【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ本田圭佑、途中出場でいきなりフリーキック決めた! さらに価値を上げる!?今季7ゴール目[08/21]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@発狂くんφ ★
 CSKAモスクワ 3−0 トム・トムスク
1-0 ドゥンビア(後6分)
⇔ CSKAモスクワ、本田圭佑が途中出場(後16分)
2-0 本田圭佑(後18分)
3-0 ドゥンビア(後23分)

試合速報
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2011/rus/rus-1600841.html
http://www.championat.com/football/_russiapl/288/match/131264.html
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?russia&1112&110813

 ロシアン・プレミアリーグ、CSKAモスクワの本田圭佑。
トム・トムスク戦の後半16分に途中出場し、
後半18分、さっそく得たフリーキックのチャンス、
約30m先のゴールへ無回転性のボールを突き刺し追加点!
本田は今季7点目。試合はCSKAモスクワがさらに追加点を挙げ快勝。

ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/world/russia/top-russia.html
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/tv/football/russia/
CSKAモスクワ:http://www.pfc-cska.com/home/?lang=eng

★1が立った時間 2011/08/21(日) 00:51:15.95
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313855475/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:37:20.67 ID:MoikbkZC0
いいぞ
3名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:38:33.87 ID:M5+zN29t0
ろしあでやりまくり
4名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:38:39.13 ID:fmA4HNUy0
スゲー ゴルフみてーだな
5名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:38:44.05 ID:bUceUtIJO
移籍あるかもね
6名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:39:28.60 ID:r9We6Raa0
7名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:40:32.52 ID:f7aJdH6v0
ドゥンビアに比べたらエアーみたいな活躍だな
8名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:40:40.47 ID:U8Vdo9EI0
これはすごい、とれないわ
巻くやつも何回か決めてるしわりとバリエーション豊富なのな
9名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:41:42.05 ID:wpp8Dj0MO
見ときゃ良かったか
10おまえらこんにちは♪ ◆jPpg5.obl6 :2011/08/21(日) 03:42:07.74 ID:YZG/sni40


>>6 ぐっじょぶb おつかれさん
11名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:42:56.99 ID:xRlGMFdCO
タッチ集みたいなんないんすか?
12名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:44:24.02 ID:RFy96Joi0
たまにキレキレになるな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:44:33.68 ID:Eb2FnyKB0
本田がレアルに興味
14名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:45:57.46 ID:bDznUDVqQ
今日は元気で完璧だったよ
上手い、強い、ミスしない、パス冴えまくり
さらにゲームも作っちゃう本田
15名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:46:33.69 ID:MWYO4clx0
とっとと本田を解放してくれ
16名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:46:39.52 ID:aCSzIHyO0
10億以上でCSKAは買ったのに14億程度で出すわけねえよな
2013年までだから来年ならこの値段でも放出するだろうけど
17名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:46:39.30 ID:Lbx5/wQJ0
腐敗した権力に反抗する怒れる若者
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/e/ikemenjuku/takaoka_sosuke12.jpg

腐敗した権力を守ろうと必死の醜い豚野郎
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/125178632369216415981.jpg


今回のフジテレビ騒動においては、テレビ局側は「打倒されるべき腐敗した権力」側に立たされているのであり、
(若者に人気の)「ひょうきん族」や「めちゃイケ」を権力側の良識的な大人が批判するのに対して、
「気に入らないなら見なければいい」、という従来型の議論とは構造が根本的に逆転している

北野、岡村、江川、小田嶋らは「打倒されるべき陳腐な権威」側に立たされているが、その覚悟があるのか、という問題
18名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:47:06.59 ID:udf8VyZT0
本田結構好きだわ
3人くらいに囲まれてもキープして突破するし
19名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:47:07.81 ID:EEEwxrdC0
>>6
ナイスゴール
20名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:47:25.56 ID:Eqc8mc83O
ゴールおめ久しぶりに無回転が入るの見たないいことだ

しかしスルツキーいわく連戦でプレーの質が落ちてたのがベンチの理由らしいな、妥当だよ
それを移籍決定と妄想できる信者のアホ騒ぎぶりは正直うっとうしいw前からだけどねwww
21名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:48:08.71 ID:HQUzy9tE0
カイザーナックルきたー
22名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:49:19.36 ID:bDznUDVqQ
>>16
いや、買値は600万ユーロちょい
CSKAは倍以上で売りたいところ
来年はもっと安くなる
23名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:49:27.88 ID:Lbx5/wQJ0
腐敗した権力に反抗する怒れる若者
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/e/ikemenjuku/takaoka_sosuke12.jpg

腐敗した権力を守ろうと必死の醜い豚野郎
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/125178632369216415981.jpg


今回のフジテレビ騒動においては、テレビ局側は「打倒されるべき腐敗した権力」側に立たされているのであり、
(若者に人気の)「ひょうきん族」や「めちゃイケ」を権力側の良識的な大人が批判するのに対して、
「気に入らないなら見なければいい」、という従来型の議論とは構造が根本的に逆転している

北野、岡村、江川、小田嶋らは「打倒されるべき陳腐な権威」側に立たされているが、その覚悟があるのか、という問題
24名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:49:31.31 ID:LozgkQ+K0
スルーパスもいいのあったな
25名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:49:45.49 ID:U4tbc4tP0
  |┃          ,---γ''''''''-、、
  |┃ ガラッ   /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
  |┃      / ;;; ;;;;;; ミミミ     \      アイツがFK決めたと聞いて,
 ..|┃     /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ 
  |┃ 三  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  足が痛い中、駆けつけてきたんだよね(ハァハァ )
 ..|┃    /;;;;ノノノノ  ノリ从 ミヽミミミノ从 
  |┃ 三  ;;;;;;;ノノ_(@)_,:   _(@)_ ミミミミミミ   いい事じゃん。でなにか批判できるプレーあった? 
  |┃     ;;ミミミl u  ;;   ||||||  ノミヽミミ
  |┃ 三   ミ从   (、_、 )  u ;;;|ミミリノ    
  |┃     ..ミミlミ  _____u___    ノ;;;|ミミミリ
  |┃ .       ミlミ:ヽ |!!il|!|!l| / /;;ノミミリ     え?ないの!?
  |┃ 三     ..| ヽ:: .|エエエエ|  /ミ 
  |┃        |::: ヽ`ーー' , ' |           強い相手になったら、どうなるかな???!         
  |┃        /ゝ    ̄   ィ `ヽ.    
  |┃ 三   /              \      正解じゃない!!!!!!  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ      
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              |  l"  |     骨のアレが痛い!!!!!! 
  |┠ '       |              l /'⌒ヾ 
  |┃三        |              | ヾ___ソ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:50:11.90 ID:aCSzIHyO0
>>22
そんなもんだっけ?なら出すかもしれんな
まぁCSKA金あるから出さないと思うけど
27名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:50:55.42 ID:LgCZcd5V0
咋シーズンまでならアーセナルだのマンCだの鼻でわらってたが
今季の活躍ならマジでありえる
28名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:50:57.25 ID:yxI5J6YR0
>>25
このAAはマジでキチガイじみてるからやめろ
29名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:53:00.37 ID:l13ywKiy0
CSKA早く本田出して。
アーセナルもっと金使って。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:53:48.77 ID:YHeBeaEb0
>>25
俊さんの一番の弱点はマインドコントロール
以上
31名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:54:12.14 ID:MWYO4clx0
スルツキーは、本田ほどの選手をちゅうちょなくベンチにするよね。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:54:27.99 ID:vD+i3tIB0
韓国戦でも得点したし、チャンピオンズリーグ終わったら移籍かな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:55:49.69 ID:qJ/AuldnO
34名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:55:57.95 ID:vbsLOWoI0
弾丸であのコースはGK取れないな
早くビッグクラブでプレーしてくれよ本田△
35名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:56:10.92 ID:5ssEvX1B0
>>31
何も考えてないだけでは?
CSKAって劣化インテルっていうか、要するに傭兵軍団なんでしょ。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:58:29.91 ID:7DOGfx7C0
何気にいいゴールだな。
37名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:58:55.83 ID:W9XkOgu/0
14億では無理
38名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:00:36.18 ID:ClcuJ9TT0
香川が死んだ今、本田さんしかいない!
39名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:01:17.98 ID:yydSQNr70






http://www.youtube.com/watch?v=14uaJDRavno#t=13m00s

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:02:33.99 ID:txleOk+H0
もはやロシアにいる選手ではない
早よアーセナルに行け
41名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:02:34.47 ID:H/RjSssE0
アーセナル移籍なくなったな…orz
CSKAが移籍金20億以上に吊り上げてくるだろw
42名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:05:03.58 ID:eEzFqKnM0
さらに本田△の価値を上げたしまったな
43名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:05:12.13 ID:rLzpOCJZ0
これは凄いゴールだけど、youtubeのコメントにまでわざわざアーセナル取れとか書くなよ
それにロシア人があげてんのにロシアから出ろの書き込みはねーだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:05:29.04 ID:8rWWIaXw0
ターンオーヴァー仕事しろよw
45名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:05:46.14 ID:yTGwW/jE0
アーセナルじゃ、CLでられる保証ないから移籍しないと思うよ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:05:49.06 ID:rHRnxO0/0
本田なんて所詮雑魚専
47名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:07:49.74 ID:OUZohzHC0
>>25
何度見ても傑作
48名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:08:36.51 ID:G+MV7Wly0
活躍スレは流石に立てられないもんなチョンはwwwww
49名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:08:43.57 ID:i65hho4/0
長谷部と乾と本田がゴールか
なかなかや
50名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:09:40.54 ID:23ewG5t10
http://www.youtube.com/watch?v=14uaJDRavno#t=13m00s

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.

http://www.youtube.com/watch?v=14uaJDRavno#t=13m00s

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.

http://www.youtube.com/watch?v=14uaJDRavno#t=13m00s

Japanese: Arsene, some Russian site claimed Arsenal made an official
offer to ... Honda. Is that true?

Wenger: No.

51名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:09:54.51 ID:vD+i3tIB0
本田はアーセナルよりマンC行って欲しいな
アグエロと本田とかワクワクしてきた
52名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:10:13.36 ID:P9dekr4K0
>>6
見事な縦スラだな。
低めのいいとこに決まってる。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:10:30.71 ID:ClGR39qfO
クソロシアは北方四島もはなさないし、本田もはなさない。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:10:54.93 ID:tZkBL+YL0
>>18
突破はほとんどないと思うが・・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:11:06.76 ID:i65hho4/0
今日はすごかった
判断の速さ、視野の良さ
やればできんじゃん本田
56名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:11:34.74 ID:tijQDAtL0
バカなキーパーだなw
57名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:11:53.63 ID:z8FUYUsZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8
この角度のほうがよく見えるな。いいシュートだわ。
58名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:12:55.97 ID:r/5LNZJI0
>>53
簡単に出さないというのは
それだけチームへの貢献が大きいと評価されてる証
59名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:13:29.13 ID:eEzFqKnM0
最強の本田△ら無回転シュートじゃなく普通に回転かけてFK蹴ってるね
60名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:14:00.10 ID:NGlxYNVpO
この際価値を下げた方が安くリリースしてくれるんじゃね
61名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:14:32.02 ID:i65hho4/0
>>31
攻撃陣の選手層は厚いからなあ
ザゴもしょっちゅう外すし
62名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:15:56.53 ID:6vsWPeJj0
本田はロシアから本当に出たいんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:21:56.32 ID:y3vP2ruQ0
>>57
すごいブレてるな
64名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:27:21.88 ID:+L7sjcRV0
キーパーの手前で跳ねる嫌なボールだわ

それにしても、この移籍秒読みかもしれん時期に決めるとは‥‥持ってるわ!
65名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:27:56.52 ID:VU1Gttnu0
今年はCLでれるし戦力もまあまあだしチェスカでいいんじゃん
意外と移籍できるとこで今のチェスカより条件いいとこは少ないし
66名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:28:49.43 ID:3miRRnZE0
本田三角形
67名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:29:17.14 ID:bXr/y5i30
組み合わせ次第ではj、アナルよりはいいとこ逝ける気がする
68名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:30:09.18 ID:vD+i3tIB0
スナイデルとクリロナみたいなFKだよな
わざと手前でバウンドするように蹴ってる
技術的に難しいよ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:30:16.51 ID:rqZJ1ovJ0
ドゥンビア今年得点王いきそうだな
このチームでCL戦うのもみたいから移籍は個人的にどうでもいい
本田は移籍したいだろうけどw
70名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:32:37.72 ID:4UK3tCq60
ふかしまくってたから抑えて力抜いてワンバンにしたのかな
71名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:35:13.77 ID:89x6Ydkt0
確かに戦力はかなりいいとおもうが特に攻撃陣
でも試合のたびに相手がどうとかより味方の気分で決まるってのが怖い

調子いい時はバルサ相手でもどうにかなるんじゃねとか思えるぐらいなんだけど
悪いというか噛み合わないとなんかもうバラバラなんだよね
見ていてハラハラして楽しいけどもうちょい安定したチームにいってほしい気もする
72名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:38:13.80 ID:bXr/y5i30
外す時はとことん外すからな、黒い三連星
73名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:38:23.30 ID:0fiAE5es0
>>6
こりゃまたエグイな〜
GKかわいそうだよコレ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:38:53.79 ID:XBnV5ndq0
>>59
最強って何だよ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:41:10.07 ID:vD+i3tIB0
本田はプレミアで普通にやれる
中田はすぐ引退したけどプレミアでそこそこ通用してたし大丈夫
76名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:44:23.75 ID:JDkJIGVMO
>>71
そもそも現代的な「サッカー」になるかどうかがザゴ、本田、アルドニン?の調子によって決まり、
得点できるかどうかはラブドゥンの調子によって決まり、勝てるかどうかはアキンの調子によって 決まる
まさに天秤サッカーだわな、監督が揺れてる的な意味でも
77名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:45:15.65 ID:DaqQRVEP0
【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
78名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:45:33.91 ID:DaqQRVEP0
【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco

解説者やリポーターのtwitterアカウントはこのスレのテンプレに

【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!14 【cs,e2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308916721/
79名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:46:02.64 ID:0fiAE5es0
>>75
結果出せば早いと思うよ
CSKAでも開幕でゴールしてるし断然上手いからな
80名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:49:33.59 ID:+L8uEcUH0
本田はマジですごいと思う
チームではFKの3〜4割しか蹴ってないのにもう今年3本目
今年は6本ぐらいいけるかもしれん
しかしこの距離でいれるとかとんでもないな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:50:26.95 ID:VbEJp2A60
最近は無回転あまり蹴らないから大外れ少ないんだけど、代表だけ見てるとそう思っちゃうかもね。
82名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:51:47.16 ID:acLbe/fa0
本田はやっぱ持ってるわ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:55:05.91 ID:Bqw87laZ0
茸の記事書いてた奴が本田の記事を同じ調子で書いてるな
どんどんアンチが増えるぞwww
84名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:57:39.00 ID:y/hbjLAF0
ホンディやっと頭使い出したな
ホームランじゃ入る可能性0だが、枠に行けば入る可能性上がるということを
85名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:58:05.94 ID:jpsRxV8w0
アナル行き確定してるから控えになってるの?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:58:54.63 ID:I/2kjfkN0
>>83
記事書くとアンチが増える
別に増えてないけどどうかしたのかなw
87名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:02:49.75 ID:Xw/xjNSui
プレーの幅と貫禄を感じたわ。
レアルやバルサにはまだ少し足りないけど、本田のストイックさと努力があれば最高峰のクラブでも王様が出来る器を感じたわ。
てか、ドゥンはドログバの後継者になれるわ。
88名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:04:20.76 ID:xSmulqFfO
ラブは本人のためにもチームのためにもブラジルに帰してやって欲しい
89名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:09:28.03 ID:S7+vNLxE0
ピエールくんのスライダーショットみたいだな
90名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:09:29.39 ID:w/I5mKGp0
>>6
これがドライブシュートってやつ?勢い良く落ちてるよね?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:10:53.77 ID:FMtI3GUo0
本田さん以外の日本人は2週続けて全滅だよ
どーすんだよもうドイツ日の丸部隊はオワコンなのか‥
92名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:11:08.05 ID:P0Q2kltB0
       ,---γ''''''''-、、 
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \   
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ ■■■■■■ ;ミミミミミミ  運が良かっただけ!正解じゃない!(32歳男性)
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
93名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:12:59.26 ID:42yv8fkI0
>>91
おいおい、長谷部も良い方だろ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:13:19.02 ID:vbsLOWoI0
下から上に擦るように蹴ってるな
今季は巻いたFKも入れたし、ドライブも入れたし
なんか凄くなっとるで
95名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:14:40.79 ID:Xw/xjNSui
>>80
フリーキックなんて年間2本決まれば一流なのに、フリーキックに関して言うとすでに3本て世界トップレベルでしょ。
さらに凄いのがw杯、clで決めてること。
96名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:15:49.75 ID:XhuGuEuy0
CSKAって強い相手には弱いが弱い相手には強いよな
97名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:16:07.07 ID:HA2ETBMe0
>>50
アーセナルに軽く期待してたのにアッサリ「ノー」って言われててクソワロタwwwwwwwww

もうちょい含み持たせてくれよベンゲルwwwwwwwwwwwwwwwwww

これじゃ夢がなさすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:16:10.38 ID:EhXD7Qn90
FKだけしか才能がない選手と違って
FKは単なるおまけなのが本田のいいところ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:17:16.81 ID:0WOMcWYR0
なんでスタメンじゃなかったの?
100名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:21:46.47 ID:vD+i3tIB0
移籍するから
101名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:21:54.53 ID:RiteI9+D0
ヒント:移籍
102名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:22:29.84 ID:XBnV5ndq0
>>98
正解じゃない
103名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:22:51.65 ID:A1kH5XgB0
この時期に「YES」という監督はいないって原田さんが言ってた
104名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:23:13.79 ID:uyXiVgSLO
擦り上げて巻かせる軌道は俊さん譲りだな
105名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:25:46.36 ID:mrtaOWNm0
106名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:26:30.03 ID:vD+i3tIB0
ベンゲルはセスク移籍しないとか言ってて、移籍したからなw
107名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:29:16.38 ID:jNW9lRgq0
移籍期限今日までだっけか?
ユーベだのミランだの騒いでたスポニチはすっかりなかった事にしてるな
108名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:31:59.64 ID:QlLRgbQL0
>>6
キーパー下手糞すぎ
俺なら確実にとれる
109名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:35:35.57 ID:jv6hBCjG0
全節はバテバテだったからなぁ
休養ばっちりだとこんなもんよ
キレまくりでワロタ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:37:27.78 ID:jiuxlKyz0
>>6
軌道がなんか笑えるw
111名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:38:43.68 ID:0B0JZU2P0
>>107
八月いっぱいじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:41:53.78 ID:iEj0ViEM0
>>111
怪鳥が言うにはCSKAは20日までらしい
残り10日で抜けた穴を埋めるんだと
113名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:42:58.78 ID:phRn71pW0
>>6
D3スペシャルすげーな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:45:30.16 ID:TxEauO3U0
>>112
怪鳥ってどんなクラブなんだよCSKAは
115名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:46:21.85 ID:0B0JZU2P0
>>112
まじか、これは残留かな?
116名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:57:52.42 ID:uik/qn050
今週は長谷部・乾・本田がゴールか
毎週誰かしら活躍するようになると嬉しいな
117名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:58:15.91 ID:U4jX7PGt0
茸みたいに雑魚リーグでも活躍した方がベンチ温めてるよりはましだよ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:00:31.29 ID:YWmYDzxPO
スコットランドよりはレベル高いけどな
119名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:02:39.36 ID:vD+i3tIB0
しかし、日本代表の本田のほうがゴールしたあとの喜び方が嬉しそうだな
チェスカだとイマイチ嬉しそうじゃない
120名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:07:04.54 ID:Ziu9hNSf0
公式エアオファーはどうなった?
121名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:07:06.00 ID:ePpY5hjpO
期限は二十日までと以前から言われてたね。
アーセナルはベンゲルが否定したしロシアの東スポだしないと思うよ。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:08:20.75 ID:fz/KKdcu0
>>85
アナルはウディネーゼに負けるかも知れんから様子を見ているとの噂が
123名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:08:59.72 ID:3UoegkTs0
香川が鼻クソほじりながら一言↓
124名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:12:54.73 ID:2dRFha6Z0
チョンが顔真っ赤にしながら ↑
125名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:13:28.88 ID:aJhhA5E0O
鼻糞って何味かな
126 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/21(日) 06:18:19.81 ID:lsKcqcjQ0
壁がおかしくね?w
シュートはいいんだけど壁ごえで決めれないとあまり意味が無いと思うわ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:18:23.84 ID:GJii5NSr0
止まってるボールばかりで得点ゲットーってだれかとかぶる
128名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:21:25.41 ID:INqRcMtj0
香川(ドイツ1部):スタメン 見せ場なく後半60分過ぎに交代 2−0勝利
長谷部(ドイツ1部):トップ下でスタメン 今季初ゴール チーム大敗
細貝(ドイツ1部):今季初スタメン チーム敗北
乾(ドイツ2部):スタメン 移籍後初ゴール チーム敗北
川島(ベルギー1部):スタメン 引き分け

本田(ロシア1部):途中出場 FKを決め今季7得点目 チーム勝利
岡崎(ドイツ1部):途中出場 チーム敗北
安田(オランダ1部):途中出場 チーム勝利

宮市(EPL):ベンチ 出場せず チーム敗北
高木(オランダ1部):ベンチ 出場せず チーム敗北
槙野(ドイツ1部):ベンチ 出場せず チーム引き分け

宇佐美(ドイツ1部):ベンチ外 チーム大勝
大津(ドイツ1部):ベンチ外 ボルシアMGUが所属する4部リーグに出場 チーム大勝
矢野(ドイツ1部):ベンチ外 チーム敗北
松井(フランス1部):FC Lorient戦 登録メンバーから外れる

吉田(オランダ1部):スタメン濃厚
カレン(オランダ1部):スタメン濃厚
内田(ドイツ1部):ベンチ濃厚
家長(スペイン1部):ストライキの為、リーグ戦延期
129名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:22:43.34 ID:iEj0ViEM0
FK決める→茸
FK決めない→蹴るな

どうしろっていうんだ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:24:02.07 ID:7sDAIG4XO
本田△!
131名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:24:17.77 ID:s0wxOtLW0
本田さん△!!!
132 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:26:01.30 ID:KziiPWqrP


【韓国サッカー】ソン・フンミン、ドイツメディアに酷評される ノーゴールで最低の評価点「6」 チームは0−5大敗 [08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313874161/


【韓国サッカー】チ・ドンウォン、英国メディアに酷評される ノーゴールでチーム内最低の評価点「4」 チームは0−1敗北 [08/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313874865/
133名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:27:10.56 ID:F0IRzyhr0
>>57
凄いなこれは
エキサイトするわ
134名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:27:55.09 ID:3Uqfi68oP
>>126
あの位置ならあの壁でもいいんじゃない?
何されるか判らんのに壁にばっか人数使う訳にもいかんし
135名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:34:25.50 ID:vD+i3tIB0
日本代表の本田さんはノリノリで見てて楽しい
チェスカは糞
136名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:35:14.32 ID:n07r+mo90
代表でもFK決めんかい
137名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:37:51.31 ID:Gj4x/sLf0
所でベンゲルの会見での発言を、曲解しているアホ信者はいないよな?
138名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:43:41.83 ID:vwZ/wG4f0
>>111
普通に八月いっぱい。20日とか勘違いしてるやついるけどな。
アーセナルから正式オファーがあったから、本田はベンチ。商品は大事にしないとな。
ギリギリまで移籍金吊り上げ交渉しつつ他所からのオファーも待ってる。無ければそのままアーセナルへGO!
139名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:47:25.55 ID:iEj0ViEM0
>>138
怪鳥がそう言ってるんだよ
20日過ぎのオファーは次のウィンドウで交渉するって
140名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:49:03.33 ID:zC3Lhclx0
>>138
そのままアーセナルへGO!


糞ワロタwwww
141名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:52:42.37 ID:vwZ/wG4f0
>>139
それ誤った解釈だって。20日が絶対条件ではなくて飽くまで目安だそうだ。

>>140
ペクチョン大ファビョン乙
142名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:53:51.35 ID:Ocq/mxsPO
>>43
なんかYOUTUBEって馬鹿ばっかなんだよな
143名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:54:09.74 ID:Gj4x/sLf0
ガセ情報をベンゲルに直接聞いた挙句に、
あそこまではっきりと否定されてるって流れなのわかってんのか、池沼信者は
そもそも交渉のテーブル以前の話なんだよ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:56:03.46 ID:h6HJQtK10
ロシアみたいな3流リーグで補欠のやつがアーセナルなわけ無いだろw

常識考えろ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:56:21.49 ID:s4O+l3Ay0
やるじゃん
146名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:56:45.74 ID:qhCUM6Dj0
まあ移籍するにしろしないにしろ得点をコンスタントに決めてるし良い感じだな
147名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:57:28.32 ID:vwZ/wG4f0
セスク移籍も絶対ないってベンゲルがコメントしてたが移籍したしな。
交渉経過の途中でメディアに本音言えるわけないだろ。

ま、つねにカプサイシンで脳みそに異常きたしてる朝鮮人なら別なんだろうけど。
148名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:57:32.19 ID:Lhzl+mfX0
本田はやけにCLにこだわってるからな。
CLだけを見たらCSKAの方が有利な状態。
スタメン確定で希望通りのポジションで出れるし。
ベストじゃないが悪くも無い。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:58:23.35 ID:0F+mNF110
GKの直前でバウンドしてて取り辛い良いFKだ
150名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:59:40.31 ID:Gj4x/sLf0
>>147
ペクチョンって誰だよ
やたら詳しいお前が朝鮮人だろw
151名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:00:26.69 ID:bswqNdo4O
>>143

必死だなチョンw
ブヒーブヒブヒーw
152名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:00:53.11 ID:vwZ/wG4f0
>>148
そこまで拘りないだろ。オランダで2部経験してるんだし。
良い条件じゃないと嫌とかなら、2部なんかでやってないって。
153名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:01:41.15 ID:Njx17GEGO
>>150
何で唐辛子ばっか食ってんの?
154名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:03:58.30 ID:F0IRzyhr0
>>143
その事はこのスレじゃどうでもいいし、見苦しいよお前
155名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:06:46.28 ID:Gj4x/sLf0
>>154
いまだにアーセナルに移籍できると思ってる信者の方が、よっぽど見苦しいんですけどw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:07:42.03 ID:UKpi7RAi0
20億くらい安いと思うんだが
どうしてどこも手を上げないんだろうな
157名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:11:47.65 ID:3DL5uy6H0
糞食い土人の喜怒哀楽

乾の点はスルー 宮市ベンチのまま+宇佐美ベンチ外でトンスル祭り 

細貝スタメンスルー 
ソンフンミン?存在する事に意味があるニダ なんたらも途中から出たニダ

香川途中交替+
何よりも本田スタベンwwwww ←ここ絶頂期
干されたかと期待したら

後半途中からでた いきなり・・・・ ←逆絶頂期

DNA発動 乏しい前頭葉蒸発 今に至る
それもこれも8月10日の試合の意味がいかにでかかったのかということ
158名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:12:27.43 ID:vD+i3tIB0
プレミアはまだ日本人に偏見があるからな
香川がブンデスで活躍して一気に日本人が沢山移籍出来たように、
宮市が活躍してくれればそれも変わりそうだが
本田はプレミア勢が多くいるデンマーク戦でも活躍したし全然出来ると思うよ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:13:43.23 ID:76CaYXAp0
凄いゴールだけど、あれ狙ったのか?
壁は空きまくりだし、無回転にしてはコースにいきすぎw
まあ、自信を取り戻すにはいいけどな
160名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:15:00.60 ID:F0IRzyhr0
プレミアの日本人というと
晩年の中田さん、稲本、西澤、闘莉王(エア移籍)くらいしか知らんが
確かに偏見もたれても仕方ない実績ではあるな。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:15:07.12 ID:Lhzl+mfX0
>>152
本田移籍後に二部に降格したんだよ。
本人も、二部でやるなんて自分の人生プランでありえない事だった
と言ってたよ。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:16:05.83 ID:h6HJQtK10
>>159
はっきりいって無回転じゃ無いよ。
動画みればわかるけど、かなり縦回転してる普通のシュート。
キーパーがカベの位置間違えてシュートの瞬間みえてなかった
163名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:18:28.92 ID:s4O+l3Ay0
>>161
でもその二部で攻撃センスが開花するんだからわからんもんだな
164名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:18:38.88 ID:xM0zbFwh0
フリーキックしか脳がないのか
165名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:21:16.92 ID:iEj0ViEM0
ハイライト厨に何言っても無駄
166名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:21:57.27 ID:7Ow/cAb10
よくやった!
つっても補欠なんだよな…
こんなチームにいるより日本に帰ってJを盛り上げてくれよ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:22:07.53 ID:pRTRT8AzO
アーセナル稲本
トムトムスク松井
168名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:24:07.47 ID:/Hcrx73i0
動画みたけど、FKというより普通にミドルシュートを叩き込んだかんじだな・・w
GK視点だと壁のせいで少し手前までシュートが隠れていたから反応が遅れたな。
壁の上、GK視点の右上を意識してたら左下からグラウンダーのシュートがきて
あわわわ・・になったんだろか。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:24:22.87 ID:ipTMaaHVO
本田ぐらいしか活躍してないなんて
もう日本人選手のバブルは終わったなwww
後は下降線を下っていく一方w
170名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:24:46.47 ID:ECO41TE3O
>>163
つまり仏二部の代表キャプテンも・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:25:22.72 ID:+XNOLbbyO
>>166
補欠てww
172名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:25:50.20 ID:42yv8fkI0
>>158
プレミアで活躍する本田&宮市を見たいよなあ
どちらも好きなプレイヤーだ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:26:25.43 ID:NvxRI0Wd0
ガナのこの2試合見てると余裕で中心でやっていけそう
というかチーム状態ひどすぎだからマジ移籍あるかもしれん
174名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:26:35.71 ID:iEj0ViEM0
>>170
もし覚醒しても兵役
軍隊で無双するのもいいかもな
175名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:26:55.46 ID:xM0zbFwh0
本田はアーセナルに行けばベンチだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:29:25.44 ID:/Hcrx73i0
>>175
それはそれで良いんじゃないか。本田の資質からいえば壁があって苦労する
ほうが良いんだろうし。現在みたいに体調よければ活躍できて、悪くても
まあまあ通用するという安定した状況で淡々とプレーする方がしんどいの
では。安定とは下降線だ!とインタビューで言ってるくらいだし。
177名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:29:29.52 ID:ER+mdqyW0
ホンディ早く移籍してくれー
178名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:30:18.87 ID:7Ow/cAb10
>>171
ちがうの?
179名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:36:11.66 ID:OQ1a+5KK0
最近のアーセナルの試合見ればわかるけど本田が入った方が試合になるw
てか、今は本当にアーセナルよりCSKAの方が強いと思うよw

でもFKのボールの軌道、凄い落ち方だなw
180名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:36:18.74 ID:7/Q3hW68O
何で普通に喜べない人が多いんだろうね
そんなに日本の選手が活躍するのが嫌なのか
181名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:37:13.15 ID:GZgzRR340
嫌いじゃないし叩くつもりもないけど△のFKっていつもまぐれ感が
漂ってんだよな
182名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:38:10.84 ID:zmSuMZHC0
かっこいい
183名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:38:28.01 ID:rXlJqiuo0
>>180
相手が超雑魚チームだからじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:40:35.38 ID:ad14oGYg0
海外リーグ戦見る環境が劣悪すぎる。
185名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:40:49.64 ID:GJii5NSr0
バルサレアルマンUあたりに入って点とりまくらないと静かにはならないなw
186名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:43:12.20 ID:F0IRzyhr0
>>176
CSKAに来た当初の練習試合の時だって2ちゃんじゃ
「パススピードについていけてない」「トラップが甘いから自分のプレーが出来てない」「このチームレベルたけーw」
「ここで普通にやれるようになればすげーな」
なんて言われてたんだぜ。あれからまだ3年も経ってない。
187名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:43:55.89 ID:LozgkQ+K0
はやく西欧で活躍させてやりたいねえ。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:44:35.41 ID:vDiYMBmCO
>>181
このまぐれ起こせる人間がどんだけいると思ってんだ
189名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:46:09.80 ID:Yn/Kpjs60
本田はボランチやらされたり、サイドだったり、代表ではFWだったりするけど
慣れなくてもそれで結果出してきたからすごいわ
年齢が26歳で微妙なのが移籍できない理由なのかもな
190名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:46:11.86 ID:K7TbbhGJ0
>>179
アーセナルに本田はガチでハマるだろうね、安くていい買い物だと思うけどなー
191名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:47:05.91 ID:NvxRI0Wd0
ベンチってここ最近のガナの試合見てないんか?酷い出来だぞ
今だったらレギュラーで出れるよ
192名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:48:27.29 ID:rXlJqiuo0
>>191
レギュラー以前に何のオファーも来てないけどw
193名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:49:25.87 ID:rPGOdkhS0
香川が活躍しやすいように、ドルに行ってほしい
194名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:50:51.50 ID:+ZQs/aGTO
ホンケイはやると思ってた
195名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:54:12.65 ID:NvxRI0Wd0
>>192
別に今のガナのレベルなら出られるって話であって
オファーを受けろなんて話どこにも書いてないけどw
日本語ダイジョブ?しっかり勉強するんだぞ!
196名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:56:11.80 ID:rXlJqiuo0
>>195
やれもしないアーセナルプレーでのプレーを妄想してる、お前の頭は大丈夫かい?
197名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:00:28.15 ID:rXlJqiuo0
アーセナルプレー ×
アーセナルでのプレー ○
訂正
198名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:02:09.67 ID:/axCmY4m0
あまり見ない軌道だな
199名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:05:47.44 ID:iEj0ViEM0
>>197
略してアナルプレーだな
200名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:05:58.29 ID:ad14oGYg0
なんで途中出場
201名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:06:09.39 ID:d2eGUljO0
アホンダゴリラようやく覚醒か
早くどっかに移籍してまえ
202名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:06:42.15 ID:NvxRI0Wd0
>>196
お前の中では露の強豪チームの選手がプレミアに移籍するのって妄想なん?
アルシャビンはどうやって移籍できたんだろうねw

どれだけ日本にコンプレックス持ってるのか知らんが恥ずかしいわホント
203名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:08:40.40 ID:BLU6xG130
この前はお疲れだったな。本田は着実にロシアでも結果出してきてる
204名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:08:53.42 ID:42yv8fkI0
韓国の海外組は落ちぶれてまくってるからな
それだけ工作員が必死なんだ
205名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:09:42.05 ID:Ci6ZzSiZ0
>>186
確かに言われてたな、懐かしいわw
206名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:10:56.97 ID:V6flQR6C0
>>202
意味解らんw
アルシャビンと本田の共通点はなんだよ
だいたいオファーも無いのに移籍云々いってるお前が、滑稽だからおちょっくってんだろうがw
207名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:13:40.65 ID:+z1kaluD0
意図的にバウンドさせるってジェラードみたいだな
208名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:14:49.95 ID:1JOfo5Vb0
本田オワタ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:15:19.00 ID:fXBw9HLv0
なんでカベを抜けたんだろうかわからない所が△
210名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:15:25.02 ID:ajOKnp+i0
芸スポでは活躍してないといわれているわりに7ゴールだからな。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:15:39.10 ID:oU8News90
>>6
狙いよりも低くいったけど
球筋はブレ球系だね
ナイシュだわ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:17:17.36 ID:/hyXARyH0
しょべえキックだなぁ…
たまたま入ったつうかキーパー糞過ぎた
移籍は無いな
213名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:17:30.18 ID:ajOKnp+i0
動画見たけど壁のつくりがわるいんじゃ。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:18:42.37 ID:fXBw9HLv0
>>196
やっぱ日本語をちゃんと使えないチョンが日本人せんしゅ様のストーキングしに涌いてきてるのかwww
215名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:19:22.33 ID:NvxRI0Wd0
>>206
え、ホントに意味解らんの?w

(1)シャビンと本田の共通点は露リーグの選手だろうがw
(2)だから移籍云々とは言ってない、今のガナならやれるって話

君、書けば書くほど哀れになってきて可哀そうだな
ハングルで書いてやれば理解できるんだろうけど日本語でゴメンな
216名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:20:02.44 ID:pAtLgdor0
バウンドショットも打てる本田△
217名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:20:42.81 ID:q5B9sJ0e0
とりあえず移籍できるならアーセナルでも良いやってレベル。
本当はビッグクラブが望ましいけど、踏み台としてアーセナルはあり。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:21:10.32 ID:V6flQR6C0
>>214
変換もまともに出来ないやつが日本人云々とかw
219名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:23:07.86 ID:+3GAlMrr0
スピードを殺さないままキーパー前でワンバウンドとか一番取りにくい球だろ
これでしょぼいって言ってるやつはズドンと突き刺すシュート以外しょぼいっていってそうだな
220名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:24:42.10 ID:V6flQR6C0
>>215
共通点はロシアリーグだけですか
人種から、能力何もかも違うけどw
221名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:32:49.81 ID:PBwsmhz5i
【サッカー/ブンデス】香川チャンス絡めず交代 前節より出場時間さらに短く ドルトムント2-0ニュルンベルク[8/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313864676/
222名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:34:15.35 ID:Q92kig+/0
FK以外のプレーも凄すぎた
一人だけ別次元に居る。いいときのトシッチとドゥンビアが局地的に並べるくらいかな
このチームには勿体無いし、アーセナルにも勿体無いレベルの選手
本田ならもっと上狙えるよ
223名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:37:31.18 ID:0zRjnEwv0
今年の香川を見てると日本ではまだ△が一番なんだと思わざるを得ないわ
宮市は期待出来そうだが早く大物がもっと出て来いや!
224名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:40:36.58 ID:NvxRI0Wd0
>>220
おま、人種ってw
ベルギーリーグの白人とリーガ所属のアジア人とかの場合でも
白人様の方がレベル高いってわけか・・・いかにもチョン思考で良しw

同じリーグであることが能力を見る何よりの共通点なんじゃないのか?
しかもCSKAとゼニトの選手だからなおさらだろw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:40:48.40 ID:Q92kig+/0
>>220
釣ってるつもりなのかもしれないけど、遊ばれてるだけだなw
もうちょい捻らないと面白くもなんともない
226名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:44:56.35 ID:fXBw9HLv0
>>218
やっぱ涌いてるんだな
227名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:46:52.53 ID:V6flQR6C0
>>224
いつからアルシャビンの位置まで本田は登りつめたんだよ
アルシャビンが移籍できたから、本田も移籍できると言いたいの?

それから、

『ガナのこの2試合見てると余裕で中心でやっていけそう
というかチーム状態ひどすぎだからマジ移籍あるかもしれん』

移籍云々言ってるじゃねーかw
お決まりの朝鮮人認定してないで、自分の発言にも責任もとーねw
228名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:47:24.70 ID:3dB7EDFK0
落ちてるね
229 【東電 53.3 %】 :2011/08/21(日) 08:49:54.02 ID:3/wYwXl30
トルコへの移籍にはずみがついたな
230名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:52:15.68 ID:7sDAIG4XO
本田さんやるじゃん
231名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:54:02.51 ID:7sDAIG4XO
>>57
なにこれ?
232名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:54:36.62 ID:qJ/AuldnO
マンUだと即レギュラーだなwwwww
233名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:55:52.71 ID:8iM4e9ob0
今だぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:55:52.74 ID:NvxRI0Wd0
>>227
同リーグの強豪チーム所属選手なら何もおかしくないだろ
シャビンが露にいた時は得点も10点前後だったぞ

ちなみに移籍云々の話はお前の>オファーもないのに
にかかってるんだよw

人種の話とかしてるお前に発言がどうとか言われたくないわw
235名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:59:36.89 ID:G6NesOVN0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
236名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:01:43.78 ID:wWTE0ZoS0
宮市出ないし、本田ベンチで寝たわ
237名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:03:15.92 ID:G6NesOVN0
どうせwc前に必死で茸ageしていた連中の残党でしょ。ホンダに対する憎しみで目が釣り上がり、顎がこわばっているのが、レスからもろに見とれる。

えっ?細い目が釣り上がり、顎張っている下駄のような顔は生まれつきだ?これは失礼www
238名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:03:28.69 ID:V6flQR6C0
>>234
アルシャビンが移籍できたのはユーロでの活躍が大きいだろ
ロシアリーグでの活躍なんてたいして考慮されないよ、残念ながらw
それから、
朝鮮人認定してるお前に言われたくないわ、支離滅裂なんだよw
239名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:04:29.69 ID:6vnWA9RB0
どこが無回転なんだよw   △は最近ドライブ回転に転向したのか?まぁ、枠にいって何よりだがwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:07:36.76 ID:BaeNDbo20
何でロシアとかに居るんだってレベル
241名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:08:37.79 ID:XeclGoKt0
>>22
9億+CLでの実績だったはず
で、12億くらい払ったんじゃなかったっけ?
242名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:08:44.79 ID:lBWrIjOr0
>>1
ゴールの奥行き狭くない?w
243名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:08:48.43 ID:GrXqPcC2O
本田のフリーキックが枠内にいくとか珍しいな
だから今日は雨なのか
244名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:08:55.75 ID:0FekjKgq0
>>240
最近ロシアリーグ凄いよ
245名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:11:35.71 ID:7GWmXQyrP
工場長涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:11:49.90 ID:82wlNvt5O
今のアーセナルじゃ本田が行きたくないかもな
247名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:13:02.86 ID:NvxRI0Wd0
>>238
wikiとかで必死に調べた努力は認めるw
あと、所属するリーグを考慮しない移籍ってのはスゴイなw

人種の話なぁ、まだ分かってないのか?
お前がしたのは人と人の話、俺は人と人以外の話だw
248名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:13:18.07 ID:FCg1PKIM0
>>238
プレミアで通じるかどうかが問われてるんだから
イングランドのチームとの対戦が重要なのは当たり前

(ロシアはイングランド下してユーロ行ってる。UEFAカップの
決勝はマンチェスター)
249名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:15:12.71 ID:nNJp5dhm0
無回転か
あと壁がひどいな
250名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:18:03.19 ID:0zRjnEwv0
251名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:24:00.63 ID:cabi3Dut0
今週は日本人大活躍だな
先週は皆駄目だったけど
やっぱ代表遠征の疲れはかなり影響するね
252名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:24:51.34 ID:V6flQR6C0
>>247
お前ってネットの中だけじゃなく、普段も差別してそうだよな
普通に怖いわw
253名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:24:52.67 ID:8YGDNHlB0
壁がーだのまぐれっぽいーだのいってるやつは
日本代表選手のFKぐらいしかちゃんと見たことないやつ
今季FKで3点目、蹴れる回数からしたら申し分ない高確率
254:2011/08/21(日) 09:24:55.36 ID:bVOwsgTL0
本田信者ムキになってチョン扱いキモイ
本田はマスコミのオファーを断りまくり、一部出演することで商品価値を高めている

ユニクロ 在日企業
日本コカ・コーラ 在日会
エイベックス 在日企業 事務所 

チェスカ スポンサー韓国ヒュンダイ 

なんでチョン企業にしか露出しない?キモイ。なんかあるのかこいつ
信者は在日か? 
255名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:28:10.61 ID:B3eM0M/G0
本田さん、今季FK3、4回決めてないか?
256名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:29:49.96 ID:3Yv60Dkk0
得点したら活躍 得点しなかったら活躍してない
っていう馬鹿が出てくるのはなんでだろうね
すべての選手が自分で得点するために居るとでも思ってるのかな
257名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:30:09.07 ID:BZH6PF3f0
今年クラシッチ並みに活躍してるやん
258名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:30:19.92 ID:Vu9wRlrZ0
今週って乾長谷部本田の3人だけかゴールしたの
259名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:30:24.02 ID:VnQOSFaCP
>>254
1行目と最後の行で自分がきもいっていう結論に辿り着けてよかったね
260名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:30:48.99 ID:BZH6PF3f0
今年クラシッチ並みに活躍してるやん
261名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:31:43.92 ID:YkUjeWRA0
もうアンジに移籍しちまえよ。
262名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:32:56.00 ID:fFpuTZ0c0
まあCSKAでも悪くはないんだけどねCL出れるしレギュラーだし
263名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:35:17.47 ID:an2c4vAu0
>>258
なんか感覚がおかしくなってきてるよな、1年半で激変し過ぎだよw
264名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:36:45.50 ID:3vlAfJN90
10点いけるかね、本田は
ロシアプレミアリーグで10点とれたら
点取り屋としても優秀扱いでいいだろ
20点前後で得点王でひどいときは
14点で得点王になれてしまうリーグなんだから
265名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:40:58.39 ID:OiKCHKZS0
エトーが来たら30点ぐらいとるんだろうか
266名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:42:24.42 ID:2LP/C9nt0
>>251
今週も日本人不調だよ
香川が点取れてない
267名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:43:14.87 ID:wDjk8Th/O
本田△
268名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:43:40.73 ID:8HFK/9+g0
やはり本田はスゲーな
269名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:44:38.45 ID:VnQOSFaCP
江藤さんはどうかなドゥンビアから±5点くらいじゃないか
270名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:44:49.52 ID:yCSVzWfH0
>>266
長谷部、乾、本田と三人も点とればいいほうだろ。
香川は今のチームにフィットしてない。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:44:52.48 ID:wDjk8Th/O
>>250本田△wwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:44:53.87 ID:3Uqfi68oP
>>254
そういうのは他所でやってくれませんか(´・ω・`)
273名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:46:44.32 ID:ChR0+4NRO
ロシアって何だよ

CSKA、ゼニト、スパルタモスクワ、マハラジャ、トム、アムカルとか

モストボイ、カルピンくらいしか知らねーよ
274名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:46:51.41 ID:wDjk8Th/O
ナリはド派手だが地道に進化して結果出してるな
275名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:47:29.01 ID:2LP/C9nt0
日本人は二年目から調子落とす奴多すぎ
長友といい香川といい
276名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:47:46.42 ID:+H3qYS//O
でも移籍はなしです

277名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:48:10.60 ID:R+sGlK2I0
香川とかいうのは結局期待外れのビギナーズラックだったんだな。
クジャチョルの方がまだマシだわw
278名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:48:22.79 ID:24m3NU7Q0
>>25
これ大好き
279名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:50:42.59 ID:jTnK4iRN0
ハードルの上げ方が早すぎてワロタwww
毎試合満点のプレーしないとアウトとか。
君らが会社でどれだけのパフォーマンスしてるのか見てみたいわw
280名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:52:14.52 ID:rtZoAfE5O
何で、スタメンじゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:52:35.75 ID:B9Dq0ifT0
こりゃ取れねぇわ。壁が少ない??

早くアーセナル行け。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:54:33.31 ID:kXIlfFrU0
これってトゥ・キック?
283名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:58:18.49 ID:HcTDeoXTO
>>279
そういう奴らは働いた事ないニートなんだろ
おうちに引きこもりって可哀相な奴らだよ
284名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:58:21.96 ID:9U3plxjS0
なんで補欠なの?
もうずっとなの?
285名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:58:34.95 ID:ad14oGYg0
トゥキックなんてサッカーで使うわきゃねぇだろ
286名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:58:47.53 ID:/YEhBWI30
韓国戦じゃ3発くらい力んで外したのにな
287名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:04:06.06 ID:3j5FA6Ps0
       ,---γ''''''''-、、 
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \   
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ ■■■■■■ ;ミミミミミミ   なんでゴール手前でバウンドさせたと思う?(32歳男性)
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
288名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:05:21.03 ID:1oEfpFKT0

W杯の絶対勝たなきゃいけない試合で伝説的なFK入れるのが本田

間違ってW杯で得点して逆転負けくらうのが中村
289名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:06:30.47 ID:ZzATnEKvO
>>238
アルシャビンはゼニトEL優勝した時点で評価固まってたよ。あの年のゼニトはほんとに強かった
290名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:06:39.43 ID:rt0vSa6oO
俊さーーーーーーーん!!
291名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:07:06.13 ID:/R4Ptf760
今期はノリノリだな
流れの中からのミドルとかまた見たい
292名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:07:06.26 ID:Vz1helAd0
壁がひどいって言ってるやつはサッカーやったことないやつだな
ニアの方から壁三枚くらい並べるのは普通だし
293名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:07:10.59 ID:XRcJcGqF0
海外組で一番安定してるのはやっぱХондаだな
今季のKagawaは何かおかしい
ドル自体が噛み合ってない感じもあるけど
294名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:10:09.36 ID:3DhtFJ3N0
ゼニト戦とカザン戦で結果残してたらあっさりどっかいってたかも
代表戦重なったから本人は想像以上にキツいだろうが
295名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:10:56.29 ID:A9MzYt/6O
プレースキックが、一年目と違って結構任されているのが刮目。
296名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:14:17.59 ID:yqBu0gZc0
>>287
あなたはちゃんとPKを入れてください
297名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:14:31.65 ID:IzjGcjip0
今EU経済がぼろぼろだしいずれ資金が潤沢なロシアがトップリーグになる確立が高い
本田としてはあせらなくてもロシアで結果出し続けるという選択肢もある
298名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:16:56.05 ID:1oEfpFKT0

香川も長谷部も移籍で主力が抜けたから、なかなかチームの
調子が上がらない。

本田は本田自身がチームの主力だから、相変わらず調子が良い。

299名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:17:32.47 ID:yqBu0gZc0
>>298
懐かしいなホンダエンジンか
300名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:18:05.02 ID:WMNzxdgN0
ゴールした本田のスレだけ建てないターンオーヴァーw
301名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:22:31.21 ID:WMNzxdgN0
>>119
代表では久々のゴールだったからじゃないか
CSKAでは最近ゴール続いてたし
302名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:25:06.28 ID:FKpUzGhTO
ドゥンビア元気そうだな
303名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:25:45.23 ID:1pgy4+pQ0
あかん、ビッククラブに移籍してまう
304名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:28:20.97 ID:Ojj5Bzp1P
本田のひきつった不細工な笑顔好きだわ。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:30:24.31 ID:/R4Ptf760
>>301
相手韓国だったしね
306名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:31:43.84 ID:iqFJav610
アメージング!
307名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:36:22.78 ID:d/jce5Xf0
フッキドュンビア本田ラインが見れる日は来るかな
308名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:36:30.80 ID:0KC4G+AH0
まぁ、ボルトンで一応クラブの年間最優秀に選ばれたイ・チョンヨンが本田
にはズタズタにやられてたぐらいだからな。単純な三段論法で言えば本田が
通用しないってことはあんま考えられん。

あるとしたらよっぽど監督やシステムと相性が悪い場合ぐらいか、去年とか
の意味不明ボランチ起用見たいなね。
309名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:38:51.65 ID:rdsEXIK90
>>308
22までに行ってればね。フィジカル持ってて。
ボルトンから上に這い上がれる。

25超えて、ビッグクラブだけと言ってたら無理。
310名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:39:06.53 ID:BBqmvqBDP
つーか、ドゥンビア頑張ってるな
311名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:41:30.14 ID:6wEHDnBl0
もうレアルは無理だろ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:42:57.22 ID:k3QL4VSfP
キャプ翼のピエール君のスライダーシュートに似てるw
313名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:43:14.89 ID:g5Ui151q0
まあこの辺の弱小リーグでの活躍は信用ならない
3大行ったら茸状態なんて十分ありえるからな
314名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:43:18.26 ID:T4yk572v0
>>277
ク・ジャチョルなら死んだよ
315名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:46:43.62 ID:tvw1C+J10
2010年2月の時点・・本田がCSKAに移籍→CLで日本人が見られるヒャッホー
2010年W杯16強
2011年女子W杯優勝  
2011年8月現在・・・インテルのレギュラーでチームのマスコット長友
         チャンピオンズリーグベスト4のシャルケDF内田
         ブンデス独走優勝のドルトムンドのアイドル香川
         名門バイエルンに移籍した日本の未来のエース宇佐美
         アーセナルに宇佐美と同等以上の素質をもったの快速ウインガー宮市
結論・・・・・・・代表のエース本田、主将長谷部がCSKAや狼程度のチームでくすぶってるのはおかしい。
>>186こんな感じだもんw たった一年半で、環境の変化が大きすぎて感覚が麻痺してるのかもしれん。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:48:05.86 ID:bcseyLrAO
移籍したばかりの頃合宿で一人で飯食ってる映像とか
ザゴエフの控えみたいな扱いだったの見て大丈夫かこりゃとか思ったけど
今やサポから他の選手を馬車馬のように扱うコラなんか作られたりして
すっかり王様なんだから大したもんだよ本当に
オランダの時も2年目からチームの中心だったけど流石にロシアでは無理だと思ってた
317名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:52:22.26 ID:d/jce5Xf0
何にせよCLが楽しみっす
318名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:54:03.15 ID:R+sGlK2I0
アーセナルの宮原もうかうかしてられんなw
319名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:56:24.81 ID:rabXJdxEO
>>316
あのコラは移籍当初のもんやで
でも去年のように便利屋としてというよりチームリーダーとして扱われるようになってきたな
320名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:57:57.65 ID:0KC4G+AH0
>>309
と言うかFIFAの攻撃的MF5人にも選ばれたし、逆にお試し感覚で安く売り
買いするような選手じゃもうないってことでしょ。セスクだって移籍するの
に何年もゴタゴタしているんだし、そのクラブの顔となる選手の移籍が簡単
にできちゃう方がおかしいでしょ。

否定してるやつ等はその辺りのことを全く理解しておらん。
321名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:58:13.15 ID:ad14oGYg0
>>318
だれそれ?チームドクターか通訳か何か?
322名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:58:58.96 ID:IyAZHFVMi
>>6
おっほっほ、スゴイね〜コレ
キーパー可哀想だよ〜
323名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:59:32.21 ID:Czze3MIK0
http://www.pfc-cska.com/home/
すげぇ 本田はやっぱりチームの中心なんだな
324名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:59:52.06 ID:tiyt2pVAO
325名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:01:15.57 ID:Wp0RnJuy0
>>57
カレジャイおつ
326名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:01:30.37 ID:AiZUDkXjO
なんてゆーかこのままロシアで二桁得点でも悪くない気がしてきた
327名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:05:25.40 ID:k3QL4VSfP
今年はロシアでも問題ない

リーグ戦とCLで継続して活躍出来れば
そこそこのクラブへの移籍のチャンスは必ず来る
328名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:05:30.52 ID:82wlNvt5O
チェスカってクラブ自体は悪くないもんな CLに出れるし
329名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:06:00.14 ID:rayif2FW0
>>57
久しぶりに見たくなったので
330名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:09:23.59 ID:ZWNpYmVE0
本田はオーラが凄い
やっぱりこの人は日本のサッカー選手の象徴だな
331名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:11:10.04 ID:7w19+oW60
332名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:11:15.45 ID:vD+i3tIB0
それにしても凄いキック力だ
格闘技も出来そう
333名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:12:21.37 ID:Ssyph/7A0
もうFK蹴るなって 言われてた本田はどこへいった
334名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:14:34.34 ID:E/HCzM5r0
>>323
画になる男だな
醸し出すオーラがハンパない
335名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:14:34.90 ID:x+YzlFCR0
本田、長谷部、乾がゴールか
336名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:15:05.84 ID:ygAnd1oo0
>>315
こう見ると完全に感覚が違うよな。
南アW杯の1年前くらいなんてスンさんがエスパニョールでスタベン、本田がオランダ2部で無双してるくらいしか話題無かったのに
たった2年ほどでインテルやらアーセナルやらバイヤンやらに日本人が入団し
毎年CLの舞台で日本人が見れるっていう環境だもんな。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:15:22.96 ID:qd2XU0Kb0
>>328
戦術的には古くさいらしいが
338名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:17:49.32 ID:dIlEA97u0
FKはフカさないように1バウントさせる方向に変えたのか
339名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:20:47.95 ID:lNBLhLKsO
せっかくロシア行ったんだし、ロシアでバリバリ主力としてフルシーズン戦って優勝してほしい
今年はCLにも出られるわけだし
まぁアーセナルなら試合出れそうだけど、CLとは無縁のクラブになりそうだ
340名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:21:13.96 ID:phRn71pW0
アディダスはまだ俊輔学会員に生涯年棒を払ってるのかな
341名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:21:51.25 ID:vD+i3tIB0
しかし、本田と宮市の試合が被りそうで困るな
342名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:23:08.19 ID:QHSKtBPq0
CSKAはロシアのアーセナル的 ポジション
まわりがジャブジャ金を使い始めてる中で健全経営

いつまでCL枠を維持できるのか
343名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:24:08.96 ID:AcF5KBHL0
パっと見、たいしたシュートじゃないが…

キーパーの手前でストンと綺麗に落ちてるな
代表だとこの位置だと遠藤が蹴るだろうが、このシュートが打てるって事は
左側でも本田が蹴るってオプションも増えるかもな

まさにスライダーシュートよw
344名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:26:12.40 ID:E84wQz6T0
昨日△はボランチだった?最後のほう結構低い位置にいること多かったと思うんだが。
345名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:26:14.87 ID:qJ/AuldnO
チョン猿も惚れ込む本田の芸術弾

http://www.youtube.com/watch?v=UKNEM71rbug&sns=em
346名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:27:49.00 ID:rt0vSa6oO
俊さーーーーーーーん!!
347名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:28:17.40 ID:vD+i3tIB0
まさにロベカル
348名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:30:43.39 ID:4IFMOxWM0
本田がアナルに行く理由がないなw
チェスカより弱いし

チェスカはCLに出られるのが大きい
アナルは弱すぎで無理
349名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:31:26.98 ID:tZkBL+YL0
>>341
本田がアナルに行けば問題ないんだがな
350名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:32:23.80 ID:XRcJcGqF0
>>344
なんかボランチにいたりトップ下にいたりで、どっちかわらんかった
351名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:33:15.86 ID:6te1WQU70
あの低く速く変化するFKで手前でバウンドしたらキーパーは止められないだろ
最初壁にに当たって変化したのか思ったくらい
352名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:37:30.62 ID:igyLi90w0
トムトムはルマンの太陽さんに頭下げて戻ってきてもらわなアカンな
353名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:42:44.38 ID:qJ/AuldnO
チョン猿が必死に本田のプレミア行きを否定してやがるよw
354名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:43:50.47 ID:4ryejRTR0
ミドルシュートしょぼいけどFKになると上手いね
355名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:45:50.02 ID:eBSICwYT0
>>353
いや、普通に考えて、この夏はないぞ?
356名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:53:08.86 ID:xEm/Sf5A0
>>354
この前までミドルは凄いけどFKだと枠に飛ばないと言われてたんだが?
つまり実際は調子さえ良ければFKもミドルもバンバン枠に飛ぶスーパーマンってこと

ロシアリーグでも当たり前のように活躍するようになってきたから
そろそろプレミアがスペイン行って欲しい
個人的には契約切れまでCSKA残ってフリーでレアルいけばいいと思う
357名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:53:10.32 ID:E84wQz6T0
>>350
だよね。攻めの時にいてもいい位置にいないことが最後のほう多かった気がするし。
まぁ調子戻ってきたみたいでよかったわ。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:54:17.65 ID:cV5sZriS0

ワンバウンドさせて無回転FKっつうのが
めちゃくちゃに痺れた!!
 
359名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:54:41.87 ID:phRn71pW0
>>343
D3スペシャルだっーつーの
360名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:56:12.79 ID:pHPIOcQQ0
すげーな
361名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:56:20.39 ID:PtVe/NcO0
ゴールはいいけど、これはスタメン落ち?疲労回復?
362名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:56:29.38 ID:uZKuY1c60
>>358
D3スペシャルっていうらしいよw
363名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:57:18.09 ID:ygAnd1oo0
>>356
相当活躍しないとレアル行きは厳しいだろうな。
それこそこれから契約切れるまで毎年リーグMVP取り続けるくらいじゃないと。

本田には頑張ってほしいけど、CSKAの後はマンCとかアトレティコレベルのクラブに移籍できれば大成功だと思う
364名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:57:18.89 ID:RFzvneCE0
25だしな
ここでトップリーグのビッグクラブ行けたらいいなぁ
レアル行くにはそこで活躍して27,8で行けたらいいなぁ
そんで31、2あたりまでやれたらレジェンド
365名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:57:58.43 ID:y6hgO6P80
壁の作り方が変だったな
遠いから蹴る瞬間が見えれば取れるとGKは考えたんだろうけど
手元で急激に落ちて涙目って感じ

アーセナルは本田取れよ
リバプール相手にフリンポンなんか出してるようじゃ駄目だぞ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:59:20.33 ID:igANLZIb0
ところでロシアリーグていつからいつまでなんだ?
367名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:00:29.97 ID:X9EiB3JD0
CSKAって本田とドゥンビアがゴールしてるとこしか見たことない
368名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:00:33.94 ID:82wlNvt5O
レアルとなるとライバルはエジル、シャヒンやで。スナイデルでも放出されるんや、君らもスナイデルみたいになりたいんか。
369名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:00:36.09 ID:d/jce5Xf0
>>361
この監督は良く分からん人でな
ザゴエフを半年ベンチにしたり、口癖が選手のコンディションが敗因っていう
370名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:02:02.44 ID:RFzvneCE0
>>367
Jリーグ最強ってことだなw
371名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:02:18.86 ID:ygAnd1oo0
>>368
しかも、ガゴやファン・デル・ファールトでも塩漬けされるというレベル
372名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:03:06.32 ID:RFzvneCE0
レアルは在籍したらその時点で勝ち組みたいなクラブだからなぁ
元レアルって冠あるだけで偉大
373名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:03:08.04 ID:ygAnd1oo0
>>366
Jと同じで春-秋。
374名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:03:54.32 ID:aHiAOo/q0
やっぱ14億安いわ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:05:53.11 ID:d/jce5Xf0
>>365
フリンポンは良いほうでは、退場は残念だったが
シャビン、ラムジー、ウォルコットよりはマシでしょう
376名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:10:13.37 ID:+ETi1hqn0
△は引退したら何になるんかなあ
377名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:11:38.83 ID:FSDnQhfJ0
最近気づいたんだけど、アナル=大が出る=ビッグネームが出て行くって意味なんだな
378名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:12:02.59 ID:sXm/U8ju0
巻き巻きもむ回転もいい感じか

いいぞ、ホンディー
ピークは2014でたのむわww
379名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:13:38.24 ID:ygAnd1oo0
>>376
それこそVVVあたりで日本人初のヨーロッパ1部クラブの監督とか目指してほしいな
380名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:16:01.73 ID:hiTBbM090
>>25
こんなのあったんだ
てかキッチリ背番号のレス番号で取っててすげえw
381名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:17:42.17 ID:F0IRzyhr0
>>376
ホンディーは頭いいしコミュニケーション能力あるから指導者になりそう
でもプロチームじゃなくて少年サッカーのコーチかなんかで
子供に囲まれている嬉しそうにしている姿が浮かんでしまうw
382名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:17:51.28 ID:eFUk854x0
>>320
FIFAちゃうUEFAや
383名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:18:48.95 ID:2UTAtRsJ0
もう夢も希望もないサッカーにしがみついてるサカ豚オヤジほどゴクローサンな奴もいないよなwww
欧州三大リーグも死亡寸前wwwwwwpgr


■財政破綻は目前…、崩れゆくリーガエスパニョーラ
失業率が20%を超えるなど大不況にあるスペインで、リーガエスパニョーラも深刻な
財政危機を迎えている。この時期のリーガ関係の報道は、普段であれば移籍市場の
話題が賑わうが、スペインのスポーツ新聞で最高の発行部数を誇る『マルカ』が
1面で“破綻”という見出しを打つなど、財政危機は目を背けることがないほど
深刻なものになっている。さらに1部、2部A、2部Bを併せて300人以上の選手が、
クラブの給与未払いに対する訴えを起こしている。
リーガの財政破綻は目に見える形で、一歩一歩、着実に迫ってきている。

>リーガ所属クラブの負債総額は約40億ユーロ(約4615億円)

■日本人が知らないセリエA 八百長、買収、人気低下、経営危機、選手流出
サッカーの世界において、クラブチームが破産したり、身売りするのは決して
珍しいことではない。とはいえ、ここ数年のセリエAは異常。フィオレンティーナの破産、
ラツィオの経済危機に続き、今度はパルマが身売りしようとしている惨状は目を覆うばかりだ。 
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0135.html

■プレミアリーグの悲惨な経営状態…負債総額は2870億円以上、
破産したクラブも 「悪夢以外の何物でもない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271668721/l50
384名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:19:59.43 ID:bdJqt/us0
決まった後全然喜んで無いな
385名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:20:32.27 ID:amlLsD3w0
>>6
相手やる気ないだろこれ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:22:35.03 ID:PtVe/NcO0
>>369
そうなんか。まだ干されてはないんか?

昨シーズンあたり本田でてなかったよな?これは監督のきまぐれ?怪我だっけ?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:22:57.59 ID:v3SAyytg0
レベル低いな
早く移籍しないとヤバいぞ
388名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:24:38.05 ID:+GIGQyXW0
>>385
なぜそう思うのか詳しく
389名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:25:00.69 ID:A9MzYt/6O
>>366
今年は秋春制移行の為、レギュラーリーグの他プレーオフも
あるから長いのよ。
390名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:25:09.97 ID:Nirehyhg0
http://visualrian.ru/ru/images/zooms/RIAN_946582.jpg

頭がフットーしそうだよお
391名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:26:46.46 ID:t0fCBiFB0
トシッチとか言う奴って
本田がゴールすると意地になってオナドリしだすよなw
馬鹿なのかな?
392名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:29:09.10 ID:O4/KHR1J0
>>95
香川信者達はフリーキックなんてPKと同じように決めるのがあたりまえだと思ってるそうな
393名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:29:31.12 ID:wKis9ozj0
今年は速い球が増えてきたねぇ
頑張れ本田
394名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:29:59.06 ID:1YRS1BI40
移籍してどこでもいいから><
395名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:30:14.95 ID:Kb5NDgrT0
ヴァグネル・ラブみたいになりそう
396名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:34:33.38 ID:Q1B3wEUU0
>>384
壁作りのミスだからな
GKとDFの苦虫を噛み潰したような顔が面白いわw
397名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:39:33.05 ID:zJxAp4560
>>391
トシッチはサッカー脳がなさすぎて、自分が持ってる高い技術を使いこなせない残念な人
上手いんだけど馬鹿すぎるw
398名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:40:23.79 ID:BGyr9q/W0
こいつ外すタイミングとかうまいよな
経験値が同年代と比べて違うんかな
すげー年寄り臭いうまさ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:40:59.64 ID:d/jce5Xf0
>>386
ザゴエフの間違いでは?
昨季はボランチで出場時間、スタメン率ともに3位以内だったはず
今シーズン初めは怪我で出遅れた

まあ、ルビンカザン戦で明らかにコンディション落としててヘタレプレーだったし
ザゴエフが良いプレーしたから単純にザゴエフ、トシッチ入れて本田はずしたと思うよ
400名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:41:57.45 ID:s4O+l3Ay0
>>391
トシは本田がゴールしてなくてもオナドリしてるから
つかあいつはオナドリとFK以外無いから
401名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:42:51.53 ID:HFAb6cZ10
>>398
常に狙ってるからじゃない?
アジアカップの二回目のPKでは外そうとして失敗したみたいだけど
402名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:43:59.28 ID:pXyG3G4h0
去年の香川がリーグ戦18試合で8ゴール
今年の本田がリーグ戦17試合で7ゴール
ブンデスのほうがレベルが高いがロシアは守備的なことを考慮すると
そんなに得点能力変わらんな
403名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:44:20.42 ID:nOdfIirf0
CSKAは右SBの控えを補強しないといけない
404名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:45:35.53 ID:eFUk854x0
>>398
スピードが無い分昔から頭使って駆け引きしていかないと生き残れなかったから
405名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:46:00.35 ID:ygAnd1oo0
>>402
どっちもMFとして考えたら十分な得点力だな
なんか最近は本職MFでもFW登録するのが主流みたいだけど
406名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:46:00.77 ID:RFzvneCE0
>>402
FK蹴る本田と比較してもちょっと違うわ
407名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:47:52.02 ID:eFUk854x0
>>402
アシスト合わせるとちょっと差がでる
408名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:50:01.27 ID:JdYr7O460
本田は縦パスがポンポン入るな
409名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:50:06.25 ID:l75FACo80
去年は全然結果が伴わなかったから今年の大躍進にはホント嬉しい
410名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:50:12.20 ID:Rh7stMvF0
>>6
本田は背も高いし金パトゥーだし、
チームメイトと並んでも
迫力あるなー。
411名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:52:45.56 ID:phRn71pW0
>>409
セビージャ戦からリーグのデビュー戦から数戦が戦慄ものだったけどな
412名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:54:20.65 ID:gM7xNfts0
ロシアン・プレミアリーグの世界的位置を教えてください
413名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:54:30.73 ID:ygAnd1oo0
>>409
去年は完全にボランチ起用だったからな。
試合出れるだけマシだけど。
414名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:57:33.91 ID:phRn71pW0
>>412
UEFAで六位か七位
415名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:58:15.09 ID:e8l3E/wt0
点を取る時はいつも降格圏の下位チーム、しかも先発落ち
こんな奴アーセナルは欲しがらないw
416名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:59:22.54 ID:nIFTT9E40
このキーパーって本田さんの無回転に「こりゃねーわ」って顔してた動画のやつか?
417名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:01:02.60 ID:CEGyZRunO
前回ザゴエフが後半から出場でロスタイムゴール、今回本田も後半からでキレキレ+FKゴール
怪我人多くてレギュラーメンバーに疲労溜まりやすいから
スルツキの割には良い采配だったのかな
418名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:02:09.72 ID:gM7xNfts0
>>414
ありがとうございます。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:02:29.89 ID:lqW+hVph0
アーセナルに欲しい人材やで
420名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:02:42.76 ID:zTvMwrX40
>>402
本田はその内FKで3ゴールだからな。
流れのなかからの決定力では香川が上。
FKやユーティリティさなど便利さは本田が上。
421名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:02:46.48 ID:u6xgDF9J0
>>406
あんま蹴ってないよ
トシッチが蹴ることがほとんどだし
422名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:02:48.37 ID:LvyrQU7p0
チームのことを考えると本田はトップ下かCHの方が合っている
やっぱりサイドの選手じゃないよ
423名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:04:44.06 ID:Pw/AyhdWO
取り敢えず二桁得点してリーグ優勝してCLベスト8くらい行って来期はキャプテンとしてリーグ連覇を達成してから移籍してほしい
424名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:05:12.18 ID:vJd3FzBA0
>>421
そのトシッチってのも結構ゴール決めてるのかな
425名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:05:23.39 ID:+L8uEcUH0
本田はサイドもいけるんだが 身体が切れている時限定だな
本田は並の激しい選手で疲労がたまると途端に動けなくなる
動けないなりにいいプレーもするんだけどサイドだとちょっと厳しい
426名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:06:55.34 ID:XK/bc7UDi

こりゃねーわって顔してたのはルビン火山のキーパーだと思う

決まらなかったけど
427名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:07:23.09 ID:u6xgDF9J0
>>424
そんなには決めてなかったとおもう
本田のほうが数字は上
428名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:07:33.10 ID:eU0WxWoEO
FKで3本ってすげえな考えたら
429名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:09:18.64 ID:s0pLtbiPP
それなのに代表で蹴るなって言われるもんな
430名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:09:27.54 ID:zJxAp4560
>>424
今季FK一本決めてるかな
得点数は本田のが上。

っつか、本田今季は今のところチーム2位だから、得点。
431名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:11:15.10 ID:+xn7qeD6P
2トップのサイド中心で得点ランキング6位はどうみてもすごい
432名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:15:35.65 ID:V2ETpD0Z0
代表での香川と本田のワンツー見てると、
本田もドルトムント行って欲しいとちょっと思う。
433名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:15:47.26 ID:f/0yG5Pe0
メンタル強いからぶれないな
気持ちも球も
434名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:22:05.78 ID:g1J7NaTH0
ものすごいシュートだな。
顔の高さから手前までストンと落とされたら、キーパー大変だ
こんなシュートはめったにみたことない
435名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:23:29.80 ID:XqlENhguO
おめでとう
436名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:24:31.89 ID:R7NZ/pR+O
やっぱすげーな
なんだかんだで毎年欧州で結果出してるからなあ
437名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:25:59.43 ID:g3Hrizru0
本田って信者にすら数百万の価値しかないと思われてる程度の選手でしょ?
それでビッグクラブなんて夢のまた夢だよな
438名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:31:56.42 ID:HXEExsrFO
前半30分ほどで寝おちしたorz
439名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:34:51.66 ID:xEm/Sf5A0
本田は所属するチームによってプレースタイルを微妙に変化させたり
自身の能力も変化させたりする特殊能力を持っているからな
現時点の能力やプレースタイルがビッグクラブで通用するとかしないとかは参考程度にしかならん

Jリーグ時代は当時流行のパサーで左サイドメインでクロスばかり上げてた
VVVではオランダリーグ流のドリブル主義、個人主義で得点とアシストに固執してた
ロシアではパスとミドルシュートを武器に攻守でハードワークをこなし
縦に早い個人技サッカーの中でなんとか得点を積み重ねる術を見つけた

プレミアのビッグクラブに移ったとしても1・2ヶ月で普通に馴染んで試合に出てるよ
440名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:35:04.90 ID:BQhPHlYa0
動画見たがこれはキーパーが悪い
441名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:37:56.40 ID:Skwex3Xr0
>>424
ドゥンビア 12ゴール
本田     7ゴール
ラブ     5ゴール
イグナ    4ゴール
ネチド    3ゴール
トシッチ   2ゴール ←
ザゴ     2ゴール
マルゴン   2ゴール
442名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:38:46.66 ID:t0fCBiFB0
ロシアリーグって残り何試合あんの?
443名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:39:18.20 ID:d/jce5Xf0
トシッチ個人技はめっちゃ上手いんだけどなーうーん・・・
て感じの選手だよね
444名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:39:51.91 ID:/5nNUBaW0
>>443
あの頭の悪さがマンUで出番なかった原因なんだろうな
445名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:40:03.94 ID:97EaijEh0
>>442
9試合+14試合
446名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:40:24.66 ID:ZaaPsRhx0
447名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:41:31.35 ID:t0fCBiFB0
>>445
サンクス
じゃあ2桁得点行けそうなんだな
448名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:42:09.23 ID:nOdfIirf0
トシッチは速くて巧くてFKもそこそこ、さらにミドルもあるが
玉離れが悪くコネすぎる、もったいない
449名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:42:34.44 ID:Az+mtHNH0
ロシアのままでもいい気がする。エアケイ記事で出てくるようなチームに行ったらFKなんて蹴らせてもらえないよ。
450名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:45:14.17 ID:y6hgO6P80
>>375
退場してるしダイジェストしか見てないから知らなかった

ベンゲルは高速ショートカウンターが持ち味のアーセナルに本田は合わないと見てるんかなあ
433のど真ん中はそんなに俊足も要らないからうってつけだと思うんだけどな
451名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:47:36.25 ID:SZskddC50
ベンゲ本人の口から否定してるんだから諦めろよw
英国でも関心すら無い明らかな飛ばしだろ
移籍移籍煽ってないで素直に本田の得点だけ喜んどけ
452名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:52:48.56 ID:RJ3u7Tni0
バウンドしてから伸びたな
無回転ボールは伸びるのか
453名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:58:45.73 ID:HDBCN2MO0
さすがだな

1−1で勝点1もありえたケースでとどめのゴール

すぐ入ってきて結果を出す本田凄い
454名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:05:07.95 ID:iqx3tSU50
>>452
接地後の回転は凄いだろうからな
455名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:08:53.30 ID:BjsLo2tr0
30メートルのフリーキックなんてそうそう入らんだろう
456名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:10:56.90 ID:7tv93G3/0
動画見たが、これはヤなバウンドしてるわw
軌道は低いけどドライブかかってる感じ?
壁越えたあたりで急激に落ちてるよね
スピードも速いし、いろんなFK蹴れるようになってるなー
457名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:11:50.69 ID:ThZeP/qq0
本田は強烈キャノンシュートじゃないと物足りない
458名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:12:46.18 ID:G4sx14AA0
459名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:13:55.78 ID:ThZeP/qq0
本田は無人のゴール1メートル前であっても本気で足を振りぬく
そんな選手であってほしい
460名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:15:29.52 ID:3zFxjZ1m0
まあ30mもあれば普通は入らないか、キーパーが楽勝キャッチできるからな
壁はそんなに枚数つかわなくてもいいと判断したのが間違いだったな

△はそんなもん対策とれてない壁なら30mだろうが楽勝にゴールできるワールドクラスFKって忘れてんのかね
461名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:16:36.77 ID:IIRv4+6iO
ミハイロビッチのフリーキックをもちジダンのキープ力をもっているのが本田△

リバウド>>>>本田>>レコバ

歴代世界No.2のレフティーや!!!
462名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:17:00.32 ID:dO2OzwQj0
>>458
バルサの本田かっけー
463名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:17:39.18 ID:d/jce5Xf0
ニューカッスルとか似合うと思うんだけどw
464名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:18:43.07 ID:Az+mtHNH0
バウンドした後の軌道が読みづらそうだから、見た目より止めるのは難しんだろうな。
465名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:19:07.55 ID:US0jpeP50
466名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:19:16.70 ID:t0fCBiFB0
467名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:19:52.46 ID:S//2YZy40
>>402
それほどキャラが被ってないのがいいな。
香川はFKしないし
468null:2011/08/21(日) 14:19:52.96 ID:pNccXTqw0
本田△
469名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:22:15.74 ID:AW6Id9G90
ロシアでは駄目だから移籍話が盛り上がるわけで
470名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:22:37.42 ID:7tv93G3/0
野球でも、ああいう手前で落ちるバウンド処理が一番難しいからな
471名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:24:26.23 ID:d/jce5Xf0
>>466
乙です!
体小さくないかw
472名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:24:58.26 ID:RJ3u7Tni0
俺はテニスしかしないが

回転少ないボール(フラット系)で打つとバウンド後伸びるから
サッカーでも同じなんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:27:21.76 ID:+otsEe7Z0
>>441
イグナの4ゴールはどうやって決めたの?
474名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:29:12.00 ID:ygAnd1oo0
>>458
個人的にはマンCかパレルモが一番似合うな。
475名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:29:52.81 ID:zJxAp4560
>>473
FKと、セットプレーのヘッドはあったような記憶が。
開幕したばかりの頃すでに2Gとか決めてたw
476名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:30:22.05 ID:d/jce5Xf0
477名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:31:32.34 ID:0NcWqSI8O
コントロール放棄した目先の利益に走って向上心無くしたブレ球FK蹴ってる奴は好きになれん
それであの態度なんだから尚更
478名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:31:43.03 ID:Uy5p3jcz0
>>452
キーパーの斜め前横あたりでバウンド時に回転で角度を変えるシュートって
ハンドボールではよくやるシュートだけど
サッカーでもこんなのが出来るんだな
479名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:37:35.98 ID:PZFW2myA0
本田さんかっけえええええええええ
480名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:38:59.66 ID:K0nF1vs20
本当にいきなりでうける
481名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:39:17.80 ID:84vkx+eu0
最近無回転あんまりけらなくなったな。

いい傾向だ。
482名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:43:33.86 ID:dwC2GoHO0
ピエールくんのスライダーシュートみたいだ
483名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:44:17.63 ID:109O88790
sugeeeeeeeeeeeeeeeeee
484名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:44:20.25 ID:K0nF1vs20
>>481
壁作るの考えたらどっち蹴るかわからないからコースが開く
485名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:45:06.17 ID:nOdfIirf0
アキン「オレなら止めてた」
486名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:47:15.27 ID:UYnmJnH60
>>6
軽く蹴ってるように見えるけどボールスピードは速い
軌道は無回転のものではなく平凡な軌道
ゴール裏のアングルから見ると分かるが、蹴る瞬間に味方の選手が右に走り出し、それに連れてGKが一瞬右に反応している
それがゴールが決まった要因
487名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:48:17.05 ID:+zb9Qdw50
アキン神は超反応するからなw
488名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:49:18.34 ID:64N0WmEs0
>>481
単に距離と角度の問題
489名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:51:27.97 ID:LvyrQU7p0
アキン神は反応が早すぎてシュートを打たれてもあまり危なく見えない
ただ途中でDFに当たったりするとあっさり点をとられたりする
490名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:54:55.97 ID:9dAUJmGj0
フリーキックの種類が豊富だなあ
491名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:57:50.55 ID:UKpi7RAi0
便下痢監督はどうしたのかな?
492名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:03:31.86 ID:hUiT43bu0
縦スライダーを直前でワンバンさせるなんて凄いな。
藤井なら捕れるが城島では絶対無理。
493名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:13:08.32 ID:IY4Bq4b10
壁が甘いだけじゃん
なんでコース開けてんだよ
494名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:24:20.18 ID:5QEG+T0d0
>>476
なんかCGくさいなw
495名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:28:56.14 ID:vnfvVsI+0
壁はゴール左をケアしてたな
右狙うにも距離的に巻いて蹴ると思ったろうからな
でもストレート気味に壁の横を低い弾道でねらってきたな
キーパーも巻いてくるだろうと思ったんで蹴った瞬間壁の上に意識がいっていて
壁の横からくると思わんかったろう
496名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:31:04.48 ID:vnfvVsI+0
と思ったら距離けっこうあったな
497名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:31:39.32 ID:Lhzl+mfX0
二本目のFKの時もキーパーの裏をつくようなゴールだったな。
トリッキーなFKも身につけてきた。
498名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:37:03.81 ID:PUDRGfJE0
>>458
インテル似合わないな
レアル、シティー、バルサが似合ってる
499名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:41:26.97 ID:3Sfy0WLJO
>>477
何のこっちゃw
500名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:44:02.23 ID:ed/uz/il0
501名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:47:35.71 ID:A9MzYt/6O
壁が、なんて言ってるけど30mクラスのFKでそこまできっちり
作らんよ。
他にケアしなきゃならん部分はいくらでもあるし。
CLセビージャ戦の時のFKも4枚だったろ?

そこを極当たり前のようにああ言う、GKから見たら滅茶苦茶
イヤらしい弾道と速度で来るから面倒臭いんだよ、本田は。
502名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:49:56.42 ID:2LP/C9nt0
ワールドクラスのFK・・・・・・・
やっぱり本田は俊さんの後継者だったか
503名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:51:40.04 ID:rt0vSa6oO
俊さーーーーーーーん!!
504名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:52:12.08 ID:2LP/C9nt0
なんでもいいから点だけ決めてりゃいい
よく言われるPK野郎のチョン選手も点決めてるからましだ
少なくとも点入れてない奴よりは
505名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:55:18.78 ID:WMNzxdgN0
>>458
インテル黒人じゃんw
506名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:04:59.46 ID:A9MzYt/6O
>>502
正統後継者だと思うよ、基本的に。
ただ、世界標準クラスの体躯を持って、攻撃参加出来るのはプラス。
507名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:06:21.44 ID:xZeRFWbn0
ドライブかけてバウンド後に加速するように蹴ってるっぽいね
508名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:08:44.34 ID:HgP+bmRW0
これは凄かったぞ
509名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:17:55.48 ID:0/RQXdXBO
CSKAモスクワって考えたらクラブランキングで15〜25位あたりのクラブなんだよな

レギュラーというか主力はれてる時点で相当すごいことだと思う

日本のクラブなんて100位以下の圏外なのに
510名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:20:04.78 ID:0/RQXdXBO
>>458ACミランのボディはパトか?
511名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:34:46.24 ID:PJJsOWaR0
なんだかんだで本田が一番
512名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:35:02.93 ID:qduUs5YT0
>>502
本田が中村の後継者というか、俊輔はどちらかというと本田登場の露払いだろ。

513名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:39:31.72 ID:zvec4FTxO
軽く蹴ってるように見えるのに凄い威力だな
ウイイレでキック力90いくんじゃないか?
514名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:42:23.81 ID:AjC8hQqa0
相手チームからしたらおどろくだろ
30mのあるのに楽々隅をねらって射抜かれるとは思いもしないだろ
だから壁の枚数なくして他の選手のケアを考えるのが普通だろ

本田はやっぱ天才だわ
515名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:43:08.92 ID:S//2YZy40
本田と俊介は相容れなかったんじゃないか。
むしろ、カズ→中田→本田の流れじゃ。
誰ともうまくやれる遠藤はすごいな。
516名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:43:49.22 ID:ad14oGYg0
口がいつも半開きで天才には見えないのが残念だな
517名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:44:44.19 ID:qduUs5YT0

>>515
カズはもともとそれほど世界での実績があるわけじゃないから。Jリーグ限定。

実際には

中田 → 本田の流れだろ。
518名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:50:29.58 ID:+zb9Qdw50
>>515
俊さんが衰えすぎてた
もう本田と合う合わないとかじゃないな

カズ→中田→本田は日本代表スターの系譜
ラモス→名波→俊さん→香川が10番の系譜

カズは代表で強豪国にもゴール決めてたなー
今の時代ならウィンガーとしてもっと力を発揮できてただろう
519名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:52:49.51 ID:F+iNOXrB0
本田はオワコンとは何だったのか
520名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:54:34.59 ID:ad14oGYg0
本田はオワコンとは何だったのかはオワコン
521名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:56:38.26 ID:ad14oGYg0
SBSカップ国際ユースサッカーはU-18日本代表をロスタイムに逆転して静岡ユースの優勝でした。
522名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:59:55.62 ID:u6xgDF9J0
>>516
天才じゃなくね?黒人みたいに身体能力にそれほど恵まれてるタイプじゃないし
まあもやしみたいな体格じゃないこういうゴリラ系がでてきたのは良かったと思うよ
523名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:06:03.40 ID:ad14oGYg0
>>522
まぁ天才の評価するのは個々の自由だからな。俺は天才とは思ってない。
ただ、口が半開きでって言いたかっただけなんです吸いません。
524名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:07:32.37 ID:MWYO4clx0
本田はどこに行っても結果を出す。
中田などとは比べ物にならない。
525名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:14:59.01 ID:NzLYUNPH0
526名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:17:20.93 ID:ovHwrdZa0
アナルへのいい手土産になったな。
527名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:18:21.90 ID:gK9TMMx10
>>526
ますますCSKAが手放さないんじゃないか
528名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:30:14.77 ID:8qHZ1I0r0
香川がオワコンだから本田を応援するわ
529名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:33:17.81 ID:rbpiCUQz0
やき豚いっちょー
530名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:39:25.30 ID:Xkg18vQw0
代表じゃ既に中田抜いてると思うけどな。> 本田。
強い、取られない、パス上手い。
531名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:40:31.72 ID:Xkg18vQw0
中田はビッククラブで結果残した割には、代表では意外と期待はずれ。
532名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:40:55.44 ID:UvbFUut10
533名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:41:01.14 ID:AW91H3gD0
>>530
全てにおいて上位互換だよ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:41:57.72 ID:4qbAOkiJ0
>>531
当時他のメンツが中田についてこれなかったんだよ
QBK世代だし
中田がFWだったらよかったんだけどな
535名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:44:33.51 ID:uXmGvrow0
安定したパフォーマンス出し続けてるのは香川より本田だな
年齢考えてもあと最低一回はステップアップしそう
536名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:45:11.07 ID:X+GCkdCjO
>>534代表では走らないし投げやりなパスしか出来なかったじゃん
537名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:45:19.45 ID:nR5gzH0K0
>>534
あいつにもっとゴールへの意識があればいいけど
行って来い味方殺しのキラーパスはいただけない
538名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:46:06.90 ID:MWYO4clx0
中田は清武にパスを教えてもらうといい。
539名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:55:53.56 ID:4qbAOkiJ0
>>537
でもあのキラーパスが通れば上へいけたんだよ
小野や俊さんがいくらやわらかいパス通しても
アジア以外ではどうにもならんかった
540名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:56:33.47 ID:/bKvPmraO
全てのカテゴリーの世界大会で決勝トーナメントに進出し、全てのカテゴリーでゴールも決めてる唯一の選手中田英寿を代表であまり貢献してないとか…もうアホかと
541名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 17:59:20.48 ID:ad14oGYg0
>>539
そのキラーパスに対応するように平瀬が理解して練習してたけど落選して二人とも落胆。
542名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:02:48.35 ID:zsLU/0eE0
タッチ集動画無いのかな?
543名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:05:53.66 ID:vYv0IE3/0
>>402
FKなかったらたったの4点じゃん
544名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:13:35.92 ID:xEm/Sf5A0
>>543
PKがなかったらってのと同様に考えてるんじゃなかろうな?
香川が何回かFK蹴らせてもらっても18試合で3点取るのは無理だろ?
それどころか1点取ることさえもままならんだろう

FKがなかったらとか抜かすのはキチガイの考え方
545名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:14:06.39 ID:p85ZZnhGO
得点力はやっぱり日本人ナンバーワンだな
546名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:19:10.09 ID:AFpri51IP
フリーキックうまいなあ
547名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:20:43.59 ID:nR5gzH0K0
>>544
そこかしこにFKは9割入ると思ってる奴が居る
548名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:25:17.36 ID:bAi2f04k0
空港でちょん軍足の顔にキムチを投げつけるバイト募集
時給800円


549名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:27:05.18 ID:rt0vSa6oO
俊さーーーーーーーん!!
550名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:28:11.60 ID:Gb/39uvH0
俺の無回転脳でも、本田が凄いのはわかる。
551名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:28:15.60 ID:fKij9V7j0
>>458
パレルモが一番しっくりくる
個人的にはユベントスに行ってほしい
552名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:33:18.47 ID:JeCAl/dl0
壁の作り方がおかしい
でもまよく決めたな
553名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:43:47.78 ID:u5KdZWj5O
>>547
つうかあんな距離からなんて9割以上入らないんだけどな
チョロいプレーに見えるってのはそれだけ突出してるんだろう
554名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:49:47.11 ID:zsLU/0eE0
555名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:50:43.70 ID:omGZ5wmQ0
556名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 18:59:03.03 ID:NWYx6UTD0
>>555
髪の毛って濡れるとそんなもんだよ。
金髪だと地肌と同化してわかりにくいけど。
557名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:11:39.68 ID:iqx3tSU50
>>543
本田だっていつもFK蹴らせてもらってるわけじゃないからね
558名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:26:04.35 ID:A9MzYt/6O
>>507
ドライブかけてバウンドすると跳ねて球速は落ちる。
無回転(フラット系)だからバウンド後低く伸びる。

少ないステップ数で撃ってくるから間も独特で拍子とり難い。
で、かなりのスピードボールだったりする。

カーブ・ドライブも一流と言って良いし、GKかじった事ある身
としては物凄い厄介なプレースキッカーの一人だと思うよ。
559名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:33:49.63 ID:ad14oGYg0
ちょっとココ最近でこれほどのFKはお目にかかってない

あそこを狙う判断力と低い弾道の無回転の正確さは10回狙って1回成功すれば万歳だろ。
その一回を本番で決めるのがすげぇ
本田あんまり好きじゃないけどグッジョブと言わざるを得ない
560名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:36:16.88 ID:YbXibdIw0
壁の作り方がいかにも雑魚リーグって感じだったな。他に見せ場無かったし、なんかむなしいね。
561名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:45:51.03 ID:GOpNodB90
むなしいのはおまえの人生だろうね
562名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:47:11.36 ID:JeCAl/dl0
一応日本人として本田が活躍するのは嬉しいけど、
あんな雑な壁の作り方から、普通〜に蹴ってるだけのFK
これをこれでもか?ってほどにマンセーしてるレス見ると、正直気持ち悪い・・
563名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:47:53.45 ID:nwekE9OD0
>>507アクセルシュートて奴やな
564名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:48:45.74 ID:MkDcHEAXO
>>561
同じ試合に出たチョンが活躍どころか
求められた役割すら満足にこなせなかったから凹んでるんだよ
好きに言わせてやれ
565名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:48:46.92 ID:tvQynJHPQ
>>560
あの距離なら選手にケアしに行くのが当然なのに
壁の作り方が甘いとかいかにもサッカー未経験って感じw
566名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:51:32.76 ID:A9MzYt/6O
>>565
あの距離で壁5枚とか付けたらそれこそ壁の裏に合わせられて
お終いだよな。
567名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:52:19.93 ID:sAiJoZOOi
これは結構凄いな
コジョンスのFK思い出したわ
568名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:53:31.16 ID:0Xyg8pBN0
本田はタフだね。怪我もなく、疲れも見せず。
一度でいいから世界のゴリラ系パワフル選手で固めたチームを見てみたい。
569名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:53:53.80 ID:WEGsP9M10
いいFKだと思うんだけどね
壁がどうとかって良いプレイは素直に評価すればいいのに
570名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:56:07.46 ID:tvQynJHPQ
>>566
日本人なら本田があそこで合わせに行くような選手じゃないって分かってるけど
相手チームに日本人はもう居ないしな
571名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:58:12.34 ID:JeCAl/dl0
さすが芸スポってレスばっかw
572名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:00:24.84 ID:4osYwVm3O
なぜかシーズン中のこの時期にCSKA公式に本田の全ゴール集がアップされて、これはクラシッチと同じパターンらしい。
おまいら踊る準備出来たか?w
573名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:00:39.93 ID:fnaS5o670
574名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:01:12.70 ID:+xn7qeD6P
>>6に貼ってある動画はアス比があってなくてなんか遅くみえるけど
ちゃんとした比率の動画でみると相当スピードでてることがわかる
http://www.youtube.com/watch?v=eJ52Jh1sEdk#t=2m21
しかもボールがバウンドした後伸びてる これはGKはとれない
575名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:01:50.54 ID:WEGsP9M10
>>572
いつも全力で踊ってますよ、任せてください
576名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:02:54.31 ID:cBVY5RUL0
壁の作り方が雑とか何素人がほざいてんだよ
あの距離にそんなに枚数置いてどうすんだ?
今回のFKは凄い以外の感想なんてでんわ
いちいち粗探ししてる奴はチョンなのか?
577名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:05:37.87 ID:r5e/fIk+0
今年序盤から右の攻撃的な位置で使ってくれてたら得点とか全然違ったものになってただろうに
578名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:05:51.22 ID:SraDQ/T30
本田のシュート力は日本人だと最高クラスだな
579名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:06:37.10 ID:8pGk54Ut0
壁雑かな?
あれ以上あの距離のFKで壁に人数かけるのは難しいと思うよ
580名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:09:42.74 ID:zJxAp4560
>>574
こんな速かったんだwやっぱキック力あるねえ、本田
581名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:09:43.47 ID:r5e/fIk+0
得点ランキングURL誰か貼っておくれ 場所分からん・・・
582名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:11:41.05 ID:t0fCBiFB0
583名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:11:50.43 ID:JeCAl/dl0
>>576
↑この手の馬鹿がちょっとでも少なくなれば、
その時日本のサッカー界が進歩した時かもしれない。
サッカーやったことないんだろうけど、
って、教えるのがあほくさいほどのスレだな・・
584名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:12:14.94 ID:+L8uEcUH0
585名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:12:46.29 ID:r5e/fIk+0
>>582 ざんくす
586名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:13:20.83 ID:UdSPprn40
もうロシアでやることはない
トルコで大暴れしてこい
587名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:13:37.07 ID:Ys4dL5Av0
これはゴール集の制作費分の利益はたたき出したと見ていいんだな
588名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:14:16.08 ID:mppcqd+30
>>473
>>475
イグナシェビッチがPK蹴ってる試合もあったはず
589名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:14:30.84 ID:T4yk572v0
>>567
コジョンウンなら覚えてるけどジョンスなんていたっけ?
590名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:17:30.10 ID:t0fCBiFB0
591名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:18:17.97 ID:ci216RwSO
本田はシュート力あるからジェラードみたいに小細工無しのドッカンFKでばんばんゴール決めれそう
592名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:20:11.36 ID:cBVY5RUL0
>>583
この手のチョンがちょっとでも少なくなれば
そのとき日本の犯罪率が減少するかもしれない
サッカーやったことないんだろうけど・・・てのはそっくりそのまま返すわw
593名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:22:32.19 ID:G/vvq+9h0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! 明日なん?
594名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:23:42.15 ID:TEgk0iBv0
まさかの名古屋復帰キターーーー
595名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:29:01.84 ID:d/jce5Xf0
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!
ニューカッスルこい!

お前らも十回言わんかい!
ガナーズはないんだろ、ニューカッスルにこい!
596名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:30:05.46 ID:d/jce5Xf0
IDが被るという奇跡・・・
まじで新城あるな
597名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:33:45.17 ID:cBVY5RUL0
ニューキャはやめてくれ…
コンサ来いよ!
598名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:37:23.22 ID:T4yk572v0
>>595
CL圏外のクラブには用がないそうだw
599名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:39:52.65 ID:/ad4hcYJ0
新城オタw
アナルは否定済み、CL出場チームのどこか
リーガとかあるかもね
600名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:40:50.52 ID:yqBu0gZc0
>>595
確かに4-0を振り出しに戻すサッカーは魅力的だな
601名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:42:51.95 ID:IIRv4+6iO
ミランに1番行って欲しい、セードルフの後釜でミランの10番

長友とのダービーで盛り上がって観光も馬鹿伸びするしミランの10番ユニとか馬鹿売れするだろう

プレミアならスパーズ リバポ チェルシーあたりがいいな

リーガは破綻寸前らしいからイラネ
レアルバルサは無理だし

百歩譲ってユーベはあるがクラシッチいるから二番煎じみたいでなんか嫌だw
同じ理由で宮市いるからアナルも嫌w

ミラン スパーズ リバポ アトレティコ バレンシアあたりがいいね
602名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:43:53.36 ID:vw4/euQuO
ミラン公式キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
603名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:45:29.69 ID:mrKHWx74O
ミラン公式
604名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:46:32.85 ID:SZskddC50
ドルトムントのクロップ監督が本田のお尻に興味キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
605:2011/08/21(日) 20:49:53.76 ID:bVOwsgTL0
>>603
ソースソース
606名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:52:19.15 ID:IIRv4+6iO
>>602-603
おいおい、まじなら狂喜乱舞だぜ?









で、まじ?
607名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:55:45.21 ID:YvxcqPCK0
ミラン釣りか…
608名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:56:30.36 ID:GPOWWgr10
ミランきてるな
609名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:57:01.07 ID:WMA/o+CL0
>>285
使いますけど
610名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:57:48.00 ID:b8gFQwuA0
思ったよりスピードのあるFKだな。
助走見てるとそんなに強く蹴れそうにないのに。
611名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:57:56.99 ID:oodgqUyQO
ミランだったら毎日パーティーしちゃうね
612名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:58:08.90 ID:5z/81oUHO
俺はレアルだと思う
613名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:58:14.68 ID:XBw9l9l20
ちょwwwミランまじじゃねえかwww
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/21(日) 20:58:16.45 ID:fFpuTZ0cI
アーセナル公式に本田と4年14億で契約だとよ
615名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:20.99 ID:xZ27xqdo0
くやしいのう?
616名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:02:28.66 ID:s4O+l3Ay0
エア情報錯綜しすぎワロタ
617名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:19.36 ID:YvxcqPCK0
>>613
どこ?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:04:33.61 ID:VnQOSFaCP
名古屋とか釣男が発狂してまう
619名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:05:56.52 ID:hUiT43bu0
>>618
今の名古屋に本田のポジションねーよ。
620名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:06:59.33 ID:T4yk572v0
>619
左SBに必要だよ(はぁと
621名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:10:20.28 ID:hUiT43bu0
>>620
そんなところで使うなんてもったいない。
それにアベショーの問題点は守備なんだから、
それやったら守備できるサイドバック補強した方が・・・。
622名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:15:15.34 ID:ed/uz/il0
CSKA公式が本田思い出の全13ゴール公開 日付8/21
http://www.pfc-cska.com/media/video/?id=1572

クラシッチの時の思い出ゴール動画 (日付は8/19 ユーベ移籍前日)
ttp://www.pfc-cska.com/media/video/?id=1162
623名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:20:28.46 ID:RHhItXrY0
>>622
クラシッチの奴は移籍決まった後の公開でなかったっけ
624名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:20:47.92 ID:LfgW5MGX0
ミラン?
そんなエサに誰が引っ掛かるかよw
625名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:21:50.35 ID:F1xfobLU0
徳島に居たドゥンビアも頑張ってるな。
626名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:23:09.68 ID:/ad4hcYJ0
ドュンビアはいずれチェルシーあたりにいると思う
627名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:43:00.10 ID:yqBu0gZc0
>>623
クラシッチがユベントスに加入
掲載: 2010年8月20日(金), 15.35CET
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/news/newsid=1516735.html
628名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:59:53.22 ID:+zb9Qdw50
>>573
マジで本田の動画だな
なぜこのタイミングで全ゴール載せてるのかわからん
ほんとに移籍あるのか?
629名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:29:46.80 ID:SZskddC50
公式にゴール動画が上がっただけで移籍確実とかw
だから本田信者は馬鹿にされるんだよ
630名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:34:58.26 ID:h8ihzX8i0
201 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 22:08:04.60 ID:Bo2av9+A0
>>195
・シーズン中のこの時期に、チーム得点王でもない本田の昨季からの全ゴールが上がった
・公式の動画で、個人のゴール集は去年ユーベに移籍したクラシッチのみ
・クラシッチの動画は、移籍発表前日にあがった
631名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:18.64 ID:xahrmGTw0
信者という言葉を使う奴ってバカが多いなw
632名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:42:54.05 ID:i4rSrSx00
>>630
その論法だと移籍ありそうだな
アーセナルっぽい?
633名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:48:12.00 ID:rayif2FW0
>>630
ちなみに今までこういったゴール特集って他の選手ではあったの?
634名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:49:51.47 ID:FrB3zXo50
>>633
クラシッチだけ。
635名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:54:24.70 ID:BkJO/Tkz0
>>629
行動には意味があるんだよボウヤ
636名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:56:04.01 ID:rayif2FW0
>>634
なるほどフラグビンビンなのか


ってVVV勝ってるやんwww
637名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:10:41.75 ID:ugnYXsA00
>>50
なんでそんな必死なんですか?
同じ内容三度も書く必要ないですよね?
なんでそんなに必死なんですか?
638名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:14:16.14 ID:HrAEjno40
>>629
ホント笑えるよねw
だからスポニチなんかに釣られまくるんだよw


639名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:17:50.50 ID:HzvT3/au0
そもそも本当にクラシッチの動画が移籍前日に上がったという確実な証拠がない
ソースがレスのみ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:18:06.16 ID:TEh6D2PhO
オランダでは選手にも好かれてたよね。チェスカでも同僚に好かれてるのかな?
641名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:21:06.41 ID:zJxAp4560
>>639
ttp://www.pfc-cska.com/media/video/?id=1162

Спасибо тебе, Милош!
2010-08-19

「ありがとう、ミロシュ(クラシッチ)」というタイトルで8月19日アップ
ちなみにクラシッチの移籍発表は20日だったはずー
642名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:22:56.78 ID:0KC4G+AH0
ロシアは気質的に日本人に少し近いみたいでシャイな人が多いらしい。なので
ロシア人選手と仲良くなるの苦労してるみたい。

ドゥンビアとかとは仲良いみたいだけどね、後は今いないけど○ゴンとか。
643名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:29:08.97 ID:+zb9Qdw50
移籍後当初、イグナシェビッチとメシ食っただか
ロシア語教えてもらったとか話があったような
644名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:35:03.45 ID:0KC4G+AH0
ほほう、それは初めて聞いた。@ロシア人と溶け込もうと向こうのギャグを
覚えたりしてたってのは見たことあるね。
645名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:37:31.73 ID:IIRv4+6iO
リバウド以降本田レベルのレフティーなんているか?

レコバも本田より格下だろう

ミハイロビッチレベルのフリーキックある分リバウドと双璧かもわからん

646名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:42:26.31 ID:ad14oGYg0
>>609
どこで教わった?トゥキックでボール蹴れって?おれんとこだったらビンタされてるわ。
647名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:43:18.47 ID:A9MzYt/6O
>>640
少なくとも前線の奴等とは非常に上手くやってるな、今季は特に。
バックスのロシア連中ともかなりコミュニケーション取れてる
様子。
プレースキッカーとしての比率が昨季とは雲泥の差なのは良い
証左だろうよ。

要はちゃんと認められてる。
648名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:44:52.71 ID:Z8OKDW2g0
>>647
やっぱりデれないかなw
649名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:46:26.73 ID:ZSk5hej/O
ドゥンビアドゥンビア!ワーオ!
ドゥンビアドゥンビア!ワーオ!
650名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:46:35.69 ID:sO01r7V90
>>646
プロでもトゥ使うよ
レベル低い指導者に教えられたんだな
651名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:47:07.85 ID:+KMso1Z+0
>>646
ジーコとかロナウドとかトーキックでシュートしてるぞ
652名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:49:33.61 ID:ad14oGYg0
それトゥを使うのとトゥキックとの違い理解できてないだろ。
トゥキックってつま先でボールの中心あたりを蹴るコントロールの効かない蹴り方の事だぞ
653名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:52:47.84 ID:A9MzYt/6O
>>650
搦め手ではあるが、そんな制約してたらストライカーは務まらん。
654名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:00:39.33 ID:0scCI4a00
そういや消防の頃トゥキックでゴールしたらすっげ馬鹿にされたなw試合に勝つ方が重要なのに
655名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:00:46.74 ID:KFrYjT630
656名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:02:34.16 ID:CBNEviuTO
ループ狙う時はトゥだな
657名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:03:57.21 ID:+KMso1Z+0
これの7:40からののシュートは違うのか
http://www.youtube.com/watch?v=dHquh-ERx_0
658名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:05:08.54 ID:VF8i4gc6O
>>654
それすげーわかる
659名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:08:26.63 ID:eTdZ91Mc0
モーションが小さいからGKのタイミング外すのにブラジル人とかトゥキック使うときあるよな
660名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:10:22.07 ID:nxwgQS/L0
>>659
走ってるリズムのままシュートが来るから反応しにくいらしいね
661名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:10:39.84 ID:FT6r+xhc0
トゥキックはフットサルでは当たり前のシュート技術。スペースないところでも
小さいモーションで打てるからGKもタイミングはかりづらく守りにくい。
フルコートのサッカーでもゴール前の密集の中で打つのは非常に有効。
2002W杯のロナウドあたりから一般にも浸透しているはず。
662名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:10:41.73 ID:bBoR2NYf0
>>653
>>654
だから日本じゃストライカーは育たないんだな
優先順位がおかしくなってるんだ
663名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:13:01.85 ID:eVInp9Qc0
>>657
アウトフロントでコントロールしてるように見えるけど
でも俺が間違ってた
ココまでの選手だったらトゥキックでコントロールする技持ってることもあるよね。ごめんなさい。
664名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:13:06.43 ID:PLqy5BLn0
>>662
>>646みたいな教条主義的なやつがまだまだいるんだろうな
665名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:14:04.06 ID:0AVMA2FbO
トゥキックは足痛めるよ〜
666名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:14:50.69 ID:FT6r+xhc0
>>664
俺も遠い昔、小学校時代にトゥキックでゴール決めて悦に入っていたらコーチに
どやされたよ。昭和の時代はそうだった。
667名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:22:01.64 ID:Ma/34dPu0
振り幅大きいキックでわざわざトゥキックする奴は馬鹿だが
振り幅小さくキックするならトゥキックは
そんなにコントロール難しくないけどな。

トゥキックを頭ごなしに否定するコーチが低レベルな事は間違いないね。
668名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:23:03.04 ID:Pbu8zMOCO
実戦でラボーナだって使うしな。
要は使いどころ間違わなきゃどんな形でも構わんのよ。
バロテッリみたいにアホしなきゃねw
669名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:23:23.82 ID:FT6r+xhc0
665>>
トゥキックで足捻るような奴は大学の体育会レベルでもなかなかいない。
足首周りの筋肉をゴムチューブで鍛えるくらいは東京都の2部レベルでも当たり前にやっている。
670名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:25:57.38 ID:Pbu8zMOCO
>>669
多分足指の関連だと思う。
多用したりするとたしかに爪とか突き指みたいな感じにはなるし。
671名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:29:08.10 ID:eVInp9Qc0
>>667

いや、怪我しすいトゥキックを子供に使わせるコーチの方が最低なのは確か。
トゥキックを使う場面は100%近い確率でインステップで間に合うから。

プロになってコントロールできるなら話は別。
672名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:33:52.26 ID:FT6r+xhc0
>>670
うーん、自分の経験と感覚ではボールに対して90度の角度作って(つまりまっすぐに)
蹴るのがシュートの際トゥキックで蹴る場合の一番安全な(コースを外さない)蹴り方
だと思っているから、それはどうなんだろ。自分のイメージで言えば足の指を全て折り曲げて
中心で打つ感じ。

確かにフットサルの上手い奴だとアウトに掛けたりインかけたり色々細工するけれど
あまり一般向けだとは思わない。

上の方のロナウドのトゥキックもほぼシュートコースに対して足をまっすぐ振っているのが
分かると思うんだが。

673名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:37:00.07 ID:Ma/34dPu0
>>671
足の爪ちゃんと手入れして、まともな道具(サッカーシューズ)
使えばケガなんかしないってw

>トゥキックを使う場面は100%近い確率でインステップで間に合うから。
え?インステップってどういうキックか分かってる?
674名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:47:37.93 ID:eVInp9Qc0
>>673
インステップXインフロント○すまんまちがえた。

まぁ怪我しないって言い張ってトゥキックだけで幼少すごしたんだろうけど
トゥキック以外のキックのほうが負担も軽くコントロールもしやすいのは経験者ならわかるよね?
つまりそういうことだよ。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:50:08.49 ID:caoSsxz+0
ごちゃごちゃいわんとゴールに向かって蹴って決めればええんや!
676名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:50:38.19 ID:FT6r+xhc0
小2からサッカー初めてJの準下部組織で高校までプレー。ユース時代に落ちこぼれて
現在某弱小国立大サッカー部でプレーしている俺だが、シュートで一番大事なのは
(正確性は言うまでもなく)タイミングかなってわかってきたのは(それまで散々言われてきたのに)
この半年くらい。

なかなかサッカーは奥深いよ。
677名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:57:26.19 ID:lRHXpPkZ0
ここ、なんのスレだよw
678名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:57:28.90 ID:FT6r+xhc0
>>674
横からで申し訳ないが、673さんは恐らくインステップもインフロントもインサイドも
アウトサイドも更にはアウトフロントまで蹴れること前提で話してる。

上記のキックのいずれよりも予備動作少なく唐突に蹴れるのがトゥキックなんだよ。
インステップやインフロントで蹴っだらDFにブロックされるがトゥキックだと
そうではないという場面ぺナ内では数多あるよね。
679名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:59:10.97 ID:xeohrkMu0
なんだこのスレw
サッカー講座してるwww
680名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:59:18.01 ID:+l4aEK3i0
なんでトゥキックのわだいでもりあがってんだよww
681名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:00:29.84 ID:FT6r+xhc0
ああたしかにww 熱くなってすまなかったw
682名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:00:59.20 ID:xfh966+i0
ロナウドが日韓W杯のでやったやつだな
683名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:01:43.29 ID:nxwgQS/L0
>>678
まあ、三つ子の魂百までってやつだな
子どもの頃に駄目だよって教えてもらったところからどうしても離れられないんだよ
684名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:02.17 ID:PLqy5BLn0
話題がないしw
685名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:03:25.63 ID:tWDR9oDD0
>>678
要するに近距離用なら有効ってことなんじゃないの。
686名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:08:19.02 ID:Ma/34dPu0
>>674>>678
勿論トゥじゃなくてもいい状況ならそれ以外のキックのほうがいいよね。
でも初心者なんかにボール蹴らして足痛めるのって意外にインステップが一番多いんだわw

トゥはちゃんとした靴履いて蹴れば寧ろ怪我しにくいと思うが?
少年サッカーのコーチがトゥ毛嫌いするのは正確性持たせるのがムズイ蹴り方だからだよな。
でも練習&使い分けすりゃトゥもかなり使える蹴り方なんでタブー視するのは偏屈だと思う。
687名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:14:55.68 ID:3LRSJxIR0
スレ違いを注意されてもやめないのは
トゥキックを頭ごなしに否定するコーチよりも
低レベルな指導者だと思うわ
688名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:17:03.63 ID:FT6r+xhc0
つか、インステップ・インサイド蹴れない奴にトゥキック教える指導者は馬鹿だよ。
その子の将来考えればなお更。
689名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:17:13.05 ID:uti/9Nl5O
>>683
たぶんボールに座るなとかも盲信してそう
690名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:19:01.43 ID:FT6r+xhc0
>>687
また熱くなったw すみません
691名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:20:12.85 ID:uti/9Nl5O
>>686
ちゃんとした靴でも爪痛めることあるよ。
芯を打ち抜かず、少し上を擦るように蹴るのは
しっかり練習しとかないと難しい。
692名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:28:10.58 ID:FT6r+xhc0
ああだめだわw。どうしても書き込んでしまう。ごめんなさいw
>>691
確かに上のロナウドは上を擦るように蹴っているけれど、あれは高等技術。
ボールの芯を「折り曲げた」足の中指中心にまっすぐ射抜くのが基本。スパイク
ソールの硬い部分の前面を有効に使う。
693名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:30:01.84 ID:PLqy5BLn0
良いよ
話題ないし、語れよ
694名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:42:15.46 ID:tWDR9oDD0
>>692
指は折り曲げないで蹴ってたけど普通は折り曲げるのか
695名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:44:10.24 ID:zL7mVAW00
別にスレ違いじゃないしな
芸スポって基本雑談だし
696名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:44:53.71 ID:NYzrcdGa0
カーブかけてんのかと思ったら
フォークみたいに落ちるんだな
697名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:46:38.64 ID:FT6r+xhc0
>>694
俺は折り曲げてるよ。下手こくと足の指痛めるから。
上でも言ったけどトゥキックの仕方なんて習ったことないから自己流。
698:2011/08/22(月) 01:46:52.64 ID:mwL4CWEJ0
本田移籍きたああああああああ
699名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:47:21.94 ID:ccM+jvFb0
確定きたー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
700名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:49:33.62 ID:tWDR9oDD0
ガキの頃は脚力ないからインステップだとなかなか飛ばないし上がらなかった。
その点、トーキックだと軽く蹴っても高く上がるし結構飛んだな。
701名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:52:27.41 ID:JGsV1iDJ0
さすが2chクズばかりだな
702名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:53:37.40 ID:FT6r+xhc0
まともな指導者だったらまずはインステップとインサイドを両足蹴れるようにするよね。
小学校時代の試合でトゥキックでゴール決めたのは、ミニゲームとかで遊びでやってた
延長。インステップ・インサイドは蹴れるようになっていたので、コーチには怒られた。
703名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:54:10.72 ID:ccM+jvFb0
704名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:54:30.23 ID:lRHXpPkZ0
>>698-699
だから、もう過疎って釣れないって
705名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:01:03.58 ID:+bIokT/G0
結論
移籍なんもなし

解散
706名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:16:44.36 ID:ZpfmvMRY0
というかドゥンビアは何点決めてんだよ
こいつの方が移籍近いんじゃないか
707名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:16:52.12 ID:FT6r+xhc0
移籍は必ずある。明日(日本時間今日)か明後日(日本時間明日)に発表がある。
なかったら、1000年間2ちゃんの書き込みやめるわ。
708:2011/08/22(月) 02:18:26.34 ID:mwL4CWEJ0
ガラタサライかぁ
709名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:19:38.22 ID:xfh966+i0
>>707
せめて移籍期限最終日までにしようよw
710名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:19:49.26 ID:xeohrkMu0
結局何事も無く移籍祭りも下火になってきたな
結局他の日本人選手がビッグクラブや名門クラブに次々移籍していく中
本田はエアオファーだけで選手人生終えそうだ
711名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:20:57.60 ID:jep0I4oS0
>>645
メッシ…、ロッベン…、シルバ…、他多数
712名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:44:26.91 ID:DOlwteAV0
165 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/22(月) 02:33:20.78 ID:mD/NyxksO
ザックジャパンモスクワ合宿浮上
アウェーのタジキスタン戦へ極寒対策、ウズベキスタンも候補に

なでしこ今日から岡山合宿
23日にはドイツ組合流

浦和山田直&原口がやべっち挑戦
横浜鞠、俊輔トップ下を今後も固定へ
エトオ、ロシアのアンジ・マハチカラ移籍へクラブ間合意
713名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:49:26.87 ID:bL/ziyZJO
>>712
モスクワ合宿は無いだろ流石に
実現したら面白いけど
714名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:51:51.58 ID:xfh966+i0
>>712
モスクワ合宿ならみんなで本田さんの家にお泊りだな
715名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:56:58.29 ID:JM3w5PhJ0
>>714
本田、家長、岡崎、長谷部
このあたりでパジャマパーティーか
部屋が臭くなるな
716名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:59:09.93 ID:bL/ziyZJO
みんなでパダーチャ!ウダール!
717名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:23:01.28 ID:on+Or0SX0
合宿の前に移籍だよ
もう移籍しないとマジでやばいよ
何年ロシアに抑留されるんだよ
もういい加減脱出してくれよ
718名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:53:14.97 ID:R4/XO8XjO
来年の夏だよ
719名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:01:43.33 ID:OpQ3bdjH0
サカ板の本田スレにも変な釣り師が来てたし祭の予感はしてきたな。
お前らも移籍うんぬんより騒げればいいんだろ?
720名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:12:29.65 ID:f5KHhnQH0
なんとカタールでした
721名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:09:06.24 ID:iRX2Ua7IO
絶好調だな
722名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:16:55.25 ID:d4FweMhBO
本田って期待された選手でも無いし地味なリーグで着実にスキルアップできそうな選手でもあるんだから五大リーグに拘る必要も無いと思う
もちろん五大リーグでも本田を必要とするチームは腐る程あるし、それは先行投資の意味合いではなく戦力としてだし。まぁ話があるなら名門のユニを着た本田ってのも見てみたいけど
今の日本人ブームは先行投資の観が強すぎて一過性のものであるのは間違いないんだよね。地味なリーグでもコンスタントに活躍できる本田みたいな選手が増えれば良いんだけど
723名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:18:30.62 ID:e3+3gj1TO
もうシャムシェイドに移籍しろ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:41:27.17 ID:/v4EbEi70
見事なFKだったけど移籍はいつ?
ビッグクラブ行けたらいいね
725名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 06:54:12.56 ID:cVzKto/j0
いいタイミングで調子が上向いとるwww
726名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:49:15.29 ID:b4Xfka1T0
  ∩∩  本 田 さ ん 、 ビ ッ グ ク ラ ブ 最 高 だ よ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、宇佐美/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 宮市  /
    | 長友 | |内田  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
      インテル    シャルケ   バイエルン  アーセナル
727名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:56:54.39 ID:io/KVeTw0
そのAA四人だからって無理やり内田をぶち込むなよ
728名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:18:13.96 ID:mucXVom00
>>726
シャルケは無理があんだろ
729名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:42:34.73 ID:mJQsWnnF0
>>654
小さい振りで低くて速いシュート蹴りやすいんだけどねぇ
730名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:16:38.13 ID:fX/ien9iO
>>729
トゥキックをバカにする風潮って何でなんだろ?
簡単にドライブ掛かるし便利だよな
731名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:23:38.48 ID:GFoXofEy0
CL制覇したことあるドルトムント使ったほうがまだいいな。
732名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:25:30.96 ID:GFoXofEy0
>>730
サッカー経験ない人がシュートするともれなくトゥキックになるからじゃないかな。
あとコントロール難しいしね。
733名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:11:02.17 ID:8kJCGYeX0
ガセだとしても公式空気読めよw

CSKAサポ超かわいそす。首位なのに
734名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:07:59.16 ID:WhecnMq80
俺は△さんがガナーズのユニ着て記者会見するまで移籍話は信じない
735名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:10:58.88 ID:iflidMGNO
CSKAも監督さえまともなら悪いクラブじゃないんだがな
本田がVVVからCSKAに移籍した時にはこんな強豪クラブでスタメン勝ち取れないだろって意見が大半だったし
工場長は息してんのかな
736名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:53:46.45 ID:tWDR9oDD0
>>735
なんだかんだで凄いよな。レギュラーになってボランチから一つ前のポジションになって。
737名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:20:53.74 ID:ZFhVb8yJ0
>>732
そういえば高校時代に球技大会でサッカーやったけどトゥキックの応酬だったな
738名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:15:40.75 ID:w7xtGlQ90
おい!結局移籍話なんもねえじゃねえか
739名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:19:52.23 ID:sV3LRQvL0
本田がアーセナルと言ってる間に香川がマンUに移籍しそうでござる
740名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:21:37.25 ID:Yah5ganR0
逆に監督の交代直後に決めたらCSKAが絶対に手放さないと思わん?

オーナー「しゅしゅごいでしゅー!あうっあうっ!」びしゃー←失禁
741名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:50:05.81 ID:8qM9V+ZS0
岡田JAPAN 2年半の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11416101
742名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:00:13.33 ID:Hm9s46ip0
3大リーグでも中堅に行く位なら今のままチェスカに居た方が良いしな
かといってビッグクラブのオファーも本当に来てるのかどうかも分からんし
743名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:03:21.15 ID:JPFKcY1e0
>>740
絶対に手放さないような選手ならそもそもスタメン。

>>742
スペイン セヴィージャ アトレティコ
プレミア トッテナム エバートン アストンビラ
フランス PSG ボルドー マルセイユ
イタリア ナポリ ラツィオ ローマ フィオレンティーナ

この辺ならいいと思うけどな。CL狙えるし。
CSKAってセルティックほどじゃないにせよ微妙なリーグにいる。
744名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:05:19.94 ID:QrpcShzNO
ガラタサライきたあああああああああああああ
745名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:08:58.50 ID:PKacrijv0
本田ヤンキース入りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
746名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:10:34.55 ID:9VdljwCV0
移籍期限って8月末?
747名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:11:41.18 ID:e4aQpEkC0
日本代表の得点・失点

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15325845
748名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:22:41.42 ID:XHRQVjhoO
このゴリラは全盛期の姐さんより上なのか?
749名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:43:41.38 ID:LKHAqw5Y0
>>748
もちろん本田がすべてにおいて上回る
750名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:00:48.84 ID:XHRQVjhoO
>>749
え〜全てってのはなぁ、パス精度は姐さんの方が上なんじゃ…
751名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:15:59.17 ID:5A4U6xuO0
サンフランシスコ49ersキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:30:59.63 ID:hiPbXabt0
本田さん、すげー存在感だな。

なんか格が違う感じしてきたなぁ。

かっけー。
753名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:32:55.27 ID:tBgPd/ZH0
>>748
すべてにおいて下だよ
754名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:33:31.84 ID:savMxsHw0
>>750
どうなんかなあ。
パルマに移籍した頃なんかは、
マジで味方を殺すスルーパスだったからなあ。

ただ、ペルージャ前後の中田にはまだ本田は届いてないと思う。
755名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:33:47.40 ID:ya/Sb5s1O
>>749
全てはねーわ。
756名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:36:09.31 ID:DLC7J6Ma0
いやらしい位置でバウンドさせよる
757名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:36:29.99 ID:tBgPd/ZH0
セルティック時代の中村みたいなもんだ
弱小リーグで実力を過大評価されてるだけ
実際こいつはリーグ内の強豪ゼニト、ルビンにはまったく通用しなかったからな
758名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 18:38:37.35 ID:sqY/dTg50
お、朝鮮人湧いた
759名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 19:22:12.16 ID:TOSvCijB0
>>749
本田はウイイレでオレンジ色の能力がない
よって中田が上
760名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:45:11.81 ID:XHRQVjhoO
俺のシュチェンニコフ君は試合出てるのけ?マルゴンがイケメン扱いされてシュチェンニコフ君やネチドが騒がれないのはおかしい。
761名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:51:25.89 ID:R1X9cpZT0
なんか得点する事が選手の評価で結果だと思ってる馬鹿っているよな
日本人はイチローの安打数を数えてるような連中だからサッカー見ないほうが良いと思う
762名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:51:49.10 ID:cZw6pGg90
あげあげ
763名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:56:49.45 ID:3lP0l/vLO
>>757
でも韓国人のたくさんのプレミア入りも韓国企業や公的資金があって
実現してるから情けないよな
764名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:00:26.72 ID:G3ZrA2HCO
>>761
点とって勝てばそいつがヒーローっしょ
765名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:02:51.51 ID:u9ng+hcW0
>>761
3ー0で負けたことをそんなに気にしてたとは
766名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:05:04.36 ID:g+zC4nIH0
>>764
サッカーはそんな浅いスポーツじゃありませんが?
767名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:35:29.28 ID:vHXT5Qve0
>>757
一時ロシアにたくさんいた韓国人選手は全滅しましたねw
768名無しさん@恐縮です

>>757
>一時ロシアにたくさんいた韓国人選手は全滅しましたねwwwwwwwwww