【音楽】「THE BOOM」甲府で復興支援ライブ・・・「島唄」「風になれ」など、アンコールを含め16曲を熱唱
1 :
禿の月φ ★:
でえご
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 06:29:51.81 ID:zp8JP7XJ0
ブランカ
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 06:32:03.71 ID:NXDxqD/L0
甲府で復興ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風になりたい じゃなかった?
> メンバー4人のうち3人が甲府出身。
てっきり沖縄出身のバンドと思ってました
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 06:51:25.43 ID:2v6PgnfG0
そこは「なし」だろうが
この梨食べて元気だせって〜
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 06:55:43.52 ID:ocbpzz+RO
南の島のイメージですから北には行けない
風になれってそんな言い方あるかよ!
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 07:07:03.05 ID:0BMXQ+2Y0
風になれは中村あゆみ。こっちは風になりたい。
一発屋
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 07:16:41.37 ID:1tYAh8LgO
風になりたいだよな?
天国じゃなくても〜楽園じゃなくても〜ってやつ
変顔ミュージシャン
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 07:44:18.41 ID:FcTquhpfO
もともとはスカパンクのはしりの人達だったのに。
中央線だけ16回歌ってくれたらそれでいい
敬称略現在バージョンを
今のライブって君はテレビっ子とかも普通にやってるの?
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 08:24:34.84 ID:Awypv0EM0
コンサートで「君が代・日の丸が大嫌いな人たちに
聴いてもらいたい」って言ってた男か。。。
日教組大国の山梨ならではだろな
島唄は沖縄の人でも嫌いな唄トップランク
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 08:43:36.65 ID:99tnzmBn0
>>18 そう言えば、「島唄」の歌詞にある「千代にさよなら」というフレーズに、ウヨ厨(当時)達が発狂していたな。
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 08:46:38.07 ID:I4N5+wFQO
山梨代表はキティちゃんだろ
風になりたかったのを諦めて風になれ??
他力本願かよww
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 08:51:08.96 ID:lQTYLaX+0
からたち野道が好き
妙ないわくが付いたけど
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 08:53:19.50 ID:Djk072sR0
日の丸君が代は日本の国旗国歌で当然だし、異常に嫌う奴はキモイと思うけど
BOOMは好きだから聴いてるけど?
風になれに吹いた。
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 09:00:50.57 ID:TexOpFwzO
国歌、国旗が嫌いな奴が県知事と付き合うなんて失笑。
恥ずかしい奴だ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 09:01:28.45 ID:8HB5xHd5O
昔の曲はライブでやらんか?
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 10:48:36.75 ID:Ltdazx8k0
帰るかやめるか迷ってたけど、結局帰ったのか。
ああ、祭囃子にのってな
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 10:57:06.48 ID:klW+gJLl0
偽善バンドだよね
星のラブレターは唄ったのか?
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 10:59:10.57 ID:YIAOvKze0
どうしてカズヤはぶどうパンだのミカンだの旨そうなメニューを残すんだ
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 11:00:14.67 ID:ATHU7yOB0
風になりたいは知ってるがなれってのもあるの?
風になりたいだろ
逆立すれば答えがわかる
過食症の君と拒食症の僕
ウキウキルーキー
このあたりは好きなんだけどね
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 11:04:02.71 ID:fz3DMQr70
風になりたいとジョアン・ボスコの曲の関係・・
いつ山梨は壊滅したんだ?
富士山が近いうちにヤバいのか?
この人ら、新しい曲出してんの?
いっつも舟歌と風になりたいしか歌ってない。
何故か大物風吹かしてるけど。
>>38 来て見てください
復興計画が必要なほど壊滅してますから
なしうたえよ
風になれ
は鈴木みのるの登場曲じゃないのか
>>18 『千代にさよなら』とか『八千代に別れ』ってそういう意味なのか!?
うわ〜、一気に嫌いになりそう……。
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 11:43:46.56 ID:4tLlzPqE0
そんな命令口調だったっけ?w
もっとこう、渇望してたような
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 12:33:16.36 ID:pegTObonO
被災地のための支援活動は日本中で行われているんだな
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 12:48:47.87 ID:Lh3JKgTS0
えー、思春期は駄作だろ
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 13:49:16.94 ID:SQeOs8DIO
ミスチルのhappybirthdayは 星のラブレターを似せて作っている為、
メジャーでは発売出来なかった
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 15:40:52.74 ID:pV/TlKFy0
ふざけた衣装で出てくるなよ
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 17:31:08.15 ID:cq4lf3c00
もっと告知をしっかりやれよな
行きたかった・・・
そっと傷ついて心、壊れるまで
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 17:39:15.43 ID:o5CNh451O
トロピカライズくらいまで
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 17:41:47.83 ID:RKGIG21zO
18時が好きだ
浜村淳が出る歌が好き
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 18:30:13.62 ID:pegTObonO
被災地の復興は縮小に向かっていた日本の転換のチャンスだ
全力で被災地を支援して日本を復活させよう
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 18:37:08.34 ID:tWnVG8rNO
地元で3000人しか集められないの?
なんか終わったなぁ
オリジナルラブの方がいい。
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:06:03.31 ID:M1kiIeA50
>>18 実際THE BOOMは反日サヨなの?
それとも、ひめゆりの塔行ってから一時の中二病で「島唄」書いてしまって、
それが大ヒットしたお陰でずっと反日と言われ続けてるのかどっちなのかね。
後者だったらかわいそうだな。反日と言われるわ、沖縄人にも嫌われるわでウヨサヨ両方から総スカン食ってる感じで。
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:12:52.57 ID:UHUaQeV50
風になれ?
風になりたいじゃなかったっけ?
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:14:19.49 ID:TRsQHJqf0
帰ろうかな
天国じゃなくても楽園じゃなくても地震にあえる幸せ
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:16:49.97 ID:z3O5n5r70
ネトウヨこんなとこでも戦ってんのか毎日暇やなwwww
ご苦労w
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:17:23.11 ID:JpRhfGx4O
真夏の奇蹟だね
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:17:27.93 ID:qrtchP430
>ボーカルの宮沢和史(45)をはじめ、メンバー4人のうち3人が甲府出身。
島唄のせいでてっきり沖縄県出身と思っていた
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:20:28.22 ID:Up/OxlY7O
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:21:06.40 ID:hUQ7/CgoO
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:29:44.28 ID:0Cj/u5eJO
「風になりたい」は間奏が長すぎてカラオケで入れるとしらける
でも、「手紙」は入れてしまうおれ
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 21:33:48.90 ID:Up/OxlY7O
風になれ〜♪
おおらかな〜♪
翼を〜♪
広げて〜♪
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 22:08:08.55 ID:AQ8RGVbD0
四国からわざわざ甲府行ったな
初期のファンは真夏の奇蹟で全部離れたなあ
アイムユアーズとか好きだった
かっこよかったのに今シワシワじゃん
神様の宝石でできた島が好き
甲府・・・
>>59 地元だけど、あまり告知してなかったからライブやるの知らなかった人が多かったと思う。
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/30(火) 01:25:33.49 ID:X/ehdN/d0
消えたねえ。レ身重年ちゃんも
甲府は復興イベントしなきゃいけないほど貧乏なんですね・゜・(つД`)・゜・
まぁしょうがないかあんな糞田舎
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:03:12.21 ID:Y00GM6AW0
島歌端マンちゅにしか和からン、やまとン中には無理つう閉鎖性が甲州より琉球の衰退を物語る
83 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:10:30.03 ID:tbJnKkg0O
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 06:16:46.20 ID:t7JopUTRO
あついよーはモロ入れたのがバレバレで冷める
そういう小細工するのはかなり恥ずい
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:03:03.18 ID:ZfSD4RWXO
9月は被災地でミスチルや桑田佳祐やケツメイシなどの復興支援ライブが多く行われます
遠くの方のご来場は被災地の力になります
支援よろしくお願いします
86 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:39:08.63 ID:4Dj/bLcR0
お酒はぬるめの〜燗がいい〜♪
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/09/01(木) 13:48:39.97 ID:ryOxHRPHO
GANGAZUMBAは周りに比べ宮沢自身のクオリティが微妙なとこがあるんだが、
宮沢だからこそあの豪華メンバーが揃ったというジレンマw
まあ、ブームのメンツの方が力抜けてて好きだな
まったり続けていってほしい
01 風になりたい
02 TOKYO LOVE
03 星のラブレター
04 からたち野道
05 月さえも眠る夜
06 berangkat-ブランカ-
12 いいあんべぇ
13 真夏の奇蹟
14 島唄
アンコール
15 中央線
16 不思議なパワー
ここは盛り上がったな
何が良いんだかサッパリわからない
ないないないの国はもうやらないのかな