【サッカー】モウリーニョ監督には最大12試合のベンチ入り禁止処分の可能性…8/17バルサvsレアル終盤の乱闘騒ぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
RFEF、モウリーニョ&ビラノバの処分検討
Goal.com 8月24日(水)2時15分配信

23日、スペインサッカー連盟(RFEF)の規律委員会は、
レアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督とバルセロナのアシスタントコーチである
ティト・ビラノバ氏を審議にかけることを発表した。

17日のスーペルコパ・セカンドレグ、バルセロナ対マドリーの終盤の乱闘騒ぎの際、
モウリーニョ監督がバルセロナのアシスタントコーチであるティト・ビラノバ氏の眼に指を入れ、
ビラノバ氏が小突いて応戦する映像が映し出された。

RFEFはこの場面を検証し、必要ならば処分を下す方針だ。
RFEFの規律条項によれば、モウリーニョ監督は最大12試合のベンチ入り禁止処分、
ビラノバ氏は最大4試合のベンチ入り禁止処分と最大602ユーロの罰金が科される可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000037-goal-socc

▽関連スレッド
【サッカー】モウリーニョ監督 「退団はしない。絶対に。絶対にだ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314119340/
【サッカー】モウリーニョ監督、開き直り発言!? 『目潰し』行為も意に介せず 「私は常に礼儀正しく男らしく振舞ってきた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313816278/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:36:33.09 ID:HtbImf3H0
どんとまいんど
3名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:36:54.50 ID:q7iMpHqu0
もう、りーにょ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:37:03.30 ID:DzIlw/Uw0
当然だな
いくらパフォーマンスでもあれはないわ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:37:44.27 ID:y0Mmf5SkO
12試合も休むんならインテル行ってやれよ…
6名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:38:47.04 ID:za/42rga0
もういいにょ
7名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:39:07.77 ID:w2qoeMSz0
もう、むりーよ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:39:15.11 ID:XaZKNIdW0
こんだけ長期間だと減棒ものだ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:39:40.70 ID:NEN4kn1PO
602ユーロの罰金て何よw
10名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:39:49.87 ID:w2qoeMSz0
よせ、もうむりーよ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:39:54.11 ID:wc0rNvsk0
それよりマルセロの処分はどうなったんだよ
あれが一番ダメだろ
12 【東電 68.1 %】 :2011/08/24(水) 23:40:32.66 ID:3w93ZEJJ0
ざまあカンカン、もうりーにょ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:40:59.24 ID:tqtPlhCj0
スタンドから支持出すのか
14名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:40:59.87 ID:PzLf2sPqO

目潰し はヤバイだろw

15名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:41:14.61 ID:cyenbb7l0
12試合だとw
16名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:42:41.68 ID:+azYxvRO0
その間ジダンに監督やらせろ
17名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:43:04.72 ID:rXy9kJ1u0
目潰しはだめだ
このあと突き飛ばされてレアルコーチ陣が逆ギレしてたな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:43:05.55 ID:u6vuKZPg0
ビラノバも処分かよw
19名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:43:28.15 ID:Qypx65acO
12試合ってwww
20名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:43:54.53 ID:/tNVhX100
猪木はパク・ソンナンの目玉刳り抜いても処分されなかったのに・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:45:11.44 ID:83VfqaQl0
ぺぺの暴力でも10試合で済んだし12試合は無いな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:45:50.94 ID:Z5m5WzF3P
モウリーニョが普通にやれば今年か来年かにはバルサより上いくと思うんだがなぁ
去年より明らかに差は詰まってたし
でもその前にクビになりそうw
23名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:47:00.97 ID:tR7W6w960
ストで2節まで中止になってる上にレアルの監督が10試合以上出場停止とか・・・リーガひどすぎ。
24名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:47:00.80 ID:VsyheD9+0
モウリーニョ現象
25名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:47:14.59 ID:9NnKUryAO
いきなり目突かれて小づいただけで処分か
26名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:47:42.96 ID:39ePX/qX0
そりゃぁ目をグニってするのはなぁ…
27名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:47:49.52 ID:2/h0dFiN0
ビラノバ処分はひでえなw
28名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:48:00.42 ID:wRzLCgkV0
ひざカックン程度ならともかく
後ろから目潰しだからなw
29名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:48:07.79 ID:k4cY5BqK0
モウリーニョ辞めてくれ
お前がレアルに来て、いい事一つもなかったわ
クラシコはいつも退場者を出すわ、モウリーニョは頭と精神年齢3歳だし
30名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:48:44.16 ID:4pKVv1U60
っざまぁああw
31名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:50:02.63 ID:N/6fJBP/O
モウリーニョの言動はサッカーに対する冒涜。サッカー界から追放すべき
32名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:50:43.51 ID:wRzLCgkV0
カシージャスはキャプテンとしてチームを仕切れてない
マドリーはポルトガルに乗っ取られた
バルサならプジョルが一喝したらみんな従うだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:51:02.61 ID:ROReoCt70
当然だな。選手でもこれくらい処分されるし
34名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:51:06.26 ID:l+zsjiRG0
602ユーロとは妙に安いな
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.1 %】 :2011/08/24(水) 23:52:24.24 ID:7qoQtiaB0
モウリーニョ熊さん
36名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:52:53.92 ID:5n0dn5vx0
これだけじゃないだろ
セスク蹴り飛ばした件についても処分しろ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:54:56.47 ID:5n0dn5vx0
「モウリーニョは選手をかばうために犠牲になっている」とはなんだったのか
もとから選手より目立ちたがりで騒ぎたがり、暴言暴力が好きだっただけで
それを周りの信者が美化してただけじゃねーか
38名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:57:18.20 ID:3CmqA2oQ0
これだけ問題を起こし続けて優勝できないとモウリーニョやばいな
バルサにリーグもCLも2季続けて負けるのは許されないだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:57:21.37 ID:4pKVv1U60
選手を怒るのも監督の役目だよな
守ればいいてもんじゃないよ
ときには突き放すことも宇佐美
40名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:58:38.60 ID:zeGcKtLJ0
>>29
一つはあったろ国王杯が
41名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:58:55.51 ID:q1OWqxNA0
さすがに危害加えたのは不味いかと
42名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:59:05.32 ID:9PF+5CXM0
目やにを取ってあげてただけなのに
43名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 23:59:34.50 ID:M57J7Tv70
>>20
関係者みんな同朋だからな
44名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:00:19.29 ID:rWmpa5Lt0
モウリーニョはペップに嫉妬してる
自分より若くて一年目から成功納めてもてはやされて
自分があれほど懇願してやらせてくださいといってもやらせてもらえなかったバルサの監督をしてるんだから

そのストレスがバルサ憎しにつながって目潰しまで飛び出した
モウリーニョが本当に目潰しをしたかった相手はペップのはず
45名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:01:00.50 ID:U6WiBVXr0
モウリーニョはイケメンだけど、真性のDQNで下品、下劣なオヤジだな。
この試合見てたけどマルセロのかに挟みも酷かったが、こいつの目潰しには正気
を疑った。
荒れ気味の試合で選手をコントロールしなきゃいけない立場に居ながら、自ら騒
動の種を撒き散らす監督なんて有り得ない。

今年もバルサの究極のコンビネーションサッカーに屈服してしまう姿が、今から
リアルにイメージ出来てしまう。
去年よりチームの完成度が高く期待していただけに非常に残念。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:01:12.83 ID:gSmcp7OqO
もうインテルに帰ってこいよ
いや、帰ってきて下さいお願いします!
もう一度夢を見させて!
47名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:04:58.34 ID:uAinbzJr0
モウリーニョは人格障害者
48名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:06:38.74 ID:o/Pzm6r0O
目潰した盲リーニョ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:07:58.48 ID:rWmpa5Lt0
人格(障害)者
50名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:08:14.83 ID:f/LPJluT0
インテル退団する時、マテと抱き合って泣いていたけど
あの時、中身が入れ替わった可能性がある

わけないな。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:08:55.13 ID:Swl25dOM0
これは皮肉とかじゃなくて
何故勝てるのかが唯一分からない監督が俺にとってモウリーニョ。
52名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:08:55.65 ID:fqo3g0dA0
常に物議を醸し続けた監督だけど、今回のは明らかに異質。
レアルで挑んでも史上最強のチームには勝てないからだろうな。
メンタル壊れる寸前?
53名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:09:56.76 ID:mDrHKwiO0
モウリーニョはバルセロナの監督がお似合いなのにな
サッカーじゃなくてね
54名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:10:14.89 ID:+HgDqpk20
ヤオサが汚いからしっかり見ろって事やろ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:10:35.07 ID:rWmpa5Lt0
(´;ω;`)バルサに勝てないお、俺の面目丸つぶれだお

(`・ω・´)目潰しするしかないお
56名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:12:02.51 ID:ywoM9b1Y0
>>22
いや全く埋まってないだろ
モウリーニョ意外対抗できるやつもいないと思うが
57名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:14:11.95 ID:kHIe0u5x0
またかw
58名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:15:09.07 ID:NhE0/xGk0
目潰しはボクシングとか総合格闘技でも反則
59名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:15:57.24 ID:PGdiFFIxi
でも7000万寄付してくれたんだぜ
グーで殴らない限り観なかったことにするよ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:16:06.05 ID:ahtheVxFO
これでもアナルヲタの見解ではバルセロナに原因がある事になるからあら不思議
61名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:17:03.64 ID:G6kiMMlW0
最終的にモウリーニョはマドリーの選手をぶん殴ってしまう。テレビで放映。

言い訳は「マドリーの価値を守った」
62名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:17:45.05 ID:gTmaYlsO0
犯罪者にならなかっただけいいだろw
63名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:18:21.38 ID:fqo3g0dA0
>>44
http://www.age2.tv/rd05/src/up5107.jpg
時の流れが二人を変えてしまった・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:18:43.39 ID:mH5Uz5bt0
>59
パンチより目潰しの方が悪質だろw
65名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:19:12.34 ID:/r75CTcM0

「レアル・マドリーは今回の調査が継続して行われ、試合中とその直後に起きたすべての出来事を明らかにすることを望んでいます。
 選手たち、監督、ベンチにいたスタッフ陣が、プレー中と試合後の通路で挑発、侮辱行為、侮辱の言葉、
 実質的危害に耐えなければいけなかったことについてです。
 レアル・マドリーはクラブの価値を守るため、サッカー界のすべてのクラブ、
 組織と最大限の協力をしてくための努力をし続けていきます」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000043-goal-socc


マドリーのチョン的思想すげえやw
首都のチームのくせに、代表や国民を分裂させることに必死すぎだろw
66名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:22:17.79 ID:fBdGDwc7P
>>56
去年は守備の枚数増やしてなんとか対抗したが
今年は形をくずことなく ちゃんと攻撃的に戦えてる
内容はレアルの方がよかった ストライカーの差がでたけど
67名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:23:18.49 ID:JvvTy7eH0
68名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:23:36.73 ID:avS/jC+P0
冷静なのか直情ばかなのかよくわからんな
島田司会者みたいw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:24:23.70 ID:/r75CTcM0
70名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:24:48.59 ID:EdyCyNcq0
どうせこの間のCLの出場停止みたいに
どんどん処罰期間が減っていって

最終的に3試合のベンチ入り禁止で3試合の執行猶予とかになるんじゃね?
71名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:25:04.53 ID:buyYusk20
>>22
差がつまったんじゃなく試合を壊すことで、差をなくしているだけだろ
毎回こんな処分ばっかじゃぁサッカー界追放になるから来年なんてないんじゃないかな
72名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:25:12.98 ID:ZFuOnpq00
もし逆だったら何故か加害者のバルサ側の方が罰が軽いとか爽やかな笑いが有り得るんだけどなぁ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:25:34.98 ID:mFkfrNNx0
やっぱただのキチガイだったな
天才と紙一重
74名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:26:09.30 ID:9i+tDjgM0
モウリーニョってレアル辞めたがってるな
75名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:27:10.08 ID:e6vgX59Q0
挫折すると受け入れられないタイプかな
日本人にあんまりいないよな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:28:03.42 ID:eb5qwC9w0
>>71
壊れたのなんて2試合目の終盤マルセロがラフプレーしてからだけだろ
スーペルではそれまで試合は壊れてなんかなかった
77名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:29:02.64 ID:mFkfrNNx0
カッペロ>>>>>>>>>>>ジョゼ(笑)
78名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:31:21.79 ID:ChWfjd6k0
モウリーニョ最終的にレアルぶっ壊す
つもりだろ?
79名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:31:40.69 ID:J6KsswFS0
あーこの人のキャラで手ぇ出しちゃあ完全にアウトだわ
マラドーナとかカントナとかあの手の武闘派ドキュンなら
またやらかしたかwで(見てる方からすれば)済むけど
ああいう人を食ったようなインテリ系ドキュンが暴力とか
可愛げも何もあったもんじゃないガチクズだなとしか思えない
80名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:31:56.17 ID:lMUHELSt0
ひどいことになっとる・・・
81名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:32:05.72 ID:XTcPlGtT0
◆◇El Blanco Real Madrid 522◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314103719/

130 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/08/24(水) 20:34:14.85 ID:Bk8UrEzoO
モウの野望はマドリーを強くすることじゃない
異なる国のクラブで多くCL取って2018年にポルトガルをWC優勝させる事が狙い
そう考えるとポルトガル人を多く斡旋したりクラシコで毎回大きく揉めるのもモウの計画の1つ
ユーロとWC取ったスペイン代表を中から壊せればWCを取るという野望にも繋がる

131 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 20:50:46.95 ID:aVX0WUqP0
モウ本当にスペインを破滅さそようとしてそう 明らかにやりすぎだな
スペインの歴史や事情がよくわかってないやつだとだめか?とにかくさっさとポルトガル代表でもなんでもやっていなくなれ

164 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/08/24(水) 23:01:06.07 ID:9BT5B9b0P [1/3]
もうは非常に狡猾
いつか自分がレアルを去りポルトガル代表を率いる時のためにしっかりスペイン代表に亀裂いれてる
これはもう見事としかいいようがない
82名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:32:13.13 ID:mFkfrNNx0
今まではクラブが補強してくれないせいにできたけど
全部要望聞いてくれるレアルは誰のせいにもできないからな・・・
83名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:33:11.76 ID:mDrHKwiO0
>>72
勘違いしているようだが
国内では
レアル・ヤオリー
バルセロナ

国外では
ヤオセロナ
レアル・マドリー
だぞ

国内だと、レアルには処分が甘かったり
毎年異様に多いPK
バルサに勝ち点で追いつかなきゃいけない時に多発する相手ゴール取り消し
CL前後バルサは強豪との試合が多いのに、レアルは下位チーム
クラシコ前レアルのほうが一日休みが多かったりなどなど、やりたい放題だぞ
84名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:34:28.97 ID:AXQXefpa0
君は頑張ってクラシコを盛り上げてくれた
しかし、アレはまずかったよジョゼ。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:34:55.73 ID:1BNRijnbO
日本のモウリーニョこと中村俊輔監督誕生マダー?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:35:11.85 ID:9F63v1JSO
後任はヴェンゲルが適任だと思うが
87名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:35:37.86 ID:mFkfrNNx0
>>81
スペイン代表ぶっ壊すならバルセロナの監督になった方がいいな
88名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:35:54.33 ID:GyhzIMQ50
モウ〜ちゃんとしてよ〜〜
89名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:37:31.67 ID:eqrWLReJ0
>>81
ガチで信じ込んでるのか、上手く釣りネタにしたいのか、非常に反応に困るな
90名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:39:21.51 ID:G6kiMMlW0
現在は何台もカメラがあって死角などない、ということすら分からなくなってる。

セスクの頭を蹴ろうとしたのまでバッチリ映ってるのだよ?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:39:49.10 ID:mFkfrNNx0
まだ信者はモウリーは選手の批判をそらすためとかわざとやってるか信じてるからなあ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:40:26.17 ID:ZAQiSiAn0
イメージとしてレアルの方がバルサより気高くあると思ってたが
どんどん下品になっていくな・・・良い選手揃いなんだが
93名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:40:33.69 ID:gTmaYlsO0
リング持ってきてプロレスでもやった方がいいな。メッシvsクリロナとか監督同士の対決とかむちゃくちゃ熱いだろ。
94名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:40:36.00 ID:KWxdcyr90
「選手を守ってる」とは言われるが自ら率先して暴力行為までしてみせて、
才能のあるサッカー選手をチンピラに育て上げてどうすんだよ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:44:00.43 ID:XFrjNkC80
>>66
相手のバルセロナは万全の状況だったのか?
96名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:44:21.34 ID:zyDolAsyO
開幕前からバルサ優勝決定とかリーガどんだけだよ
97名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:45:06.01 ID:9i+tDjgM0
モウリーニョってバルサの2重スパイだと思ってる
98名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:45:10.33 ID:lXXI6svE0
人間臭くて俺は結構好き。
実際バルサにもいい勝負出来るようになった。

レアル()には行くところまで行ってほしい。今更ジジイの監督とかありえん。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:46:30.78 ID:61oaLyxh0
モウリーニョは落ち目
100名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:46:38.98 ID:ZAQiSiAn0
でもまあバランスなのかな
ユーロ・W杯取ったスペインに神が試練を与えた
101名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:50:56.89 ID:CyeGPXs10
いくら名将でも人間としてダメすぎ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:52:44.74 ID:/r75CTcM0

ナイキはそろそろ、バルサ選手達がアンチフットボールの悪魔モウ(アディダス所属)をぶち殺す新CMを作っていいと思うんだが。
↓この有名なCMも暴力サッカーには負けないってことで制作したんでしょ?
踏みつけ、エルボー、飛び蹴り、審判メクラ、15年前のCMなのに今のレアルにまんま当てはまってやんのw

http://www.youtube.com/watch?v=BOM1k4oLGJU&feature=related

103名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:54:03.78 ID:K/4F6Ki/0
あの時点でほぼ勝負はついてて、不満あるのに一発レッドからのバルサ側の抗議は、逆に調子乗んじゃねえって感じだろ。すぐどっちが悪いって話になりがちだけど、ピッチ上はその位闘争心剥き出しなんだよ。逆に俺なんか観てて面白いけどな。
104名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:58:09.04 ID:G6kiMMlW0
過去の成績も怪しいもんだ。ポルトの審判買収が発覚した時の監督はモウリーニョだったし。化けの皮が剥がされつつある。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 00:58:45.79 ID:OAgAtt59O
それよりビジャは処分しないの?
106名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:01:16.96 ID:Zwr4DfJk0
バルサさえいなければサッカー界はモウリーニョの1人勝ちだったのにな
毎晩のように「くっそ、くっそ、バルサめ・・・くっそ」と歯軋りしてるんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:03:05.49 ID:8ogWZdxT0
言い訳できて良かったんじゃないの?
108名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:03:13.99 ID:K/4F6Ki/0
そもそも皆が言うルールみたいなのを全て守ってたら、つまらんのじゃないか?時間だけが過ぎて監督もなに考えてんだ?みたいな。あれだけ前フリで盛り上げてる大事なクラシコでもそんなんじゃシラケるんじゃね?ぜったいに負けられない戦いなんじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:03:24.78 ID:Mwqzfbbf0
モウリーニョはオワコン
こんだけやらかしたら、ガム爺のトコなんて行けないからw
シティで存分にプロレスサッカーやってろよ馬鹿
110名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:05:02.04 ID:VVeo74Fy0
マルセロのファールやビジャのビンタもちゃんと処分しろよ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:06:03.18 ID:mFkfrNNx0
チェルシーの頃はかっこよかったのになあ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:06:41.15 ID:e36rG5dZ0
1年間鼻毛伸ばしっぱなしの刑ぐらいは必要
113名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:07:00.39 ID:/6sTngGz0
モウリーニョは試合に負けたことでなく
こういった騒動の話になることは嬉しいんじゃないの。

「何やっても勝てませんね」
「また負けましたね」
とか言われないから楽だろう。
114名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:07:27.88 ID:Qjgy0qje0
縁もゆかりもない日本に60万ユーロも寄付してくれたのに
きっと一時の気の迷い的なものなんだよ欧州サッカーはストレス凄いらしいからな
もうアビスパに帰ってこい
115名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:08:50.52 ID:NdZpbonQ0
モウリーニョは最近特に品性がなくなってきてる気がする
116名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:08:53.26 ID:owLhajNZ0
602ユーロの罰金

安っ!?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:09:44.21 ID:zhyHM4hOO
実に面白い
118名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:16:47.78 ID:K/4F6Ki/0
逆にバルサのサッカーをその程度として観てるのかもしれない。シャビもある程度抑えて試合内容も良くなってきている。実際メッシ一人にやられた時のあの表情は、なんともいえなかったな。
119名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:19:05.11 ID:KWxdcyr90
負け試合の終盤に退場者だすのがわざとやってるように見えるんだよな
言い訳作りとでもいうか
「ほらまたうちが10人にされたでしょ?」みたいな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:19:44.87 ID:mDrHKwiO0
>>116
目を攻撃されて、さらにお金取られるんだぞ
嫌だろw
121名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:20:25.57 ID:LY8yQpUUI
在日くせースレだな。
日本でクラシコを熱く語って恥ずかしくないの?

つか日本で劇団ヤオサ好きの奴は、ほとんどが在日だからな。
レイシストの在日朝鮮ウンコがこの手のスレでヤオサマンセーしてるから気をつけろよ。

たぶんヤオセロナの国家から虐げられてきた歴史に対して無意識にシンパシー感じるんだろうけど、
カン違いも甚だしいわ。お前らはただの朝鮮戦争の難民で不法入国者だから。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:22:10.23 ID:mDrHKwiO0
劇団ヤオサと劇団暴力ヤオリーの戦い
素晴らしいじゃないですか
123名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:23:59.37 ID:2IEo8Wid0
スペインは2強周辺のゴタゴタが全力で面白いわ
プロレスがつまらなくなって久しいが、こんな所に代わりがあったとはw
124名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:25:17.21 ID:Za1U8lw10
ワロタ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:29:31.95 ID:1B5wI/ef0
>>83
ムショにブチ込まれた連中のほぼ全員が、「自分は悪い人間ではない」と主張するんだってさ
126名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:32:41.43 ID:A58Ee/GH0
口だけならどうとでも言い訳できたものを。
実際に手を出しちゃったらどうしようもないな。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:41:54.98 ID:1tQxuoxq0
今季も演技する気まんまんだったな、バルサ
128名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:42:45.89 ID:isW1DWqa0
その前に開幕はよしろ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:44:21.18 ID:y+CdHuDa0
今季は言い訳できない体制を敷いてのシーズンだから
ダメだったら解任されるもんな。ペレス会長はモラッティじゃないからね
これだけの注目を浴びて、金も使って、ジダンなんてレジェンドまで従えて格好つけた以上
失敗は許されない。本人のプライド的にもそうだろう
これでダメなら、あれだけやってもバルサに勝てなかった男として永遠にネタにされるだろう
いくら因縁の関係にあるとはいえ、今の2チーム間は異常な状況

面白いのはベンゼマ。そういうモウリの意気込みを理解しているんだろうが、
調子がよければそんなことどうでもよくなって自分のプレーに没頭する、というような雰囲気がある
ジダンも同じフランス人だから・・・なんて単純な発想はアレだけど
もともとこの人だって素朴な人間だからな。タバコ飲むのを1日の楽しみにしてそう
130名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:45:03.09 ID:d7CYxkyI0
インテリヤクザが暴力団になってしまったか
131名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:48:22.35 ID:cehaquI10
>>75
スペシャル・ワンだからな・・・
132名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:50:34.00 ID:BLIJQpzD0
こいつレアル行ってからどんどんダメになるな。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 01:56:03.95 ID:HYa6PEcm0
スロットのARTみたいにマドリーの選手が
イエロー・レッドを引くたびにどんどん試合数を上乗せしていってもらいたい。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 02:07:05.13 ID:Rf6tvMUp0
>>66
シーズンへのリスク承知でコンディション作ってきてたのにそれは無いわ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 02:11:31.57 ID:KFKMeCqqO
本当にレアルは格が
落ちたよな

強さは戻ったと思うしモウリーニョは希代の監督であると思う

だがバルサとの試合見る限りは
負けを認めない

ファミコンのリセットボタンを押すような

子供みたいなチームになったな
136名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 02:21:29.78 ID:0tzLkv1E0
目潰しわろたw
137名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 02:53:52.86 ID:rFvMBHjxO
手腕あるつってもこうやってチームに迷惑かけるなら監督としてどうなのよと
138名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 03:02:50.90 ID:tgszXTNL0
>>59
おれもそれがあるから叩けないんだよね(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 03:03:17.50 ID:11ZiX+770
>>135
確かにモウ以前より品格は感じられなくなったなぁ
「レアル」と聞いたり、あの白いユニ見たら一目置く存在だったのに
140名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 03:15:16.79 ID:wdfDrC+1O
目潰しもさることながら
自分とこのマルセロに危険行為されたセスクを蹴りに行くってのもイカれてるわ…
141名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 03:48:11.27 ID:+kbWqUDhO
両目ついてたら24試合なの?
142名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 04:09:26.50 ID:XBcU75us0
レアルに来なきゃ、バルサを完封した名将のままでいれたのにな
143名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 08:48:46.44 ID:WByJ35rBi
絶対ニダ‼‼‼

クソワロタ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 08:56:13.86 ID:AnHAJefU0
そのレアル・マドリーはバルサを訴えるそうですよ
バルサ側は訴えないと発表したんだが、その後UEFAが調査に乗り出したので
バルサのせいだ!と憤っているらしい
相変わらずファシズム体質が抜けないようで
145名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 09:16:05.84 ID:En2IXqyJ0
とにかく幼稚な小細工は程々でいいからもっとスマートにサッカーでバルサを叩きのめせ
そうすりゃみんな黙るしかない
今のままではただのピエロ
146名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:16:41.78 ID:wdfDrC+1O
モウリーニョは弱い犬ほどよく吠えるの典型。
負け犬の遠吠えばかりだな。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:23:24.90 ID:zt4XDsQQ0
>>9
判らんけど「ユーロ以前」の各国独自通貨時代(スペインならペセタ)では
例えば千数百ペセタとかできっかりだったのやも。ユーロ導入で半端化した?
148名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:35:56.74 ID:27NSMFd90
モウリーニョ程どうしてこーなったを地でいく人物はいないわな
かつてはあれだけバルサの事を愛してたのに・・・ペップ・グアルディオラに嫉妬して狂ったか?
149名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:52:07.06 ID:HdG/Ee4GO
カタルーニャさんは色々とあれなのに
150名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:52:59.53 ID:N4mTDwIh0
12試合って1/3じゃねーかよw
151名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 10:54:45.80 ID:N4mTDwIh0
>>81
携帯PCP3コンボとか必死すぎww
152名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:00:41.33 ID:u7flBg460
いつものように甘い処分で終わるんだろ


メンタル病だよなこいつ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:29:17.10 ID:+Ui/6ZCV0
12試合w
154名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:44:15.99 ID:2szf6PJK0
ペップの上目づかいもひどすぎるよね
155名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:46:09.74 ID:6lN85uDX0
>>25
156名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:48:21.02 ID:eMmZi/l60
最低だな目つぶしとかキチガイすぎるだろ
マジで性格悪い屑だなシャビ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:48:52.65 ID:vfQRTRKgO
何の意味でやったの?
信者は非難をかぶる為とか言ってたけど、全然そんな感じになってないし
158名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:50:17.51 ID:G6kiMMlW0
ビラノバの処分は間違っている。むしろ、おとなしく目つぶしされている人間の方が不健康であって、ビラノバの行為は正当防衛に当たる。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:52:42.81 ID:V0nV2aHVO
今回のモウリーニョの暴力行為については
レアルの機関紙みたいなマルカですら叩いてたらしいからな


今年リーガかCLとれなかったら解任だろ
160名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:53:41.83 ID:W9pCdyvnO
12試合って軽く失業やな
161名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:54:41.54 ID:9i+tDjgM0
ボールを観客席に蹴りこんだり
あげくのは果てには目潰しとか
メッシって調子に乗りすぎていると思う
162名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:55:43.92 ID:2/q3gZ000
目潰しされてた方も処分かよ
あれでとっさに応戦するのは自衛の範疇だろー
163名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 11:59:44.13 ID:/r75CTcM0
モウリーニョなんて、このピラノバにすら数段劣るからな。
ペップが一番痛いと思う
164名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:01:54.08 ID:B0gz2Oeh0
60万ユーロの間違いじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:04:23.77 ID:iWhwcpMO0
50試合ぐらいにしろよ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:07:42.50 ID:uqkApEeaO
いや100試合だろ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:11:27.87 ID:E5LQNsMM0
>>67
明らかに狙ってたんだな。これは悪質
168名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:16:12.96 ID:jbaSRImD0
目潰しとか一番やっちゃいけないだろw
軽くてよかったな
169名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:20:52.58 ID:EdyCyNcq0
モリーニョは「独裁者」か「世界一の監督」か
レアル・マドリーは指揮官の役割を再考すべき
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/spain/text/201108250001-spnavi.html
170名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:24:40.61 ID:Ln36vx+9O
もしモウリーニョが韓国か中国の代表監督になったら、選手達も凄い事しそうだな。(w
171名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:27:16.60 ID:DUlK27buO
最近はレアル・マドリード(笑)って感じになってるな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:28:49.51 ID:e/SS6NVF0
死ねよクズ人間
173名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:29:34.36 ID:vfQRTRKgO
バルサ戦になるとおかしいな
負けて暴れるとか韓国人以下なんだけど
174名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:30:57.64 ID:FXmWcfEB0
>>155
いきなり目を突かれて、小突き返しただけで処分か

こうだな
175名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:32:23.98 ID:i9cLvtKP0
なんか頬をつねってるように見えたけど
眼潰ししてたのか。
176名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:45:37.35 ID:1BNRijnbO
モウリーニョ△
次バルサの監督に就いて内部から崩壊させてほしい
177名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 12:46:36.18 ID:hXMADcHH0
そりゃバルサに戦術レポートまで提出して雇ってくれアピールしたのに
トップチームでの監督歴がないペップが雇われちゃったからな。

大好きなのに振られたから、頭がおかしくなってしまった。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 13:58:38.66 ID:wdfDrC+1O
こうなるとモウリーニョお断りして正解だったな。
モウリーニョにしてたらバルサが崩壊させられるとこだった。
グラウディオラにしといて良かった。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:07:01.55 ID:KeWMvpec0
180名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:08:23.76 ID:pvbiN2HX0
ベンチ入れないってそんなに痛くないよね?
携帯で指示できるじゃん
181名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:08:37.79 ID:KeWMvpec0
182名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:10:59.27 ID:G6kiMMlW0
ビラノバが先に手を出したように見せかける国営放送の捏造ニュースもある。マドリッドは腐り切ってます。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:12:50.40 ID:ElS/9uJh0
>>180
でもピッチ際での指示ができないだろ。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 14:26:14.03 ID:O87NHnTjO
モウリーニョと農林業って似てる
185名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 18:44:32.54 ID:e/6cLFCw0
      ________________________
      | 自分のレスで時が止まると不安になるNE!|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
186名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 21:00:42.32 ID:/r75CTcM0
会見にも出てこないし、実質カランカが監督だろw
187名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 04:57:54.91 ID:XNG5hsXb0
>>180
スタンドからじゃ目潰しできないから困る
188名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 05:42:37.90 ID:iUjXeowz0
おまえ等がなんでそこまでクラシコに熱くなれるのか理解不能w
日本人には関係ないだろ。ニヤニヤして見てりゃいいんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 09:52:43.08 ID:Y/ORTa6F0
辞任して他国に行っちゃえwww

あ、でもそれだとあの極悪クラブが被害者ってことになっちまう・・・
190名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 09:53:52.31 ID:Y/ORTa6F0
>>182
黒い巨悪は相変わらずだな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 10:06:41.10 ID:4QjUe74W0
この2チームはもはや癌以外なんでもねーな

サッカーやれよ
192名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 10:09:21.47 ID:BULhoJJl0
>>182
あとになってこっそり謝罪したらしいね
午前4時くらいの番組でw
193名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 10:31:40.74 ID:Y/ORTa6F0
>>191
ドサクサに紛れてバルサを巻き込むなよ
ファシズム信者の黒い巨悪サポさんw
194名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 10:56:30.66 ID:jQDgAUM80
好きな監督はモウリーニョというところを

ジローラモといったのは、なでしこ・まるかり。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 11:01:44.25 ID:2QekawpdO
手を使ったのは蹴球道不覚悟
て事か?
196名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 11:11:19.24 ID:STkxmmBv0
モウリーニョの今までの実績はまぐれでたまたま運がよかった
レアルにきて化けの皮がはがれたなwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 11:12:42.34 ID:8cIj0fiN0
この目つぶし笑ったwww
198名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 11:16:04.08 ID:wqHIDepp0
普通とっさに目潰ししようなんて思わねーぞw

199名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 11:29:48.04 ID:FdfsKPbL0
どうせ5試合くらいだろ?
あめーよもう1年丸丸処分にしちゃえしちゃえwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 11:34:33.01 ID:y9qi0AvmO
自分が目立つ事で選手への注目を減らすのはいつものやり方だろうが、今回は結果的にビジャを含めたバルセロナを守る形になってしまったな
201名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 12:10:07.00 ID:Y/ORTa6F0
ここからレアルが政治力を使って
どれだけ軽減させるかが見ものですwwwww
そもそも12試合が短いようなw
202名無しさん@恐縮です:2011/08/27(土) 18:38:13.52 ID:pe1fW0U60
結局、レアルの政治力の強さが解る結果になるだろうな。そんじょそこらのクラブとは格が違うからね。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/28(日) 00:19:50.53 ID:TAG9Yrb70
>>202
そりゃあ八百長がばれて落とされた某イタリアクラブとじゃ
やってきた悪行の数が桁違いだもんなwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です
>>83
CLでも完璧オフサイドなのがゴールと認められたり
相手の正当なゴールをオフサイドにしたりとか
やりたい放題だろwwwww

ラウルのオフサイドゴールを認めてもらったのに
ローマに2試合1−4で負けたのとかざまあなかったよなwwwww