【音楽】小澤征爾さん、約1時間に及ぶオペラ全曲を指揮し国内で本格復帰・・・サイトウ・キネン・フェスティバル松本
1 :
禿の月φ ★:
ご冥福をお祈りします
聴きたかった
小澤さん、すごいドフサだったのに、何があったんだろ??
薬の副作用かねー
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:46:39.82 ID:bAi2f04k0
老害
宇宿允人>>>>>>越えられない壁>>>>>小澤征爾
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:56:10.56 ID:p+BTyDOi0
小澤さんは実力があるからいいけど、かわいそうなのは最後だから名曲とか名
演奏を残そうとしても、実力がないからそれが果たせない人たちだよな。桑田
さんとか拓郎さんとかな。もっと若いときから遊んでばかりいないで、少しは
音楽の勉強すればよかったんだよな。今さら言っても遅いけど。合掌。小澤さん
は長生きして渾身の名演奏残してください。でっかい手でつつみこむような感
じで握手してくださったことずっと忘れませんからね。
10年くらい前に松本のセブンで見かけたなあ
すごい車に乗ってたw
指揮なんて誰でもできる
演奏者は誰も見てない
「1時間に及ぶ」とかすこし大げさ。
あくまで「今の小澤」にとって限定の表現。
小澤は以前からもっと長いオペラも指揮しているよ。
オペラも暗譜して指揮するのかな?
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:07:55.55 ID:bAdWOc860
老害
と言いたいところだが若いころの実績も認めない
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:10:41.87 ID:1shoDmW70
青ひげ公の城はオペラとしては短めだね
寝るまでの間にブーレーズ盤でも聴いてみるかな
一回生で演奏ききたいな
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:28:38.21 ID:+w1orST80
スチャダラパー
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:28.97 ID:jQHoYjNM0
まあ青ひげは時間は短いけどものすごく集中力を要求されるからな
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:02:41.25 ID:lktiLDKP0
>>12 アッシジの聖フランチェスコなんて、6時間だしなw
1時間なんて、マーラーのシンフォニーより短いw
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:13:03.62 ID:1b2xp+voO
冥土の土産って事か
「青ひげ」はフンガロトンのフェレンチーク盤がいいな
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:41:26.44 ID:PNo6neGB0
中学の頃、地元の労音で
読売振って「新世界」のコンサートがあった
二楽章で寝ました
「青ひげ公の城」はオペラとしては短いけど振る方は疲れるだろうな
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:49:35.84 ID:cV4JVwCW0
金の亡者
サイトウキネン10年通ったけどもう行かない。
ヤフオクのチケット余りすぎてわろた
さっさとくたばれよじじい
25 :
24:2011/08/22(月) 01:51:32.55 ID:cV4JVwCW0
これだから半島人は・・・
家も○千万単位でだまされた しね くそじじい
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:15:37.65 ID:/6lNeM47O
晒す
(´・ω・`)
オペラ全曲を指揮して国内で本格復帰→オペラ全曲つーと、最低2時間以上か、よかった、よかった
約1時間のオペラ全曲を指揮して →たった1時間、それもオペラか、よっぽど悪いんだな、本格復帰は遠いな、
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:35:02.11 ID:dHvsslW50
スポーツの聖地 イギリス ←さすが大英帝国
芸術の都 パリ ←しょぼw
イギリス>>>>>>>>>>>>>>>フランス
スポーツ>>>>>>>>>>>>>>>芸術
芸術家って貧乏人だろ?人間国宝レベルw
長嶋・王>>>>>>>>>>>>>小澤征爾・佐渡裕
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:46:33.57 ID:fzMLNSL70
ダンスフロアに〜♪
もう顔つきまで変わっちゃってるよな
病気って怖いな…
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:32:56.46 ID:2oZfBPci0
「約1時間に及ぶオペ」かと思った
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:33:37.95 ID:WrSvhu2Q0
初期の録音はけっこう好きだ
トロントとやったトゥーランガリラとかシカゴとやったオケコンとか
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:45:35.96 ID:7Ey+PrvQ0
>>9 小沢さんは人の曲を自分なりに指揮してるが
自分の曲を表現してるわけではないよ
>>11 合奏経験者ならそんな言葉は出ません。指揮者によって本当に曲が変わる。
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:04:35.19 ID:7Ey+PrvQ0
>>34 それはその通りなのだが作曲者が聞いて
「面白い表現だけどなんか違うんだよね〜 ダメ!w」と言われるかもなんだよね
確認するすべは当然無いのだが、何時もその疑念を感じてる。
絵画のコピーは評価されないのにクラッシク音楽の世界はOKなのは、なんだかな〜
>>35 絵画はオリジナルが「絵」そのもので完成してるけど、
音楽の場合は作曲家が残すのは「譜面」だけ、誰かが演奏しないと完成しない
演劇も戯曲を元に、色々な演出家が上演するから似ている
作曲家兼指揮者だったり、戯曲家兼演出家だったりすれば、オリジナルといえるかもしれないけど、
普通は「初演」で、それがオリジナルとは言われない気がする
現代美術でも、昔の絵画を違う技法で表現して評価されてるのはあると思うけど、
絵画や映画の場合、オリジナルと比較しやすいから不利だね
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:54:25.62 ID:034Xjgut0
また体調不良で休演らしい・・・いやな予感が
>>35 音楽に必要なのは再現、絵画に必要なのは修復
音楽に対する演奏者の位置にあたるのは複製画家ではなく絵画修復家
まあここまでが芸術だと線引きできるものでもないし、
究極的には芸術そのものが「なんだかな〜」となる
斎藤記念?
肺炎らしい。