【芸能/海外】AC/DCがワインメーカーと提携、AC/DCワインを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
AC/DCがオーストラリアのワインメーカーWarburn Estateと提携し、AC/DCワインを発売した。

ワインは彼らのヒット曲にちなみ、“Highway To Hell”カベルネ・ソーヴィニヨン、“Back In Black”シラーズ、
“You Shook Me All Night Long”マスカット、“Hells Bells”ソーヴィニヨン・ブランと名づけられ、ラベルには
メンバーの写真がフィーチャーされている。ファンならこのボトルは取っておきたい。

価格は1本14.90オーストラリア・ドル。
オーストラリアのワイン・ショップ・チェーンBWSや通販サイトDanmurphys.com.auなどで購入できる。

http://img.barks.jp/image/review/1000072589/300.jpg

http://www.barks.jp/news/?id=1000072589
2名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:48:58.84 ID:9KWLSghc0
悪酔いしそう
3名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:49:38.30 ID:EaK0aV2q0
単純に考えてロゼ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:50:21.29 ID:VaNwpFrp0
悪魔の一滴
5名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:51:04.67 ID:tgST4W0n0
ワイン飲んでアンガスみたいに頭ふったら
サイコーの気分になれるゼ!
6名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:51:26.95 ID:crbQ0kNe0
飲むと吐瀉物が喉につまって死にます
7名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:52:03.91 ID:ZL5YyMCX0
Fly On The Wallは良いアルバム
8名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:52:34.31 ID:8EH/xWoX0
ワイン飲んでアンガスみたいにギター弾いたら大惨事になりそうだなw
9名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:52:39.17 ID:Yp3fVEDy0
これは、コンセントから電源取れるの?
10名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:54:36.34 ID:gmNoRfV90
AC/DCワインのボトルから10ccの精液が…
11名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:56:15.14 ID:m2MUbS2t0
ランドセルしょった小学生は飲んじゃいけません。
12名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:56:47.31 ID:8O/wEfrP0
AOCワインでもDOCGワインでもないわけね
13名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:56:50.58 ID:pnq6vT8rO
インパクトでサンタナに負けてて一番知名度低かったな柱の男じゃ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:57:10.67 ID:zrRJC9xN0
アダプターの話か
15名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:57:17.20 ID:U7t0Fww30
しびれるワインか
16名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:57:59.08 ID:YWyBv5fd0
電源みたいな名前のバンドだなw
17名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:58:43.31 ID:gdY3/XvyO
次はAC/DCラーメンで
18名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:59:28.39 ID:JB2vXxT0P
>>12
オージーだってのに…
19名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:01:27.42 ID:vtxpKXZmO
陽の光に弱そうなワインだな
20名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:05:01.84 ID:eHlvakdx0
世界一かっこいいハゲ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:05:15.58 ID:mBM43iDK0
くちびる寄せればなぜかシビれるワインか?
22名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:07:30.61 ID:P4SKe8K/O
東電と提携したら?
23名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:11:09.90 ID:MGWlmesy0
AC/DCワイン

95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
24名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:17:57.49 ID:u+aekPkW0
>>16
電源から取ってるからしようがないだろw


世界的に超有名バンドなのに、日本では知名度が低すぎる。
スリラーの次に売れたバックインブラックというアルバムがある。
25名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:18:33.06 ID:crj9pci6O
あんまりだぁッ〜!
26名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:18:58.26 ID:6tUqGRLEP
ボンスコットって酒飲んでゲロつまらせて死んだんじゃなかったっけ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:20:16.62 ID:4El23gGh0
割と違和感のないデザインだな。近所の酒屋に置いてあっても見過ごしそう。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:21:38.38 ID:18MAn0nDi
ぽぽぽぽーん\(^o^)/?
29名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:21:42.71 ID:GPQaFLkP0
サントリーやイオンは韓国の酒メーカーと提携してるニダ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:25:42.04 ID:r/fZPmEc0
31名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:42:22.61 ID:bJBUZcza0
は〜いうぇいとぅへる♪ ででん・で・でん・でん!
32名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:45:55.77 ID:SBdECCAvO
T N T !
33名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:46:38.77 ID:HDMcfqskO
エシディシ様>カーズ様>ワムウ>ダイヤー=ストレイツォ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:46:59.42 ID:Zc0cs7vG0
JOJO第二部のエシディシの名前のモデルだっけ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:49:13.71 ID:d+UCsGam0
交流/直流ぶどう酒
36名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:51:56.79 ID:0ShxSI/EO
バンドのイメージとしてはワインよりビールだが
37名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:53:21.65 ID:fG2o4pqDO
AC/DCカレー
AC/DCラーメン
AC/DCふりかけ

第二弾はどれがいい?
38名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:54:24.23 ID:6tUqGRLEP
豆だろ
いつも豆くってるもん
39名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:56:32.61 ID:Ket2gQTHO
AC/DCふぐちり
40名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:56:35.10 ID:gNpX4VydO
ぽぽぽぽ〜ん
41名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:59:02.83 ID:tf74Caf30
Have a Drink on Me (邦題:死ぬまで飲もうぜ)
42名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:06:33.91 ID:qIBYLuf+i
電源の会社かと思った
43名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:29:59.06 ID:vN7OkDKq0
第二弾はAx/Cxで。
44名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:37:44.47 ID:PFawPEWa0
味はどうでも良いがボトル欲しいな。
日本で買えないのかな。
45名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:40:11.38 ID:53OJeXJB0
第二弾はAC/DC充電器!!
46名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:50:43.98 ID:p2lIae5KO
う〜んAC/DCファンとしては、足よりラベルが見たい(⌒〜⌒)
47名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:51:34.44 ID:p2lIae5KO
>>46
×足
○味
48名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:53:02.98 ID:V6gBXAFA0
バケツリレー水よこせ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:55:38.41 ID:pII9mYhK0
鼻水の味がしそうだ・・・
鼻ピにしてたのはエシディシだっけワムゥだっけ?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:59:16.58 ID:MhnrMVSt0
エシディシですね
51名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:09:05.74 ID:B9hQH37E0
たぶん世界で一番
「偉大なるマンネリ」
って言葉が似合うバンドだと思う
52名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:11:35.15 ID:Cw9eVo2J0
対抗してジミー・ペイジが何かやりそう
53名無しさん@恐縮です
欧風おかき「スノウドニアの小屋」