【テレビ】“番組史上最年長ランナー”徳光和夫、チャリティーマラソン完走「千里の道も一歩から。やれば出来る」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フリーアナウンサー・徳光和夫(70)が21日、日本テレビ系『24時間テレビ34 愛は地球を救う』
(20日午後6時30分〜21日午後8時54分)のチャリティーマラソンに挑戦し、午後8時44分にゴールした。
2007年にランナーを務めた萩本欽一(当時66歳)を上回る、
70歳で“史上最年長ランナー”として見事完走を果たした徳光は「千里の道も一歩から。やれば出来る」と、
ステージ上で大の字に横たわり笑顔。「気分は最高です!でも喜寿(77歳)のときには、もう走りません!」とコメントし、
会場から溢れんばかりの拍手を浴びた。

 足を引きずりながら無事ゴールテープを切った徳光は、古くからの親友であるタレント・島田紳助と
熱い抱擁を交わし感動を共有。唇を噛み締めながら島田は「言葉はないです…。本当に幸せにみえます」と感無量。
徳光は「ごめん、言ってることが耳に入んねえよ」と吐露しつつも、旧友の出迎えに幸せそうな表情をうかべた。

 島田に続き、パーソナリティを務める関ジャニ∞、堀北真希、真矢みきらが徳光のもとに寄り添い祝福。
錦戸亮は「本当におめでとうございます!帰ってこれてよかった。元気や勇気をたくさんもらえました」、
堀北真希も「気温も低くて体のことを心配してたんですが、ゴールを迎えられることができて幸せです」と声をかけ、
真矢みきも涙をこらえながら「徳光さんが日本にいてくれてよかった…」と称賛した。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2000959/full/
画像:http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-110821-8906-ns300.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20110821/2000959_201108210939756001313929316c.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/08/21_5/01.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/08/21_5/02.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/08/21_5/03.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/08/21_5/04.jpg
http://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/08/21_5/05.jpg
★1が立った時間:2011/08/21 21:36:33
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313930193/
2禿の月φ ★:2011/08/22(月) 04:58:48.19 ID:???P
>>1からの続きです)
 徳光は「俺みたいなズボラな男でもやったんだから、みんなもできる!」と力強く語り、
「マラソンだって番組のプログラムの一つ。あくまでも24時間テレビは皆さんが主役です。
今後も被災地への熱い募金やご支援、よろしくお願いします」とゴールを見届けた観客に呼びかけた。

 20日のスタート時に、尊敬する長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督がスターターとしてサプライズ登場。
徳光は「信じられない」と早くも涙目に。練習中は、減量の苦しみや、左足親指の故障などに悩まされ、
得意の“今の気持ちを一句”には「1月の あの日に戻って 断りたい(笑)」と、
オファーを受けた年明けの自身の決断に若干の後悔をにじませていたが、様々な難関を乗り越え、無事ゴールした。

 2001年には急性心筋梗塞を患うなど身体的に不安要素も残っていた徳光だが、
妻・早苗さんの反対も押し切り今回の参加を決意。見事大役を果たし、日本中に大きな感動と勇気を与えた。(了)

画像:サプライズで激励に訪れた巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(右)と満面の笑みを浮かべ握手する徳光和夫
http://www.sanspo.com/geino/images/110821/gnj1108210506011-p1.jpg
長嶋氏の号砲で、徳光はマラソンをスタートさせた
http://www.sanspo.com/geino/images/110821/gnj1108210506011-p2.jpg
長嶋茂雄氏(右)からお守りもらう徳光和夫
http://www.sanspo.com/geino/images/110821/gnj1108210506011-p3.jpg
3名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:01:12.79 ID:PiTXE+Hz0
実際には43キロしか走ってないってウワサは本当ですか?
4名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:01:45.42 ID:x3LYAU+mP
63kmも歩くなんてすごいです。
感動しました。
5名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:03:28.84 ID:FKA04ohj0
おはぎぐらい用意してやれよ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:04:31.06 ID:EVNgNN+h0
まぁ高校生でも1日40km歩くのは結構大変だよ
7名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:05:14.06 ID:ADWFSnxV0
>>3
まあまあ、死ななくてよかったよ。
8名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:05:16.86 ID:z1Z8m0SM0
よくまぁ毎年こんな胡散臭い番組をやってんな(呆)
9名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:05:38.30 ID:HgdH4ETN0
ほとんど車乗ってマシア乗ってましたw
10名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:05:46.87 ID:+5AMfVtI0
なにより、長嶋茂雄の衰えぶりに、びっくりした。
11名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:08:35.81 ID:QPXNthcI0
子供の頃は本当に走ってると思ってました
12名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:10:06.84 ID:1oj7cSav0
>>1 徳光は、古くからの親友であるタレント・島田紳助と
熱い抱擁を交わし感動を共有

最低のコンビ、これを機会に2人とも、もうメデアに出てくるな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:10:42.90 ID:x2VmeLTwO
徳光が時間稼ぎできるくらい余裕だという事がバレた
三十分位で残り1km、遅らせる演技のが疲れただろう
14名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:11:13.82 ID:RZE+L/0H0
>>6
??????なに、今時の高校生ってそんなに体力ないわけ?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:12:20.62 ID:lTD0/CnC0
高齢を走らせる企画は怖いな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:13:09.53 ID:k36bpNcG0
良かったね〜老後の生活費ゲットできてwww
17名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:13:37.03 ID:alG8pbl80
金もらえばあんな徒歩どんなジジイでも出来るわw
18名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:14:38.33 ID:dU2I/m6E0
>>16
すぐに大井,川崎,JRAに寄付するだろう
19名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:19:36.72 ID:nSVdyTlM0
何で今更徳光なんだろう
多分視聴率縛下げだと思うぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:21:31.58 ID:Jk1zdp3wO
43キロの旅も1000万円のためだろw
21名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:22:52.57 ID:1oj7cSav0
来年は、デブタレ10人くらい一斉に走らせる企画で
出場予定:
ホンジャマカの石塚
パパイヤ鈴木
伊集院光
マツコ・デラックス
森公美子
柳原加奈子
22名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:24:30.52 ID:odBpNSgL0
70歳なのか…なんか顔が老けない印象が
髪の色のせいかな
23 【四電 86.0 %】 :2011/08/22(月) 05:26:34.06 ID:wtm59mmO0
島田紳助なんかと親友?
てことはあっちの人か
24名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:27:39.44 ID:nB0Fl9yf0
>>18
平和島、多摩川、戸田もお忘れなく
25名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:29:41.27 ID:N5q46H3I0
死なんかったんか
つまらんな毒蜜粕汚
26名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:30:20.95 ID:DmTZiosY0
>古くからの親友であるタレント・島田紳助と…

徳さん友達選べよ、紳助は利用価値のみで人と接するからね

27 【四電 86.0 %】 :2011/08/22(月) 05:35:33.36 ID:wtm59mmO0
この人、なんでテレビに出続けられるか不思議だったんだ
普通ならとっくに消えてるはずなのに
和田アキ子的なバックグラウンドがあるんかね
28名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:36:28.68 ID:3Mmcj/+P0
次は24時間のハンガーストライキだな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:38:16.86 ID:vCtdtpeL0
次スレ立てたんか?・・
30名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:40:24.17 ID:rjGcbd4s0
夜通し無理して走るな飛脚かっ!!
31名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:41:18.07 ID:kA2+oVAq0
徳光さんを雨が襲うって大げさだろう涼しくてよかったべ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:42:59.82 ID:iYqj33jfO
>>23
徳と光って成り済ましチョンが使うやんw
33名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:43:45.74 ID:vCtdtpeL0
まあ、徳光スレだからいいか。
>>10
長嶋さんは今後もTVでない方がいいな。
出る度に印象が急落する。
34名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:44:35.74 ID:XRP2VvR70
数千万のギャラが貰えるの分かってたらやれるよ
周りがあれやこれやと世話焼いてくれるし
35名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:45:06.71 ID:xdPbf1ta0
>>27
毒光の事務所はソニー系列
36名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:47:09.97 ID:Jd6hMA72O
類は類を呼ぶ



だから、利益ある人じゃないと…付き合わない

島田は相方の葬儀にも出なかったクズ野郎
そんなクズと親友?
似たり因ったり…
37名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:48:20.59 ID:9mnSegvm0
すごいギャラが出るんだよねこれ
福祉(笑)
38名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:48:43.33 ID:gG0WG+ji0
日テレの中継車が列なって、合流車線に違法停車してたろ。
完全に道交法違反だぞ。

【24時間TV】徳光を休ませるために合流道路内で車止めてる件【大迷惑】
http://alfalfalfa.com/archives/4230742.html

2ちゃんねるでネタを拾う連中が記事にしたら問題になるだろ。
J-CASTの書いた記事がYahoo!のトップに載るなり、
ZAKZAKや週刊新潮あたりが記事にするなりすれば、
知らんふりはできんもんな。
39名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:48:45.23 ID:QkoqnRvl0
で、実際何キロ走った(歩いた)の?
40名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:49:14.74 ID:w85N3uT/O
東京マラソンですらリミット7時間で完走率9割で徳光よりも高齢で完走している奴だっているのに
まったくテレビってボロい商売ですな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:50:00.28 ID:r9JFDMTdO
1000里?たった10里だったじゃないですか
42名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:50:37.99 ID:ZzJZZSJX0
震災ネタに老人の散歩
もう今年で終われよ、こんなくだらん番組
43名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:53:35.56 ID:/QUF4Wxk0
>>42
儲かってるからやめるわけない
44名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:53:36.80 ID:9mnSegvm0
実際に介護老人や障害者の身の回りの世話する福祉の現場職員達が
低賃金・少人数制・少休暇・激務重労働・高責任・高感染リスクで働かせれてるの知ると
24時間TVに出る障害者達が王子様お姫様のようにえらい大金かけて持ち上げられてるの見ると笑えるw
45名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:56:19.23 ID:xcOhTLtx0
100`マラソンとか出来なさそうな人選ばなくちゃはらはらしないわけだろ
寛平とかなら楽々走っちゃうし、矢部だって走れちゃうわけだから
で、出来なくても走ったことにしちゃうみたいな。

やっぱ来年からは大阪東京ロード24時間だろ、これは本当にきついぜー
100`24時間なんて市民ランナーにして見りゃどって事無いと言うか
10時間以上かけても意味無いだろって感じだが、550`24時間なら
見応えあるぜ。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:57:03.61 ID:/QUF4Wxk0
>>44
介護職の現状にはまったく触れないのな
47名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:01:45.36 ID:Cu1Sq9Ac0
あ、24テレビやってたの!?徳光走ったの?あそーふーんあそー

で?
48名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:01:51.31 ID:UMuBV55D0
もう辞めたらこの企画!誰が感動するの?
49名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:01:54.79 ID:fUBCvhop0
馬鹿が見る番組
50名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:03:43.53 ID:VUc+WmlwO
紳助と親友
51名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:04:05.50 ID:vUx8uuqs0
で徳光はギャラ1000万ぐらい貰ったの?
52名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:05:02.78 ID:ms9rXcxP0
いい歳した爺さんがマラソンやって何が感動なの?
これを観て感動する人って、普段何にも面白いことが無い人なんでしょうねぇ。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:06:54.06 ID:2cpxuUYo0



ち・・・千里の道も一歩から。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:09:07.39 ID:hgpM1KcNO
徳光は手術してなかったか?
病気を売りにして金集める事に違和感。
テレビ局が黙って募金納めろよ!
55名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:10:01.12 ID:pMK6B/LIO
来年誰が走るか予想しようぜ

楽しんご
小島よしお

まさかの 間寛平
走れたんだから とやべっち

他に誰がいる?
56名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:11:05.83 ID:Ef7JeJ7/0
完走という名の便乗(車)
57名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:12:42.34 ID:GN2vaBGd0
ギャラもらった芸人が必然性も無くマラソンして周りや見ている人が無理やりにでも
感動する

もうこのワンパターン飽きた
58名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:13:20.37 ID:K/+SzL9/0
一里の道も一千万から
59名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:15:53.39 ID:punCkMrLQ
板野の凋落が激しいな
60名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:16:52.72 ID:NRTSNSdC0
凄いね、トクミッツ・エングローブ。
「マングローブ=男をパックン」に対抗「エングローブ=日本円をパックン」。

でも、番組終了間際にゴールするよう距離やらペースやら調整しているのが冷めるんだよなぁ。


とか言いつつ一分も見てませんけどね。
61名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:17:12.85 ID:7L4YPWlvO
誰かが死ぬまでやるつもりか
62名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:18:10.68 ID:BQZelhBj0
なんで数千万のギャラが貰えるマラソンが
チャリティーマラソンなの??
63名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:19:27.87 ID:xcOhTLtx0
>>55
小倉優子
64名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:20:03.06 ID:AJ0x4vhnO
マラソンじゃない、グダグダと休憩しながら歩いてるだけ。
少し歩いては休憩して、マッサージやうちわで扇いでもらう。

やればできる以前の問題。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:24:09.82 ID:PoXFvrz8O
来年はマツコデラックスでお願いします
66名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:30:18.26 ID:jXhWB7uA0
>>45
今回の徳光は63キロ。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:30:33.87 ID:r0pSl0fYO
ジジィが歩いてんの見て何を感動すればいいわけ?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:36:10.03 ID:SVL9ZdvI0
徳光は、古くからの親友であるタレント・島田紳助
反紳助のおまえらオワタw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:40:42.88 ID:MKa110pNO
なにがおめでとうなの?
数百万円のギャラもらってるくせに。
70名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:44:05.54 ID:jXhWB7uA0
>>69
ギャラは2800万円
71名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:46:33.44 ID:J8tLFbQtP
12時間散歩
12時間休憩

×ランナー
○ウォーカー

×マラソン
○散歩
72名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:49:06.23 ID:zUAUkzpMO
で?
走ってなんかあんの。
本当くだらねえな。
73名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:51:41.25 ID:wUUck8MT0
来年は紳助走らせろよ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:52:08.43 ID:YBpWDBeI0
TVつけるたびに休憩室で走ってるところ見てないw
75名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:53:35.26 ID:OJRiEhbE0

で、ギャラは何千まんですか
76名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:53:47.91 ID:c4eUHLcP0
>>55
芦田愛菜か鈴木福
77名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:55:32.75 ID:bAvFY+K80
お散歩マラソンといいます
78名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:57:19.67 ID:Yu4vlk9h0
ゴールしてあんなに喋る人初めて見た。
この人鉄人だ!
79名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:58:43.03 ID:iyFiBJAXO
初めから普通に歩いても行けそうだよな。
地井さんならもっと長い距離歩いていけそう。
80名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:59:22.42 ID:q8suAmjf0
最近見かける派手な新入社員は、Hな巨乳ギャルらしい。 北川瞳
81名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:59:27.03 ID:zTlD1ePA0
欽ちゃんのときは物凄い猛暑でかわいそうって思ったのにな
82名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:00:06.72 ID:/EoCVRwV0
とく散歩
83名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:01:08.22 ID:FpdldisyO
「やれば(子供が)できる」

当たり前です。乙
84名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:01:16.76 ID:QiLsdR/10
二千万貰えるんならどうってことないな
85名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:02:08.11 ID:fqPKzwbt0
>>21
松村は?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:02:26.39 ID:ZQyKGXiGP
オナニー24時間テレビ
歩けば余裕で到達する距離を
休んで時間調整してゴール

「広島の選手が乗った飛行機が落ちるかもしれないでしょ?」
と公共の電波で言うクズが何を言ってもウソにしか聞こえない
何が感動だよ アホ
87名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:10:54.91 ID:FV7UM06f0
>>86
広島のやつ、有名だね。
昨日はこいつマジで車に轢かれればいいのにって思った。
88名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:16:18.24 ID:Mjhq41DJ0
深夜のしゃべくり007つまらんかった。普通に過去のお宝映像流してるだけやん。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:17:05.61 ID:GfJwWg4t0
じじいが散歩してるのを見て何が楽しいんだ?来年から巨乳が
白Tシャツで走れ。
90名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:25:14.77 ID:7swK1iRV0
人間って普通に歩けば一時間に3kmぐらい歩けんのになあ(笑)、
91名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:26:18.62 ID:/+urrangO
この番組も毎年毎年わざとらしい演出ばかりで鬱陶しい
92名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:26:59.63 ID:myyakgq+P
伴走の人達って、歩いても付いていけるのに、
一応チョコチョコ走っているのが微笑ましかったな。
93名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:32:53.20 ID:g4LL8Zi/0
http://zara1.seesaa.net/article/221525884.html

検証されてて43.7kmらしいよ
時速3kmで余裕だね(笑)
94名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:34:25.98 ID:ZaDlv7uNO
1秒も見なかった。
95名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:35:42.98 ID:IkzQyoWb0
>>21
パパイヤの痩せっぷりを知らないのか?
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/b/7b557e18.jpg
96名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:37:48.19 ID:iyFiBJAXO
宗教っぽい番組だよね。
基本的に見なかったが、
チャンネル回してる時にゴールした後で
気持ち悪いと思った。


あと身体障害者が山のぼるの見てなにが楽しいの?

身体障害者の遊びに高額出して電波使って付き合う意味も分からない。
見てて気持ち悪いし、せめてサングラスくらい使えよと。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:39:16.93 ID:yXX63rMk0
>>95
これ、パパイヤ鈴木なの?
98名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:41:27.35 ID:cjbpFb0rO
スターターの茂雄さんを見て痛々しいと感じたのってオレだけ?
99名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:41:45.07 ID:0ajcDjKLO
徳光は本人なりに頑張ったんだろうが完走して「サライ」を歌うまでの流れが予定調和すぎて感動なんか出来ない
100名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:42:16.37 ID:49Czu1p+0
とにかく休憩が多かったイメージしかない
101名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:42:44.16 ID:J8tLFbQtP
>>93
それはGoogle Mapの最短距離測定だ。
実際の追跡で約63キロと距離の偽装は無い。

ただ
12時間散歩
12時間休憩
と余裕で時間調整していた。
102名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:45:20.68 ID:J0Igg3ZjO
俺の目は覆面魔王に釘付けだった
103名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:45:42.43 ID:lS6Jleul0
縄跳びは面白かった
104名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:45:55.17 ID:+8268Q8KO
毎年 伴走してくれる名物じじいの献身ぶりだけが
泣ける
105名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:47:33.73 ID:GKsRE5N20
徳光さんのモッコリをオカズに抜いたお♪
106名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:47:49.54 ID:q69BVBFL0
「徳光」
性根の悪さで有名
和田アキ子との絡みで売り出す
島田と友人
偽善者



満貫です。エヴェンキ確定
107名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:49:13.02 ID:J8tLFbQtP
タイムキーパーGJ
普通に歩いているだけで午前中には着いていただろう。
108名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:49:42.35 ID:KNvfZNjNO
最近、テレビを見ない習慣がついていて、1秒足りとも見なかった。

ゴールだけは見てみてもよかったかな。
109名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:51:00.27 ID:V93GcHSy0
これからもっと事実を隠蔽するんだな

本当は恐ろしい韓流ブーム

目白通り沿いの連続婦女暴行事件では19人の女性が強姦された後、
銀行の防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道され、テレビでも大きく扱われました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、マスコミはこの事件に一切触れなくなりました。
「金允植」という韓国人は韓国で強姦事件を犯して指名手配され日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報じませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。

金允植が逮捕されたのは、約2年間で80人以上の女性が強姦された後でした。
しかも、「金允植の逮捕」を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです
110名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:54:22.71 ID:7/iNCz6MO
>>98
今さら…
111名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:54:26.79 ID:GkvXGe+U0
俺全く観てないんだが、徳光がゴールする
前、「負けないで」を100万回ぐらい歌い
まくったの?

あんなクソしんどいのギャラが無いと出来ん
わな、普通。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:55:21.94 ID:nqRPN51GP
今年も偽善バラエティとしてはオーソドックスな手堅い作りだった。
まあ年に一回だから通じるやり方だけどな
113名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:58:04.67 ID:CcKIMM67O
正直、このマラソン企画は一体何人の人が心から感動しているのだろうか。
二十四時間ぶっ通しの企画があるほうが、生放送での進行上、
ちょこちょこ隙間を埋められるので楽だ、とか途中経過が気になる人が
時々チャンネルあわせてくれるだろ、とかゴールと番組のフィニッシュを
あわせると演出がいい、とかテレビ局側の都合しか感じないんだが
114名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:58:40.68 ID:bZjjxhnT0
1時間4キロペースで歩けば16時間で64キロ歩ける。
俺は小学校まで4キロ歩いて通ってたけど、1時間あればふざけながら歩いても余裕で通学出来た。

このペースで歩けば8時間も休憩取れる。

まあ70だしちょっと疲れるだろうけど、どう見ても泣くほど感動なんて出来ない。

ノーギャラならまだしもな。
115名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:59:54.00 ID:TpkAZuij0
歩くより遅いマラソンwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:00:56.75 ID:g4LL8Zi/0
>>101
> 実際の追跡で約63キロと距離の偽装は無い。

醤油は?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:03:26.29 ID:myyakgq+P
欽ちゃんが最初にギャラの全額寄付をやってしまったから、
空気読めないタレント以外は全額寄付だろ。
118名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:05:51.69 ID:jnVJVuss0
ゴールしても誰も泣いてなかったし、感動してなかったな
119名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:07:20.99 ID:5Dwe8S8dO
階段のぼってコケタのは演出かぁ…
120名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:07:36.19 ID:qp2JrpA00
こんど邪魔しにいこかw
121名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:07:47.61 ID:PKdawU5e0
ちゃんと走ってる映像を番組の端っこにでも写し続けてくれりゃ感動できるかもしれん
122名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:12:10.89 ID:U5tTnvxv0
ゴール直後の腹黒同士の抱擁は
何とも言えない胡散臭さがあるな
これで感動したヤツが一人でもいるのか?
123名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:12:21.26 ID:B90tFhQ80
徳光なんて嫌いだが、徒歩マラソン完走は評価する、70だし。
感動はせんが。
124名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:14:08.42 ID:mwSXQJ5IO
親の七光り
B型
人種差別発言
ギャンブル狂


こいつの人間性が腐ってるのは言うまでも無い
125名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:14:36.14 ID:tUapW+nfO
ギャラは今日船橋か多摩川で全部使いきります
126名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:18:00.49 ID:+5HFkwVa0
なんらかんら言ってみんなそれなりに見てるじゃんw
127名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:21:07.19 ID:ibJ4kuaZ0
>>121
休憩は必要最低限で、24時間走ってる姿が見えないと意味ないよなw
128名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:26:19.04 ID:IkzQyoWb0
>>97
スマソw >>95 はこれのつもりだった
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51526532.html
129名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:27:01.65 ID:soJhQworO
577: 2011/08/21 23:13:52 Jt0UQSOc0 [sage]
大規模OFF板 追跡班まとめ
http://www39.atwiki.jp/24marason/pages/23.html

大きな休憩はこんな感じで小休憩含めると合計29回休憩してるな
0:16〜4:27  4時間(睡眠)
6:22〜7:43  1時間21分
9:59〜11:18 1時間19分
14:00〜14:49  49分
16:28〜17:32  1時間4分
牛丼は22:18  すき家座間広野台店(座間市広野台1-25-5)

つか追跡班の連中もよくやるわ
このタイムスケジュール詳しすぎて笑える
130名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:27:13.74 ID:crLZqQyMO
胡散臭いなしかし…
131名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:28:11.35 ID:yfJNR7+Y0
いつもゴール時しか見ないけど、若くて登山とか過酷なロケをしていたイモトより
元気だったのが不自然。

なんで24時間テレビでマラソンするのか不思議だし、ゴール直前の「負けないで」合唱と
ゴールをしたら「サライ」
飽きた。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:31:39.94 ID:5pQNf4UZO
>>131
誰かを走らせといたら間が空いたときに場もちするからじゃない?
133名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:32:49.91 ID:Lfm8urAI0
やればできる?
商売のことか?w
いくらもらって走ったのか知らんが、
アンタの言う事をマトモに信じて、高齢者がむやみに走り出したら
どうすんの? 責任とれるの? 毒光さんよ。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:33:33.98 ID:Zcf+ViVm0
> 「徳光さんが日本にいてくれてよかった…」

なんだこれは。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:33:51.90 ID:Lc88ce4H0
何でいつも放送終了15分前にゴールするように出来てるの?

で、視聴者から疑問が上がるとわざとらしく間に合わなかったりするの?
136名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:35:29.87 ID:G2aAVDNC0
たまにテレビつけて見ても休憩シーンばっかりだったな(´・ω・`)
137名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:40:53.73 ID:EH/ew5esO
雨だったからよかったものの、炎天下だったら本当にヤバかった
138名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:42:03.80 ID:i2rYVIpY0
去年がオカマの散歩で今年はボケ老人の散歩か
139名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:43:27.37 ID:HDMcfqsk0
嘘泣きウォーキングで稼いだ金も
どうせギャンブルに使うんだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:43:34.31 ID:1YMh6/Zf0
逆にガチだったのって誰?
いもととかゴールの早かったトキオ?
141名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:44:41.32 ID:cTtXRdV3O
エドはるみなんか残り12kmで1分cm入ったら
残り1.1kmだったんだぞ
ロケット並の脚力
142名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:44:44.19 ID:2YsAAJ+tO
いい加減に盲目の女の子を解放してやれよ

あんな場所に引っ張りだして登らせて

143名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:45:21.77 ID:pFX5mSXG0





     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




144名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:45:25.76 ID:eHjIEOoaO
来年は巨乳グラビアアイドル走らせろよ
おっさん見てもつまんねえんだよ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:45:56.80 ID:Ey+cIVw00
で、ギャラはいくらよ?
ただ仕事でやってるだけなのに、
それで感動するとかB層だけだろ・・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:47:19.74 ID:eHjIEOoaO
3月11日に職場から自宅まで62キロ歩いた人は何時間ぐらいかかったのかな
147名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:49:14.19 ID:1YMh6/Zf0
来年はさ、AKBでも走らせればいいじゃん
距離100キロで全員
で24時間ワイプで抜きっぱなし(=ワープなし)
ゴール順に48人の立ち位置決定&1位はシングルメインボーカル

死ぬ気で走るぞ、何時ゴールかしらw
148名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:49:15.32 ID:Q8AqrsEk0
>>21
パパイヤはもうすっかりスリムになってガチのランナー。東京マラソン出てた。 俺抜いたもん。
あとは走るの趣味なのは伊集院だけど、本人はヤダって呟いてる。
あとのデブは無理。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:50:34.72 ID:Zcf+ViVm0
【24時間TV】徳光を休ませるために合流道路内で車止めてる件【大迷惑】
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2988895.html
150名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:50:40.55 ID:7rPCcSauO
来年どうすんだろ
老人、おかま、芸人(男女)、女優、ジャニ
あと走ってないのはガキと韓流(笑)くらいか
151名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:50:47.16 ID:Kl3TzPE70
>>146
飯田橋から大宮まで歩いたけど、17時間くらいだった。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:50:57.12 ID:dZvX9deY0
徳光はやっちゃったなコレwww下品で嘘っぱちな人間性がバレちゃったな。
153名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:51:12.10 ID:vxP3uVmM0
もちろんギャラは全て被災地に寄付するんだよね?
154名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:53:30.90 ID:/TLi/xXp0
エセチャリティ番組www

ギャンブルやりたいため、ギャラのために走るじじい
155名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:54:54.22 ID:EdYptiw90
ああ、安っぽい涙を流す人ですね
156名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:57:24.50 ID:2YsAAJ+tO
24時間マラソンってなってたけど結局はなんキロ走ったの?
157名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:59:05.19 ID:myR0iCSs0
フリーアナウンサー 徳光和夫さんが対談

ほんまでっか
158名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:59:36.09 ID:5xu9vxcT0
今テレビでやってるけど今年のマラソンは暑さじゃなくて寒さ対策で大変だったみたいだね
いかにゴールまでに寒さを乗り切るかって感じで
159名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:00:24.74 ID:BwSlYiyX0
>>148
> 俺抜いたもん。

すまんがホモは帰ってくれないか?
160名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:02:21.13 ID:tK86Wm7N0
来年は韓国スターが走ることになってんでしょ?
161名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:02:33.55 ID:b2NkfJ0QO
>>152
何を今更wこいつが嘘泣き徳光だって事は周知の事実だよ
162名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:07:34.01 ID:mdhOgBVNO
この番組、一度もチラ見すらしなくなったな…感動する意味がわからん
163名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:10:41.02 ID:lySlkIfS0
この番組こそイヤなら見なけりゃいいの典型
オレは気持ち悪くて見てない
でも周りはマジで見てる人いる
捏造韓流ブームよりはマシ
164名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:16:03.86 ID:u1OodYWY0
まぁ63kmなら12時間歩きっぱなしでもゴールできるわな。
そりゃゴールして直ぐ喋れるよ。
本気で走っていたのならムリだけどね。

あとは金を掛けて温泉、指圧、鍼灸などやれば良いんだろうしw
ついでに高濃度酸素内でリラックスw 
2800万円も貰うんだから余裕でしょw
165名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:17:02.75 ID:Lfm8urAI0
ギャラもらって走って安っぽい涙流す爺さん見て、感動する人もいるんだねぇ・・
てか 最近 感動をありがとう! 勇気をありがとう!って大杉だろw
なんか病的だよな。
166名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:18:32.66 ID:c9APVHDM0
猛暑だったら死んでただろ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:20:04.87 ID:Bx6D3EvR0
27時間とか24時間とか愛は地球を救うとか、いい年こいた大人が、もう恥ずかしくて
見ていられんわ。いい加減に止めたら。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:20:54.71 ID:c9APVHDM0
何キロ走ったの?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:21:35.26 ID:Zcf+ViVm0
外国人も呆れる″エセチャリティー″『24時間テレビ』最大の過ちとは
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8246.html
170名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:21:36.50 ID:Jhxw32Sm0
ジジイがヨタヨタ歩いてるの見て何か面白いのか?
171名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:23:48.73 ID:AFEp//ZCP
たまに5時間くらい尺余らせて完走する猛者はおらんのかのう・・・
いつも思うが歩くorチンタラ走るから足に過度に負担かかるわけで
ある程度以上の速度で走ったほうが絶対に楽・・・
172名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:27:06.90 ID:ry8zU+KP0
しんちゃん(身体障害者)の祭典は終りましたか?
何年か前は顔がやたらデカい小人みたいなバケモノの演奏会が画面に映ったら
ウチの娘が気持ち悪いって言ってました
数日前もダウン症が勢ぞろいして気持ち悪かった
173名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:27:15.67 ID:nZRoYI5r0
偏向報道テレビ局の平均年収が1442万円だって。世の中本当にこれでいいの?

【話題】 フジテレビ社員の平均年収1442万円! 会長の年収1億7000万円! 上から下まで超リッチ!

★:2011/07/29(金) 10:13:54

例えば、日本テレビは社員の給料を大幅にダウンさせているが、フ­ジは金満体質のままでキー局ナンバーワンの平均1442万円。トップの報酬も日枝久会­長が1億7000万円、豊田皓社長が1億3000万円。上から下までリッチなのだ。

そもそも「震災の年」なんて配慮をフジに期待したのがムダだった。 .

http://gendai.net/articles/vie­w/geino/131702
174名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:27:35.41 ID:V+YO4fmg0
募金の大半が出演者のギャラと製作費になるボランティア番組を
批判する他のテレビ局はないの?


バカじゃないの?
175名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:30:59.49 ID:1r0Ut5+e0
ギャラ全額寄付くらいしろよ、今年くらい

もうやめろこの偽善番組、じじいが完走して何が感動すんの

50kmくらいでw
176名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:33:05.39 ID:SyBu74gc0
昨日やったのか
まったく知らなかった
徳光なんか走らせt大丈夫なのかよ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:33:10.19 ID:R1LWteWD0
無理に走らずに最初からとぼとぼ歩いた方が早くゴールできそうだったな
178名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:33:56.17 ID:xCPZil0iO
壮大なちい散歩やろ、これ。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:34:38.04 ID:8jYTZHJ5O
>>172
俺も、この番組好きじゃないから見ないが

お前 人の親として失格
お前の娘も、人間失格w
180名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:34:40.14 ID:040J027Z0
徳光に何かあったという速報テロップを待ってたりした
181名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:35:30.35 ID:16niuiSF0
長嶋さんが意外に元気そうで安心したわ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:36:56.14 ID:V9DwpzmY0
今年はなんかインチキやったりとかDQNスタッフがブチ切れたとかはあったの?
183名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:37:11.76 ID:+Yhac6XX0
事前に発表しない段階で胡散臭さは感じていたが
43キロしか歩かなかったとは・・・

1時間に3キロで14時間、10時間休憩で
余裕で達成で高額ギャラ・・・
どこに感動があるのかね?

70歳でこれより多く歩く人は結構いるよ。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:37:16.79 ID:G7CoOEWiO
見てないけど、徳光って50キロしか走ってないの?

歩いたって1時間で4キロぐらいは歩けるのに、50キロを24時間?
185名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:37:37.05 ID:3vQ2bvHI0
デストロイヤーも来てたんだし、馬場さんがゴールで「お迎え」に来ればよかったな
186名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:38:08.81 ID:RFubcfp40

アメリカのチャリティー番組みたいにCMなし、出演者無給でやればいいのに

寄付金集まるから意義はあるけど、年に一度の日本テレビの大きく儲けるドル箱番組ってのがしらけさせるよね
187名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:38:34.31 ID:SucRfMlNO
バス移動も体力削るよねー
188名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:39:37.34 ID:rLoz+eOU0
ずっと休憩してたがな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:39:58.44 ID:Zcf+ViVm0
実は全部がチャリティーじゃない「24時間テレビ」後始末 (ワイド 九月の空)
週刊新潮. 55(34) (通号 2758) [2010.9.9]
「はるな愛」24時間マラソンで6時間のお化粧ロスタイム (ワイド 手のひらを太陽に)
週刊新潮. 55(28) (通号 2752) [2010.7.22]
「24時間テレビ」難病美談に「創価学会」 (テレビのピンチ)
週刊文春. 50(36) (通号 2494) [2008.9.18]
24時間マラソン完走「杉田かおる」が期待する「ドラマ出演」 (ワイド特集 秋寂びて)
週刊新潮. 49(35) (通号 2464) [2004.9.16]
190名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:40:55.83 ID:soJhQworO
マラソンと言えば走行距離に注目が集まるが、20日にスタートした時点で発表されず、ゴール後にようやく発表された。
走行中にも走破した距離が示されない異例の展開。残り3・5キロとなった時点で画面隅に表示された。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/08/22/0004393070.shtml

何か都合の悪いことがあるんだろうな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:41:06.83 ID:wEmXft9+0
>>76 芦田愛菜は年齢で無理だろう。
   生放送のTV出演の年齢制限があったような・・
192名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:42:14.87 ID:t2QVeo8Q0
1日目 30km散歩
仮眠
2日目 30km散歩

ギャラ 2800万円
193名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:43:33.26 ID:AFEp//ZCP
>>190
子供じゃないんだから察しろよw
194名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:44:27.36 ID:caKsSat00
ノーギャラで走った(歩き)なら少しは感動するが
だがどうせ高額ギャラでしょ?

チャリティー番組なのに、この矛盾がイヤだね。

しかも病気がちの年寄りを歩かせわざとらしい感動を(笑)
ほとんどの出演者は毒光にウワベだけの気遣い(笑)
195名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:44:51.82 ID:jr6PS9Xx0
その辺をフラフラ歩いたり休憩したりしながら時間をつぶして
「そろそろ帰って来て下さい」って言われたら戻るだけなんだぞ
なんの感動があるんだと
196名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:45:04.18 ID:eMS0qGKnO
24時間 ちぃ散歩の方がまだ長い距離歩くのは間違いない
197名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:46:00.52 ID:R1LWteWD0
>>192
二日間歩くだけの簡単なお仕事です
※牛丼支給、マッサージ付
198名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:46:34.97 ID:HBBhD0a30
徳光ほど死んでほしい人間はこの世にはいない。他に誰がいるだろう?いや、いやしない。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:48:44.56 ID:/5m6LLXY0
何キロ車で移動したの?
200名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:48:57.95 ID:Zcf+ViVm0
日本テレビ「愛は地球を救う」に見る”美談”チャリティの裏側で蠢く商魂劇
http://uwasanoshinso.tripod.com/24h-tv.htm
201名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:48:58.59 ID:dx43OYK10
じじいが散歩しただけで高額なギャラか
202名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:49:24.92 ID:caKsSat00
ノーギャラで走った(歩き)なら少しは感動するが
だがどうせ高額ギャラでしょ?

チャリティー番組なのに、この矛盾がイヤだね。

しかも病気がちの年寄りを歩かせわざとらしい感動を(笑)
ほとんどの出演者は毒光にウワベだけの気遣い(笑)
203名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:50:30.51 ID:jwLITithO
311の時に16キロを5時間で歩けたからなぁ。
しかも人で溢れる昭和通りを歩いても。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:50:37.90 ID:VcLomNbo0
63キロです
一般人でも26時間もかかりません
運動不足のオッサンが歩いて普通にゴールできるでしょう
205名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:52:21.65 ID:FWZ1sbK00
>>190
なんじゃこりゃw
残り距離もわからないんじゃ緊張感もクソもないな。
206名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:52:27.98 ID:pAlycYpaO
>>198
それは流石に言い過ぎ

だが、下手したら死んでしまう可能性もあったわけだから
やはり、挑戦した徳光も、やらせた日テレもまともではないわな
207名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:52:51.11 ID:NQUlOWdv0
>>1
欽ちゃんが小銭募金してた場面は笑った
208名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:53:04.09 ID:gdIktAAj0
チャリティーマラソンならギャラは無しだよな?
209名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:54:18.14 ID:ev5rbx650
完走できずに途中でロケバスに乗った山田花子は何だったのか?
210名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:54:38.00 ID:V+YO4fmg0
ドイツ人の乳でけーWWWWW ドイツは混浴なのか?

http://www.youtube.com/watch?v=CFZ5fuboJ_U&feature=related
211名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:55:01.31 ID:e07DCsJ1O

徳光の高額の出演料はいくらなの?
出演料は全額寄付するのですか???





212名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:55:49.39 ID:weU5a2qD0
素朴な疑問だけど
なんでただ走ることがチャリティーになるの?
この手の番組は必ずマラソンやるけど
社会的に何の意味があるの?
213名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:56:45.35 ID:oM2qPHpT0
記事に距離書いてないのが笑える
214名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:57:25.65 ID:ev5rbx650
>>212
普段マラソンしてない奴が頑張ってるんだから、おまえらも頑張って来年募金しに来い!と暗に言っているんでは?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:57:45.57 ID:ghb7jHca0
大したもんだとは思うけど、同時に走ったからどうしたと思う
感動はしないな
216名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:58:19.03 ID:CjIRERlV0
>>210
つまらんMADを見せようとする心意気には頭が下がるが
それをわざわざ毒蜜スレでいわなくてはならない理由っていったい何なのか?

フジじゃないぞ。日テレだぞ、問題の徒歩マラソンは
217名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:59:20.09 ID:wDw2aQlI0
ギャラいくら?

寄付すんの?
218名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:59:21.07 ID:x0l6BCZG0
徳光は胡散臭い男だが、長嶋への思いだけはガチだと思う
219名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:59:59.23 ID:1ztcAD8J0

日テロは毒光を殺したかったのかよ

220名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:00:12.28 ID:1YMh6/Zf0
長島が走ればいいのに
221名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:01:08.19 ID:NHKX9KY30
チッ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:02:23.16 ID:t2oAZU9B0
63キロだと一般人がちんたら歩いて15時間くらいか・・・・
223名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:02:38.40 ID:MgWAMSre0
>>93
結局43kmかよ
地井散歩なら24時間で往復ロケして反省会打ち上げまでできるレベル
224名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:05:42.16 ID:+fqbfG5B0
>>147
すげー企画だな。天才だな。
俺はTV持ってないしAKBにも24時間も興味ないが、それ放送したら絶対に実家のTVでゴールシーンだけは見るわ。

225名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:06:01.93 ID:kj+tYJit0
なんか腕だけ振っての走ってるふりの方が余計に疲れそうw
普通にちょっと早歩きの方が早いと思った
始めから距離を公開しておいて、結局ゴール出来ないが番組終わって数時間後にゴールする方が感動できたのにな
70歳なのと日テレ貢献者なのは分かるが、ヤラセ感丸出しすぎて超白けたわw
226名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:09:58.76 ID:pcufuwOm0
てか、同じ100kmを若い奴が走ろうが年寄りが走ろうが、いつも同じくらいの時間にゴールできるのってすごいよねww
227名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:12:36.69 ID:Cu1Sq9Ac0
母ちゃんが、徳光死んだらシャレにならんから紳助走らせたらええって言ってるわ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:13:14.23 ID:Lw2nIpTv0
今年くらいはくだらんパフォーマンスに費やすエネルギーを全て被災地に回せと
229名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:15:11.40 ID:1gPwqGSI0
コイツらのマラソンって一回きりしか走らないのかね
継続して走れば良いのに
230名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:16:16.40 ID:g+isifgx0
なにこれ?
よくわからない?
231名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:17:12.92 ID:Lfm8urAI0
テレビ局自体の営利イベント事業に、番組として公共の電波を使うことを禁じろ。
宣伝も含めて。
日テレに限らず、ほんと目に余るよ。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:17:13.73 ID:XCebn4xgO
くだらん から 見てない
233名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:17:46.14 ID:ycBHVwbL0
車で100キロ完走か
すげーな
234名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:18:42.02 ID:rGRUoEzGO
おじいちゃんなうえあの体型であることを考慮しても距離がなぁ
イモトの超長距離とか見ちゃうとね
235名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:19:58.15 ID:IkR7PYVD0
たった43キロってマジかよ
東京マラソンでもリミット7時間で9割完走だぞ
マッサージ、食事担当付きリミット24時間って乙武さんでも完走出来るぞ
236名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:20:24.18 ID:nsNSNDwd0
20時40分台のタイミングがキモすぎる @中1女子
237名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:20:41.35 ID:n1ksP8500
ギャラは?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:22:08.26 ID:n1ksP8500
ちい散歩かよ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:24:21.35 ID:lXe2v86aO
今年はチャリティーウォーキングだったようだね
240名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:24:42.92 ID:n1ksP8500
来年はNZ地震で救助された日本人少年が…
241名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:24:45.86 ID:ycBHVwbL0
ガチで高橋尚子とか有森に走らせろよ
5時間ぐらいで完走するところが見たい
猫ひろしでもいいよ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:25:56.94 ID:n1ksP8500
フジテレビ前を走らせたら尊敬したのにな
243名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:27:59.32 ID:8oCFk88nO
映画のスピードみたいに時速〇km以下になったら爆発する爆弾背負わせて走らせろよ。
244名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:28:51.55 ID:aocxcbuz0
多額のギャラが発生するチャリティーマラソン
245名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:30:01.15 ID:uN4dMVLs0
局に広告収入が入り、
出演者にギャラが出る「チャリティ番組」(笑)
246名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:30:17.64 ID:hG3V75830
ミッツが徳光を車椅子にのせて押して走ったら100キロぐらい楽勝だろ。
247名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:30:54.43 ID:OohS/U5P0
どういう趣旨でやってるのか知らんが24時間走り続けることが目的なら
あんな歩いてるような姿じゃなくて、本当に走らなきゃ意味がないと思うんだ。
年寄りを走らせて身体が心配などと最初から言い訳を用意せずに
24時間いつ見てもバリバリ走り続けてる姿を放送してくれれば
少しは見直すんだけどなあ。そんなタフネスいないか。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:32:17.21 ID:uAh5DnW00
高校のとき毎年70km歩いたけど
それなりにきついよ、高校生でも。
毎年脱落者が数%出る。
249名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:32:21.54 ID:8/3LRPKK0
昔とある芸人が関西の某番組でマラソンした時のギャラが三百数十万(?)とか言ってた
正確な数字は忘れたがどちらにせよ数百万単位でもらってると思う
あと、これも違う芸人が昔ラジオで言ってたが、
チャリティーから帰ろうとするとお車代として1万くらい(?)渡されそうになったが
気分的にいやなのでいいです言って受け取らなかった言ってたなあ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:32:34.86 ID:/rskOvt80
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;「本当に走ってるんだ・・・」
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
251名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:33:25.67 ID:3vQ2bvHI0
ますます視聴率が下がりそう。そのうち水戸黄門のように打ち切り決定。
252名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:35:20.48 ID:EjziLGuD0
息子と甥が仲よさそうでよかった。
253名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:38:07.61 ID:Qli6Ozgl0
フジの27時間テレビに比べて、批判は少ないのは、
もはや、見てる人は、少ないんだろうな。
254名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:40:05.79 ID:y7qBDMDUi
24時間テレビのランナーって、正確にはランナーじゃなくてウォーカーだな。
255名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:40:08.00 ID:X6dco5Vm0
高額なギャラが支払われるチャリティ番組って(笑)
外国ではそんなバカげたことないのに・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446075064
256名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:40:14.83 ID:x84lCY6z0
>>248
完璧なバックアップがあって完走したら1000万単位のご褒美が出るという条件なら全員完走できただろうねw
257名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:42:02.62 ID:zTlD1ePA0
徳光はミッツマングローブと親子丼やったのか
258名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:42:39.59 ID:9CMu/BLVO
さんまはギャラが出るからでないと言い切った。潔い。
259名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:42:51.51 ID:TvaPC3gvP
テレ東のリレーで街道歩きする番組と大して変わらんなw
あれも昼間10時間くらいで30km以上歩いてるし

あっちの番組の方が、宿が無いとか色々ハプニングあって面白いけどなw
260名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:46:06.42 ID:pAVRj/1I0
来年はZ武さんで頼む
261名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:47:12.39 ID:mi1mk5Bx0
散歩


ただの散歩
262名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:49:52.55 ID:3vQ2bvHI0
散歩というより老人の徘徊レベル
263名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:57:55.54 ID:rLW9CJ6a0
24時間走って(笑)何になるの?東北行って24時間瓦礫の撤去でもした方がよっぽどまし
264名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:05:43.60 ID:soJhQworO
「24時間テレビ」視聴率、歴代6位17・1%

 日本テレビ系で20日から21日にかけて放送されたチャリティー番組「24時間テレビ34 愛は地球を救う」の
平均視聴率は、歴代6位の17・1%だった。

 ビデオリサーチによると、瞬間最高視聴率は、63・2キロ・メートルのマラソンに挑戦したフリーアナウンサーの
徳光和夫さん(70)が、ゴールした後の21日午後8時52分の36・4%だった。(数字はいずれも関東地区)

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110822-OYT1T00359.htm
265名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:07:20.82 ID:4/FKcWUV0
年寄りの徳光が歩くのは分かるけど去年のはるな愛なんて若いのにほとんど歩いてたよな
来年こそはゆっくりでもいいから一応走る人を選んで欲しい
266名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:08:13.96 ID:gZTAOH5f0
あんだけ手厚いサポート受けて、24時間で40数キロじゃ誰でも出来るだろ
267名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:12:33.37 ID:jnVJVuss0
にしきのあきら 50歳 110km
研ナオコ 48歳 85km
丸山和也 59歳 100km
萩本欽一 66歳 70km
徳光和夫 70歳 63.2km
268名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:13:22.88 ID:U5tTnvxv0
毎年見ないし興味ないから知らんのだが、
○km走る、という目標設定はもともと無いわけ?
休憩取ったり仮眠したりしながら24時間中ダラダラ歩いてる
のが24時間マラソンなのか?
269名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:17:53.38 ID:B+JCsEwe0
タレントがたんまりギャラもらって走ってるの見て感動する奴って馬鹿だろ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:25:18.24 ID:jnVJVuss0
「24時間テレビ」、被災地・福島や仙台で高視聴率を記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110822-00000303-oric-ent

被災地となった福島で平均18.3%を記録したほか、
宮城県の仙台でも17.5%の高視聴率をマーク。
茨城県や千葉県を含む関東地区でも17.1%となった。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:39:19.78 ID:xvQfRTGQ0
毒蜜が走ってたってことは
毒蜜のヘタクソな実況が無かったわけか
それだけは日テレを評価しよう
272名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:42:51.53 ID:9skR0XAu0
欽ちゃんは感動したが今回余裕すぎだろ
夜何時間寝てんだって話だ
それと事前に番組で過ぎ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:50:38.43 ID:xexwhhhO0
「ローズという私が生まれも育ちも知らないような選手に王さんの記録を抜かれるのは複雑だ」
「日本シリーズの第1戦が始まるまで巨人の優勝は諦めない。だって広島の選手の乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ」
274名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:52:08.21 ID:znNaL93p0
>>268
30分ごとに休憩してるのを放送では2時間に1回ぐらい見せて、
その間はずっと歩いてるように見せるのが24時間散歩
275名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:54:44.92 ID:weU5a2qD0
マラソン見てなんで感動しなきゃいけないの?
276名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:55:04.31 ID:F7GEchih0
>>116
【2011年】日テレ24Hマラソン追跡OFF3km【34回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313910303/

スタートから住鉱テック大休憩まで 20.0km
http://goo.gl/js3Dk

住鉱テック大休憩から川崎市総合教育センター前まで 19.2km
http://goo.gl/3Wyny

川崎市総合教育センター前から日本武道館まで 23.3km
http://goo.gl/Yhvqq

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313910303/24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313910303/27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313910303/31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313910303/644
277名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:00:48.19 ID:mmRm0UMFO
若いやつ走らせると距離が長くなって、時間合わせづらいんだろうな

高齢者向けの番組という感じ
278名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:03:51.73 ID:F7GEchih0
>堀北真希も「気温も低くて体のことを心配してたんですが、ゴールを迎えられることができて幸せです」と声をかけ

気温が低かったせいで余裕だった。
昼間35度とかなれば、企画通りの大汗を出して苦しんでいる絵を出せたのだろう。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:05:00.41 ID:6BC3A8V60
チャリィティと走ることに何の関係があるんだよ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:06:34.24 ID:jFzVZG6H0
マラソンと言うのに違和感がある
281名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:07:45.11 ID:TFsHb5+L0
何気なく今日のテレビ欄見たら日テレ系って
朝から晩までほとんどの情報、ニュース番組で
24時間テレビの裏側とか徳光に密着とかやってんのなw
呆れるわw
282名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:17:53.80 ID:Mk+mcJfL0
おまいら、フルマラソン走ったことも無いのに全然余裕とか無茶言いすぎ!
走った(歩いた)のは心筋梗塞で死にかけたこともある、70才の老人なんだぞ!
今回は総距離が発表されないというヤラセ臭い設定で、自分の最高のアイドル(長島)に直に応援してもらい、
小雨は降ったが夏とは思えない涼しい気候の中で休み放題、寝放題、挙げ句の果てにはギャラが推定3千万!
そんな好条件でいけしゃあしゃあと時間ピッタリにゴールして、全国のテレビバカ共の感動をさらった
徳光さんは早く競艇で全財産失って、借金苦で失踪してほしい!
283名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:21:17.38 ID:Zcf+ViVm0
バカすぎワロタ

05:50
ZIP!
▽総力取材!24時間テレビの裏側密着
08:00
スッキリ!!
24時間テレビの舞台裏▽長嶋監督に見送られ徳光70歳雨中の力走…ゴールで大の字
▽盲目の少女キリマンジャロ感動の登頂▽未公開シーンも一挙公開
10:25
PON!
▽24時間TV徳光マラソンに密着!▽坂本トレーナー生出演▽最高視聴率の瞬間は?
11:55
ヒルナンデス!
▽徳光マラソン裏側密着!激走&名場面一挙公開

10:00
24時間マラソンの裏側
徳光和夫が24時間テレビマラソンに挑戦した、その裏側を未公開映像で送る。応援に来た
長嶋茂雄などの映像も!徳光和夫本人もマラソン本番後、生出演で、裏話を語る
11:24
NEWS ZERO
▽櫻井翔…24時間テレビの裏側
284名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:24:42.97 ID:5oCdSsIE0
>>281
自画自賛もいいとこだよな
恥ずかしくないのかねアレ
ニュース扱いですよw
285名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:25:25.33 ID:obf4DQro0
今年は矢部の100kmマラソンの大勝
286名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:27:50.39 ID:I66PqVYQO
横浜でたまにやってるウォーキングイベント
一番距離のある10時間で50Km歩かなきゃいけないコースでも
徳光よりじいちゃんな人が大勢参加して普通にゴールしてる
万全のサポートで24時間かけて40Km歩くだけなら
1500m走のほうがよっぽどキツいよ
287 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/22(月) 12:29:43.45 ID:e7TjsQ5hO
て゛?まだ生きてるの
288名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:36:08.05 ID:uOMi4snRO
いいかげん、趣味で走ってる市民ランナー使ってください。
100kmを11時間です。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:44:42.18 ID:/HvBFOfj0
「百里の道を行く者は、九十里をもってその半ばとせよ。」


意外と、九十九里と憶えてる奴が多いが、九十だからな。
豆知識。
290名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:44:46.76 ID:myyakgq+P
100歳の爺さんが100m走る時の方が、ハラハラドキドキだったよね。
生放送中に死ぬなよって。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:25:40.98 ID:ZgU0TbTF0
一秒も見なかった
292名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:30:00.00 ID:lxMUf0rj0
追跡スレ見てたけど夜中にすき家でメシ食ってたのはクソワロタw
70の病み上がりが夜中に牛丼食うなよw
293名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:38:42.36 ID:RLaEIfLXI
徳光さんと長嶋さんの共演みたのはこれ以来だな

http://www.youtube.com/watch?v=KzhkM6syrlg&feature=youtube_gdata_player
294名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:41:31.65 ID:W0IWQ7IUO
高額ギャラ貰って60キロ歩いただけ

295名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:50:15.80 ID:NULMeB3PO
>>258
他の人がギャラ貰うのは構わない、自分がギャラなしなら出ますと言ったんだよな。


それは出来ませんって断る制作側は、一体なんなんだ
296名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:29:13.54 ID:qL7wH+FH0
徳光が原チャリでチートかましてる動画とか無いの?
297名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:29:14.57 ID:5oCdSsIE0
さんまだけギャラ無しだと他の芸能人が立場無いだろ
アホにも偽善番組と分かっちゃうからダメー
298名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:30:26.81 ID:RZkalLO80
>>171
ここのスレの「40キロ、40キロファビョン」論や今回のは別としても
余り余裕で、しかも別のコーナーやってる時にゴールしたって絵にも何にも
ならないから、100キロ走ってソンだけの余裕ある人はその分余計に走ら
されてるって。トミーズ雅の150キロとかさ。それで、時間切れる事が
多くなったり。
>>229
マラソンの1,2,4回目は間寛平が走ってる。他に重複は無い。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:34:08.92 ID:RZkalLO80
>>45
ちっと無理だろ。マラソン第4回目の間寛平でさえ、600キロ走るのに
1週間かかってるんだぞ。リレーでも40時間は見た方が無難。
300名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:25:40.87 ID:NDim0TZL0
言っちゃうと
ガチマラソンしたとしても別に感動しないよね
301名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:24:32.24 ID:MCnDDnXF0
>>45>>299
> 550`24時間なら
> 見応えあるぜ。
マラソンの世界記録より早いペースだろうが
302名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:12:15.03 ID:s0Zb19lh0
ネットで暴露された徳光24時間マラソン“噴飯”全裏側
http://gendai.net/articles/view/geino/132207
303名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:12:51.64 ID:HBBhD0a30
コイツをワイヤーで考察してやりたい。
葬儀代くら出してやるから早くクタバレ!
304名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:13:53.79 ID:SSN2u3530
高額ギャラ貰って20キロ歩いただけ

305名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:16:44.90 ID:SSN2u3530
ぎゃら1000万なうw
306名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:26:06.34 ID:Uxa9UQZV0
来年は森繁久弥
307名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:55:46.19 ID:Ya439vRWO
1000以上でしょ
1500はあるでしょ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:03:04.57 ID:Nwp3NOniO
サライ?とか俺普通に知らんのだけど、何かあれ感動する所なのか?
おいちゃんおばちゃんには特別な思い入れの有る曲なのけ?
309名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:09:41.69 ID:ygyQ5Wtt0
徳光選んだのが完全ミス、震災後の夏にこれじゃあな
若手でスタートを福島にしろよ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:11:48.20 ID:AJ0x4vhnO
やれば出来るじゃねーよ
アホくさ
ダラダラと歩いてるだけだろ。
歩いて高額ギャラ貰いやがって。
寄附しろよ偽善者毒蜜


311名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:13:15.22 ID:ZGlQ/MCj0
1000万は既に徳光の口座に振り込まれたのですね
312名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:13:22.38 ID:Ya439vRWO
毎年加山雄三がラストに現れて合唱だけするのが嫌らしい

お決まりの歌とお決まりのゴール
313名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:17:21.07 ID:NBW3FriHO
募金いくら集まったの?
314名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:19:16.25 ID:Ya439vRWO
>>313
昨日の集計時点で
2億4千ホニャララだった
315名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:23:08.40 ID:lULwdyMPP
堀北かわいかったけど全然見なかったな
316名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:29:47.79 ID:S/7jZZq60
確かに胡散臭い部分はあるけど、
2億4千万がチャリティで使われるなら、
それはそれで良い事だろ。

少なくとも、タレントがスタジオでサブ出し見ながら、わーキャー言ってるより意義はある

317名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:38:27.29 ID:94K3kIi9O
えっ!

寝てたの??
318 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/22(月) 21:40:43.19 ID:k0yUd1/10
ゴール後誰も泣いてなかったのが全てを
物語っているよな
319名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:40:52.97 ID:LOACM/AX0
来年は長嶋を走らせる。5kmくらい。結構あやうい
320名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:45:22.95 ID:3zvrehGIO
番組の総制作費は二億四千万よりずっと高いだろ、きっと。
321名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:46:09.97 ID:iYqj33jfO
>>316
オマエ在日の学会員だな!
気持ち悪いな!
322名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:55:35.67 ID:1VV73oYQ0
矢部の100kmのほうが真面目に取り組んでいたな
323名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:08:02.76 ID:AkER+FMu0
スタートの時に長嶋が徳光を撃てば面白かった
324名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:15:22.68 ID:EqFtelhe0
障害のある人たちが主役になる番組じゃないの?
いつもマラソンマラソンでランナーの印象しか残らないけど・・・
325名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:40:01.85 ID:a3yQ8ST60
走ってないだろ?嘘ついて自己陶酔すんなよ。映像では余り流れなかったが、走る前から体調管理など至れり尽くせりで走ってるときも並走してもらって 、マザコン男よりまだ過保護で恥ずかし過ぎるだろ?
いい恥さらし。
326名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:57:39.64 ID:G64pSaW40
千里の道も一歩から。

この言葉好きだわ 響きもいいし 内容も深い
327名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:05:08.62 ID:rx7BIU/+0
チャリティーマラソンをすると次の年から人気が落ちる傾向が高い
328名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:17:45.34 ID:VyFdAuSxO
毎回伴走している坂本トレーナーが、一番凄いし感動的だと思うんだが...
24時間テレビで、坂本トレーナーの特集を放送したら、観たいな。
329名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:22:46.94 ID:jAPYlHQQO
フゥーー……
カメラ回します!!
行きます!!3…2…1…GO!!!!
直進するッ…!!
聞こえる?羽鳥…マイクの信号がない
クソッなんも聞こえねぇ!!
マイクが無いと俺はマラソンも出来ねぇのかよッ!
帰ってこれるのかこれでッ…!?
武道館は見える、だがこれじゃだめなんだろ?
へへっ…悪いなヘボランナーで…
ボランティアだけは一流のところ、見せてやるぜ!!
フルパワーだぜ!信じらんねえ!!
俺の人生はズームインときどきお涙ちょうだい…!いいね!イイ人生だよ!
涙をッ…涙を拾うんだ…!!
押されてる(時間に)…わかってるけど…!!
左足がっ攣ってる!!うぅぅああああああああああああ!!!!!
あぁ!左足が!!片足だけで廻すの、右も限界が近いっ! 
ああー痛いッ!!ぅあああああ!!!
日本テレビだろ…24時間テレビだろ!!!!
走れっ走らんかぁああ!!!!!
動けぇええええええぇえ
羽鳥っ今何キロォ!?ズコォオ
330名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:32:47.88 ID:Ly8xd6Uf0
徳光さんが日本にいてくれてよかった…」 ってどういう意味?w
331名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:54:06.41 ID:Ya439vRWO
24時間テレビ関係者で走ればいいよ
身内で盛り上がってる番組なんだから
332名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:58:30.32 ID:lz2/TVKC0
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +     徳光に感化された。
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら走ってくるか。
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
333名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:46:31.97 ID:5iLLw/O30
ミヤネ屋の特集で徳光さんが一番力を貰った応援の言葉は座間での休憩の時、
南相馬から神奈川に来て頑張っている親子から激励されたことと言ってたね。
334名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:29:06.88 ID:1cYA3F/vO
東北のみんなは感動したのだろうか?
こんな熟睡牛丼ウォーキングじじぃに?
335名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 02:54:38.15 ID:AKRwNntQO
これに感動する人って…
かつて徳光が野村ヤクルトのファンを同列に例えて下劣呼ばわりした
麻原彰晃の空中浮揚を真に受けているレベルだろww

バカ過ぎる
336名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 04:18:37.29 ID:WrkUw8i70
平均時速で言えば2キロ台ですね。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 04:54:57.31 ID:G47KoeEgO
紳助がやはり笑いも生まずに終始真面目顔だったね。

あれ見てた親父が
「こいつ気持ち悪いのぅ」
母が
「この人芸人よな?気持ち悪い。」
弟が
「さんまは笑いで感動させるのにな。」
ですぐチャンネル変えた。

よかった。この家族で。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 05:01:54.00 ID:BISk3+/L0
●募金のからくり
 売上−費用=1億円の会社があったとする。
 みんなから集めた募金が4000万円とする。

 普通 1億円の法人税30% = 3000万円を納税
 募金 1億円−募金4000万円 = 6000万円の法人税30% =1800万円を納税

つまり、募金は節税になるのだ。
震災のときも基金を会社で募集してた芸能人が沢山いたがみんな節税になった。 
339名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 05:07:32.14 ID:fNPj5aEsO
>>337
気持ち悪い家族だな
340名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 05:15:27.10 ID:gBeOm3od0
今頃、徳光の野郎
口座に振り込まれた1000万見て
満面の笑み浮かべてんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 07:24:11.73 ID:ujB/1qMxO
2000は振り込まれただろ
342名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:34:45.60 ID:wBVIfk7Z0
まだ金が欲しいのかね?
強欲ねw
343名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:37:37.88 ID:CRnSWZIA0
数千万のギャラを貰えて、至れり尽くせりのケアを受けながら
走るのならば多くの人がやればできると思うよ
344亀田勃起 ◆hHAnalfuck :2011/08/23(火) 08:39:41.83 ID:VDvuQYdM0
徳光「よし今日から競艇福岡SGだな」
345名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:40:16.52 ID:aqE2mpIa0
1km歩けば33万だろ?1歩いくらくらいだろ、俺だったら楽しくて仕方がない
346名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:41:24.60 ID:wBVIfk7Z0
途中棄権すれば
みんなは騙されたのにバカねw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:41:59.69 ID:RfdZZ5sX0
顔がキモいから嫌いなんだよな
チョンみたいにキモい
348名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:46:29.89 ID:Jw1bp/+60
1000里はおおげさ
公式発表ですら15里くらいだろ?
349名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:47:14.51 ID:ezzSP31w0
>>338
そのレスの主張がよくわからん。

募金で節税できたとして、実際に手元に残る金は3800万円少なくなるんだけど、
200万円分は税金になる金だったから
4000万円募金しても大したことないんだよー、と言いたいの?
350349:2011/08/23(火) 11:57:00.43 ID:ezzSP31w0
すまん、皆から集めた場合だったね
自己解決した
351名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:12:57.58 ID:n4WrTNgH0
で、いくらフトコロに?
352名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:15:47.77 ID:X82Fc7pqO
結局、何`走ったん?
353名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:18:46.35 ID:O9mF2i1/0
なーんも感動もねー
354名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:36:28.59 ID:6QGuKoy+0
こいつへの批判の多さは
普段の行いの悪さからだな・・・
355名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 21:14:56.92 ID:LqPNWhWk0
伸介に中間マージン300は行ってるだろ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:11:42.83 ID:JqC6RqBSO
紳助wwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:14:06.36 ID:K2xroOu9O
>>73
もうありません
358名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:20:33.51 ID:7qgZg2A8O
24時間テレビ涙目だな…

流石に気の毒すぎる
359名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:42.15 ID:FVVDPsWVO
>>352
確か60キロちょっとという話
360名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:22:56.41 ID:NFlgkSeq0
まったく、時間調整のロケだったね。
ニコニコはコワイなw
361名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:20.81 ID:t99H1mam0
引退のタイミングが24時間の前にならなかったのは、さすがに裏でなにか
取引があったんだろうな。
362名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:23:49.02 ID:hMXgCLSN0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「やればできる」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| いい言葉だな!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  我々に避妊の大切さを教えてくれている!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |
363名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:27:04.46 ID:G2tlTXUDO
どうりでこないだ全く嘘泣きしないと思ったよ
頭の中引退でいっぱいだったんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:17.91 ID:rgfHnBeB0
>>354
負けてもギャンブルやり続ける奴にいい奴なんていないだろ
365名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:30:55.50 ID:+1anaGDM0
シネや独蜜
コイツだけはゆるされへん
広島飛行機墜落発言は最悪 虚塵市にさらせ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:32:12.72 ID:pr2vzkK20
>>330
なんか感動押し付けられるようなセリフを言え、
って言われてたが思い付かなかったとか?
367名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:35:57.59 ID:qbmL4zBo0
千里の道も一歩からって引きこもりの俺にはいい言葉だな。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:47:11.03 ID:lvH5LENO0
>>128
顔だけやたらデカくて気持ち悪いな。。
369名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:56:50.35 ID:j9XOQkc40
>>367
一歩も出す気なんかないくせに
370名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 05:21:20.14 ID:Ve4pbaq50
トホ光
371名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 12:20:01.89 ID:bRqF7BCC0
>>308
24hテレビバージョンは嫌いだけど、いろんな人がカバーしている。
↓これを全面的に否定するのは難しいと思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=oPSOX7cNaoY
372名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:05:34.61 ID:b3TSKJcG0
ネットで暴露された徳光24時間マラソン“噴飯”全裏側
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110825-00000013-nkgendai-ent
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.6 %】 :2011/08/25(木) 22:11:46.80 ID:L0OxiTbz0
どうせ来年は紳助が走るんだな
374名無しさん@恐縮です:2011/08/25(木) 22:13:29.73 ID:kafufubE0
さすがは結婚式の司会30分で100万円荒稼ぎしていた男、
24時間お散歩しところで、視聴者をまったく感動させない。
375名無しさん@恐縮です
本人のギャラとお供している連中のバイト代を寄付に回す方が手っ取り早いだろ。
この企画、毎年一体いくらかけてるのか?ぞっとする。