【芸能】俳優・竹脇無我さん、自宅から意識不明の状態で病院に搬送…集中治療室に入院中[08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
俳優・竹脇無我さん、自宅から意識不明の状態で病院に搬送 集中治療室に入院中

俳優・竹脇無我さん(67)が、21日午後5時40分現在、東京都内の病院の集中治療室に
入院中であることがわかった。

関係者によると、竹脇さんは21日未明、東京・大田区の自宅から意識不明の状態で
病院に運ばれ、都内の病院の集中治療室に入院中だという。

竹脇さんは、これまで数多くの時代劇などに出演している。

ソース:FNNニュース(08/21 18:33)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205882.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:35:50.16 ID:RD3apw3b0
誰か不明
3名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:36:13.34 ID:d3Kh95Sr0
死ねしねしねしね死ね
4名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:36:25.30 ID:MJp76lJl0
鬱なんだよね。
やっちやったか。
5名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:36:47.76 ID:8CtT11QX0
森脇健児
6名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:36:48.53 ID:9Jf4gDu7O
♪ンーンーンンー
7名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:36:53.87 ID:JH9upqrI0
これがホントの無我状態
8名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:36:58.84 ID:8xzrEujE0
まだ67か。意外。
9名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:04.35 ID:cWI/z5jy0
大岡越前オワタ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:09.86 ID:TSUezUWa0
誰?
11名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:15.35 ID:NvVa9L1q0
なんかの番組で,以前鬱病患ったこと有るって言ってたからな
12名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:16.72 ID:xnRY/WD30
ご冥福
13名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:22.40 ID:WOYmHmqMO
こりゃやばいな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:22.80 ID:vnWjxuZ3i
どんな顔だっけ?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:26.98 ID:dZDCuXVf0
江戸を斬るはマジでカッコよかった。(-人-) ナムナム
16名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:30.61 ID:ZI9p6ITjO
大岡越前?
17名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:46.50 ID:zuvfRV85O
どんな作品にでてたんだ
18 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 62.9 %】 :2011/08/21(日) 18:37:54.97 ID:zeqx19420
イオリがんばれ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:37:57.15 ID:i2gZyMOI0
ものすごい鬱病から復帰して
インタビュー受けてるときに病気がぶり返してまた休養した人か
かわいそうにな
20名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:07.24 ID:qpIVY51G0
長い間、欝だからなぁ
とうとうって感じか
21名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:19.26 ID:rw4rRnOXO
森繁久彌「竹脇くん、君は良い俳優だった。なぜ先に往くか・・・」
22名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:24.29 ID:IEpNEqPfO
意味不明の状態!?
23名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:43.80 ID:25sTHFTt0
自殺?
24名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:50.14 ID:d7ahml8F0
無我の境地
25名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:51.36 ID:i/ohh3mN0
うつ闘病の人か
再発しちゃったんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:38:56.41 ID:zh+xPnsIO
たしか診療所の先生だな。
27名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:05.54 ID:JUAALmMcO
うつ病からの自殺の可能性大?
28名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:22.98 ID:9qW2i+ZY0
ムガーッ!!
29名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:30.14 ID:9SDnjHSH0
>>14
吉川ひなのを想像すればだいたい事足りる
30名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:32.24 ID:FhChdtXB0
栗原小巻との共演のドラマよかったな。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:35.08 ID:J42T69w7O
この人お父さん自殺でなくなったんだっけ?
だいこんの花良かったのに。回復を祈ります。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:35.56 ID:ZmT+e5zL0
大岡越前とかに医者役で出てた人?
子供だったからムガってすげー変な
名前だと思ってた
33名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:43.99 ID:rgygVULP0
34名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:39:48.91 ID:q558Gx8r0
次郎長三国志
35名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:40:06.13 ID:8S2FxJW80
54歳 まだ若いな
自殺かな?
36名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:40:15.33 ID:GBwvW5nf0
なんたって、だいこんの花だよな
37名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:40:32.80 ID:csATb+gW0
名前は聞いたことあるな
38名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:40:40.93 ID:VoNGaaWRO
上原美憂の後追いだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:40:47.93 ID:3/Y09bBe0
榊原伊織か
40名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:40:58.61 ID:i2gZyMOI0
著書 [編集]上島国利監修『凄絶な生還 - うつ病になってよかった』(マキノ出版、2003年)
41名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:41:09.49 ID:3l58hzq9O
小石川養生所の先生だ

なに、どうしたん
42名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:41:16.34 ID:FhChdtXB0
3人家族
43名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:41:39.53 ID:lyP2Lv850
欝の人だっけ
月曜日に絶望したかな
44名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:41:46.44 ID:3/Y09bBe0
原因書いてないけど自殺未遂?
45名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:41:48.92 ID:V9SRErwy0
時代劇やらせりゃ天下一品なんだけどなぁ。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:42:33.43 ID:YVgkQYjPO
岩手の電波系レスラー、ザ・グレート・サスケが、藤波辰爾の団体『無我』をおちょくって、『竹脇』という興行を打ったことがあったなw
47名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:42:35.11 ID:HASvsbyX0
無我ある帝国

このスレが1000行く間におそらく・・・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:42:36.87 ID:5L24cRJgP
もう大岡越前も無理か
49名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:42:39.11 ID:M8LLjgf+O
>>3
お前が死ねよ白丁
50名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:42:49.34 ID:J/6NLsVh0
江戸を斬る
51名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:10.36 ID:DEBvzzt60
うつ病になってよかった
って本書いてたじゃんwwwwww
ダメじゃんwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:21.32 ID:HDBCN2MO0
>>4
この人の父親(NHKアナウンサー)も鬱病で自殺しているけど、まさか...
53名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:21.74 ID:0pYf3oAAO
レディー・ムガ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:30.45 ID:ZAaRZ5Wy0
武雅が代りに氏ねばいいのに
55名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:45.25 ID:h1I9GHF30
フジテレビ幹部が一言↓
56名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:45.81 ID:VNbn1PZl0
アンニュイで雰囲気のあるいい俳優さんなのにね。
どうか無事生還を祈ります。
57名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:57.51 ID:rgygVULP0
全盛期は高橋英樹や渡哲也以上の大物だったぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:44:01.93 ID:WGhODckG0
これはヤバい
竹脇さんは鬱病やっていたからな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:44:13.05 ID:JcQ1f7fKO
竹脇さん…
60名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:44:17.50 ID:F9UTWX290
糖尿もウツもあったんじゃなかった?
61名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:44:17.97 ID:82wlNvt50
榊原伊織先生の仁術で、助かって。。
62名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:44:20.69 ID:YVgkQYjPO
>>54

芸なし鈴木乙
63名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:45:18.25 ID:d+4MHVlj0
竹脇無我夢中なう
64名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:45:32.55 ID:T9kJyoyu0
竹脇無我って人名なのか
四字熟語かと思ってたわ
65名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:45:43.18 ID:Hvzzg+mv0
30〜40代の頃は日本の2枚目俳優の代表みたいなハンサムだった
伊織先生
66名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:45:47.74 ID:dIg2ZiRX0
昔のスターといえばこの人のように欧米とのハーフかと思うような
美男子だったが・・
いまは朝鮮天国だからな
67名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:46:00.00 ID:Tuj0t+2e0
>>47
しばらく考えた
あまりにもくだらない駄洒落だと気づいた
68名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:46:26.98 ID:7+MynRBT0
69名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:46:44.92 ID:LLZjIh9O0
トーク番組に出る時にはテンガロンかぶってる人だっけ。
鬱病告白してたよなあ。まさか
70名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:46:50.65 ID:O3ouV5qI0
大岡越前の医者の人か
医者が病院に運ばれてどうする
71名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:46:51.76 ID:/JMU+UY70
地味なお家だね。ニュースで映ってた。俳優はもうからないのかな。
演歌歌手は豪邸が多いようだけど。歌手より俳優の方が上等に思うのにね。
72 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/21(日) 18:46:53.00 ID:DyFTJYeu0
四文字熟語と間違われた人、回復してくれ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:47:06.24 ID:h9HhY1q50
鬱病になって良かったとかほざいてなかったかwww
それがこのザマwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:47:11.31 ID:3/Y09bBe0
加藤剛は元気なのか
75名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:00.82 ID:cq2vT41u0
おやじのヒゲの息子役とかもよかったのに
76名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:06.06 ID:38BmadWU0
誰?
77名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:16.83 ID:4XcnpTLuO
うつ病は季節型もあるからな 波が激しい
78名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:26.29 ID:6TltH+Sa0
>>70
医者の不養生って言うからな
79名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:26.37 ID:rgygVULP0
>>71
女性問題の慰謝料で大分とられたとか
あと、狭い家の方がいいからと引っ越したと著書にあった
ただ、女性問題の相手がわからん
80名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:33.82 ID:mW11wjTpO
森繁に呼ばれたか
終わったな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:40.46 ID:+v4ffbTj0
あらー
82名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:48.87 ID:YP8GL9wa0
無我の境地
83名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:57.54 ID:MKSGaVDX0
>>66
昔なら放送禁止か犯罪者役だった<>な顔の千原ジュニアがイケメンとかもう失笑モノ
84名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:48:59.31 ID:KeyaNmwEO
おいおい無我様マジかよ
85名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:03.79 ID:z8p/pOgs0
ええええええええええええええええええええええええええ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:18.47 ID:F9UTWX290
昔ベンツ売りたがっていたんだが、表に名前出るのを嫌がってたな。
結局、森繁事務所スタッフから個人的に頼まれて俺が買い取り店に査定依頼した。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:20.65 ID:z8p/pOgs0
無我さんと言えば岸辺のアルバム
88名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:21.97 ID:WchKT+TF0
親父さんは自殺してんだよな。名調子のNHKアナウンサー。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:26.91 ID:rBwEZxKW0
うつだもんな
90名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:36.73 ID:JrCsN15n0
無我の境地に至ったのか?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:44.73 ID:CXaXy+UDO
岸辺のアルバム
92名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:46.77 ID:xKEpBqNZ0
また自殺した?
93名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:59.02 ID:9wbb36TP0
名前聞いて思い浮かんだ顔と写真の顔が違った・・・
あれは誰だったっけ・・・
94名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:50:03.20 ID:BpGoVHPq0
>>64
お前さんまだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:50:56.77 ID:FmPmlx/s0
あらら、脳みそやられたか
96名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:01.66 ID:fN/enYmv0
あれ?この人死んだんじゃなかったっけ?
97名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:17.01 ID:CZZjmu5K0
自殺だとすればNHKアナウンサーだった
親父さんと一緒か。。。
沖田浩之を思い出した(´・ω・)
98名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:19.20 ID:rDFfMvorO
ゆとりは大岡越前知らんのか
夕方アホみたいに再放送してたろうが
99名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:26.16 ID:VWkUhBFn0
>>79
奥さんと離婚してるの?
じゃあ世話は不倫嫁とかがしてないの?
100名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:40.74 ID:J/6NLsVh0
なにが原因でうつ病になったんだよ嫁姑問題か
101名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:48.49 ID:z8p/pOgs0
>>98
養生所の先生素敵だわ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:51:48.94 ID:ek04WmNo0
>>32
さかきばらいおり
103名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:52:23.74 ID:4ni1zaXu0
細川俊之と竹脇無我がごっちゃになる人いる?

104名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:52:28.35 ID:bzWW4Zc30
細川俊之が死んだと思ったら、
竹脇無我まで倒れたのか、、、、、、、、、。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:52:51.29 ID:UZ4PURXW0
無我といえば藤波辰爾
竹脇といえばみちのくプロレス
106名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:17.40 ID:+b0IGQWfO
どんな顔だったっけ?
と思い出そうとしても、大和田伸也の顔ばかり
浮かんでくる
107名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:17.10 ID:QjGhX83+0
竹脇無我ってハゲてて声が鹿賀丈史みたいな人だと思ってたけど何て名前だったかな
108名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:25.32 ID:nmxnT4Ls0
月を見るたび思い出せー
109名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:25.52 ID:bzWW4Zc30
>>103
お前もかw
110名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:32.96 ID:oDN6F2Kx0
綿引勝彦とかぶるわ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:33.96 ID:9SDnjHSH0
うん、精神病は脳疾患なんでばっちり遺伝するよ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:38.15 ID:4XcnpTLuO
首吊り失敗 酸素が脳までいかない→植物人間てか?首吊り失敗なんかしたら大変やぜ〜w
113名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:53:47.10 ID:uS/QG04u0
早いな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:54:23.53 ID:ysXzOroUP
何故意識不明の状態に?
115名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:54:31.23 ID:WrHXMkUB0
>>86
病気のせいか何時頃からか余り仕事しなくなってましたからね。
やはりお金に困ってたのかなと思う。

この人は本当にいい俳優さん。日本映画衰退期だったからTVの仕事ばかりに
なったけどね。
116名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:54:33.60 ID:qWjppEb5O
>>101
私も伊織先生目当てで観てた
117名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:55:26.81 ID:NWnrCbVJ0
田中実とかこの人みたいに
傍から見て順調そうでもやっちゃう人もいれば
たとえば松平健とかとか松方弘樹とか加山雄三みたいに
実は私生活ドロドロでボロボロでそうでも
あっけらかんとしててやんない人もいる
この違いはなんなんだ?
118名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:55:31.02 ID:OOpN6jsP0
いろはのい
119名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:55:56.30 ID:ZP/zFww20
>>112
やぜ〜 ってどこの方言?
120名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:56:10.90 ID:CTg4z2ab0
>>2など、若い人は全く知らなくても
ある年齢以上の人は知らない人はいない
そういうレベルの名優
121名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:56:40.75 ID:9wbb36TP0
>>103
あー顔が浮かんだのはその人だ!
細川俊之かぁ・・・
122名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:56:59.66 ID:dF41rlKt0
あんまりいい人やりすぎだから 芸が狭くなるんだよな
123名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:57:03.62 ID:fN/enYmv0
>>103
思いっきり間違えてたw
124名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:57:07.00 ID:G40DYmycP
奥さま層に大人気だったな
今もこういう人がいれば韓流なんかメじゃないと思うんだが
125名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:57:11.75 ID:pYIPw+cnO
NHKFMで時代劇三昧やってるときに、これかよ
126名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:57:31.57 ID:qLu54u8m0
恐ろしいほどのリズム音痴で、三三七拍子とか、手拍子が打てないんだよね
ご冥福をお祈りします
127名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:57:38.96 ID:OsRj/Iny0
大岡越前の人も今はヨボヨボだよね
老いは怖いぜ
128名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:58:36.21 ID:CTg4z2ab0
個人的にはNHKでやった「麗しき白骨」の医学部助教授役が良かったと思う
129名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:58:36.25 ID:+VPTd4RM0
ジャニタレみたいにジャニーに子供の頃からホモられてても死なない強さを持たないとゲイ脳会ではいきていけない
130名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:08.23 ID:Mk5lm44R0
がんばって回復してほしい。まじで



















で、誰?
131名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:09.15 ID:szUFQgBP0
>>93 織田無道?
132名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:11.89 ID:AF4eXUHg0
言いたい事言わずにTVの言いなりの仕事するからこうなる
偶には、言いたい事言って気分を発散しないと体に悪い、心にも
TV局はこんな精神分裂症人間を作り出して反省は無いのか
133名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:27.35 ID:k3SNIRMSO
森繁いい加減にしろ
134名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:36.49 ID:BpGoVHPq0
tbsで4時ぐらいから大岡越前の再放送やってんだよな
135名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:41.46 ID:OHLwTPXlO
竹脇無我さんの弟に音楽教わってた俺が来ました。
136名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:00:19.16 ID:qFQGkyv10
森繁久彌が弔辞の準備を始めました。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:00:41.69 ID:shVpZuvg0
自殺なのか?
確か、うつから生還したんだよな
またうつに戻っちゃったのか?
138名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:00:52.63 ID:Fx+aCI2sO
たしか親父さんも自殺だったな
139名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:00:52.44 ID:ISwU6cbxO
四文字熟語かよ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:00:58.23 ID:I2uu/seiO
嗚呼…元気になって下さいませ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:01:07.15 ID:J/6NLsVh0
江戸を斬るは時代劇の中でチャンバラシーンがない異質な作品だ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:01:29.15 ID:6TltH+Sa0
>>106
それ全然違う
まだ森元レオの顔と西郷輝彦の顔思い出して混ぜてた方がマシ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:01:57.69 ID:8hNrzcWp0
何故か河相我聞が思い浮かんだ。
我しか合ってねぇ。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:02:03.22 ID:4hVr3o56i
自殺なのかこれ?
145名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:02:25.95 ID:nhx9c/bO0
大岡越前の曲大好き
146名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:02:35.42 ID:qFQGkyv10
脳梗塞か何かだろう。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:02:54.99 ID:eT41PxR20
>>106
それは顔じゃなくて声や
148名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:03:07.92 ID:5GqMRMW30
アル中やろ!
オレもだけど。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:03:53.61 ID:Or5TXwZhO
絶対自殺だ!
150名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:04:12.34 ID:AF4eXUHg0
>106
俳優と歌手の違いは有るがイメージ的に
福山雅治にちかい
151名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:04:14.89 ID:OHLwTPXlO
親父さんも無我さんも鬱病だったの?
先生も鬱だったし、相当強く遺伝するのか?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:04:57.67 ID:TZM45h3f0
江戸を斬ると大岡越前と水戸黄門
再放送で水戸黄門が始まっちゃうとちょっとテンションが落ちつつそれで見てた子ども時代
153名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:05:21.76 ID:nhtzZ3UQ0
まあ鬱病は絶対に治らないからな
ご冥福
154名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:05:22.86 ID:L4gOEpkX0
大岡越前が終わって仕事が無くなったからかな?
155名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:05:29.65 ID:cY5c/dpBO
そういや鬱から生還したって言ってから全然見なかったな
156名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:06:29.42 ID:6TltH+Sa0
>>150
全然違うわ、ボケ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:06:52.57 ID:rw4rRnOXO
これで余命半年の入川保則(71)があと20年位生きてたら皮肉だな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:07:01.24 ID:BpGoVHPq0
「江戸を斬る」の奴と間違えた
159名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:07:20.70 ID:AF4eXUHg0
ボケとはひどい
160名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:07:37.21 ID:qWKCHmiWO
うつ病の人って、慢性的に倦怠感感じてるからか、重大な疾患を見逃しやすいんだよ
161名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:08:56.22 ID:1+M1ERie0
名前が四字熟語みたいな人か
久しぶりに名前を聞いた
162名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:09:35.80 ID:jt2J7yp40
親より子供が先に死ぬのなんてダメだ!
森繁さんも葬式に出るの嫌だと思うから生きて!
163名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:09:37.03 ID:+eKQrjUZ0
あの世から山口崇が呼んでいるな
164名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:09:50.22 ID:j67MXTan0
自殺か?と思ったけどどうも自殺じゃないなという報道だな
165名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:10:08.72 ID:5VBB4tRxO
この辞書竹脇無我が載ってない〜!
166名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:10:31.42 ID:r2Hvw2MB0
大岡越前は古い作品とは言え、レギュラー出演者の死亡率高いね。
167名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:10:50.70 ID:ggrT1WHZ0
もう死んでも良いくらいの年齢だから死なせてあげたいいのに。。

惜しまれて死ぬくらいでいいじゃないの。。。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:09.97 ID:6TltH+Sa0
竹脇無我は重圧に耐えて二枚目のイメージ守ったけど
福山は三枚目で人気取りして楽な方に逃げてんじゃん
一緒にすんな
169名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:14.54 ID:hPq5/ocVO
数年前にテレビで見た時、なんていうかトークがヤバくて、
鬱病全然治ってなさげで心配だった

自殺じゃなきゃいいけど
170名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:21.82 ID:1AJMpQBa0
自宅で転倒して意識不明だと細川俊之や松尾和子さんと同じ
171名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:47.89 ID:xu2axIDt0
昔、子供のころ映画館でニュースを観ていた(1ヶ月おくれの)
そのときのアナウンサーがお父さんだったいい声で皆んなまねしてた
  NHKにいて愛国心強い人だったとか...追い詰められウツで自殺。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:49.40 ID:AF4eXUHg0
>156
精神病患者のお前は
本人の絶頂時代を知らないな
173名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:58.40 ID:Vj1ai9jpO
熱中症か脳梗塞だな
174名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:12:06.04 ID:kWB9D66cO
西村修と藤波辰爾か
175名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:12:38.35 ID:ZkkHRFfS0
だいこんの花とか、好きだったなぁ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:12:49.25 ID:UYCOimdP0
>>4
確かに発作的にやっちゃった可能性は低くないと思う
177名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:12:58.88 ID:Fx+aCI2sO
加藤剛も体調よくないみたいだし
老いは厭だな
178名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:13:00.38 ID:7EZE3IGv0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】俳優・竹脇無我さん、自宅から意識不明の状態で病院に搬送…集中治療室に入院中[08/21]
キーワード:藤波

46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:42:33.43 ID:YVgkQYjPO [1/2]
岩手の電波系レスラー、ザ・グレート・サスケが、藤波辰爾の団体『無我』をおちょくって、『竹脇』という興行を打ったことがあったなw

105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/21(日) 18:52:51.29 ID:UZ4PURXW0
無我といえば藤波辰爾
竹脇といえばみちのくプロレス



抽出レス数:2
179名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:13:45.39 ID:6TltH+Sa0
>>163
殺すな
180名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:13:51.58 ID:l8Wz92np0
若いころの大岡越前出演時の画像を
ネットで見たが、超美男子だった
何とか踏みとどまってもらいたいが
メンタル面については如何ともし難いな
181名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:14:12.54 ID:rgygVULP0
>>169
何の番組?
旅サラダだったら見たことがある
182名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:14:55.36 ID:qFQGkyv10
歌丸が迎えに来たのかな。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:15:30.85 ID:9Y1BNja+O
竹脇無我の文字を見てケーシー高峰が邪魔をしたのは俺だけでいい
184名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:15:33.40 ID:4AkOlViCO
ソースがフジだけど、これはオッケーなの?
185名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:15:38.82 ID:8XhMVlgD0
伊織は医者じゃないか。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:11.03 ID:2IfhOhsy0
細川俊之に似てる人か
187名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:15.79 ID:8BcTp/df0
鬱病になってよかったなんて虚勢はるから…
完治しない病気なんだから大人しく治療に専念しとけよ
188名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:21.94 ID:I6YxaOvm0
大岡越前のお医者さん役の人?
イオリとかいう
189名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:34.28 ID:8THIAHU20
低音の魅力良かったのになぁ
意識不明じゃもうダメっぽいな
190名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:36.69 ID:riYWwLuD0
無我に達したというのか・・
191 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/21(日) 19:16:39.64 ID:2IfhOhsy0
入川保則って今月死ぬって宣告受けてるけど
192名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:40.08 ID:s5jj6pTw0
好きな俳優だ
鬱を機に表舞台から消えちゃったのがとても残念だ
生きて欲しい
193名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:51.33 ID:mPQfWcYD0
>>184
いくらなんでもこれが誤報ってことはなさそうだが
194名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:16:54.63 ID:Hulqeuum0
また自殺やらかしたのかこの人

鬱病なんだから放置するなよ。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:17:47.30 ID:VVGu2ihZ0
伊織さん、負けないでね
196名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:18:29.15 ID:s5jj6pTw0
そういえば精神的にやばい系の人といえば萩原流行のことも思い出す
最近見ない気がするけど元気なんだろうか
197名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:18:37.29 ID:S6750q12O
俳優の名前だけじゃ誰か分からん。画像つけろよ。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:18:56.55 ID:Fx+aCI2sO
山口崇 根本りつ子と三人で旅番組出てたわ

竹脇はガリガリで70半ば過ぎの山口より老いて見えたよ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:18:58.36 ID:z2Odw49N0
伊織…
200名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:19:40.60 ID:cWzC+nVb0
ええええええ
201名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:19:56.11 ID:JPe5MWwYO
この人の親父さんも自殺してるんだよね
やっぱり自殺遺伝子ってあるのかな?
202名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:20:08.48 ID:rgygVULP0
203名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:20:49.53 ID:0bhlxlsb0
オーシャンズ11シリーズはどうなるの?!
204忍法帖【Lv=40,xxxPT】◇FANTA/M8CU:2011/08/21(日) 19:21:04.97 ID:Ax/QuEQOO
(σ^∀^)σ
>>197
大岡越前の人だ
205名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:22:00.40 ID:R0KwZiXo0
>>201
あるんじゃないかな
沖田浩之もそんな感じだったらしいし
206名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:22:40.93 ID:KKoAJkND0
大岡越前の加藤剛の友達のお医者さん役の人ですね
207名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:23:13.95 ID:Yw4eLav+0
役柄は、好青年、しっかりした息子だが
素は、酒、タバコ、女の、いかにも昔の俳優って感じだなあ。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:23:20.24 ID:a/4taXgt0
十朱幸代と噂になったのを覚えてるけど結婚はしてるのかな?
209名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:23:30.97 ID:BrAQ2ZBl0
冷たい風のま〜ちで〜 ボクは君とあ〜った〜

栗原小巻は元気なんだろうか。
210名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:24:38.33 ID:THYtHKEX0





伊織先生は私の初恋の相手だった





211名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:24:58.09 ID:vXdmyYTFO
あれ死んだんじゃなかったっけ?って思って思い出した顔が田宮二郎だった
似てね?
212名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:25:05.37 ID:JPe5MWwYO
>>205
沖田浩之はお祖父さん、父親、兄、本人と一族総自殺だからね
213名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:25:25.06 ID:EqwkBtVN0
>>201
親が自殺した時点で子どもが17歳以下だった場合、その子供が将来自殺する確率は約3倍。
無我が何歳の時に親父が自殺したのか知らないが、思春期頃に親に自殺されると不幸だわな。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:25:39.53 ID:rgygVULP0
>>211
絶頂期は田宮二郎さえも越える大物だった
215名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:25:52.39 ID:rgbsCyHG0
>>117
ご貴殿の着目点には考えさせられますナ
まあ、ギリギリのところで自分を信じ切れているか、楽天的か、
何も考えないで済む習慣が幼少時に身についているかどうかの違いかと思われまする
216名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:26:00.86 ID:VqiHgB5z0
インチキくさい坊さんかと思ってたら、それは織田無道だった。
217名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:26:17.22 ID:xu2axIDt0
You.Tube だいこんの花 で観れます
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/21(日) 19:26:17.47 ID:RxdaT5lM0
>>109
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
219名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:26:18.23 ID:VVGu2ihZ0
>>182
生きてはるやんか
220名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:26:44.84 ID:fbM1sqxP0
こんな成功した人が
どうして鬱になるのかが不思議
221名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:26:59.71 ID:XA1xB60f0
30代までのキャリアから考えると
渡哲也とか高橋英樹とかに匹敵する大御所クラスのベテランになってたはずなのにな。
222名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:27:14.39 ID:Z5eLvtQP0
正統派二枚目の顔してて好きだったなぁ
男の更年期から来る鬱だっけ?
自殺だとしたら、残念です。
223名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:28:34.58 ID:Wx7wEz4q0
やはり自殺か?
224名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:28:46.43 ID:s5jj6pTw0
>>117
松平健は奥さんがやっちゃったな…
225名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:29:37.82 ID:THYtHKEX0

田宮二郎の息子が「オーラの泉」に出たとき

「親父に最期に会ったとき、親父の足元が白く見えなくて
あれ?と思って目を凝らして気になったんだけど、
そのままスキーに行ってしまった。スキーの宿で自殺を知った。」
と言ってたなあ。

226名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:30:04.70 ID:IfQzNQvUO
>>30
「二人の世界」ですね。大好きなドラマです。
「だいこんの花」も好きでした。
227名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:30:51.33 ID:Hvzzg+mv0
そうだ、素晴らしい2枚目俳優なのにほとんどいつも脇役じゃないか?
もしかしたら演技者としては特別優れた人ではなかったのか
228名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:31:20.61 ID:EqwkBtVN0
「二人の世界」って、カレー屋のドラマかな?
早朝の再放送で見た覚えがある。
229名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:31:23.39 ID:CVXCvDZX0
一瞬あき竹城の顔が浮かんだ
230名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:32:12.15 ID:rgygVULP0
>>227
女優で言うと松坂慶子みたいな人
231名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:32:38.70 ID:qTpWDs1m0
その時栗原小巻は
232名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:33.77 ID:SON76x420
四文字熟語の人。

大岡越前では毎回ラストで忠相と雪江とお茶を飲んでました。
233名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:35.10 ID:eT41PxR20
最近はパートナーのCMのナレ位しかないよな
234名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:36.79 ID:wz8T3EX50
十朱幸代を思い出した
彼女は何をしているんだろうか?
昔は本当の美男美女多かったなぁ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:37.41 ID:74CGmF7w0

熱中症???

236名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:39.84 ID:cdCyEKvF0
俺も大岡越前のイメージ強いなあ
237名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:46.23 ID:4hVr3o56i
鬱ってそもそも何なんだよ?
孤独なのか?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:34:18.38 ID:fEplI7ag0
永遠の大根役者
239名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:34:28.72 ID:IfQzNQvUO
>>228
脱サラして、最後はスナックを開店されていました。
240名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:34:44.71 ID:6TltH+Sa0
>>219
歌丸は違和感なく読み流してたわw
よく考えたらさっき笑点で見たばっかだったw
241名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:35:08.58 ID:Hvzzg+mv0
>>237
脳の神経伝達物質が少ない病気らしい
242名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:36:06.90 ID:H7HEC2hVO
伊織がんばれ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:36:08.08 ID:SON76x420
森繁久彌さんの葬儀のとき以来見ないな。
244名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:36:16.87 ID:ScUoKuwe0
>>227
竹脇の演技を上手いと思った事が無い
この人は田村正和みたいに主役二枚目路線を続けるべきだった
病気とかあって主流から逸れていったんだろうが
245名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:36:47.63 ID:yTGwW/jE0
>>69
それ違う
246名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:36:59.73 ID:CptYpiwT0
>>220
そこに本人にとっての幸せはなかったんだろうて
特に若いときに身内に自殺された経験があると
少しのことでも「もしかしてあれは自分の責任では・・・」とか
「自分のこういう部分が他人にとっては迷惑なのでは・・・」とか
責めて悔やんでしまうらしいし
そういや最近イギリスでもテレビドラマで大成功しててイケメンの俳優が
自殺未遂図ってたなぁ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:37:36.08 ID:Mrr+emuIO
自殺かな
248名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:37:41.52 ID:1AJMpQBa0
>>213
15歳のときに自殺してる
新聞でも週刊誌でも載っていた
マダムキラー、東京ダイヤル
まだテレビがそんなに普及してないから
久米宏くらいの知名度・存在感があったようだ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:37:43.78 ID:vY7cokfi0
鬱酷いらしいからなあ大丈夫だといいけど
250名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:38:13.25 ID:KtqGetvN0
無我の境地
251名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:38:15.04 ID:O06yUlgfO
四文字熟語っていってる奴らペケ読者じゃね?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:38:25.37 ID:xIDg7FFDO
まだ亡くなって‥いや何でもない(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:39:01.57 ID:yTGwW/jE0
>>220
遺伝
254名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:39:13.44 ID:OOpN6jsP0
月影の旦那キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
255名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:39:26.84 ID:MTKHEFDbO
山本学とか児玉清とかの知的路線で行けたはずなのに
プライドが許さんかったのか
256名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:39:31.92 ID:VS3mbxZT0
ジャスト不惑の俺の同級生でも、さんまの「竹脇無我って四文字熟語や思てました
からねー」のギャグの印象が強いかもね。
257名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:39:36.82 ID:LBziAW1E0
258名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:39:37.30 ID:OOpN6jsP0
誤爆した(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:40:18.09 ID:eVmzASS+O
竹脇無我といえば
森繁の息子役の印象が強い
260名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:41:02.56 ID:J4x/LD5y0
DQNネームにはない名前だな「無我」
かっこええ
261名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:41:02.63 ID:dQ9G2dwA0
知らねーよご冥福も祈らない
俺浄土真宗だからw
262名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:41:08.97 ID:g6Rj/8kc0
>>258
NHK-FMの時代劇三昧の日にこの一報が来たというのも因果ですな
263ニルヴァーナ:2011/08/21(日) 19:41:37.32 ID:LAv2Nps20
諸行無常 諸法無我 涅槃寂静
264名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:41:41.88 ID:LBziAW1E0
父の自殺や次兄の死や長兄の半失明状態などによる家計の助けのために、1960年に松竹映画『しかも彼等は行く』でデビュー。
265名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:41:45.16 ID:s5jj6pTw0
自殺した俳優って結構いるのな…
最近だと田中実さんの自殺にびっくりした
266名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:42:19.29 ID:OOpN6jsP0
>>262
いやぁ全くですな
実にお恥ずかしい'`,、('∀`) '`,、
267名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:42:21.53 ID:uwtbo1nt0
森繁、どう責任とるんだよ(´・ω・`)
268名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:42:23.43 ID:k9vlUpLw0
誰ェ・・・
269名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:42:49.68 ID:52ZA2G4gO
さんまは竹脇無我を四文字熟語だかコトワザだかと
ずっと思っていたそうだ。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:43:15.35 ID:spOuC3Fg0
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2011082109_50.jpg
家がショボい

俳優なんてやるもんじゃねえな
271名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:43:28.39 ID:OOpN6jsP0
無我さん、兵庫といえば、元禄太平記だな
272名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:44:38.38 ID:W9IdIGBkO
>>258許した
273名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:44:47.51 ID:+dn9s6j+P
なんというタイトルか忘れたけど、大昔に森繁久弥さんが父親役のドラマに出ていたのを
子供の頃、親と一緒に見るとはなしに見ていたことを覚えている。

なんとか持ち堪えてもらいたい。
274名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:45:19.45 ID:vY7cokfi0
>>166
当時高齢の出演者はともかく中堅も物故者大杉
好きな作品だけに悲しいわ
275名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:45:32.30 ID:y1+fE7pV0
欝が酷いころの舞台の映像を見たけど、悲惨だったな
客席に背を向けた状態で事前に録音したテープを流して
その場をしのいで・・

うつ病のサイトにインタビュー記事が載ってたな
276名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:45:39.36 ID:35+sCDIE0
もっと歳とっていると思っていた
70すぎだとばかり
277名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:45:53.64 ID:LBziAW1E0
このひと、奥さんいたの?
それとも、ゲイなの?
278 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/21(日) 19:46:12.77 ID:QaqQARnA0
お医者さんの時代劇、何つったっけ
あれ好きだったな

ご冥福お祈りします
279名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:47:06.52 ID:Fg3QT10W0
>>213
毎年3万人以上が自殺してるから年間の死亡者数120万人とすると日本人の平均自殺率約3%
その3倍だと約10%の自殺率になるぞ。なかなか高い
280名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:47:41.11 ID:wBrOO/P80
森繁の息子役の人だっけ
281名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:48:07.98 ID:zJVXDf/c0
こういう顔に生まれたら人生楽しいんだろうな
と思ってたんだけど、違うんだな・・・
282名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:48:28.14 ID:Q4sZOkwo0
リスカしたんか?
283名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:48:44.16 ID:jSYIH0h3O
まじかよ あの竹脇無我さんが…


ってシラネw
284名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:48:58.21 ID:/ZizjKnT0
男前だったよなあ。かっこ良かった。
また復帰して欲しい
285名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:49:21.70 ID:hFLgL+ah0
>>281まったくなあ。超イケメンでいいうちの子で、
二枚目俳優で一世を風靡して、欝になんてならないで
楽しい老後を過ごせばいいのになあ。
何が気に食わなかったんだw
286名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:49:28.24 ID:LBziAW1E0
鬱を克服したことになってるんだが…

http://www.utu-net.com/conquest/takewaki.html
http://www.fuanclinic.com/byouki/y_fuan17.htm

ダイエットのリバウンドみたいなものかな。
287名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:49:34.37 ID:2VNgaLpR0
自殺図ったのか?
288名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:49:43.05 ID:lB/1qxQT0
wikiかなんかで鬱になった原因が松山英太郎の急逝だったと
書いてあったが、ホンマかいな。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:50:27.03 ID:Q8NUR1l70
類まれなルックス、森繁ファミリー、凡庸な演技でも安泰だったのにね。
厄介な病気に罹り、東横線のドロン(学生時代の沿線女学生の的)も苦労するな。
290名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:50:45.84 ID:BaFDkBBqO
忠助
291名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:50:53.92 ID:Hvzzg+mv0
一番最近の映画の仕事が「大奥」水野の父か
292名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:50:59.94 ID:4hzuDuYs0
ワールド〜ワールド〜の人とかぶる
293名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:51:13.03 ID:BaFDkBBqO
小石川診療所
294名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:51:59.75 ID:YEdLL4fI0
大岡越前の再放送を見るのが辛くなっちゃうじゃん
元気になって下さい
295名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:52:35.64 ID:1Vruv1RLP
だれ?
296名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:52:51.99 ID:OaiCSxfMO
>>283
誰?って笑いになる場合と無知晒しになるだけな場合があるよな
今回は後者だけど
297名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:53:05.44 ID:UhOmYVJG0
無我さん、まだ67歳だろ・・
がんばって元気になってよ!
298名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:53:23.82 ID:wd3lRVor0
釣りしてて宇宙人に拉致されたとか言ってたな
299名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:53:43.47 ID:LBziAW1E0
誰かが、きづいたのかな。
一人ものだったら、普通に孤独死だよね。
300名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:54:17.23 ID:Q4sZOkwo0
無我の父さんも自殺だから遺伝なんだろうな・・
301名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:54:17.62 ID:4bKPPCSD0
無我喪中
302名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:54:48.93 ID:Sh7Lq23tO
腋臭頑張ってね
303名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:55:24.75 ID:4WdSEpGl0
お父さんがNHKのアナウンサーで鬱で自殺したってドキュメンタリーがあったよね
304名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:55:36.15 ID:gmHY8xY+O
>>117繊細か図太いかの違いじゃ?
305名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:55:48.15 ID:qZCiF2fQO
風神の門での幸村役がカッコ良かった…
306名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:57:17.17 ID:j4DipsQo0
藤波
307名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:57:27.93 ID:+4sBNobXO
鬱家系なんかね
308名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:57:39.46 ID:UdLS8VNU0
岡村さん
大丈夫かなぁ
309名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:58:01.16 ID:z1fTXC3/O
お父さんはNHKアナで自殺、自分でもその遺伝子はあるかも?って言ってた、酒浸りで入院中でも飲まなきゃいられなかったらしい。

おじいちゃんも自殺してなかったか?
ガン家系同様、精神病家系は怖いな。
310名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:58:10.70 ID:Fx+aCI2sO
鬱も親父さんの自殺が影響してるんだろな

311名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:59:27.14 ID:+DY0znOy0
>>309
悲しいな(´・ω・`)
312名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:59:38.88 ID:vckcZJ370
森繁と親子役ってイメージが強いな、この人
313名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:01:24.75 ID:Q4sZOkwo0
無我の代表作といえば、日テレの「姿三四郎」でしょうな
敵役の高城丈二が良かったんだわ、またこれが
314名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:03:07.30 ID:+DY0znOy0
HPにうpされている杉さまのファイル(?) かっこよ杉
315名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:03:13.28 ID:EqwkBtVN0
親が自殺している人がそうでない人より自殺率が高いのは、
親が離婚している人がそうでない人より離婚率が高いのと同じ理由だと思う。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:03:50.99 ID:gq0gA1hf0
ああ、江戸を斬るで医者みたいな役やってた人か。
317名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:03:54.93 ID:j8lvFdTzO
心筋梗塞とか?それとも再発しちゃったの?

>>270
この人って鬱になって自分の世間のイメージに自分を合わせて無理してた、
自分は本当はちまちましてるほうが居心地がいい人間なんだってことに気付いた
って言ってたよ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:05:09.18 ID:WhRN4L7l0
この人のイメージといえば、大岡越前での、お医者様だな。
メンヘラでしばらく休んでて、何年か前にカミングアウトしてたな
319名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:05:33.21 ID:3DwgZVGe0
姿三四郎
320名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:08:04.27 ID:ZqftTO8b0
竹脇無我と森繁久彌は良いコンビだったなあ。

合掌。
321名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:09:24.67 ID:uwtbo1nt0
清水市は何かコメント出せよ(´・ω・`)
322名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:09:30.08 ID:uD0x9t030
大岡越前で小石川養生所の先生役やってた人だよな?
323名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:10:12.99 ID:kt2icl75O
大岡越前はなぁ〜加藤剛と二人、こんな美男子がこの世にいるものなのかという並びだった。
今だったら腐女子が飛び付いてコミケで一大勢力になってんじゃないか
324名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:10:32.66 ID:lgnLDY2Z0
数年前、うつ病から復帰したという前提でトーク番組に出てたんだけど
あきらかにうつ病がぶり返しているトークだったので、へこんだ覚えがある。
という俺はうつ病闘病もう10年。これってやっぱ治らんのか。
325名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:11:56.10 ID:tW+QOXBq0
この人、徹子の部屋でヅラなのをカミングアウトしたよね
326名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:12:02.81 ID:x9lepfXL0
映画で観たのが最後だったか・・・

嵐の二宮が主演した、マンガが原作の逆大奥映画の二宮の父親役で
すごくいい感じで、ああ鬱病が完治したのか、よかった、って思ったのになあ
327名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:12:41.81 ID:t5uMIhLM0
竹脇無我って本名なのか
すげえセンスだな
328名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:12:48.40 ID:iy7apX3W0
大根の花
329名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:12:49.76 ID:aq0QKKN/0
    ○  
  (||)   
  ┌\/┐
  |   |


    ○       
  <|   |>
    Lω」
   /   \
 /     \ 無我の境地
330名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:13:12.50 ID:QCDwm4XaO
自殺未遂か?
331名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:13:24.23 ID:rgygVULP0
>>325
kwsk
332名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:13:26.54 ID:x9lepfXL0
>>327
父親が日本画家なんだよ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:14:01.57 ID:+4sBNobXO
鬱病が完治することなんて有り得るのかな〜
334名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:14:24.15 ID:VNbn1PZl0
ああ、完全に細川俊之の顔で再現されてた。
ググった。この人か。アンニュイではないな。
男前だけど。なんていうかホッとする感じの
昭和顔というか。

うぇぇ大したコメントできなくてごめんなさい。
335名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:14:50.18 ID:YErCmDA1O
榊原伊織先生じゃ
忠相は元気なのかね?
336名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:14:53.85 ID:lF5f6ESR0
お前平田昭彦だろ!
337名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:15:34.02 ID:t5uMIhLM0
>>332
なるほど
やっぱり芸術家は違うな
338名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:15:36.26 ID:EqwkBtVN0
>>332
無我の父親はアナウンサー。
父親が日本画家なのは、朝丘雪路。
339名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:15:43.71 ID:j8lvFdTzO
>>324
鬱やったけど良くなったよ
でも最近またしんどいんだよなーなんか

良くなってくると欲が出てきてハードル上げる癖が出てくるのが悪いなーって自分では思うけど
340名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:16:21.45 ID:WGhODckG0
子供の頃に父親が自宅で自殺していたのか
知らなかった
341名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:16:27.28 ID:lSBAbhdx0
幼稚園の時再放送みてからずっとファンなんだけど、加藤茶より
年下なのに凄いショック。早く元気になって茶に負けないぐらいの
若い嫁を貰ってほしい。
342名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:16:45.99 ID:4WdSEpGl0
>>323
腐女子が、今の流行りの役者の誰それと誰それで大岡越前リメイクしてほしい〜
とか言うんだよ
わかっちゃいても結構イラっとするよw
萌え設定だけ残して役者はお気に入りに挿げ替えようなんざあ、失礼甚だしいわ
343名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:17:04.51 ID:udd2zCnz0
ホームドラマでは欠かせない、柔も剛も兼ね備えた二枚目だよな。

無事に回復するのを祈るばかりだ
344名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:17:23.33 ID:WGhODckG0
>>324
ぼちぼちやっていけばいいじゃん
345名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:17:30.36 ID:4bKPPCSD0
相棒で性犯罪で逮捕歴のある神父役やって
いい味出してたなと思ったが
よく考えたらあれは細川俊之だったw
346名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:17:57.56 ID:bl1l9vKi0
MUGA MUGAMUGA カラオケMUGA
347名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:18:01.93 ID:ZqftTO8b0
うちの親戚の息子、一年ぐらい前家に行ったら髪やひげぼうぼう
爪伸び放題、椅子に座って下をうつむいて鼻が出ても流れたまま
何も言わない。どうもうつ病じゃないかと思った。

348名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:18:13.65 ID:t5uMIhLM0
>>338
なんだwww
349名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:18:18.05 ID:7+MynRBT0
加藤剛って、クリミナルマインドの、ホッチナーの人に似てる。
初めて見た時、加藤剛かと思った。
350名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:19:03.18 ID:rgygVULP0
>>339
自分も通院中だわw 鬱はなった人じゃないと分からないな
思考力の低下で頭が曇った感じになる
倦怠感もひどくなる

性質が悪いわ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:19:12.53 ID:x9lepfXL0
>>338
そうだっけ?
雪路の父親は有名だけど、てっきり無我の父も日本画家だと思ってた。
そうかあ。思いだした。父が売れない日本画家だったのは、Gメンの人だったわ。 
352名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:20:07.23 ID:zOnZ31BQO
>>324
それウツじゃなくて気分変調症
それだけ長いと気質になってる
353名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:21:51.29 ID:WhRN4L7l0
大岡越前のときは、吉宗も、男前俳優だったな。
山口崇だかなんか、そんな名前の人
354名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:22:36.83 ID:oi7J6+8l0
>>21
成仏してください森繁さん
355名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:23:06.06 ID:EqwkBtVN0
俳優も昔は正統派の男前が多かったな。
今は、個性的と言う名の不細工俳優が多い。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:23:20.16 ID:CptYpiwT0
>>342
そもそも腐女子ってもん自体が設定病なんだからしょーがないわ
357名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:23:45.55 ID:tZjASC7W0
役者として大成功してかなりの収入も得てるはずの
他人から見ればトップクラスの大成功人生を送ってるのに
どうして鬱病になるんだろう
358名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:23:50.43 ID:RgCLP0xi0
うつ病だったよな
自殺?
359名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:24:01.85 ID:ZqftTO8b0
結構考えてみれば大岡越前って豪華キャストだね。
主役級が大勢いる。
360名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:24:02.28 ID:WEfYoqVG0
竹脇無我の主演作品「姿三四郎」「坊ちゃん」「だいこんの花」
どれも小学生の時に見たんだよな。なつかしいなあ
361名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:24:03.57 ID:x9lepfXL0
鬱は投薬で症状が劇的に改善されるけど、そうなると、
鬱状態の時のあれこれを思い出して、死にたくなっちゃうらしいね。
鬱の時だと、死にたいとか思うほどの気力もないし、まして自殺する行動力もないけど。

やっぱ、自分に対してハードルが高い人は、病みやすいんだろうか。
362名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:24:52.60 ID:9hL6EsCs0
「大岡越前」ね
忠相、伊織、吉宗はえがったね
話も爽やかだったし
363名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:25:07.95 ID:j8lvFdTzO
何が治ってて何が治ってないとか
何が鬱で何が鬱じゃないとか
そんなんはっきりくっきり言えるわけないじゃん人間の心なんて
ぼちぼちうまくやってくしかないよ
364名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:25:38.79 ID:ZnP4nOgXO
ジェットストリームの人?
365名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:25:57.45 ID:QRTJZSaG0
無我の源流はランカシャー・スタイル これ豆やで
366名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:26:03.04 ID:Dcszzb8o0
ウィキみたらこりゃ無理だな
367名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:26:57.75 ID:IryfhFG/0
時代劇の灯を消すな
368名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:27:08.25 ID:BiOg7ERI0
竹脇無我はやっぱり江戸を斬るだよな
369名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:27:24.79 ID:dV4z0ovE0
所で、オマエら、鬱って漢字書けるのか?
370名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:27:31.08 ID:fvQ6/86lO
まさに無我の境地
371名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:27:37.27 ID:3dAnyY7GO
>>357
高いとこに上ると下を見て怖くなるんかね。
田宮二郎とかも躁鬱病で自殺しちゃった。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:27:53.61 ID:jSYIH0h3O
誰だか知らんが回復して欲しいな
373名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:28:02.81 ID:yTGwW/jE0
>>347
何の病気かわからないけど、早く周囲が精神科に連れて行くべき
374 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/21(日) 20:28:22.60 ID:IogU2oqJ0
>>361
逆!
鬱で自殺した人の大半は薬を飲んでた人。鬱の薬は飲んだら後戻りが出来なくなる。

絶対飲んじゃ駄目!
知らぬ間に自殺するんだから。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:28:38.24 ID:x9lepfXL0
>>369
書けない。
憂鬱も檸檬も薔薇も、練習したんだけど、披露する場もないまま忘れちゃったわ。
376名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:29:15.57 ID:jj2iANVX0
また新手の売名かよ
377名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:30:18.46 ID:s0sbpXSQ0
>>355
今の役者がみんなこの人みたいだったらアンタは今時の役者は顔だけだって言うだろうね
378名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:31:50.15 ID:LuOvpy/5I
フジテレビ社員乙
鬱病に対する差別もきちんと見せてもらった。
やっぱりフジテレビ最低
379名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:31:51.79 ID:FHA4OaMp0
父親も、有名なアナウンサーだったが

自殺した
380名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:32:56.61 ID:AS6KTUd2O
我集院かと思った
381名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:34:06.54 ID:b+kKPfSE0
飛龍革命、ドラゴン・ボンバーズ、無我と
毎回やること冴えなさ過ぎでまったく意味不明
382名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:36:49.29 ID:LuOvpy/5I
ここのレスは殆どフジテレビ社員だろ?
383名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:36:55.09 ID:O2WXG/AS0
ドラディション
384名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:37:07.81 ID:BhBf6VmL0
NHKの「生活ほっとモーニング」に無我がゲスト出演してたとき
いきなり話暴走し始めて感じも変になり出して
慌てて圭子姐さんが割り込んで収拾しようとしてたの思い出した・・・

スタジオの空気も一気にピリついた瞬間だったね
385名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:37:25.00 ID:JiC4wGX2O
岸辺のアルバムはいまだからこそ
再放送すべき作品
386名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:38:48.04 ID:F2pjjthb0
笑いながら怒る人?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:38:55.81 ID:KGLsdWRB0
おい!
若造ども!
ふざけんじゃねー!
バカヤロー
失礼なコメントばかりじゃねーか
匿名だけどなに書いてもいーのか?
民度なげんなバカドモ!
388名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:39:20.40 ID:j8lvFdTzO
>>350
私も今月久しぶりに病院行きました

関東在住なんで、3月の震災の恐怖と不安がきつかったなー
あれはかなり心に負担かかった

それだけじゃなく生活が新しくなったり、すごい可愛がってくれた身内が亡くなったり、
失恋したりということが、震災と同時進行で2、3ヶ月の間に来たので、まあ調子悪くなるの当然だったわw
どれか1個でもキャパぎりぎりだもんw
389名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:40:43.13 ID:rgygVULP0
俳優・竹脇無我さんの兄、竹脇義果さんは、父親を自死でなくし、自らも視力を失うなど、苦難を味わった。
生き方が変わったきっかけは、ある言葉との出会いだった。
俳優・竹脇無我さんの兄で、名アナウンサーとして人気を集めた竹脇昌作さんの長男・竹脇義果さん。
思わぬ苦難に襲われながら、心の平安を得るまでの人生を語る。竹脇さんは、19歳のとき、うつ病に苦しむ父親を自死でなくす。
みずからも病気で視力を失うなど、苦難を味わった。生き方が変わったのは、ある言葉との出会いがきっかけだったという。


この一家は凄絶だ
390名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:40:59.74 ID:WhRN4L7l0
>>388
震災は、酷すぎたからなぁ。あれは、それまで精神的になんともなくて、
被害的にもなんでもなかった人でも、くるんじゃね。
391名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:41:36.56 ID:CptYpiwT0
まー正直欝の人は俳優とかタレントみたいな
ストレス半端ない仕事はやらない方がいいと思うけどなぁ・・・・
ユルユル生きて行くのに越したことないのに
仕事でパンパン!と切り替えるのを迫られるし
392名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:42:35.59 ID:WGhODckG0
>>385
そうだな
今こそだな
393名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:43:47.66 ID:IFf/Pen40
この人のおかげで,「伊織」の名が男性名だとはっきりイメージできたなぁ。
おかけで,いまだに女の子が「伊織」だと違和感ある。
394名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:44:59.85 ID:ZTDKh0srO
『姿三四郎』は格好良かったなあ
綺麗でニヤケてない素敵な大人だった
395名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:45:07.81 ID:eUOJLA8p0
今年ゲイ能人なん人しぬんだよ
放射能怖すぎ
396名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:45:30.80 ID:zFjsgWIq0
>>374
風説の流布
真面目に通院して日々辛くても生活してる人が多いんだ
失せろ似非欝
397名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:45:34.33 ID:lnVXGdwE0
アランドロンを和風にした感じ・・・
398名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:46:34.72 ID:8IXAUwsiO
今亡くなったって速報が・・・
399名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:46:58.23 ID:Q8NUR1l70
無我さんも妻と娘3人とは永い別居の末、離婚した。艶ダネも尽きなかった
。しかし病気に罹って治っても、家族が居ると居ないのでは全く違うもの。
心の病となると。小川宏アナも鬱の間、カミさんに
苦労掛けたって言ってたな。
400名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:48:10.67 ID:zjsJBrhY0
小石川養生所のせンせいが…
401名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:48:27.39 ID:PjOVPloY0
鬱病のくせに大酒飲んでたらしいね。酒は鬱を招きさらに悪化させる。
細川俊之も伊良部も酒で死んだようなもの。
大酒飲んでいた俺も鬱がひどくなって酒を断って今は快調だよ。
酒は怖いぞ。サントリーみたいな反日企業つぶすためにもみんなに断酒を勧める
402名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:50:07.74 ID:VcMve+vbO
去年、映画の男女逆転『大奥』に出てたの見たのに…
403名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:51:43.02 ID:3dAnyY7GO
>>401
今のサントリーってなんだか胡散臭い健康食品の会社だろ。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:52:16.43 ID:vm4N/VN+O
大昔だか、無我よりひとつ下の栗原小巻が無我のことを好きで、小巻と生年月日が一日しか違わない吉永小百合は加藤剛のことが好きだったな BY昔の映画MAN
405名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:53:19.47 ID:rgygVULP0
小巻さんは正直頭のねじが緩んでるイメージがある
406名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:53:33.65 ID:lnVXGdwE0
>>135
kwsk
407名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:54:37.22 ID:VVGu2ihZ0
>>398
どこで?
408名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:55:47.32 ID:2+2Kb6oR0
なぜかとっくに死んだようなイメージだった
誰と間違ってたんだろう
409名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:00:30.29 ID:l+WVIT98O
高齢ジャーナル 2003年11月号 巻頭インタビューにヒントが?幸い私共、
公益の財団ですから、金儲けとかそういうことじゃなくて、公益的な立場でこういった研究ができることに感謝しております。
410名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:01:12.19 ID:6cmZplC00
>>404
加藤剛も竹脇無我も昔の写真や映像みたら男前だ。
411名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:03:17.50 ID:VVGu2ihZ0
>>408
細川俊之では?
412名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:32.90 ID:MmI6XWE00
大岡越前と伊織先生、他の時代劇は好きじゃないが
これだけは大好きだ。
413名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:07:40.39 ID:Tdi+Cqv70
>>411
細川俊之って亡くなってたのか。
知らなかった。
414名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:09:23.89 ID:xpjLLIxb0
自殺なら莫大な治療費請求されるが・・

あんなしょぼい家に住んでて払えるの?
415名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:10:37.56 ID:OaOp9h6G0
この人で思い出すのは、岸辺のアルバムだな
国広富之、どうしてるんだろう
416名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:18.97 ID:G4M7OtMf0
>>415
去年亡くなったろ
417名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:22.24 ID:HWT6JDE9O
森繁の養子だったんだっけ?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:50.47 ID:SSsHERSW0
>>1
この頃みてなかったけど素敵だったし好きな俳優さんだから心配だな
回復を願います。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:11:59.79 ID:sZ1EA8v7O
>>33
その画像ちがう!
「倉岡伸太郎」じゃん
姿三四郎とか柔に出てた。
420名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:12:25.74 ID:IBnEDhQrO
暗い日曜日
421名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:12:33.34 ID:PGMWT+RT0
今日、江戸を斬るを見た
予感がいつも当たってしまう
422名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:13:16.51 ID:0RgHlqClP
鬼平が好きな人は大岡越前も好きらしい
423名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:13:20.95 ID:VVGu2ihZ0
>>415
昨日土曜ワイド劇場で犯人役やってたよ
以前よりだいぶ肥えたね
424名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:13:32.02 ID:SSsHERSW0
>>416
誰と間違ってるんだ?トミーは生きているだろ
どうしているかは知らないけど…
425名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:14:39.28 ID:IYtuUo+tO
>>416

勝手に殺すなw

426名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:14:40.23 ID:9dqL03ln0
次郎長親分
427名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:15:33.16 ID:/90LsWtP0
>>416
何言ってるんだ テレビ東京の旅番組でみかけるよ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:16:02.00 ID:kLnMuo2qO
小巻と無我は中国で人気あるんだよな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:17:01.89 ID:/NxCgSHm0
日本人だったら誰でも大岡越前のOPを口笛で吹けるよな
430名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:17:08.52 ID:cyXzggSP0
>>401
うつ病って、最初から死にたかった?

私は生家が貧乏だから、昔から死にたかったけど
それとはまた違うのかな。
431名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:18:14.57 ID:Fx+aCI2sO
>>415
国広は舞台もやってるが、志垣太郎は最近見ないがどうしてるか
432名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:18:45.83 ID:9DMq4icf0
>416
トミー死んだのかと思ってwiki見に行っちゃったよ
433名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:18:52.92 ID:+/ThbqScO
北大路狼にも出てたよね(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:19:18.08 ID:VVGu2ihZ0
>>431
そういえば見ないね
435名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:19:26.14 ID:0wwvD5IyO
B作と間違えたのか?
436名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:19:33.64 ID:z1fTXC3/O
芥川龍之介はお母さんが自殺してるんだな、 三人の子供は立派な文化人になった。

太宰の子供は女の子。

伊丹十三のお父さん、映画監督で自殺だったはず、間違ってたら教えて。

怖いな、本当に怖い、オレの友達も心療内科行ってる、最強めちゃくちゃ混んでるから予約取れないって言ってたわ…。
437名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:22:17.22 ID:Wei2WwQd0
森繁 「本来ならば私が先にうんたらかんたら」
438名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:23:00.83 ID:oPgx0LdG0
大岡越前の伊織先生は、子供心にも本当に本当に素敵でした。
439名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:23:31.09 ID:LuOvpy/5I
フジテレビ社員乙
1000まで伸ばして逃げるのか?
440名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:24:24.34 ID:rQUvrxmr0
我孫子市出身
441名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:24:32.41 ID:WrHXMkUB0
>>436
>伊丹十三のお父さん、映画監督で自殺だったはず、間違ってたら教えて。

伊丹万作は自殺はしていない。

十三氏は元々繊細な人だったね。自分が監督した現場でも全てが自分の意図した
通りにいかないと気が済まなかったみたいだし、もの凄く神経質な人が作ってた感じ。
すぐ謀殺説を持ち出す馬鹿がいるけど、そういうことを書く奴は十三の映画
なんか実際は全然観たこと無いんだろうな。
442名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:25:46.42 ID:Fx+aCI2sO
二枚目俳優は歳とると仕事が減ってくるから大変だわ

その点、西郷輝彦やあおい輝彦のように歌手出身はコンサートやディナーショーで稼げるからいいよ。
443名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:26:19.78 ID:4FQDhVzG0
「二人の世界」よかったなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=yZRCIagG6qY
こういうドラマを作れないものかね。
韓流はもういらない。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:26:37.73 ID:W/WGtTIL0
ラジオの時間に出てた人か
445名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:26:42.10 ID:bmL/D254P
>>438
子供の頃伊織先生が結婚した時嫉妬したなあw
446名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:27:15.25 ID:7fLpHrSCO
名前は聞いたことあるけど知らない

代表作何かしら?
447名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:28:21.39 ID:LOv2ORA20
鬱病だった人か・・・
448名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:28:25.61 ID:k1aNtNNMi
ドランクドラゴンのブサイクの奴か
449名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:28:27.70 ID:kLz7vfTc0
森重さんの息子役?
450名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:29:01.40 ID:jFr8fz0W0
お父さんは確か自殺だよな。
自殺がある家系や事故死がある家系は精神病とか難病とか不幸が起こりやすいな。
451名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:29:07.14 ID:A3MCdO790
バカ殿で浪人の役で出てたけど、登場した瞬間斬られる出オチだった
452名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:07.58 ID:CIGJTJT5O
>>446
大岡越前
453名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:11.02 ID:rw4rRnOXO
大岡越前は山口崇と晩年の片岡海老蔵(越前のオヤジ役)のイメージが強いなぁ。しかし無我さん助かって欲しいわ。
454名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:31:59.62 ID:qGZLUD5m0
今のイケメンとは全く種類の違った正統派二枚目。
455名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:03.19 ID:6ZmZyWZF0
理由を言わないってことはやっちまったか
456名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:05.16 ID:zT7G146iP
竹脇無我の若い頃の美しさはガチ

ttp://boku.xrea.jp/media/1/20050913-muga1.jpg
457名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:06.71 ID:feQDodNg0
この人や高島忠雄が欝の後テレビ出てきたとき、欝はまったく人相を変えるんだなった思った
458名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:13.26 ID:2ytRKIEG0
日本のテレビも終わりが近いからなあ
459名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:32:30.13 ID:YKS7IWs00
意識不明で救急車呼べば、もれなく消防車が先導してきます。
消防の隊員10名ぐらいは家に入ってくるよ。
460名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:33:47.23 ID:mU6UAd360
>>441
義弟の大江健三郎も時折小説で触れていた。
ビートたけしが伊丹の死についてふざけたコメントを出していた時、
こんな人間たちとやっていかなくてはならないんだから彼は大変だったろうというような表現をしていた。

竹脇無我といえば、栗原小巻との黄金コンビ。
木下恵介監督の「三人家族」、良かったな。
あれはあおい輝彦の歌う主題歌も記憶に残っている。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:34:19.15 ID:Fx+aCI2sO
無我は大沢悠里のラジオに出たことあったけど、話にブレーキがかからず危ない感じだったな
462名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:34:38.84 ID:IryfhFG/0
竹脇さん、石原プロに居たことあるのね
463名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:36:04.73 ID:V3EwXAhP0
伊織先生...どうかご無事で。
464名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:36:04.80 ID:4yfyOh4Y0
67才って意外
昔のドラマによく出てたけど、病気のせいかぱったりみなくなったから
なんとなくもう75くらいいってるのかと思ってた
465名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:40:24.96 ID:qFQGkyv10
466名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:40:42.43 ID:E4Y4o4430
70代に入ると鬱病とかけっこうけrっと治っちゃうんだよね。
最後のハードルを跳びそこなったね。
467名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:40:45.49 ID:U0wUt0870
江戸を斬る
鞍馬天狗
468名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:41:11.20 ID:2U20XQBI0
この人、20代のころは超人気二枚目アイドルだったらしいね。
自分は伊織先生の頃からしか知らんけど。
469名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:41:23.81 ID:OaOp9h6G0
田村正和は大丈夫かしら
470名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:42:20.81 ID:E4Y4o4430
>>453
ダウト
471名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:42:48.53 ID:jMxr3+3B0
藤波辰巳が「無我」というプロレス興行をやったあと、みちのくプロレスが「竹脇」というのをやったことがある
あれにはワロタw
472名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:44:14.81 ID:UHYkCl5g0
父の自殺や次兄の死や長兄の半失明状態などによる家計の助けのために、
1960年に松竹映画『しかも彼等は行く』でデビュー。

なんか家庭環境壮絶だな
473名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:44:34.35 ID:3bkcUjTm0
>>465
杉村太蔵が死んだのかと思ったよ
474名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:49:39.76 ID:cxgUvySkO
>>464
元宝塚女優と不倫てのもあったぞ
475名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:52:35.15 ID:f+Hz+aVwi
>>472
沖田浩之も凄い。
爺さん
親父さん
兄さん
ヒロ君

全員自殺
476名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:53:20.13 ID:sKExEmgNO
うわぁ、しばらく見ないと思ってたら‥。
477名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:53:53.64 ID:6EC08X1E0
根本りつ子との夫婦役はお似合いだった
478名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:54:41.40 ID:0VkQbBFQ0
古き良き時代の二枚目がまた一人…
479名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:56:24.76 ID:J1mnQEy1O
森重が呼んだのか
480名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:57:30.57 ID:f+Hz+aVwi
>>479
グロリアー
いつもー
481名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:58:19.14 ID:Vaj/ANxBO
いろはのい
482名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:59:17.93 ID:y8CenA1o0
惜しいひとをなくしました
483名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:00:51.18 ID:8smDFDYUO
唯一の楽しみだった大岡越前再放送がぁ!
484名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:02:10.85 ID:Wu6nGl2jO
もうすぐ竹脇南無お(; ^ω^)
485名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:02:53.01 ID:cQ4dMrau0
御冥福をお祈りします
486名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:04:07.49 ID:A4dGr7X80
>>479
大根の花?
487名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:04:08.69 ID:KooIqdmV0
これが本当の無我夢中
488名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:04:15.75 ID:tN1hun4PO
この人鬱だったじゃないか?
因果関係あるのかな?
489名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:05:00.32 ID:9x67YB2ZO
自分の好み過ぎる顔
490名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:08:54.44 ID:jFr8fz0W0
似たようなタイプで同世代のヘイちゃんはガンになったけど
まだ元気で仕事してるもんな。
同じ年の渡鉄也もガンで人工肛門して仕事頑張ってるし。
精神やられるときついな。
まだ片目なくなるとか片足なくなるとかの方がましだな。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:09:13.79 ID:jpnufWwM0
美男子とか美女が年取ると精神が逝っちゃう人が多い。
堪えられないんだろうな。老いて醜くなっていくことに
492名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:09:41.78 ID:OOpN6jsP0
>>491
沖雅也さんだな(´・ω・`)
493名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:09:54.03 ID:Y7ZqtXu80
写真貼れよ
誰かわからんかった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY68a9BAw.jpg

鬱病治療してた人だから自殺かね?
494名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:10:41.41 ID:V0tSO88oO
竹脇無我といえば、ドラマ「だいこんの花」
森繁久彌扮する、おやじの息子を演じていた。
私はまだまだ小さい幼児だったし、ストーリーは全く覚えてないけど
竹脇さんが異様にイケメンだったのは覚えてる…
495名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:11:21.02 ID:b9YjSNtv0
ジョージ・クルーニーを中性的にすると無我になることに気づいた
496名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:12:32.42 ID:Zl71KPl/0
>>495
わかる!
497名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:13:01.03 ID:p2GhbBtE0
楽屋に出前行った事あるけどめちゃ良い人だった・・・
ただの出前持ちの俺にいつも優しく話してくれたな
台風で雨風きつい時は「足元悪いのにごめんなさいね。
気をつけて帰ってね」って話してくれた
心配です・・・
498名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:13:46.54 ID:Kq9WHfjL0
大岡越前の伊織役が好きだったなあ
499名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:14:32.03 ID:knvbcoyu0
某女優が、風船がドンドン膨らんでいくようなハラハラドキドキゲームのとき、
「今まで共演した俳優で大根だった人は?」という問に対し
「竹脇無我!」と即答していたことを覚えている。
500名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:14:41.40 ID:OSgjjX6o0
ゴールデンボウルの支配人
501名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:14:56.44 ID:VWjgO4Jd0
田中実さんも自宅は大田区だったな
502名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:15:58.22 ID:+a74t7Wp0
これだけの俳優さんなのに、質素な家だな
日本はこれだからだめなんだ
503名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:16:36.18 ID:z1fTXC3/O
吉永小百合と栗原小巻、柏木由紀子。

あの当時、美人だけだと小巻では?
と共演してた二枚目俳優。

そして小巻は今は最悪悲惨なおばぁちゃん、
残りの二人は昔とあんまり変わらず。

竹脇さんみたいな正統派二枚目って今意外といないんだな、東?ブライド高い、妻夫木?ちょっとかわいい。

なぜか田宮二郎を思い出す、生き返れよ。
504名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:17:17.86 ID:H7NIzRv70
我々は殺し合いをしてるんじゃないんだ!!

分かってください!!!!
505名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:17:31.29 ID:G4RQVTQH0
伊丹十三は一応自殺になってんだよな
506名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:18:12.64 ID:xPircvvB0
>>499
kwsk
507名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:19:23.18 ID:s0sbpXSQ0
>>502
俳優としての実力は低いぞ
508名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:19:55.72 ID:1TMybK7Q0
いろはのい
509名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:20:46.79 ID:RIpLrCr+0
若い世代だが大岡越前再放送のおかげで最近知ったよ
510名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:21:46.19 ID:yTGwW/jE0
声が良いから、それは無い
511名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:23:21.82 ID:v4jTDxwI0
>>497
何か泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。

大根だったかも知れないが、ジャニ公全員がひれ伏す二枚目だったよ
512名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:25:27.26 ID:y8uXJmZRO
名前は知ってる(個性的だから)けど顔は知らない役者の一人
513名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:26:57.92 ID:Bk/90Iee0
まだ67才なのに。なんか病気してたっけ?
514名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:27:01.73 ID:pBYs22Wk0
裸の大将の金も折半でやってるんだろう?
相方の鈴木も心配だろうな
515名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:28:18.25 ID:CfgSfkFL0
8割5分7厘、自殺だな
516名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:29:21.19 ID:1wDjHCXjO
無我さんの弟が高校の時担任だった。確か本名では?
517名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:29:25.89 ID:27H6TokL0
塚地 武雅(つかじ むが)
518名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:29:46.43 ID:HQ+X/Y/RP
楊枝と「爪楊枝は違うのを知った
519名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:02.05 ID:a0Qlqc5p0
伊織って男の名前だよね
田中伊織って新撰組にもいた
520名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:08.60 ID:a6MgCekF0
若いころはものすごくかっこよかったよね。
本物の二枚目だった。
521名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:14.77 ID:z1fTXC3/O
って、まだ亡くなってないのにめちゃくちゃ失礼なスレだろ…。

逆にガンとか心臓とか能とか他の病気の方がすっきりする。

何か暗くなるニュースなんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:16.02 ID:D3SJjVSf0
栗原小巻とのドラマ見て、あんな恋がしたいなー と orz
523名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:25.44 ID:6ZmZyWZF0
>>513
524名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:30:53.21 ID:gtVz6TYLO
何年か前
更年期で鬱だったとか告白してたような
525名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:32:22.29 ID:n7g/sLiA0
NHK-FM 今日は一日“ちょんまげSONG”三昧 其の五
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1313927246/
526名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:32:23.02 ID:hxGAiO1S0
>>504
無我違い
527名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:33:11.06 ID:PmloHP3h0
とっくに死んでたと思ったわ この小石川養生所は
528名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:33:11.46 ID:WahDxDZE0
あれ、まだ生きてたんだっけ
529名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:33:31.97 ID:/JAPu9xS0
>>453
片岡千恵蔵だ!
530名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:33:39.59 ID:p2GhbBtE0
>>511
前の職場が某劇場の近くで色んな人に会ったけど竹脇さんは特別
印象が残るくらい良い人だった。俺が他の仕事で別の人が行った時は
「いつもの兄ちゃんじゃないか〜」って覚えてくれてたし
このスレ見つけたときは凍りついたわ・・・
先輩にちょい前までうつ病やったって聞いてて楽屋での
話をしたら良い人杉でうつ病になったんかな〜って話してた
マジでこっちの世界に
帰還して欲しい・・・

ちなみにスレチだけど海老蔵とか正直最悪だったぜ・・・
ピーターさんは面白かった
531名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:33:49.71 ID:djFP/3dr0
>>494
きーみーのなーみだがー
532名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:34:00.49 ID:Bk/90Iee0
>>523
ああ、いまWIKIみたからわかった。たいへんな人生だったんだな。
533名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:03.74 ID:2EUYLS8gO
この人男前だったのに自殺未遂繰り返して
ガリ痩せで気持ち悪かったよな
もったいない
534名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:05.88 ID:p2GhbBtE0
>>514
せつ子それ塚地や
535名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:09.11 ID:XL6CvCaJ0
伊織先生・・・
536名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:38.29 ID:WpEKUDF90
ビデオリサーチ テレビタレントイメージ調査
http://www.geocities.jp/jetmaccha21/talentimageman.html

1975年2月度 1 渥美 清 2 加藤 剛 3 竹脇無我 4 五木ひろし 5 森繁久弥
537名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:36:05.56 ID:RIpLrCr+0
大岡越前がもし復活したら、西郷輝彦の代役になってしまうのか
538名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:36:30.20 ID:4hPgEXx60
西村が悟りを極めたのか座禅を組んで相手の攻撃を無効化している時代があったな
539名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:36:47.76 ID:WpEKUDF90
1978年2月度 1 王 貞治 2 渥美 清 3 萩本欽一 4 加藤 剛 5 石原裕次郎
1978年8月度 1 王 貞治 2 石原裕次郎 2 渥美 清 4 加藤 剛 5 加山雄三
1979年2月度 1 王 貞治 2 加藤 剛 3 水谷 豊 4 渡 哲也 5 石原裕次郎
1979年8月度 1 王 貞治 2 渥美 清 2 石原裕次郎 4 加藤 剛 5 萩本欽一
1980年2月度 1 王 貞治 2 渡 哲也 3 萩本欽一 4 渥美 清 5 加藤 剛
1980年8月度 1 王 貞治 2 萩本欽一 3 渥美 清 4 森繁久弥 5 加藤 剛
1981年2月度 1 王 貞治 2 渡 哲也 3 高倉 健 4 西田敏行 5 長嶋茂雄
1981年8月度 1 王 貞治 2 西田敏行 2 渡 哲也 4 石原裕次郎 5 加山雄三
1982年2月度 1 王 貞治 2 西田敏行 3 渡 哲也 4 萩本欽一 5 石原裕次郎 5 高倉 健
1982年8月度 1 王 貞治 2 渡 哲也 3 高倉 健 4 加山雄三 5 石原裕次郎
540名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:37:48.97 ID:hxGAiO1S0
>>453
加藤ツヨシ
片岡エビ蔵
山口タタリ
竹脇ナシワレ
もう…なにがなんだか、誰が誰だか…
541名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:39:19.13 ID:WG5BJ+Vh0
竹脇無我って歴史上の人物かと思ってた
あと、海江田万里とかも
542名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:40:52.21 ID:sQ9XA/+l0
NHKの医療番組でパニック症候群って自分で言ってた
543名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:41:45.50 ID:ZqftTO8b0
>>429
なぜか七人の刑事になってしまう。w
544名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:45:14.29 ID:S02I+pau0
あぁ、水戸黄門・大岡越前・女と味噌汁。親父のヒゲもあったなァ。

67歳か。うーむ、元気でいてほしいが、フランク永井みたいになってほしくないな。
545名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:45:16.00 ID:3U/NcN3A0
運ばれたのは小石川の養生所か
546名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:45:26.41 ID:PDPnMWDr0
大岡越前の伊織役は本当にかっこよかった
子供の頃あこがれたけどなあ
547名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:45:41.76 ID:uqmdP6uo0
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1313570153/
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1312466823/
548名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:46:20.64 ID:JeL4HT7CO
>>497いい人なんだなぁ〜
549名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:46:49.69 ID:j8lvFdTzO
>>396
抗鬱薬でひどくなる人間は実際いる
自分もそうだった


>>390
そうだね

地震も津波もひどかったし(映像もショック大きかった)
原発の爆発とか、大規模停電がおきるかもしれないとか
避難所の人たちの大変さとか、原発の作業員の話とか、放射能汚染
で、その間にも余震も来るでしょ
地震のひどさに加えて、二重三重に大変なこと不安のことが息つくまもなくやってきたもの
テレビや新聞なるべく見ないようにしてたけど、ほんとつらかったよ

竹脇さんも震災によるストレスの影響もあったかもしれないと思うよ

何かの最中や渦中にいるときってのは突っ張って耐えるもんなんだけど
一息ついた頃ガタっと落ちるもんなんだよね
推測にすぎないけどね
550名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:47:22.55 ID:P53XUMT6O
伊織先生…どうかご無事で…
551名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:48:28.12 ID:53N1MqBo0
数年前スカパーで見た「いろはの“い”」が良かった。
金子信雄と親子というキャスティングで、さらにライバル社の黒沢年男の母親は赤木春恵。
552名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:48:56.52 ID:jFr8fz0W0
精神病は薬で治らない。
鬱も分裂症も薬で治らない。
これだけは断言出来る。
余計悪くなるだけ。
ロボトミーするしかない。
553名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:48:58.85 ID:acvdsE/BQ
今NHKFMで大岡越前のオープニングが流れた。
泣きそうになった
伊織、戻ってこい!
554名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:52:11.96 ID:bj3VDpTN0
サスケが頭打って病院送りになったのは、
「竹脇」シリーズだったか。
555名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:52:52.77 ID:Ys4dL5Av0
つい最近どこかで大岡越前の再放送に出てたのをちょうど見たわ
556名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:53:05.26 ID:z1fTXC3/O
今の若い人には絶対わからない。

恋愛って「竹脇この人は仮想オレだ」で相手が小巻とか柏木っていう当時最強の美人女優なわけよ。

団塊世代はああいう恋愛に憧れた、と言うかそれが当然と勘違いしんだよ。

あいつら今ても「僕は竹脇なのに…」って思ってるよ。その位影響力のある役者だった…じゃなく、そういう役者なんだよ。
557名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:55:00.84 ID:hjkISwPA0
竹脇無我って人知らなくてググったら検索候補に「竹脇無我 うつ」
「竹脇無我 うつ病」とかいくつか出てきたんだけど、うつ病を患ってたの?
だとしたら、自殺?
558名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:56:08.25 ID:rNIgEN8e0
>>557
この書き方からして、そうだな
559名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:56:35.58 ID:nFRagJ/q0
大岡越前の人か
頑張ってくれ
560名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:56:38.57 ID:rgygVULP0
>>547
【知的】竹脇無我【美声】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1171265227/
561名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:56:52.10 ID:dF41rlKt0
薬の副作用だろうな 自殺傾向
562名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:57:49.59 ID:sBgIUtlL0
鬱病の人か
563名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:59:06.11 ID:hjkISwPA0
>>558
レスありがとん。
あらあ・・・・やっぱり・・・。
うつ病って、回復期がやばいって言うよね。
どん底の時は自殺する気力もなくて、回復しかけた時に自殺するって。
竹脇さんも回復しかけてたのかな。何でうつ病になっちゃったんだろう・・・。
564名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:59:19.47 ID:uGhBf8Nf0
無我が無我夢中で無我の境地に…

鬱病患ってらしたなあ
565名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:59:37.21 ID:APCr7k/g0
この人のオヤジも自殺してるんだよね
566 【東電 61.5 %】 :2011/08/21(日) 23:02:46.86 ID:4LWfwlYj0
鬱再発しちゃったのかな。
567名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:03:42.45 ID:9SDnjHSH0
精神病は脳疾患なんでばっちり遺伝するよ!
568名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:05:21.87 ID:9JeXbTOy0
たまたまBSでやってたオヤジのひげを3年前に見て知ることができた俳優さん

30歳以下は知る機会がないから、知らなくても仕方ない
569名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:05:39.51 ID:S02I+pau0

水戸黄門、つーか時代劇のTV終了は十分きっかけになりうる。
570名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:06:48.14 ID:BLU6xG130
無我ていうと芸人出てくるな
571名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:08:36.17 ID:nhx9c/bO0
自殺ってマジで遺伝するものなの?
うちはばーさんが農薬飲んで自殺してるんだが気をつけたほうがいい?
572名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:10:27.17 ID:8Tv2ADsY0
1975年『元禄太平記』(主演:石坂浩二) 準主演:竹脇無我
1976年『風と雲と虹と』主演:加藤剛 準主演:山口崇

テラ大岡越前
573名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:12:11.83 ID:ooD5U2940
自殺遺伝子ってのがあるらしい
574名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:13:35.33 ID:Q4DOWnp50
江戸を斬るだな
成田三樹夫の由井正雪もカッコ良かった
575名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:13:39.73 ID:FyaFYAle0
大岡越前の伊織のイメージが強い
576名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:13:50.20 ID:NaPiUaA60
いおり先生いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
577名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:14:05.51 ID:bmL/D254P
>>571
有る程度はあると思う
うちも祖母が自殺で死亡してて、自分が生まれる前に叔母だかおじも自殺未遂してる
自分も20代の頃自殺、発見があと30分遅かったら死んでたらしい
578名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:15:13.20 ID:NaPiUaA60
秋田県だっけ? 自殺者多いの?
579名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:15:30.85 ID:z1fTXC3/O
団塊の恋愛観?あいつら自分が竹脇か黒沢年男と今でも思ってるよ。

相手は酒井和歌子なのに何でこうなった?
そりゃ日本も潰れるのもやむなしだわ。
580名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:15:36.30 ID:J1YZDeDH0
医者の不養生ってやつか
581名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:16:49.32 ID:y0aH3PU/0
この人はまだ亡くなってないけど越前は死人だらけだな
主要キャストだけで片岡千恵蔵、和田浩二、大坂志郎、松山英太郎…
呼ばれちゃうのかな
582名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:16:54.93 ID:3TVx5IMPO
また著名人が死ぬのか?今年は異常だな
583名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:17:04.41 ID:NfTZ9eQt0

映画化決定@@
584名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:17:05.45 ID:uPhARKfI0
また若いのがキノコとか食べて倒れたのかと思ったら
お年寄りの寿命か。お大事に
585名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:18:09.44 ID:NaPiUaA60
松山英太郎さんは若死にだったよね
586名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:18:31.89 ID:qOCJHZTV0
韓とAKBとジャニばかりのテレビじゃなぁ
みんなイヤになるわ
あの世にいる俳優達でドラマ、映画撮ったほうがいいものできる

それはそうと根津甚八は今どうしてるの?
587名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:18:45.99 ID:nhx9c/bO0
>>577
そうか
何か本当にありそうだな
588名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:19:38.22 ID:6pGGElWW0
今年訃報多すぎ
589名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:19:57.93 ID:C4aaETpX0
そういえば秋田県出身のクラスメイトの父が首つり自殺したわ
590名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:21:02.20 ID:Qg5FXvzO0
10年くらい前、自分のサイトの掲示板が乗っ取られて
何故か「竹脇無我」という名前の掲示板になっていた
591名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:21:13.08 ID:S02I+pau0
>>571
自殺は行動であって、そこに至るまでには様々な要因がある。

遺伝的に厭世気分になりやすかったり鬱要素を持っている人もいる。
一方で受けるストレス量が多過ぎて発作的にというのもある。
592名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:21:17.50 ID:aG7IDK8/0
>>1
無事快復をお祈りいたします
593名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:22:29.89 ID:FRksQ/y3O
594名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:22:34.95 ID:ZqftTO8b0
>>577>>587
おまえら自殺するなよ。
生きたくて生きられなくて無念で死んでいく人も
大勢いるんだからな世の中には。
595名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:22:42.40 ID:cBzUFb2L0
この人もまた数多くいる名前だけ知ってるが実体はよく分からないタレントの一人
596名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:23:00.41 ID:ASmQ1p6z0
桂枝雀みたいに変に生真面目で繊細過ぎるんだろうな・・・・。
597名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:23:54.66 ID:y0aH3PU/0
>>585
この人の若くしての急死が鬱病発症の原因の一つって言われてるね
それ位仲が良かったらしい
598名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:24:31.48 ID:W+hVuvHR0
さっきNHKで越前のテーマがかかってたな
あの頃とは全く変わってしまったけど…
599名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:25:03.80 ID:8fUtTZUbO
誰?
600名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:25:12.74 ID:7Yfhnw2dO
>>594その考え方は一方的で今だに嫌いだな
だいいち自殺志願者の目線で言わないで上から見下してる感が気に食わない
601名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:25:21.28 ID:S02I+pau0
とくに団塊世代は常に競争の中を生きてきたからリタイア期の喪失感は大きいと思われ。

しかし団塊世代の自殺が多いように見えるのは母数が大きいからと思う。

まぁ、今は竹脇が無事回復する事を
602名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:25:38.60 ID:drr0OEhg0
俳優?????
評論家じゃないの??
603名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:26:05.56 ID:gh/F1r1iO
伊織先生…
604名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:26:41.12 ID:q5hvdw4O0
ここ数日急に涼しくなって、自分はなんとなく物悲しい気持ちになってたんだけど
(別に元々鬱というわけではない)
秋になると鬱になる人っているし、気温の変化で急に気持ちが落ち込んだ可能性はあると思う。
605名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:27:11.41 ID:WEdfiW/ZO
なんで自殺になってんだよ?

67なら、心筋梗塞や脳卒中やらいくらでもあり得る。
606名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:27:17.40 ID:NaPiUaA60
>>604
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
607名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:28:08.96 ID:zhQ8J7EL0
「おやじのヒゲ」の森繁とのかけ合いがよかった
608名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:28:08.72 ID:t51sCqTOO
>>594
別に他人がどうこうとか関係ないよ。
まだ身内の人が悲しむから〜の方が理解できる。
609名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:29:11.18 ID:ddct9zGB0
風神の門とか宮本武蔵とか80年代のNHKで演じてた役はどれもかっこよかったな
まだ70前じゃん、若すぎる
どうか御無事で退院されますように・・・
610名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:31:52.30 ID:Sv0JmGnT0
>>401
ワロタwwwぜんぜん治ってないじゃんwwwwwwww
611名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:34:07.52 ID:V0tSO88oO
>>604
それはあると思う。福岡に住んでるけど、この夏は期間が短く、ここ最近は気温が5℃くらい下がった。
なんかブルーな気持ちになっていつもは聴かないCDを聴いて気持ちを揚げているとこ。
東京じゃもっと肌寒いと思われるから鬱が悪化したんじゃないかな…?
612名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:34:43.47 ID:iLBunwsS0
榊原伊織無事に帰って来いよ・・・
613名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:40:44.75 ID:GiLa3AaE0
おやじのヒゲの時の竹脇無我さん好きだった。
こんなお父さんが欲しかったわ。
614名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:41:50.04 ID:UtIfxkzG0
放射能にうんざりしたか
615名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:43:35.00 ID:3U/NcN3A0
>>582
著名人の死亡人数ならなんと言っても2009年だろ
616名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:45:03.32 ID:dKpNNUvm0
ハンサムで知的で品があったね
向田邦子脚本久世光彦プロデュースの源氏物語で
ジュリー源氏と出てたのが印象に残っている
美形二人のつれしょんがよかった
617名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:45:20.35 ID:Ij4xhJg0O
私も多分鬱
良くなったり悪くなったりしてる
病院に一度かかろうかと思いつつ一度もかかってない
薬では治らないのか・・・
618名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:45:59.41 ID:LPtn3hLqO
伊織ーーッ!!死ぬなーーッ!!
お前が死んだら養生所はどうするんだ!?
619名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:48:14.11 ID:lWQOj2Fy0
伊織先生…
620名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:48:16.00 ID:3bkcUjTm0
>>618
たぶん大沢たかおが引き継ぐんでは?
621名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:49:54.05 ID:z1fTXC3/O
枝雀、関西にとって本当に残念な人物をなくした、それも自殺?ありえないし…本当にありえないんだよ。

ざこばも、うつだって言ってる、彼は酒、ギャンブルすきだよね。

何かクリエーターって我々と違う、芥川としじゃくは似てる。

悩む事が違う、バカらしいのに残念だわ。
622名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:50:08.29 ID:YoTMxBET0
ゥ リーッ!
のパパやろ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:52:22.19 ID:zOKGpjrB0
この人の、「姿三四郎」は良かった。
624名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:53:30.13 ID:tmP93rhI0
続報がないね

 
625名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:54:23.99 ID:ZqftTO8b0
626名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:55:36.99 ID:WTJDtFgl0
ふつうにムガって読むのかな
誰か知らないけどがんがれ!
627名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:56:30.80 ID:Sj0UwSwmO
この人が主役だった清水次郎長が俺の原点だった

他の役者が次郎長を演じてもこの人を超えるのが出なかったな
脇役も豪華で面白かったよ‥‥お疲れ様でした
628名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:56:44.60 ID:l4oTc7MG0
>>30
二人の世界?
あおい輝彦の主題歌大好きだ
629名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:57:24.41 ID:hb309Yi+0
>>347
欝というより統合失調症では…?
なぜすぐに病院なり保健所なりに相談しないのさ?

少しでも早いほうがいいよ。
弟がそうだったから、身内でどうしたらいいかわからず、結果的に弟の症状は深刻になってしまい
後悔しても後悔し足りないです;;
630名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:57:31.67 ID:VVGu2ihZ0
明日朝のスポーツ紙サイトの更新を待つしかないな
回復してくれよ、伊織さん
631名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:59:17.37 ID:G4M7OtMf0
女の売名で不倫暴露されて
やったやった!あ〜2回やったよ!と明言吐いた俳優だっけ?
632名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:00:27.25 ID:RzZ7TQkYO
>>617
治る人だっているよ
人によって色々だよ
633名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:00:35.38 ID:ION4u8l1O
THE躁鬱
634名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:00:49.59 ID:SOxO+fa+0
>>616
頭中将やってたの?うわあ見たいなあ…
635名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:03:32.03 ID:iijNgXlBO
67歳か…。

全盛期(イオリ先生の頃)は本当に二枚目で素敵でしたね。
数年前、鬱を乗り越えた〜って感じでテレビに出ていたけど完治はしてなかったんだね。
お父さんもNHKの有名アナだったけど最期は鬱で自殺だったみたいだね。

636名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:04:46.18 ID:FXbRlwhr0
青学ヨット部OBだっけ

wikiによると

>友人の松山英太郎が食道癌で死去したショックと二枚目を演じるストレスなどにより49歳ごろからうつ病を患う。
>自殺の衝動を酒で抑え、テレビドラマや舞台に立ち続けるが、セリフが全く頭に入らなくなり、声をテープに
>吹き替えなければならないほどに悪化した。その後糖尿病を併発、入院を余儀なくされる。入院が元となり、
>娘からのサポートや森繁久彌と加藤剛からの手紙を見て心の励みとなりうつ病の治療に専念できるようになった。

越前いいヤツだな
637名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:05:18.77 ID:sDufcs8H0
>>618
結城新三郎が受け継ぎます
638名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:05:20.74 ID:1PvC1Ql50
なんかいいドラマに出てた様な
 向田邦子かな
639名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:07:21.75 ID:z1fTXC3/O
関西だが、ざこばは委員会出てる位だからまぁ治ったかな?

遺伝?いや、やさしすぎの遺伝なんだろ、
人を楽しませ様と…バカらしい事なのに。

芥川龍之介?しじゃく?同等。説教してやりたいわ(怒)
640名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:07:30.75 ID:jAN9mR770
無我ってすごい名前だけどお父さんお坊さん? 哲学的な人って
考えすぎるんだね でも伊良部も自殺だから繊細な人ってことか
641名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:12:26.47 ID:RzZ7TQkYO
森繁さん亡くなったのって去年だっけ?
プライベートでも関係深かったの?
642名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:13:58.48 ID:ewloaRb30
>>577
よう!死に損ない!
643名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:14:03.42 ID:hXBsrL7t0
榊原伊織はあのドラマの中で一番カッコよかったんだよなぁ
644名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:15:34.07 ID:Nm1AgRZoO
>>641
息子同然に可愛がってたし
645名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:18:51.85 ID:9C2i7Qlu0
>>631
それ古谷一行だろ?
646名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:21:57.53 ID:VHYUpA2T0
>>323
当時山ほどやおい本が出てましたとも
647名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:22:35.15 ID:RzZ7TQkYO
>>644
レスありがと
それじゃ森繁さん亡くなったのも寂しかっただろうね

親とか親しくしてる年長者って、いるだけで安心感くれるところがある
いなくなったときに、いかに後ろで守ってくれてるような、安心させてくれる存在だったかって気付く
648名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:22:52.18 ID:hb+Q4QTQO
そういう繊細な「日本人」を中途半端に知ってる朝鮮がつけあがるんだよ。

韓国の人って自殺するのか?

ああいうゴキブリみたいな生き方の方がいいのか?どこの会社、どこの団体にもいる。

ウザいやめさせた、誰もいなくなった、倒産。
竹脇さんガンバたわ。
649名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:29:59.04 ID:29UdIMG+0
>>647
いまちょうど森繁wiki読んでたとこ
父親とはNHKアナ時代からの親友だった→父親自死のあとは親父と呼んで慕っていた
ということらしい
まだそっちにいっちゃだめだよ伊織先生……!
650名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:36:42.82 ID:RzZ7TQkYO
>>649
そうか
帰ってきてほしいね…
651名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:37:16.27 ID:UlUgjhME0
>>636
>自殺の衝動を酒で抑え

逆効果な気もするんだけどなぁ(´・ω・`)
酔った勢いでってならないんだね
652名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:37:30.91 ID:E8yz2D1/O
確かこの人うつだよな。
653名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:37:58.35 ID:RzZ7TQkYO
>>649
お父さんとも繋がってる深い関係なのか

帰ってきてほしいな…
654名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:38:53.85 ID:M0r6LMb90
>>641 むかし、よくなってた時にカミングアウトして徹子の部屋出てたとき
悪くなった時に森繁が気づいて励ましてくれたこと話してた。
655名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:39:39.56 ID:WdbMFEQtO
大岡越前が見たくなった
656名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:39:58.80 ID:ZN9oynS1O
もう死なせてあげれば
彼にも不名誉だし、何より周囲が迷惑する
657名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:42:04.70 ID:JC2ibc9l0
>>648
韓国の自殺率は高いよ。
韓国人はメンタル弱いし、儒教が強くて社会の窮屈さはハンパじゃないし、
成功者は死ぬほど妬まれ中傷が激しいし、敗者復活はあり得ないから受験や
就職に失敗したら悲惨な人生しか残っていない。
658名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:42:25.51 ID:RdFExu520
自宅が意外にショボくてビックリした
659名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:43:37.96 ID:x7Edw/I40
>>596
昔、テレビで枝雀が高座に上がる直前の姿を取材した番組を見たけど、
顔つきが別人のように険しくて驚いた。
660名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:45:19.89 ID:dFrQRyoZO
離婚した奥さんや娘さんたちにギャラの大半を渡してたらしいぜ
661名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:47:56.27 ID:MP4Vm6sv0
向田邦子のお気に入り俳優の一人で
本人も向田の思い出話してた
脚本家だからと媚びなかったので関係がうまくいってたそうで
662名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:49:32.16 ID:YQRTJZPj0
ええ〜ぇぇ・・・
最近死にすぎ
663名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:50:32.23 ID:9C2i7Qlu0
脳幹出血の症状あるって
664名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:51:05.62 ID:ZN9oynS1O
メンタルやばいひとは隠しているつもりが
一変に空気を淀ませるオーラを持ってるんだよね
軽口も叩けないくらいの緊迫感があって 
そのメンヘラが軽妙だからと調子にのると のちに恨みつらみ満載のお手紙がくる
ガクブルで和めない
665名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:51:37.49 ID:Q98Ojau30
この人で思い出すのはTBS「大岡越前」
666名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:51:48.37 ID:1ewzyb0r0
>>3が死なないかな?
667名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:52:24.49 ID:RzZ7TQkYO
>>654
そういう一番辛いときに離れていかない存在って嬉しくて有難いものだよね


>>657
あれだけ勝ち負けの価値観に支配されてる社会だから
健康な精神でいられるわけないよね

あの攻撃性や興奮しやすさは、普段いかに追い詰められてるかが表れてるんだと思う
668名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:54:54.33 ID:RzZ7TQkYO
>>664
お手紙なんて送んないけどね
どうも周りに緊張感や暗さは与えてる気がするわ確かに
自分の気難しさを自分で持て余してる
669名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:57:27.73 ID:tWDR9oDD0
>>617
高島忠夫や萩原流行が治った
670名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:57:32.12 ID:UGWuPvfP0
細川俊之さんもそうだが、渋い役者さんがおかしなことになってるな
671名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:58:22.76 ID:OCZitnTr0
>>663
どこ情報?
672名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:58:47.80 ID:dAG2PYc90
森本レオ禁止
673名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:01:06.92 ID:GI7UCV/w0
加藤剛とツートップみたいな人。
674名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:07.44 ID:6jY93X7T0
>>634
そうだ 頭の中将だ
ジュリーと二人で赤い衣装着て帝(芦田伸介)の前で踊るんだけど正に雅、雅
八千草薫・いしだあゆみ・倍賞美津子・風吹じゅんもよかった
何せ脚本が色っぽくて今でも見るとどきどきだよ
あんなに激しいラブシーンをお正月のゴールデンタイムに二夜連続で流すなんて
久世さんすごすぎ
無我さんがドラマを引き締めているけどジュリーの美しさは女優を越えてる
ため息しか出てこないよ  渡辺美佐子の六条御息所がまたいいんだ
675名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:09.48 ID:8Wqe9dR90
CMとかやってるか、コンスタントに出続けないと
役者で食ってくのはむずかしーのか?

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205882.html

しょぼすぎるだろこれ
676名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:36.31 ID:O3W6i6Ho0
娘とレディース4に出てたのがつい最近だと思ったら2年も前だった
ご冥福をお祈りします
677名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:56.20 ID:SY9BhCsJ0
藤波
678名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:03:25.66 ID:/fCmg3S40
>>664
>のちに恨みつらみ満載のお手紙がくる

むしろ被害妄想狂を感じる件w
679名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:04:04.61 ID:vy7iM21rO
ゴールデンボウルの頃からヤバかったって言われてたけどな。
メンヘラ(笑)の心のケア(笑)なんかしてる隙があったら、こう言う本物の鬱病患者のケアに時間を割けよ。
680名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:04:31.30 ID:E4Jx0Gxr0
この人はもうずっと重度の鬱病ではなかったか?
画像でも映像でも、近影ってあるの?
681名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:06:51.51 ID:sJPDMahkO
小料理屋の隅っこで静かに呑んでいた竹脇さんにサインをお願いしたら
嫌な顔一つせずに応じてくれた。
さらにサインだけでなく絵も描いてくださった。

それからはや十数年、いまだ我が家の家宝です。

良くなってください
682名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:07:56.13 ID:ZN9oynS1O
神経質だけど趣味合うし仲良くしたい
だけど、気に障るような「失礼」をしちゃいけないいけないいけないいけない
あーくたびれる で敬遠しちゃうんだ
自分のことで精一杯なのに軽口も叩けない友達は自分には無理
無神経だと罵られたり、謝れと詰め寄られたり

泣きごとを言わないからいつもヘラヘラしてていいねとか
傷ついても態度に出さないけど、半ば後退りして
もう関係を続けられないと諦めるんだよね 本能的に
683名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:08:33.60 ID:8Wqe9dR90
鬱って住んでる環境に大きく影響されるんだよな
緯度が低い方が自殺率が高い。高緯度雪国とかめっちゃ多い。
この自宅、ここに住んでりゃ鬱にもなるだろ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205882.html
家のたたずまいからして病んでる
684名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:09:24.84 ID:O3W6i6Ho0
竹脇無我、大岡剛、片岡知恵蔵、大坂志郎
豪華な時代劇であった
685名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:09:53.06 ID:ATCNbq4rO
自殺かな?
686名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:11:11.24 ID:GI7UCV/w0
山口宋とかいう人もいたような。割と当時売れてた。
687名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:11:22.12 ID:VSc39RjQO
大岡越前の医者?の役が印象深い



しかしなあ、杉村太郎といいなんか死にすぎじゃね?
688名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:11:38.48 ID:/fCmg3S40
>>682
自分に余裕が無くて、つい友達に暴言を吐いてしまうのがアンタ自身なんじゃないのか
レスを読むとそういう解釈になっちゃうんだが・・・

「口は災いの元」って言葉を覚えといてみな、もっと人と和を持てるようになるかもしれない
689名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:12:04.43 ID:T10EdgJ60
四文字熟語だよな
690名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:12:11.50 ID:Bv93GCri0
日本って自殺率高いよな。
70歳や80歳で自殺とかあほみたい、
死ぬまでもうすぐなんだからあと数えてればいいだけなのに。
それだけ責任感が強いからなんだろうが、もっといい加減に
生きて自殺しない生き方を模索した方がいいな。
そういう考えだと物づくり国家としては衰退するんだろうが。
691名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:13:35.92 ID:26KSG+4XO
大岡越前出演時のハンサムさは異常
再放送を夢中になってみてました
692名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:13:56.82 ID:tWDR9oDD0
>>690
あと数えるっていっても、それが辛いから自殺するんでしょうよ。
693名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:14:02.02 ID:ATCNbq4rO
小石川養生所の医者か
694名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:14:02.52 ID:dPMqRtz20
この人、前にもこんなことしてなかった?
ニュースになってたような
695名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:15:32.03 ID:V6gBXAFA0
数年前に、鬱病が治癒したとか言って
徹子の部屋に出てきたけど、やっぱりおかしかった
精神病は治らないと改めて思った
696名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:16:31.57 ID:4WpQchnO0
声がすげえいいんだよな
いまならイケメン声優だろうなあ
697名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:18:32.76 ID:NeR/z0ku0
PTSD、統合失調症、鬱病等の精神病は緩解と呼ばれる安定状態に
持っていくことはある程度の確率でできますが根本的に治ることはありません。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:19:27.91 ID:QshtUdK2O
>>673
大岡越前って今考えると、とんでもなく美男ばかり出てたよなぁ

昨今のイケメンなんか足元にも及ばないぞ!
特にジャニタレなんかと比べたら失礼な程美男な加藤剛と竹脇無我
699名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:20:30.43 ID:8SZb5gU10
若い頃は超絶イケメンだった。
無事を祈ります。
700名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:22:02.14 ID:E4Jx0Gxr0
>>683 真ん中の家?意外とこじんまりしてるね。それに屋根瓦なんか妙に古く見える。
風水師にわざわざ頼む必要もないとは思うが、なんとなく感じる家の雰囲気や立地というのは
あったりもするね。本人が弱ってなければ、悪い雰囲気も跳ね飛ばせたりもするんだろうけど。
701名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:23:08.09 ID:y8wCbuTSO
伊織先生、まだ逝ってはダメだ。頑張ってくれ。
702名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:23:10.08 ID:+fYOiHfz0
伊織…(´;ω;`)
703名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:24:30.21 ID:JN/yKbC60
ゴールデンボウルのお姿もやっぱり渋くて素敵で美声に心奪われたのに
こんな終わり方して欲しくない・・・
704名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:27:22.43 ID:9C2i7Qlu0
705名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:27:37.84 ID:aVoddY8tO
もう一度、榊原伊織と大岡忠相の二人が揃ってるとこが、見たい。
706名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:27:54.49 ID:/fCmg3S40
>>683
だいたい築20年ぐらいだろうな
でも東京都内散策してりゃそんな一軒家が多いけどねえ
つか一人暮らしならマンションの方がいいな、匿名性があって
707名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:29:11.65 ID:mGdCiLB/O
勘弁してくれよ…大岡越前、俺の神時代劇なんだよ
伊織先生大好きだったんだ
頼むから頑張ってくれ!!
708名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:29:51.50 ID:NeR/z0ku0
病院に運ばれたくらいで自宅晒すって酷過ぎねえか???
709名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:30:16.67 ID:7rhcxMww0
>>698
フーンフーンフフーン フフフフフンフーフーン♪

大岡越前のOPかっこよす
竹脇無我さん 良くなってください。
710名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:31:22.86 ID:ZN9oynS1O
Wikipedia読んだ これは関わってはいかんレベル
711名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:33:02.47 ID:1I/xtOAj0



http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=11104

朝鮮人に乗っ取られた反日テロリスト集団蛆テレビ本当に気持ち悪いです
今すぐ停波してください




712名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:35:58.53 ID:8Wqe9dR90
>>706
築20年?その倍の40年以上はかるーく経ってる。
しかも手入れとかも行き届いてない感じ
長年の鬱で収入も閉ざされ、こういうところに住まざるを得なかったのか
713名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:36:54.70 ID:IdV7PBQF0
美声の持ち主だよね。

>>676
あのときは割と元気そうな感じだったよね。
714名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:38:35.43 ID:QSrc1yGw0
なんで、大根役者になってるんだ?
大根じゃないぞ!
715名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:38:39.25 ID:OCZitnTr0
>>704
ありがとう
元気になって欲しい、退院を待ってるよ
716名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:38:46.77 ID:dFrQRyoZO
森繁ファミリーが次々逝って西郷も淋しいだろう
717名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:39:44.60 ID:M0CG3ZgV0
大岡越前の先生役か
時代劇はあれが一番好きだな
718名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:40:03.80 ID:0YICnTvf0
相棒でロリコン神父さんの役もやってたよね
ロリじゃなかったんだけど
719名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:41:19.99 ID:Z/V0t5NI0
若い頃演出家から注意されたけど
「これが僕の味です」と頑なにあの台詞回しを貫き通したらしいね。
720名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:42:19.37 ID:heHNai6FO
>>698
二人とも、そこまで賛美するほどイケメンじゃないだろw

昭和でも微妙だったし、草刈正雄とか美輪明宏の若いころなら認めるが。
721名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:42:45.29 ID:QSrc1yGw0
>>658
このクラスの役者が、あの家と言うのは、すごく寂しい
うちのボロ屋よりはるかに貧相
泣ける
二十年くらい仕事がなかったからなのかな
722名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:46:31.87 ID:QSrc1yGw0
>>720
いや、その二人は正統派じゃない
ハーフだったり中世ぽかったり。
加藤剛な竹脇無我の方が正統派美男子
723名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:47:05.88 ID:dFrQRyoZO
松山英太郎が若死にし、オヤジと慕った森繁に逝かれガックリきただろうなあ

森繁の葬儀ではホント寂しそうだった
724名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:48:07.63 ID:/fCmg3S40
>>712
いや今一軒家探してて、リフォーム建て替え含めて色々東京の不動産見てるけど
最低限手入れは行き届いてる
あと築40年って言ったらこんなもんじゃないよ劣化っぷりは
ドアの周辺の壁面の感じから築20年周辺かなと思う、平成の初期
725名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:48:19.02 ID:BRm7aN2f0
竹脇無我と臥薪嘗胆ってどうちがうの?
726名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:56:06.68 ID:ku+NkRsv0
727名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:57:52.96 ID:r7r1k82B0
>>714

ダイコンじゃないかもしれないが、セリフはよく噛んでたよ
728名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:58:42.26 ID:6Fc/itgpO
小学生の時、帰宅した時間帯に栗原小巻と竹脇無我のドラマ
再放送を、よく見てた。
淡い茶色の目で凄く格好いい俳優さんだったよ。
729名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:00:26.25 ID:6Fc/itgpO
>>718
それは細川俊之さんだよ(´・ω・`)
730名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:00:33.98 ID:+P3aOKiN0
>>718
マジレスすると、それ細川俊之ね。
彼は最近亡くなった。
731名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:03:14.94 ID:f1REW+hM0
なぜか中尾彬の顔しか浮かばない・・・
732名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:05:53.82 ID:kA2+oVAq0
>>728
木下恵介劇場
733名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:08:31.31 ID:IdV7PBQF0
以前森繁関係でNHK(クローズアップ現代か何か)が竹脇のお宅を訪ねたとき、
竹脇自らスタッフどもに玄関でスリッパを出してやる映像が流れた。

そういうところまでいちいちテレビで流してやるなよNHK、
あくまで往年のスターらしく撮ってやれよ、とそのとき思った。
734名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:10:18.10 ID:xOtoBQaL0
>>722
個人的にはその二人より山口崇のほうが正統派美男子って感じがする
大岡越前では役柄もあってそういうイメージはないが
735名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:12:33.77 ID:4WA/M2F60
>>733
気遣いのできる優しい人の一面が見れる良いエピソードじゃないか
おまえがひねくれてるだけだわな
736名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:15:12.69 ID:AKJ1/f4A0
>>698
そこに宇都宮雅代演じる幸恵様が加わるともう。
宇都宮雅代は割と初期に降番しちゃうんだけど、
自分はこの人の幸恵様しか認めないわ。
「大岡越前」だけは他のメンバーでリメイクとかして欲しくないわ。
737名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:16:55.58 ID:ZN9oynS1O
他人にその気遣いを強要しない人間なら
病まない
738名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:18:50.56 ID:AKJ1/f4A0
>>731
あんな図々しさがあったら、少しは楽に生きていられたかもしれない。

しっかし、参った。
寝ようと思ったら、このニュース。
すっかり寝られなくなった。
739名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:19:49.18 ID:R/OkvfRt0
>>712
昔、鈴木清順監督に書き物をお願いして、原稿を取りに伺ったが、
都下の築数十年の都営住宅(?)らしきボロボロの平屋にお住まいで、
奥様と二人で茶菓子を御馳走になった。

帰りの電車で、人目があるのに泣いちゃったよ。
740名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:20:00.60 ID:QshtUdK2O
>>726
テライケメン(*´Д`*)
無我様は顔も勿論だが声も渋くて美しいから凄いと思う

wiki情報だから確かでは無いが、松本人志が考える【世界三大美男子】の一人は加藤剛らしい
741名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:23:51.51 ID:AKJ1/f4A0
>>740
大丈夫。
松本がその話してるガキはリアルタイムで見たから本当。
時代劇板だか、俳優板だかにある加藤剛スレのスレタイになってた時期もあった。
742名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:24:31.19 ID:tWDR9oDD0
>>738
中尾彬って図々しいの?全然そんなふうに見えないけど
743名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:27:25.73 ID:AKJ1/f4A0
>>742
自分はそう感じる。
なんつーか、巨泉の「心身共にデカイ面」と同種の匂いがする。
まぁ、そういう人の方が実は繊細なのかもしれないけどな。
744名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:30:36.81 ID:aosRJIMfO
>>727
いろんな監督に大根と言われてたはず
向田さんの本にも書いてあった
745名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:32:48.40 ID:QshtUdK2O
>>736
リメイクとか誰特なんだろうなぁ

リメイクでアチャーな作品が世の中には沢山あるのにな…
特に『水戸黄門』はリメイクしてはいけなかった気がする

ってか加藤剛が演じるお奉行様は昨今の俳優では演じきる事は不可能だろうに
746名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:33:53.24 ID:aosRJIMfO
4時前の3時台に亡くなる気がする
747名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:34:41.82 ID:QshtUdK2O
>>746
不吉な事言うのやめろよ!
748名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:35:09.33 ID:4WA/M2F60
大岡越前とか普通に夜10時に再放送してくれたらいいのにな
749名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:36:43.86 ID:aosRJIMfO
>>747
ご免なさい
750名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:38:32.06 ID:DTNwr74r0
塚地無我かと思った
751名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:38:54.87 ID:Tztkf7D/0
>>748
完全同意
752名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:39:54.47 ID:3ALexFfC0
岸辺のアルバムで八千草薫と不倫してた人だな
753名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:41:04.83 ID:QshtUdK2O
>>748
年をとったからか最近思うんだが、水戸黄門より面白くないかこれ?

水戸黄門がドタバタギャグコメディなら大岡越前はシリアスなミステリードラマ的な位置付けになるんじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:41:37.44 ID:kA2+oVAq0
ここは平均年齢が高い若い子は、竹脇無我を知らないでしょ。
755名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:43:15.09 ID:eHp9LQx80
法制二高の柴田勲か、青山学院の竹脇無我か、とスポーツ紙で騒がれたこともある。
756名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:43:20.90 ID:ijMt2EtKO
大岡裁き
757名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:43:41.53 ID:I76f1aB40
>>3
くたばれ朝鮮人

大岡越前じゃ名医だったのにな
758名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:44:58.21 ID:h6EkDIeo0
いまさら水戸黄門よりどうだの言うバカw
759名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:45:35.18 ID:BQGjc67CO
森繁の息子役もわりと好きだったな
760名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:46:06.22 ID:6Kbl3Bzr0
>>739
それいつごろ? 清順さんはTVに出てた頃はそれなりに収入はあった筈だけどな。
清順さんが本当にお金が無かったのは70年代頃らしいけど。
清順さんは多少は収入があっても好きでそういう暮らしをしている節もあるけどね。

スレチだが昔、某所で某監督が清順さんを「あのヤロー、悟ったような顔しやがって」
「ああいうのがいちばんヤな奴なんだよ」と悪口言いまくってたのを聞いてしまった。
そんな話、聞かなきゃ良かった・・・。
761名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:46:12.32 ID:MNmoC9j60
>>754 そうおもうけど、かきかたがまずい。
ここは(2ちやん)は高齢が多い。だから若い子はしらないでしょ。

で良いと思います。
762名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:47:18.67 ID:QshtUdK2O
>>754
無理強いはしないが、ゆとり教育時代の若者にも大岡越前を是非とも観て欲しいなぁ

昨今のテレビドラマがどれだけ糞だかがよく分かるぞ
763名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:48:43.72 ID:V5NsY4SJ0
>>706 簡易的な屋根のみガレージもちょっとどうかなって感じかな。
庶民的でいいとは思うけどね。
>>712 やっぱり病気で色々と厳しかったわけか。
前は結構スターの住む豪邸みたいなところに住んでたりもしたのかな。
764名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:51:26.74 ID:6Kbl3Bzr0
>>763
無我さんも昔は豪邸を持ってたらしいけど。

無我さんはここ10〜20年ほどは病気の為か仕事が減ってたからね。

スターとしては寂しいが都内に一戸建てで住めるだけでええやんとも思う。
765名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:51:43.25 ID:V5NsY4SJ0
>>698 加藤剛については息子さん二人くらいが役者やってて
二人そろって、男前なのを鼻にかけてない爽やか系のイケメン。
でも余り売れてないみたいだね。勿体無い。誰か上手く使ってやればいいのに。
ブレイクするかもよ。
766名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:52:37.62 ID:GI7UCV/w0
大田区と出てるから、田園調布とか奥沢の方じゃねえか?

こじんまりした家でも、中古で一億前後は最低するぞ。貧相だとかぼろいとかいう前に
大田区がどういうところか知らない奴が多いのは悲しい。
767名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:52:43.22 ID:uQDIRpRe0
>>746
人は満潮時に生まれて干潮時に死ぬのが多いんだよなあ。
次の干潮は3:54
768名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:53:04.06 ID:ijMt2EtKO
>>760
お住まいは知らないけど、よく都営の電車で見かけた。
769名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:53:40.42 ID:R/OkvfRt0
>>760
「陽炎座」を撮って数年後だったな。

事務所をたたむ時に、経理のおばちゃんから、
「はい離職票、これ持って飯田橋のハローワークに行けば
 職の世話してくれるし、失業保険も出ますよ」
と言われて、窓口に行って、向こうの職員が
「で何の職をお探しですか?」
と聞かれて
「映画監督です」
と答えたら、
「う〜ん…そういうのは今は来てませんねぇ」
と言われた、という話を御本人から伺った。

もうそれだけで泣きそうだったが、お暇するまでは我慢した。
770名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:54:19.31 ID:eHp9LQx80
>>768
ていうとこは、馬込あたりかな。
田園調布もいいけど、馬込も高級住宅街ですよ
771名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:55:22.44 ID:QshtUdK2O
>>763
鬱で台詞を覚えられなかった事もあったそうだな

鬱って忘れかけた頃に再発するから本当に怖い

無我様本当に頑張って欲しい!

今年児玉清さんも亡くなって私的にかなりショックだったから、もう好きな人が亡くなるニュースは聞きたくない
772名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:59:31.37 ID:6Kbl3Bzr0
>>769
それたぶん失業保険を貰う為に行っただけでは?

さすがにハロワで「映画監督」の仕事を探す人なんか居るわけない。

日活だと西村昭五郎もそういうのを「ネタ」として話してたなあ。

映画監督って貧乏話を「ネタ」として話すのが好きだからねえ・・・。
773名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:59:33.53 ID:Q2VWMS6/0
自殺遺児って
アナの父親が最初
開成の兄貴が次に自殺って
このひとだよね
774名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:00:20.80 ID:QshtUdK2O
>>765
ジャニーズとかバー●ングとか●本とかホ●プロとか●セキとかワ●ナベエンターテイメントとかテ●トルアカデミーとか…大手事務所に入らないとブレイク出来ないシステムになった芸能界が悪い
775名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:03:57.69 ID:R/OkvfRt0
>>772
まあ自分は他の監督を生でそんなに知ってるわけじゃないから、
どうにも言いようはないけど、お住まいがアレだったのはショックではあった。

浮き沈みのある職業だからなあ。
776名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:04:48.19 ID:LIb/hDdNO
岸辺のアルバムは良かったな
777名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:04:57.19 ID:EtxdqbDBO
竹脇無我って四字熟語じゃなかったんだ
778無我さん、・゚・(ノД`)・゚・。ガンバレ:2011/08/22(月) 03:05:01.55 ID:rKvucCfy0
竹脇無我 Takewaki Muga Slide Show
http://www.youtube.com/watch?v=hqNtQYnjFrs

二人の世界(第1回 後編)
http://www.youtube.com/watch?v=xBMbPBuUcVQ
779名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:06:57.81 ID:gi4XCTk9O
ぶっちゃけこのまま死んだ方がいいんじゃね?この人
780名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:08:30.30 ID:QshtUdK2O
>>779
何で?
781名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:08:57.52 ID:MaVaj5x00
家がショボくて好感持った。
俺ゲイだから彼男前だし俺介護してやっていいよ。
782名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:20:15.99 ID:r7r1k82B0
>>778

中国、台湾でも人気があるんだよな
783名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:25:05.96 ID:cw6/pRSq0
無我さんのファンの人って2ちゃんの中でも結構いるんだね。
自分もファンでおやじのヒゲが一番好きだった。
意識不明の原因ってなんだろ。
もう一度演技している無我さんを見たい。
784名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:25:40.44 ID:ejMyMkfhO
鬱病の人が病気になったからICU? 鬱病自殺じゃない?
785名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:25:43.10 ID:tWDR9oDD0
>>780
このまま一命を取り留めても苦しむんじゃないかってことでは。
元気になるなら勿論生きてたほうがいいけど。
786名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:27:40.04 ID:rKvucCfy0
>>782
竹脇さんはハンサム、栗原さんは美人ということで人気があったみたいです。

「広東語バージョン」
二人世界 2
http://www.youtube.com/watch?v=1p3m8EHqoiQ
787名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:28:36.41 ID:MqHo/Wwr0
真なる無我の境地
788名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:29:01.44 ID:kAS3vShY0
>>774
大手が強いのは今も昔もどこも
大体同じじゃない?
789名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:35:36.71 ID:R/OkvfRt0
>>786
栗原小巻は、「忍ぶ川」と「サンダカン〜」が実に素晴らしかったな。
790名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:46:43.68 ID:6Fc/itgpO
韓国ドラマとか流さず局が保存してる
昔の良いドラマとか再放送したらイイのにね。
女優さん俳優さんが素晴らしいのに(´・ω・`)
無我さん頑張れ!!
791名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:49:39.71 ID:oxIbO31kO
父親 自殺
兄(長男) ほぼ失明
兄(次男) 脳腫瘍で亡くなる
792名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:21:03.57 ID:gbB2dn9f0
>>777
明石家さんまがいってたな
w
793名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:29:43.46 ID:6Kbl3Bzr0
>>788
ねらーは昔から「ナベプロ」「ホリプロ」の二強が批判されていた時代があった
事さえ知らないんですよ。
関西はいまだに「吉本」「松竹芸能」の二強じゃないですかね? 関西は昔は本当に
ひどかったらしいけど。もう「吉本」「松竹芸能」しか派閥が無いからタレントたちは
もの凄く神経を使っていた。つまりどっちかに弓引くとそれだけで関西では生きていけなくなる。

ほか、今は落ち目だけど昔は新劇系も力を持っていたし、映画会社が専属契約で
俳優を縛っていた時代もあった。
昔からイロイロあったんだけどね・・・そういうの知らない(忘れてる)人が多い。
アメリカにもエージェンシーはあるのにね。
794名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:50:10.58 ID:PiZrIyGM0
大岡越前での加藤剛とのコンビがよかったよね
795名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:54:12.81 ID:ZQ/mfQKDO
んがっ
796名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:17:56.90 ID:kA2+oVAq0
脳出血らしい
797名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:19:02.48 ID:mmfmThxRO
>>784
原因は脳出血

お前ら鬱だの自殺だの勝手に騒ぎすぎ
798名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:37:40.37 ID:tB5PfM/W0
脳幹出血らしいからかなり危ない状態だな
799名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:49:25.81 ID:YO5kme0s0
無我集中
800名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:49:47.23 ID:mzgsNQ8g0
笑っていいともに出てたな
801名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:57:23.43 ID:iqK3hWvv0
竹脇というと、俺の中では「二人の世界」が原点。

共演の栗原小巻がセクシーでセクシーで、当時参ったねぇ。
そして竹脇の兄役を演じた菅貫太郎には毎度笑わされたよ、悪そうで怪しそうで。
あとナレーションの矢島正明が印象に残っている。
タイムショックでお馴染みの声優さんね。
802名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:57:38.28 ID:x+68zevM0

亡くなったのは残念だけど、

自殺じゃなくて幸い。人生を完走できて良かった。

ご冥福を祈ります。

803名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:59:48.87 ID:SNRru15A0
竹脇無我の若い頃って半端ないイケメンだな。
チョットドキドキしたわ。
804名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:04:18.33 ID:mmfmThxRO
>>802
まだ亡くなってない

失礼すぎるぞ
805名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:25:29.88 ID:OCZitnTr0
竹脇無我、脳出血で重体 病院に緊急搬送
http://www.sanspo.com/geino/news/110822/gnj1108220505012-n1.htm

竹脇無我、意識不明で緊急搬送…自宅で倒れ脳幹出血の疑いも
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110822-OHT1T00006.htm
 40代後半になり、二枚目を演じることへのストレスや、友人でもあった俳優の故・松山英太郎さんが食道がんのために48歳で亡くなったことなどのストレスにより、うつ病を患う。
その後、糖尿病なども併発。しかし、8年余りの闘病の末に第一線に復帰し、来年1月の明治座公演「女たちの忠臣蔵」(2〜28日)にも出演予定だった。

 竹脇の自宅近くに住む人は「3日前に会ったばかり。元気そうだったので驚いている。たばこも吸っていたし、信じられない」と話した。
未明に救急車が到着したことについては「サイレンの音は聞きましたが…」と答えた。

806名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:34:00.24 ID:SjczCw9N0
>>585
猿の三次か
英太郎さん死後は弟の政次さんが
しばらくやってたよね
807名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:44:27.26 ID:TJNXMhxm0
大岡越前って、なんか暗い感じがしなかった?
半年交代で流れる水戸黄門に比べて、テーマ曲と言い、ストーリーといい…
「うっかり八兵衛」も「すっ飛びの辰三」だとおとなしくなってしまう。
808名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:53:51.95 ID:Ih722m1PO
幼稚園のころ、岸辺のアルバム見てたな
809名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:55:07.18 ID:Vg6WQ1E30
>>804
死に損ないを擁護しすぎ。大酒飲みのアル中でこいつは自業自得。
810名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:10:18.36 ID:LaL38zFeO
脳出血・・・小さい頃、「だいこんの味噌汁」「大岡越前」老齢の母と観てました。松山英太郎、吉宗公山口崇、大坂志郎、加藤治子みんな死んでしまった・・・ 無我さん死なないで・・・
811名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:12:45.49 ID:ir/fYYaF0
【高校野球】準優勝大阪代表光星学院の選手が飲酒か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313949140/
812名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:24:31.38 ID:9hVl+mdS0
>>810
山口崇や加藤治子はご存命では?

残念だけど、脳幹出血じゃ治る見込みは限りなく少ないなぁ。
頑張って生きたから、森繁さんが迎えに来たのかもね。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:35:34.44 ID:rOJGTCyGO
ご冥福をお祈りします
814名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:39:55.57 ID:oc9wzYCn0
鬱を克服したのにな。
815名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:43:23.20 ID:Vg6WQ1E30
 脳幹は脳の一部ですので、「脳幹出血」というのは「脳出血」という、脳の中の血管が破れて出血が起こる病気の一種ということになります。 
症状としては、頭痛やめまい、吐き気、手足の麻痺、意識障害などが出現。脳の中の色々なところで出血が起こりますが、その場所によってさまざまな症状が起こり得ます。

その脳出血の中でも、最も重症な症状が出現するのが今回の「脳幹出血」。脳幹部というのは、呼吸をつかさどるところでもあるため、一気に大量出血が起こると呼吸が止まって発作後数分で死に至ってしまうこともあります。

 脳幹出血は、突然の頭痛で発症し、脳幹の部位によっては複視、眼震、めまい、身体の麻痺、しびれ言語障害を伴い、さらに大量の出血では強い意識障害、急激に昏睡に陥り、半身全身麻痺、呼吸障害などをきたします。
部位的に脳外科的手術が出来なく強い後遺症を残すことが多く、そのまま死に至ることもあるのです。
816名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:45:36.64 ID:2dlMHNuC0
せっかく努力で大病を克服したのにね。
神様って不公平だなあ
817名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:48:21.64 ID:ePqn6gpy0
お盆過ぎだし、森繁に呼ばれたんかね?
気の毒に。
818ぽんた:2011/08/22(月) 07:54:10.47 ID:s4hLkfX7O
例え一命を取り留めたとしても
後遺症が。
819名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:54:53.80 ID:dkp2kBZb0
>>416
びっくりさせんなw
嘘でよかった
820名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:55:46.45 ID:/qglfpiEO
助かると思う
821名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:56:11.33 ID:Mm4Bgk8eO
67かぁ
まだ早い気がするなぁ
822名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:56:37.97 ID:Vg6WQ1E30
俳優の竹脇無我(67)が21日未明、東京都大田区の自宅で倒れ、同区内の病院に搬送された。
関係者によると、同日午前3時6分に意識不明の状態で病院に搬送された。集中治療室(ICU)に収容され「重篤な状態」(関係者)という。

診断は脳幹出血。同日夜、自宅へ入っていった女性は「何もお話することはありません」と答えるだけだった。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=sponichin_20110822_0029
823名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:13:23.60 ID:ZN9oynS1O
なんだ ただの酒浸りじゃん
仕事もなくひたすら飲んでたら 自らが望んだほうに行くさ
仕方がない
824名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:18:05.75 ID:Vg6WQ1E30
脳幹出血でまもなく納棺出発です。
825名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:34:38.06 ID:75H2NyQf0
重体もショックだけど、自宅が案外しょぼかったことも軽くショック。
826名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:35:39.72 ID:oguMyx5s0
>>807
重い感じが好きだった
特に初期の作品
827名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:35:57.45 ID:zLxFzE8BO
3月末、お父さんが脳幹出血で死んだ
享年67。無我さんと一緒\(^o^)/


2日くらい意識不明だったよ
倒れた直後からグーグー寝ちゃったらしいから、辛さはホンのの少しだったと思う
助かっても重度の障害が残るらしい

家族からしたら何でもいいから生きててってかんじだけどね
828名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:36:04.08 ID:yJquETgbO
原田「絶対に死なせんぞ」
829名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:42:25.18 ID:lRXRvrMzO
この記事の書き方から判断すると、自殺かな?
830名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:45:18.95 ID:irm4khzo0
>>117
元が悪人なんだろうな。
こういう連中の場合、業とか因果応報はすべて子や孫に行くよ。
831名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:45:38.03 ID:ACUMkeu00
脳幹から出血すると、直ちに呼吸が止まるって福島先生が言っていた
832名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:48:57.60 ID:3YQ2lgNi0
おやじ太鼓?
833名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:50:38.94 ID:Lfm8urAI0
大岡越前のテーマ曲で口笛吹いてる奴が10人はいそうだな・・
834名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:54:12.86 ID:8HsdSMQ70
>>225
足元が透けてしまって、ない幽霊ってね、気合いが足りないのよ。
当人(魂)の気合いの問題。
835名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:54:19.26 ID:RlieXzFL0
予言スレで誰かが俳優がたいへんなことになると予言してた。
名前が竹脇無我だったような。
836名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:56:37.67 ID:CBkzUd570
ちゅうか、竹脇無我みたいな美形有名俳優を知らない奴が多い方がショックだよ。
イケメンの代名詞みたいな存在だったのに。昭和は遠くなったなあ・・・
837名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:58:56.63 ID:Bv93GCri0
竹脇の人生よりも松田の人生の方がいいな。
約半分の34年間の短い人生だったけど、鬱になるわけでも
病気になるわけでもなく、ぽっくりいけて。
離婚したのが唯一の松田の苦しみだったかもな。
838名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:00:14.70 ID:srnlFqER0
>>807 それがメリハリついてよかったんじゃね

小石川療養所の先生が・・・
839名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:07:13.09 ID:Kqtu3QtY0
>>833
で気がついたらいつの間にか「江戸を斬る」のテーマに変わってたとw
840名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:07:41.66 ID:Qxy4D1Hz0
>>837
松田って誰のこと言っとんの?
841名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:07:55.17 ID:zhc30YgEI
松方弘樹が近藤役の新撰組で土方歳三役やってたよね。
18だかそこらで初めてあのビデオを見て、こんなに土方役が似合う人がいるのかってびっくりした記憶がある。
あれからもう4,5年経って色々な作品を見て来たけどやっぱり竹脇さんの土方が一番好きだ
少し体がむっちりしてるのも和装によく合ってた。
どうか回復してほしい…。
842名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:10:42.88 ID:/JSDmUEF0
竹脇無我夢中
843名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:14:28.12 ID:K5roFGw60
岸辺のアルバムは超イケメンだったなあ
844名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:15:35.74 ID:CjIRERlV0
>>840
優作だろう
845名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:17:29.06 ID:4AMo6U7I0
>>833
このまえカラオケで熱唱したぜ

るーるーるるー♪
846名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:21:30.32 ID:Qxy4D1Hz0
>>837 >>844
優作なら死んだのは40歳。
34歳じゃねーし。
不倫したり性格も悪かったから癌になった。
無我は人が良くて鬱になったんだろうな。
847名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:25:12.17 ID:irv1WuNN0
映画の「大奥」に嵐の二宮の父親役で出てたな
すっかり痩せてたが、久しぶりにお芝居してる無我さん見られて嬉しかった
どうか、まだちょっとずつでいいからお芝居してるとこが見たい
848名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:26:15.86 ID:RrywBzLcP
松田優作は癌だったはずだからぽっくりとは逝っていないだろう・・・

>>837の人は尾崎あたりじゃないか?
849名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:27:46.75 ID:irv1WuNN0
>>810
山口さんや加藤さんはお元気だろ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:41:15.24 ID:TJNXMhxm0
伊織先生のお嫁さんの千春役だった土田早苗は元気です。
851名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:43:05.02 ID:Qxy4D1Hz0
>>848
尾崎豊が死んだのは26歳。

>>810 >>849
山口崇も加藤治子も健在。
山口崇は容姿が衰えたのを気にしてあまり出なくなったらしい。
852名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:44:32.61 ID:Qxy4D1Hz0
しかし今年は有名人がたくさん死ぬな。
次は誰じゃろな、ヒッヒッww
853名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:46:13.76 ID:bVEnXizi0
おひさまどうなるんだ?
854名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:46:28.60 ID:eMWttCsgO
自殺
竹脇無我の父親
若尾文子の父親
坂本冬美の父親
杏里の父親
沖田浩之の父親
ヨシキの父親
前原さんの父親
855名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:47:18.07 ID:pTXyjq3HO
1000もいかないとか
856名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:47:49.06 ID:542d22fbO
>>829うつ病を克服したと報道されていたが…
857名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:48:18.56 ID:ALYNN+Ax0
>>853それは二谷英明
858名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:49:19.41 ID:Qxy4D1Hz0
自殺
森進一の母親
中尾ミエの母親
斉藤慶子の母親
859名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:50:04.87 ID:x+68zevM0

>山口崇
民話や邦楽にも造詣が深く、ドラマや舞台で三味線・琴・鼓などを披露をしている。
近年は、長年のライフワークであった、民話研究家としての活動に比重をおいている。
また、長唄では人間国宝杵屋巳太郎に師事し、本人も名取で杵屋巳楓として活動している。
860名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:50:54.08 ID:NeR/z0ku0
>不倫したり性格が悪かったから癌になった

これはあまりに非科学的すぎる。
不倫して性格悪くても癌にならない奴が圧倒的に多い。
不倫しなくても癌になる奴もたくさんいる。
人生は運が9割。
861名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:52:02.39 ID:eBYeh7I00
さんまの鉄板ネタとして広く名前を知られてるな

難しい四字熟語
「竹脇無我」

30代だけど出演作とかは全然知らんわw

ちなみに松本の鉄板ネタは
「小さい頃、用心棒と未亡人いっしょやと思ってた」

関係なかったな
862名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:53:14.33 ID:xOtoBQaL0
>>851
山口崇は邦楽や民謡に凝ってて、今はそっち方面で悠々自適にやってる。
863名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:12:32.07 ID:ISbMmUQG0
松田優作は、最後の映画を撮ってる当たりは、ガンが進行して
血尿が止まらないとか、いろいろ医者に相談してたみたいだから
相当苦しんで死んだだろ。
864名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:23:15.19 ID:u1OodYWY0
大岡越前守忠相(加藤剛)「伊織(竹脇無我)、まだ早いぞ」

村上源次郎(大坂志郎)「もうよろしいでしょう・・・そろそろこちらへ」
 三 次 (松山英太郎)「あっしも待ってやすぜ」
ナレーター(芥川隆行)「それは次回の講釈にて・・」
865名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:29:56.72 ID:jwLDTuV80
>>864
加藤剛も最近見ないな
866名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:31:44.40 ID:4sw7k1U50
ショーサクの後を追ったか
867名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:33:12.23 ID:ISbMmUQG0
>>865
坂の上の雲で、伊藤博文やってたな。去年分か、一昨年分か忘れたけど。
868名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:38:26.86 ID:2B6QC0Q40
>>867
去年分でも一昨年分でもやったし、今年分でも出てくる
NHKにはちょいちょい出てるよ、加藤剛
あとCMも
869名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:40:48.17 ID:i2RUzFth0
加藤剛と滝田栄がごっちゃになりがちだわ
870名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:41:14.98 ID:mAiFxZM40
>>475
マジかよ
871名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:42:20.83 ID:bwRcBjeI0
滝田栄は仏像作りにどっぷりつかってるとかで、俳優業の方はお留守だな
872名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:44:56.82 ID:Qxy4D1Hz0
加藤剛は少し前、さんま御殿に息子と出てたじゃん。
芸能界親子大会のとき。
あんな二枚目が息子売り出すためとはいえ、不憫すぎて見れなかったわ。
873名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:46:48.02 ID:Qxy4D1Hz0
滝田栄のなくなったお兄さんは、増田明美の恩師。(マラソンの監督)

そういや、滝田栄も料理天国が終わった頃から酷い鬱になったとか言ってたな。
874名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:48:53.02 ID:9oX7Ngrw0
大岡越前の榊原伊織の役でしたっけ?
知っている。何とか頑張って欲しい。
875名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:49:07.95 ID:4bSJF5PxO
>>872
どんな?くわすく!
876名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:50:46.53 ID:/o7G8PVQ0
伊織なのにわからんもんやねぇ
877名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:50:51.92 ID:0c1+rFJh0
静岡でちょうど今の時間やってる大岡越前に出演してる
大岡越前 第15部 1998年8月24日〜1999年3月15日(全26話)

878名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:52:01.69 ID:8QJxZTBQ0
>>864
声が浮かぶ〜!
顔が浮かぶ〜!
演技の表情までが浮かぶ〜!

いやああああああ!

チャッチャッチャーン♪
879名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:52:45.42 ID:AFEp//ZC0
あの時は何気なく会っーたあの人がー♪
栗原小巻とのTBSドラマなつかしい。
880名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:52:51.02 ID:CMe1gqNv0
池脇ちづると竹脇むがる
881名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:53:50.00 ID:ELB0TBhr0
豚局ドラマに良く出てたよな
882名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:54:29.60 ID:ohE6d+aXO
この人、典型的な大根役者だったよね。感情の起伏が全くできない。
883名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:55:11.38 ID:nhoFupSC0
>>873
滝田さんは初耳
kwsk
884名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:55:56.31 ID:bshcJSmf0
十朱幸代と付き合ってたんだよね
心配してるのかな
885名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:57:00.03 ID:dlIrIgut0
十朱幸代と竹脇無我とか
どんだけ美男美女カップルなんだよ
886名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:58:32.22 ID:RzZ7TQkYO
自殺じゃなかったみたいでほんとによかった
887名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:59:01.20 ID:e7sFs9XkO
顔見ても分からない
888名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:00:04.63 ID:dFrQRyoZO
山口崇は70半ば過ぎだが元気だわ、体型も変わらず後頭部が寂しくなったが今でもいい男だよ。
889名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:01:05.98 ID:qfHQEI2U0
本人にとってはこのまま旅立たせてあげたほうがいいのか。
でも、諦めきれない。伊織先生、頑張ってください。まだまだ活躍する姿を
見ていたいです。
890名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:01:50.46 ID:Vg6WQ1E30
意識不明で無我夢中w
891名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:02:02.37 ID:HNPvJsR10
俺はハンサムだ、と言っちゃう人だからね
まあ顔は確かに良いけど
892名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:03:53.42 ID:Qxy4D1Hz0
>>875
だから不憫で見てないって。w
ちょっとだけ見たら、恥ずかしそうに居心地悪そうに
モゴモゴなんか言ってたからすぐにチャンネル変えた。

>>883
鬱じゃなかったのかな?
とにかく一生、続けたかった『料理バンザイ』が例の雪印の問題で
終了して、それがすごいショックで、他にもお兄さんの死とか?とにかく
色々な問題が押し寄せて、家族の許可が下りたからインドに数年間行ったとかいうのを読んだ。
893名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:04:15.76 ID:weU5a2qD0
子供の頃は
竹脇無我と加藤剛の区別がつかなかった
今も怪しいけど
894名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:04:50.70 ID:Qxy4D1Hz0
>>885
美男美女だけど、噂になった頃は二人とも
いい中年だったから、気持ち悪かった。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:05:30.56 ID:dFrQRyoZO
加藤剛も最近体調よくないみたいだし心配
896名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:06:43.67 ID:2X8reqsQ0
十朱幸代と竹脇無我か
そこに西城秀樹がわってはいったわけ
897名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:07:05.25 ID:8QJxZTBQ0
それを考えたら加山雄三は驚異的に明るく元気だな
898名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:09:25.17 ID:GatOpdGf0
名前は知ってるけど顔が浮かばない俳優シリーズ
899名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:09:32.33 ID:qlH0FNrz0
ヅラパワーだな
あのヅラのせいで加山雄三というキャラクターを演じる事に集中できてんだよ
900名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:10:45.24 ID:HNPvJsR10
>>872
自分が見たのはもう4,5年前だよ
また出たん?
901名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:11:47.06 ID:/o7G8PVQ0
>>896
最近は幸代みないね
902名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:13:49.03 ID:8QJxZTBQ0
>>901
NHKの朝に出てるじゃん?
903名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:14:49.74 ID:+gtNrsE60
去年あたり、ファッション誌かなにかで
お嬢さんと対談してたの読んだよ
もうすっかり精神は安定してるのかと
思ってたんだけどな
904名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:16:17.48 ID:QRQznWenP
結構好きだった。うつ病になってしまってから落ちたよなぁ。可哀想に
905名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:28:37.21 ID:pnq6vT8rO
森繁が呼んでるんだろうな
906名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:30:35.20 ID:OsSRti4I0
>>810
「だいこんの花」と「女と味噌汁」が混ざってるぞw
それから山口崇は健在だからな。
907名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:31:30.37 ID:VZUK0f4a0
パート2は立ちますかね?
908872:2011/08/22(月) 11:32:34.14 ID:3lVsJ9W00
>>900
そのくらいは俺にとっては、ついこの間だから。
909名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:33:51.36 ID:3lVsJ9W00
もうみんな死ねよ、めんどくさいから。
910名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:34:52.29 ID:9EPuBccdO
>>906
うわあw久々に聞いた山口氏!!子供心にあの高笑いの殿が大好きでさあ
大岡越前以外は知らないんだけどね・・・
911名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:35:43.35 ID:3lVsJ9W00
山口崇は30年位前、サスペンスドラマにしょっちゅう出てた記憶がある。
この年代の俳優は、ハンパないイイ男ばかりだな。
今のジャニたれと雲泥の差だわ
912名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:37:02.47 ID:7Y9COcSJ0
報道だと脳幹出血らしいね
913名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:37:15.73 ID:3lVsJ9W00
山口崇は大岡越前の最新作には容貌の衰えを気にして断ったらしい。
でも加藤剛たちが、励まして出ることになったんだと。
914名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:38:43.51 ID:3lVsJ9W00
竹脇家は間違いなく呪われてるね!
家系の因縁は男児にくる。
ここの兄弟三人ともまともじゃないのは、浮かばれないご先祖だちがたくさんいるからだ。
915名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:39:21.65 ID:RFW7gJbSO
ガンから立ち上がって結婚もして
市議会議員にも当選したのに
IWGPを穫ってからにしろよ
916名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:40:08.92 ID:37MpcTrB0
>>822
写真に既に黒枠が!
917名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:44:49.54 ID:23jwSbk80
>>810
加藤治子もまだ生きてる、はず
918名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:46:01.59 ID:3lVsJ9W00
松山英太郎も早かったなあ。
昔、ヤスキヨの番組に松山英太郎が出た時、離婚して離れて暮らしてる
自分の娘のことをしゃべってた。
娘さんはお父さんのことが大好きでよく遊びにだか来てたらしい。
その時に、一緒にいた竹脇無我が「おい、お前おとうさんにソックリだな」と
言ったら急に「何が悪いのよ!!」と怒ったという話をしてた。
919名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:46:12.52 ID:PDNKZihW0
>>822
ひどいじゃないか
920名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:46:49.87 ID:3lVsJ9W00
加藤治子もそろそろじゃね?
でもまず、森光子が死なないとな。
921名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:47:31.92 ID:fZMRKtzI0
若い頃は超二枚目だったらしいね。
デビュー前から周辺の女子高生の間では有名な存在だったとか・・・。
922名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:48:22.73 ID:3lVsJ9W00
この病気ってもうダメなのか?
923名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:48:35.19 ID:1ePBF73aO
再放送の大岡越前は皆おやじだったけど、
何周年スペシャルでみた第一シリーズの映像はイケメンばかりでびっくりした
924名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:49:28.86 ID:3lVsJ9W00
波乱万丈に出たときはびっくりしたな。
精神やられると、目つきとかに現れるね。
925名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:52:23.79 ID:r7r1k82B0
だいこんメンバー、加藤治子、高橋恵子くらいか、川口晶も引退したし
926名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:53:06.54 ID:OsSRti4I0
>>910
山口崇は、去年スカパーで見た「木曽街道いそぎ旅」(1973年)が良かったよ。
露口茂とダブル主演という豪華な布陣だった。
927名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:54:28.94 ID:ehnwwb5e0
もう10年以上、鬱でひきこもってたよね。
鬱のまま長生きは辛いよ。
928名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:54:41.59 ID:4sw7k1U50
>>899
普段でもあんなんだったぞ。
顔もテカテカだったし。
929名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:55:18.55 ID:tcv6w1+v0
>>918
英太郎さんは食道ガンで亡くなったね;;

>>922
死亡率3割だから、望みはあるよ
930名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:56:08.04 ID:tcv6w1+v0
>>910
【柳生十兵衛】讃えよ!山口崇【大岡越前の上様】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1297628671/

上様のスレあるよw
931名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:56:38.69 ID:Zo0tmofR0
昔長崎屋のCMに出てた人だよな
932名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:01:30.32 ID:fZMRKtzI0
テレビ見てたらこの人の話題の次に
今人気絶頂の松山ケンイチに切り替わった。
40年後の松山はどうなるのかな?
人生、先のことは分からないものだねぇ・・・(´・ω・`)
933名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:03:02.21 ID:nPgDZssw0
んー
やっぱこの人というと武蔵の柳生宗則かな
934名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:04:17.55 ID:zV8VN2+r0
伊織先生だっけ?
935名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:13:04.83 ID:344XQSKHO
この人が出演していた大岡越前で流れていた物悲しいテーマ曲が印象にある
936名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:20:59.24 ID:npWOasI10
>>935
山下毅雄さんといえばアタック25とかルパンザサードが好きだな
937名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:22:18.96 ID:DKrLgnPl0
>>935
ttp://www.youtube.com/watch?v=9NLcs-sd2LU
これか、俺にとっては午後四時のテーマソングだった
938名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:27:42.25 ID:/t3PMiTa0
>>932
若林がANNで共演者の俳優さん達から聞いた事を話してたけど、芸人は30歳過ぎまで頑張れるかもしれない。
でも俳優は若いうちにいかに沢山役をもらって、結果を残すか?
仕事は若いうちはもらえる可能性があるけど、歳をとると激減するので早いうちに当たり役や代表作を作っておくのが重要。
それが歳を重ねてからの仕事につながると聞いたそうだよ。
939名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:28:32.52 ID:3dCkp7T50
梓右近隠密帳を再放送してほしい
940名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:36:46.92 ID:HDMcfqskO
脳幹出血って脳卒中や脳梗塞と違うの?
941名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:39:06.35 ID:Gnlz7F7c0
>>940
脳内の出血でも一番重篤なんじゃないかな。予後もあまりよくないとか。
942名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:41:04.43 ID:kI/jpOn30
>>938
オードリーの?
943名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:41:12.07 ID:R/KBK3GM0
>>932
>今人気絶頂の松山ケンイチ

どこがだよ…
全盛期の竹脇無我の人気>>>>>>>>越えられない壁>>>>松山ケンイチの捏造人気
944名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:41:56.30 ID:9iVZ8pY+O
自宅が映ってたけどめちゃくちゃ小さかった、一般的なサラリーマンの家以下だったぞ
945名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:46:28.17 ID:fo9Of+EQ0
仕事で自宅にお邪魔したことあるけど、それほど狭くはないよ。リビングもそこそこの
大きさだった。ごく普通の中流家庭の家といった感じ。古いけど車はベンツW124だっ
たかな?

ご本人は、昼間なのにカーテン閉め切った2Fの真っ暗な自室にこもったまま出てこな
くて、うつ病なんだろうなぁとは思っていたけど・・。
946名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:48:44.21 ID:M6P/N8RR0
>>837
サッカーの人?
947名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:48:47.13 ID:ZrOIQyy20
うわーん

細川パローレ俊之
児玉アタック清

に続かないでください… 昭和のよき二枚目
948名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:50:37.32 ID:cyBEG4CmO
自殺じゃなくて良かったわ
949名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:50:45.96 ID:R/KBK3GM0
>>939
お亡くなりになったら時専でやるかも…
950名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:52:47.53 ID:dFx52Qve0
'76-88 竹脇無我CM集
http://www.youtube.com/watch?v=py2SJ_x3xNc
昨日うpされた動画みたいです、回復を祈ってます。

951名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:55:57.98 ID:Bb5I6d5o0
無我竹村
952名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:58:18.67 ID:uQDIRpRe0
>>864
最後の行 西遊記になってるぞ
953名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:00:56.23 ID:dFrQRyoZO
うつ患ってから痩せこけて一気に老け込んだ感じだったわ

954名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:04:52.18 ID:R/KBK3GM0
てか、お亡くなりになったら大岡越前1部から再放送しないかな、とか
955名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:05:25.40 ID:3lVsJ9W00
>>946
なるほど!
そっちか。
もう忘却の彼方だったわ。
956名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:06:29.13 ID:qpg3NKSh0
雰囲気ある眼差しといい声なんだよなぁ

やっぱり森繁との競演作、なんだっけな?
あの面白い卓袱台囲んでの会話がよかった
957名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:07:25.94 ID:CqmTDBxy0
貴重な榊原伊織が・・・
958名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:08:23.41 ID:ejMyMkfhO
榊原伊織は永遠です
959名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:15:03.79 ID:R/KBK3GM0
お亡くなりになったら水戸黄門の弥八やがっかり九兵衛みたいに
偽榊原伊織が出て来るんだろうか…
960名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:20:53.00 ID:bwRcBjeI0
>>950
CM集と新だいこんの花か、いいねえ
菅井きんが若い!
961名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:40:54.11 ID:+KJAYqkm0
幼いころは
こんなかっこいいおぢさんになりたいなと思ったものだ。
962名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:45:25.73 ID:aIuA9KdF0
>>952 ワロタw
963名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:50:20.24 ID:r7r1k82B0
>>950

おう、いろはのい。
964名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:52:19.11 ID:nhoFupSC0
森繁の葬儀での映像が生前最期の映像になるな
965名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:57:04.98 ID:85WQLKPO0
津南?
966名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:10:50.59 ID:RBnk9SAU0
今大岡越前の再放送見るとそこはかとなくBL臭がするんだが…
967名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:13:04.26 ID:vX5d3b+L0
>>19
そうなの?
かわいそうだ
968名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:13:59.29 ID:N/5dMN+4P
絶対生き返れ
969名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:17:46.49 ID:B02G9g8e0
>>966
いま気がついたのか?
ありゃ最初から忠相と伊織のホモ同士の、愛し合いながら結ばれない悲劇だっての。
970名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:23:07.78 ID:OCZitnTr0
>>969
んなアフォなw
971名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:25:11.99 ID:HDMcfqskO
橋本真也も脳幹出血で亡くなったよね
972名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:28:16.68 ID:CeozNyL40
バッタバッタと死んでるな

やっぱセシウム吸収するとカリウム阻害されて色々と起きるんだろうな
973名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:31:14.06 ID:Uq6rxyts0
小石川養生所に搬送すれば助かる
974名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:38:42.59 ID:RLg9JJNa0
975名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:39:00.17 ID:FZpkLomd0
「だいこんの花」二枚目俳優の竹脇無我さん死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110822-OYT1T00667.htm
976名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:44:05.00 ID:B02G9g8e0
俺の父と同じ。脳幹出血じゃ先ず助からんな…
ご冥福をお祈りします。
977名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:44:15.50 ID:dSV8ZUPy0
残念だな。
ようやく治ってこれからもマイペースで仕事して欲しかったんだが。
まあでも欝で自殺よりは自然に人生を全うできたのはよかった。
978名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:46:36.35 ID:ISbMmUQG0
つ 菊
979名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:47:35.72 ID:OCZitnTr0
畜生(´;ω;`)
悔しいよ、悔しいよ!
980名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:49:02.72 ID:3lVsJ9W00
あんがい良い死に方だったかも。
長く患わずぽっくりと。
鬱で一人暮らしじゃ生きてても辛いだけだし
981名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:49:56.29 ID:3lVsJ9W00
それにしても良く死ぬな〜
児玉清だって、少し前まで元気そうにテレビでてたのに。
982名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:51:30.31 ID:mKGJZ3rB0
伊織早すぎだぁ(´;ω;`)
983名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:55:15.13 ID:Cz8zaCoV0
いやだァ、ショック。
結構好きだったのに。
984名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:55:58.84 ID:9hVl+mdS0
>>980
だね。
皆に惜しまれながら死んで行ける年齢だしね。
985名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:56:07.97 ID:GAlD1z160
亡くなったか…
未明に運ばれてそのまま亡くなるなんて。
986名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:56:13.53 ID:RY29TIz40
ご冥福をお祈りします。
987名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:56:44.27 ID:sio7qTdv0
今頃森繁と一杯やってるのかな
988名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:58:03.88 ID:Q1Hg5iPs0
>>985
脳幹がやられてたら・・・ね。南無南無
989名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:58:14.87 ID:RBnk9SAU0
小石川療養所の姉さんに聞いてください
990名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:58:18.24 ID:fQVVwNZh0
いい男でしたな
御冥福をお祈りいたします
991名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:58:36.76 ID:a4l++qcr0
竹脇さん、

時代劇だと「清水次郎長」、現代劇だと「岸辺のアルバム」を思い出します 。・゚・(ノд`)・゚・。
992名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:58:54.24 ID:mKGJZ3rB0
>>987
松山英太郎も一緒に
993名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:59:06.42 ID:OCZitnTr0
今頃知恵蔵先生、大坂志郎さんと一杯やってるのかな(´;ω;`)
994名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:59:12.93 ID:luvNRZdW0
ご冥福をお祈りします
995名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:59:20.25 ID:QshtUdK2O
心よりご冥福を…
涙とまらない
996名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:00:24.45 ID:upjLS5y+0
児玉清さんといい、山口崇さんといい、名優がよく亡くなるね・・・
997名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:01:27.38 ID:mKGJZ3rB0
【訃報】「だいこんの花」二枚目俳優の竹脇無我さん死去[11/08/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313992753/
立ちました
998名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:01:45.33 ID:YNCdfxAU0
しんじった
999名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:01:59.26 ID:dFx52Qve0
ちくしょう、涙が止まらない・・・・・
竹脇無我 Takewaki Muga Slide Show
http://www.youtube.com/watch?v=hqNtQYnjFrs
'76-88 竹脇無我CM集
http://www.youtube.com/watch?v=py2SJ_x3xNc
あおい輝彦「二人の世界・栗原小巻編」@
http://www.youtube.com/watch?v=yZRCIagG6qY
二人の世界(第1回 前編)
http://www.youtube.com/watch?v=so5eWsY0ewc
二人の世界(第1回 後編)
http://www.youtube.com/watch?v=xBMbPBuUcVQ

世紀の男前さようなら、安らかにお眠りください・・・・
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:02:28.77 ID:YNCdfxAU0
    ┏┓    ┏━━┓                          ......┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃                          ......┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━   .┃┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃                           . ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛                           . ┗━┛┗━┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。