【高校野球】決勝戦でも日大三の強力打線止まらず! 東北勢初の優勝狙った光星学院を11−0で下し、10年ぶり2度目の全国制覇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
【決勝戦】
光星学院 000 000 000− 0
日大三   003 010 52X−11

※日大三が10年ぶり2度目の優勝

【投手】
光星学院:秋田→李
日大三:吉永

【本塁打】
日大三:高山、鈴木

http://www2.asahi.com/koshien/93/sokuhou/2011082061/index_auto.html
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2011/score/2011082001.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/hs/2011/08/20/01/index.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:30:50.02 ID:i3srTlHG0
日大三(神奈川県町田市)>>>>>>>>>>>>光星学院(大阪)
3( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/08/20(土) 11:30:50.96 ID:Ro2fpJ0r0 BE:807670875-2BP(1640)
日大三一1−0 大阪第2
4名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:05.61 ID:ORXsvKll0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
5名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:06.34 ID:nF98ng3c0
叩き込む?
6名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:12.13 ID:Fp7UYIJ10
o(゚∀゚o) o(゚∀゚)o (o゚∀゚)o キタ――♪
7名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:12.70 ID:s6V97SEu0
まさかの決勝レイプ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:19.72 ID:xFNjIc/R0
無様な試合だなぁ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:26.90 ID:1X/qPBXt0
俺が寂しくマストニ―をしていると(以下略)

日大三(・∀・)勝った
10名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:28.46 ID:XEE79/zS0
日大三高が外人部隊の光星学院に現実の厳しさを叩き込む
11名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:28.93 ID:E2TIs8jjP
大阪弱すぎワロタ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:31.55 ID:+KmVGhcT0
はえーよ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:33.43 ID:JgWtuY2O0
14名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:35.45 ID:QLmkC7ON0
おのれー東北の悲願を砕きやがってー(棒
15名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:36.11 ID:mbu6jymu0
大阪第2代表は案の定フルボッコだったな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:38.38 ID:2vVogqc90
おめ
17名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:40.16 ID:3xRYwIrN0
実質習志野戦が決勝だったな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:40.98 ID:EF5rayQk0
また「白河の関」を越えられなかったのか。
19名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:46.83 ID:LsXyhU570
俺たち在日は何をやってもダメ人間だぁ…
20名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:49.52 ID:NDO575n50
日大三強すぎ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:52.50 ID:cvm/l/AM0
日大三 11-0 光星

日本 大地震 3/11
光も星も見えぬ(0)
22名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:52.56 ID:uYfx8YvL0
公開レイプ劇場
23名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:52.90 ID:Eybg5DU10
はえーよwww
24名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:56.68 ID:Evni5GKh0
大阪代表雑魚すぎ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:31:57.68 ID:0POKwRWN0
マモノさんが有給休暇と聞いて
26名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:03.54 ID:xcdpty5x0
春の東海大相模、夏の日大三高、10Kmも離れてないなw
27名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:03.82 ID:ZUyMybDb0
日本文理は弱くはなかった!
28名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:04.11 ID:T0/SNzgFO
もう試合終了したのか
29名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:04.18 ID:W9gz+RmT0
圧勝で気持ちが良いわ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:04.29 ID:r4bCh/Ho0
点差が残念だ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:06.74 ID:0ukk9iNI0
大阪代表弱すぎ
所詮、大阪だもんな
東京に適うわけないよ!決勝にこんな雑魚チームが出ることが間違っている

チョンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
東京様さすが
32名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:13.28 ID:WR73Myh50
力の差ありすぎ
33( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/08/20(土) 11:32:14.95 ID:Ro2fpJ0r0 BE:1246120496-2BP(1640)
11桁得点 キタ━( ´▽`)━( ´▽)━(  ´)━(   )━(`  )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
34名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:15.92 ID:pLAm74Yl0
見所なし
35名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:16.30 ID:gqHF6knM0



早稲田実業 甲子園準優勝おめでとう!!!!!!!!!!
36名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:16.75 ID:eJhTPZFD0
強かったな、決勝に余力を残して戦ってきたかのようだ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:22.32 ID:wzzsksE30
大阪第一おつかれw
38名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:23.31 ID:YyXE6gLG0
10年前のチームみたいに吉永だけプロで生き残ったり
39名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:23.60 ID:BGKONlGl0
おめ
40名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:24.06 ID:KjLoBHVn0
ベイスターズぐらいなら勝ちそうだな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:24.44 ID:UJQd508pO
うわぁ
42名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:27.51 ID:NDO575n50
43名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:27.87 ID:UtEKcNU50
高山様様だったな
44名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:28.77 ID:R0AZNJlf0
やっぱ大阪は東京に勝てないんだな…
45名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:33.79 ID:xOqngLD90
手合い違いでしたね
46名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:34.66 ID:aOfHfPTd0
今大会の最終成績
優勝   日大三高
準優勝  早稲田実業
3位    智弁和歌山
47名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:37.53 ID:n9QNWybI0
オアーオアー
48名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:37.32 ID:0ibL8jLc0
TVつけたら8−0だった
49名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:39.07 ID:b+J2e6SU0
よかったインチキ東北が負けて
50名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:44.60 ID:rOIu8ADn0
町田は東京でも神奈川でもなく大阪な
51名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:53.28 ID:2VFrCB7U0
はや!校歌演奏よりより先のスレ立て
52名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:58.03 ID:fYJWN6Tk0
大阪は、避暑地青森なんかで練習してるから、夏の暑さに弱くなっちゃってるんじゃないか
53名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:32:59.96 ID:7mbSVYiN0
東京最高!
54名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:01.00 ID:gPRe8a6A0
決勝までは行くけど、最後に勝てない
それが東北クオリティ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:01.50 ID:BY4NfLidO
>>7
数年前の決勝の大阪桐蔭 vs 横浜はもっとエグかった
56名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:01.97 ID:thIrxmgR0
日大三高おめでとう!!! by福岡人

九国との戦いが見たかった
57名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:06.74 ID:fv3X2kcO0
エセ東北ざまああああああああああああああああ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:07.25 ID:uEvfB/cP0
日大31校が1−0で勝ったと聞いてきた
59名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:07.74 ID:withEJT/O
決勝戦がいちばん無難な試合運びだった
60名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:08.88 ID:iGeuiSUKO
坂本が一言↓
61名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:09.31 ID:52PRbIHu0
空気読めないコリン星の住人のオジサン率いる学校w
62名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:10.25 ID:qFar6ggq0





     早実が滅茶苦茶強かった件



63名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:13.12 ID:c/EQg5Ly0
          ,.. -─‐- 、
        /:::::::::::::開:::::ヽ
        i::::::::::,. -─‐- 、:i
        |:::::∠._____ヽ、
        l::::/  /   \ ! ̄
       i~^'   (・) (・) '^i
       ヽ     ⊂⊃   ノ  
        l   __l_  l この日大三から8点取った俺らが実質、準優勝だ。いいな!
    __,.r-‐人  \__/  ノ_    ____
   ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i、_/l ロロ l- \_
  / / /_ | | |  | | | | |\| |__|__|__|
 // ̄ ̄(__) | |  | | | | |  | |⌒ v⌒ヽ |__| ___
 |ししl_l  ( 日 日 | Eヨ| | | .| | ノ | ヽ ノ  6)⊆  ヽ、
 |(__○⊂_)| 井 | | 生 | | | |<`- o`- ´  ノ、 r-、mnト、
 \____/ | | | | |  | |  | | |ヽ >___/^ヽL-|_|_|_|_l
64名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:16.01 ID:+KmVGhcT0
能代商と如水館の試合が一番面白かった
65名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:24.61 ID:OxFwwWXV0
さすが大阪
弱すぎワロタwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:28.97 ID:QMeMIARU0
神奈川強すぎワロタ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:29.65 ID:72LDr9Ne0
ここ10年でも1,2を争うつまらん決勝だったな。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:29.62 ID:LptMpY1I0
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|   |_/
  \_|      |_/\\_|      |_/ \_|     |_/.   /\ 
     \    /  /    \   / /     \   /     \ |
     /    \  | |     /    \ | |    /    \|     .| | |
     | |     | |  | |   .| |    .| | | |    .| |     .| ||     .| |
69名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:31.56 ID:j8Mpi0Rc0
>>33
11ケタ?

日本語通じるか?
70名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:33.28 ID:VD6OH4GgO
大阪代表光星学院もよく頑張った
71名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:37.58 ID:dNRK8UKkP
早実すげえw
72名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:37.95 ID:zRt9Q6zN0
ジャイアンのほうが強かった
73名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:39.42 ID:u2THwE4G0
あれ、日大付属高の校歌って日大の校歌じゃないの?
74名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:42.51 ID:3L9EW12l0
つまんねー決勝
75名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:43.31 ID:jCTBr9Rl0
お通夜みたいな試合だったな
もう少し粘ってくれると思ってたが
76名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:45.04 ID:LsXyhU570
日大 3.11 - 0 在日高校

ここにも3.11が
77名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:45.98 ID:7gJK44b2O
おめでとう
78名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:48.09 ID:n/i8a0hs0
>>55
大阪桐蔭−常葉菊川な。
もっとえぐかったのが、横浜−清峰
79名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:47.95 ID:IC65Dk/B0
日大三の場合、終わってみたら決勝戦が一番楽な戦いだったという。。。
俺の2時間を返して(´・ω・`)

今年の光星嫌いだったが、ここまで惨敗するとは思わなかった。
青森の人、ショックだろうな。何をすれば優勝できるんだろう・・・という感じ?
80名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:48.76 ID:e1kCkyvbO
プロ高校生通しの最終決戦
正直どちらにも感情移入出来んかったな
81名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:48.81 ID:W9gz+RmT0
二桁得点&完封て決勝戦にしては差がありすぎたな
これが東京と青森の差だよ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:50.42 ID:5RPPGFyj0
強すぎww
83名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:52.83 ID:v+54BX2D0
もう終わったの?
昼からやるのかと思ってた
84名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:53.22 ID:/bBiFFIK0
日大三高、なんか打の方で記録作った?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:56.06 ID:bhaptfYr0
↓青森県民が一言
86名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:57.71 ID:fv3X2kcO0
日大四1−0光星
87名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:58.64 ID:5yRhgu6E0
東京都町田市最強!!!!!!!!!!!
88名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:33:59.71 ID:OfF/ELnZ0
変わったピッチャーが、
李って・・・
やばすぎるんだけど。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:01.97 ID:2il7H+ENO
エア東北代表やからな
90名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:03.22 ID:BWnP+xca0
あれ、もう終わったの?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:04.28 ID:7UOYJTTyO
1校だけ違う次元のチームだな
92名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:04.70 ID:p761z/GR0
東北人は詰が甘いな
93名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:09.53 ID:an6qvWnU0
日大はレイパー
94名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:09.96 ID:FpKz2yRF0
青森山田とか光星学院とか北照とかが負けると何か気分がスッキリするな
95名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:09.73 ID:h1gxosIrO
マモノ「あれ?決勝って13時からじゃ・・・」
96名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:10.89 ID:nBfNgAti0
おめでとう。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:13.79 ID:spI3TMD00
>>49
まったくだな
こんなのでマスゴミに盛り上げられたらたまったもんじゃない
インチキは淘汰されるべき
98名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:13.62 ID:myGHnL8F0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:14.82 ID:6r7+SRnWO
日大311―0光星


日大31強すぎw
100名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:15.34 ID:LqzTyNGi0
対智弁が1番接戦じゃんか
101名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:18.02 ID:6Yz47meh0
関西人だけど光星負けて良かったと心底思うw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:19.82 ID:+A4IqgTD0
神は見てるなぁ
正義は勝つ
留学とかw
せめて通学一時間以内で占めなきゃな
103名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:20.38 ID:dVV10qa70
実況見てたけどずっと大阪ざまあの連呼だったな
ちょっと東京さん、大阪意識しすぎじゃない?一応青森のチームなんだからさあ

でもこれで東京の野球人気がまだまだ高いことが証明されたなw


104名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:23.03 ID:+hMqxjqB0
帝京()の試合で本命は日大三って言われてたけど事実そうなったな

終盤のビッグイニングは十八番になってきたんじゃないかw
105名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:23.09 ID:VD6OH4GgO
>>48
狙ってるだろw
106名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:25.78 ID:d7TD6zPx0
この無様さを見たらやっぱり大阪代表は1校でいいね
107名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:26.98 ID:VS2XZXH9O
島根の海星は日大に勝ててたのになぁ
一番追い詰めてた
108名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:29.95 ID:cTd+tDFX0
×青森代表
○大阪第二代表
109名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:30.30 ID:k6I9jWYT0
町田民もどこに学校があるのかわからない
日大三高
110名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:30.96 ID:kJHF28gcO
実質早稲田準優勝かよ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:30.50 ID:8LJJM++Z0
近年まれに見る糞決勝だったな。相手が弱すぎた
112名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:31.27 ID:rOIu8ADn0
都民も神奈川県民も喜べないなぁ
なんたってあの町田だもん
113名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:36.74 ID:aN1LHKfZ0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                      |\_/ ̄ ̄\_/|
                      \_| ▼ ▼ |_/_,,-''"
                        _,\ 皿 /,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'     NHK
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
114名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:36.89 ID:Z9R0aIzi0
光星学院:秋田→李
何だコレ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:37.61 ID:Puzt5dop0
八回から見たけどちょうどよかった
116名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:37.64 ID:XEE79/zS0
2006 早稲田実 4―3 駒大苫小牧
2007 佐賀北 5―4 広陵
2008 大阪桐蔭 17―0 常葉菊川
2009 中京大中京10―9日本文理
2010 興南13-1東海大相模
2011 日大三高11-0光星学院
117名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:37.78 ID:fGiX1dSh0
日大二高と日大一高の出番は無かったって事か
118名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:38.42 ID:sx3HKA5l0
光星は優勝できないし正体がバレるし最悪だなw
119名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:38.92 ID:PRbSq5dm0
日大応援してたけどこれには引いた
120名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:40.52 ID:sNd9/bJQ0
大阪弱過ぎワロタ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:41.09 ID:KgLlXzmJ0
>>88
典型的なアーム投げだったけど
秋田君じゃなくて李君が先発してたらある程度抑えられてたかもね
122名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:41.06 ID:/YgWgq7r0
日大31 1-0 光星

意外に接戦だったな
123名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:44.03 ID:Z+L+RXdS0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:45.24 ID:ECaoAzWV0
東北の皮を被った大阪朝鮮連合が完膚なきまでにやられて本当に清々したわ
二度と出て来るんじゃねぇ馬鹿野郎が
125名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:46.16 ID:CiU7MrbR0
最後思い出つくりで糞ボールふりまくりワロタ
126名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:47.12 ID:beSsCMYz0
ベイスターズとの入れ替え戦あるで
127名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:49.55 ID:xhoDw2d30
なんちゅうことしてくれたんや
128名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:51.44 ID:aOfHfPTd0
東京は東西の区別なくして都として代表2校でいいだろ
東東京レベル低すぎ、帝京とか関東一高とか20年前から何も変わってない
129名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:55.09 ID:EI3cchNj0
大阪人が応援しない大阪人選手
130名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:34:58.77 ID:CWb31ojI0
大阪弱すぎ、予選の決勝で日大三打線を2点で抑えた早実の方が強いわ
131名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:02.43 ID:1+us0Hwp0
秋田は大会No1ピッチャー()
対戦相手に恵まれてただけでした
132名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:02.81 ID:O30F6d3i0
日大ヨおめ!
133名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:03.43 ID:lzqxvCANP
._
|敗|
|者|
|席|
| ̄
|
|
134名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:07.37 ID:KGtH7IAq0
>>18
まあ既に津軽海峡を越えてるんだし
135名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:07.74 ID:q8uzCpMf0

マモノ「今北産業」
136名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:16.03 ID:x3sR1ZADO
大阪民国朝鮮代表乙!
正義は勝つ!
137名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:20.05 ID:RDGq3jwpO
予想通りのレイプか
138名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:20.96 ID:UrpyjU/W0
やっぱり日本文理はくじ運が悪かっただけ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:24.95 ID:7ExZkvWVO
完封負けはひでーな
140名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:25.48 ID:gV5XBMixO
日大三 11-0

3.11 …
141名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:26.27 ID:s6V97SEu0
日大三高のサイト落ちてるっぽい
誰だF5押してるのは
142名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:27.16 ID:LsXyhU570
まあでも青森人も良くやったじゃないか!

青森県民の皆さんも
負けた青森の若者たちを褒めてあげてください!
143名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:27.53 ID:XpbK2gmjO
レイプw
144名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:29.09 ID:3GRr5im9O
実質日本文理準優勝
145名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:34.48 ID:LzNI/yHt0
早く日大三はセリーグのベイスと入れ替え戦やれよ
146名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:41.20 ID:rBDS52bX0
東北の高校同士で決勝戦をするまで白河越えはないだろうな。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:42.40 ID:9AYU+QtT0
強すぎだな
148名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:42.46 ID:LmXgQOR20
>>79
在日でダメだったんなら、韓国本国からエリート部隊引っ張ってくればいいんじゃね
149名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:44.47 ID:d7TD6zPx0
>>114
秋田も本名は秋だと思うよ
150名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:44.85 ID:m2puQCYYO
バカ試合だったな
151名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:45.09 ID:57r+Bw7M0
決勝が糞試合だと萎えるなー
152名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:46.28 ID:uu1UF1Y/O
関西から10人とか在日とかwww

日大三高は悪人を征伐した感じだな
153名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:47.38 ID:k98ajn5L0
今年は全体的にレベル低すぎたな
その分、珍プレイみたいなのは沢山あったがw
154名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:52.72 ID:hY7nHTGB0
日大のエースのストレートはほんとまっすぐだったしシンカーはヘンタイだったな
155名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:55.25 ID:withEJT/O
負けた光星は「戦力が足りない」とさらなる外人補強に走るか?
156名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:35:56.40 ID:Evni5GKh0
日大3・11-0光星

日大不謹慎過ぎ
被災者配慮して優勝取り消して光星優勝にしよう
157名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:00.57 ID:72LDr9Ne0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/11summer/index.html
光星学院(青森) 11−0 日大三(西東京)







おいwwwwwwwwwwwww
158 【東電 64.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:36:03.21 ID:eYWmnKIz0
お前らにだって家族があんだろよ…
お前らにだって好きな子がいんだろよ…
さいわいオレには両方ともいるが、だ
からと言って光星の事を悪く言うヤツラは、この
ザ・正義マンと言われたオレは見逃さん!
ママが野蛮な事は止めてねって、止めてもムダ
ァァァァ、久しぶりに血を燃やすか
w
159( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/08/20(土) 11:36:04.04 ID:Ro2fpJ0r0 BE:1476883788-2BP(1640)
>>121
いきなり危険球から始まる投球は無いれしょ
160ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/08/20(土) 11:36:05.11 ID:2RqWng8N0

                .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     < グスマァン!>
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|      ̄.|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/      ,-─‐‐-、
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/   ,-‐_|__CD___|-‐-、
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/   ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧   ヽニ'ゝ._∀__ 人ニノ
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ     /  \
161名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:06.45 ID:aOfHfPTd0
▽決勝 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
早実 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
日大三 0 0 0 0 1 1 0 0 × 2
162名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:12.71 ID:QN9vQKwn0
習志野のブラバン決勝で聞きたかったなぁ
163名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:20.34 ID:5qyv9qeR0
日大三高は、まるで野球ゲームの様に打ちまくるチームだったな。
見てて楽しいチームだった。おめでとう
164名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:22.73 ID:q0a2Gvpb0
つよすぎ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:25.02 ID:g1GY9u+00
日大3.11−0光星

不謹慎なので優勝を剥奪すべき
166名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:27.69 ID:5sw5UHVHO
朝5時から夜遅くまでの猛練習>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪からの越境入学
167名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:27.70 ID:nyM6CyyhO
強すぎワロタw
168名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:28.79 ID:CVR8hd9CP
我が埼玉代表もいつか優勝してみたい(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:30.54 ID:B09I8MUD0
>>18
越えるときは地元の人間でって事だな
苫小牧だって北海道主体だったし
170名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:33.68 ID:qe1H7PH0O
〜西東京予選〜
日大三 7-0 都清瀬
日大三 11-0 都富士
日大三 12-2 東亜学園
日大三 15-6 都日野
日大三 13-0 堀越
日大三 9-3 日大鶴ヶ丘
日大三 2-1 早稲田実業
〜甲子園〜
日大三 14-3 日本文理
日大三 11-8 開星
日大三 6-4 智弁和歌山
日大三 5-0 習志野
日大三 14-4 関西
日大三 11-0 光星学院
171名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:33.69 ID:rOadpsNhO
光星は在日の連中みたいだな。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:35.10 ID:ENK3KiKA0
311
嫌な数字の並びだな
173名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:38.68 ID:0ukk9iNI0
〜西東京予選〜
日大三 7-0 都清瀬
日大三 11-0 都富士
日大三 12-2 東亜学園
日大三 15-6 都日野
日大三 13-0 堀越
日大三 9-3 日大鶴ヶ丘
日大三 2-1 早稲田実業

〜甲子園〜
日大三 14-3 日本文理
日大三 11-8 開星
日大三 6-4 智弁和歌山
日大三 5-0 習志野
日大三 14-4 関西
日大三 11-0 光星学院
174名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:41.80 ID:sNd9/bJQ0
>>152
だね
首都の力を見せつけた格好になった
175名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:44.16 ID:dXMmDrTV0
〜西東京予選〜
日大三 7-0 都清瀬
日大三 11-0 都富士
日大三 12-2 東亜学園
日大三 15-6 都日野
日大三 13-0 堀越
日大三 9-3 日大鶴ヶ丘
日大三 2-1 早稲田実業

〜甲子園〜
日大三 14-3 日本文理
日大三 11-8 開星
日大三 6-4 智弁和歌山
日大三 5-0 習志野
日大三 14-4 関西
日大三 11-0 光星学院

強すぎワロタ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:47.15 ID:8LJJM++Z0
開星、智弁和歌山のが強かったわ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:50.29 ID:EI3cchNj0
>>161
予選と本選を一緒にするバカ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:51.69 ID:d7TD6zPx0
>>160
中日関係ねえだろw
179名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:52.04 ID:DT9gCDDU0
これを機に相模原と町田が合併
180名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:51.88 ID:8aVkBj/80
高校生の日韓戦で日本が勝った感じw
181名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:52.49 ID:n95ler8GI
日本が勝った!
182名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:53.19 ID:mUCgjv8V0
しょぼw
183 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:36:53.44 ID:IuSpcvX20
いろいろ言われてるけどさ
大阪から来たといっても3年間八戸で頑張って練習してきたんだから
素直に称えたい@八戸民
準優勝おめでとう
日大三優勝おめでとう
184名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:36:56.22 ID:H0U9nHB20
2011 8月20日 選手権 決勝 11-0 光星学院
2011 8月19日 選手権 準決勝 14-4 関西 ←7回まで同点
2011 8月18日 選手権 準々決勝 5-0 習志野
2011 8月16日 選手権 3回戦 6-4 智弁和歌山
2011 8月14日 選手権 2回戦 11-8 開星 ←一旦逆転されるもすぐ再逆転
2011 8月10日 選手権 1回戦 14-3 日本文理 ←先制されるも終盤猛打爆発
2011 選手権西東京大会 7月30日 決勝 2-1 早稲田実
2011 選手権西東京大会 7月28日 準決勝 9-3 日大鶴ケ丘
2011 選手権西東京大会 7月26日 準々決勝 13-0 堀越
2011 選手権西東京大会 7月24日 4回戦 15-6 日野
2011 選手権西東京大会 7月22日 3回戦 12-2 東亜学園
2011 選手権西東京大会 7月21日 3回戦 (中 止) 東亜学園
2011 選手権西東京大会 7月19日 3回戦 (中 止) 東亜学園
2011 選手権西東京大会 7月17日 2回戦 11-0 富士
2011 選手権西東京大会 7月11日 1回戦 7-0 清瀬

怒らせたら打線が爆発するパターンだな
でも普通に早稲田実も凄いな
185名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:04.54 ID:yAi9UpUjO
日大三空気嫁
186名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:04.93 ID:mbu6jymu0
日大三11-0光星学院5-0作新学院7-6智弁学園9-4横浜6-5健大高崎7-6今治西

今治西が逆トーナメントを制覇しました
187名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:05.70 ID:LsXyhU570
>>168
帝京で優勝してる
188名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:14.73 ID:t8EJ1e2f0
つまらんにもほどがある
189ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2011/08/20(土) 11:37:15.64 ID:2RqWng8N0

        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <  セサルチャン! >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_           ,-─‐‐-、
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__ ,    -‐_|__CD___|-‐-、    
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y  ((⌒l ´・▲・` l.⌒))
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |   ヽニ'ゝ.__∀_ 人ニノ
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',     /  \
190名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:18.06 ID:ABHRBghs0
強かった。本当に強かった。
小倉監督が、一番すきだ。
191名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:19.72 ID:2rlgY8j1O
エベンキ族朝鮮半島人はあっち行け
192名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:21.87 ID:Vsz4tVOR0
日大に進学するやつ何人ぐらいかなあ。
193名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:22.86 ID:MB7eTBVu0
          ┌─────────────── ┐
::::::::        |   光星がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は青森ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| また準優勝とは          │
| 青森の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    木造         三沢      八工大一  青森山田 
194名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:24.32 ID:Q4ncqaMQO
>>138
また新潟元通りか
とか言ったのちょっと反省するわw
195名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:24.91 ID:g1GY9u+00
>>175
西東京決勝の方がきつかっただろうなあ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:27.41 ID:1+us0Hwp0
光星は日大三が当たったチームで最弱
初戦で文理と当たってたら即消えてる
197名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:29.46 ID:+Uc994aU0
つまんね
198名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:32.59 ID:EI3cchNj0
これで青森が優勝しても青森県民は嬉しいのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:34.61 ID:3M6uvQ2D0
なんなのこの得点力
200名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:41.55 ID:fpKVkgpG0






大阪人が東京の足元にも及ばなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







結果が全て




201名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:45.63 ID:3xRYwIrN0
そりゃ去年の早実も強かったし日大三も上回ってきてるし強い
202名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:52.25 ID:WlBd6rU/0
朝5時から深夜まで練習ってw

いつ勉強してたの?
203名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:56.29 ID:wu+iCgKkP
今年の高校野球は最低だったな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:37:55.97 ID:zVgZvjDf0
一番可哀想なのは日本文理
205名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:01.61 ID:05EHsH8K0
強いほうの大阪もいったか
206名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:03.65 ID:EI3cchNj0
最後、東京人が投げただろww
207名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:06.50 ID:GAOZEHxf0
用済みの傭兵は解雇されて大阪に戻り朝鮮学校に再入学
208名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:08.81 ID:lyOQoNEv0
日本文理現象おこらんかったのかい
209名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:08.82 ID:Evni5GKh0
>>183
震災の時には沖縄行ってたんだけどなwwwww
210名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:09.58 ID:KgLlXzmJ0
>>198
嬉しいよ
青森の名を背負って戦ってくれたんだしな
211名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:10.60 ID:ee8zu1f+O
畔上君30代に見える。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:10.61 ID:rzMohGTy0
決勝戦で小火
213名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:11.33 ID:WZgP7odh0
日大応援部のサルが泣いている
214名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:13.02 ID:lRacw5qy0
野球興味なくて分からないんだけど、この光星って何でこんなに嫌われてるの?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:20.01 ID:oMd+agaH0
青森までお引越ししたのに・・・
216名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:20.89 ID:A89Wv7gYO
早実を甲子園で観たかったな
217名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:22.23 ID:3aN8CDn20
何と言う遠い白河の関w
東北優勝は当分なさそうですね
218名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:23.83 ID:AgbeG5Uv0
空気読まずに東北の希望を打ち砕いたトンキン氏ねみたいな流れかな思って来て見たら
大阪www
219名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:25.50 ID:NvfR0kf70
ここまで一方的だと面白くないなw
ここ数年じゃハンカチvs田中、佐賀北の快進撃、日本文理の脅威の粘りなんかは凄く見ごたえがあった
どこかがフルボッコにされた年もあった気がするが
220名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:25.89 ID:QKuGxYID0
大阪弱すぎワロタw
221名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:33.72 ID:ORXsvKll0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                                ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                                   ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).        育 成 認 定 証              ☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                             ☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                               ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / < 日大三はわしが育てた           ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                                   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴校は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆平成23年 8月20日     東北楽天監督 星野仙一 ..☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
222Native Wind ◆NWfU8K6OoA :2011/08/20(土) 11:38:35.47 ID:w4nkPkLj0
外人だらけの光星、
ザ・マ・ア・ミ・ソ・汁\(^o^)/
223名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:42.46 ID:VroTGmZb0
なんで、朝から試合やってるの
昼からじゃないのか
224名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:44.30 ID:thIrxmgR0
吉永キュンの顔が好みだわ

かわいいお
225名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:46.25 ID:z/NuHL3W0
青森の人も、流石に応援出来ないだろ>大阪エトランゼ部隊チーム
高野連取り締まれよ
226( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/08/20(土) 11:38:50.65 ID:Ro2fpJ0r0 BE:1107663168-2BP(1640)
>>214
スタメン ほぼ大阪人
227名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:55.73 ID:bF00M4Bf0
どの試合も大量得点か
228名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:38:59.76 ID:WlBd6rU/0
大阪の落ちこぼれどもじゃダメか…

大阪でレギュラーとれないから
東北に逃げたんだもんな
229名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:01.93 ID:7GQ2U1xo0
なんだよ青森叩くふりして大阪叩いてたのかよお前ら
230名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:03.01 ID:y8eMTZNo0
日大三、絶対プロテイン使ってるだろ!
231名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:16.61 ID:DDHXU2pJ0
まったく見どころがない試合だった。
裏大阪は少しはがんばって点を取れよな。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:19.45 ID:9mX61u8i0
つまらんにもほどがある
233名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:22.74 ID:3xRYwIrN0
吉永は準決勝の5回から出て10奪三振のピッチングがすげえわ
234名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:22.50 ID:120GidPj0
え、もう決勝終わったの
235名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:22.90 ID:yENbSEbs0
今年は最悪の決勝戦だったな
町田市が神奈川県だったら日大も横浜に阻まれて甲子園出場すらできなかったかもしれないし
決勝がもっと面白かったと思われる
236名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:24.60 ID:SiFXyiWnP
>>202
平日は5時から練習、朝から昼まで授業、昼から夜まで練習
って感じだったかな
237名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:26.43 ID:drahWzg10
くっそつまらん試合だったな
238名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:31.40 ID:hw1JsF3k0
1番バッターほんとに構えが青木に似てるなー
光星のPは宇佐美に似てた
239名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:33.40 ID:NDO575n50
>>228
結果だけ見れば落ちこぼれは大阪の残った奴らの方だけどなw
240名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:33.75 ID:H0U9nHB20
>>219
2008に常葉菊川が大阪桐蔭に
2010に相模が興南にフルボッコにされてたな
241名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:36.73 ID:9NOmkt7s0
吉永は酷使しなければ素質が有りそうなPだっただけに残念だ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:41.41 ID:l7MneC2U0
起きたら甲子園終わってた。なんなのこの過密日程。
243名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:42.80 ID:thW07KPz0
>>170
早実か智弁が実質準優勝だな
244名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:43.27 ID:Tr3KeQyK0
吉永が要所で本気出して無失点
チート打線で2桁得点

光星の見所はセカンドなのに3rd
245名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:43.65 ID:Cl6lQwYy0
あれ甲子園の決勝って昼からじゃなかったっけ?
246名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:47.54 ID:WZgP7odh0
これで大阪都構想も遠のいたね橋下さん
247名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:47.96 ID:rOIu8ADn0
大阪叩いてるの野球好きってお前ら矛盾してね?
プロ野球選手の3分の2は大阪人だぞ
248名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:50.52 ID:keoXECZE0
わが新潟代表、日本文理高校は実質日大三高についで日本で二番目の実力を備えていたというのに
一回戦目が日本一の実力を持つ日大三高だったために敗北を余儀なくされた。

残念でしょうがない

ブロックが違っていたら我が新潟代表日本文理は確実に決勝までいったな

今年は光明学院とかいう平凡校に準優勝の称号を譲ってやるとしよう。フッ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:52.25 ID:EI3cchNj0
来年は光星はキューバ人留学生が5人位いそうだな
250名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:53.81 ID:d7TD6zPx0
>>206
李くんを悪くいうなよ
251名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:55.18 ID:8LJJM++Z0
国道16号最強ということで
252名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:56.97 ID:mgO6/Sdj0
超一流校
 大阪桐蔭、横浜、日大三、帝京、智弁和歌山、天理
一流校
 興南、東北、中京、早実、PL学園、明徳義塾、常葉菊川
 報徳学園、広陵、駒大苫小牧、東海大相模、大垣日大
 済美
二流校
 青森山田、光星学院、名電、平安、春日部共栄、関西
 広島商、仙台育英、東洋大姫路、智弁学園、樟南、鹿実
三流校
  その他甲子園複数回出場校
253名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:39:59.20 ID:KeVrpDzd0
酷いレイプでした
254名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:00.55 ID:BR7PanSCO
インタビューアー「ところで、sin30度でいくつか分かる?」
255名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:04.99 ID:Z5B2PDZR0
やはり結局は東京vs大阪
人口が多いところなんだよな
256名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:05.59 ID:CFcQbKW4P
町田と沖縄大阪連合軍の戦いは
町田の勝ちか。。。
257名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:05.73 ID:kjT6EbpM0
東京の枠が少なすぎるんだよ。
258名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:06.97 ID:uiGMBlkH0
日大311-0大阪光星学院
圧倒的だな
259名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:09.45 ID:ENK3KiKA0
相手が青森じゃこの程度だろ
大阪弱すぎww
260 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:40:10.63 ID:IuSpcvX20
>>209
それがどうした?
冬は練習ができないから野球のできる環境にいっただけ
金のある私立なんだし
選手たちは野球をするためにこの学校に来ている
261.:2011/08/20(土) 11:40:12.43 ID:9+2IoGaYP
来年は全員キューバ人でお伺い致します。
262名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:18.10 ID:e1kCkyvbO
むしろ東京も一代表にして欲しいな
全東京人が一丸となった雰囲気を味わいたい
西と東じゃ喜びも半減する
263名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:29.12 ID:y0xGpGve0
結局、西東京大会の決勝が実質決勝だったのか
もう西東京さらに分けないとダメだろ
264名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:30.91 ID:auA0eeBZ0
小倉が被災地に勇気を与えられるようにってゆってたw
265名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:37.74 ID:RDGq3jwpO
試合の結果が東北の未来だお( ^ω^)
266名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:38.94 ID:VvYKf0PMO
日大三の最接戦は西東京大会決勝の早実戦だったな
実質準優勝は早実
267名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:44.75 ID:H0U9nHB20
結局
今回も岡山の関西に勝ったチームが優勝かw
268名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:45.08 ID:FKbJmubDO
悔しい。
269 【東電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:40:45.88 ID:eYWmnKIz0
お前らにだって家族があんだろよ…
お前らにだって好きな子がいんだろよ…
さいわいオレには両方ともいるが、だ
からと言って光星の事を悪く言うヤツラは、この
ザ・正義マンと言われたオレは見逃さん!
ママが野蛮な事は止めてねって、止めてもムダ
ァァァァ、久しぶりに血を燃やすか
w
270名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:46.03 ID:aOfHfPTd0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/11summer/data/schedule.html

第15日 -8月20日(決勝)

第1試合 光星学院(青森) 11−0 日大三(西東京)


おいw
271名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:54.69 ID:WQ21jFgG0
決勝今日だったのか
朝から起きてたのにまるで知らなかった
272名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:57.50 ID:Tr3KeQyK0
10年後の8月シナリオ完成
273名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:58.02 ID:7ogHvNar0
青森ってチーム青森も全員北海道だったし
借り物競争ばっかり
274名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:59.77 ID:U5Ld4EKyO
開星のジャイアンが実質準優勝だな
275名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:40:59.78 ID:A5DUxOYg0
くっさいくっさい大阪のお墓はこちら
276名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:01.16 ID:N5f55M0U0
近藤一樹以来?
277名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:01.29 ID:udOjzuVl0
Wikiも更新されてるね
278名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:02.56 ID:WZgP7odh0
もろ校名がチョンなんだけど
279専大玉名:2011/08/20(土) 11:41:05.46 ID:oCWkfhDBO
クックック…オレたちの怨みを思い知れ!
280名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:08.32 ID:lRacw5qy0
>>226
そういうことかw
なんで「大阪ざまあああ」みたいな流れなのか分からなかったのでスッキリした
ありがと!
281名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:08.42 ID:i/r7Fmco0
横浜市青葉区鴨志田町にある大学寮近くの電柱に野球用のベルトをかけて首吊りしたい
282名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:10.56 ID:WJA74U/m0
光星って大阪の植民地ってとこ?
283名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:11.14 ID:WmQ9NZJl0
大阪第一代表の実力

大阪桐蔭17-0常葉菊川
284名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:14.16 ID:FbvBpwSC0
決勝は意外とレイプが多いな
ハンカチの試合とかは本当に貴重だわ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:16.06 ID:LvXeUO1qO
強すぎワロタwww

記念ぱぴこ
286名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:16.32 ID:XWCAlmhU0
神奈川も青森から第二代表を出そうぜ!
287名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:18.19 ID:Fjz6uzgi0
関西を倒したチームは優勝する
豆な
288名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:21.11 ID:Ydtsd91h0
高校とは別に、プロでU18のチーム作ってやってたらいいのに
289名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:22.10 ID:Z5B2PDZR0
補 李 基成 2(東京北野中・練馬シニア)右右 173 68

在日が甲子園決勝マウンドってはじめて?
290名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:22.69 ID:EI3cchNj0
青森は省エネ打線だったんだろ
291名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:22.73 ID:kjXXiC/X0
>>184
抵抗できたのは早実、開星、知弁くらいだな
しかしほんとまじつええわ
292名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:26.39 ID:RoXvK03l0
組み合わせ考えて欲しいな
決勝にカスみたいなチームが上がってくると萎えるわ
293名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:31.91 ID:/rs0OzkP0
準決勝の次の日に決勝とか止めろよ
294名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:32.92 ID:+KmVGhcT0
>2011 選手権西東京大会 7月30日 決勝 2-1 早稲田実

これが事実上の子牛円決勝戦だったのではないだろうか
これからこの試合テレビで流してくんねーかな
295名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:33.88 ID:MZnxdoXvO
日大三なんかリアル不良の集まりだろうから
空気なんか読むわけがない
296名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:34.47 ID:4HAluUvuO
超外人部隊はこうやって惨敗すると無様だなあwww
勝つことしか価値がない奴等なのに
297名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:36.06 ID:uzYIevYI0
298名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:36.73 ID:Ik1FPPYOO
光星、いくら外人部隊が好きでもピッチャー李はないわ。

なんなんあの高校。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:38.81 ID:Yg/R4P2lO
>>261わろたw
300名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:43.60 ID:z/NuHL3W0
大阪は1枠で神奈川は2枠だね
神奈川は、野球に関わらずスポーツ全体で激戦区だし
他のスポーツでも枠を1つ増やすべきだろ。代わりに島根・鳥取を合わせて1枠で
301名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:52.48 ID:rV+h+eTa0
大阪フルボッコwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:53.85 ID:PoGdVh4n0
高校野球というぐらいだから
ベンチに入る監督も
高校生にやらせるほうがよくないか?
なんで大人が監督やってるんだ?
303名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:41:55.60 ID:iGd7FdP/0
佐賀北の優勝以来、マモノ決勝戦で仕事しなさすぎじゃない?
304名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:01.44 ID:vYl9MbI+0
ざまあみろ隠れ大阪代表の光星学院
305名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:10.51 ID:cSgR1Xrl0

大阪 m9(^Д^)プギャー


正義は勝つ

姑息な手段で甲子園に出てきやがってw
306名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:11.76 ID:fpKVkgpG0


東京にフルボッコ完敗した大坂人の言い訳まだ?

さっさと出てきて土下座しろよwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:12.03 ID:thIrxmgR0
>>267
九国が初戦で関西倒してたら優勝してた希ガスw
大会前にエースが入院して病み上がりとかついて無いわww
308名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:12.40 ID:WlBd6rU/0
プロ行けそうなの5番の高山くらいだな
4番は足と守備がダメ
3番はいいもの持ってるけどパッとしない
309名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:16.06 ID:Hob7jZbgO
決勝戦でフルボッコw
青森ただ運が良かっただけじゃん
310名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:16.68 ID:W958FlkI0
智弁が決勝だったな
序盤の失点が痛かった
311名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:18.21 ID:Evni5GKh0
>>260
やっぱり三年間八戸で練習してきたわけじゃないんだねwwww
震災後も大阪でずっと練習して被災者の代表気取りwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:27.77 ID:0wdsf2ko0
フリーザ対ヤムチャみたいで一方的すぎてつまらんw
313名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:36.94 ID:H0U9nHB20
>>294
sky-Aではやったんだけどね
314名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:37.70 ID:YlrIQh/30
大阪の奴隷をボコボコにしてやったわw
315名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:38.17 ID:7VDEtwNlO
青森は組み合わせ良すぎたし、今回凄まじくレベル低いな
まぁ窃盗犯とか犯罪者を大会に出すから年々レベル下がるだろうな
316名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:38.62 ID:57fj97pT0
マモノは外人部隊が嫌いなんだよ
317名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:42.50 ID:LPzW5YKtP
被災地の方に勇気コメントワロタ

自分らが被災地の学校をボコっておいて、それ言っちゃあかんやろwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:46.25 ID:3fFwki1b0
ピンポンって漫画(映画もだが)だって、決勝はおまけ程度だっただろ
こんなもんじゃねーの
319名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:48.03 ID:7JyQBp1O0
事実上の決勝戦が地方大会の日大三vs早実だった件
320名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:52.68 ID:22qngxxN0
町田代表VS大阪代表
321名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:56.72 ID:vogIPPKeP
>>289

金村は優勝してる
322名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:42:59.31 ID:hw1JsF3k0
やっぱ決勝だと流れはやいな
323名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:00.65 ID:dk+FohQKO
日大三高強かったな。
どっかのベイスと入替戦やってほしいわ。
324名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:02.02 ID:CEmSF0750
八幡商業と帝京戦が一番面白かった
あれほど興奮した試合はなかなかない
325名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:03.53 ID:Z5B2PDZR0
監督 仲井 宗基
大阪府生まれ 桜宮高ー東北福祉大

投 秋田教良 2(大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 2(大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 2(大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 榎本 慎 2(和歌山東中・和歌山キングタイガース)右左 171 70
三 田村龍弘 1(大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 1(大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 和田祥真 2(大阪守口四中・守口シニア)右右 177 71
中 川上竜平 2(沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 2(大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64
補 李 基成 2(東京北野中・練馬シニア)右右 173 68
補 荒屋敷篤士 2(八戸是川中)右右 170 68
補 宮下幸雄 2(東京大森八中・大田ドリームス)右左 178 73
補 岸本竜之輔 2(大阪佐井寺中・箕面スカイラーク)右左 169 66
補 川崎貴之 2(八戸大館中)右右 168 70
補 城間竜兵 1(大阪長吉西中・加美ウイングス)右右 169 69
補 江見健人 2(大阪友呂岐中・摂津ボーイズ)左左 174 70
補 一宮健人 2(大阪道明寺中・全羽曳野)右右 182 80
補 天久翔斗 1(沖縄石垣二中・石垣ジャガーボーイズ)右左 165 63
326名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:05.42 ID:thIrxmgR0
マジで光星並みの外人部隊はもう嫌だ
327名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:08.41 ID:YWDXRbuO0
東京−大阪在日
328名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:15.15 ID:SiFXyiWnP
>>289
報徳が在日の金村をエースとして優勝してる
329名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:15.17 ID:K6gZprWq0
智弁和歌山戦が事実上の決勝戦だったか。
330( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2011/08/20(土) 11:43:20.44 ID:Ro2fpJ0r0 BE:184610742-2BP(1640)
>>289
新浦壽夫(巨人-韓国-大洋-ダイエー-ヤクルト)
331名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:20.87 ID:yENbSEbs0
一度宮崎の優勝を見てみたい
特に佐土原が決勝戦に出たらエビちゃんも甲子園に応援に駆けつけるかもしれんな
332名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:23.48 ID:Ni/nmPUO0
強すぎてびびったw
この圧倒的な強さの日大三に勝つには
強打とプロ注右腕とコントロールのいい左腕が必要だな
並みのチームじゃ勝負にならんわ
今大会で言えば帝京あたりが残ってれば面白かったかも
333名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:30.10 ID:G7sr2f7vO
>>298高校野球でも韓流ブーム
334 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:43:33.68 ID:IuSpcvX20
>>311
長期休みにどこで練習しようと勝手だろ
光星に負けた学校の地元の人?
335名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:35.06 ID:BR7PanSCO
>>302
お前高校の部活文化部か帰宅部だっただろw
336名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:35.43 ID:JArra40H0
日大おめええええええええええええええええ!!!!!
337名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:37.50 ID:j9IrMSGW0
高山の打撃やばいw
338名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:38.28 ID:uu1UF1Y/O
ちなみに日大系出身でプロに転向して大成したヤツはいない

これ豆知識な
339名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:41.24 ID:9NOmkt7s0
途中あたったところだとジャイアン高校はかなり強かったんだな
340名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:41.80 ID:aMIG1vCC0
悪の権化 大阪朝鮮学院を見事成敗した
日大三高 優勝おめでとう。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:41.76 ID:x3sR1ZADO
やっぱり血便戦が決勝戦だったな
342名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:44.79 ID:aYnuWi5o0
大勝利!
343名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:52.86 ID:pwwXpKZ60
日大三一おめ
捕らえだすと止まらんな
344名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:54.59 ID:FJCJPRmg0
強すぎワロタ
345名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:55.50 ID:4HAluUvuO
日程は日大三が遥かに厳しかったのに無様過ぎる浪速光星学院
346名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:56.62 ID:R0dYZi5C0
光星学院がもし勝っていたら、ひねくれ者のカシンにコメント取材あったかもしれないのにな。
347名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:43:57.92 ID:EI3cchNj0
>>333
フジテレビが賞賛するのか
348名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:03.99 ID:oyAxp8kC0
大阪の落ち武者残党よっわいなw
349名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:04.80 ID:0wdsf2ko0
光星がチョン出して来た時点でどうでも良くなったわw
350名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:06.12 ID:HaE0kRSw0
越境外人部隊じゃ地元もどっちらけだったわ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:07.93 ID:Z+L+RXdS0
>>152
うむ、ヒールと思われた日大三が実は正義のヒーローだったw
352名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:08.58 ID:WlBd6rU/0
最後の思い出代打君だけ地元出身かw
353名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:08.87 ID:tdJ7FiRd0
関東もいまや地方人の集まりだからな
354名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:13.81 ID:3DzmfeaW0
西東京大会の決勝戦が事実上の決勝戦だったな
355名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:14.18 ID:tzm0ou0DO
阿部慎之助みたいな畔上キャプテンおめでとう
356名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:21.35 ID:BXHcEVPJO
オッズ激低の日大三が優勝したので今夜のおごり飲み会は無しになりました
357名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:21.96 ID:u77QP/NFi
恥ずかしい試合すんなよ白けるわ
来年から大阪は出場停止、東北は一校だけでいいよ
358名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:24.33 ID:xm2pGnpz0
力量が違いすぎてすげーつまらんかった
マーvsハンカチ決勝一回戦レベルのを期待してたのに
359名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:24.91 ID:ssILTrNh0
日大三の打線のレベルの高さはホントに凄かった
開星をもっと見てみたかったなぁ
360名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:25.11 ID:lF8MJyKJ0
ああ今日試合だったんだ
優勝したのかおめでとう
都民はもう野球に無関心だけどね
361名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:31.63 ID:dVV10qa70
いつまでも他県の人材に頼ってちゃいけない、ってことで他県民受け入れ抑制の流れになる
       ↓
県外野球留学最多の大阪人が困る
       ↓
野球少年らが厳しい現実を知り、次々に野球をやめる
       ↓
他の競技に流出する
       ↓
大阪がサッカー王国に!!
       ↓
大阪の阪神ファンも野球見ずにサッカーを見るようになる
       ↓
阪神死亡=プロ野球崩壊


こういう流れを期待してるw
362名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:39.41 ID:WQ21jFgG0
363名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:39.89 ID:PoGdVh4n0
>>335

3年間野球部の監督の補欠だったわ
364名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:41.23 ID:gkpdUvcQ0
西東京は全国トップレベルが2校、神奈川は全国中位レベル以上が5校。

ここから2校だけしか甲子園出られないとか
365名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:41.40 ID:1BR3gadBO
大阪第二代表ざまぁ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:45.37 ID:NvfR0kf70
実況スレ恒例の、敗退チーム(光星)に対する帰路案内が「大阪まで徒歩」になっててワロタ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:47.36 ID:YlrIQh/30
大阪+沖縄+韓国wwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:47.95 ID:aevTeo8a0
横浜ベイスターズと戦っても普通に勝てると思ってしまう
それくらい強かった
369名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:47.63 ID:LsXyhU570
光星学院の就職率は100%

うち90%がパチンコ業界ってホント?
370名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:50.33 ID:Z1ESjD7s0
光星を外人部隊と叩く奴いるけど、日大も千葉出身の高山はじめ神奈川とか外人部隊揃えてる
371名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:52.96 ID:G4jpiwp90
決勝なのになんて一方的な。。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:53.96 ID:sx3HKA5l0
>>325
地元の子だけ中学は軟式かい
373名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:54.16 ID:Z1JbhrRS0
来年は早実が強いんだろ?
374名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:54.96 ID:V2wzUMGxO
予選でやっとけ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:54.95 ID:thW07KPz0
日大三強いわ

智弁和歌山戦が決勝戦だったな
376名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:44:56.39 ID:p761z/GR0
青森の選手は田舎臭い不細工なのばかりだな
377名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:02.84 ID:e1kCkyvbO
>>274
開星のジャイアン白根は広島カープに入らないかな
近年のカープは大人しい選手ばかりでつまらん
378名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:03.19 ID:XB2jt0c+O
大会本部『実質の全国準優勝は早実に決定しました。』
379名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:04.09 ID:9ZpxtfhG0
日大 311−0 光星

大学生が大人げなさ杉だろ・・・
380名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:07.41 ID:yENbSEbs0
これだと駒大苫小牧に次いで夏連覇もあるかも
381名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:12.51 ID:LqzTyNGi0
智弁別ブロックいけばよかった
382名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:15.38 ID:4D1xbQHd0
>>294
実際見たらスコアだけが接戦になっただけで
内容は圧倒的だったのがわかるよ
吉永くんを実業打線が打てる気配がなかったし
383名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:35.66 ID:Cl6lQwYy0
智弁和歌山と接戦の白樺学園に接戦の鳥取商業も強かったんだな
384名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:53.41 ID:aMIG1vCC0
>>338
中日 山本昌 日大藤沢高校出身
200勝投手
385名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:53.75 ID:l5FYaUFp0
え、午前中に決勝終わっちゃったの
386名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:57.08 ID:aOfHfPTd0
>>354
ハンカチ王子の時も、一番やばかったのが西東京大会の決勝だったな
紙一重の違いでスターになるか、雑草になるか運命変わるんだから怖いわ
387名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:45:58.59 ID:wEKW2gyp0
最近の決勝、つまんないなー
388名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:04.72 ID:vancHgv2O
好青年なチームが優勝してよかったわ
389名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:05.42 ID:cFv+D7ya0
まあ優勝候補が順当に優勝した感じだな
九国は相手が関西とはいえ恥ずかしかった
390名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:05.49 ID:nWbeuQMh0
良くわからんのだが
日大三って東京なの?神奈川なの?
391名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:06.67 ID:kjXXiC/X0
吉永:追い込むまでは割と荒れ球だが、ここぞという時はずばっと決める。シンカースライダー良し。
捕手:追い込むまで割と荒れる吉永を絶妙な配球でリード。狙い球を絞らせない。
打線:超高校級

結論:勝てるわけがなかった
392名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:07.33 ID:B09I8MUD0
しかしなんだかんだで日大三高を苦しめた智弁和歌山とかは強かったんだな
大阪第二代表はクジ運だわ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:10.43 ID:7mbSVYiN0
連戦になればなるほど強いチームと弱いチームの差が出る
甲子園は日程のゆるい西東京より楽だろう
394名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:12.74 ID:TfwSNA34O
>>303
日本文理の壮絶な追い上げを思い出すんだ
395名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:14.20 ID:OfF/ELnZ0
フリーザ 対 チャオズ 
もう少しあっちの人にも頑張ってほしかった。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:17.10 ID:6q4mzGCR0
日大三は同じ甲子園優勝経験のある桜美林と歩いていけるくらい近いんだな
練習試合とかもしょっちゅうやってるんだろうか
397名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:20.38 ID:rV+h+eTa0
地元の子をアリバイで思い出させたのって卑怯だろ
試合諦めといて最後のバッターに投入とかマジかわいそうすぎる
398名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:21.26 ID:oCWkfhDBO
>>331
佐賀北の優勝はすごかった。佐賀北出身の中越典子に佐賀出身をカミングアウトさせたからね。
399名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:25.49 ID:cSgR1Xrl0

大阪人ざまあああああああああああああああああああ

悪をフルボッコにしてやったわwwwww
400名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:25.73 ID:CKEt/ftkO
在日学院が優勝しなくて良かったwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:28.06 ID:9btiBpG00
中日のスタメンと総入れ替えしよーぜ
402名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:36.14 ID:RYZzfIpz0

日大三と智弁和歌山は本当まともなプロ選手が出て来ないね

なんか問題あるんじゃねーの
403名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:36.36 ID:zmccANTr0
決勝までいって11-0とか
404名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:41.72 ID:EcRD7hXAO
光星は李君とキム山君だけが全国レベルだったな
405名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:43.28 ID:b8aNg8MP0
光星学院って得体が知れなくて気持悪かったけど、いい消えっぷりだった
よかったよかった
406名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:44.59 ID:fpKVkgpG0
>>364
大阪は甲子園にいらないよなw

レベルが違いすぎるw
407名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:44.49 ID:Ik1FPPYOO
福井も一時期の敦賀気比みたいな外人部隊だけはやめてほしい。

ひとりふたりならまだしも過半数が外人なんて優勝したってまったく嬉しくないわ。

福商みたいに県内人主体で頑張ってほしい。
408名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:45.92 ID:UdRaye3E0
優勝おめでとう
言い訳無用のボロ負けやわ・・・
日大三高校の監督さんていい人やね
409名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:52.46 ID:gRpw2C6Y0
>>236
それ土曜日らしい
410名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:54.57 ID:CFcQbKW4P
>>258
日大って3点リードから始まるのか?
411名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:57.17 ID:IX+VkbQLO
マモノさんは八商vs帝京が今大会の仕事納めだよ

大正義日大三は助かったな
412名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:46:58.47 ID:e1kCkyvbO
>>289
光星って東京からも強奪してんのか
最低だな
413名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:05.49 ID:3y3PWS4e0
圧倒的だな
やっぱり甲子園は投手がいいとこより打戦がいいとこの方が有利なのかね
414名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:08.85 ID:ZDzJYZ9i0
9回までやれた光星を褒めてやるがや
415名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:11.61 ID:cmHosKpv0
日本文理のあの試合以降、
決勝戦がずっとツマラン
416名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:14.70 ID:o1n6rGzO0
>>95
www
417名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:21.44 ID:LvOmdRmJ0
関西が一番抵抗してたな


7回まで
418名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:34.93 ID:AFNRmiL2O
売名行為の田舎学校に天罰下ったな。ざまーみろ、似非青森代表
419名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:35.64 ID:XEE79/zS0
  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_| ▼ ⊂ヽ|_/
     \ 皿 ノ )   <え、なんで終わってるの?
     /    _ノ⌒⌒ヽ.
  ( ̄⊂人  //⌒   ノ
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
420名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:35.92 ID:AOuL3RjL0
なんで決勝13時からじゃないんだ?
421名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:38.16 ID:FbvBpwSC0
西東京も多摩代表とそれ以外代表の二つに分けるべきだな
422名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:38.21 ID:thIrxmgR0
>>389
選抜準優勝投手の三好が腎臓の病気で福岡大会前に入院で予選殆ど投げて無かったからな
423名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:40.52 ID:j9IrMSGW0
りんごのバーゲンセール
424名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:40.98 ID:ey6H/2Kt0
決勝が一番おもんない試合やったな
425名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:42.44 ID:qPtY6JVC0
>>157
もう隠蔽されてるなw
朝鮮資本のヤフーはさすが汚いw
426名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:45.06 ID:BKlOZe270
>光星学院:秋田→李

法則発動w
427名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:47.53 ID:/cII98e+0
春 東海大相模 (神奈川)
夏 日大三 (実質神奈川)

神奈川強すぎだろ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:51.89 ID:dVV10qa70
日大三高って言えばアメフトのイメージが強かったんだがなぁ
429名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:52.57 ID:1ab83Uy/0
え?もう終わったの?
430名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:53.83 ID:OzOiYbVU0
なんか開始が早くない?普通12時からだろ?
431名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:47:56.82 ID:RXAlQuLv0
つまんね
432名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:01.58 ID:Z1ESjD7s0
神奈川県や千葉県や埼玉県出身外人部隊日大の優勝で萎える
433名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:06.12 ID:aMIG1vCC0
吉永のスタミナ
ハンパねえよw
434名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:07.57 ID:WmQ9NZJl0
二桁得点なら済美vs駒苫みたいに両校そうなら面白いのに
435名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:08.90 ID:RoXvK03l0
まあクジ運だけで甲子園決勝進出って実績作れたんだから選手は良かったな
見てる方はつまらなかったけど
436名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:08.80 ID:oRaJ+A+O0
格が違いすぎたな、作新や智辯が出てた方が良い勝負しただろこれ
437名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:11.44 ID:qtbx4sku0

光星の、鉄&ともは、変化球狙われてるのにー
438名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:11.99 ID:eNEAR9bx0
日大三の優勝を東北人が一番喜んでるようです
439名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:13.95 ID:KnGQbYRX0
 
日大の空気の読めなさにワロタ
 
440名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:22.28 ID:LPwDZU9mP
日大三おめでとう
大阪光星学院乙彼
441名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:22.50 ID:Tr3KeQyK0
>>427
そこお隣さんじゃないか?
442名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:25.65 ID:aOfHfPTd0
>>430
節電しろやボケ
443名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:29.32 ID:WlBd6rU/0
日大三高って偏差値低いんでしょ
全員日大に入れないみたいだし
444名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:33.20 ID:Leo8h5/50
ぶっちゃけ西東京で勝つ方が難しかっただろうな
今年はシードなかったから
445名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:43.86 ID:gPRe8a6A0
NHKのアナが光星学院には関西出身の選手「も」居ます
って紹介してたのがワロタwww
446名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:45.12 ID:0wdsf2ko0
光星よくこんなんで決勝これたな
まさかチョンお得意の八百長じゃ…
447名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:49.48 ID:b5SmU/5i0
光星が優勝したら暴れる気マンマンでいたサカ豚オジちゃん達ご愁傷さま





448名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:52.02 ID:Ik1FPPYOO
ピッチャーに在日とかマジにうざいわ

外人部隊はもう出てくんなよ
449名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:48:59.53 ID:n/i8a0hs0
都の決勝の早実戦は、1点差とはいえ危なげない内容で、全く苦しい試合じゃなかったけどな。
450名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:02.16 ID:EI3cchNj0
日大三校の肩が壊れてない事を祈る
451名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:02.85 ID:okBrefUeO
つまらなかった〜
452名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:06.94 ID:OfAXGVPc0
関西のアゲマンっぷりは異常
関西に勝った高校は3大会連続優勝
453名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:18.54 ID:Oh+xqY860
>>370
能代商をもっと応援しる
454名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:23.72 ID:HG0O7JQp0
>>390
神奈川に超近いところにある東京の学校
455名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:24.33 ID:dfU7S6Hs0
>>367
それだけ掻き集めてもこの点差w
ジャイアン開星や和歌山の方がよっぽど強かったわw
456名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:25.28 ID:WcSNrJJhO
ヘタレ青森外人部隊が公開レイプw

ざまぁ。
457名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:29.02 ID:ajk12FT00
あら、もう終わってたか
何か味気無い大会だったな。去年の興南旋風が懐かしい。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:33.36 ID:ziRnUYwe0
>>116
佐賀北はもう4年前なのか・・・
459名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:36.54 ID:R4rV8/Hh0
>>444
甲子園決勝で日大三vs早実見たいよマジで
460名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:44.68 ID:fXaycIFb0
同校野球部の監督を務める在日韓国人の金成奉さん(33)

http://www.mindan.org/shinbun/000927/topic/hito.htm
461名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:48.74 ID:+k0k3j1H0
3位決定戦はいつやんの?
462名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:55.45 ID:JArra40H0
>>432

アホか、町田は5歩歩けば神奈川だ
高山以外ほとんど地元

どこの工作員だよw
463名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:49:56.17 ID:R0dYZi5C0
>>338
一応、まだ現役続けている10年前の優勝投手を忘れないでくれ。
464名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:02.90 ID:pMHxt1L70
3.11で不謹慎とか思いつくお前ら面白いな
465名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:05.37 ID:nWbeuQMh0
>>454
ようは東京でも蒲田みたいなところをいうのか?
466名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:05.87 ID:9NOmkt7s0
>>402
酷使なんじゃねマジで1年中野球しかやってないし
夏の大会で甲子園常連校の選手は搾りカス状態だよ
467名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:08.03 ID:J3jpIvAKO
青森県民は県勢初優勝を第2大阪代表かつほぼ岩手代表の光星学院に持っていかれなくてよかったと思っているはず。
468名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:10.15 ID:+AwL/gdF0
逆トーナメント
日大三11−0光星学院5−0作新学院7−6智弁学園9−4横浜6−5健大高崎7−6今治西3−1新田2−1宇和島東8−4済美6−2帝京五1−0八幡浜3−2北条


469名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:14.95 ID:thIrxmgR0
>>454
そもそも、町田市は1893年まで神奈川県
470名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:17.54 ID:DE6OyqDH0
2011 青森県代表 光星学院

監督 仲井 宗基
大阪府生まれ 桜宮高ー東北福祉大

投 秋田教良 (大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 (大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 (大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 榎本 慎 (和歌山東中・和歌山キングタイガース)右左 171 70
三 田村龍弘 (大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 (大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 和田祥真 (大阪守口四中・守口シニア)右右 177 71
中 川上竜平 (沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 (大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64
471名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:18.27 ID:MsaThdTZI
つまんない試合だった。
472名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:19.05 ID:jdOu0F630
日大三だけ明らかに空気が違ったわ
強すぎた
473名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:23.86 ID:aMIG1vCC0
>>445
10桁得点とか言ってたしw
直ぐに訂正してたがw
474名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:25.07 ID:VJUMKrxX0
決勝の相手は何処?
475名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:27.03 ID:t4Wg95uK0
チョソは高校野球でも二本に勝てないのかwww
MESHIUMA
476名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:29.38 ID:e4QqV8bo0
>>436
ムリムリ
今大会のどの投手も、連投で日大三の打線を抑えるのは無理だわ
ずば抜けて強かったんだな
477名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:29.55 ID:sicGQi4l0
同じ東北地方でも仙台だと全くの無関心な大会だった
勝ち進んだのが花巻東とかなら盛り上がっただろうけど
478名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:30.66 ID:tDO7pSlf0
決勝はコールド無いの?
479名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:31.48 ID:B09I8MUD0
応援席の子みんな関西弁だったなぁ…>光星
480名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:33.21 ID:CKEt/ftkO
青森には李という名字があるんかwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:35.50 ID:IkfxcVAw0
決勝戦のスコアじゃねえだろこれ
過去最低の試合じゃねえの?
482名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:35.73 ID:DRoazWVJ0
大阪代表負けちゃったか
483名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:44.50 ID:ZbwFu2whO
開星が準優勝でいいよ
484名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:47.31 ID:kW+g96VB0
午前中に試合終ったのか
気付かなかった
485名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:50:50.82 ID:W9dIB48H0
こいつら高校生じゃねぇだろ
どこのノンプロ集団だお
486名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:04.77 ID:CrajvHC20
町田リス園行こうぜ
487名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:10.81 ID:vancHgv2O
日大三高から醸し出る知性
488名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:16.68 ID:+f7s4mBc0
つまんねー試合w
489名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:23.31 ID:thIrxmgR0
>>459
早稲田実業は都心に学校を移転しろ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:25.58 ID:l7MneC2U0
(県)外人枠とか作るべきだよな。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:25.96 ID:B09I8MUD0
>>402
智弁和歌山は毎年10人しか卒業生でないってのも理由の一つじゃね?分母が少なすぎる
492名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:26.38 ID:OzOiYbVU0
>>466
飛び抜けてる奴がいないだけ。高校野球でしか通用しないチーム。
493名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:33.71 ID:zmccANTr0
光星学院って、なんで大阪って言われてるの?
494名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:34.77 ID:n95ler8GI
審判買っても負けたチョンざまぁwww
495名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:35.80 ID:Q2NInGqJ0
小倉監督は千葉出身
496名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:41.33 ID:RC4E9DvG0
>>325
なんでキャッチャーだらけなんだよw
497名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:47.19 ID:vRhzM1Bj0
 201X 光星学院 

投 − 韓国人 韓国中学野球最優秀投手
捕 − 大阪人
一 − アメリカ人 中学カリフォルニア州選抜四番
二 − 大阪人
三 − 大阪人
遊 − 日系ブラジル人 中学サンパウロ州選抜四番
左 − 大阪人
中 − ドミニカ人 100m10秒台の俊足
右 − 大阪人

これで全国制覇やあああああああああああ

498名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:51:54.72 ID:Evni5GKh0
朝鮮学院高校が優勝しなくて本当に良かった・・・
499名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:00.76 ID:dKoVXs7o0
>>17
いや、実質の決勝は西東京の決勝
500名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:01.34 ID:D3TDQxOs0
日大三ってほぼ現地人なんだべ
傭兵の存在って…
501名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:04.05 ID:d9ExWOr50
>>481
つ2008
502 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/20(土) 11:52:06.10 ID:DYOksUCB0
来年は久しぶりに光星、山田以外の公立校に頑張ってもらいたい
たまには津軽の学校も出ろよ
503名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:07.46 ID:V2wzUMGxO
アホらし
504名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:08.64 ID:MJq4SYMZ0
高校選抜にもゴリ押しで李君が入るんですか?
505名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:11.22 ID:TKUm08rI0
>>360
早実が優勝した時はあれだけ浮かれてたのに…
506名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:21.88 ID:R4rV8/Hh0
>>489
いっそ西東京二枠でw
507名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:22.39 ID:wls3t2/Y0
こんなチームでも歴代最強候補にはならんのだな
508名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:23.43 ID:YlrIQh/30
>>493
レギュラー9人のうち8人が大阪出身、残り一人は沖縄、監督も大阪
509名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:34.57 ID:Wf3FFmAH0
東北勢初優勝は純血でつかめよ
510名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:43.81 ID:LYacowuG0
保坂いがいPが糞
511名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:49.71 ID:4HAluUvuO
今年は三回戦までは例年以上に無茶苦茶面白かったが
ドンドン尻すぼみになり決勝が一番ドッチラケ
512名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:53.70 ID:WmQ9NZJl0
>>468
北条高校は松山商が96年に優勝した時の沢田監督が監督をしているんだよな
513名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:52:59.16 ID:HXNEDbL50
>>325
酷すぎるな
514名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:01.35 ID:cdBgZYLD0
町田て神奈川代表じゃん
515名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:10.07 ID:WYXoU7O9O
偽神村学園ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
516名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:13.39 ID:/YgWgq7r0
「西東京を制する高校が全国を制する」だな

甲子園なんて夏祭りだよw
517名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:13.82 ID:hBpNELCY0
11点w
まあ日大三が勝つだろうけどもうちょっとマシな試合だと思ってたよ
518名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:18.02 ID:bFzSQJVZ0
若さって恐いな
519名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:17.96 ID:ENK3KiKA0
光星学院恥ずかしすぎるwwwww
520名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:20.55 ID:EI3cchNj0
>>509
東京って東北からの移民だから
実質、東北優勝で良いだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:23.17 ID:OzOiYbVU0
>>507
去年の興南、もうわすれるなよw
522名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:26.47 ID:9aCx3/pvO
結局、東電が正義ってことでOK?
523名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:26.33 ID:WlBd6rU/0
青森の小中学校卒業しないと
青森代表になれないというルールにしろ
524名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:27.24 ID:+C/ZfVuZ0
民国負けたか
525名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:34.82 ID:ws3DUdoOO
相変わらず多い見逃し三振
526名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:37.45 ID:XkHu347w0
もう高校野球もどうでも良くなったな。
金属バットをあそこまで使いこなしたら、どんな投手が来ても
無敵だろ?
未熟だから面白かったところもあったわけで、完成されたらプロ野球
みたいに面白くなくなる。
527名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:37.68 ID:v5/2S9Lc0
日大三は筋トレ野球でとにかくつまらん 
528名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:40.39 ID:/XsJe2xY0
日大三お得意の終盤の輪姦が今日も健在だったな
529名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:40.61 ID:p31AvbQx0
1回戦:日本文理(準優勝)
2回戦:開星(ジャイアン)
3回戦:智弁和歌山(優勝2回)
ベスト8:習志野(春関優勝)
ベスト4:関西(岡山)
決勝戦:光星学院(大阪)

対戦相手の格実績、文句なしだな。
530名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:41.16 ID:aOfHfPTd0
日大三、早実、横浜、東海大相模、帝京でリーグ戦やったら
どこが優勝するかわからない
531名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:53:52.13 ID:fXaycIFb0
光星学園野球部の監督を務める在日韓国人の金成奉さん(33)

http://www.mindan.org/shinbun/000927/topic/hito.htm

532名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:01.20 ID:AZXM6XRc0
ジャイアンのチームって本当に強かったんだなw
533名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:04.11 ID:Evni5GKh0
>>523
青森山田みたいになるだけ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:08.89 ID:P5wBKLhp0
今年の横浜はいい感じに高校野球をしていた
535名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:09.93 ID:u2THwE4G0
開会式は全校が参加するのに閉会式は今日試合をやった2校だけかよw
清く、正しく・・・・なんて掲げていても、所詮高校野球球児なんて戦って
勝ち進んだ仲間を讃える気なんてさらさら無いんだなw
536名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:10.99 ID:85ipEema0
>>496
もちつけ
捕と補はちがうぞ(´・ω・`)
537名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:16.17 ID:YyeP+1TZ0
これだけ盛り上がらん甲子園も12年ぶりだな
538名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:16.91 ID:TfwSNA34O
>>493
誰かが大阪構成学院って言ってた
539名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:17.73 ID:ajk12FT00
>>478
全国大会にコールドは無し
540名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:19.77 ID:auA0eeBZ0
どっこも騒がないんだろうなマスゴミは
541名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:23.86 ID:yuPsgKn40
>>497
キューバからも欲しいところ
542名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:24.53 ID:D3TDQxOs0
光星って大阪の野球うまいけどヤンチャすぎで強豪校から敬遠されてるやつらを集めてまわってるんじゃなかったっけ?
543名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:32.05 ID:KTHS6cqX0
もう金属バットは禁止だな。
これじゃあ野球の試合じゃねぇよ。
544名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:33.12 ID:cMoyk9ia0
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
545名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:37.19 ID:eHJCd2Ku0
東京・大阪・愛知・神奈川は甲子園で優勝するより
甲子園に出る方が難しい
546名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:37.34 ID:miKQmlBmO
>>368
ベイスをなめるなよ
普通なんてある訳がない、相手をベイスワールドに引きずりこんで馬鹿試合のすえ負ける
547名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:44.18 ID:f3elS51h0
一方的過ぎてつまらんかったな
548名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:54:56.09 ID:rfC79MnqO
やっぱり佐賀北最高だな。以降の決勝戦みんな大差が出てる。つまらんねまったく。
549名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:02.49 ID:zmccANTr0
>>508
ああ、なるほど
大阪人チームってことか
550名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:03.82 ID:cSgR1Xrl0

ハッピーエンドで良かったよ ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
551名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:04.96 ID:AgbeG5Uv0
>>465
神奈川県町田市で検索してみ
552名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:05.68 ID:nftzzW8dO
553名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:15.00 ID:i5X1pWFY0
日大3.11−0光星
本地
  震
554名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:19.31 ID:UMJKjI+g0
今年はつまらん大会だったなあ。

これだけ盛り上がらない大会って久しぶりですね。

聞いたことない名前のDQN高校の出場が増えたし、

相変わらず越境入学多すぎだし、

高校野球、終わるぞ。
555名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:19.90 ID:hw1JsF3k0
決勝までは盛り上がった試合が多かったのに決勝のせいでつまらない大会という
イメージが付きそうで悲しい
556名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:19.83 ID:YlrIQh/30
>>535
金は誰が払うんだよw
オリンピックだって自分が終わったら一部の選手を除いてさっさと帰るだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:21.23 ID:cMoyk9ia0
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
558名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:28.11 ID:Ik1FPPYOO

きったねえ在日を神聖なマウンドに上げるなよ。

あいつらはマウンドに国旗を突き立てるようなカスの国の人間なんだぞ。

559名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:35.75 ID:LYacowuG0
>>529
しょぼw
560名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:36.05 ID:zmeMpbI/0
大阪構成学院 ウケタwwwww
561名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:41.06 ID:e1kCkyvbO
>>325
光星ハ恥ヲ知レ!!!!!
562名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:55.28 ID:8xU5OAwO0
正直大阪第二代表が優勝して優勝旗の白河越えしなくて良かった
563名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:55:59.88 ID:IX+VkbQLO
ネタ抜きに開星もっと見たかったなぁ

日大三と当たるのはもったいなかった
564名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:02.57 ID:hgZwhJ7N0
日大 311-0 光星
565名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:09.58 ID:+a3bIzRy0
>光星学院:秋田→李

飽きたからピッチャーかえるとか酷すぎ、しかも李
566名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:10.66 ID:xL3j0iyl0
野球ってスポーツの中で一番トロトロしてて
見てもつまらんよな
やってる側は楽しいだろうけど
見てる側は動き展開がテンプレ通りで一切wktkしない
おっさんしか見てないオワコン
567名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:21.16 ID:LYacowuG0
>>548
死ね詐欺北
568名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:21.89 ID:dOllzLXUP
なんで決勝、終わってるんだよ
12時からじゃなかったのか
569名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:29.61 ID:zmccANTr0
>>553
これは酷いw
570名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:30.52 ID:lh2bUI9G0
一週間で五試合、五日で四試合の鬼畜日程で勝った日大三はちょっとモノが違いすぎ
571名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:40.49 ID:aOfHfPTd0
>>558
マウンドは神聖でもなんでもない
572名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:43.97 ID:EI3cchNj0
>>566
興味が無いのにスレに来る馬鹿
573名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:44.69 ID:Yy9SftvR0
早実は移転前は東東京だったよな
574名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:47.32 ID:WlBd6rU/0
今年の大会で一番弱かったのは愛知代表と言うことでいいよな
575名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:50.53 ID:t4Wg95uK0
在日構成学院
576名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:53.04 ID:nZFWc5wFP
>>566
野球って
   も
   て
   る
   さ
577名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:53.59 ID:AgbeG5Uv0
>>535
滞在費オマエ負担してやれ
578名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:56:56.73 ID:/cII98e+0
日大三は4割しか日大に行けないし、六大学レベルの合格数も大したこと無いみたいだな
これで少しは日大の推薦枠が増えて人気も出るかもね

579名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:03.37 ID:rxhUX+pbO
ケンドー・カシンは光星OBなのか
580名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:04.94 ID:vancHgv2O
日大三て
真面目で頭が良さそうな選手が多いな
581名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:07.04 ID:bFzSQJVZ0
何で大阪って言われるのか今頃分かったw
日大三高には外人いないのかえ?
582名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:07.30 ID:AuFsEWku0
1回戦:日本文理(昨年準優勝)
2回戦:開星(末代までの恥ジャイアン)
3回戦:智弁和歌山(仁王立ち最多勝監督)
ベスト8:習志野(春関優勝+大音量ブラバン)
ベスト4:関西(大都会岡山)
決勝戦:光星学院(大阪第一代表)

対戦相手の格実績、文句なしだな。
583名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:08.05 ID:c8AI9MvJ0
>>325
意味ねー
584名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:08.15 ID:Z1ESjD7s0
光星は外人部隊って叩いてる奴らが多いが、日大も外人部隊です
神奈川県や千葉県や埼玉県出身の人もいるが
通学圏内だから問題無いと訳のわからない言い訳をしています
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 11:57:11.57 ID:imTwkOKSO
光星ざまぁwww
あー飯が美味いw
586名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:21.21 ID:KygC2al00
空気よめよな
587名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:22.74 ID:BR9R/qLuO
>>566
サカ豚乙
588名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:23.59 ID:4a7fWWJa0
>>559
ボケてんだから気付いてやれよww
589名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:40.02 ID:ENK3KiKA0
光星学院は311をわざと狙ったんだよ
雑魚の岩手宮城福島を侮辱するためにね
590名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:51.01 ID:VfyrsnU80
光星学院ってミッションスクールなんじゃんw
キリスト教の学校なんか勝っちゃだめ。
震災があったから東北に勝ってほしいと思ってみてたけど興ざめした。
よかった日大三高が勝って。

日大三高おめでとう!
格が違ったよね。
591名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:51.88 ID:NZ/pYDnR0
日大三高のインパクトの瞬間の音が違った
592名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:53.78 ID:B09I8MUD0
まあ青森は八戸工大一応援すればいいんじゃね?去年とか出たときは地元主体だろ、たしか
593名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:57:58.48 ID:mkA3tTs0I
日大三こんだけ打ちまくっても、ヒット81本、ホームラン5本で智弁和歌山のヒット100本、ホームラン11本には届かないんだな。
594名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:01.81 ID:Kp0KjLaW0
さすが第二神奈川代表
第三大阪代表なんか相手にならんわ
595名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:02.76 ID:zmeMpbI/0
順優勝旗もらう資格ないぞ
更正学院
596名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:08.74 ID:vYl9MbI+0
>>531
へぇ〜、これはこれは
通名使用ということですか
597名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:16.73 ID:rOfzIYm1O
5番の高山君だっけか?
ありゃプロ行くな
598名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:17.07 ID:EI3cchNj0
>>553
西東京代表
_日大3.11−0光星
_本地
__震
599名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:21.37 ID:tItmMe3E0
日大三高と楽天をガチンコ対決させたら間違いなく日大三高勝つな
そして星野さんファビョ━━━<# `Д´>━━━ン!!
600名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:20.86 ID:OfYqdIOJ0
吉永君を見てると元男子フィギュアのエース・本田たけしを思い出す・・・w
601名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:24.02 ID:G/pMmS1m0
町田三高勝ったのか
602名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:24.24 ID:/XsJe2xY0
>>570
すげー日程だったな
603名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:38.18 ID:tDl8zbQq0
>>558
在日エースvs在日軍団(監督も)だった
30年前の決勝よりマシだろ
604名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:41.01 ID:Y1xdXnNEO
決勝戦で打ちすぎw
打たれすぎw

やっぱ智弁和歌山×日大三が事実上の決勝戦だったな
605名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:46.34 ID:dVV10qa70
>>553
不謹慎
606名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:49.39 ID:3EsaSEtm0
2006 早稲田実 4-3 駒大苫小牧
2007 佐賀北 5-4 広陵
2008 大阪桐蔭 17-0 常葉菊川
2009 中京大中京 10-9 日本文理
2010 興南 13-1 東海大相模
2011 日大三 11-0 光星学院

↑このグラフ見て、みんなどう思った?
607名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:58:55.84 ID:WbVBIEe80
何で午前中から決勝なんだ。TVつけたら8回裏だったよ。
608名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:00.73 ID:u2THwE4G0
>>556>>577
滞在費がないなら開会式(この日試合がある高校は別として)
にも出る必要ねーじゃんw
609名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:05.41 ID:Ielq+9rZ0
なんかこのスレ実況板と盛り上がりと全然違うな(笑)

今年はめちゃくちゃ盛り上がったのに
610名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:32.14 ID:rEb+gbRh0
なんというワンサイド・・
611名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:40.39 ID:x4AvVtyC0
日大三高おめでとう
一番実力あるチームが優勝してくれてよかったよ
府民だけど大阪予選を避けて甲子園に出ることを目標にしてる球児では優勝は程遠いよ
612名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:44.65 ID:2xPqEPM5O
ダンカンが光星学院に一言↓
613名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:49.45 ID:mC4hi5xKO
もう終わったの?早いな
614名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:51.81 ID:aMIG1vCC0
>>584
だって光星学院には朝鮮人がいるぜw
日大三高は全員日本人ですがw
615名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:54.81 ID:WpFlbV6X0
いつかの大阪桐蔭
616名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:57.08 ID:XkHu347w0
盛り上がったのは前半だけだろ?
617名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:59:56.97 ID:K57UH0E/0
>>531
民団新聞............
618名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:00.36 ID:aOfHfPTd0
>>609
決勝戦は実況板もまったく盛り上がってなかったが
619名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:07.62 ID:669wfI800
日大三が三つぐらい抜けてたな
620名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:16.87 ID:366ERmjh0
やっとNHK朝日教の熱中症甲子園が終了したか。めでたしめでたし。
621名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:30.30 ID:i3srTlHG0
>>618
10桁得点のとき盛り上がったじゃん
622名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:35.46 ID:WlBd6rU/0
バッターボックスでいつもヘラヘラしてる
ロンブー敦みたいなのが居たな
623名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:44.29 ID:tDl8zbQq0
>>609
マモノを体感できたか否かの違いは大きいだろ
624名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:45.91 ID:B09I8MUD0
>>609
今年の甲子園のアイドルは能代商
625名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:00:50.54 ID:uzYIevYI0
626名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:00.52 ID:Tr3KeQyK0
>>618
決勝が一番危なげのない試合展開だったしねえ
627名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:16.91 ID:66GPOMDA0
あんな糞決勝戦見せられたらもりさがるだろ、、、
628名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:19.58 ID:nG78AYRL0
大阪第2代表ってことはよくわかった。
で、どれくらいの朝鮮人が在籍してるの?このチームは。
教えて、でかマラ。
629名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:19.55 ID:XEE79/zS0
光星学院のやつらはこのまま実家に帰った方が早いだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:24.63 ID:x4AvVtyC0
>>609
面白い試合が多かったけどレベルはあれだったしね
631名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:27.74 ID:e1kCkyvbO
>>571
おまえみたいな奴にはグラウンドの石ころ拾いからやってもらおうか
632名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:27.58 ID:es4LX6r1O
拍手の数からすると甲子園は光星の応援が多かったみたいだね。やっぱ大阪対東京だったんだな。
633名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:29.54 ID:WQ21jFgG0
今年も見逃しの三振は相変わらず多かったの?
634名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:33.64 ID:A89Wv7gYO
>584
地図で日大三の場所みてみろよ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:40.08 ID:Y4/0Fwbm0
東北の私立って悪魔に魂を売ってまで優勝したいのかwwww
636名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:40.61 ID:b5SmU/5i0
>>609
だって実況板にサカ豚が来てコピペ貼ったところで
誰も相手してくれなくて、そそくさと退散しちゃうじゃんw
サカ豚の巣窟芸スポは彼らには居心地がいいんですよ
637名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:45.07 ID:+da/MrvS0
決勝つまらんかったから
日本文理vs中京大中京ようつべでみよー
638名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:45.83 ID:AuFsEWku0
センバツ:智弁和歌山 3−2 光星学院
選手権: 智弁和歌山 4−6 日大三(事実上の決勝戦)

2011年       優勝 日大三
   (記録上の)準優勝 光星学院
   (事実上の)準優勝 智弁和歌山
639名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:01:51.66 ID:366ERmjh0
>>606
崩壊の流れ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:03.87 ID:S15pPq/OO
>>621
そりゃ10億点も取れば盛り上がるわな
641名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:04.78 ID:W9dIB48H0
歳内対釜田ももっと上で見たかったしブロックが偏り過ぎたな
642名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:21.83 ID:s5vSy6By0
マジで弱かったな光星
大阪なら予選で消えてるレベルなのに組み合わせがラッキー過ぎたのか
643名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:29.88 ID:OzOiYbVU0
>>630
見どころは、歳内だけだったよな
644名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:35.01 ID:mIeHF9tfO
吉永君の球筋に惚れそう
645名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:36.53 ID:4ZjBvCld0
結局、大阪光星はクジ運が良くてここまで来たんだな。
646名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:38.46 ID:tdJ7FiRd0
日大三や早実、東海大相模とか地方高に比べたら金の掛け方が桁違いに違うし
練習試合も豊富にできる
地方からの流入やら人口も多いし、これだけでも光星の越境部隊だけを攻められんよ
647名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:45.58 ID:hUs0SVO00
大阪対神奈川だったしな
648名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:02:54.07 ID:n8kS8Hef0
>>606
四国ってご無沙汰なんだな
649名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:08.32 ID:XkHu347w0
でも、これが野球の最終形態なんだよな。
9回までただの作業になる。
650名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:12.76 ID:x4AvVtyC0
決勝が能代商と日大三ならよかったのに
それくらい能代商は主役級の輝きを放ってた
651名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:12.93 ID:i3srTlHG0
>>636
サカに限らず、実況民は大人だから荒しは無視つづけるからな
そんな実況民も教育民には負けるんだけど
652名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:12.95 ID:es4LX6r1O
>>624
能代、良かったね。
653名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:14.80 ID:6xNdsLJ50
今年は色々と面白い試合もあったけど
最後がこれだけ一方的だと、なんか印象悪い
そういう意味でも06年はやっぱ凄かった
654名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:21.98 ID:eHJCd2Ku0
公立が優勝するまで生きていられるだろうか
655名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:36.29 ID:nKPM2rBD0
>>609
盛り上がったのはベスト8決定まで
決勝レイープはどっちらけ
656名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:46.83 ID:LuQkQzwo0
今北だが
最近の選手は髪が長いな。
657名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:03:57.40 ID:KoAAipAe0
激戦の西東京の覇者vs大阪でレギュラーになれない選手の行く学校
そりゃそうだろっていう結果
あと一歩で倒せそうだったのはシーソーゲームを演じた開星だろうか
658名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:03.48 ID:wls3t2/Y0
>>641
歳内釜田はあそこでよかったよ
疲れた投手同士だとgdgdな打撃戦になりやすいし
659名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:09.71 ID:h0Xkbmsi0
青森の野球部で他からの留学生が少ない学校ってどこなのよ?
青森山田?
660名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:16.07 ID:aN1LHKfZ0
   _________
   ||::|┌─────┐|::|
   ||::|│ 6回裏終了.│|::| ぬぬぬ…光星劣勢だな
   ||::|│ 光.0−4.日 │|::|   よし、こんな時はフロだ!
   ||::|└─────┘|::|   ヘヘ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∬  (   )
         / ̄ ̄ ̄旦 ̄ (_,  )
         |二二二二二二| _)
          凵     凵
   _________
   ||::|┌─────┐|::|
   ||::|│  試合終了│|::|
   ||::|│ 光.0−11日│|::|  ア、アレ?
   ||::|└─────┘|::|   ヘヘ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (;   )
         / ̄ ̄ ̄旦 ̄ (_,  )
         |二二二二二二| _)
          凵     凵
661名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:20.40 ID:sMty3eV60
冬練習できないって、どこの雪国だよw
八戸は寒いばかりであまり雪は降らんのですぞ。
だから、冬場はスキーよりスケートが盛ん。
ふるさと民と言えど、自分は地元の人メインで頑張ってほしいと思うけどなぁ。
つーか、光星って結局学力ではあれなんで、スポーツに力を入れてるだけだよね?
地方の私立は公立入れなかった人がいくところですからねぇ・・・。
そこいくと、市内で一番トップの八高って、たまに勝ち進んでたりするけど、ここって
そうそう県外からのスポーツ特待生なんてものはないだろうし、こういう学校の方が
応援したくなる。
つーか、一番スポーツ頑張ってるはずの西高って今どうしてんのよ?
先輩が走らされてばっかってグチってたけど・・・w
662名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:21.87 ID:JArra40H0
>>584

お前どこの田舎の人間だよw

町田は歩いて5分で神奈川な
みんなだいたい地元だよ

高山意外
663名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:23.28 ID:p761z/GR0
664名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:25.65 ID:aOfHfPTd0
今年は接戦や逆転ゲームが多く、ドラマチックな試合が数多く展開されたが
終わり糞なら全て糞という感じで、一気に熱が冷めた
665名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:37.57 ID:greuIEMYO
駒苫-早稲田の決勝と再試合は面白かった
666名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:41.01 ID:0t7c06OKO
大阪ザマァだわ
667名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:41.92 ID:JIiNB7VRO
で、高野連会長の見逃し三振に対する苦言と阪神園芸に対するお褒めの言葉はあったの?
668名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:04:44.84 ID:VspKzHlK0
神奈川第二代表>>>>>>>>>大阪第二代表
669名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:00.65 ID:V2wzUMGxO
>>606
確実に言えるのは
サッカーのWカップみたいに
ポッドで組み合わせ決めた方がいい

光星のブロック楽勝すぎだし
670名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:07.49 ID:orm50tvMO
試合開始が午前中なのは、熱中症対策だったの?
671名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:07.82 ID:p6lxjG8X0
また田舎のねたみが聞こえる めしうま
672名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:16.93 ID:zf3TSpE00
強打線
すぎる
673 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/20(土) 12:05:28.06 ID:IuSpcvX20
>>659
山田も多い
卓球の愛ちゃんだって山田だしな
私立は県外からが多い
県立公立は少ない
674名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:30.51 ID:ZJE1mQ680
>>103
そういう事を言ってんのはどっかの田舎者だろ。東京は相手にもしないんじゃないU
675名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:32.61 ID:zmeMpbI/0
光星二度とくるな
676名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:37.41 ID:2bZoMI3pO
バ神奈川人みっともないなあ
日大三は地元東京人が一番多いのに第二神奈川代表ってw
神奈川代表が甲子園で勝てないからって 、こういう縋り方しかできない可哀相なヤツらだな。
677名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:39.31 ID:Qa9+2MAA0
>>670
節電対策
678名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:39.70 ID:EcRD7hXAO
開成のジャイアンってなに?
679名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:40.19 ID:KYqEOd620
開星戦の8回にジャイアンを三振に仕留めたのがかなり大きかったな
680名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:56.60 ID:qcoAKyxC0
ここ数年で盛り上がった決勝戦は2006,2007,2009か
681名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:05:56.98 ID:UrpyjU/W0
>>660
日大三に松阪みたいなOBがいれば更正が逆転してたかもね
682名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:03.25 ID:xLYoIA0t0
東北勢は決勝で跳ね返されたの何回目?
683 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/20(土) 12:06:05.82 ID:897zZsJK0
大田幸司の呪いが解けるのはいつ?
684名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:06.13 ID:uBFMZ0GiO
マモノさん仕事しなかったな。
智弁横浜戦で力尽きたのか
685名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:07.54 ID:+nPrtjm50
>>1
優勝おめでとう
まあ日大三にスターは居なかったが
686名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:12.94 ID:9smZ2tnF0
>>88
李君は何県出身?
687名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:14.03 ID:yI5CdM8f0
甲子園 日程的に苦しいのは解るけど。
連戦てのはどうにかならんのかね。
プロ見たく3日開けろとは言わんが
1日置いて欲しいわ。
688名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:14.69 ID:+C7kzVWX0
>>653
決勝なんて投手がボロボロだから打力がある方の一方的な試合がほとんだだろ
最近だと僅差の試合はハンカチ・まさおの年と文理の大逆転未遂ぐらいじゃないか?
689名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:15.19 ID:nnNsB0Bd0
NHKは日本大学第三高校とは決して言わないね
私学は言っちゃ不味いのかね?
690名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:24.73 ID:4yfDQgYE0
朝日の実況で関係者を名乗るヤツが在日はいないと火消ししてたが
交代Pの李が出てきたとたんに涙目逃亡でワロタ
光星は工作員まで雇っていたとは・・・w
691翔太 ◆G4R753oDfM :2011/08/20(土) 12:06:37.11 ID:QBZOnDPUO
外国人集団二度とでんなよ
692名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:38.26 ID:lh2bUI9G0
>>657
ただ吉永の調子があの試合は悪かったしなあ
693名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:42.15 ID:n/i8a0hs0
>>648
四国はもはや2戦目までに全滅するのが当たり前の状況
694名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:45.09 ID:dp60qKvD0
李?李なんて・・・あちらのお国ですか?
695名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:53.35 ID:MsaThdTZI
秋田は球に力がなく真ん中に集ってた。

一方の吉永も連投なのに切れ味がよかった。
スタミナある素晴らしいピッチャーだ。
696名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:06:55.71 ID:5SNrY5sz0
てか通名使わず本名で出てる選手を叩く奴なんなの
697名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:03.24 ID:4Q9ilwaHO
東北勢が優勝したら、周りが無理矢理震災云々と絡めてきてウザったいから、無難に東京優勝で良かったね
698名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:08.65 ID:nKPM2rBD0
>>669
ポッド分けでどんだけモメるのかと
699名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:15.45 ID:wCMEtJco0
さて見るか

あれ?
700名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:24.60 ID:uJF0SrWeO
由規や佑樹のような国民的アイドルがいないから全く盛り上がらないな
701名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:24.50 ID:h0Xkbmsi0
>>673
青森山田m多いのか・・・
八戸工大だっけ?
あそこもなの?
青森の公立で強いとこはどこなの?
702名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:47.91 ID:mqFIoSIq0
日大311-0光星

ラグビーでもこんなスコアは見られないな
703名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:52.07 ID:bFzSQJVZ0
>>175
早稲田実業強いな
もったいない
704名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:57.53 ID:+C7kzVWX0
>>676
町田の立地をネタにしてるだけで本気で言ってるわけじゃないだろ
705名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:07:58.97 ID:rzjVtUMl0
そりゃ勝てるわけ無いわな
全国から集まったエリート集団と争ってスタメン勝ち取った代表と
大阪のエリート校で真っ向勝負することなく地方に逃げ帰った代表とじゃあ
706名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:04.24 ID:DhaLpz6bO
ジャイアンの大会だったな
707名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:03.81 ID:58naXdxS0
しかしほとんどがプロでは生き残れないのが現実
708名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:07.57 ID:GBcraBWw0
神様っているんだなあ
709名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:10.35 ID:YoTMyeom0
>>700
でも今年の甲子園はかなり客入りよかった印象だが
710名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:12.19 ID:zmeMpbI/0
構成学園2度と来ないで下さい
711名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:28.03 ID:K57UH0E/0
>>670
節電らしい
712名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:39.55 ID:aOfHfPTd0
>>687
甲子園は金がかかる
勝ち進むにつれて喜びと比例して支出が跳ね上がる
713名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:44.23 ID:VspKzHlK0
>>702
佐賀県ではよくあること
714名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:45.03 ID:SZEFxTCf0
大阪&在日チームなら仕方ない
715名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:45.92 ID:mIeHF9tfO
豪速球Pに豪快な打線

典型的な強いチームだね。
716名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:50.95 ID:WlBd6rU/0
明徳vs聖光を決勝で見たかった

空気読まずに明徳がフルボコ勝ちの試合
717名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:52.77 ID:LqgzKqOj0
初回だけ見てたら、明らかに秋田くんの方がストレートが走ってたし、
吉永くんはリリースポイントが不安定だったから
むしろ逆の結果になるんじゃないかとハラハラしてた。
718名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:56.17 ID:TK4Y82DG0
秋田も低めにボール集めたんだけどなぁ
クリーンナップに全部打ち返されててわらた
早実はどうやって2点に抑えたの?w
719名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:08:59.17 ID:xTp+53bJ0
最後にいっておく。

青森県出身者にプロ野球選手はいない。

これ最後の豆。
720名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:03.92 ID:aXxU27pU0
対智辯和歌山戦が事実上の決勝戦だったな
721名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:10.35 ID:u0QK97yUP
本当に恥ずかしいよね
試合に出てるのは大阪からの越境組で地元出身なんて殆どいないのにこの負け方
こんなの決勝のスコアじゃないでしょ
スパーリングのレベルですらない
恥を知れと言いたいよ
722名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:16.33 ID:cMoyk9ia0
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
欄検眼段_私的文章 (日●三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日●三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
723名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:17.05 ID:hFQvAzYn0
つまらん決勝だった。
プロ(金を取っているから)なんだから
もうちょっと面白い試合をしろよ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:33.74 ID:rCVVIsjM0
青森は大阪民国と在日チョンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひでえチームだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:34.06 ID:JArra40H0
>>718

中学日本代表ピッチャー

内田がいた

726名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:52.41 ID:AjzLlw+ZO
日大三、明徳、智弁和歌山の選手はプロで通用しない法則
高校野球だけに特化した育成
プロ、大学、社会人で野球を続けられるように、個性を伸ばしながら勝つ大阪桐蔭こそが、高校野球の頂点
727名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:54.90 ID:gR6AHQ930
52X−11

この方程式を解かないと、、、
728名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:55.65 ID:N0WtMIgS0
ざまあ
729名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:09:57.84 ID:DD9Am90TO
実質、山陰のジャイアンが優勝
730名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:04.20 ID:vancHgv2O
吉永君はチャラついてない好青年で
好感がもてるね
731名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:07.25 ID:4HAluUvuO
こういう露骨な外人部隊は勝つことしか価値がない訳でこんな不様な敗けを見せたら普通以上に嘲笑されるのは仕方ない
732名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:07.76 ID:G+aofXx8i
大阪民国糞よええ
青森潰して出てこれっすか?
733名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:10.44 ID:e4QqV8bo0
>>709
去年より4千人くらい多かったとか
後半は毎試合満員だった気がするわ
十分盛り上がってた
734名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:12.45 ID:QaPTvTAX0
なんか最初の方東北寄りの報道がおおくて困ってたんで
この結果でよかった。実力が違いすぎたな
735名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:19.22 ID:/cII98e+0
そういえば何で日大第三じゃなくて日大三高なの?
誰がこういう呼び方決めてんの
736名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:21.70 ID:XkHu347w0
>>707
プロって凄いな。
でも、これからプロ野球はレベルが下がってくるからな。
足の速い子供はサッカーに流れたりするし。
737名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:36.34 ID:4cjKHKIi0

2011−11=2000で西暦二千年
738名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:41.38 ID:thIrxmgR0
吉永キュン良いわぁ
739名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:43.39 ID:WlBd6rU/0
投手のレベルはそんなに変わらなかったけど
打撃力と守備力がソフトバンクとベイスくらい差があった
740名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:55.45 ID:zmeMpbI/0
いま起きたやつ絶対いるだろうなw
741名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:10:59.38 ID:wBpoBd200
決勝戦で松坂にノーヒットノーランやられた京都民からみればドンマイ
742名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:03.23 ID:QBZOnDPU0
去年の決勝の方がつまらんかった
743名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:18.36 ID:U7btYabA0
神奈川最強!
744名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:22.61 ID:t/7+eu0J0
決勝なのに何なのこの試合?
745名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:22.76 ID:9qktA5Kk0
糞サッカーでは味わえない感動だw w w
746名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:25.46 ID:iOnNPzEg0
東北人だが、実質大阪だから悔しくない
747名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:39.28 ID:s7YTtsMH0
早起きしてたのに・・・
そろそろ始まるかと思ってテレビつけたら終わってた・・・
748名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:40.09 ID:DhaLpz6bO
>>739
ベイスは打力はあるぞ
749名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:39.91 ID:30ztdERc0
大阪光星負けてよかったよかった
750名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:41.68 ID:o7LcOIW60
沖縄キャンプでも駄目なら次はグアムとかハワイだね
751名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:45.08 ID:QnKWu/uZ0
このスレは伸びない
752名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:45.37 ID:Tr3KeQyK0
>>739
レフトの守備範囲、ライトのストライク返球
vs
セカンド懲罰→懲罰→3人目
753名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:49.80 ID:lJhRp2Wi0
甲子園の決勝にチョンが登板してくるとはおもわんかったわ
754名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:11:58.28 ID:dVV10qa70
大阪人「青森のチームやん。大阪第二とか言ったら失礼やろ。選手もスカウトされたり野球したくて入学しただけやん。」

 →他県民「それで青森代表だと言えるのか?大阪人に乗っ取られて青森県民がかわいそう。大阪人汚い。」


大阪人「おめでとう!準優勝や!胸張っていいぞ!親元離れてがんばった大阪の子らもようやった!」

 →他県民「大阪人の手柄みたいに言うなよ図々しい!これは青森のチームだからな!」


大阪人「・・・」
755名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:04.07 ID:auA0eeBZ0
駒苫早実超える決勝は中々出てこんな
756名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:05.35 ID:4XU9+mzwi
>>396
ちなみに相模とも近いし、早稲田の八王子のグラウンドだって遠くない
757名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:22.56 ID:eyo4AXCe0
プロからすでに目を付けられてるのが少なくとも4人もいるチーム
逸材少ないとこなら一県でそんなものなのに
758名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:25.83 ID:oRaJ+A+O0
智弁が逆転劇で横浜を下したり、習志野が猛打で連勝してたり、聖光が涙した頃が今回のピークだった、2〜3回戦あたりか
759名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:52.46 ID:CWb31ojI0
>>739
ベイス舐めすぎ、セで一番得点取ってるから!!
760名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:54.31 ID:LqgzKqOj0
どっちも強打チームだったけれど、
ボールの見極めの差が勝負を分けたかんじ。
光星側がもっとちゃんと選球してれば吉永くんはそうとう苦しくなってたはず。

光星は低めのボールの変化球も高めに外れるストレートも、
両方ともに手を出したからなぁ
761名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:12:58.65 ID:oizMCNH60
決勝なのにこんなに点差がついて完封なんて
大阪の恥だぜ?
大阪での凱旋パレードは府民が阻止するよな?
762名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:13:12.41 ID:X7rP4v1f0
大阪人は人気あるな
763名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:13:15.44 ID:3EsaSEtm0


高校の頃、交尾中のセミを見つけたら無理矢理引き離して
オスとメスを別々の方向に投げて、二人が二度と出会えないようにしてた

764名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:13:15.85 ID:XEE79/zS0
白河バリアは本当に強力だな
飛行機でしか超えられない
765名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:13:35.70 ID:kwL2qtun0
ID:rOIu8ADn0
766名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:06.12 ID:zmeMpbI/0
2度とくるな 大阪構成学院
767名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:06.66 ID:7uMp71/L0
逆賊関西勢が大正義東京軍に征伐されるの巻
768名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:06.90 ID:nKPM2rBD0
>>757
でも大成しないんでしょ
769名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:08.33 ID:f3elS51h0
>>758
甲子園は3回戦くらいが一番面白いって聞いた
好カードが結構あるし、投手の状態も良い
770名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:09.21 ID:8/xNigJm0
エース秋田君も秋信守と同じ国の出身?
金山君と李君はわかるけど。
771名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:12.26 ID:5EUKyqm4O
釜田VS日大三が見られなかったのがホントに残念
772 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/20(土) 12:14:18.24 ID:897zZsJK0
東北勢の優勝が見られるのはいつ?
773名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:19.61 ID:rFexppmRO
大阪と沖縄と在日の多国籍軍のくせに
青森を騙るな!
774名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:31.44 ID:22qngxxN0
光星の選手が被災地でお手伝いでもしてたら
全国高校野球ファンの印象も変わってたろうな
775名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:39.81 ID:UeGzLQ6H0
今大会の最高試合は
藤代VS霞ヶ浦 だよね
776名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:40.34 ID:2smdHhND0
戸田恵梨香(兵庫県神戸市出身) グータンヌーボ出演時

「私も神戸って大阪と一緒にされるのスッゴイ嫌なんですよねぇ!」

なんでだろう

「許せないです、神戸と大阪は違うみたいな」

え、どこが違うの?

「言葉使いも違うし、大阪はホントにコテコテなんですけど」

もうちょっとおしゃれな感じなの?

「上品さがある!下品ではないんですよね!大阪はちょっと下品なところがあって…」

嫌なんだぁおもしろいねぇ

「標準語だと「何してんの?」っていうのを神戸では「何しとん?」

あ〜言う

「大阪では「何してるん?」とか「何してはるん?」とか」

あぁ…京都は?

「京都はあんまり知らないです」

京都も何してはるん?でも、あれ違うのかなぁ?

「でも京都はおしとやかですよね、大阪はちょっと汚い…あ、大阪の人に失礼…」

戸田恵梨香「大阪は下品、汚い」
ttp://video.google.com/videoplay?docid=6617252250319312250#
777名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:53.09 ID:pcZaIXtW0
つかお前ら何の才能も無い、努力もしないクズのくせに
他人に求めるものは崇高なんだなw
778名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:53.29 ID:cTd+tDFX0
町田が東京名乗るなよ
町田より幕張、市川の方がよっぽど東京っぽいわ
町田は東京の恥
779名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:54.91 ID:gEzEzmwhO
726>

一応オリックスの近藤は成功してると思うよ

パッとしないけど
780名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:14:56.53 ID:zmeMpbI/0
>>772
お前が死んで100年後
781名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:15:00.37 ID:OzOiYbVU0
>>769
昔から言われているのは、「もっとも面白いのは準々決勝」だよ。
782名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:15:26.41 ID:Kaarhxvs0
光の監督って日本人?

なんか左右対称だがw
783名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:15:27.56 ID:+triG0e60
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
大阪の恥さらし!帰ってくんな
784名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:15:50.25 ID:Vd3+BoFO0
大会通じて、メディアや中継での東北勢への肩入れが、ある程度抑えられていたのは良かったと思う。
実際、東北勢と対戦する高校生には、野球をしていいのか?と悩んじゃう子もいたくらいだからな。
785名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:15:56.09 ID:ShcVp1pUO
日大の選手らみんな打撃フォームがいいな
786名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:00.66 ID:+AWOfG5GO
何で大阪大阪言われてんのかわかんなかったけど、出身中学見て気づいたわ(-_-)
一部の東北出身者はかわいそうだけどねぇ。
787 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/20(土) 12:16:14.32 ID:IuSpcvX20
>>701
八戸工大は少ないと思うな
ちょっと>>673を訂正するが
私立と言っても積極的にスポーツに力入れて選手かき集めてるのは山田と光星で
他はここまでやってないと思う・・・w
大体県内のレベルで言えば
山田=光星>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他学校
ってなイマゲ
今、他学校でどこが強いとかはわからないごめんね
788名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:17.52 ID:rEb+gbRh0
日大三の底力をみた。光星も秋田次第だったしね。最近のピッチャーは
制球が巧いからちょっと狂ったら打ち込まれる。日大三もピッチャー
がくたびれていたら逆のケースもあったはず。投手も打撃も凄いチームや。
789名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:24.77 ID:KB4Z5EGu0
打ったねー
オメ
790名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:27.10 ID:Z1JbhrRS0
▽競泳も関東勢強すぎ

20011世界ジュニア選手権(決勝)
男子400m自由形 日高郁弥(佐賀学園高校3年) 3:50.97 1位
女子400m個人メドレー 大塚美優(武南高校2年/スウィン大宮) 4:40.98 1位
女子400m個人メドレー 樋口恵夢(浦安明海中学校3年/セントラル浦安) 4:45.05 4位
男子200m個人メドレー 萩野公介(作新学院高校2年/御幸ヶ原SS) 2:00.90 1位
女子200mバタフライ 大塚美優(武南高校2年/スウィン大宮) 2:11.35 3位
男子200m自由形 日高郁弥(佐賀学園高校3年) 1:50.18 4位
女子800m自由形 高野綾(近大付属高校3年/イトマン) 8:43.81 8位
女子50m平泳ぎ 渡部香生子(武蔵野中学校3年/JSS立石) 32.01 4位
男子100m背泳ぎ 萩野公介(作新学院高校2年/御幸ヶ原SS) 55.69 3位
男子100m平泳ぎ 山口観弘(志布志高校2年/志布志DC) 1:01.54 2位
女子200m背泳ぎ 大塚美優(武南高校2年/スウィン大宮) 2:13.02 2位
女子100m自由形 川上真央(淑徳巣鴨高校2年/東京SC) 56.31 6位
男子100mバタフライ 平井健太(千葉商大付属高校2年/セントラルスポーツ) 53.40 2位

その他:開催中の高校総体競泳22種目中15種目で関東勢優勝
791名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:36.81 ID:4XVxoHoP0
決勝って昼からだろ?
誰に断って朝からやってんだ!
792名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:39.25 ID:n/i8a0hs0
>>781
準々決勝は1日4試合も好カードが見れるって意味もあったから、
2日に分かれた今では、3回戦の方が良いかも。
793名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:48.23 ID:dOWRfaIR0
今夜は町田で祝勝会だなw
桜鍋、桜鍋w
794名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:16:51.26 ID:ry47n0zLO
完璧すぎるチームだ
795名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:09.75 ID:lh2bUI9G0
>>755
なかなかって言うか奇跡レベル。
どっちかの打撃力が日大三レベルあったら06みたいな試合はありえないし。
スタミナ抜群のエースが2チーム勝ち上がってくるのは夏はきついわ。

中京文理戦ならまたあるw
796名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:10.98 ID:IJJFgQ7L0
結局スポーツの結果なんて誰にもコントロールできないんだからさ
「スポーツを頑張る姿で東北の人に勇気を!」なんて危険な考えだと思うね
スポーツはただのスポーツだよ
797名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:12.00 ID:QDXhcwslP
おめでとう三校
おめでとうOBの漏れ
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
798名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:12.25 ID:2ddg3PWk0
少しは被災地に遠慮すべき
799名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:17.89 ID:4yfDQgYE0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1313798774/281

>実は俺は光星関係者だが在日は1人もいないぞ。死ねよゴミくずw

朝日実況に沸いてた在日工作員
800名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:28.48 ID:WlBd6rU/0
プロ行けそうなのは高山、白根、歳内、釜田くらいかな
801名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:35.63 ID:Riy2Lqtr0
あれーーー
なんで午前中に決勝戦してんの??
完全に寝てたわ
802名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:39.75 ID:Y1xdXnNEO
>>678
末代までの恥で有名な切腹監督の一番弟子
803名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:40.33 ID:zqwYxUjMO
>>777
口だけと粗探しの芸スポなめんな!
804名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:17:52.93 ID:R4rV8/Hh0
またワンサイドかー
805名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:00.16 ID:zmeMpbI/0
>>791
www
806名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:02.88 ID:2smdHhND0
武田鉄矢(福岡県福岡市出身)

母親譲りの大阪嫌いとして有名で、2007年(平成19年)4月4日にTBS系列で放送された『笑福亭鶴瓶のメインキャスト!』において、
「数を数える時に節を付けるのがおかしい」「大阪は他人に頼ってきたから主体性が無い」、朴訥な九州人まるだしの九州弁で、
「大阪人は信用できん」「すぐに人を騙す」などといった差別主義的な、ステレオタイプな内容の発言をしている。
また、ドラマの控え室で大阪府に居住歴のある木村拓哉にずっと大阪に対する悪口を吹き込んでいたため笑福亭鶴瓶が止めに入ったが、
武田はそれに対して「大阪のどぶ鼠が!」と罵っている。
この件について笑福亭鶴瓶は、テレビ東京系列で放送されている『きらきらアフロ』で「根に持っている」と、
『ヤングタウン日曜日』でも一連のやり取りを発言するなど不満を表明している。
2007年(平成19年)7月6日放送の自分のラジオ番組内で森元総理の失言(大阪に対する悪口)を具体的に紹介、隣にいた水谷加奈を大笑いさせた。

武田鉄矢wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%89%84%E7%9F%A2
807名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:12.33 ID:0HGU1dQ/O
モリシ学院はサイパンキャンプやってるで
808名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:30.40 ID:+nPrtjm50
>>325
ひどすw
全然郷土の誇りじゃねえw
809名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:47.62 ID:GosGm6RG0
つええ
810名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:48.06 ID:bRG7jZFv0
智弁和歌山戦で5−4の二死3塁のとき
道端のファウルフライをキャッチャーがフェンスぎりぎりで獲ったのが
ターニングポイントだった
811名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:55.25 ID:XBBlYFYN0
東北に勝たせてやれや
812名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:18:57.94 ID:LqgzKqOj0
光星は初回、三者凡退になったものの
三人とも芯で捉えて外野への大飛球だっから
そこでイケると思って攻めが荒くなってしまったかなぁ。

序盤、良い当たりは出てるけど、結果としては抑えられてるという時は、
少ない球数で攻撃を終えてしまって、そうこうしてるうちに相手投手の調子が上がっていき、
気がつくと終盤で、今度は焦りが出てくるってパターンになりがちではあるよね。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:02.76 ID:tzm0ou0DO
コーセイの選手はチョン顔ばっか
814名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:04.22 ID:uJF0SrWeO
由規佑樹のように個人レベルでフィーバー起こせるスターが不在だからな
強いチームという後ろ盾がなければ完全にスルーされるレベル
815名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:25.50 ID:pcZaIXtW0
>>803
いやさ、おれはアンタを支持するよ
実直さと潔さ、真の漢を見た
816名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:33.36 ID:/lXH98jD0
817名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:42.00 ID:h0Xkbmsi0
>>787
そっか
ありがとう
818名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:43.49 ID:oRaJ+A+O0
町田とかあると神奈川の犬型が崩れちゃうからちょっといらないです
819名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:53.32 ID:uV5rboyY0
なんで午前中にやってるんだよ(´・ω・`)
820名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:19:59.10 ID:xTp+53bJ0
今大会ではあたりまえだけど、東北被災地押しが

多かったが、みんな、思い出してくれ。

3.11の少し前にNZの地震で死んだジャップのビッチのことを。
821名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:01.79 ID:fCUj+DCPO
実質準優勝はジャイアン率いる開星か
822名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:23.05 ID:RbIywI3a0
酷い茶番だなwww

ひょっとして決勝だけ青森人使ったのか?wwww
823名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:24.46 ID:XBBlYFYN0
>>819
オレも午後からと思って見逃してしまった
824名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:25.23 ID:iMb6IUzPO
大阪ざまあw
825名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:30.73 ID:oVR46aRu0
クール高山になら抱かれてもいい女大杉
826名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:40.06 ID:WlBd6rU/0
日大三高はバントやスクイズなしで良かったのにさ
余計なことしないでただ打たせとけばもっと楽に勝てた
827名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:43.05 ID:++YROlnbO
>>814
ヨシノリは別に…
フィーバーしてないだろ
828名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:20:48.03 ID:2smdHhND0
勝俣州和(静岡県御殿場市)

2011年6月11日放送の関西テレビ『世間の裏側のぞき見バラエティ ウラマヨ!』で、
以前出演した在阪局の番組で他の芸能人のことをあれこれ言っていたのに嫌気がさし、
マネージャーのところで出演要請を止めていたのと「欽ちゃんファミリーだから悪口は禁止されている」と言う理由もあり、
それ以降在阪局の番組に出なくなる[4]。しかし番組では関西人でも難しい関西弁の聞き分けが出来るのか、
勝俣がハワイで関西弁を話していた女性の言葉を「大阪弁」だと聞き分けて大阪弁を批判したり、
「大阪は人の悪口で笑いをとる」と勝俣自身が大阪の悪口で笑いを取ろうとするぐらい大阪が嫌い

勝俣州和wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E4%BF%A3%E5%B7%9E%E5%92%8C
829名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:01.40 ID:mdQoIRHl0
>>27
2009年春も優勝した清峰に初戦完封負けだったもんな。
くじ運に左右されるチーム。
830名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:06.06 ID:t44z2SOJ0
>>816
授業少なすぎワロタ
831名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:07.76 ID:KgUMwnZn0
例年通り決勝は13(11時だっけ?)時開始だと思ってて起きたら終わってたw
832名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:21.09 ID:aMIG1vCC0
吉永は学校戻ったら女抱きたい放題だなw
畔上は…
833名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:23.41 ID:pcZaIXtW0
>>808
だから日大三だって別に郷土の誇りじゃねーって
お前はこの時代にどこの田舎もんなんだよ?
834名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:24.82 ID:ry47n0zLO
日大の打者はみんな風格ありすぎ
835名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:25.38 ID:sOxXFwGP0
>>26
桜美林なんてもっと近いぞ。
836名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:31.09 ID:2wlwrA2Q0
吉永健君は祐ちゃんと違って
全く話題にも上らないな
そう違いはないと思うけど
837名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:32.13 ID:a1b3mZb60
こんなことになるならせんとくん対ジャイアンで決勝が見たかったわ
838名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:32.94 ID:oGKdj2mo0
まぁ、習志野にも、あんだけ勝ったからな。東北出身者の多い、いや、
東北の光星学院にも、頑張ってもらいたかったが。
839名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:21:50.71 ID:V0jdi0GQ0
なんで光星が大阪代表って呼ばれてるのかと思ったら
ベンチメンバーの18人中10人が大阪育ちのチームだったわけか
なるほどねー
840名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:00.12 ID:bRG7jZFv0
大阪桐蔭の藤浪がまだ2年だからな


あと、2回
甲子園に出ればスーパースターになるチャンスはある
841名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:00.60 ID:j9/3ZxvG0
>>793
こりゃまたマニアックなw 一度だけ行ったことあるわw

>>791
選手の負担を考えると、涼しい午前中にやるほうがいいかもね
842名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:08.94 ID:+C7kzVWX0
>>736
パワーのないチビがサッカーに流れるだけだからそんなに変わらないと思うけどな
逆にでかい奴はスピードがないからサッカーでは通用しないだろうし
843名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:14.93 ID:FFnzGrHk0
吉永は大物の雰囲気
844名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:15.53 ID:lh2bUI9G0
>>800
吉永は夏前から上位確定レベル。
845名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:22.17 ID:uV5rboyY0
みんな日大野球部に進学するんでしょ?( ・ω・)y─┛〜〜
846名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:40.49 ID:R4rV8/Hh0
>>836
あの可愛いプリ尻の魅力をあまり多くの人に知られると困るからこれでいいんだよ
847名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:41.14 ID:iMb6IUzPO
>>798
×被災地
○大阪
848名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:44.62 ID:nKPM2rBD0
>>814
そういうのいらん。
849名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:50.94 ID:59pxRxpV0
育成しない、できない、する気がない高校が優勝しなくて良かった。本当に良かった。

大阪弁で慰め合ってろキモ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:22:52.29 ID:QDXhcwslP
>>812
何その巨人打線
851名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:03.58 ID:LPzW5YKt0
決勝でレイープされるくらいなら 準決で僅差負けの方がいい気がしてきたw
852名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:05.59 ID:yns2JA+Q0
日大三より韓国のほうが強いだろ。
853名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:11.26 ID:WlBd6rU/0
吉永のレベルじゃプロは無理だろ
854名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:15.97 ID:xRb7irNl0
吉永は早稲田
855名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:26.04 ID:f3elS51h0
>>839
ちなみに応援団長も関西人
856名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:29.09 ID:AOF7Ijqu0
決勝で大差負けは一番みじめだよな
857名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:30.88 ID:2smdHhND0
一般に「関西人」と言う場合、大阪以外の府県出身者であっても大阪のステレオタイプで括られがちであり[1]、
大阪府民自身がステレオタイプで報じられることに違和感や反感を覚えるのはもちろん、
大阪人に一括りにされる違和感や反感を覚える府県出身者もいる。また単に外部から一方的に張られるレッテルではなく、
関西出身者のアイデンティティーともなっている。

関西人wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E4%BA%BA
858名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:42.28 ID:mdQoIRHl0
>>35
2006年夏は逆に言われてたな。
ハンカチが当たったチームで、駒苫はともかく、日大三が2番目に強かった。
甲子園に出られなかったチームで、
1992上宮、2001PLなどと並び、史上最強ではないかとも言われている。
859名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:47.71 ID:HdZzH48xO
光星の敗因はキャッチャーの配球
俺ならパワプロであの投手を操作できたら2点以内に抑えられた
860名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:23:49.56 ID:oGKdj2mo0
習志野の準優勝で良いだろ。
861名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:02.23 ID:UGJf1Yjx0
昔光星に根市って投手いたけど
投げるし打てるし顔もいいって漫画みたいなやつだったな
今何してるんだろ
862名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:07.98 ID:fCUj+DCPO
ID:2smdHhND0はリアルキチガイ?
863名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:09.55 ID:ry47n0zLQ
点差開いても飽きなかったわ
864名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:14.95 ID:p5FXgstf0
光星学院って青森代表でしょ
大阪って何?
865名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:18.65 ID:uRhYNZUm0
大阪民国弱すぎwww
ガチのチョンも居たなw

さすが大正義日大三高や!!
アッパレや!
866名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:23.83 ID:yQqKf39e0
>>823
俺もだw
867名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:27.65 ID:XD59HzSR0
>>816
ふとももがたまらん
868名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:42.44 ID:eeNDV17f0
>>487
うん、品が良い感じだよね。
869名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:44.71 ID:nHmTXCYF0
大阪第2代表フルボッコにされてクソワロタ
870名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:56.20 ID:++YROlnbO
吉永から4安打したジャイアン白根が優勝でいいだろ
871名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:24:59.74 ID:QDXhcwslP
文句なしの完全優勝でよかった
当たったところ皆強豪だし
872名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:02.25 ID:14+vfULm0
・日大三
日本文理→開星→智弁和歌山→習志野→関西→光星学院

・光星学院
専大玉名→徳島商→東洋大姫路→作新学院→日大三

光星楽勝ブロックすぎ
しかも一回少ないし…
これで準優勝とか笑わせるな雑魚
873名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:06.01 ID:WN2CK5nB0
日(本)大(震災)三(月)11(日)ー0青森(東北)

日本を大震災が3月11日に、とくに東北地方を襲うという神の啓示
874名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:08.34 ID:S3joFjBU0
まだ野球見てる可哀想な年寄りどもwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:12.42 ID:iEmnuDxrO
いま起きた。あ…れ?決勝戦って昼からじゃ…!?
876名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:14.44 ID:mUCgjv8V0
接戦だったのに、終盤でレイプかよw
877名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:20.04 ID:BrUrxrRo0
第2大阪負けたか・・・
878名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:29.83 ID:aMIG1vCC0
>>864
大阪構成学院
879名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:53.12 ID:mdQoIRHl0
>>55
ていうか、去年の決勝の方が点差は付いてる。

>>56
10年前も春福岡に負けて、夏優勝したね。
880名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:53.47 ID:zf3TSpE00
>>873
まあ
うまいこと考えて
881名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:54.70 ID:wkQHQMJn0
まぁ6回までは試合の形をたもってただけマシだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:54.80 ID:KgUMwnZn0
>>873
おせーよw
883名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:25:56.58 ID:pcZaIXtW0
>>861
根市は巨人→楽天で楽天の球団職員かなんかで地元の子供の指導みたいなことしてなかったかな
884名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:04.45 ID:zmeMpbI/0
だいたい準々決勝に2日もかけるから、おかしな日程になっとる
結晶はいつも13時からと決まっとるだろううが
どうしてくれるんや
885名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:06.50 ID:2smdHhND0
生野区

区の総人口133,752人(2010年12月現在)のうち、日本籍は103,787人。

外国人登録者数は29,965人(2010年12月現在)で区人口の約22.4%に達し、大阪市区で最も多い。
そのうち、韓国・朝鮮籍は27,615人、中国籍は1,824人。

生野区
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%87%8E%E5%8C%BA
886名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:11.44 ID:A5YKCz/v0
日大三高おめでとう!!!!!
在日はやっぱり駄目だな
887名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:14.49 ID:LPzW5YKt0
日大を一番苦しめたジャイアン高が準優勝って事でFA
888名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:16.55 ID:eyo4AXCe0
ジャイアンとの戦いが事実上の決勝戦だったな
889名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:20.01 ID:W9gz+RmT0
>>816
睡眠時間少なすぎだろ
高校野球はこれだから…
890名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:36.08 ID:Z1JbhrRS0
優勝校

  神宮大会   春の選抜   夏の選手権  国体
98 横浜      横浜      横浜       横浜
99 日南学園   沖縄尚学   桐生第一    智弁和歌山
00 四日市工   東海大相模  智弁和歌山   横浜
01 東福岡    常総学院   日大三     横浜
02 報徳学園   報徳学園   明徳義塾    川之江
03 中京      広陵      常総学院   光星学院
04 愛工大名電  済美      駒大苫小牧  横浜
05 柳ヶ浦    愛工大名電  駒大苫小牧  駒大苫小牧
06 駒大苫小牧  横浜      早稲田実    早稲田実
07 高知      常葉菊川   佐賀北     今治西
08 常葉菊川   沖縄尚学   大阪桐蔭    ─雨天打ち切り─
09 慶應義塾   清峰      中京大中京  県岐阜商
10 大垣日大   興南      興南       ─雨天打ち切り─
11 日大三    東海大相模  日大三
891名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:26:46.32 ID:F5X8HJm60
コールド有りにしないと時間の無駄。
892名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:21.05 ID:7eUAZ3K90
【投手】
光星学院:秋田→李

物凄い継投wwwwwwwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:31.64 ID:ShcVp1pUO
やっぱり強いところは強い
スキがないねぇ
894名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:36.13 ID:iMb6IUzPO
日大三(神奈川県町田市)11−3光星学院(大阪府)
895名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:37.47 ID:+nPrtjm50
>>833
俺が、じゃなくて
”東北”を全面に出すメディアがあったろうが
アタマが悪いねえ
896名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:51.34 ID:8/xNigJm0
>>833
10年くらい前に熊本工業―松山商の決勝戦があってな。
1アウト3塁でライトにフライが上がった。
控え外野手でライトを守っていた矢野君がレーザービーム返球。
3塁ランナーは刺されて、その後松山商の勝ち越しで優勝。

矢野君はその後松山大学に進学し主将として教員免許をとるまでになった。
897名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:54.47 ID:+J8zNk4C0
昔は準々決勝と言われてた面白い試合が
今は2回戦3回戦あたりに降りて来たね
898名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:01.82 ID:J8B9euVE0
え?優勝したの?
今町田にいるけど盛り上がってる様子はないが。
899名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:02.94 ID:9xi9LrAMO
涼しくなった、あぁもう夏も終わりか…、
宴の後は本当に寂しい。

「魔物のいた夏」楽しかった。
みんな元気で、また来年会おう!
900名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:04.83 ID:2smdHhND0
生野区出身の有名人

竹村健一(ジャーナリスト)
福本豊(元プロ野球選手)
和田アキ子(タレント・歌手)
東野圭吾(作家) 東生野中学校卒
笑福亭仁鶴(落語家) 生野区田島(たしま)の出身で中学生まで在住していた。
玄月(作家) 生野区で生まれ育ち、現在も居住している。
伊原剛志(俳優) 巽中学卒
トミーズ雅(漫才師) 巽中学卒
トミーズ健(漫才師) 巽中学卒
長原成樹(タレント)
須藤秀澤(写真家)
木村充揮(歌手・元憂歌団メンバー) 大池中学卒
安美佳(タレント・モデル)
秋山成勲(総合格闘家) 大池中学卒
土肥ポン太(タレント)
松尾敏伸(俳優) 鶴橋中学卒
梁石日(作家) 猪飼野出身
渡辺桂子(歌手)

生野区
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E9%87%8E%E5%8C%BA
901名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:08.05 ID:8LJJM++Z0
大阪はイケイケの時はとてつもなく強いけど、ちょっと差が開くとすぐあきらめる感じがする。
902名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:11.40 ID:27ezdzbmO
試合は一方的だったが、朝日で解説してた我喜屋監督の話が面白かった
無難なことしか言わないNHKより楽しめた
903名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:19.87 ID:UGJf1Yjx0
>>883
へーそうなんか地元選手だったからパレードもすごかったんだよなあ
まあ今の選手も初決勝だしお疲れさんでした
904名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:20.45 ID:k5cIUCmT0
大阪民国ショボ杉wwwww
雑魚乙wwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:23.08 ID:wzzsksE30
大阪というより在日に乗っ取られてる感じだな光星w
906名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:24.31 ID:oGKdj2mo0
>>816
やっぱり、9時間は練習しないとな。三倍努力。木村政彦だな。
907名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:36.51 ID:KgUMwnZn0
>>890
98年の横浜半端ねぇな
って、松坂か
908名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:44.08 ID:t44z2SOJ0
>>872
開星vs専大玉名
智弁和歌山vs徳島商
習志野vs東洋大姫路
関西vs作新学院

勝ち目があるのは徳島商ぐらいか・・・
909名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:51.15 ID:UDc+I17l0
日大三対習志野が事実上の決勝戦って言ったら「にわかは黙ってろ」と言ってきたチンカス君、見てる?日大三圧勝だったよ? 


つかチーム打率が4割ありゃ相手に松坂だの田中級がいない限り普通に打てるだろ。余裕で日大三勝つと思ってた。
910名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:28:51.49 ID:NSJCnEPC0
名前だけの青森県代表が優勝しなうてよかったな
911名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:10.58 ID:Fhxfl0GW0
スタメン:東京4人、神奈川4人、千葉1人
ベンチ:東京5人、埼玉1人、神奈川2人、北海道1人

日大外人部隊
912名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:10.83 ID:Svc2Zhch0
大阪代表弱すぎワロタ
まあそれ以下の青森はただのゴミだけど
913名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:14.15 ID:PcMjycsY0
都市部の私立なんて実態は、豊富な資金力で物言わせてるだけじゃん
そういう有名校が近隣に集まって、親善試合も豊富に組めるしな
地方高の優勝以外は勝って当たり前で凄いとは思わんわ
914名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:20.76 ID:6k5ZFnX7O
日大三にもっとも迫ったジャイアン開成高(島根)。これが1番面白い試合だった(対日大三では)
島根やるな!
915名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:28.00 ID:sOxXFwGP0
>>889
授業中に寝てるから問題無し。
916名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:31.31 ID:40m8hUtV0
結局最後は大方の予想通り日大か
917名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:38.25 ID:X7rP4v1f0
大阪人が人気ありすぎてw
918名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:43.52 ID:i3srTlHG0
>>907
信じられないかもしれないけど、プロ野球も日本一なんだぜw
919名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:14.38 ID:SXHY8uv7O
事実上の決勝戦は日本文理戦だったな
920名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:35.10 ID:x+J9UKUJ0
>>890
横浜すげーな
921名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:35.57 ID:sOxXFwGP0
>>911
東京と神奈川の県境に有る学校に何言ってるんだ?
922名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:38.61 ID:f2Zdgw2n0
高校野球も大学野球も東都が強い
923名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:49.74 ID:T2yjXMyz0
見逃した・・・
どこかで再放送やる?
924名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:51.52 ID:JArra40H0
>>911

立地的にどうみても東京の町田のメンバー構成です

ありがろうございました

925名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:30:53.89 ID:IC65Dk/B0
>>830
13時からの練習が体育の授業になってるってのは本当なんだろうか・・・。
926名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:02.41 ID:DemURIXT0
日本文理は一回戦から優勝校に当たってたのかw
927名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:13.28 ID:HovSt52z0
東北人だけど本当によかった
大阪代表の手で白川の関越えられたらもう永遠の汚点になるところだった
928名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:18.73 ID:j9/3ZxvG0
>>918
権藤監督時代か
関内のセルテ前のモニターに人だかりが出来てたな
今では考えられんw
929名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:26.40 ID:oyAxp8kC0
エベンキが目をつけたって事は
青森って地方予選が相当楽に勝ちぬけるのか
930名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:30.42 ID:LqgzKqOj0
こうなってみると光星には悪いが
東洋大姫路の原くんを決勝で見てみたかった。
931名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:35.34 ID:EwANypYj0
吉永きゅん
932名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:41.03 ID:7eUAZ3K90
虚塵ファン「日大三高の方が強いぞ!」
933名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:31:46.98 ID:vogIPPKeP
>>915

板東英二が昔言ってたな

「そら、授業中 寝なかったら 身体がもちませんよ!」
934名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:32:24.75 ID:xTp+53bJ0
おれは小金持ちのニート。
結婚しなければ生涯食うに困らないだけの金はある。
そんな俺の楽しみのひとつが
箱根駅伝と甲子園で母校の学生が必死になって頑張ってるのを
正月はこたつの中で、夏は冷房の利いた部屋でビールを飲みながら
観戦すること。
今年はダブルで楽しめて良い年でした。
935名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:32:31.21 ID:QQ8PKSMuO
我が西東京は最強だな
2000年台ですでに3回目の優勝だ
936名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:32:36.98 ID:XywESWDX0
>>646
いやいや、光星が甲子園の地域対抗戦の趣をぶち壊した罪は重いよ。
たま〜に不利な田舎の高校が有利な都会の名門校に勝つのも甲子園の醍醐味の一つ。
色々な意味で光星の存在は興ざめだった。
優勝したのが日大三高でホント良かったよ。
937名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:32:53.52 ID:+triG0e60
>>816
そりゃ、こんだけ練習すりゃ強いわ
938名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:00.67 ID:bRG7jZFv0
>>890
雨天打ち切りがあるような大会を
甲子園と同列に並べるなよ

消せ
939名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:08.64 ID:X7rP4v1f0
>>934

癌になってしね
940名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:30.23 ID:DRoazWVJ0
走攻守投隙がなさ過ぎだろ日大三
まさにパーフェクト
941名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:32.68 ID:iMb6IUzPO
>>924
あれは神奈川県町田市だから
942名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:39.85 ID:YxONhSmR0
東北:選手層が薄く地元民だけではチームが構成できない
大阪:選手層が厚く強豪校へ行けなかった選手、あるいは
甲子園出るなら予選の楽な地方から出ても同じと考え行き場を求め東北へ

まぁ、他府県から選手引っ張って来る私学はどこにもあるが
たかだかガキの部活で地域の事情まで考えて駒のように高校生が動いてるんだぜ
県代表とか言われても感情移入できねーや
まして在日なんぞがマウンドに上がった日には・・
943名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:48.33 ID:A5YKCz/v0
吉永スゲー
944名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:48.65 ID:ZR+dTtKG0
あれ、もう終わったんだ
945名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:33:52.68 ID:ajk12FT00
高校野球の予選の試合方式は社会人の「都市対抗」みたいにするべき
レベルに応じた出場枠にして、リーグ戦形式や敗者復活も取り入れたやり方で、真の地区代表を選出。強豪揃いで枠が1だから大阪から出ていく選手続出は是正せねば。
全国大会もシード制を導入するべき。運の要素が多過ぎる
946名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:02.22 ID:pVrRgBXy0
>>861
巨人、近鉄、楽天で一軍登板なしで引退して
楽天のジュニアコーチやってたけどそれもやめて
故郷の青森で農家やってる。
947名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:24.01 ID:8/xNigJm0
>>901
それ戦時中の満州であったような話だな。
東北出身兵士が勇敢に戦っている後ろで
戦闘前に血気盛んだった関西出身兵士が怯えていたとかいう話。
948名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:24.28 ID:QZTcuez80
東京都多摩県の日大三高
949名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:35.35 ID:pcZaIXtW0
>>936
地域対抗戦って何それ?何の話してるの?
日大三高はどの地域なの?ねぇねぇひょっとしてバカ?
950名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:38.02 ID:rwNUJaXW0
近年稀に見るつまらなさだったわ。
午前に試合、ポンが優勝
951名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:42.12 ID:eJbBnwmh0

高校野球て

若い人観ないよね。

952名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:34:53.98 ID:wbQTiEgw0
そういう意味で能代商業よかった。
953名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:35:06.40 ID:x2gNCKuMO
>>929
八戸って在日が多かったような。
954名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:35:19.79 ID:LZuMBmTj0
ここって本当におっさんだらけだな
955名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:35:25.06 ID:+nPrtjm50
>>816
授業=就寝だから実質9時間睡眠か
寝過ぎ
956名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:35:40.90 ID:2smdHhND0
>>942
名ばかりの青森代表が勝たなくて青森県民も内心ほっとしているだろう
957名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:35:51.37 ID:WlBd6rU/0
俺も若いときは高校野球見なかったけど
30のおっさんになってから見るようになった
958名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:36:02.77 ID:IC65Dk/B0
>>926
初戦新潟県勢にフルボッコ勝ちして、そのまま優勝したのは
覚えてる限りでは3回目だな。97、00の智弁和歌山、今回の日大三。
97年と今回は日本文理が対戦相手だった。

97年の文理は、それはもう酷い惨敗だったw
959名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:36:31.61 ID:tps/1VKI0
数が多いからって2校デレるのは大きいな
960名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:36:39.14 ID:bLBZDcPj0
光星学院は大敗してよかったとおもうよ。
接戦でまけていたらそれで満足してしまいかねなかったし。
961名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:36:47.17 ID:0tMGU7b2O
朝からやんなよ
962名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:37:01.81 ID:uH2Sp4gqO
ベイと入れ替え戦希望w
963名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:02.38 ID:6PD86XC30
>>909
習志野なんざ文理より酷い試合運びだっただろw
事実上の決勝戦とか吠えていいのは開星と智弁だけだ
964名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:13.64 ID:bLBZDcPj0
>>861
>昔光星に根市って投手いたけど
>投げるし打てるし顔もいいって漫画みたいなやつだったな

へえ
965名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:14.68 ID:/Ob6G2780
雨の後で涼しいんだから例年通り昼からやればよかったのに
966名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:16.42 ID:WlBd6rU/0
4点目のエラーまでは仕方ないけど
次の4番に打たれたとこで代えてやらないとさ
967名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:16.98 ID:yns2JA+Q0
  神宮大会   春の選抜   夏の選手権  国体
98 横浜      横浜      横浜       横浜
99 日南学園   沖縄尚学   桐生第一    智弁和歌山
00 四日市工   東海大相模  智弁和歌山   横浜
01 東福岡    常総学院   日大三     横浜
02 報徳学園   報徳学園   明徳義塾    川之江
03 中京      広陵      常総学院   光星学院
04 愛工大名電  済美      駒大苫小牧  横浜
05 柳ヶ浦    愛工大名電  駒大苫小牧  駒大苫小牧
06 駒大苫小牧  横浜      早稲田実    早稲田実
07 高知      常葉菊川   佐賀北     今治西
08 常葉菊川   沖縄尚学   大阪桐蔭    ─雨天打ち切り─
09 慶應義塾   清峰      中京大中京  県岐阜商
10 大垣日大   興南      興南       ─雨天打ち切り─
11 日大三    東海大相模  日大三     Y・E・ヤン
968名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:17.30 ID:JArra40H0
東京は東西予選準優勝校も出して4校にしていいよ

それか東西南北に予選分けて4校出せ

強すぎ

969名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:19.30 ID:nngyrXqG0
やはり日大三の長打力だな
都予選の早実戦も5安打しか打てなかったが、取った2点はいずれも長打
970名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:43.19 ID:mLYKemXoO
>>923
HDDに録画したやつDVDに焼いてあげるけど取りこれる?
971名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:49.75 ID:iMb6IUzPO
>>949
町田は東西南を神奈川に挟まれており、実質神奈川
神奈川に死角なし!
972名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:53.37 ID:GzuSorvYP
あー光星だめだったかぁ
973名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:05.30 ID:LptMpY1I0
宗教上の理由で高校野球を見れない方々がいるらしい
974名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:21.04 ID:XywESWDX0
>>949
日大三高の立地を知らぬ馬鹿はお前だ。
光星のような外人部隊とはまったく違う。
975名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:23.11 ID:drEa5lm8O
新潟は少し救われたなww
976名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:23.70 ID:WlBd6rU/0
スカパーで再放送やるでしょ
977名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:30.18 ID:OfYqdIOJ0
>>468
その北条高校の監督をしてるのが奇跡のバックホームで松山商業が優勝した時の澤田監督
978名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:39.87 ID:HzledsNDi
割とどうでもいい。
979名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:39:45.12 ID:/4VdSDl70
>>967
三高は春もベスト4だから、国体優勝すれば3冠
松坂横浜の次になるのか
980名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:40:25.21 ID:BGKONlGl0
東北勢が優勝しなきゃそれでいい

悲願悲願とかいうのは達成されないのが見てて一番面白いのだ
981名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:40:47.44 ID:i2MJtbpM0
もし一点差だったら、あの時こうしてればと考えたり悔いばかり残りそうだけど、
11点差ってのは圧倒的に実力さがあったわけだし、負けた方も自分達の実力不足も認める事も出来ただろうね。まあよかったと思うよ
982名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:41:01.63 ID:fg+nC7CF0
日大三高ってでかくて立派な野球場あるよね
道路からよく見える
983名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:41:16.42 ID:8/xNigJm0
高校野球で甲子園使えるの
準々決勝からでダメなの?

軟式野球が明石でやるんだが軟式も決勝くらい甲子園でやらせてやれよ。
984名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:41:34.63 ID:1e1al55i0
日本vs在日  で、日本の圧勝でいいですか?
985名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:41:41.74 ID:cSgR1Xrl0

大阪人 m9(^Д^)プギャー ざまあw


公開フルボッコwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:41:56.44 ID:fXaycIFb0
光星学園野球部の監督を務める在日韓国人の金成奉さん(33)

http://www.mindan.org/shinbun/000927/topic/hito.htm

987名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:42:34.22 ID:1Mk1YI8g0
人気NO1スポーツで人気NO1コンテンツの高校野球なんだし
スレはパート20ぐらいまで行くんだろうなあw
988名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:42:37.11 ID:x3KXVx83O
>>949
無知w
989名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:42:52.43 ID:JArra40H0
>>986
>>986
>>986
>>986
>>986


ちょwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:43:00.54 ID:greuIEMYO
>>957
球児は青春真っ只中だからし、人間歳をとればとるほど過去を懐かしむ。
つまり、青春への憧れだな。
991名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:43:21.24 ID:pcZaIXtW0
>>974
俺は町田の人間だ。別に町田は今現在何の変化も無いぞ
さすがにここの野球部に無関心ってことは無いけど、午前中だけしか授業受けないのはどうかと思う
992名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:43:27.48 ID:x2gNCKuMO
>>952
おいおい、岩手代表花巻東も毎年県内選手だけだぞ。
っつうことで能代商と花巻東は良かっただな。
993名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:43:56.19 ID:XckpudXYP
トンキン民の日本に勝った朝鮮人レベルの騒ぎきめぇw
994名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:02.54 ID:M29haWAnO
>>974
うちはOKで、相手は汚い汚いwww
潔くないなぁ。
995名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:03.10 ID:ccFLetOfO
空気よめやトンキン
996名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:20.99 ID:vogIPPKeP
>>983

軟式は猛虎魂を
感じられないからあかん
997名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:41.15 ID:KfCaBZ1GO
つまらない
998名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:48.10 ID:7VQAwBXa0
また日大31を召喚してしまったか・・・
999名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:44:55.49 ID:JArra40H0
1000なら吉永プロ入り
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:45:03.30 ID:AsUeNOJf0
このスレだけみると東京の方が韓国みたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。