【芸能】里田まいが窃盗か 店で傘を盗まれ盗み返す(画像アリ)★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
2011-08-19 15:35:08
さよなら
テーマ:ブログ
雨だね。
わたしは大きめのビニール傘を持って出掛けました。
ちょっくらお店を見たかったので
お店の傘立てに傘を差しました。
10分くらいでお店を出ました。
傘立ての中から自分の傘を探します。
。。。ない
わたしのがない。。。
変わりに見慣れぬ傘がポツンと一つ。

(あーあ、誰かわたしの持ってっちゃったぁ。)

しばしわたしと傘のにらめっこ。
外は雨。
誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだから
わたしはその傘を使うしかなく
なんとなく複雑な思いで傘を開く。
錆びている。。。
穴が空いている。。。
雨、冷たいなぁ
わたしの傘よ、どこにいる?
どこかで大切にしてもらうんだよ。






画像
http://stat.ameba.jp/user_images/20110819/15/satodamai/83/4a/j/o0768102411427724276.jpg

http://ameblo.jp/satodamai/entry-10991024649.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0819-2324-00/ameblo.jp/satodamai/entry-10991024649.html

★1が立った時間 2011/08/20(土) 00:28:11.36
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313782458/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:43:19.84 ID:yAJT0lnR0
ワンダー×ワンダー
3名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:00.81 ID:o6EpcEFBi
↓以外ネットイナゴ共の陰湿な書き込みが続きます
4名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:05.85 ID:PNtG8K4LO
俺はお前からマー君を盗むわ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:15.78 ID:ZxohSD4N0
目には目を、盗みには盗みを
6名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:23.28 ID:07SkAtQ40
本当にツイッターといいブログといい
バカ発見器だなw
7名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:33.85 ID:P9az//p5O
傘は天下の回りもの
8名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:47.62 ID:yTj+4gTwO
4ならヘキサゴンファミリー全員テレビから消える
9名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:50.43 ID:o3JOz3pT0
日本人の伝統スキル
10名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:09.79 ID:rPb4fQzn0


  _ノ乙(、ン、)_こじゃれたビニール傘ふえたよね
11名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:09.86 ID:ml1OfyG30
普通に犯罪じゃん
絶対に許さんぞ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:14.00 ID:q7In3LLP0
そうそう、俺の傘が無くなってたんだよ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:33.41 ID:uXPIaFogO
中学生かよ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:50.34 ID:b/8T9FSH0
犯罪者
15名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:51.76 ID:d6tmAuHq0
傘は貸さん!!
16名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:45:55.13 ID:Fsc5cIVt0
おれはコンビニに入る時でさえ、傘は持って入るぞ。
床に少し雫が垂れて迷惑だろうけど、盗まれるよりはマシだ。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:06.52 ID:AwA63ef1O
里田まいも在日チョンなの?
あびるといい、地頭悪い人ってある意味障害者だよな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:07.54 ID:6aFxq8XY0

149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 05:11:06.91 ID:VWcf0NeI0 [1/5]
24時間テレビで大都会の僻地・真備町のさらに僻地・川辺の、24時間営業の底辺スーパー・ディオにくるという
あの里田まいさんが傘を盗むわけがないだろ!


ディオ 真備店
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
場所 :ディオ真備店(倉敷市真備町川辺)
日時 :8月21日(日)午前8:30ごろスタート
●チャリティー朝市開催 8月21日(日) 8:30?

ゲスト:里田まい
実施内容:果物、野菜、魚、ジュース、お菓子などなどいろんな商品が
チャリティー朝市特価で販売。全額が寄付されます。
※近隣に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

●特設募金コーナー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※イベントスケジュールは変更になることがあります
19名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:24.30 ID:y4iYilDQ0
えー
20名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:24.74 ID:WJnYWRv20
よくあることw
21名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:30.49 ID:aN1LHKfZ0
↑義剛が
↓まー君が
22名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:32.52 ID:1DWOmtyp0
あの傘はおじいちゃんの形見だったのに‥
23名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:32.65 ID:xSKgheRbO
こりゃ窃盗犯だしまー君と別れそうだな
24名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:35.84 ID:VWcf0NeI0
24時間テレビ 「傘は里田を救う」
25名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:40.92 ID:4uahkwYR0
代わりにマー君のモーションが盗まれまくる。
26名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:49.54 ID:Ga0W3Rgo0
おまいら
こんだけ騒ぐなら
ブログに直接カキコすりゃいいじゃんwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:50.42 ID:uxq180Gv0
これでブログの記事が削除か謝罪文がアップされたらお前らの勝ち。
何事もなく華麗にスルーされたらお前らの敗北
28名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:47:00.54 ID:xesUvzvp0
窃盗を平気でできる神経がわからん
別の人が困るだろうに・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:47:00.45 ID:yAxz+xZE0
ドロボードロボードロボードロボードロボードロボードロボードロボードロボー
ドロボードロボードロボードロボードロボードロボードロボードロボードロボー
30名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:47:13.15 ID:ftG56fjh0
鬼の首を取ったかのように一言↓
31名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:47:52.73 ID:1DWOmtyp0
>>26
縦もファンっぽい書き方も全部弾かれた
32名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:47:54.59 ID:W9d8Fg7c0
平気で今日も更新してるのがすごいw
事務所も対応が遅い。
盗んで当然という認識なのか、夏休みなのか。
33名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:04.24 ID:XWCAlmhU0
里田まいもあびる優もスポーツ界の超大物と付き合ってるじゃん
それはどういうことなの?
34名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:08.76 ID:CENLAfd10
里田さよならの記念の瞬間
35名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:21.02 ID:bF00M4Bf0
自慢気にブログに載せてるし
本人は悲劇のヒロイン気分なんだろうな
でもただの傘泥棒じゃないか
36名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:32.40 ID:xyoiosDfi
高校の頃はよ〜盗まれてたわ
セブンのビニ傘
37名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:34.04 ID:2oh+0SP6O
芸能人ならもっといい傘買えよ
盗んだ傘で写真撮らせてるし
38名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:50.75 ID:jz3MGxYAI
生きるっ!
39名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:48:52.94 ID:H450M1+Q0
芸能界引退だな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:03.82 ID:Ew2PI9hY0
なんだろう、この人嫌いな顔だわ
どこが魅力なのか分からない
41名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:08.95 ID:l4zuM2ML0
なんで書いちゃうんだ?
そして擁護してる連中が多すぎる
ここは将来の子供たちのためにも厳しいが
叩いておかないとなあw
42名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:19.01 ID:ZxohSD4N0
マー君 「俺の女に前科1犯つきました!別れたい〜」
43名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:19.36 ID:4uahkwYR0
>>31
↓まだ消されていないね。
91 ■そうなんだ♪
ヒドいことするね♪錆びてれば違う傘買えば良いのに〜♪o(^-^)o
44名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:22.59 ID:MluL6MvU0
>店で傘を盗まれ盗み返す

こういう場合、店が代わりの利用をそそのかすこともあるし、

そうじゃなくても、はめられたんじゃねぇのか
45名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:24.03 ID:mEgX/J2o0
これが許してもらえるのなら、財布がなくなったら人の財布を貰ってもいいって事になるね?
46名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:34.98 ID:1DWOmtyp0
>>33
顔で判断するならマー君もカムイもあっち系の顔はしてるね
47名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:35.34 ID:q2EctcHS0
ビニール傘をこういうときに緊急避難的に使用するのは
現在の社会通念的に多分犯罪には問われないね

ただその行為を問題ないと確信して発信出来ちゃうところに
この人がそういうことをしても当たり前という低モラル文化で
生活していることを如実に示している

そういう意味でバカ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:50.42 ID:p761z/GR0
汚い画像だな
49名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:55.69 ID:c7HFvuIz0
最初に持って行っちゃった人、里田まいと認識して盗んだのかもしれないね
50名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:59.08 ID:hGpQasGDO
破局フラグキター!
51名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:49:59.41 ID:PVEyAVr10
これ、里田はこの傘が店内に残ってる誰かのものかもしれないという風には
思わなかったんだろうか・・・・。
ヤッたことは普通に窃盗じゃないかこれ。
52名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:50:25.41 ID:5WB9+RjS0
>>45
お前は馬鹿かw
53名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:50:34.93 ID:2ffJn7IP0
うわぁ、こいつだったのか
これからは傘が盗まれたら里田まいに盗まれたって警察に言えばいいんだな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:50:35.24 ID:NNdr5tN5O
>>27
謝罪や削除は窃盗を認めた事になるから絶対に出来ないよ。
謝罪したら終わる道義的なトラブルとは次元が違うからな。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:50:38.73 ID:jLziwXz30
>>47
犯罪だよ馬鹿
56名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:50:48.88 ID:SjJt9/xs0
なんとなくスルーされそうだな
里田はこういうのをかわすのがうまい
57名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:50:57.96 ID:rO/w+PnRO
自分の傘盗まれたからといって他人の傘を盗むとかバカなの?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:51:28.76 ID:8ZspdkIb0
>>16
おれもロックできない傘たては絶対使わない
店が濡れるのは店が悪い
59名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:51:35.33 ID:XdwVC6CO0
コメントが、すべて「かわいそう」モードでワラタ
だれも犯罪を指摘しないのか

そりゃ、日本がどんどんおかしくなるわけだw
60名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:51:37.69 ID:LdE/ePhd0
なんで書くかなあ?
61名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:51:38.92 ID:eWo2HzIt0
>>44
日本人だったら嵌められても取るわけねぇです
62名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:51:52.50 ID:o3JOz3pT0
みんな目を閉じろ。先生怒らないから、傘盗んだ事のある人は手を挙げて。ノ
63名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:51:55.50 ID:bF00M4Bf0
こんな罪の意識が低い人がいるから傘泥棒が減らないんだよ
俺も何度か盗まれたことあるけど、だからといって人の傘を盗んだ事は無いわ
64名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:00.21 ID:0ipKp9gn0
そこらじゅうにコンビニあるだろ?買えばよかったのに
65名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:35.32 ID:pRw+hnNB0
嫉妬ウザ
66名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:39.47 ID:n/2JgQ3DO
大雪の日に傘パクった奴許さない
67名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:39.58 ID:jLziwXz30
何で自分がされて嫌なことを他人にするかね
68名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:42.50 ID:sr8bJZ0rO
里田まいは絶対に募金箱に手を出すな!
絶対に出すなよ!
絶対にだぞ!
69名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:56.24 ID:2wlwrA2Q0
自分のところで悪の連鎖を断ち切ろうという
一遍の良心も持ち合わせていないのか
70名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:52:58.51 ID:rLYJdVIn0
これくらいはいい
71名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:00.01 ID:NggEfUaNO
>>45
お前はバカか?
72名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:00.01 ID:3qO2oL+W0
盗まれたから盗んで良いわけは無い。
73名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:04.50 ID:PVEyAVr10
>>56
スルーというか、本人は自分がヤッたことが犯罪だというふうには
思ってないんじゃないか?
74名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:10.83 ID:ZHl2WOQS0
>わたしはその傘を使うしかなく

なんでだよw
傘盗まれたことあるけど、さすがに盗み返そうとは思わなかったわ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:26.39 ID:eRPC92Nb0
普通はやらない。

普通にやるだのよくあるだの言ってる奴はおかしいぞ。
自分以外が今度は困る事になるんだから、
自己中・被害妄想野郎以外はやらんよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:30.67 ID:Dh1TkUKB0
盗まれても店が責任とらない以上もって入らない方が悪い
77名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:39.12 ID:aBngzRAy0
>>1
こういうバカはブログしないほうが良い
78名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:47.01 ID:KieaLt6l0
ブログもツィッターもバカはやらなきゃいいのに
79名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:48.61 ID:L3o2BUR10
黒田はクロだ
80名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:53:58.23 ID:pRw+hnNB0
マー君ファンの女達が「俺」とか書いてるスレはここですね
81名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:02.63 ID:c0v5OmNu0
マー君も冷たい男だしやっぱ類は友を呼ぶ。
82名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:08.35 ID:7IJXy/uH0
目には目をといってもまったく別の人にやり返しちゃいかんな。
こりゃ芸能界引退だろうな。
83名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:14.86 ID:3qO2oL+W0
盗むんなら金塊を盗んだほうが金になる。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:18.02 ID:ZxohSD4N0
刑事事件は親告罪ではありません。
だれでも告発できます。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:23.59 ID:wePoznpa0
いや、かさって言うかずっと置いてあったゴミだろ。
86名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:26.45 ID:+R1UgmM+0
>>59
盗んだは悪いだけど、
よくこんなの見つけるな。
本当に皆暇人だ。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:32.36 ID:KmvhNwmkO
ビニール傘でも盗まれるとショックだよね
そういう人間がいたとおもうのが気持ち悪いかんじ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:40.35 ID:hFQvAzYn0
>>26
書き込みできない模様
89名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:44.88 ID:6q/YaSNXO
泥棒
90名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:50.16 ID:XXoPCdLl0
これは、やるだろう。 自転車の場合はやらないけど、傘だったら
やるときもある。けど、そのときは、安っぽい傘を選んでいる。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:54:59.71 ID:+yyZN/dk0
ブログのコメントは中の人が選んでいるのか?
ならば中の人を窃盗幇助で通報しよう。
92名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:02.25 ID:lJhRp2Wi0
さっさと刑事告発しろ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:05.77 ID:61on3ytxO
やるとかいう奴Bじゃね
里田もB
94名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:06.49 ID:T9zz2kKi0
おバカではなくリアルバカだったか
95名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:07.74 ID:uP4CyZ4FO
本当のバカかよ…
親も相当なバカなんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:08.40 ID:uXPIaFogO
関係ない奴にまで迷惑かけるという想像力が欠如した残念な
人間だな。自分が盗まれたから、他の人の盗っても良いなんてのは
あり得ない。犯罪。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:09.19 ID:+nxJk4GK0
>>64
金は持ってるけど万引きする人もよくいるじゃん
98名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:26.00 ID:BDTJPwDV0
育ちが出た
99名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:27.45 ID:L3OW2NOr0
>>80
マー君ってそんなに女のファンいるの?
100名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:32.85 ID:hFQvAzYn0
放置自転車のサドルは盗むが
傘はなぁ・・・・
いくらビニール傘でも盗むことはしないわぁ
101名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:32.97 ID:l4zuM2ML0
自分の自転車盗まれたからって他人の自転車盗んじゃ駄目だ
ビニール傘も安いからってダメだわ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:33.80 ID:KOw0Cuq/0
これはないわ
これを書く神経がないわ
103名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:35.49 ID:a0Jt9Dts0
>>47
自分が傘を盗まれたら他人の傘を盗んでいいなんて社会通念聞いたことないわw
104名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:45.77 ID:3qO2oL+W0
>>90
窃盗犯乙
105名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:55:52.87 ID:p761z/GR0
106名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:07.11 ID:JAPpWxe+0
傘買う金も無いのか?ビニール傘なら500円で売ってるだろ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:12.83 ID:1DWOmtyp0




里田さん 新大久保でも達者で暮らせよ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:15.42 ID:VWcf0NeI0
里田の生トークを見に行きたいけど、川辺なんて場所よう行けれんわ
関東でいう奥秩父のような場所やぞ
109名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:19.45 ID:sr8bJZ0rO
俺の穴あき傘が無い!?

濡れて帰れってか?
110名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:24.73 ID:TlYxTlU60
関係ないけどなんでこんな不細工な写真アップしたんだろ?もうちょっと上手く撮れば良かったのに
111名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:33.80 ID:vlKYYpDw0
おバカキャラ→真の馬鹿
の瞬間だ
112 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/20(土) 08:56:34.66 ID:KOw0Cuq/0
>>16
コンビニは絶対盗まれるしな
113名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:35.89 ID:X92gMWNh0
窃盗が常態化してるから
平気で公開できるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:43.12 ID:4bV4i5b80
こいつ自分の財布すられたら、他人の財布すってもいいっていう理論だよな。
被害者の気持ち分かってるはずなのに、人間のクズだな。
115名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:47.48 ID:ThgjfJoX0
この子母親のへそかいで遊んでる
116名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:52.35 ID:W2CC7E/M0
誰ですか?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:56:56.56 ID:ycIry2JZ0
メルヘンチックに傘窃盗を語る里田・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:00.64 ID:eWo2HzIt0
>>103
キムチの国方面では常識かもしれんね・・・
119名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:08.02 ID:IXGqaIrC0
物を盗むのも駄目だが、それをブログに書くなんて馬鹿
120名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:08.59 ID:SDR2qJPR0
しかし以前の里田なら、やっぱり馬鹿は馬鹿だな程度の反応だろうな
今は野球選手と付き合ってるからな
しかも調子に乗って料理本なんか出してるし
もっと気をつけた方がいいな
嫉妬は恐いからね
121名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:16.71 ID:3033qpg80
盗んだ相手の傘を代わりに持って帰っただけだろ
122名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:20.38 ID:k42U4mXm0
俺も大切にしていた傘を盗まれたことあるから許せん
123名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:37.27 ID:JK68L9xj0
これはだめだろう道端やゴミ箱に捨ててあったのとは訳が違う立派な盗難だよ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:38.46 ID:LqeFyJd90



マー君も有村智恵に強奪されました


125名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:47.86 ID:BP7+hgi+0
しかしブログとかツイッターはまさに馬鹿発見機だな
大体、上地よろしく行間開けて書く奴は馬鹿丸出し
126名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:48.98 ID:ghu0vB1u0
こんなつまらんことでいちいち叩くお前らもおかしい
127名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:57:55.61 ID:r1Mp6ezO0
ブログ書き込みできた
128名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:03.53 ID:1xXxnAJuO
>>59指摘完了!


お前も窃盗罪だろ

他人に通帳持って行かれたからって、
他人の通帳持って行くのか?

傘ぐらいいいじゃん、とか思ってる奴らは善悪の判断もつかないから子孫残すなよ。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:12.31 ID:eWo2HzIt0
こういうスレ見るといかに日本社会に
くっさくさキムチが紛れ込んでるか分かるね
130名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:17.46 ID:2EnRF0Ew0
これさ、コメントを検閲してるameblo、サイバーエージェントも共犯だよな?
131名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:21.99 ID:4uahkwYR0
正直、企業は広告の入ったビニール傘を無料配布すれば良いのにと思う。
ゴミになった時の処分責任が面倒くさいのかもしれんが。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:22.03 ID:A5FHx6Tz0
目覚ましテレビ 突然パチンコ擁護 ラスベガスのスロットマシーンより使用電力少ない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313709592/
http://www.youtube.com/watch?v=rtP7JEK6h7s
http://www.youtube.com/watch?v=rtP7JEK6h7s#t=3m8s
133名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:27.94 ID:QzGcm9FjO
犯罪者
134名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:33.15 ID:uTFONWw6O
>>6
この人の場合、それを使う以前にバカということが判明してる
135名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:36.80 ID:SUat9Ez+0
これは、別に良い
136名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:40.99 ID:FKd5N0gO0
緊急的に傘が必要になったとして、
よほどの過疎地に行かない限り、
いまどきどこでも100〜500円程度で手に入るだろ。
それを探さずにとりあえず目の前にあるものを窃盗するって
どういう神経してるんだろ。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:42.82 ID:RcsEmOt10
傘を盗むヤツ許さんわ

例え自分のが盗まれたからって残ってるのが犯人のとは鍵らんだろ

マジで死んで欲しい
138名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:52.69 ID:o3JOz3pT0
お前ら、というかネラーの病名が分かった。潔癖症だ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:55.78 ID:4wOFp6ey0
盗み返すっていうのは

盗んだ人から盗むんで成立するのでは?

今回のは、盗まれたから、私も他人の物を盗みましたってことでしょ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:58:57.95 ID:+nxJk4GK0
>>112
絶対って言葉調べてこいよ
バカチョンw
141名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:12.30 ID:qfKwnNI00
いい子だと思っていたが泥棒だったとは・・・・。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:29.62 ID:6+HaYVcdO
こんなのをニュースにすんのおかしい(笑)
『あっそ』で済むレベル(笑)しかも被害届けがでてるならわかるが、犯罪とか言ってるやつはアホ
被害者がいないのに加害者がいるわけないだろ。被害届けでてからほざけ

こんなんは、誰でも経験あるわ。昔の100円傘はよく持ってかれたわ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:31.67 ID:BWnP+xca0
>>100
犯罪自慢がまた一人
144名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:37.68 ID:iMAQ7qWo0
まぁ、窃盗だなw
145名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:40.89 ID:1DWOmtyp0
工作員がこんなに沸いてるって事は焦ってんのか里田の会社w
そんなにファンがいるとも思えないしな
146名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:48.36 ID:9oiynFE40
傘ならまだいいけど靴でやられると悲惨
法事とかで寺に大勢集まった時、最後に玄関に自分の靴(新品)とは似てもいない
古くてサイズの合わない靴が一足しか残ってなかった時の絶望感・・・・
147名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:01.79 ID:JWBLHMx20
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

盗まれたから盗んでいいという、非常に利己的かつ短絡的な犯行で、情状酌量の余地はない。
148名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:10.43 ID:FLgc3sEP0
>>139
ドミノ窃盗か。
盗られたやつが、他人から代替品を失敬する。その連鎖な。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:27.66 ID:KZ6fol330
この行為が窃盗であることに気付いてないのか
窃盗が犯罪だと知らないのか
どちらかだと思いたい
150名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:29.25 ID:+BOPDGfIP
ブログの運営会社は徹底的に犯罪自慢書き込みを削除して欲しい。
絶対に青少年に悪影響があるから。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:30.79 ID:uXPIaFogO
別に良いとか言ってるナチュラル犯罪者どもは死ねよ。
育ち悪過ぎだろ。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:34.15 ID:eWo2HzIt0
傘よく盗られるけどキムチの国系の人は悪気無かったんだね
誤解してムカついてて悪かった
153名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:40.25 ID:WB1T2xmc0
また馬鹿炙り出されたか
マネージャーに連絡して傘持ってきてもらうとか
お店の人に事情話して傘借りるとか、なぜ普通の事ができないのか
そして愚行の極みが、何故その盗み返した事をブログに書くのか
窃盗をしたという自覚がない池沼なのだろう、もはや馬鹿につける薬なし
今は少女時代
154名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:00:47.87 ID:Xb3JPwzo0
だから馬鹿は怖い
155名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:09.73 ID:0ipKp9gn0
>(あーあ、誰かわたしの持ってっちゃったぁ。)
>雨、冷たいなぁ
>わたしの傘よ、どこにいる?
>どこかで大切にしてもらうんだよ。

これでいいじゃないか なんで余計なこと書いちゃうんだよ
156名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:19.30 ID:JK68L9xj0
10万入った財布盗まれたから自分も人の財布を盗もうというのと同じ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:19.93 ID:Iby3GCTf0
店の外に傘立てを置くから盗まれるんだよね
気が利く店って、必ず店の中に傘立てを置いてくれてる
スゲー好感度アップする
158名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:32.40 ID:mUHZYd5P0
親が悪い
159名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:35.22 ID:3qO2oL+W0
傘を盗まれた人はずぶ濡れになって帰宅し、風邪をこじらせて亡くなったでござる
160名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:39.77 ID:VWQ2pfUO0



窃盗田まい、さっさと芸能界から消えろ




161名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:47.50 ID:4a7fWWJa0
お気に入りの傘を盗まれた事があるからコンビニでも持って入る事にしてる
162名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:53.49 ID:xC7itMEVO
いつの時代も傘とナポミラは、取られる。
163名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:54.53 ID:M/cIpqBm0
意地の悪い姑みたいな奴らが増えすぎだ キモいぞお前ら
164名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:55.46 ID:PAaJFPoSO
犯罪は犯罪 窃盗だもんこれ。
でかいツラしやがって、だからあんな顔でかいのか
165名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:58.02 ID:M44/DM0cO
たがが傘
されど傘
窃盗は窃盗
罪に大小はない
こころの問題
166名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:01:58.98 ID:n5yojkqL0
擁護してんのは釣りでしょw
単発ばかりだしそもそもそこまで品性の欠如した人間はそういない
167名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:02:31.10 ID:lxttZ/zYO
これ擁護してるやつ、お里が知れるっていうか育ちの悪さが露呈してるぞ
168名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:02:31.44 ID:Xnpckx7Z0
>>904
これが小学生のおっぱいかよ・・・12歳の乳とは思えんな・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:02:33.39 ID:x/Ys4Hap0
ヤフートップ来たな
170名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:02:36.30 ID:/cVn/TpNi
正義感が人一倍強い俺たちネラーからしたらどんな些細な悪事でも絶対に許してはいけない
おまえら全力でいくぞwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:08.93 ID:L3OW2NOr0
>>138
ちょっと違う。
自分の部屋は超汚いヤツばっかだからw
172名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:10.35 ID:EY1zdAw5O
ぬっちがいたハロプロですから。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:12.23 ID:+dG72BdR0
自転車盗まれたから自転車盗むってのと同じ発想だな
傘なんて安いから大したことないと思ってるんだろうけど
傘を盗まれた人は濡れなきゃならないわけで到底正当化できんわ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:16.58 ID:MM4Kf+IjO
本当のバカは一般常識すら知らないからタチ悪い。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:19.17 ID:SqU0shu30

店に言えよ何かしら傘くれるだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:21.00 ID:WpVoaZnWO
倫理的に大問題だね
もうテレビには出ないでしょうけど
177名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:21.90 ID:+yyZN/dk0
判決

被告人里田まいは被害者に損害賠償500円を支払え
178名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:34.44 ID:r+YIJMvoO
自分がされて嫌な事を他人にする人っているよね
自転車のかごにゴミ入れられてても、他人の自転車のかごにそれを入れようとは思わないわ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:41.44 ID:cNjhW6P70
土日は丸投げしている運営会社が休みだから削除は月曜だね
180名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:43.32 ID:GxJ3mMWK0
馬ゴリラみたいな顔できもちわるい
181名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:44.41 ID:2rUERRot0
24時間テレビ 出演 降板やろ、これは?
182名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:53.20 ID:H2fkPi6nO
高い傘盗まれたら腹立つ

里田体つきエロそうやのに残念な行動するな
183名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:03:53.63 ID:w8E4qEO9O
汚かろうが放置傘とは限らないわけで
なくなったら自分が困ったように、この傘の持ち主も困る
とは考えないのかね
放置傘ならいいわけじゃないけど、そのへんの人間性疑う
184名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:04:01.32 ID:iePW13JL0
コンビニや駅でも普通に新品の安物傘は手に入るし、
レジ袋を広げて頭部にかざして歩く人もいる。
面倒くさいとか格好悪いとかそんな理由でその辺のもので間に合わせるという時点で傲慢な女だよ。
185名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:04:12.46 ID:pRw+hnNB0
もー私のほうがかわいいのに腹立つからこの機に叩くです!
186名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:04:27.29 ID:BWnP+xca0
コイツといい上地といい、あれは馬鹿を演じてるだけとか抜かしてた信者たちは今どんな顔してんだろ
187名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:04:29.71 ID:1LHJulMO0
窃盗とか言ってる奴は名誉毀損で訴えられるぞ。
里田は占有離脱物横領だ。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:04:29.81 ID:5rNiXtXO0
窃盗田まい
189名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:04:35.17 ID:P8XUay7y0
今夜NHKは放送するのか?
190名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:04.11 ID:CW+pcROR0
捨ててあっても

刑法的には

拾得物横領罪という罪になります

警察の餌食になりやすい罪ですね

よくあるのが自転車

河原なんかに落ちてる自転車に勝手に自分の物にするとやられます
191名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:19.44 ID:+yyZN/dk0
>>188
うまいねw
192名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:20.29 ID:3sP69ua4i
スーパーで500円万引きしても警察に引き渡される

傘泥棒も一緒だろ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:23.66 ID:L8UqDbGRO
くたばれ低脳
194名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:33.70 ID:GxJ3mMWK0
里田は昔から人気ないくせに工作員が多いんだよ
893?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:40.73 ID:q9UKIGi/0
ポエムなブログだな

傘返せや。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:05:44.96 ID:EI3cchNjO
これってサドル盗まれたから隣からサドル盗むようなもんかw
197名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:09.17 ID:rzInI1iT0
窃盗田まいさんの被害者の人、かわいそう。
ボロボロの傘でも大事に使用してたのにね。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:16.08 ID:cgQZi8owO
まーまーそんな怒るなよ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:17.95 ID:kPlPH2beO
むかし似たような状況あったな。

・本屋に客は俺一人。
・立ち読みしてる間に別の客が来て、俺より先に帰る。
・そしたら俺の傘が別のになっていた。

頭にきたのはそのあとでさ、本屋の店員に「さっきの人、僕の傘を持って行きませんでした?」って聞いたら
「持って行くわけないでしょ! そこの傘はずっと前からあるのっ。
それにあの人、この店のオーナーの奥さんですから。泥棒とか、し、ま、せ、ん」
って物凄い勢いで俺を泥棒扱い。
でも「し、ま、せ、ん」が終わるとほぼ同時に、間違いに気づいたオーナーの奥さんが
慌てて俺の傘を返しに現れたんだがなw
200名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:23.25 ID:gNBrmZ0F0
パボでもこの娘にはCM特需回ってこなかったな
色黒ブサとはいえ気の毒ではあった
でもマー君つかまえたから帳消しか
201名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:26.36 ID:m6hkDkoE0
盗まれたのは運が悪いが
盗み返したのは盗んだ奴のとはかぎらん
こいつは単に盗みをしただけ
こいつに傘盗まれた人がすごい困っただろうな
外道め
202名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:27.19 ID:O3Aw/cqZI
この件で逮捕だの起訴だのやったら

国民の1割くらい逮捕になるぞ。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:27.23 ID:Q70LIp0J0
盗られたら普通、残ってる奴を持って帰るだろ
おまえらどんだけ聖人君子なの?
ダブスタ中年って底辺そのものだな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:29.84 ID:ehpeWAy40
このところ、新参のツイッターに馬鹿発見器としての威厳を落とされていたけれど
古株のブログだって、ツイッターには無い機能や普及率の高さから
まだまだ、現役の高性能馬鹿発見器だと言うことを認識させてくれるスレだな。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:31.48 ID:eeGKD9qsO
こういう事かいちゃ不味いってなんないのか?
一般人でもなるぞ
206名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:36.65 ID:YObHbOKL0
窃盗田まいいいね!
207名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:06:56.32 ID:ccw+y+v30
ボロくても誰かの傘なんだろうに。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:18.85 ID:wgKq0YTs0
>>26
おま
こん
ブロ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:39.74 ID:hgYSFoOm0
なんでわざわざブログに書いたんだ?やっぱりバカなのか

ていうか写真のブスさにワロタ
210名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:41.59 ID:5bJUxTfD0
傘は天下の周り物と言うやつがいるけど、そういうやつとは絶対に友達になれないわ。
考え方が違う。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:50.59 ID:JvLT2voVO
小学生でも傘ぱくりしないしブログにはのせないよ(笑)
日頃から持って帰ってるん違う
212名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:55.01 ID:rN+AQgC1O
里田は、里田の傘をもっていったやつが、代わりに自分の傘を置いて行ったと思ったから、残ってた傘(里田の傘をもって行ったやつが残して行った傘)を持ってきたんだな

自分で書いてみて日本語わかりにくいわワロタ
213名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:57.30 ID:KKliwR2e0
まぁ泥棒としかいいようがないわな
子供レベルの考えしかない人間だな
214名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:07.89 ID:B4xkBW9CO
まず最初の泥棒を捕まえろ
215名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:10.20 ID:7H+bG5euO
なんでブログに書いたんだろ
悪いとすら思ってない・気づいてない自己中バカ?
216名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:15.19 ID:2rUERRot0

ボロ傘の方が、君に アウディ \(^o^)/
217名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:25.28 ID:6+HaYVcdO
おまえら能無しに聞きたいんだけど、被害届けが出てないのに、どうして犯罪になるんだ?
被害者がいなければ加害者もいない。刑事裁判も成り立たない。被害者がいないのに刑事罰があるわけない
君たちバカなの?小学生でもわかるのに、なんで犯罪なんて言葉がでてくるかな〜(笑)
ワロスワロスなんすよ能無しの書き込み(笑)被害届けなしに、どうして加害者になるんだか(笑)
バカの書き込みは笑えるね(笑)小学生以下(笑)
218名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:28.60 ID:SqU0shu30
>>203

さすが朝鮮系の思考回路は違うな
219名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:37.12 ID:kSTifYjr0
>わたしはその傘を使うしかなく
>なんとなく複雑な思いで傘を開く

窃盗を告白するとは、どこの平山綾だよ
謹慎してろ
220名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:08:56.22 ID:LQhWEnD4O
ネットでしか騒げないくせにうるせーやつら。
どうせスレ落ちたら忘れて次の叩きネタに移動するんだろ。
田畑を荒らす害虫みたいだな、お前らって。
221名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:04.01 ID:GxJ3mMWK0
DQN過ぎwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:14.31 ID:Ld1BtoPs0
ブログやTwitterの取り扱いで散々問題になってるのになぜわざわざ盗んだ事を書き込むんだよw
書き込んだらどうなるか想像出来ないのかね?
文章見てても本人的には「良い記事書けたー」くらいにしか思ってないんだろうな・・・。
223名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:15.38 ID:JvLT2voVO
あびるさんと一緒
224名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:19.77 ID:m6hkDkoE0
芸能界って夢を売る商売じゃなかったっけ?

これから傘の窃盗が増えるな

こいつは終身刑でいいだろ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:34.27 ID:vJFnuUYs0
傘なんてダイソー等の100円ショップでも売ってるだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:34.73 ID:cNjhW6P70
>>202
たから盗んでいいと?
227名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:38.29 ID:rcBeGhVt0
そこらの一般人なんかよりはるかに金持ってるはずなのに盗難しかえしとか只の屑だろ
俺なんか時給800円の日雇いやってた時代にコンビニで傘盗まれて泣く泣くそのコンビニで傘買ったのに
228名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:43.19 ID:BWnP+xca0
>>203
チョンのメンタリティだな
229名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:47.70 ID:SDR2qJPR0
>>124
有村智恵
私とマーくんなんてお互い絶対あ りえないからTwitterでやりとり できるんです。ご安心を。

本人のTwitter
230名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:09:47.99 ID:3sP69ua4i
傘泥棒とか自転車泥棒したことないからこの記事はスゲー違和感

擁護してる奴らは工作員な傘泥棒やっちゃった経験ある奴なんだろうね
231名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:00.09 ID:moRBXNZ80
「素敵やん」
232名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:10.85 ID:q9UKIGi/0
傘がない
233名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:19.01 ID:HtQLp9CT0
都道府県のサイバー犯罪相談窓口一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
234名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:29.91 ID:pRw+hnNB0
違法ファイル共有しまくってるのは差し置いて叩くぞ〜〜〜〜〜〜〜
235名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:37.84 ID:eKUwbd980
第二のあびる優かw
236 【東電 54.8 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/20(土) 09:10:40.58 ID:ByBVxslF0
>219
>窃盗を告白するとは、どこの平山綾だよ

平山は脳に腫瘍があるんだぞ!サトダマイは先天的に脳が欠落してるだけだろが。
いっしょにするな!
237名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:41.81 ID:CFcQbKW40
てか   これそんな騒ぐほどの事なん?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:47.17 ID:zlite9F40
生活保護顔だから驚かない
239名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:10:52.57 ID:fWgBLnR90
これを機にヘキサゴン無くならないかな!
240名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:02.39 ID:L3OW2NOr0
>>201
お前の文章は前半と後半が矛盾しててダブスタになってるよ。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:05.73 ID:/t4z3NtHO
こいつをかばう連中の発狂が心地いい
242名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:12.40 ID:m6hkDkoE0
傘がまい
243名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:13.76 ID:1DWOmtyp0
>誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだから
わたしはその傘を使うしかなく

最初から盗まないという案は無かったらしいw
244 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/20(土) 09:11:14.11 ID:hi2wkK4H0
盗られたことあるやつやったらわかると思うけど、ほんま腹立つ
そいつがシレーッと得意げに濡れずに帰ってると思うと、さっきまで気分よく過ごしていた時間が
一変して最悪な気分になる
その事で周りの人にアタッテしまったらホンマに負の連鎖
245名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:24.74 ID:Kda8JZUN0
第二のカミングダウト
246名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:37.09 ID:UBPb0pM30

傘立てに、自分の傘と入れ替わりにショボイ傘が1本差してあったって状況だろ?
これはよくいわれる傘の連鎖的な窃盗とはちょっとちがうな
本人は、誰かがすりかえて持っていったと思っているわけだし
1本しかないのなら間違えようがないわけだから、実際その気配が濃厚
芸能人の所持品ならなおさらだと思う

ただ、こうした場合でも念のため店に状況を伝えるのが基本
たしなめるとしたらその点だろう
247名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:52.38 ID:u3147xNp0
傘を盗んだのも当然悪いけど、盗まれたから自分も
仕方なく盗んだ、って言い訳を何の疑問持たずに
ブログにアップする馬鹿さ加減に呆れる。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:52.72 ID:7roWRuJ/0
うわあ、こういうとこにさりげなくDQNの発想が出るんだなあ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:54.15 ID:l4zuM2ML0
>>237
騒ぐほどのことではないがブログに書いちゃったからな
250名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:54.89 ID:GxheWhJVO
人のものを盗むなー!
251名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:00.54 ID:z5VDhG9a0
おれも喫茶店で新品のカサを盗まれたことある。
店の人に言うと、忘れ物の余ったカサがあるので
使ってくださいと、ビニールカサをもらった。

でも、勝手に人のカサを持って帰ろうとは思わなかったなぁ。
それをすると盗んだヤツと同じになってしまうから。
252名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:07.45 ID:m6hkDkoE0
元カサトリー娘
253名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:10.92 ID:FTmue/3s0
ブログのコメントが笑えない…

犯罪告白してそれを指摘する声だけを削除してたら北朝鮮と同じやん
254名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:14.82 ID:0ipKp9gn0
>>237
最近韓流がどうとかいうのばっかりでうんざりだったんじゃないかな
そこにきてこの新鮮なネタ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:35.61 ID:6eY3HDWZ0
盗まれた相手が訴えないと犯罪にはならない
256名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:44.41 ID:juhHD61F0
完全に窃盗
257名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:54.98 ID:9620QW/70
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
258名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:12:54.95 ID:5rNiXtXO0
27歳でこんな常識知らずでは流石に擁護できんだろ
盗られたから盗るしかないとかモラル0でどこまでも自分本位なのな
259名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:13:09.40 ID:9VX418hV0
傘がない
260名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:13:17.74 ID:ccw+y+v30
TVでどんなに常識人演じても、こういう時に人間の本質がポロっと出ちゃうよな。
261名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:13:29.89 ID:GxJ3mMWK0
里田オタなのか知らんが
こいつらもDQNだな
262名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:13:37.81 ID:azk2IzztO
窃盗だね
263名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:13:45.22 ID:YS+usZbs0
おまえら小姑かよwww
264名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:10.46 ID:pRw+hnNB0
こんなの2NNトップってアホか
265名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:12.32 ID:MSJKH/LP0
かわいそうにもう許してやれよ。
それより巨悪の韓流村と原子力村をやっつけようぜ。
266名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:14.11 ID:NHDHKHSMO
盗まれるのがイヤだから、コンビニへは水を落として、傘持って入ってる
267名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:17.42 ID:yT/y0n+EP
>>47

>現在の社会通念的に多分犯罪には問われないね


お前相当馬鹿だなw
268名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:18.76 ID:zlite9F40
まともな教育を受けていれば盗む前にまず店に相談する


269名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:28.26 ID:6DmwwE+gO
擁護のしようがないもんな
車盗まれて目の前に鍵かかってない車あったら盗ってたわけだし
財布盗まれて目の前に財布あったら盗ってたわけだし

傘ならOK?だとしたら基準はどこから?傘が稀少になって傘一本が家より価値あるようになったとしても傘なら盗んでOK?
ブログに書いた時点でアウトだよなぁ、まあどうせ何もおとがめないだろが
270名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:29.60 ID:hrO9V+WrO
>>246
だよね。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:35.51 ID:xSKgheRbO
傘泥棒w
272名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:39.69 ID:O3Aw/cqZI
>226

初犯だったら厳重注意でいいだろ!
273名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:42.08 ID:CEOUqzhk0
ブセェwwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:43.73 ID:ve5dwTg5O
傘と自転車は盗まれると思って管理しなきゃダメだよ
特に傘なんか傘立てに入れるだけじゃ高確率で盗まれる
275名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:14:51.15 ID:cNjhW6P70
こういう小さいことこそ、モラルが問われるんだよ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:11.91 ID:q9UKIGi/0
こんなことブログに書くなよしょーもない。

マー君との夜の生活を赤裸裸に書きなさい。
277名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:18.21 ID:+BOPDGfIP
ここまでのまとめ

元カサトリー娘の窃盗田まい

追加ある?
278名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:21.04 ID:wGpjA7ef0
けれど空は青
279名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:31.91 ID:Kda8JZUN0
妖怪傘盗り婆
280名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:38.13 ID:IsaHNOWcO
他人の傘を使うしかなくってww普通またコンビニで買うとか、行きつけのお店なら店に頼んで店の傘を借りて、とかあるじゃん…
281名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:44.39 ID:imXECNbi0
これは癖なんだろうな、たぶん今回だけじゃないかも。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:47.25 ID:U4oBVY/EO
>>1 通報しますん
283名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:49.07 ID:SqU0shu30

高岡がほされたんならこいつはもう芸能人として生きていられない罪だろマスゴミさんよ
284名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:15:54.27 ID:CW+pcROR0
>>217

どっかのバカが警察に被害届を出すと?
285名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:03.76 ID:pRw+hnNB0
そうだな、原発フジから目を逸らさせるにちょうどいい犠牲だな
286名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:05.48 ID:27CwNaD70
おい、俺の傘がねーぞ
287名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:14.52 ID:a0Jt9Dts0
まぁいい子なんだろうな
傘を持っていない第三者が盗んだという発想は全く無く
そのボロ傘の持ち主が自分のを持って行ってしまった
と当然のように考えたんだろ
だから本人的には窃盗なんてつもりは微塵も無く
交換したくらいにしか思っていない、と
だからブログにも書けたんだろ

まぁそれでも持って行っちゃダメだけど
288名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:17.91 ID:Zkumjgbc0
こんな事書く事じゃないでしょ、いい大人なのにね。
残ってる傘を使わない事はかんがえなかったんかな?
289名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:21.70 ID:VBCA4Qqi0
まあバカを売り物にしてる芸能人としてはこんな反応で精一杯だろ
というか図らずもバカを演じてたわけじゃないという証明にはなったなw
290名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:40.19 ID:JXs45Moa0
>>1
盗んだ相手への仕返しにやるから「返す」であって
第三者の傘を盗んだのは「盗み返す」の表現はおかしくないか?

まあ、無関係な人の傘を盗ぬ奴は死ねってこった
291名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:44.04 ID:+nxJk4GK0
養護してるのがバカチョンなのか黒田のファンなのか分からないw
292名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:44.48 ID:FTmue/3s0
>>255
窃盗は親告罪じゃないだろ
著名人が犯罪告白してる以上、検察は立件する義務がある
293名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:49.15 ID:reDyVlRS0
>>246
盗ったヤツが傘を持ってたとは限らないんだが・・・
294名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:49.45 ID:YDZHSoPZ0
>>205
自分の常識(盗まれたら盗み返せばいい)≠一般人の常識(他人の傘を盗むなんてとんでもない)
だと言うことが分かってない
295名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:59.35 ID:cNjhW6P70
傘トリー娘。
296名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:16:59.66 ID:RbESpZmz0
297名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:02.64 ID:3sP69ua4i
ヘキサゴン不視聴レベル?
298名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:04.17 ID:yT/y0n+EP
ID:1DWOmtyp0
ID:eWo2HzIt0
ID:SqU0shu30
299名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:17.01 ID:cMsu37G60
これ、緊急避難だろ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:21.85 ID:x/Ys4Hap0
ハンムラビ法典では無罪だよ
301名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:32.58 ID:ccw+y+v30
同じ日に自分の財布落として、他人の財布拾ったら自分のもの?違うだろう?
302名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:35.30 ID:kSTifYjr0
あびる優の万引き告白を思い出すぜ!
303名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:45.95 ID:7roWRuJ/0
>>276
まーくんの傘が森ちえみという傘立てから抜けて余っていたので私の傘立てに入れてあげた
304名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:48.28 ID:yAxz+xZE0
これバカデミービデオ大賞ですか?
305名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:53.41 ID:Ld1BtoPs0
>>275
いやホントそうだと思う。一事が万事だよね。
306名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:17:56.99 ID:kHOC5Cse0
駐輪場の自分の自転車のカゴに憶えのの無い空き缶が捨ててあって、
すかさず隣の自転車のカゴに入れたことがあるw
これも犯罪?
307名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:05.10 ID:+SADvjSQO
窃盗を擁護するなよ。ボロボロのでも誰かの傘だったらどうすんだよ。謹慎だろこれ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:06.48 ID:GxJ3mMWK0
ハロプロってBKだらけだよね
芸能人みんなそうみたいだが
309名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:14.26 ID:JcM+/Wdq0
さすがにこのぐらい許してやれw
冗談もいえない世の中になるぞwwww
310名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:15.03 ID:kRAohdqS0
傘盗まれたらな。
盗まれた奴は濡れて帰るんだよ。コンビニで買う事もあるけどな。
これがまた寒いんだわ。色々。
傘持ってきたのにな。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:30.70 ID:ehpeWAy40
まぁ傘を盗られる事なんて、銭湯で履いてきた靴が無くなるより全然マシだよな。

番台のおじさんから、小学生の足には空母みたいなサンダルを借りて帰った俺
水虫にはなりませんでした。
312名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:40.22 ID:/lbPKZ1i0
盗んだら盗み返す
この負の連鎖を断ち切らない限り、傘の盗難はなくならない
313名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:49.21 ID:merj1nUw0
フカイーフカイー
314名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:18:59.02 ID:zlite9F40
>>295
ワロタw
315名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:08.67 ID:iMAQ7qWo0
窃盗タレント、
セトタレとして頑張ってほしいなw
316名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:17.99 ID:+BOPDGfIP
>>217
同じようなケースで、200km/h超えの速度違反をブログで自慢とかも
被害者はいなけどやらない方が良いと思うぜ。
317名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:20.20 ID:pRw+hnNB0
>>302
一緒にすんな馬鹿。おまえは何勢力だ。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:23.58 ID:qfKwnNI00
お前だったのか
319名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:43.77 ID:wrim+CaL0
馬鹿だろw
自分の盗まれたからって
他人の盗んじゃ駄目じゃんw
320名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:46.37 ID:FcJHAqv1O
自分が傘盗まれたら他人の傘盗んでもいいのかよ
ひでえ女だな
321名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:49.17 ID:y0XAdPPI0
おれの傘盗んだの里田、おまえか!!
返せ!!
322名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:50.95 ID:w8E4qEO9O
>>275
ほんとその通りだと思う
確かに大事ではないけど多少なりとも叩かれるのはしょうがない
323名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:53.54 ID:g4USk1hT0
盗まれたから盗むって発想は普通じゃない
盗むぐらいなら濡れたほうがマシ
324名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:19:54.32 ID:3sP69ua4i
これ許したら
益々傘は盗んでいい
みたいな風潮広がるよ
325名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:10.53 ID:GxJ3mMWK0
>>309
死ねチョン
326名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:11.51 ID:1TjHJCOb0
マーくん、こんな糞女とは早く縁を切った方がいい
327名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:16.52 ID:kRAohdqS0
持ち忘れた奴は濡れずに帰るんだわ。忘れたのに。
どうせこっちの事想像もせずにチャプチャプランラン帰るんだろうな。
多分言っても、「じゃあ君もやれば?」とか言うんだろうな。
できるか馬鹿。つーか気持ち悪くて出来ねぇよ。
俺こんだけ憎悪こねくり回して帰るんだぜ。びしょ濡れで。
ソレを他人に?怖えぇよ。
328名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:17.14 ID:vJFnuUYs0
刑法235条の窃盗罪か,あるいは刑法254条の遺失物等横領罪(いわゆる置引き)に当たります。
窃盗罪の法定刑は10年以下の懲役または50万円以下の罰金,遺失物等横領罪の法定刑は1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料です。

2つの罪は,対象となったビニール傘が持ち主の占有を離れているかどうかによって区別されます。
単純化していえば,持ち主の手元にある傘を取ってくれば窃盗罪,手元を離れた傘であれば遺失物等横領罪が成立します。

329名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:27.53 ID:GxheWhJVO
羞恥心もってー!
羞恥心もってー!
330名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:28.44 ID:xSIeI9EqO
>>295

うまい
331名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:37.18 ID:2+eCKhVr0
これは確かに窃盗だなぁ
332名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:39.89 ID:u3147xNp0
>>300
それはやられた相手にやり返すって事だろ?
今回の場合は、傘を持って行った相手と残ってる傘の持ち主が
同一人物とは限らない。
せめて店内の客や店員に「この傘の持ち主いらっしゃいますか?」と
聞いていれば、まだ同情の余地はあったが。
333名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:50.38 ID:vdF6I7ByO
>>217
確かに被害届がなければ事件化しないケースかもしれないが、それでも厳密に言えば違法性がある行為であるわけで…
少なくとも道義的には問題ありだし
334名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:20:58.76 ID:SqU0shu30

やっぱ育ちってのはでちまうもんなんだよ
335名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:05.77 ID:wrim+CaL0
俺の中ではあびる優と同じカテゴリ−のタレントになってしまった
マ−君に幸せにしてもらえ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:08.94 ID:Ew2PI9hY0
俺の心を盗んでくれる人いないかなぁ
337名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:14.36 ID:GxJ3mMWK0
盗まれてむかついたなら
それされたら同じくその人がむかつくって思わないのか
338名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:21.04 ID:ThgjfJoX0
捕まってまうん
339名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:21.07 ID:m6hkDkoE0
>>287
女に騙されるタイプだな
こいつは某番組で番組を面白くすることを考えず、賞金をかっさらおうと
した腹黒計算女だぞ
傘が盗んだ人がどうこうじゃなくて、単に自分が可哀想と思ってもらえる
と思って書いたバカ女
340名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:22.80 ID:6+HaYVcdO
>>284被害届けが出たら、本当に持ち主がそいつで、盗んだのが里田かの立証を刑事裁判でする
それで立証されれば窃盗罪だろ。普通はこんなので逮捕はないがな(笑)注意で終わるレベル
被害届けも出てないうちは、被害者も加害者もいない。ここは法治国家
刑事裁判もやらないうちから、犯罪者扱いは許されないんだぜ

被害届け出てから騒げ。法治国家に納得いかないなら土人国家チョン列島に移住するといいよ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:35.64 ID:3sP69ua4i
俺は盗まれたけど
絶対に盗みかえさない
濡れて帰る

こらがモラル
342名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:35.91 ID:/BJ2Xc7S0
なぜブログに書いたし(´・ω・`)
343名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:42.30 ID:RpkdTzccO
なぜ話を信じるんだ?
嘘かもしれないのに?
344名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:21:53.60 ID:1DWOmtyp0
チッ うっせーな反省してまーす
345名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:03.65 ID:57fj97pT0
>>1
まんま、万引きの考えだな
それは「だったこれくらいいいじゃない!」であり、「じゃあお金を払えば良いんでしょ」でもある
善悪の判断基準が出来ないのは、知性の問題だ
346名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:14.88 ID:ccw+y+v30
まぁでもこれぐらいたくましいから芸能界で生き残ったんだろうな。
ADが買ってきたジュースとか勝手にみんなに配って感謝されてそうではあるなw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:17.66 ID:kRAohdqS0
まぁ危機感の欠如ってんなら、うん。わかるわ。
でもおかしいだろう。ありえんだろう。
とりあえず盗んでるの見つけたら、俺の傘何回も盗んでったの全部そいつな。それでいいよな。
今までの分色々返したいわ。その場で。
まぁ、そんなことも出来ずに、なんとか、蹴るくらいなんだろうけどな。
いや、無理か。どうせ。
お願いだからその場で車にでも轢かれて死んでくれると嬉しいな。
348名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:18.77 ID:HtQLp9CT0
窃盗は親告罪じゃないぞ
349名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:37.67 ID:CiOCj7960
誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだからわたしはその傘を使うしかなく
なんやねんこれは
350名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:45.31 ID:qaFggmmy0
東大とかだと知らないけど埼玉大学のレベルだと傘立てにあるビニール傘は常にパクリパクられ状態になってる
351名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:45.33 ID:GxJ3mMWK0
コンビニで買えばいいだろ
大人なんだしwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:46.77 ID:wrim+CaL0
>>309
窃盗をジョ−クにするような世の中の方が怖い
353名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:49.02 ID:q9UKIGi/0
誰と一緒にいたんだよ。まさか1人じゃあるまい。連れの傘に入れてもらって、コンビニ行くとかタクシー呼ぶとかできたやん。
354名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:22:50.21 ID:uFjWThXH0
何この祭りしょべえw
書く方も書く方だけどさ
355名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:31.59 ID:Cu+nVJ280
これは酷い
356名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:35.22 ID:7roWRuJ/0
たぶんみんな、こういう場所で軽い気持ちのバカに傘を盗まれた経験があって、
その腹立たしい記憶がよみがえって叩いてるんだと思う

傘一本でいちいち盗難に届けるのもアレだし、でもなんで自分が濡れて帰らなきゃいけないんだっていうやるせなさ
犯人に一言くらい言ってやりたかったが誰だかもわからなかった

で、ここにいたああああああああああああああああああああ!
357名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:39.15 ID:NCPixFRi0
大阪では傘と自転車は公共物
358「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 」:2011/08/20(土) 09:23:42.62 ID:gDgzF0/l0
某宗教団体の会合に参加したさい
新品の履き物は注意して下さい。
何の為の集まりなんだかねぇ〜
359名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:44.49 ID:fharrDcM0
ぶっちゃけ誰しも経験あるけど、ブログに書いちゃだめだな
360名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:45.22 ID:GxJ3mMWK0
DQN行為した奴はそのうち不幸が待ってるだろ
361名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:55.53 ID:3sP69ua4i
高岡よりよっぽど干されるレベルだろ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:23:56.07 ID:1DWOmtyp0
まいちゃん捕まってしまうん?
363名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:04.12 ID:uk3YiF5M0
トンキンではカサシェアリングが流行っているのか
364名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:16.92 ID:yoN/pBJZ0
ウイークエンダーでこき下ろされ。
365名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:21.17 ID:l4zuM2ML0
>>340
未成年が飲酒したとか被害届でてなくても俺たちは騒ぐぞw
366名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:36.85 ID:XXCllepS0
よくあること
367名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:39.34 ID:44klE7Nz0
育ちは隠せないから直せ
368名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:39.38 ID:0efojiKy0
里田終わったな。傘と共に去りぬだな。
369名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:45.48 ID:FcJHAqv1O
法に触れても警察に捕まらなきゃ問題ない
傘盗んでも被害届がでなきゃ問題ない
人殺ししても誰にもバレなきゃ問題ない
370名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:24:45.71 ID:GxJ3mMWK0
安倍ぬっちと同じ
371名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:25:00.70 ID:PzulB1gF0
傘くら、マーくんに買って貰えよ。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:25:04.06 ID:RSbu6qogO
骨はサビ穴の開いたビニール傘をなんとなく使い続けてる身としてはちょっと悲しい
店側にゴミと間違えられて捨てられるよりはマシだが
373名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:25:20.11 ID:wrim+CaL0
>>343
こんな嘘ついてどうすんだw
374名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:25:22.01 ID:q9UKIGi/0
このボロ傘、多分ポイ捨てしてるなw
375名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:25:34.12 ID:GxheWhJVO
大体なんで楽天のまーくんの女やねん
376名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:25:59.78 ID:ThgjfJoX0
この子は自分のヘソの匂いをかぐのが趣味的な事言ってて萎えました
377名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:03.73 ID:pRw+hnNB0
なんだここアホばっか
378名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:14.75 ID:scogOkwxO
傘盗まれたからコンビニでビニール傘買ったら、
その日のうちにその傘も盗まれたことあるわ。
皆気軽に盗みすぎだろ、立派な犯罪だぜ。
379名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:15.73 ID:5rNiXtXO0
穴が開いても多少錆びても使い続けてた思い入れのある傘をこのDQNに盗まれたアイツのキモチを想うとやりきれないわね
380名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:16.74 ID:Ld1BtoPs0
「傘取られてパクれそうな傘あったけど濡れて帰りました」なら分かるけど
何の迷いもなく盗み返しましただからなwそれを罪悪感もなく大っぴらに公表するんだもん
自分がされて嫌な事は他人にもやりなさいってのが親御さんの躾方針だったんだろう・・・
381名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:20.69 ID:kRAohdqS0
>>359

どうせ釣りなんだろうけどな。
冗談じゃなねーんだよ。
死ねよ。
お願いだから死んでくれよ。
頼むよ。
マジで。
その手が悪いのか?
盗んだ経験のあるその手が悪いのか。
成る程わかった。それならしょうがないわ。
その手切り落として死んでくれよ。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:24.27 ID:lL8ZC5RL0

                 (⌒⌒)
            ○     ii!i!i
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
383名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:25.87 ID:KmvhNwmkO
にらめっこって
汚い傘さすの嫌だと考えてだけかな
384名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:30.44 ID:3xRYwIrN0
交換したんだから問題ないだろ
385名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:31.89 ID:1rO12fjj0
買えよ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:33.02 ID:Ib+ncasYO
問題になるの分かりそうなものだが。傘をとられたら、変わりの傘を持っていくのが真剣に当たり前だと思っているんだろうな。どんな教育うけたんだ?まー君の足引っ張るなよ。
387名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:40.63 ID:c0v5OmNu0
あびる優もあきれとったわ。
388名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:45.42 ID:1DWOmtyp0
他人の傘を盗んで文句まで言う女
さすが島田ファミリー
389名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:51.13 ID:lJMGkoaYO
盗まれたら盗めばいいって考え方は危うい
390名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:26:51.99 ID:wrim+CaL0
今後こいつはいざとなったら
他人の物を盗むというイメ−ジで見られるんだ
391名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:27:08.73 ID:RSbu6qogO
>>359
傘どころか消しゴム一個だって他人の物盗んだことないよ
自分がそうだからって周りもやってると思うな
392名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:27:11.26 ID:zlite9F40
ボロい傘でも震災で亡くなった方の形見かもしれないのに・・・
393名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:27:11.63 ID:HtQLp9CT0
>>340
窃盗は親告罪じゃないぞ
誰でも警察に通報できる

それ以降は警察の仕事
通報がおおければ事情は聞かれるだろうな

そのあとも警察次第
394名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:27:31.50 ID:pRw+hnNB0
>>387
一緒にすんな馬鹿!!!!!!
395名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:27:46.41 ID:7TSFjFYE0
>>16
>>58
別にそれはそれでいいけどそれで商品がぬれたら全品お買い上げしろよ
396名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:27:56.61 ID:GxJ3mMWK0
厚顔無知
397名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:08.85 ID:8s7n2/8N0
さすがに無理筋
黙認されてる犯罪の中でも最も実害の小さな部類
こんなん炎上させるくらいなら画像転載しまくってるアフィブログでも潰したら?
398名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:13.55 ID:AVp9pUkn0
明日のブログは

「…という夢を見たのだ」

とのタイトルでお送りいたします
399名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:15.51 ID:+yyZN/dk0
>>390
おまえも心を奪われたのであろう
レスから愛が感じられるぞよw
400名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:35.88 ID:GxJ3mMWK0
これぐらいみんなやってる
とか言うDQN
死んでしまえ
401名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:37.58 ID:E0+GNUSK0
>>1
そういえば安部が盗作とかしてたな
402名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:39.65 ID:cWUQdeOl0
>>359同意。バカッター騒動と構造は全く同じ。
403名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:46.46 ID:wkQHQMJn0
>>380
行為自体以上にそれをブログに罪悪感0で書くというその思考がありえんよね
404名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:50.85 ID:wrim+CaL0
俺も自転車何度か盗まれたことあるけど
他人の盗んだりはしなかったぞ
傘だって同じだろ
405名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:28:57.58 ID:vlKYYpDw0
モー娘オーディションの時の里田が本物里田だろ
いつまでぶりっ子かましてるんだ?
406名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:04.91 ID:Wy/r8ceI0
>>350
阪大だとビニールじゃない傘も盗まれるわけだが…
さすが民国
407名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:06.40 ID:UMbvC9AP0
罪悪感ゼロじゃねーか
これはいかん
408名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:27.40 ID:+SADvjSQO
被害届出なくても落とし物盗んだら遺失物横領かなんかの犯罪じゃなかったか?
409名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:32.99 ID:z5EZ5R620
>>395
それじゃ足りないよ
床が濡れたら転んで怪我をする
売り場の商品よりよっぽど高額
410名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:38.10 ID:3sP69ua4i
ブログもブログコメも里田イコール100%被害者でワロタ

411名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:47.79 ID:8ZoK2J7L0
盗まれたら、他人の物は自分のものって理論おかしいよな
どこで教育受けたんだ?
412名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:48.35 ID:q9UKIGi/0
人の使ったボロ傘なんか使いたくねーけどな俺。なんか呪いの念とか篭ってそうだし。
413名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:53.86 ID:X92gMWNh0
>>405
kwsk
414名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:56.92 ID:GxJ3mMWK0
自転車も傘もとられたことある
自転車は登録番号あるから返ってくることあるけど
傘は無理
だからなおさらこいつも擁護DQNも死ぬべき
415名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:57.20 ID:uXPIaFogO
>>397
お前育ち悪過ぎて臭ってるぞ。気をつけなよ
416名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:58.66 ID:NfGyw7RZO
コンビニ・パチンコ屋・喫茶店の傘盗まれ率は異常
傘立てなんかに置いて置けないよな
417名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:29:58.60 ID:xSKgheRbO
何でも盗みそうだなw
418名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:05.61 ID:2wlwrA2Q0
今安い傘など店の種類問わず
どこでも店頭においてあるだろ
買えばいいじゃん
何で人の物盗るの
419名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:22.71 ID:cNjhW6P70
>>340
これが法律じゃない、人としてのモラルの問題なのはあきらかだろ
「法律がないから年寄りには席を譲りません(キリ」ってか?
420名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:23.62 ID:gOOpfyIB0
窃盗(占有離脱物横領)かどうかはともかくごく一般的な道徳心がないことにあ然とした
421名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:27.37 ID:GxheWhJVO
わが輩はドロボウである
名前は里田まい
422名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:30.03 ID:hJn2FIFf0
妬まれやすい芸能人とかマジツイッター、ブログなんか辞めたほうがいいよw
例えば今日道端で100円拾いましたラッキーなんて書いたら
もう芸能生命終わりだもんなww
423名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:36.33 ID:YzIH5cD/0
俺もパクられてパクり返すの我慢した上で
店員に「余ってる傘くれ」って言うたらくれたわ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:36.94 ID:KmvhNwmkO
その店の店員はずぶ濡れで帰ることに
425名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:41.84 ID:35vFoYCI0
ネットイナゴwwww
426名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:49.15 ID:+nxJk4GK0
>>394
んー
殺人と窃盗一緒にするなと言われてと同じ犯罪でしょ
427名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:30:59.09 ID:GxJ3mMWK0
>>412
すでに不幸移ってこうなってるww
428名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:03.97 ID:6iOZF8GyO
まぁ馬鹿な子なんだろうな
傘を持っていない第三者が盗んだという発想は全く無く
そのボロ傘の持ち主が自分のを持って行ってしまった
と当然のように考えたんだろ
だから本人的には窃盗なんてつもりは微塵も無く
交換したくらいにしか思っていない、と
だからブログにも書けたんだろ
まぁそれでも持って行っちゃダメだけど

>287
訂正しといたよ。
これだと禿同
429名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:18.16 ID:1DWOmtyp0
これはまずいよぉ所属会社さん
あびるの時と違って昨日の出来事だからね
430名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:19.28 ID:af3SXQ8dO
>>8
紳助つるの上地だけ消えてくれればいいよ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:19.80 ID:YzGuRMg+0
早く逮捕して無期懲役、いや、さすがにそれは重過ぎるから懲役25年ぐらいにしろ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:24.07 ID:57fj97pT0
ブログに謝罪文(本人・事務所)
警察に自首
一週間の奉仕活動(駅前清掃等)

これで収まる
433名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:28.16 ID:tAXl0mAiO
次の日に傘を返したりしたのかな?
434名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:29.13 ID:lJMGkoaYO
育ちって残酷だなと思う
435名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:31.27 ID:88GBMyG90
「○○ぐらいいいだろ」って言う奴に
「○○『ぐらい』なんだから自分でなんとかしろよ。
○○『ぐらい』なんだろ???」と言うと
100%黙る
436名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:38.91 ID:gOOpfyIB0
>>423
いやそれが一番自然な対応だしお店の人もそういうトラブル困るので
そうやって申し出てくれるのが一番ありがたいとおもうよ
437名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:41.24 ID:+BOPDGfIP
ソープで本番しました。
雀荘で賭け麻雀しました。
賭けゴルフをしました。

↑程度なら、被害者は存在しないのでほぼ叩かれないよね。
438名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:31:52.51 ID:ccw+y+v30
たぶん家が貧乏だったんだろうな。育ちはいくら金持とうが出ちゃうし、
そこは同情できる部分
439名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:00.64 ID:ThgjfJoX0
ブログ平気で続けてんのな
440名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:02.74 ID:7roWRuJ/0
>>411
札幌大谷高等学校卒業
441名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:04.88 ID:A49oypcG0
弁当盗まれた。
腹減ったからスーパーで万引きした。
安物で不味かった。

って書いてるのと全く同じだよな
罪の意識すらないって相当ヤバイだら
442名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:13.91 ID:pRw+hnNB0
>>388
伸介がらみの人なの?
じゃあ擁護やめる
443名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:15.36 ID:cPxD7D7M0
>>416
パチンコ屋は別だろ。
あそこは覚悟して行くべき。
他の店でやる奴は人間として問題がある。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:27.35 ID:Ld1BtoPs0
マーくん今日登板なんだけど交流戦期間中じゃなくて良かったね
ヤクルト相手で神宮だったらそこら中ビニール傘だらけでボール投げてる場合じゃないもんな・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:30.75 ID:L3OW2NOr0
>>426
その考え方はさすがにバカだわ
446名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:31.64 ID:HtQLp9CT0
俺傘なんか盗んだことないから、これくらい当たり前みたいな擁護してる奴が不思議なんけど
擁護してんのは泥棒経験者と受け止めていいのかね?
447名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:33.61 ID:LbcDC9C80
馬鹿だなぁ
448名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:45.14 ID:3sP69ua4i
これで里田に傘取られたヤツが現れたら神展開
449名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:45.80 ID:GxJ3mMWK0
シンスケの愛人やったぐらいだしwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:47.59 ID:+Mkvy9Up0
アメブロ芸能人ブログってサイバーエージェント社員が管理してくれてるから、
炎上起こらないというのが売りで芸能人が集まってるブログなのに。
窃盗罪だから告発できるんだろうな。
でも、店の中に客が二人しかいなかったという強弁はできるな。
間違って傘を持ってかれたから交換したと。
451名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:32:49.95 ID:8ZoK2J7L0
東京にいたときは傘を盗まれたことはなかったが、関西近県のエリアで住み始めたときは
必ず取られたな。しかも、高価なタイプの傘

それからビニール傘オンリーになった。関東も落ちたものだ
452名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:18.03 ID:/Ob6G2780
傘置いといて盗まれるのをビデオで撮影して家までつけて示談で済まそうかって交渉したら犯罪?
453名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:21.56 ID:GxJ3mMWK0
>>446
頭おかしいよね
オタとか工作員て
454名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:24.16 ID:+A8xkxef0
ボロボロになるまで使ってた大事な傘を盗むなんて
455名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:30.41 ID:3+Setgup0
>>451
足立区とかは昔から盗られるよ
456名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:36.30 ID:af3SXQ8dO
そう言えば、俺もよく傘を盗まれたなぁ…
仕方ないから濡れて帰ったけど、一度として他人の傘を盗んだ事は無いわ
457名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:36.73 ID:iMAQ7qWo0
親告罪とか言ってる奴はアホだな
身内意外は全く関係ないわ
里田まい=犯罪者

(窃盗)
第二百三十五条  他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(親族間の犯罪に関する特例)
第二百四十四条  配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第二百三十五条の罪、第二百三十五条の二の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。
2  前項に規定する親族以外の親族との間で犯した同項に規定する罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
3  前二項の規定は、親族でない共犯については、適用しない。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:40.92 ID:srrav+Nt0
窃盗犯黒田まいの逮捕マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
459名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:44.71 ID:u47mSG4V0
甲子園ミラー中 http://mihaeru.syakuhati.com/
460名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:45.28 ID:CiOCj7960
それなりの顔してるなぁって感じだ
461名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:33:59.96 ID:uXPIaFogO
あなたを、犯人です
462名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:05.99 ID:gOOpfyIB0
「目には目を」はある意味残酷な応報刑みたいに言われてるけど
それはあくまで「やられた相手」に対しての報復であって
今回みたいに全然関係のない人の傘とか盗むのってそれ以上なわけで
463名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:18.16 ID:9Gi6ORLx0
窃盗どうのこうのより、書いたら叩かれるのわからん脳みそがヤバイ。
464名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:21.34 ID:GxJ3mMWK0
自分も関西でデパートで買った高い傘盗まれた
まじむかついた
465名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:23.46 ID:qejKxeDQ0
頭悪い奴ってこれが当たり前だと思ってるんだろうな
これが今のTVのレベルか
466名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:24.70 ID:4aSEc5G00
学校もこれからネットで日記書く授業させて
厳しく添削したらいいと思うよ。
467名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:44.56 ID:z4HwSosrI
よくあること
しかしツイッターやらブログへの書き込みは慎重に
468名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:48.28 ID:RE1CwzYj0
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
傘泥棒氏ね
469名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:50.38 ID:TE47K9wk0
伸びてるなw
まあ当然だな、のりピーと同じくらいの事件だ
470名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:56.03 ID:GxJ3mMWK0
盗まれた人かわいそう
471名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:34:57.63 ID:pRw+hnNB0
飽きた
472名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:35:02.50 ID:TLFzAfKvO
下品だな
473名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:35:24.30 ID:yFdLoQDH0
>>391
おまえみたいな奴は人殺しで逮捕されます。
474名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:35:25.15 ID:1DWOmtyp0
事務所巻き込む騒動になるだろうね
解雇で終わりかな
475名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:35:36.34 ID:EpNG0Pas0
これ何か問題あるの?
普通にやってることだろ
476名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:35:42.39 ID:3sP69ua4i
俺は生まれてこのかた泥棒したことないから万引きとか傘泥棒とか平気な女とは付き合えないな
価値観が違いすぎる
477名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:35:59.70 ID:GxJ3mMWK0
だいたい顔からしてどう見ても馬ゴリラできもいのに
オタらしきものの反抗がうざかった
478名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:01.49 ID:GxheWhJVO
里田まい「捕まえれるもんなら捕まえてみなさいなー」
479名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:03.71 ID:TE47K9wk0
マーくんの彼女、泥棒なのかww
480名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:11.19 ID:Gqsm0vsaO
ただの物々交換じゃねえか
481名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:13.29 ID:eNJVKHnE0
窃盗犯だな
482名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:28.26 ID:wrim+CaL0
安物なら盗んでもいいという発想を許すと
芸能人みたいな無茶苦茶な金銭感覚の場合
古びたボロ車だったという理由で
車とか窃盗しそうw
483名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:32.36 ID:m6hkDkoE0
警察が来たら
私知りませんって普通に言いそう
でブログに書かれてることを問いただされたら
私が盗んだところ見たんですか?って逆切れするだろう
484名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:45.84 ID:q9UKIGi/0
盗んだ傘で走りだす
行く先もわからぬまま
暗い夜の帳の中を
485名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:47.13 ID:L3OW2NOr0
>>469
あらゆる意味で格がちがうわ格がw
486 【東電 54.8 %】 :2011/08/20(土) 09:36:50.31 ID:dx1kcBHl0
盗んだ奴が置いていった傘を仕方なく使った

こう言う解釈じゃダメなのか
487名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:36:51.42 ID:2BatCvoE0
悪いことをしたことを平気にブログに載せるのは
だめでしょう。
芸能人だし、他の人たちに与える影響も大きいから。
自分もブログに書き込んできたけれど、たくさんの人がコメントしているのに
考えなかったら、やっぱり、頭悪いっていうことかな。
488名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:02.41 ID:nPBpkIcp0
絶対に許さない
全力で行け
489名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:04.09 ID:GxJ3mMWK0
ぬっちは解雇されなかった
加護は解雇されたが1度は許された
解雇はないでしょうがどっちも謹慎はしたな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:04.65 ID:X92gMWNh0
有名人ぶって
でけーサングラスしてるのが笑えるw
491名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:04.83 ID:vlKYYpDw0
>>413
「モーニング娘?歌へたですね」
って笑いながら言った奴
492名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:06.58 ID:TE47K9wk0
もうすぐハッカーが勝手にブログ更新したと言いだすと思う
493名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:07.09 ID:3+Setgup0
>>475
皆、世俗に塗れた女が嫌いなんだよw
もう、ほとほとウンザリなんだろうたぶん。
494名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:14.21 ID:+f7s4mBc0
ブログ更新されているから
このまま何気に終わるかも
495名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:14.10 ID:xSKgheRbO
お気に入りで値段が高い傘なら捕られたらまじムカつくわ
496名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:22.99 ID:0NGNUFDK0
>>441
いや売り物だったらまだマシ。
その時に絶対必要な物を盗むわけだから、それとはちょっと違う。
497名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:32.48 ID:dVfFNXfWO
お里が知れるな
498名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:33.18 ID:kRAohdqS0
>>473
傘盗む奴は殺していいと思うよ。
逮捕はされるだろうけど、擁護はしてやるよ。スレでも見かけたらな。
499名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:37.76 ID:+nxJk4GK0
>>445
え?
犯罪じゃなかったらなんて言うの?w 
500名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:38.74 ID:LCHRSSgSO
彼女と同じ状況になっても他人の傘ぱくるなんてありえない。思いつきもしないわ。
普通に買う。
窃盗!どろぼう!と騒ぐ気にはならんが、常識ゼロの女って認識はかたいものになった
501名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:42.46 ID:m6hkDkoE0
>>477
枕営業で生き残ってるだけだから
一般人はほとんど興味ない
502名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:46.27 ID:Hdi6O9fW0
里田か俺の傘盗んだ奴は
503名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:37:47.79 ID:5Vu1Hy5L0
父の形見の傘がないお……、ここに入れといたのに

盗まれたお
504名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:01.19 ID:mjXAWu7g0
個人経営の店やってるが、急に雨が降ってきた時に傘立てに入れてある
自分の傘が何度か盗まれた。

二度ほど現場を目撃したが、ごく自然に周囲を気にするでもなく抜き取って行った。
ビニール傘は「ご自由にお持ちください」だとでも思ってんのかね。
505名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:05.78 ID:u3147xNp0
>>480
物々交換である証拠は?本人全く確認してないし。

他に客がいなかったとしても
店員のかも知れないわけで。
506名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:06.89 ID:GxJ3mMWK0
こういう奴は不幸がいく
507名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:15.97 ID:xHGXB5cX0
あほな子
508名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:20.26 ID:8s7n2/8N0
>>415
俺はやったことないが
叩きやすくて潰しがいのあるものを率先して叩く人間の方が腐ってるよ
2chでマスコミ所有の画像が違法アップロードされてるのを見る度に通報するか?
してないだろ
自分の利用する2chを廃れさせても意味がないから
509名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:25.82 ID:TE47K9wk0
マーくんにお立ち台で謝罪してもらおう
510名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:32.81 ID:3sP69ua4i
おまえらのコメ全削除ワロタ
まいちゃんかわいそーみたいなコメでうめつくさらてるわ
511名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:39.96 ID:uXPIaFogO
盗られたものを、また別の第三者のものを盗ってあがなうと
いうのを繰り返せば日本は泥棒の国になってしまう
512名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:44.66 ID:X3LwcsE80
やきう選手の女だけにスチールが上手いな
513名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:45.80 ID:Cu+nVJ280
まさか俺の傘も里田に・・・
514名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:38:58.47 ID:X462hPIqO
コメント欄見たら
その錆びた傘置いて行って
里田の傘を持ち帰ったらしい
いいほうを持って行ったってことだろう
傘立てに高級傘を立てないとならないときは嫌なもんだよ
515名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:05.39 ID:9bQJ9iy30
本人は、傘盗まれてかわいそうな私って気分なんだろうけど、アホすぎるw
516名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:06.38 ID:5rNiXtXO0
野球の田中まさお君はこんな手クセ悪いのと付き合ってんのか
ダルビッシュ先輩からも何か一言お願いしますよ
517名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:06.97 ID:wkQHQMJn0
>>487
その悪いことっていう自覚が微塵もないと思うよ
518名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:13.29 ID:gOOpfyIB0
まぁヘキサゴンのメンバーでフジやテレビ各局に強いから
報道されることはないだろうけど人間としてどうなんだろうね
519名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:14.72 ID:c0v5OmNu0
吉本ケツアゴファミリーは芸スポ民の親の敵だしな。
520 【東電 59.7 %】 :2011/08/20(土) 09:39:26.49 ID:dx1kcBHl0
>>503
形見が穴の開いたビニール傘か
使わずにしまって置けばよかったのに
521名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:30.47 ID:3+Setgup0
>>504
オレの店は逆にビニール傘が増える一方。
溜まってっちゃうから毎年、年に一度捨てる。
522名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:31.20 ID:ThgjfJoX0
解雇されろや ブツブツ女
523名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:40.36 ID:KmvhNwmkO
鬼女に見つかった。
あーあ。ブログ掘られてつつかれまくるぞ。
524名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:43.20 ID:qAhOcCIg0
>>505
誰かの忘れものの可能性もあるな
525名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:48.42 ID:HtQLp9CT0
>>483
警察は事情聞くことになったらコンビニの防犯ビデオチェックするから
言い逃れしようとすれば心証最悪だろうな
526名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:56.91 ID:6eMYG+Bv0
書くなよ、そんなことブログにw
527名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:58.49 ID:Vfw571+P0
>>510
検閲入ってるから批判的なコメは最初から弾かれるんだよ
528名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:39:59.32 ID:m6hkDkoE0
>>503
それは言い過ぎ
529名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:00.54 ID:HCZAgznX0
わからないでもないけどこういうのを芸能人の立場でブログで書くのはな。
530名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:06.71 ID:vn0lFqKH0
こういう時は折りたたみが一番と思っていたが
おばちゃん御用達の通販で雨の日のは傘入れセットで売っておった・・・
531名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:08.40 ID:1DWOmtyp0
あとは嘘で固めてくるか 無視するか
1番いいのは犯罪を認めて謝罪だけど 無理だろうなぁw
532名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:27.33 ID:3sP69ua4i
またフジ関連かよ
533名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:28.11 ID:9KZeV5xuO
近所の居酒屋には客が忘れた傘立てにいっぱい刺さってる
飲んでるうちに雨が降ったら適当に持ってかえる
飲んでるうちに雨が止んだら補充される仕組み
534名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:48.35 ID:reDyVlRS0
>>486
盗んだ奴が傘を持ってたとは限らないし
535名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:49.64 ID:1QyyTqqd0
「窃盗」は無い

どんなに重く見ても「占有離脱物横領」すなわち「置き引き」がせいぜい
536名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:12.01 ID:m6hkDkoE0
ブログは炎上しそうなの?
537名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:17.04 ID:DQX2F9k8O
田中といいコイツといいパクってばっかだな
538名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:32.78 ID:7c6Nz7dhO
人のものを盗むのは犯罪だろ!
539名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:41.36 ID:gOOpfyIB0
里田の傘が持って行かれたことには同情し犯人に対する怒りも分かる
が、その犯人に向かられた怒りが同じことをした里田にも向けられることを分かっていないんだろうか
540名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:43.92 ID:yFdLoQDH0
>>498
早く日本から出てけウンコ!www
541名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:46.04 ID:uplDshHE0
クソッ、オレの傘を持っていったのはコイツだったのか!
542名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:41:48.38 ID:krO4oUFg0
>>514
窃盗ですね。
傘を盗まれたのは気の毒ですが、他人の傘を持ち帰る事は立派な犯罪です。
543名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:06.45 ID:1DWOmtyp0
まったく罪の意識が無い 常習犯だろうな
544名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:16.52 ID:Rqxu9lwRO
昔、駅の駐輪場でサドルだけ盗まれてた自転車があった

次の日以降、ローテーションでサドルが無い番が近づいてくるドキドキ感は
たまらなかったなw
545名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:19.67 ID:pRw+hnNB0
飽きた。
546名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:19.71 ID:kRAohdqS0
>>508
叩きやすいも潰しやすいもねーだろ。コレに限っては。
盗んだ事無いとしても、盗まれた事もないんだろうよ。
関係ない所から勝手に妄想膨らまして見下すなよ。腐臭漂ってんぞ。
547名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:23.04 ID:3+Setgup0
これは返しに行く編を更新するしか無いなw
こんな人知らんからどうでもいいがw
548名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:24.08 ID:AMX9DxlB0
ただの馬鹿だったか
事前に分かって田中よかったな
549名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:32.25 ID:X92gMWNh0
>>491
それはひどいな
お世辞も言えないとは根っこから腐ってやがる
550名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:32.45 ID:xwePaUiV0
551名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:32.81 ID:SDR2qJPR0
>>523
嫉妬は恐いからね
552名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:40.11 ID:3sP69ua4i
ボロボロの傘取られた方
このスレ見てたら連絡下さい
553名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:51.90 ID:txJNHF3j0
なんで傘は皆パクルんだろうね。
俺も各所で5本は盗られてる。
554名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:42:54.79 ID:q9UKIGi/0
タフィーもあきれとったわ
555名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:00.54 ID:WpVoaZnWO
垢消して逃亡はまだかね?
556名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:04.70 ID:4XVxoHoP0
大騒ぎする問題じゃないな
お前らもたまには外に出て太陽の光を浴びてみたら?
557名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:08.60 ID:mewcKanl0
傘なんてすぐ盗まれるから傘立てとか無視で店内にもってくのが正解
558名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:12.34 ID:jR6febi/0
フジやサントリーから目をそらすためだな。
559名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:13.10 ID:ccw+y+v30
>>535
法的に軽いからOKってのも変な話だなw
560名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:14.19 ID:2l4xeLFWi
里田まいが得た物:ビニール傘(時価0円)
里田まいが失う物:田中将大(生涯獲得賃金50億円・推定)
里田まいが永遠に取り戻せないもの:信用(プライスレス)
561名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:36.01 ID:/Keu+bFl0
おまえらこんなとこでブツブツ呟いてる位なら事務所に電話でもしてこいよ
里田が一方的に悪いとしてもおまえらが死ねとか馬鹿だとか言って中傷していい訳じゃないだろ・・
562名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:46.81 ID:uXPIaFogO
泥棒だよ。それじゃあただの泥棒だよ。
563名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:51.71 ID:uk3YiF5M0
傘をささずにビショビショになって帰った方が
濡れ髪でブラジャー透けている状態を見た彼氏は興奮して
いつもと一味違うHができたのにね
564名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:57.24 ID:X462hPIqO
雨の降り方にもよるけど
あまりすごい豪雨だとびっしょりになって
タクシ−とか拒否られるかもしれないし
向こうが盗ったなら仕方ない感じもするな
565名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:59.32 ID:l8H+enMl0
人間としてバカだとは思ってなかったから何かショック。
566名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:43:59.29 ID:9KZeV5xuO
>>538
忘れ物は占有物じゃない
567名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:07.84 ID:TE47K9wk0
どんまい、まいちゃん
ろんな傘だったの?
ぼくがプレゼントしてあげたいよ
うんが悪かったね
だいじょうぶ?


こんな優しいコメントまではじきやがった。許せない
568名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:10.30 ID:3UfKNJ8R0
俺は5000円もした高級な傘を使ってるから傘立てには置かないな
必ず持ち歩いてる
569名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:20.81 ID:l4zuM2ML0
>>556
今日は雨だ
すまんな
570名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:33.75 ID:Sm6xPD7m0
スチール娘
571名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:37.09 ID:MoXFoAkZ0
あらあら〜マーとの結婚消えましたか
572名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:44.56 ID:3sP69ua4i
こういうのを許すから
傘は盗んでいい
みたいな世の中になるんだよ
573名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:47.94 ID:8yqR50TzO
よくやる事じゃん
お前らだってやったことあるべ?

俺はないが
574名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:48.64 ID:Qhw8DS/F0
前日にビニ傘盗まれて仕方なく借りた親父の傘まで盗まれてから
大学とコンビニの傘立てを使うのは一切止めた
575名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:50.60 ID:3+Setgup0
お前等暇すぎるwww
576名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:54.88 ID:uplDshHE0
ツイッター、ミクシー、ブログ


ちょうどいい犯罪者通報装置になってるなw
しかも自己申告型のw
577名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:44:57.68 ID:rtsjZCnT0
マー君と別れてほしい。マー君にはもっときちんとした女性と結婚してほしい。
タレントはだめ。
578名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:02.98 ID:aM6iXwMv0
>>1の写真見てもビニ傘もってるだけなんだけど、
何で盗んだことになってるん?
579名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:18.57 ID:gqMDOu8R0
これで、おしまい
580名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:20.77 ID:m6hkDkoE0
>>545
本人乙
飽きたなら書き込まずに去れ
581名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:23.95 ID:CW+pcROR0
盗まれない傘を開発したら国民栄誉賞モンだなw
582名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:25.04 ID:jGbFOP5q0
一番恐ろしいのはあのコメント欄だな
里田の窃盗を指摘する書き込みは一切掲載されないっていう
そろそろアメブロの運営方針についても火付いた方がいいわ
583名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:27.70 ID:1DWOmtyp0
>>567
ろんな傘って何だよw
あと5回はトライして来い
584名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:35.53 ID:ccw+y+v30
そりゃ重犯罪じゃないけど、こんな行為があたりまえの世の中の方がこわい。
子供にどう説明する?
585名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:46.58 ID:ZuG9TJaS0
傘立ての負の連鎖だなw
586名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:50.57 ID:lAOWEwq5O
常習だな
587名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:53.76 ID:TE47K9wk0
>>583
昨日から8回目だ!
588名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:55.48 ID:GxJ3mMWK0
事務所はどうでもいいが
警察には通報した奴いるだろ
589名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:09.63 ID:m4/px5kp0
ビニール傘くらい買えよ

芸能人だろうがw
590名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:19.76 ID:a4HATULj0
591名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:34.52 ID:UExyUChK0

くそか
592名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:38.09 ID:aM6iXwMv0
あ、ないのにぼろい傘もってったってことかwww
593名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:46.37 ID:reDyVlRS0
>>561
お前が電話して里田の言い分をここに書いてくれよ
電話代勿体ねーだろ
あと、傘泥棒は死ねよ
594名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:54.24 ID:S6gsduHMP
ビニール傘に色のついた紐でもつけとけば違うんだけどな
595名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:54.21 ID:9KZeV5xuO
>>581
骨をボキボキに折っておけ
596名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:55.60 ID:hlFh4Hib0
窃盗だまい
597名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:55.90 ID:jR6febi/0
>>535
店の傘たてに置いてあるから、店が占有していることにならないか?
598名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:55.63 ID:eHJCd2Ku0
靴ならしょうがないな
599名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:56.43 ID:3g+qZDFa0
これ普通に誰もがするでしょ
叩いてる奴は同じ状況になったらどうすんの?
600名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:47:01.86 ID:u3147xNp0
>>547
返しに行ったとしても、傘の持ち主が盗んだ奴じゃなかった場合
その人は雨に濡れて帰ったか、もしくは傘を買うはめになった。

里田は自分が濡れなければいい、って考えしかなかったのがアホ。

601名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:47:17.90 ID:9btiBpG00
>>1
場末のホステスにしかみえん
602名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:47:27.08 ID:uXPIaFogO
大学は普通に盗まれるな。そういう奴が図書館使ってるんだから
本もたくさん盗まれてるんだろうな。
603名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:47:28.49 ID:Io0an76n0
これはどうでもいい、よくある
604名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:47:42.20 ID:+Mkvy9Up0
コメント欄も本文もサイバーエージェント社員が管理してくれてるはずだったのに。
何でこの投稿すりぬけたのかな。
605名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:01.21 ID:xSKgheRbO
傘一本位許してやれよ
606名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:04.73 ID:af3SXQ8dO
>>565
俺もだ
他人より知識が足りないだけで、頭の回転そのものは悪くないと思ってたからなぁ…
まぁそんな事も見抜けなかった俺もバカなんだろうな
607名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:05.66 ID:ZM6u+oZy0
ついったーはまさに馬鹿発見機
608名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:09.50 ID:pRw+hnNB0
>>599
ずっと家にいますが?
609名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:14.34 ID:57fj97pT0
なんで自分の犯罪をブログで報告するんだろう?
この時点でどんな育ち方をしたのか解る
もしくは社会性が一定のレベルまで達していない

濡れて帰りましただったら、好感度も上がっただろうにw
610名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:14.38 ID:HtQLp9CT0
これ本人が出てきて釈明なり謝罪なりしないと
芸能界引退するまで
『傘泥棒』の二つ名つくよ
611名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:16.98 ID:NCm8O5sm0
北海道民の民度がわかるな
612名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:20.92 ID:YRt3KVk00
傘を盗まれた人がびしょぬれで帰って肺炎など起こしていませんように。
613名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:34.42 ID:+nxJk4GK0
>>599
チョンは盗むしか選択しないのかよw
614名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:38.73 ID:wrim+CaL0
自分の高級傘盗まれたから他人のボロ傘盗んでもいいよね
私の方が高いの盗まれてるしみたいなこと駄目だろw
ボロ傘でも他人の物は他人の物だw
盗んじゃらめええええ
615名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:40.62 ID:uplDshHE0
>>586
常習犯だな

こういうことを平気でするやつは他にも犯罪を平気でやってる

たとえば
自転車が盗まれた→家まで歩いて帰るには遠い→隣に錆びた自転車がある→鍵壊せそうだ→乗って行こう♪

これを平気でやる神経をしてる
616名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:42.48 ID:/lhP3Xin0
>>581
山口組・ヤクザ・盗れるんかと3ヶ国語でプリントする
617名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:44.65 ID:bso+OGlT0
婆ちゃんの形見の傘返せ
618名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:45.93 ID:A++gbI+o0
言わなきゃいいのに・・・・・・あーあ
619名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:48:55.45 ID:1DWOmtyp0
>>587
そうかすまなかったw 実は俺ももう6回やってるんだがダメだ
長文の中間に1行だけ批判入れたりしてるんだが
620名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:49:03.58 ID:9KZeV5xuO
>>597
店は「持っていかれても知らねーよ」ってスタンス
621名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:49:23.99 ID:VBCA4QqiO
だから何故ブログで報告する。
622名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:49:42.48 ID:lwCjejQn0
やっぱり育ちが悪い。
他人のものは自分のもの 盗みの感覚
こういうの嫁にもらうと全財産失うぞまーくんw
623名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:49:46.50 ID:jlTbKRei0
安倍なつみ、あびる優、里田まい
トリオでデビュー
624名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:02.16 ID:iMAQ7qWo0
叩くというより
客観的事実を言っているに過ぎない
里田まい=犯罪者
625名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:05.14 ID:Rfdz+1Ap0
日本三大窃盗タレント
あびる優
里田まい
ユウキ(EE JUMP)
626名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:06.92 ID:q9UKIGi/0
この傘をさす人は必ず不幸になります。
て、マジックでデカデカと書いとけば盗まれないんじゃね。
627名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:19.90 ID:S6gsduHMP
>>597
ならないね。
盗まれても責任は持ちません、だろ
628名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:23.24 ID:uXPIaFogO
何が何でも被害の埋め合わせしてやるという根性が卑しい。
泥棒だよ。それじゃあただの泥棒だよ。
629名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:23.75 ID:ccw+y+v30
するやつが多いから、自分もしていいって理屈にはならんし、それを
公共で発表するのもとんだ勘違いだと思うが。
630名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:50:27.77 ID:CiOCj7960
でも私がこれ取ったら傘の持ち主は・・と一瞬も考えてなさそうなのがな
631名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:51:00.43 ID:hoQRHctn0
里田の気持ちは分からんでもないが
やっちゃ駄目だしやったとしてもそれをブログに載せるなよw
しかしオマエらは叩きネタが出来て狂喜乱舞だなwww
里田のとビニ傘の強引なトレードなのか
ビニ傘がまったく無関係の人のなのか
これが問題だな前者なら窃盗でも許せる範囲と言うか仕方ない。
後者なら叩かざるを得ない。
632名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:51:22.85 ID:TE47K9wk0
>>619
お前もかww中間でもダメとなるとどんな手があるんだ‥

正義感強いとお互い大変だよな、頑張ろう
里田から一般庶民を守らなきゃならん
633名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:51:33.03 ID:4ZvgoxG30
かさ泥棒にはしばしばやられているが、バイクにくくりつけてた合羽まで盗まれたことあるぞ。
あれも里田の仕業だったのかもな。
634名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:51:41.96 ID:0sLksYgR0
盗まれないような仕組みにしてない傘が悪い
傘業者は工夫しろ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:51:49.36 ID:+BOPDGfIP
バカを演じている疑惑が晴れた。
バカなのはヤラセではなかったと周知できた。

今回の件は、里田にとってはプラス。
636名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:05.46 ID:hCkK4/440
マー君こんな女と付き合ったら金盗まれるぞ
637名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:06.31 ID:wrim+CaL0
世の中にわざわざ発信しなければ何の問題にもならないのに
わざわざ自分の犯行を暴露するお馬鹿とはいえこれいかに
638名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:13.60 ID:8s7n2/8N0
ネットなんてやってたら匿名を傘に着た違法行為なんて山ほど目にして見逃してるのに、
自分とは無関係の著名人のこととなると鬼の首を取ったように叩くのは心が貧しいね
少しでも自省できる人間ならば義憤ではなく嗜虐心による衝動だって自覚できるのにね
639名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:20.80 ID:jR6febi/0
>>620
店の占有はないか。

でも、傘の持ち主がコンビニにいるなら、占有は持ち主にあるんじゃないか?
傘たてにおいてあるし、占有離脱しているとは思えない。
640名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:21.05 ID:FcJHAqv1O
傘立てから傘無くなったら別の傘を盗るのが
さも当然のように言っているヤツが居るが

自分が盗られて困ってるのに、自分も盗ったら誰かが困る
ってことくらいわからんのか
641名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:21.71 ID:edO5EK6L0
そういう時は店の人にいえば、忘れて取りに来ないボロガサとかあればくれるよ。
良い子は自分の判断で勝手に持って行かない事(笑)
642名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:49.49 ID:2l4xeLFWi
けど傘の取り違えなんて誰にでも経験あるよね
そろそろ過剰な叩きはやめたほうがいい気がする
ほぼ全ての日本人が過去にしたことあるのに
こういう掲示板で鬼の首を取ったように騒いで
必死に叩くって流れが最近多すぎて正直うんざりしてる
子ねこ大好き
643名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:49.83 ID:dPHZnVlo0
東京には傘がない
644名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:56.54 ID:uplDshHE0
8月18日といえばたしかツイッターで「傘盗まれたなう」って書込みを見た気がするが関連性は無いよな?
645名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:56.82 ID:IXNef8aOO
30年くらい生きてきたけど、いまだに傘を盗んだことも盗まれたことも無い
646名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:52:56.80 ID:q9UKIGi/0
福島第一原子力発電所のロゴ入り

これなら盗まれない。
確実に。
647名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:53:10.02 ID:3sP69ua4i
嘘は泥棒の始まりって言うよねー
648名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:53:19.62 ID:ccw+y+v30
牧場で何を学んできたんだ。
649名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:53:53.82 ID:wGcwVKvXO
自分はヘボい人間だけど、こういうことは絶対にしない自信がある
写メもキモすぎるわ
650名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:02.80 ID:cdmj54HJ0
>>642
盗みの自覚あってやってりゃ別の話じゃね?
651名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:03.50 ID:2FzKjN1t0
>>567
俺も前田あつこのブログに
ドラマ低視聴率だけどがんばってねという真実のコメントをしたのに
はじかれたもんなあ。
検閲アホとしか思えんな。
652名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:06.65 ID:/lhP3Xin0
>>646
開くとガイガーカウンターっぽいサウンドがw
653名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:20.94 ID:GxJ3mMWK0
ほとんどの人間はやらないってのwwwwwwwwww
糞DQN死ねよ
654名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:21.59 ID:edO5EK6L0
>>648
乗馬、家畜の世話
655名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:24.25 ID:9KZeV5xuO
>>629
傘立ての傘はみんなのものって精神なら無駄にならんのに
鉄道の忘れ傘をどんどん補充してやれば済む
656名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:25.23 ID:kRAohdqS0
>>631
良くビニ傘パクられる人だよ。
俺の知り合いに犯人はいなそうだし、
盗んでる所を見た事が無い。
コイツは盗んだと証言してる。罪悪感もなさそうだ。
じゃあ犯人はコイツだよ。
657名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:52.26 ID:pRw+hnNB0
傘もってない人があの傘持って行って、だから傘もってきた人が変わりにぬれて帰る
って、んなわけあるかーー!
最初持ってったそいつビシャ濡れsで店内歩き回ってたのかよwww
658名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:54:56.38 ID:uplDshHE0
里田「俺のモノは俺のモノ。お前のモノも俺のモノ」
659名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:12.65 ID:3sP69ua4i
盗られたら盗り返せ
という教育を受けてきたのか
660名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:12.77 ID:c0v5OmNu0
北朝鮮だったら今頃公開処刑されてるよ。
661名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:12.89 ID:KsWTB39O0
ここまでアホだったのかああああああ
662名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:37.32 ID:TE47K9wk0
マーくん、財布隠しとけよー
663名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:41.87 ID:Puw1K8ka0
ストップ ザ 傘ドロボウ
664名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:44.82 ID:bqZ8znIC0
オレも外出先で多分まちがってだとは思うけど、
もってかれたことあるなあ。でも他人の傘なんてちょっと
気持ち悪いから、他のをもっていこうとは思わなんだがね
665名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:49.14 ID:5rNiXtXO0
>誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだから
>わたしはその傘を使うしかなく

このまったく迷いの無い自己正当化っぷりはガチ
行為についてなんら後ろめたさを感じてないからblogに堂々とカワイソウなアタシと書けるんだろう
666名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:49.63 ID:S6gsduHMP
>>657
別に店に入る必要ないだろ
667名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:50.91 ID:Qhw8DS/F0
>>650
ねこ大好き
668名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:55:52.30 ID:GxJ3mMWK0
痴漢する奴って100%超絶きもい顔体型雰囲気してるんだよね
普通の人はやらない
傘も一緒だろ
気持ち悪い顔した奴がやるんだろ
669名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:56:11.37 ID:+BOPDGfIP
コメントの検閲を頑張るくらいなら、そもそも犯罪自慢くさいブログを検閲したら良いのにね。
670名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:56:18.21 ID:CPqp+mxE0
いやマジで透明ビニール傘の場合
質や状態のいいやつに意図的にすり替える奴と
意図的ではないんだけど自分の傘を覚えてなくて状態のいいやつ持って帰る奴がいるから
あと傘持ってきてないにも関わらずビニール傘ならいいだろうと盗っていく奴も必ずいる
透明ビニール傘なんて良し悪しに拘わらず使い捨てだという主張もあるかもしれんが

こんな風にみんな罪の意識が薄いとはいえ、
ブログに書くのは罪の意識とか関係なくただの馬鹿
671名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:56:30.67 ID:KD0g3xFuO
画像のドヤ顔が気持ち悪い
672名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:56:33.00 ID:hYUIhOpI0
正直、ガキのころやったことあるけど、今はさすがにできんわ。

傘立ては百貨店など客層のレベルが高い所には置いてないな。
かわりにビニールカバーを配布して持ち込んでもらってる所が多い。
コンビニはさすがに傘立て置くだろうけど、あんな短時間で盗まれたら
イラっとくるだろうなw
673名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:56:55.27 ID:xTp+53bJ0
同じようなれべるで例えると

上地がブログで酒飲んだ帰りに立ちションしましたって

告白するくらいのものか?
674名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:56:57.44 ID:FPKN46nn0
誰かが間違えて持って行った、という発想はないのか?
そして、その間違えて持って行った人が後で気付いて、そのお店まで電車賃使って傘を返しにくるかもしれない。

傘がなくなったのなら、お店の人に声を掛けて傘を借りるか、コンビニなどで安い傘を買えばいいだけの話。
他人の傘を勝手に持って行って何の罪の意識もないどころか被害者のつもりでブログに書く神経がどうかしている。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:02.66 ID:15bawVzfO
リアル怪盗ロワイヤルだな
676名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:03.74 ID:3sP69ua4i
里田に傘盗られたら被害者を全力で探すぞ
677名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:03.95 ID:avhs3WVP0
ここまで尾崎無し
678名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:05.30 ID:lkrqDgI3O
どこに届け出ればいい?
親告罪じゃないよね?
679名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:07.27 ID:wrim+CaL0
まあ俺は傘立てに入れないで折りたたみ式の持ち歩くけどな
世の中には里田さんみたいなひとがたくさんいるからね
自分の物は自分で守らないと
680名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:07.76 ID:9KZeV5xuO
>>657
お前馬鹿だな
681名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:08.84 ID:iAg/ty5bO

カントリー娘 を名乗っていいのは
りんね だけ

里田はりんねに土下座するべき
682名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:17.21 ID:OvdqTGuZ0
まあ、状況的には積極的にやったわけじゃなく、最後の一本だったみたいだしわからなくもない
しかし、わざわざ世界中に発信するのがわからない
リミッターカットにも程がありすぎるw
683名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:34.04 ID:GxJ3mMWK0
30近い奴がwwwwww
子供に盗んでもいいって教えるのか?
しかもマー糞の子供にwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:39.14 ID:jqXAYPtF0
違うよ人のと間違えたんだよ
685名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:40.99 ID:9r7yyq8RP





速報

アップフロントエージェンシー、
里田まいの無期限謹慎を発表。

22日14:00より謝罪記者会見。
なお、民放各局は収録済み番組をテロップ入りで放送する見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-000223542-bark
686名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:46.21 ID:QuCNa4jQ0
透明ビニール傘なら許す
687名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:49.63 ID:TE47K9wk0
財布すられて困ったので
隣の人の財布スリましたってのと同じだからね
688名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:52.41 ID:y37yJa6D0
>>642
犯罪者による犯罪者擁護ウザい。
ビニ傘だろうと盗まない奴は多いいぞ。
689名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:12.34 ID:af3SXQ8dO
>>632
普通に縦でダメなら逆縦とか斜めとか
まぁ頑張って、載ったら転載してくれw
690名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:18.39 ID:Ywz6cgI/O
ちなみに俺の地元ではあのビニール傘をヤンキー傘と言う
691名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:24.72 ID:gOOpfyIB0
もし里田の傘を持って行ったも里田と同じシチュエーションだとしたら・・・
ってことを考えないのかね
692名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:34.41 ID:AOuL3RjL0
>>395
それじゃあ店で傘盗まれたらコンビニは弁償してくれるの?
弁償してくれるの?
弁償してくれるの?
693名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:37.41 ID:9LSW4Vc20
>>642は縦読みだろ
694名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:41.12 ID:7BW+23HTO
よくある事
695名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:42.35 ID:dXrWDpbY0
ちょっと信じられない

こいつは日本で教育受けて育った日本人なのか?ほんとに??
696名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:58:47.27 ID:l4zuM2ML0
里田27歳かよ
だめだろ・・・
697名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:04.88 ID:GxJ3mMWK0
放射能雨にうたれたかわいそうな人がいる
里田が死ねばいいのに
698名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:06.47 ID:6aFxq8XY0
>>650>>688
立て読み
699名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:15.07 ID:/Ob6G2780
>>190
捨てたもの、つまり所有者が所有権を放棄したものだったら遺失物横領罪にもならない。
ゴミ箱あさりが遺失物横領罪にならないのと同じ。
700名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:17.52 ID:5KyuvYnT0
こんな事で騒いでる間にも福島の子供は高レベルの放射線に晒されて被爆し続ける。
701名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:21.20 ID:kRAohdqS0
>>686
いや許さねぇよクソが。
702名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:21.41 ID:Ak/J01XqO
これで犯罪じゃなかったら、今度から傘を持ち歩かないわ
703名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:39.12 ID:CPqp+mxE0
>>657
想像力のかけらもないのか?
傘持ってこずに雨に降られて店で雨宿り、帰りに傘パクる
店に長居してるうちに外は雨が降ってきた、帰りに傘パクる
普通にありえるだろ
704名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:53.63 ID:57fj97pT0
道徳の授業がなくなった世代かな?
道徳のテキストは読み物としても好きでした
705名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:53.57 ID:U/Sjoq2v0
706名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:55.44 ID:GxJ3mMWK0
子供には困ってる人がいたら入れてあげようとか教えてほしいよね
対してこのDQNwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:59:57.37 ID:YKv06WsN0

傘を盗むってよか

綺麗な傘の変わりに汚い傘を置いていかれたと思ったんだろ

こんな事にいちいち目くじら立ててると本当にバカだと思われるぞ2chねらw


☆4 てwwwwwおまえらwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:01.65 ID:7BW+23HTO
あるある探検隊
709名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:03.55 ID:pRw+hnNB0
立て読みとかくだらねーことに必死
710名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:04.14 ID:FcJHAqv1O
自分の傘が無くなってたら
間違えて持って行ったのかな
と考えるのはいいが

じゃあ残ってる傘は間違えた人のだから
自分が持って行っていい
って事には普通ならないわな
711名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:13.12 ID:TE47K9wk0
芸能界の犯罪史上
押尾先生、ノリピーに次ぐ犯罪だな
こりゃ解雇だわ
712名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:14.90 ID:ccw+y+v30
こういうことを普通に考えてるのが、おかしいんだよ。よっぽど貧乏とかならわかるが。
713名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:15.72 ID:sKmAw9lI0
自分と同じ思いさせても気にならない人
マー君やめときなよ
714名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:16.89 ID:af3SXQ8dO
>>642
2行目とは貴様なかなかやりおるな
715名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:40.91 ID:s/my0aHXO
>>681
デビュー直前に事故死したメンバーも認めよう
716名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:43.77 ID:MY0tBU1T0
これは一生言われるなw
717名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:46.38 ID:mXJ8lqan0
わざわざブログで書くほどのことじゃないな
傘パクは俺もやるけど
718名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:47.15 ID:sKJPCErjI
傘は公共の物
byたかじん
719名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:00:47.72 ID:gRpw2C6Y0
マー君わかれろよ
こんなのと結婚してもいいことない
720名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:01:01.32 ID:d8i4wK7h0

日テレは犯罪者の「力」を借りて24時間地球を救うそうだ

電力を無駄遣いしながら(笑)
721名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:01:10.08 ID:iwaZHnlx0
ゆるしたれやこの程度

お前らが叩かなきゃいけないひでーのが今はたくさん居るだろ?
722名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:01:17.13 ID:n1KJOv8nP
傘を取ったこともそれをブログにかいちゃうことも駄目だと思うけど
謝って返しに行けば許すという寛容さもほしいな
まあ傘の持ち主が盗難届けを出してしまったら終わりだけど
723名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:01:27.46 ID:u3cWCSjP0
>>1
> 誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだから
> わたしはその傘を使うしかなく

使うしかなく??
なんでそういう発想になる?
ないから人のを意図的に取るってもうそれはあれじゃん
724名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:01:31.11 ID:Bi13CZoe0
犯罪だよな
盗まれた人の気になれよ
俺は高校の時図書館でやられたよ
725名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:01:57.32 ID:bHhkBwPS0
文句言うやつはヘキサゴン見るなよ
726名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:02:02.18 ID:ccw+y+v30
この人の子供も、同じことするだろうな。
727名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:02:02.37 ID:bqZ8znIC0
傘がない
行かなくちゃ
君のところへ行かなくちゃ
   
        by 井上用水
728名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:02:06.86 ID:pRw+hnNB0
お前らじゃあ最初に盗んだ奴だだけよ!!!!!
729名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:02:06.89 ID:2l4xeLFWi
傘くらい別にいいよねって考える奴が怖い
俺にとっては大金でも100万くらいいいよねって奴がいるんだろうな
730名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:02:29.77 ID:HW47uvuj0
人間の素ってこういう場面で出るからなあ。
こういう人は人が見てなかったら車から煙草をポイ捨てしたり、レンタルした物を粗雑に扱ったりしてそう。
731名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:02:55.00 ID:m6hkDkoE0
>>707
里田くらいの馬鹿がここにもいたwww
732名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:05.43 ID:X3LwcsE80
>>722
謝って返してもその傘が持ち主に戻る可能性はほとんどないな
733名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:29.74 ID:G7UBRca90
どうでもいいわw
734名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:30.08 ID:1JoVIzjQ0
これはブログに書いちゃいかんが、ある。
735名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:31.17 ID:af3SXQ8dO
>>728
お前もう飽きたんじゃなかったのか?w
736名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:40.28 ID:xTp+53bJ0
今日、先発のマー君を動揺させるための

ソフトバンクの巧妙な罠。

在チョンはやることが汚い。
737名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:44.29 ID:uplDshHE0
Country娘改め、Criminality娘
738名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:44.92 ID:0LYYOoJv0
良い傘を買っても、平気で盗む奴がいる。

たいした傘ではないが、ダンビルブランドの傘が盗まれた。
単価は\6800だったが、大きくて、シャフトがアルミで使い勝手が良く、生地は薄いが撥水が凄くて、お気に入りだった。

オレは犯人が在日だと思ってる!許さない!
739名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:47.52 ID:edO5EK6L0
>>651
お前もキモい顔で女の子に嫌われてるけど頑張ってねって
自分のブログに書かれたら発狂するだろけどね(笑)
面と向かってるんじゃないから善意で言ってるかどうかなんて
相手には分からない。
740名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:47.52 ID:1rXcttcnO
留置権が成立しないか?
741名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:03:49.59 ID:3sP69ua4i
こういうモデルケースを徹底的に叩くことが脱万引き社会につながる
742名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:11.06 ID:/SOoOx4+0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
743名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:16.07 ID:qfKwnNI00
泥棒を告白して大丈夫か?サトダ
744名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:16.41 ID:vjvFd9Im0
今マー君は初タイトルかかってる大事な時期じゃなかったか
偉業達成の足を引っ張りかねないバカ女は早めに切り捨てた方がよさそうだね
745名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:36.98 ID:7BW+23HTO
あるある探検隊
あるある探検隊
746名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:40.74 ID:0sLksYgR0
ビニール傘を盗まれて警察に被害届を出したら鼻で笑われるだけ。
現実的な対処は盗み返せばよいのだ。
ただし、それを公表するのはアフォw
747名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:49.55 ID:QuCNa4jQ0
最初に盗んだヤツは汚い傘を持ってきて綺麗なのを盗って帰ったんだろうな
よくいるんだよね、こういう部落民
748名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:53.50 ID:FcJHAqv1O
駅前に自転車停めてたら無くなってたので
他人の自転車に乗って帰りました

みたいな話
749名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:04:58.07 ID:tBvvcF5U0
>>86
それはお前にも言えるはずだが
750 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 10:04:59.22 ID:oGwjEJaH0
これくらい、これくらい、が犯罪を助長するんだよね。
なんで自分の傘を取られて哀しかったのに、人の傘取れんの?
他の人が泣いてるかもしれないんだよ?
751名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:02.39 ID:m6hkDkoE0
>>728
飽きたんじゃなかったけ?
必死だなおい
752名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:03.71 ID:jR6febi/0
「スタッフが勝手に書いたことです」とかいい訳しそう。
753名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:05.67 ID:pRw+hnNB0
なんかどうでもいいスレッドだね。
ただ単に原発フジ以外で騒ぎたいだけみたいな。
754名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:13.86 ID:e9NLR5jo0
里田はどうせチョンなんだろ?
755名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:14.90 ID:CPqp+mxE0
もう傘立ての傘は公共物にすればいいと思うよ
どうせ傘の忘れ物なんてどうしようもないほどあるんだから再利用しろ
756名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:23.41 ID:YKv06WsN0

よくこの話題で☆4まで行けるなw

おまえら、暇すぎだろw
757名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:25.25 ID:uplDshHE0
これも尾崎豊の影響だな
758名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:25.65 ID:yD2FSWNq0
手塚治虫のMWっつう漫画の主人公が
「銭湯で下駄を盗まれたなら他人の下駄を履いて帰ればいい」
って言ってた
759名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:26.54 ID:3q8B9N7gO
「錆びて穴が開いてて役に立たない」でオチがついたはずが
自らが落ちてしまったわけだな
760名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:43.80 ID:2wlwrA2Q0
マー君は窃盗癖のある女性を嫁にするのか
761名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:44.94 ID:Bi13CZoe0
これ窃盗だから110した方がいいよ
里田の傘持って行った人は本当に間違えて持っていったのかもしれないけど
里田はガチで盗んでるよな
762名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:05:46.22 ID:qfKwnNI00
さとだ、いくつだ?泥棒はいかんぞ。傘の持ち主が困るじゃないか。
763名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:09.94 ID:o8ht1cPk0
まだブログ消してないのか?なんなのコイツ
764名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:18.05 ID:TE47K9wk0


ツイッターで拡散されてる?
765名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:28.94 ID:GxJ3mMWK0
ハロプロはおもにチョンが押されるからな
766名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:31.69 ID:2l4xeLFWi
誰か暇な奴刑事告発してこいよ
767名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:31.70 ID:A4BcTiA0O
ID:pRw+hnNB0
なんだこいつwwwワロタwwwwww
768名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:32.49 ID:l4zuM2ML0
>>753
おまえw
769 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:34.98 ID:3/TcyHYGP
盗み返しがいいとは言わんが

朝からギャースカ必死になってる連中もどうだかw
無駄なエネルギー消費するなww

770名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:48.09 ID:9LSW4Vc20
傘を盗まれた経験はみんなあるだろうから許せんわな
771名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:50.79 ID:ydeGUnTq0
正直ビニ傘だったら自分のが見つからなければ適当に持っていくわ
772名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:06:59.13 ID:kRAohdqS0
>>707

じゃあ俺は何回も何回も何回も勘違いで持ってった奴のせいで濡れて帰ったのか。

こんな事に目くじら立ててごめんな。馬鹿なんだわ。

だからな。勘違いで済まされたら我慢できないんだわ。

こんなスレでもなきゃ周りに愚痴るしかないんだわ。傘ごときで。

だから、馬鹿は生暖かく見守っててくれよ。
773名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:07.64 ID:l4DfOq8D0
傘何回もぎられたから気持ちはわからんでもないけど
自分の悲しい思いを他の人に押し付けちゃいかんだろ
774名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:08.53 ID:QuCNa4jQ0
>>761
した方がいいじゃなくて110しろよ、早くしろ、今しろ
775名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:12.07 ID:MY0tBU1T0
これで里田が逮捕されなかったら、今後みなさんも自分の傘取られた場合は他人の傘取っちゃいましょう!無罪ですから
776名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:20.92 ID:GxJ3mMWK0
無駄なエネルギー?
DQN抹殺のために無駄なものはない
777名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:23.28 ID:pRw+hnNB0
>>761
あなた電話持ってないの?
778名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:35.25 ID:3UfKNJ8R0
とにかく、監視カメラが無い場所の傘立てになんぞ置かないことだ
779名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:41.49 ID:uplDshHE0
>>771
おい、まて
そのビニール傘の持ち主はどうなるんだ?

想像出来んのか?
780名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:42.35 ID:Hsp8f8R+I
傘パクったってブログに書くなんて本当にバカなんだな
781名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:43.10 ID:ccw+y+v30
風景のいい観光地で、他の人のゴミがあるから、自分も普通にゴミ捨ててきそう。
782名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:45.25 ID:1TdmE4pDO
自分は病院で傘盗まれたよ。
しゃーないから濡れて帰ったけど。
普通盗み返すって発想は無い。
だってそれは犯罪だから
783名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:07:56.09 ID:TE47K9wk0
うちのばーちゃんに確認したら
全力で行けって言われた
784名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:08:13.32 ID:gOOpfyIB0
一般人Aが傘立てにいれた傘がなくなった

一般人Aが里田の傘を変わりに持って帰る

里田の傘が無くなり一般人Bの傘を持って帰る ←今ココ

一般人Bの傘が無くなり一般人Cの傘を持って帰る

以下無限ループ
785名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:08:21.48 ID:2wlwrA2Q0
こういう女はスーパーの駐車場で
クルマをぶつけても
知らん振りしてそのまま出て行ってしまう
タイプと見た
786名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:08:29.00 ID:AOuL3RjL0
俺の地元じゃ雨降ったらパチンコ屋に無料のビニール傘沢山置いてあるから
近所中ビニール傘落ちてるぞ
横断歩道の旗入れ、コンビニ、電柱、ドブ横の柵、公園、幼稚園の自転車置き場など
10分あればでビニール傘拾うこと出来るわ
787名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:08:34.09 ID:Pku0mB/Q0
>>692
いやだから傘盗まれたら弁償なりなんなり要求すればいいじゃん。

商品濡らすかどうかとは別問題。
788名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:08:54.33 ID:aybfwknE0
>>476
お前みたいなきもい男と誰もつきあいたくねーよks
789名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:08:57.42 ID:DEwmAgweO
ネットで騒がれようが、本人は気にせず、元気にヘキサ野球大会にのぞみます。
早くヘキサファミリーごと消えてほしい
790名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:01.45 ID:2l4xeLFWi
沖縄出身ってこんなバカしかいないの?
791名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:17.46 ID:Bi13CZoe0
>>782
俺も盗み返すなんて考えたことないわ
普通濡れて帰るよな
だから盗んだやつは盗まれたことある奴の気持ちを考えるべき
792名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:20.17 ID:rq4drfZpO
傘パクくらいワーワー言う程の事でもないけどさ
こういう事書いたら叩かれるだろうなとか思わないのかな
そう思わないくらい日常的に傘パクってるんだろうか
793名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:21.28 ID:n1KJOv8nP
お前らこのブログ見て傘を盗んだことを指摘する人が少ないことにも危機感を抱いてるんだろ?
嘆かわしいよなビニール傘くらいいいじゃんと潜在的に思ってるかもしれない奴が多いってことだもんな
794名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:24.53 ID:0Sa+1yQIO
この人はそういう環境で育ったんだろうな…
795名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:34.71 ID:F727eQBv0
傘立てに置く時点で盗まれる覚悟はしておくべきだろう。
嫌なら顰蹙かってでも中に持ってはいれ。
796名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:38.00 ID:gJAwRTr+0
超絶貧乏な子がなけなしのお金で買った傘をぱくった可能性もなきにしもあらず、
こいつは懲役5年くらいは妥当だ

超絶貧乏な子がなけなしのお金で買った傘をぱくった可能性もなきにしもあらず、
こいつは懲役5年くらいは妥当だ

超絶貧乏な子がなけなしのお金で買った傘をぱくった可能性もなきにしもあらず、
こいつは懲役5年くらいは妥当だ
797名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:54.54 ID:xSKgheRbO
傘泥棒 里田容疑者w
798名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:58.94 ID:TE47K9wk0
>>782
普通そうだよな
俺も病院で靴盗まれた事あるけど
しゃーないし、裸足で帰ったわ
799名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:02.13 ID:S6gsduHMP
>>784
ループはしないだろ。
コンビニで長居してたら雨降ってきたり、通りすがりが持って行ったりする可能性もあるわけだから
800名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:07.42 ID:jR6febi/0
例えば、「財布すられて困ったから、財布すりました」はあり得ないよな。
801名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:10.48 ID:LC8LU9vA0
おわったな( ̄ー ̄)
802名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:13.55 ID:l4zuM2ML0
>>790
黒いけど北海道らしいぞ
803名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:16.46 ID:QzTvhffw0
こうやって、つまらない私生活を切り売りして墓穴を掘る自称芸能人が多過ぎる
804名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:26.08 ID:fEpynDedI
これぞ憎しみの連鎖
805名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:26.32 ID:YKv06WsN0

おまえらみたいな社会経験が浅く、困った人への思いやりに欠ける者にはワカランだろう

置かれていた傘が明らかに誰かが使用し得る綺麗な傘だったら
果たして里田はその傘を手にしただろうか、
里田がなぜ、そこにあった傘を手に取り持っていけたのか

そーいう人の気持ちを逡巡して察してやるのが、おまえらが愛する日本人の思いやりというもんじゃ

騒々しい反応は朝鮮人だけで結構 どうぞあなたの祖国へお帰りください
806名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:32.44 ID:dRGgIcod0
コンビニとか傘立てに置いとく方が悪い
傘盗られても店は責任持てないんだし、店内を濡らしてやったほうがお互いのため
どこも入り口に傘用ビニール置いてほしい
807名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:34.93 ID:CRkAlABN0
アビる
マイる
808名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:37.96 ID:FcJHAqv1O
あびる=商品ダンボールごと泥棒

に比べたら里田=傘泥棒くらいかわいいもんだけどな
809名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:10:39.70 ID:7BW+23HTO
嫌なら見なければいい
810名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:11:18.11 ID:ccw+y+v30
たぶん自分の周囲が同じことしてんだろうな。だからブログに書くほど罪悪感ゼロなんだろう
811名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:11:43.48 ID:uplDshHE0
>>809
傘が無いなら盗めばいい
812名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:11:44.72 ID:jR6febi/0
○教組の強いとこは問題あるやつが多い。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:11:55.22 ID:ymd6kXiK0
でっかく名前書いとけばいい
814名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:01.70 ID:gRpw2C6Y0
芸能人が自分の傘が盗まれて、他人の傘が残っているときのあるある

金持ちなのでコンビニで新品の傘を購入する
815名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:09.45 ID:Xf6OY7oK0
これがつんくファミリーです
816名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:11.70 ID:gN69mteq0
コンビニで盗まれた時に再度レジに戻ってビニール傘買う切なさ
817名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:19.19 ID:EbpG3THRO
>>784
一般人Bが良識のある人間なら、「傘を盗まずに濡れて帰る」か、
「店員に言って、長期間取りに来ない忘れ物の傘を借りて帰る」
818名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:23.98 ID:GxJ3mMWK0
ヘキサてみんなきもいじゃん
819名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:25.82 ID:3sP69ua4i
火消し工作員が必死になればなるほど勢い出てきたわ
820名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:27.51 ID:l4zuM2ML0
そういう考えは頭によぎるけど後ろから持ち主が追ってこられたら
嫌だからやらないぞ
821名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:47.04 ID:ZiFxw3maO
擁護派の論理が苦しすぎるw
822名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:58.08 ID:nh9jQj820
また馬鹿発見器か・・・

馬鹿はツイッターとかやめとけよ。
823名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:12:58.49 ID:nSJW62640
下らない話だな

傘盗む人ぐらいいるだろ
824名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:04.70 ID:TE47K9wk0
行列のできる法律相談所に相談してみよう
825名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:05.73 ID:XRMpZ+Ii0
大阪では傘盗まれたら他の盗むのが常識だけどな
大した問題じゃねーよ
826名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:11.14 ID:muJS962a0
バカとツイッターと私
827名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:13.89 ID:tiaGKneG0
(窃盗)
第二百三十五条

他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、
十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

828名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:14.07 ID:GxJ3mMWK0
こういう奴も普段やってる奴も不幸が襲ってくる
すでに里田も因果応報なってるし
829名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:18.59 ID:ccw+y+v30
コンビニが悪いとか、最初に盗んだやつが悪いとか、まさに犯罪者の言い分w
830名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:35.99 ID:pRw+hnNB0
>>784
悪いのは最初に間違った奴と、ビニール袋用意せず外に傘たて置いてるだけの無責任店舗だな。
里田って人はその他大勢と同じループの1人に過ぎん。
831名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:40.67 ID:9XszMHok0
馬鹿発見機は今日も通常稼働中か
832名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:13:57.59 ID:vTexM/ASO
お前ら早くなんか行動起こせよww
ダサww
833名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:01.88 ID:Ilt6giT00
これだから在日は・・
834名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:04.60 ID:S6gsduHMP
>>825
他国と比べるなよ
835名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:22.18 ID:3sP69ua4i
もうヘキサごと消えていいよ
836名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:22.44 ID:TE47K9wk0
人の傘を盗んだ挙句、その傘がボロだと文句まで垂れる馬鹿w
837名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:30.68 ID:cdmj54HJ0
コンビニで自分のビニール傘、目の前で盗まれたの思い切り目撃して、何盗んでんだよって声かけたら俺のだと強気にきたけど、俺、自分がわからなくならないように骨にすごい小さいシール貼ってたんだよね
それ貼ってねぇか?って言ったら急に取り間違えたとか抜かしはじめたけど店の傘立てにもうねえでやんの
なんとか誤魔化そうと必死になってたわ
838名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:36.13 ID:zqH/a6VJ0
恵まれない人たちのために、24時間TVに募金しに来て下さい
里田まいさんが握手してくれますよ、傘 盗みたてホヤホヤの手で
839名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:37.96 ID:pRw+hnNB0
>>829
あんたタイミング悪く私の前に書くな
840名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:14:43.81 ID:jn4acBm5O
ライターと傘はまわる
841名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:15:00.00 ID:EI3cchNj0
>>784
Aが里田の傘を持って帰って
里田がAのを持って帰ったってのはなしか?
842名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:15:08.59 ID:jYGIkCKPO
じぶんの無くなったからって他のとらないよ どろぼうだし
843名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:15:20.82 ID:0sLksYgR0
こんなくだらないことでスレを立てるなよ
フジテレビを批判するなら本筋で池。
844名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:15:39.29 ID:AOuL3RjL0
>>787
自転車盗まれると鍵かけない方が悪い から
傘はカギかかって無い傘立てに入れるほうが悪い

つまり店内に傘持ち込めるようにコンドームの傘用用意してないから
コンビニの商品が濡れる
商品濡らされたくなかったら用意しとけばいいじゃん
100円ショップなら傘のコンドーム用意してあるよ
コンビニが用意してないことに過失がある
故意じゃなければ濡れて弁償なんて100年早いわ
845名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:15:55.15 ID:9XszMHok0
とったとらないはしらねぇけど、自慢げにブログに書いちゃうのがバカ
846名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:15:56.99 ID:zTytXlnr0
ID:pRw+hnNB0 (20回)

まだやるかい?
847名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:00.70 ID:uplDshHE0
>>825
里田ってどこ出身?
848名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:00.63 ID:hOtkGix+0
縦読みもはじかれる。なにかいい方法ないのか。
849名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:02.90 ID:GxJ3mMWK0
普通はとらない
とるのはDQNだけ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:26.44 ID:kRAohdqS0
>>805
そこにあった傘を手に取り持っていったらどうなる可能性があるか。

その被害者はどう思うだろうか。

そー言う事を逡巡するまでも無くわかってるのが日本人以前に常識持った人間だよ。

常識以前だけどな。
851名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:27.19 ID:YKv06WsN0

まず この行為を「盗み返す」なんて発想ができるの事こそ半島人化している証拠だ


君たちは日本人だろ 日本人なら少しは冷静になって考えてみなさい

本当にそれでいいのか?その思考回路のままで本当にいいのかい?
852名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:28.60 ID:EI3cchNj0
>>825
そんな常識無いわボケ!
853名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:33.66 ID:fx0xVTRV0
井上陽水からひとことどうぞ
854名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:35.82 ID:CPqp+mxE0
正直このスレ見てると
2ちゃんねらみたいな人種ってつくづく実社会で生きにくい奴らだと思うわ
気持ちはわからんでもないけど、もっと大切なことあるだろ
傘ごときって言いたくはないが、お前らは傘ごときと思っといた方が気が楽だぞ
855名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:41.02 ID:ydeGUnTq0
>>779
単純に自分が見つけられてないだけかもしれないし
他の人が間違って持っていったのかもしれない
というかビニ傘の場合間違ったパターンがほとんどだと思うから
どうせ総数は変わらないしと思うんだが

盗んだやつがいたとしたら最後足りなくなるけどそれは盗んだやつのせいだろ
856名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:16:59.74 ID:XRMpZ+Ii0
そんなに傘盗まれるのが嫌なら傘に鍵でもかけとけよ
盗まれても仕方ないという前提で傘置きに置いてんだろ
857名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:04.24 ID:pRw+hnNB0
2ちゃんねるみたいに記事無断転載しまくってるほうが悪質だろ。
ここの>>1もだ。
引用なんて言い張ってるが、倉庫落ちすると>>1だけしか見れないんだぜ。
858名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:09.77 ID:Bi13CZoe0
>>847
大阪だろどうせ
859名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:12.66 ID:nSJW62640
傘ぐらいで4ってwwww

どうでもいいニュースだろ
只叩きたいだけ人を
860名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:25.11 ID:jVURAdzc0
バラエティー番組で傘はパクる物と宣言していた
杉本 哲太よりまし
861名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:40.48 ID:/BT1y+oJ0
これは、隠喩だよ 

里田の傘=まーくん

まーくんが誰かに寝取られたちゃったのかもね 

そのショックで里田も他の傘と・・
862名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:45.34 ID:TE47K9wk0
傘ドロボーを許せばそのうち殺人まで発展する
863名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:50.68 ID:rWh6Rpq/0
おれはとられたけど金なくて買えなかったから走って帰ったな
自分がやられたら他人にやってもいいという考え方の奴は
死ねばいいと思うよ
864名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:17:57.35 ID:zqH/a6VJ0
ブログの趣旨
1.傘を盗まれた私、可哀想
2.かわりにボロボロの傘を選んだ私、謙虚
3,ブログのサングラスしたいかにもの写真は、怪盗ロワイヤルのCMオファー期待
865名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:18:08.51 ID:QDT1399C0
>.>858
白痴だろ、お前w
866名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:18:12.99 ID:wu+iCgKkP
こういうところで真人間か悪人か分かるよね
まともな人間なら盗まれたから自分も盗む、なんて発想が出ない
867名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:18:40.65 ID:Q4/Tud5w0
コイツ、そのボロ傘盗むところ見つかって注意されたら、「私の傘だって盗まれたんだからしょうがないじゃん!」
とか言いそうw
868名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:18:46.06 ID:uplDshHE0
>>855
どんなにいい訳を並べても「盗む」という行為は許されるものではない

お前の両親もそんな時は傘盗むのか?
お前に子供がいても盗む事を教えるのか?

常識や良心はどこへ行った?
失ったの傘じゃなくお前自身の心かもしれないな
869名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:18:55.40 ID:Ulv6ivTO0
火事に集まる野次馬と一緒だな
870名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:18:59.59 ID:wO7vd2io0
擁護してる奴がムチャクチャな論点ずらししかできてなくてワロタw
そらそうだわな傘泥棒擁護なんて土台無理がある
871名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:04.05 ID:yFdLoQDH0
実際盗み平気な奴いるからな。
学生の時スクーターのミラー盗まれてて、同行の友人が「別のバイクから盗めばいいじゃん」
と言って手でミラー叩いて持ってきた時はビビった 。
「いらんいらん!」と怒鳴って顔見たら笑ってたw
都会人が怖かった昔の俺www
872名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:13.34 ID:VxuRuWoh0
これは普通だろ。
873名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:21.65 ID:zfBeGT8L0
傘取られちゃったんですか?
どーしてそんなことするんだ
ろ?傘なくなって大変だね!
ボーナスでプレゼントするよ
うに頑張るよ\(^o^)/

これじゃ駄目だな
874名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:29.41 ID:dzCbojam0
>>861
君の妄想力に乾杯
875名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:30.97 ID:A7lHRzCk0
昔はしょっちゅうビニール傘買ってたが、
今は折り畳みをバッグに常備してるから問題なし。
876名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:31.52 ID:guM18T4l0
お前ら全員同じ経験ないの?
俺あるよ
877名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:36.09 ID:FcJHAqv1O
しかし明らかに窃盗の告白してるんだから削除したらいいのにねぇ
事務所は傘盗まれたら盗み返すくらいは構わないとでも考えてんのかね?
878名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:57.07 ID:35m6ZeTM0
>>848
斜めとか逆タテとかタテ2、タテ3、あきらめるのは早い
879名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:19:58.08 ID:fGYS3E950
こんなことで窃盗とか、>>1は名誉毀損じゃないのか
880名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:03.40 ID:TE47K9wk0
こういう事を平気でするやつって
デパ地下の試食を片っ端から食い漁ってるタイプだよな
881名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:04.73 ID:dRGgIcod0
傘のパクりネタは伸びる
882名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:09.11 ID:nSJW62640
傘ぐらい盗んで悪いのか?
俺はやらないけどさ

傘ぐらい
883名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:11.96 ID:iMAQ7qWo0
里田まいに殺到だな
こりゃ、まいったな
884名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:22.40 ID:nSJW62640
傘ぐらい盗んで悪いのか?
俺はやらないけどさ

傘ぐらい
885名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:37.37 ID:AzDM+Q8eO
善悪の区別も付かん奴が得意気にネットで発信し、結果己の首を絞める
…流行りなのか?(笑)
886名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:40.19 ID:ccw+y+v30
まぁすごく打算的なタイプであるってことだけはわかるな。
とにかく損をしたくないって気性だろ
887名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:40.10 ID:Bi13CZoe0
俺はやられたことあるからゆるせねぇーんだよ
関西人がよーーーーーー
888名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:44.11 ID:QLmkC7ON0
レインコートしか使わない俺に死角はなかった
889名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:55.20 ID:sr1jQTJ5O
ネラーを傘で釣ってます
890名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:12.25 ID:3sP69ua4i
本人は盗んだなんて意識ないんだろうね
良い傘とボロ傘を交換という結果を嘆いてるだけ

確かに結果でけ見たら被害者
891名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:18.63 ID:2wlwrA2Q0
マー君の親も
息子には結婚相手は慎重に選べと
諭した方がいい
892名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:19.04 ID:lkrqDgI3O
>>879
刑法の条文を読め
話はそれからだ
893名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:22.64 ID:sDNhCz7C0
画像の顔が汚すぎワロタw
894名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:23.04 ID:kRAohdqS0
>>859

うん。そうだよ。
現実ではどうしようもないからな。
目の前で盗まれる以外は。
叩きたいだけだよ。「傘ドロボウ」を。
気分晴らすために。
むしろお前が「誰かを無意味に叩いてる下衆(と思われる)」を叩きたいんだろうに。
余所行け。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:29.36 ID:jR6febi/0
擁護レスを見てると、日本社会の中国、韓国化が急速にすすんでいると思うな。
896名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:39.31 ID:Rg1SOJ84O
お前らバカだろ
897名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:44.70 ID:pRw+hnNB0
魚拓ってなんだそれ勝手にコピーしていいのか
898名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:45.16 ID:NsER83rL0
自分の傘が間違えて持って行かれた経験あるよ
だから他人の傘を盗んでいいんだなんて思わなかったよ
899名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:47.84 ID:dzCbojam0
「傘」の部分を「自転車」に置き換えてごらん
ほら、犯罪だよ
900名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:50.38 ID:cdmj54HJ0
盗まれて辛い思いしたから絶対盗まない
と普通はなる
901名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:50.61 ID:n1KJOv8nP
>>876
傘盗んだことをブログに書く奴はいないだろう
902名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:54.29 ID:fmIgrIfhO
ブログやツィッターはその人の本質が見えるよね。
賢い選択は書かない事なのかも。
903名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:21:55.96 ID:bxXU8q630
自分が盗まれて嫌な気持ちになってるのに、盗み返して何にも関係ない第三者に
嫌な思いをさせる最低な奴だな。

しかも、ブログに載っけるって事は常識が欠如してるんだろ。本当に消えて欲しい。
904名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:17.47 ID:1VLS9hLA0
芸能人のブログって、ぜったい本人じゃなく事務所が書いてるよね。
本人は仕事とつきあいで忙しくて、とても書くひまないはず。
905名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:22.24 ID:Q4ncqaMQ0
これで大騒ぎするのはさすがにみっともないからやめとけよおまえら
906名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:24.53 ID:xSKgheRbO
こいつか 傘泥の犯人は!
907名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:26.39 ID:0I4+ZH6AO
【速報】平野綾さんがヌード★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
908名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:29.77 ID:af3SXQ8dO
これに比べたら、スーパー等で用済みのカートをその場に放置して帰るDQNなんて、まだまだかわいいもんかも知れないなぁ…
909名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:30.75 ID:9yt/y+wXO
交換した形なら問題ない
910名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:44.40 ID:oSJMAYQZ0

リアル怪盗ロワイヤル
911名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:44.41 ID:0sLksYgR0
>>876
何度もあるよ。
ビニール傘なんてどれも同じようなもんだから
自分のを持ってかれても気づかん。
開いて、あれ?これだっけかな。まぁいいやって感じだけどな。
912名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:45.12 ID:lkrqDgI3O
傘を車に置き換えて見ろ
法律的には全く同じだ
913名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:46.96 ID:Bi13CZoe0
関西人の常識とやらを東京や関東まで広めんじゃねぇよ糞が!!!
死ね
914名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:22:50.82 ID:KvTRozjG0
親が盗まれたら盗めって教えてるんだろ
915名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:14.17 ID:1TjHJCOb0
ヘキサゴンファミリーってほんとロクな奴いないな

不倫してる奴らもいたしな…元○大介…神戸○子
916名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:15.96 ID:+5foBauX0
>>876
盗まれたことはあるけど、だからといって他の傘盗んだことはないわ。しょうがないから濡れて帰る
917名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:17.16 ID:zqH/a6VJ0
かさくらいとかいう発想やばい
人として恥を知った方が良いよ
918名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:42.81 ID:lkrqDgI3O
>>914
だろうな。育ちがでる。
919名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:44.33 ID:7BW+23HTO
まぁよくあること
920名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:47.90 ID:E5LI4zxx0
罪の意識感じてないっぽいところが怖い・・
921名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:50.30 ID:qvVz0Mvf0
いちいちマー君の名前出すな
やりたい女と子ども産んで育てて欲しい女は違うだろうが
922名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:53.05 ID:S6gsduHMP
こいつの親もこんな感じなんだろうな…
こいつの子供もこんな感じになるんだろうな…
923名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:56.35 ID:uplDshHE0
「人の物を盗んではいけません」って親に教えられなかったんだろうな

里田の親の顔がみたいよ
っていうか親は今どんな気持なんだろうね
平気で泥棒してしかもそれをブログに載せる娘を持つ親の気持って・・・
924名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:57.81 ID:JRepY9O10
全力で行くか
925名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:09.99 ID:FcJHAqv1O
しかしそのボロ傘は里田の傘を持って行ったやつのモノとは限らない
誰かの忘れ物だったかもしれない

里田は交換したつもりだろうが
926名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:31.47 ID:QQdDabXAO
夕立のときに傘持ってコンビニ入ったら、
(ちなみに、入る前には水滴を落としてる)
「傘は傘立てに置いて下さい」と店員が。。。
「買い物中に傘を盗まれた経験があるんですけど、それでもダメなんですかねぇ?」
と言ったら、
「ああ、なら良いですよ」
って。

しかもただの店員かと思ったら「店長」って。orz

927名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:39.51 ID:AOuL3RjL0
被害届出されるか窃盗の現行犯でないと犯罪者ではない
これなめな
928名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:41.96 ID:jFw7hPVR0
あびるまいの称号を授けよう
929名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:42.91 ID:l4zuM2ML0
マー君のお母さんが
   ↓
930名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:46.39 ID:jR6febi/0
>>876
ないな。他人が見ていなくても、自分が見ているだろ。自分が犯罪者だと思って生きたくない。
931名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:51.77 ID:nSJW62640
>>894
はおまえらみたいなネット番長が
俺は気に食わないんだよ!!

傘ぐらい許してやれビニール傘だろたかが
932名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:24:56.67 ID:2wlwrA2Q0
これを黙って見過ごせる奴って
普段から里田某と同様のことしてるんだろうな
己の道徳心の欠如を反省した方がいいぞ
933名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:03.76 ID:dCpZLlR90
自分のビニール傘が無くなっていて、
どうやら誰かが間違えて持っていったらしい場合だったら、
残っているビニール傘を使ったことはあるけど、
このケースはどうなんだろうね。
破れた傘の持ち主は里田の傘を持っていった人なのかな。
934名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:03.39 ID:mXQOx6bB0
アメブロも何でまだ消さないの?
タレントのイメージよりブログ訪問者数の方が大事ってことなのかな。
里田さんは気付いてないのかな
935名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:07.40 ID:pRw+hnNB0
>>925
ネタ切れか100万回既出です
936名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:21.04 ID:Y8xmkzz8O
普通やらないよね
937名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:24.15 ID:zqH/a6VJ0
怪盗まいちゃん
938名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:24.34 ID:Ic9GC41G0
こんなの誰だってやってるだろ?

別に里田まいを特別に応援するつもりは無いけど
これを叩いている奴らは精神異常者でしかない。
939名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:33.43 ID:+6uzxI/q0
ブログのコメントも弾かれるなら
本人はそれが犯罪だという自覚がないまま今後を生きることになり
また里田に傘を盗まれる人間が出てしまうな
940名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:36.22 ID:KvTRozjG0
とりあえず、その傘もって警察に自首しろ
941名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:25:45.32 ID:E5LI4zxx0
>誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだから
>わたしはその傘を使うしかなく
意味不明
942名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:01.26 ID:cdmj54HJ0
>>938
一緒にすんなよ泥棒
943名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:02.94 ID:CPqp+mxE0
逆にこう考えるのはどうよ

傘を取り違えで盗まれたからといって自分は濡れて帰る
最終的に傘立てに傘が余る
店側が処分する面倒を負う
傘を持ってきた奴は、持っていくべき

だめか?
944名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:11.58 ID:qVu411U30
傘が盗まれて
雨の中ずぶ濡れで帰って
風邪ひいて
肺炎で死にかけてます。
でも、徳光さんの頑張りを見て私も頑張ります。
945名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:14.87 ID:uplDshHE0
>>939
里田の子供も盗むようになる

つまり犯罪が連鎖するんだよ
親子で
946名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:17.23 ID:VmYmCPN90
やったこともムカつくし文章もキモイ
どん底まで好感度下がったわ
嫌いじゃなかったんだけどなー
947名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:19.09 ID:252XJbEX0
これって相手が本当に間違えてたならまだいいんだけど
盗んでたのなら、完全に被害受ける人がいるからなあ

外に出て傘が1本も無かったらきついよな・・
948名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:19.48 ID:mXQOx6bB0
>>938
やらないよ
傘買うか売ってる店まで走るよ
949名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:20.02 ID:pRw+hnNB0
>>933
今回と同じケースだね
950名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:20.07 ID:ydeGUnTq0
>>868
いいか悪いかで言ったら悪いことだし
わざわざ公で言うのはバカだと思うよ
親に教わってもないし子供いたら教えねえよアホか
制限速度は超えて走るんだよって親に言われたのかお前は

ていうかコンビニだったら買うけどな
学校とか買いようがない場合の話
951名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:29.82 ID:kRAohdqS0
>>931
誰が番長だ。
傘パクられて怒ったら番長か。
それなら日本は番長だらけだザマーミロばーか。
952名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:37.69 ID:+f+0Nizc0
傘盗む奴外道
953名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:38.32 ID:af3SXQ8dO
>>911
普通は一本ずつ仕切りがあるから、自分がだいたいどの辺りに置いたかを覚えてるだろ?
でかい壺みたいな傘立てなら分からなくなっても無理は無いけど
954名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:52.11 ID:lkrqDgI3O
警察に告発状持って行こうかな
955名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:54.09 ID:7ZLzL8/Z0
これはよくやるわ。傘の持ち主に切れられたことあるけど
956名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:55.85 ID:m6hkDkoE0
里田の傘を盗んだ奴⇒罪人
誰かの傘(里田の傘を盗んだ奴を含む)を盗んだ里田⇒罪人

誰の傘であろうと勝手に持って行ったなら窃盗
957名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:26:59.35 ID:u0QK97yUP
画像開いたらメシが不味くなるDQNそのものだったから速攻で閉じた
958名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:27:10.28 ID:jR6febi/0
>>931
お前、盗人番長だろ!
959名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:27:12.86 ID:a0Jt9Dts0
世の中は傘を盗める人間と盗めない人間に分けられるんだな
960名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:27:38.46 ID:bxXU8q630
>>938
それを、何の疑問もなくブログに書く常識の欠如が駄目なんだよ。

しかも、それ養護じゃないから。こういう細かいことから治安の悪化が始まるから。
961名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:27:44.66 ID:KvTRozjG0
朝鮮では、普通かもしれないけど日本じゃ犯罪だ
962名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:27:45.08 ID:+gKzSc+BO
かさこじじいが日本人の常識
963名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:27:49.05 ID:zI1S6rPK0
まぁ誰でもやったことはあるやろな。
ただあかん事には変わりはないし芸能人がブログで書くことじゃない。
964名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:02.06 ID:GxJ3mMWK0
>>938
おまえの方がキチガイだろ
965名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:04.91 ID:0wdsf2ko0
盗まれたら盗み返すみたいな発想は如何なものかと

信者が正しい事だと勘違いしそうだ
966名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:12.35 ID:X3LwcsE80
> 誰かがわたしの傘を持っていってしまったのだから

現場を目撃したのか?ただの思い込みだろ
967名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:14.88 ID:2SXL59VGO
DQNの奴らの傘と自転車窃盗の罪悪感のなさは異常
968名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:34.59 ID:lkrqDgI3O
これ擁護してる奴は平気で傘盗む奴か?
俺はやったことないぞ
969名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:39.15 ID:OOxmzuT4O
これは盗んだのか(結果的に)交換したのか分からなくないか
970名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:40.16 ID:99xxYtW80
自分のだったんだろ
傘立てで乱暴に扱われて傷がついたんだろ
俺もよくあるよそういうこと
971名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:41.35 ID:YKv06WsN0

里田が帰りかけの傘立てに
一本の薄汚い傘しかなかったとしたら?
思わず苦笑してしまうような状況だったかも知れんのだぞw
あるいは、何本もある傘のうち、薄汚いビニ傘を選んだなら
そこに彼女のやさしさを見出すこともできるはず

日本人ならそーいう優しさを以って人を評価する事に努めなさいよ

君たち、どこかの半島人気質に毒されてないか?
とことん人を悪い方悪い方に見る想像ばかり働くよなw

972名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:42.02 ID:MfPcFYh10
よくあること
973名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:46.28 ID:YbhL0Oz3O
これはマズいだろうな
ボロ傘の持ち主が盗んだのを最初から最後まで見届けたのならともかく
通りすがりの傘持ってないやつが盗んだのかもしれないし
どんな雨の日でも車で送ってもらったり傘を持たずに来るやつもいるし
お互い様とは言いづらい
所詮盗まれる前提のビニ傘だけどさ
974名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:49.53 ID:uplDshHE0
>>950
制限速度ではなく法定速度な
あれは守るべきものであって守らなければ罰金を受ける
教習所で習わなかったか?
守る守らないはそいつの勝手だがリスクはある

傘の場合のリスクはなんだ?
こいつはそもそも「悪い」とすら思ってなさそうだがなw
975名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:28:53.06 ID:3sP69ua4i
里田のブログ見てる子供達が盗まれたら盗み返す大人へと成長していくのかー
976名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:29:03.55 ID:3431xyDy0
>>938
やったことありませんがなにか?
普通に窃盗罪ですw
977名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:29:04.20 ID:+6uzxI/q0
里田の傘を持っていった奴は盗人かもしれないし間違えただけかもしれない
しかし里田は自分の意思で他人の傘を持っていったと宣言したのだから犯罪確定
978名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:29:16.17 ID:GxJ3mMWK0
傘持っていく奴が半島気質だろwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:29:33.65 ID:zqH/a6VJ0
誰だってやってるとか思ってる奴
本当にやばいw
980名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:29:49.85 ID:NTW6Sm9lO
自分のもの取り返すのがなぜ窃盗なのか
981名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:29:57.15 ID:EF5rayQk0
俺の以前、雨の中図書館行って、その帰りに自分の傘を
盗られてたことあったよ。その時はムカついたが、だからと言って
殊更この件を責める気はない。
982名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:30:24.94 ID:GxJ3mMWK0
そういう奴は交通事故にあってしまえばいいのに
983名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:30:26.01 ID:ZP0KShl+0
こんなのが芸能人か。世も末じゃのうwww
984名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:30:29.16 ID:S6gsduHMP
>>980
自分のものじゃないだろ
>>1読めないの?w
985名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:30:41.20 ID:jR6febi/0
ネトウヨ=傘泥棒したことない。
サヨク=傘泥棒しても平気。みんなやっていることだ。
986名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:30:51.46 ID:tUZYzTSo0
あ  た  し  可  哀  想  (´;ω;`)
987名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:30:58.34 ID:FcJHAqv1O
しかし傘泥棒って男はやるって聞いたことあるけど
女から聞いたのは初めてだわ
988名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:00.30 ID:3sP69ua4i
泥棒養成ブログだな
コメント残してる奴らは泥棒ばかり?
989名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:06.72 ID:zUPPFilG0
普通は盗られても置いてある傘使えないよね、誰のかわからんし。
残された傘が盗った人の物だと思った風でもなさそうだし、でもなんでポエム調?
990名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:07.57 ID:uplDshHE0
>>983
いや、もともと芸能人は河原乞食といって学も知識もないものが見せ物としてなる職業だから
991名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:09.89 ID:jspW3pTp0
このビッチは盗んだ傘が
じっちゃんの形見だったらどうしょう・・とかって思わなかったのか
992名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:17.06 ID:cdmj54HJ0
>>980
自分の物?
そんな話はどこにもねえよ
993名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:23.59 ID:sMOblVMQ0
私服がシースルー
間違いか故意に新しい傘を持っていかれてしまうのはよくあるが、店に言うと忘れ物の傘を出して来て好きなのを持っていっていいという所があったなり
994名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:28.98 ID:zvmMUwtni
>>982
キチガイ発見^^
995名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:29.34 ID:MxGpE5aOO
なぜ★4なのか。
996名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:37.58 ID:VvYKf0PMO
脇が甘いな
舐めたことないけど
997名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:41.48 ID:lkrqDgI3O
>>979
普通やらねえよ
998名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:53.00 ID:6H9IpJlpO
傘でこんなことしてるなら
自転車でも同じ事してるな
〈古ければ誰のものでもない〉と思って乗って行っちゃうんだろうね
盗まれたときの悲しさを分かってるはずなんだからさあ…
999名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:31:59.44 ID:FmHfL8bn0
>>985

左翼のグローバルなんとか主義だと傘はみんなのものだからだれがもってってもいいんだよ
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:32:02.08 ID:fxEXH1EU0
どうでもいいわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。