【サッカー】スペイン・リーグ、2節開催予定の今週末もスト継続…給与未払いで選手会とクラブが交渉も合意できず[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
スペイン・リーグ、今週末もスト=給与未払いで交渉継続−サッカー

 サッカーのスペイン・リーグ所属選手の一部に給与未払いが
生じている問題で、選手会側は22日、第2節が予定されていた
今週末もストを継続することを明らかにした。当初20日だった
リーグ開幕は、さらに遅れる見通しとなった。AFP通信が伝えた。

 リーグ所属クラブと選手会は22日、未払い給与をめぐる交渉を再開。
選手会側広報担当者は記者団に「双方は依然として合意から程遠い」
と述べた。一方、プロリーグ協会幹部は「交渉で前向きな成果が出る
可能性はある」としている。

ソース:時事通信【パリ時事】(2011/08/22-23:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011082200818
2名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:57:35.77 ID:FZSxZZCU0
リーガエスパニョーラ
3名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:57:48.00 ID:/Y1TIU5I0
もうクラシコ以外やらなくていいよ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:58:15.51 ID:qkz16YcV0
サッカーって世界一のリーグでも機能不全に陥るほどの糞スポーツなんだね・・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:59:24.26 ID:zZnKTSD50
こちとらリーガのためにWOWOW取ってるのに。金返せ!
6名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:00:24.80 ID:NIcqSL5s0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
7名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:01:11.17 ID:w5d4wEIX0
オワコン
8名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:02:10.94 ID:sr/lwA6w0
アメスポ>>>>>>>>さっかーw
9名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:05:20.06 ID:Kz8RE9cy0
【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco

解説者やリポーターのtwitterアカウントはこのスレのテンプレに

【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!14 【cs,e2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308916721/
10名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:05:38.06 ID:Kz8RE9cy0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
11名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:09:51.76 ID:7RIKiy0F0
>>8
アメリカ今年はNFLもNBAもロックアウトじゃねぇかw
12名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:20:40.17 ID:cylpiHGg0
オイオイ、来年EUROあるだろ
ストライキしてる場合じゃねぇw
13名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:22:05.09 ID:swxVAoWE0
新しい情報によるとスト回避できそうだぞ
ゴルコムだけどw
14名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:45:52.05 ID:ha0Ikzlu0
どのチームが未払いなのかハッキリしろ。
15名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:08:23.06 ID:wpDWys6n0
>>11
そいつ焼き豚だから触らないように
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110823/c3IvbHdBNncw.html
16名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:11:07.04 ID:wpDWys6n0
17名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 02:28:07.63 ID:1UgwLSFv0
【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/

【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261638654/

【野球】不況直撃オリッ苦ス、推定赤字3、40億円で年間指定席売上も停滞…グループ内で赤字会社切り捨ての声も(ZAKZAK)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232524759/

【芸能】横浜スポンサー求む!ヘルメット側頭部の広告主が撤退
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232488053/

【野球】日本野球機構、2年連続で赤字決算 09年度予算は放映権料の大幅な減額などで約3億円の赤字見込み
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257942312/

【野球】SBが25億円の「預かり保証金」に関し保全措置を提案、楽天も賛同…仮にNPB倒産などの事態が起きたら返還されない恐れがあるため
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257955861/



プロ野球の方がオワコン 人気ないし タダ券と水増しだけのプロ野球w
18名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 02:34:50.19 ID:1UgwLSFv0
野球の観客は招待券+タダ券+企業接待+企業向けのシーチケ金券ショップ購入者だけで

正規にチケットを購入した野球ファンはかなり少ないんだよね

だから焼き豚はそれを隠すためにJリーグをタダ券で攻撃する。

だけど、実際にはタダ券・招待券の比率が雲泥の差ある

野球はタダ券・招待券配りまくってる、じゃないと一般客なんてほとんど来ないから。普通にチケット購入した一般客はJリーグの方が多い。

ナベQ発案ファンサービス!子供18万人無料!…西武
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110531-OHT1T00060.htm

1球団がたった1ヶ月で18万枚ものタダ券をバラ巻くのが野球だよ



http://twitpic.com/5wkti7
東京ドーム着!巨人対横浜。いつもの招待券でA席5200円の無料観戦です!

読売招待券に並ぶおGちゃん
http://twitpic.com/5vzlqu

東京ドームなう。読売の招待券はチケット交換があるからかったるい(>_<)
神宮の招待券はヤクルトお姉さんから貰える
http://twitpic.com/5vlu29

ヤクルト対横浜の神宮外野自由招待券を4枚貰ったぞ。二千円払えば当日券で内野A指定席と交換できる。
http://twitpic.com/5wjxuz
神宮なう、マエケンキター!ヤクルトのおねいさん、招待券さんくす

19名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 06:53:01.05 ID:LoKs7gE20
wowow解約するぞ(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:06:33.60 ID:GLlfDMneP
金が無いから払えないんだろ、無理じゃねw
安すぎるとかなら分かるけど
21名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 09:46:33.54 ID:uDmUMo4y0
これって、仮にチケットが販売されてたら多分払い戻されるんだろうけど、有料放送に加入した人は
どうなるんだろ?
「リーガを見るためだけに契約したけど、この期間は空振りになったので月極料金の何割かを返せ」って
ゴネたら通るんだろうか。
22名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 11:05:16.94 ID:s9h0DSeg0
入ってなくて良かったWOWOW
23名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 11:32:07.67 ID:dKxC4Q6H0
サカ豚力むなw
24名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:13:29.00 ID:GLlfDMneP
2節ストだと3節は9月の2周目なんだなw
25名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:33:16.42 ID:bGCefa+3O
NPB>>リーガ(笑)
26名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:40:37.31 ID:I1S1A8s90
2強以外刺身のつまリーグだからなw
27名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:46:06.01 ID:ysPtaHNI0
各クラブがバブル脳で笑えるわw
給料未払いの癖に移籍金数十億とかアホだろw
28名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:52:39.63 ID:RHrTigtb0
Wowow今週も代わりの番組がクラシコだったら抗議するぞ!クラシコにするならせめて、ジタンが居た時のにしてくれ。。去年試合はめっさ観たので、飽きた
29名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:43:07.17 ID:ctHNNa7j0
>>14
ラージョ・パジェカーノと他どこか
30名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:26:50.51 ID:nHMRDzWC0
イタリアもスト突入って話だし

有名選手がJにやって来ないかねえ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:29:55.79 ID:EOrq1Lno0
ついにバブルが終わったか
32名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:05.14 ID:nXICjXsMO
早くリーガ見たいよ〜
33名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:55.14 ID:oZE13k830
wwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:56.33 ID:SczXdH+Y0
Jリーグに来いよ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:56.53 ID:qjsx3Lve0
クリスチャーノロナルドはレイソルのユニ似合うと思う、ポルトガル語話せる選手も多いし来てもいいよ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:36:03.00 ID:bGCefa+3Q
37名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:37:29.24 ID:Hw4kCRL10
10月のバルサvsマジョルカ見に行く予定で年休も申請したのに心配だ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:01:34.45 ID:SlZnI5CdO
〜NFL〜
選手「儲かってるんだからもっと給料払え!」
運営「断る。文句あるなら練習させん」

現在仲直り

〜NBA〜
運営「給料を1人平均500万$〜550万$まで下げる」
選手「下げすぎ。ふざけんな」
運営「文句あるなら練習させない」

闘争中

〜リーガ〜
選手「給料払え!」
運営「金はありそうでない」
選手「払わないなら試合しないぞ!」

闘争中

39名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:05:04.44 ID:pQvcofos0
こういうのがあると人気落ちるだろ
MLとかストやって客が激減してた
リーガ終わったな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:09:14.49 ID:X0j3okZU0
レアルとバルサだけあれば良いリーグだから
この2チームでとりあえずホームアンドアウェーやってチャンピオンを決めればいいよ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:13:19.67 ID:75m1UteCO
NHLだっけ、何年か前にストか何かでずっと休業したよな。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:16:23.61 ID:cqPE4ybE0
スカパーの欧州サッカーセット
Jリーグかリーガで悩んでたけどJにするわ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:24:06.30 ID:iUSiNPlX0
>>39
マスターリーグも大変なんだなあ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 02:11:49.37 ID:wJFy4Bp0O
バルセロナの赤字ばかりが目立つがリーガ全体の赤字ってどうなの?
45名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:56:30.22 ID:DLRMXht10
>>38
民度というか程度が違いすぎる。
やっぱり利益率の差で理解すべきだわ。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:57:12.86 ID:DLRMXht10
>>11
NFLはシーズン始まるじゃんよ
47名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:57:55.72 ID:oF7tPwkl0
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心
ttp://www.geocities.jp/baserating/man.html

野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll

主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
ttp://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html

NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg

巨人×楽天の男女別年齢構成
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
70歳以上の爺ばかりでワロタwwwww

なんだこれ・・M3F3のデータは有名だが
まさか「野球ファンで50歳はまだ若い、70歳が主力」とは思わなかったな・・・
そりゃ企業はテレビ見捨てるわけだ

巨人戦を見る19歳以下は100人に1人、50歳以上の男性がかろうじて支えている

「趣味が多様化し、野球が幅広い層に受け入れられなくなった。
とくにキッズ、ティーンズと呼ばれる若年層の野球離れは、壊滅的といっていい」(民放関係者)
例えば、9月7日の木曜日、日本テレビで中継された甲子園の阪神-巨人戦だ。
世帯視聴率は、平均8.0%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)を記録したが、
個人視聴率を見ると、キッズ(4〜12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13〜19歳男女)は0.8%だった。
50歳以上男性のM3層が8.8%で全体の視聴率を辛うじて押し上げた。

個人視聴率を見ると、キッズ(4〜12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13〜19歳男女)は0.8%だった。


「今の小学生と中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていない。

プロ野球の選手たちがよく口にする「子供たちのため」といった言葉がむなしく聞こえてくる。
ちなみに、購買意欲が高いとされるF1層(20〜34歳女性)の個人視聴率は2.5%。
仕事で帰宅時間が遅いためか、同世代の男性M1層は2.0%とさらに低い。
この数字では、スポンサー企業が積極的にCMを入れるはずもない。
48名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:58:38.37 ID:oF7tPwkl0
プロ野球には「親会社」から「広告宣伝費」という名目の莫大な赤字補填
http://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=118




196 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/17(水) 18:30:50.63 ID:VmeTLA6x [1/2]
蒸し返す気はないが、お前らコレ読め
ttp://www.ladyweb.org/people/koh/blog/index.php?e=118

俺は野球が好きだから、頼むからサカ豚を無知なまま叩くのは恥ずかしいからヤメてくれ
NPBだけ優遇税制が認められている現状、税リーグとか言って叩くのはみっともない


こんなのあり? プロ野球の税金優遇


1リーグか、2リーグかで国民的議論となっているプロ野球ですが、先日、ライブドアの社長がテレビで「球団所有には税制上のメリットがある」と云っていました。
はて?と思って調べましたところ、ありました。

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について(直法1―147:昭和29年8月10日)という個別通達で、
球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めようというものです。
通達を要約すると、以下の通りです。


@映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
に対して支出した広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入する
A特に弊害のない限り、親会社が、球団の欠損金(申告調整前)を補填した場合でも@にならって損金扱いとする
B親会社が、球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、支出をした日を含む事業年度の損金に算入する


http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html


野球は税制優遇=脱税に助けられてるだけだからな
49名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 14:59:28.78 ID:9lC4Ub4j0
マドリー、RFEFの審議受けバルサを訴える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000043-goal-socc
50名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:00:47.80 ID:sDkft3l+0
なにこれ
ID変えてコピペ連投してんのか?
51名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:52:15.47 ID:TzN28p8FO
コピペニキ今日はなんJにけえへんの?
52名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:54:00.95 ID:XaZKNIdW0
WOWOW大歓喜だな
チャンネルが増える10月までずっとストで
53名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 15:57:07.22 ID:uvzXUYYh0
結局バルサとレアルだけだよな
選手としての成長を考えるとリーガに行くのは果たしてどうなのかと疑問に思うな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:02:30.21 ID:HoPf/Ng30
家長早く帰って来い
55名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:06:45.16 ID:yUCVM5Bu0
日程が厳しくなるだけ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 16:09:04.01 ID:YFFjCxna0
給料未払いだから試合しないってのは
スト以前に普通だろ。どこのK-1だよ。
57名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:23:26.51 ID:TlKdvQPaQ
野球>>さっかーが確定したな
58名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:25:58.94 ID:XnaX9BW10
家永対メッシが実現しないぞ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:29:17.05 ID:um8F/09X0
給与支払った上で全員中東などへ金銭放出or解雇 すべて新人で再スタートで解決
60名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:40:32.08 ID:83VfqaQl0
放映権料を均等分配したら給料払えるんじゃね
61名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:45:54.13 ID:2bpsKKCi0
無いものは無い、で開き直ってるからな
選手も納得できるはず無いし、どうしようもないわ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:47:05.83 ID:SLgd7pPRQ
>>53
バルサも一時期給料未払いの噂が出たし
実際に経営負担を軽くするために他のスポーツ部門を売却したから
バルサ・レアルも絶対安全とは行かないだろう
63名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:52:13.86 ID:bBTIdJItO
俊さん勇退時にWOWOW解約した俺は勝ち組
64名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 20:03:06.32 ID:KoYujYYX0
まあギリシャとポルトガルに続いて、スペインとイタリアがEURO圏内で経済状態悪いからな。

おまけにあの偏った放映権料の分配だし。2強に続いて分配が多いバレンシアとアトレチコも今より少なくされたくないから、2強と同じサイドだから一向に状況は変わらない。

セリエもストやるような話出てるから、両国ともよくない傾向だね。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:40:31.14 ID:nKJAFtiC0
今週末もスト確定だな
話し合いがまとまりそうもない
66名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:45:37.43 ID:fMkewIDd0
>>11
NFL・NBAロックアウトは
給与未払いが理由じゃないだろ
回避みたいだが
67名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:48:40.68 ID:i5UPpGNq0
>>30
他にいくらでもバブリーな引受先が有るから無理だろう
東アジアに限定しても中国に関心が持たれてて日本は眼中にない
68名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:50:52.23 ID:mUZ0BdXF0
>>67
カネもなければ
名誉もない

これがJリーグの現状
69名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:57:36.56 ID:cRxbogtX0
家長は血相変えて賃上げ交渉したりしないの?
70名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:59:16.09 ID:WNeAtil90
ドイツとイングランドの両リーグは健全なのか
71名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 16:59:53.94 ID:4bEyzsxs0
>>70
健全といえるのはドイツだけ
72名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 17:00:52.08 ID:WNeAtil90
>>71
そうなのかEUでもドイツだけ景気良いんだっけ?
73名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 17:22:35.28 ID:SnH/AVbD0
放映権料もバルセロナとレアルがとりすぎなんだろ
ちゃんと他クラブにも分配しろよ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 20:44:47.55 ID:+XUT52730
交渉妥結。今週末は開催されます
75名無しさん@恐縮です
長オワ