【サッカー】J2第25節夜 徳島、3戦ぶり白星で首位に迫る! 千葉は富山とスコアレスで4位に後退 草津、大分が勝利[08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 1−0 湘南  [正田スタ 3018人]
1-0 松下 裕樹(前21分)

 千葉 0−0 富山  [フクアリ 8445人]

 熊本 0−1 徳島  [熊本 5345人]
0-1 島村 毅(後8分)

 大分 1−0 岡山  [大銀ド 10806人]
1-0 森島 康仁(後9分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/25
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J2第25節夕 栃木がFC東京に勝利!放送席の父へ水沼親孝行弾 愛媛ッシ2発も…北九州追いつく 岐阜連敗脱出[08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313924271/
【サッカー】J2第25節昼 札幌、函館にも勢い持ち込み4連勝!ジオゴと近藤で逆転、京都の猛攻凌ぐ[08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313906090/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:59:26.81 ID:NjVpb0Aa0
わんわんおwww
3名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:59:40.05 ID:q7ywfJ0J0
岡山負けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:59:40.59 ID:PAOn+SIfi
まんまんお
5名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:00.99 ID:H5o6EM800
犬wwwwwwっwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:13.00 ID:fEBY0Jpy0
去年 エジリズム(´・ω・`)
今年 ドワイズム(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:25.08 ID:wlvqcVih0
ジェフサポからブーイングwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:39.63 ID:u+IiVnPg0
4試合合わせて得点たった3点・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:42.80 ID:BaeNDbo20
わんわんおwwwwwwwwwwww
昇格争い混戦すぎwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:44.46 ID:iHMy7R7W0
徳島はようやく昇格が見えてきたな
11名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:01:02.08 ID:dEEznoZ/0
熊本完全終了か
12名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:01:12.17 ID:y/HhmDQP0
J1の集客が伸び悩む反面、J2が健闘している印象。
面白い現象だ。
13名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:01:31.62 ID:dQAp+wOt0
千葉駄目だわ
札幌にも抜かれるわこれ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:01:45.33 ID:zwrg/dZL0
千葉ダメだな
2代目けさい襲名だわ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:01:56.51 ID:NjVpb0Aa0
16名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:07.73 ID:XiMawBK90
前俊のアシストでデカモリシがゴール
胸熱
17名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:15.18 ID:TzvEJ6vr0
大都会ェ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:16.23 ID:CEGyZRun0
チーバーw
ププププw
19名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:17.24 ID:DO+e6tAS0
わんわんお4位やんwがんばれ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:27.60 ID:yTuf1oLM0
これが千葉の新名物ドロー沼か・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:31.08 ID:ibRGS7qf0
千葉は負けてもおかしくない内容だったな・・
22名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:44.07 ID:PHf9TosK0
オーロイがいないとJ2中位程度の実力ですな
23名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:47.33 ID:m78utHPc0
(得点)デカモリシ
(アシスト)前俊
24名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:51.04 ID:5anf2k1Z0
犬サポのブーイングは見てて気分悪いね
つか富山GJ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:02.90 ID:FIP28DU10
湘南ちゃん息してない
26名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:05.45 ID:BaeNDbo20
大分の集客力すげぇw
昇格圏内でもないJ2なのにw
27名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:06.88 ID:wlvqcVih0
千葉はオーロイいないとこんなもんだわ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:07.54 ID:lCCWvgQv0
徳島ジーニアスどうしたの?
29名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:21.58 ID:ibRGS7qf0
富山△
30名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:33.25 ID:X5Gvn+WC0
代行スレに順位表アプ。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:41.48 ID:NI/Xh8hw0
>>28
肉離れ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:50.16 ID:0CvG2m1B0
富山に必ず勝てるってほどの戦力でもないだろ 
そういう意識があるとやばい
33名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:50.75 ID:n5qlwPhd0
【サッカー】中村俊輔、代表復帰を示唆「(松田さんが)お前こそ代表の10番に相応しい、と言ってくれた気がして…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1312077044/
34名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:10.84 ID:OEL0MkXU0
ちば…
35名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:11.80 ID:zwrg/dZL0
熊本ホントに点取れねえなぁ
高木監督はどんな攻撃の指導してんのさ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:27.54 ID:ln6xMFtO0
「千葉は富山」を「千代の富士」と読み間違えた
37名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:36.42 ID:fZ70wZIIO
オーロイいない千葉はケネディとツリオと増川とダニルソンのいない
名古屋みたいだわ。
もう点とれる予感がない。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:42.25 ID:NI/Xh8hw0
富山相手に点取れないとか重症だろ オーロイ不在は痛いんだな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:05:14.32 ID:CL8V50VA0
第25節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  26  4  27
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃瓦斯│●41│21(12− 5− 4)┃+19│32│13┃ a富 h栃 h麿
2 →┃ 2┃徳島│○41│21(12− 5− 4)┃+14│32│18┃ h酉 a草 a北
4 ↑┃ 3┃栃木│○40│21(11− 7− 3)┃+12│29│17┃ a媛 a瓦 a札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
3 ↓┃ 4┃千葉│△39│21(11− 6− 4)┃+10│32│22┃ a麿 h緑 h栖
5 →┃ 5┃札幌│○37│21(11− 4− 6)┃+ 8│24│16┃ a岡 a水 h栃
6 →┃ 6┃北九│△34│21(10− 4− 7)┃− 1│21│22┃ a湘 h縞 h渦
7 →┃ 7┃鳥栖│○33│21( 9− 6− 6)┃+11│25│14┃ h水 a砂 a犬
8 →┃ 8┃東緑│●29│21( 8− 5− 8)┃+13│38│25┃ h馬 a犬 a草
10↑┃ 9┃愛媛│△29│21( 8− 5− 8)┃± 0│26│26┃ h栃 a麿 a縞
9 ↓┃10┃熊本│●29│21( 7− 8− 6)┃− 6│17│23┃ a緑 h湘 a岐
12↑┃11┃草津│○29│21( 9− 2−10)┃− 7│25│32┃ a縞 h渦 h緑
13↑┃12┃大分│○28│21( 7− 7− 7)┃− 2│24│26┃ a渦 a富 a水
11↓┃13┃湘南│●27│21( 7− 6− 8)┃− 5│20│25┃ h北 a馬 a富
15↑┃14┃横縞│○26│21( 7− 5− 9)┃− 1│21│22┃ h草 a北 h媛
14↓┃15┃京都│●23│21( 6− 5−10)┃− 3│23│26┃ h犬 h媛 a瓦
16→┃16┃水戸│●23│21( 6− 5−10)┃− 6│22│28┃ a栖 h札 h酉
17→┃17┃岡山│●23│21( 6− 5−10)┃−10│24│34┃ h札 a岐 a砂
18→┃18┃鳥取│●19│21( 5− 4−12)┃− 3│19│22┃ a岐 h栖 h岡
19→┃19┃富山│△18│21( 4− 6−11)┃−14│16│30┃ h瓦 h酉 h湘
20→┃20┃岐阜│○11│21( 3− 2−16)┃−26│13│39┃ h砂 h岡 h馬
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
40名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:05:21.41 ID:V+M9+gRF0
富山GJ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:05:38.20 ID:+H85FALhP
栃木 犬 瓦斯で関東勢三枠独占じゃ面白くないからな/(´●`)\
42名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:05:56.73 ID:+O0JcIBW0
富山の方が決定機多かった印象。
最後クロベ決めんかい!
43名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:07.12 ID:hLYDSl/A0
千葉の昇格はなさそうだな
44名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:11.19 ID:pLrkWPgZ0
富山といい岡山といい馬鹿にすると酷い目に遭うよな
犬サポにはその驕りが見える
45名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:13.06 ID:WqYxhmV9P
41 ●瓦斯 ○徳島
40 ○栃木
39 △千葉
38    
37 ○札幌
36
35 
34 △北九
33 ○鳥栖
32
31
30
29 ●東京 △愛媛 ●熊本 ○草津
28 ○大分
27 △湘南
26 ○横浜
25
24
23 ●京都 △水戸 ●岡山
46名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:15.81 ID:YWrbwVlIO
犬は盟主とか門番とかそういうの狙ってる?
47名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:18.16 ID:yvvFrEwa0
J1も混戦だけどJ2はもっとヤバイなw
48名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:27.30 ID:DqM0sSSrO
犬サポだけど、何か質問ある?
49名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:33.32 ID:Ek/xVk0T0
上位混戦すぎw
50名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:35.43 ID:V3jpVV/z0
昨年度予算では
1:瓦斯 32億
2:徳島 8億
3:栃木 6.5億
4:千葉 26億
5:札幌 13億
6:北Q  5億

千葉フロントはもっと真面目にやれ。
瓦斯はそもそも去年真面目にやってろ。落ちる筈無い予算だろこれ。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:41.93 ID:868AorTE0
ブタモリシがちょっとスリムになってた
セレッソ時代でもあんなに顔スラっとしてなかったかもしれん
52名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:56.71 ID:mx4z+0FZ0
瓦斯と千葉がJ2残留したら面白いんだけどなぁ
53渦々:2011/08/21(日) 21:07:03.64 ID:c/1gr/Hv0
柿谷が戻ってきたら首位で昇格してしまうな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:08.27 ID:fEBY0Jpy0
開幕前
サポ「オーロイ怪我したらどうすんの」
フロント「新人の久保に期待(キリッ」


案の定オーロイ怪我
解説「どうやって攻めたらいいのかわからない感じですね」
55名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:13.85 ID:TmdMwaL20
なんか勝ち点1キター
黒部外さなきゃ3だったのに・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:28.80 ID:jqEDlNBH0
岐阜はとうとう勝ち点二桁(〃'▽'〃)
さすがです!
57名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:35.62 ID:qaYpvSNlP
そんな事より愛媛の一平はどうなったの?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:37.65 ID:yNvHjaQEO
こんなに昇格争いが団子なのは初めてじゃないか?
確定してるチームがまるでない
北九州まで狙える
59名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:44.98 ID:y1GOqOdY0
>>33
パン板なら飛ばされてた
60名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:45.16 ID:Lbx5/wQJ0



http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=11104


蛆テレビだっせくっせきっしょきんもwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





61名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:08:16.02 ID:qGFEmWFN0
これは札幌いけるんじゃ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:08:32.68 ID:WhSatn550
ドワイト糞すぎだわ
ワントップの放り込みしか戦術ねぇwwww
63名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:08:33.81 ID:1NQcDMsA0
千葉2代目けさ位襲名キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
64名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:08:42.24 ID:PK/fCew/P
オーロイ貯金が
65名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:08:47.80 ID:ibRGS7qf0
>>42
そんな感じだったな。千葉は引き分けでラッキーだったかもしれん
66名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:08:58.61 ID:KmN+S23e0
もしかして、札幌昇格するんじゃね?

北九州は優勝しても昇格できないらしいけど
67名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:03.90 ID:nUbpfjDj0
振り向けばサッポロ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:05.62 ID:oFxE9gBe0
うわあああああああああああ


千葉やべええええええええええええええええええ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:23.20 ID:DO+e6tAS0
>>51
寮生活に戻ったからキープしてるんじゃね
北京五輪のシーズンは桜でも絞ってた・・・まぁ続かないのがgdgdやってる
一つの原因だった
70名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:50.42 ID:FIP28DU10
北九州があがりそうならJ1の16位争いも加熱しそうだね
71名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:50.10 ID:RQTSxR7y0
結局エジリズムじゃなくてチバリズムじゃねえか
監督のせいにすんな
72名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:57.52 ID:HbSgfRyI0
>>66 松田と石崎は鉄板かもしれんな、ある意味

まあ、石崎のけさ位も一時は鉄板だったが
73名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:10:07.17 ID:lsbzf+ns0
JEFとかベルディって名門だったのに・・・日本のサッカーの凋落ぶりがはげしいorz_
74名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:10:06.96 ID:Rypbrn6b0
オーロイがいなくなった後の千葉ひどい…
75名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:10:13.13 ID:mnsmE1lkP
千葉サポはオーロイ居なくてもみたいなこと散々言ってたけど、
結局オーロイいなきゃ駄目なのか
76名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:10:54.48 ID:h2cFEPXi0
オーロイが離脱したら
案の定得点力が激減したな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:11.46 ID:44NpWK/+0
内容で富山が千葉を上回ってた件について
78名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:45.78 ID:5/ZhAxro0
41 ○瓦斯 ○徳島
40 ○栃木
39 △千葉
38    
37 ◯札幌
36
35 
34 △北九
33 ◯鳥栖
32
31
30 
29 ●東緑 △愛媛 ●熊本 ○草津
28 ○大分
27 ●湘南 
26 ○横縞
25 
24
23 ●京都  ●水戸 ●岡山
22
21
20
19 ●鳥取
18 △富山
17 
 ・
 ・
 ・
11 ○岐阜
79名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:58.33 ID:8W6GUTRj0
千葉はこれからもっとひどくなるようだね
80名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:12:44.46 ID:+H85FALhP
夜の部はロースコアの試合が多いね
いやガンバみたいな試合ばかりでもアレなんだけど
81名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:13:35.11 ID:4rSW3egX0
これだけの涙ぐましい努力にかかわらずやっと1万人超え
http://www.oita-trinita.co.jp/preview/

・゚・(つД`)・゚・
82名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:13:38.75 ID:zwrg/dZL0
札幌まさかの昇格あるで!
83名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:14:02.57 ID:fZ70wZIIO
竹内も深井もオーロイのおかげだもんな。
ケネディみたいなもんだよ。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:14:34.86 ID:+y33efCj0
大分3バックのカン、土岐田、李ってペトロビッチ就任当時のサンフレ3バックみたい
森崎、戸田、盛田
85名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:15:00.15 ID:MZ/5K4CUP
混戦混戦大混戦と。

盛り上がってきたなぁ。

俺の応援クラブは蚊帳の外だけどよ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:15:15.72 ID:5/ZhAxro0
訂正
41 ●瓦斯 ○徳島
40 ○栃木
39 △千葉
38    
37 ◯札幌
36
35 
34 △北九
33 ◯鳥栖
32
31
30 
29 ●東緑 △愛媛 ●熊本 ○草津
28 ○大分
27 ●湘南 
26 ○横縞
25 
24
23 ●京都 ●水戸 ●岡山
22
21
20
19 ●鳥取
18 △富山
17 
 ・
 ・
 ・
11 ○岐阜
87名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:15:34.89 ID:ibRGS7qf0
>>80
でも昇格圏内のクラブは下位に対してもう少し得点獲れないと上がっても即降格だよ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:16:05.91 ID:zwrg/dZL0
>>78
ちょっと待てや。瓦斯は黒星だぞ今節
89名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:16:11.80 ID:QaqQARnA0
鳥栖までかなあ 昇格争いは
90名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:16:27.04 ID:NWYx6UTD0
いつの間にか札幌誇らしい
91名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:17:47.51 ID:xahrmGTwO
あの吉田哲朗とかいう主審、ホームチームがリードされたからって
ロスタイムいくらとりやがったよww
92名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:17:47.18 ID:69xkUULE0
J1と違ってロースコアばっかりでワロタ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:18:07.09 ID:ubxINq/E0
柏は優勝争いしてるしロッテは知らないけど頑張ってる。習志野だって根性見せた
犬はマジで千葉の恥さらしなのを自覚したほうがいい
94名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:18:49.14 ID:yNvHjaQEO
瓦斯は2年前とメンバー変わらないのに何でこんなに弱くなったんだ
序盤つまづいたけど結局独走するかと思いきや
95名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:19:11.61 ID:tHhnkUif0
>>84
土岐田って大宮のFW?
斬新だな
96名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:19:18.92 ID:y/HhmDQP0
関東勢から1クラブ、徳島、札幌とか上がらないからなあ。
地域バランス的に。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:20:26.16 ID:1NQcDMsA0
千葉は悲惨だな・・・
リストラ必至の復帰組を多く抱えてるし
先に世代交代終えた京都や緑が立ちはだかるし
再び昇格するまでには3年かかるだろう
98名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:20:47.62 ID:y1GOqOdY0
大分の今日のフォーメーションを本職ポジションで表すとこうなる
     FW
  FW    FW
FW         FW
  MF    MF
  FW MF FW
     GK
99名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:22:22.28 ID:KmN+S23e0
>98
ロマン過ぎる…
100名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:22:25.41 ID:yNvHjaQEO
>>98
超攻撃的フットボールだな
101名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:22:43.45 ID:zh+xPnsIO
スコアレスがコリアに見えた俺は末期の2Ch脳だな。
チョンシネ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:24:25.61 ID:HbSgfRyI0
>>98 田坂やるやんけ!
103名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:25:48.21 ID:DVfEo0qZO
>>95
その土岐田
去年はSBで酷評されてたけど今年はサイド、ボランチ、CBで段々ポジションが下がって来てる
104名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:27:00.92 ID:VqPsPjns0
>>98
ウイイレ4でスピード9を集めたみたいなフォーメーションだな
105名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:27:02.02 ID:xahrmGTwO
>>98
大分ってまだファン・ボカンが監督してるのかな
だとしたら、いかにも朝鮮らしい強引なセンスと発想だな
106名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:28:19.99 ID:y1GOqOdY0
>>105
田坂なんだが・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:28:31.52 ID:868AorTE0
>>98
こんな攻撃的サッカーするのか田坂はw
意外だな〜
108名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:28:44.25 ID:5/ZhAxro0
第26節
08/26 (金)
19:30 岡山 vs 札幌 カンスタ スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV

08/27 (土)
18:00 東京V vs 熊本 国立 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 横浜FC vs 草津 ニッパ球 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 岐阜 vs 鳥取 長良川 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 京都 vs 千葉 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都
19:00 湘南 vs 北九州 平塚 スカパー/e2(録)/スカパー光

08/28 (日)
18:00 富山 vs F東京 富山 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:30 徳島 vs 大分 鳴門大塚 スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 愛媛 vs 栃木 ニンスタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 鳥栖 vs 水戸 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光
109名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:29:28.34 ID:WqYxhmV9P
809 名前:ダイマガ編集者()[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:47:50 ID:GcEb+BEy0
1位  瓦斯 普通に鉄板
2位  千葉 昨年よりは実力あり 
3位  徳島 今年こそ大型補強で昇格
4位  湘南 上3チームに比べるとやや劣る
5位  横縞 シーズン途中での大失速
6位  熊本 上がらず下がらず
7位  東緑 新戦力がフィットせず
8位  栃木 攻撃力だけじゃ厳しい
9位  京都 どのポジションも層が薄い
10位 草津 昨年ばりの好成績を期待
11位 鳥栖 層が薄すぎ
12位 札幌 河合以外計算できない
13位 愛媛 守備が崩壊しそう
14位 岡山 堅守で何とか成績アップ
15位 大分 若手がそこそこ活躍
16位 富山 戦術的に上位は難しい
17位 岐阜 地道にやるしかない
18位 水戸 このままJFL落ちたら潰れそう
19位 北九 監督が最大の癌
20位 鳥取 所詮はJFLレベルのチームに過ぎない
110名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:30:25.03 ID:QRTJZSaG0
プレーオフ導入しても問題ないな
111名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:17.49 ID:5/ZhAxro0
112名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:29.36 ID:xahrmGTwO
>>106
あwwもう退任したんだwwそりゃそうだわなww
113名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:44.86 ID:m78utHPc0
>>84
>ペトロ広島の3バックみたい

そう思う。
土岐田がチャンスになるとゴール前まで上がりまくるし
李はCBの位置から平気でドリブルで突っ込んでいくし
挙句、セットプレーでも無いのに敵ゴール前の競り合いにストッパーのカンがいた
114名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:45.79 ID:nOz9QBD+0
>>104
ババンギダ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:51.61 ID:zwrg/dZL0
>>105
いつの話してんだよ…
コールドスリープから最近目覚めたのか?
116名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:56.34 ID:Zqstr2CZ0
*ほぼ毎日やってるプロ野球
東京ドーム、42339人 名古屋ドーム、33740人
福岡ドーム、35208人 札幌ドーム、34064人
千葉マリン、25207人  横浜スタ、19322人

*週1しかないサッカー
万博、12119人  国立、21589人  アウスタ、12823人
カシマ、16237人 神戸、11340人  名古屋、13365人
日産、24518人  日立、8470人   NACK、7730人


*高校野球決勝 甲子園 47000人満員御礼

*昨晩の国立・22049人←マスゴミが煽りまくった世界一のなでしこ凱旋試合


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____サカ豚 _| 日本中がサッカーに夢中!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 若者がJリーグに夢中!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) )
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  球 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  蹴 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 税リーグ命 (t  )

117名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:11.85 ID:4QzV7CDD0
ついに千葉を射程距離内に!
札幌誇らしい
118名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:27.98 ID:WqYxhmV9P
119名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:40.80 ID:HbSgfRyI0
>>107 岩本名良橋のいた湘南産だぞw 田坂は
120名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:49.49 ID:F1xfobLU0
今年徳島・栃木・札幌が昇格したら、

来年の残留争いすげー楽そう。
121名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:33:14.14 ID:pc34KIEZ0
おい大変だ
瓦斯、徳島、千葉、栃木、札幌で5角形を作り目を閉じて鉛筆倒したら昇格組が出てきたよ

↓↓↓結果発表です↓↓↓

一位札幌7回、二位瓦斯5回、三位徳島5回、4位栃木4回、千葉0回だった
もう一回やるとたぶん違う結果が出るだろうけどww
122名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:34:05.24 ID:VqPsPjns0
>>120
どこか1つは残留してビックリ枠でまさかのとこがJ2落ちするんですねわかります
123名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:35:42.06 ID:HbSgfRyI0
>>120 松田・石崎が残るだろ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:35:54.52 ID:6X1D0DNy0
>>105
どーでもいいけど、ファンボ・カンだな
125名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:36:21.12 ID:05vp3PJ80
 / ̄ ̄ ̄ ̄\     /    か け 早
/         \    ,′  な さ .く
  だ い J   ヽ  i      ぁ い
  ろ .っ 2    |  |      こ
  う .た と     !  !      な
  が ら       |  ヽ     い
     け     ,. -─v- 、\
     さ   ,ィ升三三ヾ三ヽ\     _/
    い   ,代シフ 7ー一 、7  `v-─ '´
        {伝 / / ‐-‐_ リ      ,. -‐-
、      /ハ.シ ,.-‐   rァ、 ト、     /  も
 `ー-v‐'´ {に.!  ムソ ヽ`´ レ′   l
        \_l     〈_) |   , ┴ 、 ぐ
         ,ヽ、   =-' ,イ- 、 / も ヽ
    ,. -‐ '´ 〈 ヽ\   / ト、 `i     ├-
   ,イ      \ `i >< / ! ヽ ぐ  /
 / !        ∨ニ=ニ7∨  i  `ー┬イ 、
/い  l         > -<    ヽ  / / '.
  i  |        ト、\l     ヽ .レ'´  '.
  \__!     「「|  ト、\.| .r─-   |    '.
-  辷| / ̄\l |  ト、\ ! |       |     '.
─ ァ-レ'  `ヽ、\ ト、\ | |       レ'ニ ,
 /  i   二ニ ァ-' ト、\ | !  ,. - ┴< 「 ̄
 l  ヽ.r── '| | |'⌒丶、_| r-<         |
  \_q/   /,l_l_!ニ      ̄i   ,. -─ ─‐- 、
,. '´‐┴─ (/ Y二ニ       L_ 「`ー─── '7
          `ー‐ '´ ̄ ̄   \____/

126名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:36:22.20 ID:868AorTE0
>>119
いやそれでも必死にフォローしてたし守備意識のほうが高いとずっと思ってたw
127名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:37:43.33 ID:1JEb4MZN0
千葉相手に勝ち点1かよ。
俺の富山もっと頑張れ。
128名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:38:09.98 ID:+y33efCj0
>>120
札幌は当たり外人率高いし優秀な若手も多く輩出してるけどJ1じゃどうも勝てんな
129名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:38:16.02 ID:ibRGS7qf0
>>105
ソウルの監督に就任して、成績不振ですぐ辞任しただろ。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:38:21.05 ID:5/ZhAxro0
     森島
     FW

   西    前田
   MF   FW
 (登録はFW)
チェ          三平
FW           FW

  宮沢   井上
  MF    MF

  イ   姜  土岐田
 FW  MF   MF

    清水
131名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:38:28.54 ID:HG+QBkfq0
勝ち点の半分取れてるのが鳥栖まで
上位3チームが残り17節で半分勝ち点を取れば66くらい
混戦過ぎて意味無いなw
132名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:39:32.35 ID:02grGm2Q0
>>126
攻めたくてうずうずしてたんだよ。
桜もそんな感じだし。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:40:27.92 ID:m78utHPc0
ベルマーレハリケーンってこんな感じだったっけ

   エジソン 田坂

岩本 名塚 公文 名良橋

      小島

攻撃だー!

岩本         名良橋
    名塚
      エジソン
           田坂
      公文
        小島
134名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:42:31.72 ID:P1v08NTq0
>>93
ロッテの扱いにワロタ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:44:15.60 ID:868AorTE0
136名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:45:20.62 ID:HbSgfRyI0
>>135 これ、ささきいさお?
137名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:48:13.24 ID:VMhf5dP80
富山すげー!
福田いい選手だな。
138名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:48:13.87 ID:UmguIwf90
栃木の中の人も昇格したらしたで困るだろ
4位で終えるのがハッピーなのでは
139名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:50:01.59 ID:HbSgfRyI0
>>138 栃木は地元財界のバックアップ体制取り付けつつあるんじゃなかったけ?
J1昇格ともなれば突貫で何とかしてきそうな気が
140名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:50:08.93 ID:QaBzTMcx0
>>111
一番下、中の人見えてないか?
141名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:50:56.39 ID:v1TEjA7y0
>>138
それは徳島も同じ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:58:40.50 ID:WqYxhmV9P
☆今週は、通常通り、23時55分からスタート!!

◇香川・宇佐美・長谷部らブンデスリーガ最新試合!!
◇宮市デビュー濃厚!!アーセナル×リヴァプール&スーパープレー集も!
◇本田圭佑CSKAモスクワ首位!ロシアリーグ最新試合!!
◇大接戦の首位争い!抜け出すのはどのチームだ!?真夏のJ全ゴールたっぷり!
◇夏休み特別企画!話題の天才サッカー少年から“史上最年少”の宿題!
◇連続企画“ROAD TO LONDON”スタート!A代表でも大活躍の“清武弘嗣”に迫る!
◇なでしこリーグ チャリティーマッチ!!

http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/
143名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:59:01.26 ID:0RxlDDi/i
北九州は今季で一体何年分の勝ち点を稼いだのか
144名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:00:02.08 ID:mL8TGv800
> 10↑┃ 9┃愛媛│△29│21( 8− 5− 8)┃± 0│26│26┃ h栃 a麿 a縞

愛媛がついに本気出してきた
145名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:02:54.50 ID:XiMawBK90
>>141
いやあ、徳島は大塚製薬が本気になれば…
スタはどうにもならんかもしれないが。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:04:11.68 ID:1lgnviN+O
昨期、岡山でFWやってた韓国人がDFやってる大分、に負ける岡山
147名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:04:43.11 ID:WqYxhmV9P
148名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:06:27.56 ID:NI/Xh8hw0
むしろ徳島は昇格目標だよ今年は
149名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:10:09.29 ID:AO4hNFtIO
徳島、鳥栖、栃木昇格あるで!
150名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:11:49.24 ID:UKpi7RAi0
大分1万人入ってるじゃん
151名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:14:06.43 ID:8ycJZmOk0
熊本やる気あんのかよ…夏になって足踏みしすぎだろ。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:14:14.74 ID:XAd0LdxT0
153名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:25:30.55 ID:xvbwgp6G0
千葉サポの友人が2008年に出してたttゲーフラを見せてもらった
「おいてかないで」って今の状況でも使えるなw
154名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:02.05 ID:BIXaDX8X0
トリニータまだ1万人も集めることが出来るのか
昔マグノアウベスが「大分はまだ死んでない。これからだ。」って言ってたの思い出した
155名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:32:37.66 ID:OAbC0fs10
大分って他に著名なスポーツチームがないからじゃないのか?
同様に甲府もJ2の時は動員すごかったし
156名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:33:41.38 ID:Mu3Dhua20
>>144
得失点差いつになったら直るの
-3だよ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:44.67 ID:pkCQfsyv0
>>155
でも大分は昇格できないし先が見えないし弱い
158名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:37:28.06 ID:GXSWtuwS0
札幌当たり外人入ったみたいだし
上が潰しあってるうちにさらっと昇格しそう
159名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:38:40.06 ID:Ry8DA21c0
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム
  \\      \\       \\
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
160名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:38:53.46 ID:6qPFn0EMP
大分はこの前の3万人招待デーに、古いユニを着た元サポが押し寄せたらしいので
2009年からの低迷というよりゴタゴタで愛想尽かした元サポが
戻って来てるんじゃないだろうか
343にしてからやってるサッカーは悪くないし
161名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:39:24.55 ID:7+MynRBT0
J1でボール君が観れる日が来るのか?
162名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:45:56.88 ID:Ry8DA21c0
きょうの後半のような形ですね。
前半に関しては引いてくる相手に対してというよりも、運動量がうちのほうが少なかった。
長いボールを蹴られて押し込まれたあと、
押し上げて次のセカンドボールを拾うという次の作業ができてない。
下がったまんまの時間帯が多いからああいう展開になってしまう。

まあ欲を言えば、富山さんも勝つサッカーをするんだったら、
ああいうゲームだけではダメじゃないかとは思いますけど、
安間監督のことですから、勝ち点1を狙ってきょうのゲーム運びをしてきたのかなとは思います。
163名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:47:12.73 ID:l7e9EVBM0
>>162
江尻黙れ
164名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:48:20.01 ID:tsgDvBfH0
>>155
大分にはFリーグ、bjリーグ、Vリーグで3つもプロスポーツチームもあってお隣のホークス応援してる人もそれなりにいる…
165名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:53:40.22 ID:pLrkWPgZ0
大分、というか田坂が凄いよ
お手並み拝見、って感じでシーズン入ったけど来季が楽しみだわ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:58:03.27 ID:1DScrx6rO
今日は渾身の南雄太魂を見た!


見たくなかった(´;ω;`)
167名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:59:47.62 ID:o4gVyg/uO
オーロイは夏バテか
北欧人だし
168名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:24:55.30 ID:jg/rBWAy0
>>39
優勝したから鳥取はもうちょっとできる子だと思ってたんだけどなぁ・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:39:50.03 ID:Cp5fnHM20
大分誇らしい
170名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:40:35.60 ID:pkCQfsyv0
大分が育てた内村が活躍してる札幌誇らしい
171名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:43:36.14 ID:Zqstr2CZ0
8月21日(日)

ほぼ毎日やってるプロ野球
東京ドーム、44470人
名古屋ドーム、30298人
福岡ドーム、34991人
札幌ドーム、29892人
千葉マリン、18815人
横浜スタ、14256人

週1しかないサッカー
札幌、6310人
愛媛、5022人
とりスタ、8212人
味スタ、4275人
栃木、9953人
Ksスタ、2778人
大分、10806人
熊本、5345人
フクアリ、8445人
正田、3018人

*まだ夏休みですw


なんだろ、この粗大ゴミはwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:47:19.89 ID:k06ZqI0s0
パチンコ屋には100万人以上いるぞ
負けてるぞレジャー同士
173名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:06:35.74 ID:FPWPwT4I0
大分も誇らしい
174名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:07:59.75 ID:tYH85yq+0
まさに2ch脳廃人の典型、世の中0と10しかなくて、何でも対戦させて、自分に何の関係も無いのに勝ち馬に乗って勝ち誇るキチガイ

こういう奴は間違いなく自分の人生に何の誇れることも無い負け犬
175名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:35:25.42 ID:/eC7r+OB0
熊本ホームで塩サッカーで負けるとか未来への可能性ゼロ
チーム消滅もあるで
176名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:38:38.92 ID:DOlwteAV0
2011.8.21(日)ジェフ千葉VSカターレ富山戦試合ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=E-HSqNmTN6A

2011 J2 第25節 草津×湘南
http://www.youtube.com/watch?v=WxAQX0-pNUU
177名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:39:04.62 ID:DOlwteAV0
2011 J2第25節 ロアッソ熊本 vs 徳島ヴォルティス
http://www.youtube.com/watch?v=yqSz0x2iwk0
178名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:44:14.06 ID:zEuh7TGsO
千葉のおかげでtotoがかすりもしない。
弱いのか強いのかはっきりしてほしい
179名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:09.68 ID:FPWPwT4I0
大分はここ最近予算面でJ2下位の主力を強奪しまくってるね。
熊本西、水戸作田&藤川、そして岐阜の永芳。
次の獲物は富山大西か?
180名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:07:41.92 ID:vksizZic0
強奪って言うけど永芳はレンタルだし西は熊本でレギュラー取られたからな
作田と藤川は何で大分に来たのかわからない、水戸も大分も泥舟だというのに
元々借りパクには定評があるし借金が解決すれば本領発揮するかも
181名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:19:34.98 ID:d4SFFho00
大西は来年30だし、富山で結果出せているわけでもない。獲るならもう5歳ほど若い選手狙うと思う
182名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:26:05.27 ID:/2hFI2ZD0
>>179
他所の主力を奪うなってのはあるけど、収入が10億くらいあるからな。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:31:13.28 ID:rutMJvIh0
熊本−徳島
ニコニコver

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15379601
184名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:33:27.45 ID:gUY1C2XgO
岐阜の佐藤・菅とか富山の平出・福田・江添、水戸の小池・ベロカル、岡山のチアゴあたりは、J2上〜中位に抜かれる可能性は高いね。
平出と福田はレンタル元に戻っても出番は回ってこないだろうから、どちらもJ2でたらい回しかな。
185名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:44:06.54 ID:DOlwteAV0
165 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/22(月) 02:33:20.78 ID:mD/NyxksO
ザックジャパンモスクワ合宿浮上
アウェーのタジキスタン戦へ極寒対策、ウズベキスタンも候補に

なでしこ今日から岡山合宿
23日にはドイツ組合流

浦和山田直&原口がやべっち挑戦
横浜鞠、俊輔トップ下を今後も固定へ
エトオ、ロシアのアンジ・マハチカラ移籍へクラブ間合意
186:2011/08/22(月) 02:56:16.53 ID:NRgBnXsI0
深井、慶、竹内、ついでにオーロイをJ1で見れると思ってwktkしてたのに、もうダメか
187名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:59:03.44 ID:ifhiqInD0
千葉と熊本は糞サッカーすぎる
188名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:33:07.25 ID:DsPZvKGa0
大分はファンボがやってたら多分最下位。
それもとんでもない得失点差で。
中盤より後ろの選手の質は驚くほど低い。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:01:07.98 ID:ifhiqInD0
>>188
j1基準で見るなよ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:13:17.89 ID:6FY5Ds8sO
最近の昇格組は1年で降格するの多いよなぁー。

スキー場のリフトじゃねんだからもっとみしめろ!
191名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:17:01.79 ID:Vd5D7OuQ0
>>164
大分のスポーツチーム4つのうち、まともにプロといえるのはトリニータだけじゃないかと。

バレーとフットサルはアマ。バスケは一応プロリーグ所属だが消滅寸前。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:30:00.49 ID:iRX2Ua7IO
J2 は大混戦だな
193:2011/08/22(月) 04:37:19.95 ID:5mHndbGpO
J2の番犬として君臨するべ
194名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:39:29.86 ID:heHNai6FO
熊本今期も終了のお知らせ。
大事なCoCo一番には必ず負ける熊本。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:56:28.30 ID:iRX2Ua7IO
札幌も昇格争いに絡んできたからな
196名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:01:20.41 ID:Um+oG+3q0
四国の盟主が
ついにJ1にあがってくるのか
甲府とかより強いのかな
197名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:02:55.25 ID:o3k2E2eQO
アジアの大砲の守備的過ぎるサッカーは結果がついてこないと、
見続けるのが辛くなるだろうね
198名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:03:49.60 ID:OpQ3bdjH0
ジェフwww
199名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:07:37.65 ID:iRX2Ua7IO
今年の昇格争いは最後までもつれそうだな
200名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:13:18.29 ID:e3+3gj1TO
>>196
他に比べてスポンサーが強いから、本気出したら定着できそう
201名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:22:49.15 ID:+XbYB9FrO
昇格は
徳島ヴォルティス
栃木SC
コンサドーレ札幌

です
202名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:28:44.27 ID:a3yQ8ST60
>>201
2012年の降格枠埋めるなよ・・・
203名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:34:43.39 ID:uGpQjIal0
視豚のアリバイ作りコピペか。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:56:45.21 ID:tYH85yq+0
>>179-180
作田も藤川もB契約だったらしい
大分は藤田も菊地も抜けてDF穴だらけ+2人で4000万ぐらい浮くから
移籍金がトレーニング費用(30万x年数)のB契約ならそりゃ抜かれるわ
205名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:03:23.97 ID:2wy/JeqP0
富山は中盤丁寧なのにアタッキングサードだと雑でもったいない
右サイドフリーで前にスペースあるのにドリブルしないで
無理なアーリークロスでチャンスパーとかセンスない
206名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:03:38.26 ID:IIAu30c00
ガンバ「栃木は降格してもロボはウチで面倒見るから」
207名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:08:36.62 ID:U36pMFk+0
徳島なんぞがJ1に上がったら
Jリーグの面汚しになるぞ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:14:13.46 ID:qV/DXijbO
上がれるの?
スタジアムとか問題抱えてそうだけど
209名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:17:32.60 ID:gUY1C2XgO
徳島はかつてのしぶとかった市原や福岡、神戸みたいなチームになれればオッケーかな。
最後までハラハラさせてストレスとの戦いになるだろうけど、さすがの徳島でもそれ以上のことは望めないだろ。
210名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:23:44.94 ID:eakGy7Lk0
>>205
同感、守備は体張って頑張ってたけど、富山はほんと攻撃のセンスない奴らばっかだと思ったわ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:40:25.40 ID:/HvBFOfj0
徳島は言わずと知れた大塚製薬。
なんか、いよいよ株式上場を睨んで、大企業によるチェルシー化というか
バイエルン、PSV化と言うか、一気に金注ぎこんで
ついでに昇格&世界ブランド化というプランがあるとか。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:48:08.04 ID:Qt3glvg+0
>>39
すげー接戦だな。
213名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:03:22.20 ID:MKuaUKUO0
>>39
千葉は、去年も前半独走してたのに
214名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:43:25.97 ID:Y2Ln7e4C0
>>202 松田と石崎を安易に降格枠に入れるなよw
215名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:46:28.69 ID:CzSQynYx0
ブタモリと前俊を再生した時点で田坂名将確定だろ
216名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:50:54.43 ID:d98YTcB5O
栃木、徳島、札幌が昇格したら面白いが、
まぁ瓦斯は当確だろうなー
217名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:56:41.10 ID:yfNsfnF70
なんかの間違いで栃木が3位以内に入ったとして、昇格認められるのか? あのスタでレッズ戦とか無理だろ。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:06:27.75 ID:H+erX9k50
栃木の監督力は異次元
219名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:11:10.81 ID:DgwObpCA0
>>58
横縞もまだ諦めてない模様
15連勝して巻き返す、と赤帽が。。

横縞サポの俺が見てもまず無理だと思うが頑張ってほしい
220名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:53:06.41 ID:nmhkwKKa0
栃木がつかってるスタの芝は何とかしないとマズイだろ
あと味スタも酷い
221名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:03:02.06 ID:p8HVUI/a0
>>219
松本鳥栖はいいチームだった
赤帽鳥栖もいいチームだった
ゆんトスも悪くない

縞サポ的に赤帽はどうなの?
222名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:23:46.58 ID:+dK4XkrH0
>>213
してねーよ。
ずっと柏が1位だったが?
223名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 19:31:39.19 ID:+b+nM90g0
大分誇らしい
224名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:07:33.52 ID:TFA9BFbN0
今にみてろ

by大塚製薬
225名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:19:53.80 ID:5Zx/4BmWP
>>224
J1に昇格したら、
…(´・ω・`)え゛?!
な補強やりそうな気がする。

しかしながらスタジアムは昇格に問題ないのか?
北Q、愛媛に比べたらマシだけど
226名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:27:29.83 ID:iRX2Ua7IO
札幌の快進撃は予想外だったな
227名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:29:26.96 ID:zXvJTju00
札幌ってJ2何年目? なんかJ2のクラブとして定着した感がある
228名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:47:32.95 ID:k3d4NtUI0
徳島ってメンバーすげえ微妙だよなあ
とてもJ1でやれるとは思えないが
229名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:58:28.94 ID:9fAmJLYwO
だから補強するんだよ
230名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:59:30.47 ID:D0yJeE8z0
>>225
そう思うなら何で「徳島ヴォルティス スタジアム改修」ってググらないの?
231名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:31:07.57 ID:jXRzgG/+O
ヴォルティスって名前の由来が深くて好き

カマタマ笑
232名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:32:16.03 ID:oVEp+VFX0
チバプールオワタwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:33:02.06 ID:/toBGKCQ0
>>225
北Qはただ券配りまくって5000人なのに2万人収容スタジアム建てたいという勘違いが酷い
234名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:42:32.59 ID:IOnVGTUS0
ついに四国初のJ1か?
235名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:50:46.00 ID:b1eFKpV+0
犬は完全に安住の地を見つけたようだな
236名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:53:37.61 ID:B1NnUE+jP
岡山は何気に中四国九州不敗が途切れた。
237名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:28:24.14 ID:Sa7LofrX0
>>227
定着もなにも札幌はJ2発足オリジナルメンバーなんだが。
238名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:43:25.82 ID:05DRWQ8m0
よーいちろー買い取ってくれんかねー笑
239名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:48:04.85 ID:LPJJnmKe0
 J2レジェンズ

順位 勝点 クラブ名
 01  73  川崎フロンターレ
 02  64  FC東京
 03  63  大分トリニータ
 04  58  アルビレックス新潟
 05  55  コンサドーレ札幌
 06  51  大宮アルディージャ
 07  48  モンテディオ山形
 08  37  サガン鳥栖
 09  31  ベガルタ仙台
 10  18  ヴァンフォーレ甲府

5クラブが現J1 5クラブが現J2
240名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 06:22:26.63 ID:P0o1/2IeO
千葉が失速してきたな
241名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 11:45:08.54 ID:+Yg9GvHb0
>>239
遅れてやってきたクラブたち
00水戸、01横縞、05徳島&草津、06愛媛、08熊本&岐阜、09栃木&富山&岡山、10北九州、11鳥取

J1経験は横縞だけだから、徳島と栃木に期待しちゃう。
242名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:08:31.46 ID:52Aqbo93P
>>241
J1年間優勝も、発足時のオリメン以外では磐田しかないんだよな

2ステージ制の時代に柏が両ステージ勝点総計で年間トップになったことはあったけど
243名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:00:18.89 ID:tGuU/wmj0
>>239
6クラブがJ1だと思うの
244名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 21:19:12.66 ID:DPfVajp40
上のほうで田坂が大分で超攻撃的サッカーって言って騒いでるけど
超非常事態で主力DFが怪我、サブがまともに使えないって状況で
コンバートをしょうがなくやっただけなのに・・
245名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 21:30:03.20 ID:f4JlJDRf0
>>244
本職のDFを使ってないのは同じだろう
3バックのサイドがガンガン上がるし
246名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 22:49:17.90 ID:97PPWrDw0
FWの土岐田が3バック始めた瞬間から本職押しのけてCB定着してるし
それ以前に3バックの両ウイングがFWって時点でおかしい事に気が付け
247名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 23:43:54.33 ID:f4JlJDRf0
>>246
スペースにボールを出された時にクイックネスが必要なのと攻撃参加も必要だから
スピードに欠ける本職たちを使わないんだろな
248名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:00:33.02 ID:LNpovCQEO
スピード云々じゃない。それまでのDFがあまりにザルなだけ
土岐田のコンバートはまだ守備が破綻しないからってのが第一の理由
前にオーバーラップして上がるのだって、逆に破綻しやすいDFラインで
ボール回させない為にやってるだけ

大分の試合まともに見てりゃ今までのやりくりが全部”しょうがなく”やってる事がわかる。
攻撃サッカーとやらはそれらの副産物で結果的についてきたに過ぎない。
層の薄さをフォローする為の博打がたまたま当たったにすぎないんだよ。

たまたま岡山には勝ったけど、こんなサッカーが上位に通用すると思うのか。
249名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:40:45.77 ID:yRLi+VDd0
>>248
何か嫌な事でもあったのか?
250名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 19:54:28.43 ID:Mjb6M8CJ0
少なくともWBがボランチやSBからのコンバートじゃない説明にはなってないな
251名無しさん@恐縮です
大分が負けるときや、終盤追いつかれたりする時は、ほぼ運動量が無くなっての自滅だから
スピードというよりも運動量基準で、走れない選手を削って行った結果が
攻撃的選手とボランチ(宮沢・井上・カン)だけが残ったという結果なんだろう
裏返すと、守備も攻撃も相手より走ることが前提の、ゾーンをあまり作らないサッカー