
気の毒に・・・
ちゃちゃーっと勝って、元気に帰国できますように。。。
中国人は強いものにはひれ伏すからな
案外熱烈歓迎かもしれんよ
>>85 でもホテルの部屋には隠しカメラと盗聴器は仕掛けていると思われ。
厨房の従業員も今は下剤の選定をしているかもな。
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 05:58:25.71 ID:Q+38Ya590
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 06:16:56.05 ID:3X0L2jkR0
岡山空港の狭さにおどろいた
ほー、人気続いてんだ 意外
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 09:02:37.58 ID:SRe0/nFr0
岡山も広島も空港は山の中
誰か、大都会岡山空港の画像をくれ。
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/29(月) 10:14:42.56 ID:LaD/DqDCO
出来ればフルメンで見たいっス
岡山空港は確かに山の上だが全国的に見れば辺鄙な部類じゃねーな。
空港最近無料化じゃなくなってきてたよーな
一部無料で
岡山に国際線の空港あるんだ・・・
無駄でしょぶっちゃけw
>>95 確かにソウル便と上海便はいらないな
ボーイング787初の国内定期便は岡山〜東京なんだよね
新幹線も好きだけど岡山からなら飛行機の方が早いし安いし楽だから
いつも飛行機に乗るわ
岡山空港より神戸空港の方が要らないと思う。
そやな
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/31(水) 18:24:55.02 ID:DIrsfOUcP
人生初の100
寒流スタイルなら8000人か