【サッカー】9・2北朝鮮戦 香川、宇佐美、宮市ら19選手に招集レター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
日本サッカー協会は19日、2014年W杯ブラジル大会のアジア3次予選初戦となる9月2日の
北朝鮮戦(埼玉スタジアム)に向け、香川(ドルトムント)ら19人の欧州組が所属するクラブに、
代表招集の可能性を伝える文書を送ったと発表した。
本田(CSKAモスクワ)長友(インテル・ミラノ)のほか、宮市(アーセナル)宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)も含まれた。

代表メンバーは25日に発表される。

[ 2011年8月19日 16:28 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/19/kiji/K20110819001444000.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:54:35.93 ID:N4NJJMt70
やめろおおお
3名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:54:45.52 ID:5mYSOVWi0
長友にも送ったのかよ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:55:28.45 ID:7wx3hO3Q0
ジーコのとき海外組偏重とか言われてたけどザックはそれ以上じゃねえかw
5名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:55:49.32 ID:DVRU1iiL0
宮市と宇佐美はボールないところの動きがまるでダメだからまだ早い
6名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:56:00.94 ID:ghetuFnvP
宇佐美と宮市って…大事な予選で何に使うの?
ホペイロ?
7名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:56:09.50 ID:QUC72T270
フレッシュやね

相手はチョン・テセ?
8名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:56:23.34 ID:hP2o6skz0
ナガトモだと・・・
9名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:57:13.93 ID:CKzizWPx0
今まで一度も呼んでない選手をぶっつけ本番で呼ぶわけねーよ。だから宮市はない。
10名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:57:14.95 ID:zzGqA4KR0
>>4
おいおい、その時とは状況が違う。
11名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:57:16.09 ID:N4NJJMt70
欧州組がこわれちゃう
12名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:58:13.02 ID:MUHZ/vSp0
こないだの合宿と韓国のメンバーのままかと思ってた
13名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:58:24.64 ID:F+F6f6Vk0
同組のシリアが他の国で代表の試合出ていた選手を使っていたとかで失格
タジキスタンに変わるらしい。

日本 北朝鮮 ウズベキスタン タジキスタン

どの道死のグループだw
14名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:58:27.47 ID:eBHxaRhF0
なんかシリア失格でかわりにタジキスタンが入るとか
こりゃ実質3チームの争いになっちゃうな
15名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:58:31.95 ID:BeBUhOGK0
宮市は50人ぐらいの候補リストに載ってるだけだろ
16名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:58:49.81 ID:6h2KZ7Y00
宮市はアーセナルで忙しいんだよタコ
傷心の宇佐美なんて呼んでどうすんだハゲ
若手なら山田とか大迫とか永井でいいだろうが
17名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:59:14.54 ID:4nsW0uB40
宇佐美を誰か鍛え直せ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:59:56.87 ID:UiWPI0wO0
>>16
いま ハゲと言ったか?
19名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:00:11.74 ID:vHwbLo8I0
日本でやるときは、10−0ぐらいで圧勝しておこう!!

半島でやるときは、どっか地方の大学チーム急遽代表にして送ればいい!
20名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:00:48.78 ID:ZcL++ehgO
クラブである程度の地位築くまで呼ぶなよ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:00:57.50 ID:fYW5aDgiP
宮市宇佐美呼ぶとかwザックさん手のひら返しぱねえっすw
22名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:01.56 ID:YwQ7guFGO

宇佐美はハゲる

23名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:04.78 ID:4VM+QdfmO
川島
吉田 伊野波 槙野
内田 長友 安田
細貝 長谷部
香川 本田 宇佐美 宮市 岡崎 松井 家長
森本

あと誰かいたか
24名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:10.81 ID:7wx3hO3Q0
>>10
どう状況が違うんだよ
宮市も宇佐美も現所属クラブで全く活躍してないのは
あの当時の小笠原、柳沢と変わらんだろ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:22.93 ID:37T81tnk0
長友は大事を取れよ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:29.11 ID:DpzdbeqaO
宮市は途中からオプションで使えるだろうけど
宇佐美て…
27名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:53.95 ID:Zsng3ZaB0
>>24
当時小笠原は海外組じゃねーし
28名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:01:55.68 ID:nYVBBrbsO
ホームでやる時は半分位国内組混ぜて
気候慣れてるコンディションのいい選手も入れといた方がいいんじゃねえの
29名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:02:10.73 ID:9PjiU4mD0
長友オワタ・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:02:27.18 ID:E26ePNBx0
フル代表で召集して宮市と宇佐美は五輪に送るんですねわかります。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:02:33.16 ID:d4c6Pj0g0
ハーフナー       ないか
32名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:02:50.26 ID:NweGHqa20
海外組を安易に呼ぶなよ
レギュラー争いに支障が出る
どうせ呼んでも使う選手と使わない選手決まってるし
33名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:02:51.60 ID:w30ZgPLM0
>>13-14
マジ?
34名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:02:55.44 ID:A7DspgzJ0
代表戦ほんと邪魔
大事なW杯予選ってのは分かるけどクラブサポからすると邪魔
35名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:03:21.42 ID:Yqj3wk2x0
>>23
阿部、イブスキー
36名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:03:34.56 ID:ghetuFnvP
>>16
小山田は明日のJリーグもベンチ確定したがなw
37名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:03:37.39 ID:ZThlu34T0
これは流石にドルトムントから抗議あるだろうね。
北朝鮮・中国・韓国の故障率はかなり高いから。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:04:03.75 ID:dV5LR2dzO
バイエルンが宇佐美を貸したら宇佐美は半分くらい終了
39名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:04:19.76 ID:MUHZ/vSp0
469 名無しが急に来たので 2011/08/19(金) 16:58:42.36 ID:5Y5jwBl30
>>465
しお韓
254 名前:Korean Monkey <丶`∀´> [] 投稿日:2011/08/19(金) 16:06:47.77 ID:NbYeJihs0 [5/9]
おいfacebookで仲良いウズベク人が「シリアが失格になってタジキスタンが日本の組に入る」とか言ってるぞ

258 名前:Korean Monkey <丶`∀´> [] 投稿日:2011/08/19(金) 16:09:11.96 ID:NbYeJihs0 [6/9]
http://www.avesta.tj/eng/show-sport/213-fifa-may-cancel-the-results-of-both-matches-between-tajikistan-and-syria.html

調べてみたらシリアがスウェーデン代表暦のある選手をタジキスタン戦で使った疑いがあって
タジキスタンがそれをFIFAに訴えてたらしいな


↓あとここ
FIFA prevents Syrian National Team from participating in World Cup qualification of Brazil 2014
http://www.sana.sy/eng/30/2011/08/18/364809.htm
40名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:04:39.36 ID:Zsng3ZaB0
まぁそのころにはどうせ海外組の半分くらいは暇してるだろうからな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:04:42.77 ID:v/hRGh2T0
宇佐美とか家長とか守備をろくにしない奴は今の代表じゃ無理
42名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:04:52.91 ID:gmvCuiV60
>>13-14のソースはよ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:04:56.59 ID:6h2KZ7Y00
選手のファンとしては使わないのに呼ぶってのが腹立つ
スタメン組以外は国内の奴等でいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:07.69 ID:SsqZKYuk0
ザック海外厨疑惑再燃
45名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:12.99 ID:uGFAnh8J0
http://www.sana.sy/eng/30/2011/08/18/364809.htm

シリアが多国籍の人間を予選で使ったから、失格になるらしい!!1
46名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:13.73 ID:ghetuFnvP
正直、宇佐美は欧州より南米いった方が良かった気がする
47名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:14.83 ID:N4NJJMt70
タジクってなんだその中央アジア責めwww
48名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:19.44 ID:71S5eUy/O
宇佐美はいらんだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:29.70 ID:Gn21eI/cP
前田さえ外してくれれば文句無い
50名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:31.57 ID:W/5yMxjTO
宇佐美使うなら消化試合でいい
51名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:31.38 ID:4nsW0uB40
>>39
マジならいいな
タジキスタンならウズベクと一緒で時差4時間しかない
52名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:05:34.75 ID:Uh8fGO2R0
すぐに試合に使うつもりはないけど練習に参加させて、代表のやり方を覚えさせておこうってことか。
将来のために。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:02.48 ID:XSAQolSyO
アーセナルは宮市にまで怪我されたらたまったもんじゃないな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:15.16 ID:U9ql0hV4O
ゴールデンカルテットを擁しながら、久保の決定力でなんとか勝って以来か
55名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:16.69 ID:0Ga2ewQU0
控えの海外組は代表戦で試合感を保てるな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:17.55 ID:vf5h4oQS0
宇佐美や宮市は伸び続け無いと一生スーパーサブ扱いだぞ
頑張れや
57名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:20.46 ID:mOs6RpEX0
北朝鮮てラフプレーしまくり?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:35.80 ID:dnazdFwr0
シリアが失格になったらしいww
59名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:41.52 ID:CKzizWPx0
>>57
北はそうでもない。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:42.48 ID:ghetuFnvP
タジキスタンって、二次予選落ち組で最高戦績だったんかな?
61名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:45.00 ID:8VK2ygQO0
宇佐美と宮市は召集見送りしとけ
どちらもクラブ専念させといたほうがいいよ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:46.27 ID:N4NJJMt70
>>51
シリアのほうが西だけど・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:46.41 ID:mxZ6xFe60
A代表の資格が欲しい時に宮市呼ばずになんで今呼ぶんだよ
この協会もチョン系かね
64名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:06:47.76 ID:wDd2rDUx0
国内組みだけでやれよ
65名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:08.07 ID:4VM+QdfmO
>>35
そうだ!

指宿じゃなくて乾かもな
これで19人か

川島
吉田 伊野波 槙野
内田 長友 安田
長谷部 細貝 阿部
香川 本田 宇佐美 宮市 松井 家長 乾
森本 岡崎
66名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:13.40 ID:6h2KZ7Y00
ザックは本当海外厨だな
権田君ぶち切れるぞ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:19.22 ID:LECxfLy50
宮市は見たい気がする
68名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:33.40 ID:U9ql0hV4O
招集された海外組の交通費って協会が払うのか
69名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:35.55 ID:E26ePNBx0
宇佐美はクラブがおk出すんじゃないの?
いてもしょうがないだろw
70名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:36.49 ID:nnvihBf20
宇佐美…
71名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:37.14 ID:aP6LEUoK0
代表では宮市は使えそうけど宇佐美はフィットしないだろうね。
72名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:38.78 ID:VWLRvUBW0
使うつもり無いなら呼ぶなよ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:39.44 ID:nu1JJ3G6Q
五輪予選には召集できないし、せっかくだからAに入れとくってことかな
どうせいつか入ってくるだろうし
74名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:07:39.91 ID:4nsW0uB40
>>62
( ゚Д゚)ハァ?
75名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:13.45 ID:N4NJJMt70
>>74
シリアのほうが欧州から時差すくねえだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:18.56 ID:dV5LR2dzO
海外組で抜かれると困るのって
香川、乾、吉田、
77名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:21.03 ID:ghetuFnvP
東アジア大会で、
中澤+小笠原のダブルファンブルから失点して負けて以来だっけ?
78名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:32.43 ID:rjVzZT9w0
久保建英クンはまだか
79名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:35.46 ID:c4hMH/iSO
>>4
ジーコの時より海外組多いしな
80名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:35.56 ID:6z5a1dG70
ドルムント:拒否
バイエルン:許可
アーセナル:審議中
81名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:40.05 ID:zaHGCwGm0
>>13-14
タジクのサッカー協会に金を掴ませて2試合とも国立開催にしてくれんかなw
82名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:08:46.23 ID:4VM+QdfmO
ウズベキスタンよりタジキスタンの方がコワイ

カミドフとかカキモフとか手におえないレベル
83名無しさん@恐縮です :2011/08/19(金) 17:09:01.95 ID:G2x53aEo0
代表召集は試合に出るだけではなく
練習相手として召集されることが
多々ある
84名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:09:22.36 ID:Zsng3ZaB0
カレン招集クルーーーーー?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:09:31.71 ID:J0/drXRZ0
たとえW杯予選でもAマッチデーじゃなきゃ強制招集は無理なのか?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:09:36.63 ID:Ij2M6xAw0
スター選手作りたくて協会必死だな
宇佐宮市なんかいらん
まずクラブで活躍してから来い
87名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:09:59.34 ID:dnazdFwr0
こんなに来たら国内組はいれねーじゃんw
88名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:11.00 ID:aP6LEUoK0
宇佐美とかバイエルンの練習生だろ
89名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:10.89 ID:xqN0y75b0
赤紙きたあああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:11.83 ID:79PDk7Ka0
余裕で勝てるんだからさぁ
国内組にチャンス与えてやれよ
91名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:20.63 ID:IDl6n24d0
シリアじゃどうせ試合やらんでしょ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:21.74 ID:HI/rM40i0
100パーセント永井呼んで欲しい
93名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:29.26 ID:NGtDd/ap0
女子オリンピック予選で北朝鮮は失格になっていない!
w杯で何人ものドーピング失格者を出したにもかかわらずだ。

シリアの件も正式に発表されるまで、生暖かく見ることにしたほうがw。
94名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:31.79 ID:AjR2kXxBO
またザックが手元で見てみたいって事なのかな?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:45.29 ID:yQ4OeqWU0
宮市キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:10:47.35 ID:PywSiOVE0
シリアだったら日本がWホームだったというのに…オワタ…
97名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:11:04.67 ID:C4MVFpHV0
>>89www
98名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:11:18.20 ID:ShOFZbUj0
レターって・・・
手違いで届かなかったらどうなるの?
住所間違えてるとか業者が届け忘れたりさ・・・

レターとか原始的ですなぁ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:11:33.60 ID:c4hMH/iSO
>>24
柳沢はちゃんと活躍してたぞ
FWで、じゃないけど
100名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:11:45.76 ID:ZThlu34T0
しかし、チョンテセが居るぶん、ゴール前での決定力は侮れないな。
甘くかかると日本は苦戦するんじゃね?
ホームだからいいけど、アウェーってどこで試合すんの?
アウェーでのラフプレイが怖いんだが。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:10.79 ID:FM3OL0BA0
北朝鮮遠征か


アレキサンダー大王みたいやな
102名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:12.76 ID:dnazdFwr0
松井とかもういらないからw
103名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:23.48 ID:Uh8fGO2R0
>>100
テセは怪我治ったの?
104名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:24.94 ID:XKlkdY//0
宮市は合宿にすら呼ばないのになんで毎回レター出すの?
105名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:39.96 ID:Uh8fGO2R0
>>102
家長もイラネ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:41.89 ID:gmvCuiV60

★タジキスタン
最新FIFAランク142位
ワールドカップ出場回数:0回

2010/06/26 中国 4-0 タジキスタン<親善試合>
107名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:50.29 ID:yQ4OeqWU0
>>98
「レター」で正解だよ
ニワカさんw
108名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:56.11 ID:xGZaN5I90
インテルはもちろん拒否するんだろうな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:12:56.87 ID:6XcmydyWO
ブラジルでは戦力になってるかも知れないから、来れるんなら雰囲気を味あわせたいんでしょ?

圧勝する様なら試してみる位で。

韓国戦までは選手選考で、こっからは本番だからね
110名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:13:09.73 ID:giyC+hcq0
松井とか呼ばれてたんだからまあ枠は空いてるよ
いろいろ試せばいい
111名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:13:12.99 ID:dnazdFwr0
>>105
ああ、それもいらんね
細貝も槙野もいらん
国内組から呼んでやれよ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:13:42.29 ID:ShOFZbUj0
>>107
は?
日本語ワカリマスカ?
113名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:13:42.94 ID:uGFAnh8J0
>>100
たぶん平壌でやる
そして北朝鮮はサッカーに関してはクリーン
114名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:13:48.94 ID:4nsW0uB40
>>75
現地集合なの?
どっちにしろ4日後にアウェーで北朝鮮とやるからあんまり関係ないだろうが
時差少ない方がテレビで見やすいしいいじゃん
115名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:13:53.07 ID:xiFwZWnVO
宮市呼ぶなら前呼べば良かったのに
116名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:07.17 ID:G4UOyLPF0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お前を招集する   /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
117名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:09.41 ID:qvjL6J6u0
>>80
WC予選の招集を拒否できるわけ無いだろ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:10.03 ID:FM3OL0BA0
宇佐美とかベンチにも入れないスタンド要員だからね
119名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:14.50 ID:aP6LEUoK0
若手は永井と清武で充分
120名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:20.59 ID:GLi5dlZl0
宮市初召集だっけ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:29.74 ID:dnazdFwr0
長友は無理だろ〜
122名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:32.09 ID:giyC+hcq0
OKもなにも拒否権ないw
123名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:33.64 ID:Uh8fGO2R0
>>111
槙野は要らんな。細貝は、オレは結構買ってるんだが。
124名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:14:47.42 ID:FM3OL0BA0
ファラチオ要員
125名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:15:01.06 ID:ShOFZbUj0
宮市いらなくね?
久保くんの方がほしい
126名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:15:17.32 ID:nC3aX/RpO
さすがに怪我人のナガトモはないだろwww
127名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:15:17.58 ID:osca+m8A0
3次予選でガチ招集とは何という
ジーコ臭か
128名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:15:43.29 ID:NprAJWzu0
この辺相手は俊輔呼べよ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:15:56.37 ID:T6sQYZK30
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】9・2北朝鮮戦 香川、宇佐美、宮市ら19選手に招集レター
キーワード:赤紙
検索方法:マルチワード(OR)

89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 17:10:10.89 ID:xqN0y75b0
赤紙きたあああああああああ



抽出レス数:1
130名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:02.54 ID:Uh8fGO2R0
>>128
いらねぇえええ
131名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:08.30 ID:Zpj0emsH0
宮市、宇佐美を呼んでも出番ないだろ
国内の永井にしとけよ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:12.22 ID:ZThlu34T0
133名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:17.73 ID:dnazdFwr0
>>123
いらんわー、残り1分くらいで走り回るだけじゃん
あれこそ無駄な交代
134名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:25.43 ID:Zsng3ZaB0
>>127
国内組で北とウズベクとか
普通に負けるぞ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:43.19 ID:Y8wY4g6wO
136名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:16:55.65 ID:ghetuFnvP
>>127
ワールドカップ予選だからね。
ヨーロッパならアマやセミプロだらけの国相手だって、
スペインやドイツがガチメンでいくよ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:01.67 ID:N4NJJMt70
>>114
現地近くで調整するんじゃないかなあ
というか、決まったら招集しないのかもしれないけど
シリア情勢もわからないけど、もともとシリアとアウェイって最後から3戦目だし
状況次第では北朝鮮アウェイでは招集しない気もするが
138名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:07.54 ID:6C/6X3nd0
>>113
別にクリーンでもなんでもない
ただ、中国韓国よりマシなだけだ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:08.85 ID:pSZhBm0C0
俺も一応招集レター着てるかポスト確認したけど
ピザ屋のチラシしか入ってなかった
140名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:16.89 ID:7CtiH7pv0
宮市は予備登録されて招集可能性があるってだけだろな
大事な予選にぶっつけ本番で呼ぶわけがない

ドン引かれたら宮市じゃ手も足も出ない
141名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:17.25 ID:G4UOyLPF0
ザックにとって招集は「試合に使いたい」じゃなくて
「練習に参加させたい」「近くで見てみたい」
142名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:28.76 ID:dnazdFwr0
143名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:30.19 ID:8BM9g66IO
断言するこの試合負ける
144名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:49.86 ID:Fng5XO8D0
海外組19人wwwwJからほとんどいねえwww
遠藤と今野と後誰よwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:50.66 ID:OAjG7wP40
まあでも実際宇佐美宮市呼ぶとは思えんな
146名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:58.61 ID:cDjG7mFL0
宮市と宇佐美はあかんやろww
147名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:10.91 ID:5H7TqFfI0
これザックが誰を選ぶかまだ決めてないから
協会が事前にクラブに早めに知らせるだけのもんだろ
宇佐美や宮市は招集されんだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:13.01 ID:Uh8fGO2R0
>>132
あちゃぁ、復帰するのか
149名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:15.78 ID:Zpj0emsH0
>>144
駒野
150名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:15.80 ID:JLiCRsFb0
>>127
いや、予選の初戦だから仕方ねえんじゃね?

入り方間違えると、試合終盤まで引きずるし。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:17.97 ID:XMurmdrp0
たじきすタソ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:23.36 ID:CKzizWPx0
>>142
その通りだよ。
ウズベキスタンを舐めると痛い目に遭う
153名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:40.81 ID:aP6LEUoK0
逆に宇佐美や宮市なんて大事な試合でいきなり使えないのにw
154名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:18:43.65 ID:MUHZ/vSp0
>>144
あとは李ぐらいかね?
155名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:04.46 ID:8QePxaeg0
長友呼ぶんじゃねーよ
156名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:06.35 ID:zaHGCwGm0
>>129
だから何?
157名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:08.49 ID:ShOFZbUj0
>>145>>146
そう思ったけど空気を経験させとくのはありかも
158名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:15.33 ID:up8h6Oys0
レターをとりあえず全員に送っただけで召集メンバーかはまだ分からないんだろうな
159名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:25.90 ID:Vu2xP+gr0
>>144
これまだ招集決定じゃないから
160名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:32.51 ID:JLiCRsFb0
>>147
登録じゃなくて、招集レターだろ?
クラブがうんって言えば招集されるじゃん。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:33.50 ID:w30ZgPLM0
>>144
西川
162名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:19:35.35 ID:YKMt6oVv0
>>139
お前はもうちょい秘密兵器として温存する戦法らしいぞ
163名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:20:00.05 ID:YmEAkTePO
赤紙ですか
軍靴ですか
164名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:20:09.31 ID:POLWDQ/c0
>>24
そんな知識で偉そうなこと言うと恥かくだけだぞ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:20:20.69 ID:ghetuFnvP
レターって、実際にはファックスでしょ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:20:39.30 ID:+RLVMWaA0

ホペイロ 宇佐美、宮市 デビューキター
167名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:20:40.08 ID:ShOFZbUj0
>>160
>代表招集の可能性を伝える文書を送った

普通に可能性だな
168名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:20:52.07 ID:GEc9+86VO
北朝鮮なんかに行ったら、生きて帰れないぞ。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:13.85 ID:Zpj0emsH0
>>165
ザックが1軒1軒届けてる
170名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:17.59 ID:JLiCRsFb0
あれ?
招集レターじゃなくて、招集するかもっていう文書か。
これなら招集されるかどうかわからんな。

171名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:17.81 ID:z4/WFBh40
ザックはやっぱり海外厨やな

アジア予選は国内組をもっと使えばいいのに
172名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:18.71 ID:KukHtxJv0
おいおい、最終予選からにしろよ
なんでこんな雑魚相手に呼ぶ必要がある
173名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:27.04 ID:yu6CVSTtO
とりあえず俺はウォルコットとベンゲルの言う事を信じるぜ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:45.52 ID:gAlIQz4z0
>>169
ああ、一輪車でな。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:56.96 ID:rVdKdbSH0
ドルトムントはノーの返事を返しそうだな
176名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:21:58.46 ID:JLiCRsFb0
>>167
ちゃんと読まんかったわ。
177名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:01.26 ID:ShOFZbUj0
>>165
そうなの?よかった
管内閣なら19件も送ったら3通は戻ってくるところだ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:06.60 ID:AEdJY4CE0
シリア失格wwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:08.71 ID:T6sQYZK30
アーセナル「もう宮市にビザ下りてるからA代表に用はねーよ」
バイエルン「どうぞどうぞ」
180名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:09.00 ID:+x96lpq30
呼ぶかも知れないから呼ばれても怒らないでよっていうのが招集レター
181名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:22.65 ID:qSIRr9KH0
なんだJFAがお宅の日本人選手を呼ぶかもしれねーからら準備しとけよってだけの話か
182名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:26.35 ID:c4hMH/iSO
>>144
李と駒野と前田かな
183名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:27.49 ID:Uh8fGO2R0
>>172
読んで直ぐ使えないだろ。まず代表の戦術に慣らしておかないと。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:30.08 ID:CKzizWPx0
>>172
雑魚じゃない。3次にしてはかなりきつい組
185名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:32.59 ID:qvjL6J6u0
>>169
伝書鳩じゃなかったのか
186名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:37.79 ID:G4UOyLPF0
国内組中心だとメンタル面で不安だわ
どうせなら闘莉王の力を借りたい
187名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:22:46.86 ID:L1JcyGkY0
ザックがバイエルンに「宇佐美に守備意識叩き込んでやんよ!」
っていったら快く出してくれそう
188名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:04.85 ID:jH0aRt9y0
宮市はクラブが許可しないだろうなあ。
代表で怪我なんかされたらぶち切れるだろ。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:25.15 ID:XaOeGw2H0
>本田(CSKAモスクワ)長友(インテル・ミラノ)のほか、宮市(アーセナル)宇佐美(バイエルン・ミュンヘン)も含まれた。

チーム名が凄くなってきたな
190名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:27.28 ID:0Ga2ewQU0
宮市いきなりW予選から呼ぶのか
191名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:27.66 ID:/t0r9HOa0
>>144
前田

駒野
遠藤
今野
西川
192名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:30.59 ID:dnazdFwr0
>>184
全然きつくねーよw
193名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:52.65 ID:ShOFZbUj0
>>186
トゥーリオなんで選ばれないの?
中澤は引退らしいけど中澤も選んでほしいね
194名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:57.64 ID:vrklduChO
W杯予選だからベスメンで挑むのは当然。
宇佐美宮市はどうせ召集されないだろ。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:24:22.15 ID:jZHZseY/0
長友それどころじゃないだろ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:24:29.63 ID:P35skEaUO
松井はもうイラネ
家長も守備意識が変わるまでイラネ
槙野安田あたり呼ぶなら国内組呼べ
細貝は潰し役としてベンチに置いとくのもありかも
宇佐美宮市は出番なさそうだしクラブに専念させよう
197名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:24:35.93 ID:cDjG7mFL0
>>192
シリア、北朝鮮は政情的にキツイwww
198名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:24:40.89 ID:bv1YoosH0
あいかわらず協会は金儲けしか頭にないな
宮市は北チョンなんかと遊んでいる場合じゃないだろ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:24:48.23 ID:up8h6Oys0
>>193
DFライン下がりまくるぞ
200名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:05.85 ID:M+nHJ7CY0
>>194
本選以外は必要ないよ。日本はそんなに弱いと思ってるのかな?
201名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:08.26 ID:CKzizWPx0
>>192
海外組を呼べればね。
国内組だけでは厳しい
202名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:08.80 ID:Zpj0emsH0
>>193
闘莉王さんはFWなのに下がりすぎだから
203名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:16.40 ID:dnazdFwr0
>>197
シリアは失格になったよ
204名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:23.33 ID:n+30UJ/z0
シリア失格って中東0か
中東っが一つもいないのもちょっとつまんないな
205名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:30.22 ID:3v5egkqY0
俺んトコにもレター来たぞ
206名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:37.92 ID:ShOFZbUj0
もう三次予選程度をきついって煽るのやめようぜw
マスコミじゃないんだからさw

全部勝って当たり前
引き分けでも叩かれて当たり前
負けるようなら不要論と更迭論が出てきて当たり前
今の日本はもうこのレベルでしょ
207名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:25:40.08 ID:TKasIYkn0
タジキスタンってどこだ?
初めて聞く名前の国だ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:07.54 ID:G4UOyLPF0
>>205
年金払えよ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:15.25 ID:cDjG7mFL0
>>203
まじで?! 一体何が・・・ちょっとぐぐってくる
210名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:17.07 ID:phEyCjH7O
ザック頭おかしいだろ
ビザ問題の時は呼ばずにビザ取った途端に呼ぶとか
211名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:20.72 ID:M+nHJ7CY0
海外組はいらない。国内組と海外のベンチで十分。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:28.56 ID:FM3OL0BA0
シリアの代わりにどこが入るの?
213名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:30.19 ID:7CtiH7pv0
>>207

スタンシリーズだから中央アジアじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:32.55 ID:Uh8fGO2R0
>>205
借金返せ
215名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:34.99 ID:Ij2M6xAw0
久々のガチの試合だから楽しみだな
これで使える選手と使えない選手が判明する
吉田がやらかして干されると予想
216名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:45.79 ID:CKzizWPx0
>>210
呼ばないと思うよ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:48.34 ID:N4NJJMt70
アフガニスタンの北の方
つうかアフガニスタンの3割くらいはタジク系だが
218名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:48.07 ID:xEIaKm2T0
>>193
中澤はさすがにきついかな
219名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:49.12 ID:ShOFZbUj0
>>199>>202
トゥーリオってライン下げる奴だったの?
知らんかった
コンパクトにやってる今の代表じゃちょっと使いにくいね
220名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:53.24 ID:gAlIQz4z0
>>203
AFCかFIFAの公式発表あったのか?
221名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:56.94 ID:up8h6Oys0
>>206
もうちょっとサッカーの世界に慣れてくれ
実力差があればいつでも勝てるスポーツじゃないんだぞ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:26:58.38 ID:NiIP2PCm0
国内組から代表に入るの難しいなw最大5人ぐらいかな

223名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:00.28 ID:L1JcyGkY0
>>205
お前それ4ヶ月分のガス代だよ
224名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:02.43 ID:FM3OL0BA0
タジキスタン? 
225名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:06.86 ID:A7DspgzJ0
>>205
ちゃんと光熱費払えよ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:15.02 ID:QfP0bJBR0
代表レベルじゃないのに呼ばれる奴と乾みたいに海外言ったら呼ばれる奴
消えてくれまじで
227名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:16.88 ID:Jn98+Vm60
>>210
宮市は実力で呼ばれないから安心しろ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:22.96 ID:Qq1Ke4Fp0
北朝鮮で海外組とか怖すぎ
229名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:27.16 ID:NJUGgF0X0
あれ、国内所属選手ついに0?
230名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:31.95 ID:cBcre5MSP
最悪突破決まったら海外組呼ぶなよ?
信頼関係は視聴率より大事だぞ
231名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:27:48.20 ID:vrklduChO
>>200
絶対に万が一あっちゃいけないからだよ。
免除で最近出ないがW杯一次二次予選でもア杯予選でも基本ベスメン。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:04.54 ID:qvjL6J6u0
http://www.sana.sy/eng/30/2011/08/18/364809.htm

FIFA prevents Syrian National Team from participating in World Cup qualification of Brazil 2014
233名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:05.60 ID:VPHoMAA6O
>>189
確かに
234名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:07.20 ID:zR6FxGbyO
長友の復帰は公式で9.11パレルモ戦だから、
クラブが9.2の召集に応じるわけない。
235名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:17.52 ID:M+nHJ7CY0
ハイ。また電通の指示でピットクルーが大量に協会援護。しねよ。視聴率しか考えてない
糞が。
236名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:27.31 ID:4sOef/M90
これって「呼ぶ可能性があるんでそん時はよろしくノシ」って程度の意味でしょ。
何があるかわからんからとりあえず多めに出しとけって話。いきなり呼ぶと心証悪いし。
多分矢野とかにも出してるよね。
237名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:28.28 ID:FM3OL0BA0
ウズベキスタン タジキスタン 北朝鮮 日本 
238名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:28.77 ID:T6sQYZK30
>>196
松井は先日の日韓戦が終了した時に顔が映ったけど
なんかもう代表召集終了を覚悟してる感じの悲愴さだったな
まあただでさえ岡崎にポジション奪われてるのに清武まで活躍だからなあ……
239名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:29.60 ID:oSIcV6zd0
>>153
でも経験つませるには持って来いの舞台じゃね?
リードできてたら後半10分くらいから使ってみたりも出来るかも
240名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:30.26 ID:ShOFZbUj0
>>221
そうだけど、強豪国はこういうノリでしょう
アジアにおける日本も同じだと思うよ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:42.10 ID:4VM+QdfmO

インテル
アーセナル
マジョルカ
バイエルン
ドルトムント
シャルケ
シュツットガルト
ヴォルフスブルク
ケルン
アウクスブルク
CSKAモスクワ
ノバーラ
ディジョン
フィテッセ
VVVフェンロ
ハイデュク
リールセ
レスター
ボーフム

242名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:28:54.99 ID:AEdJY4CE0
>>209

584 あ 2011/08/19(金) 16:23:19.90 ID:RoAskwLG0
FIFA prevents Syrian National Team from participating in World Cup qualification of Brazil 2014
http://www.sana.sy/eng/30/2011/08/18/364809.htm

624 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/08/19(金) 16:43:45.03 ID:iTv0MV9E0
>>584
読んだけど政情不安が原因ではなく違う国での出場選手がいたからってのがポイントみたいだね
んでそれが原因でタジキスタンに負け扱いになるからって感じらしい
FIFAの発表待ちかな
243名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:07.29 ID:+FbBkf070
>>234
拒否できません
244名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:08.20 ID:GepC7HbI0
>>179
あるあるwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:13.85 ID:M+nHJ7CY0
>>231
必要ない。トップ選手は欧州にいることが大事。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:33.02 ID:FmnK8h+X0
ていうか芸スポのアホどもも勘違いしてるみたいだがザックは宇佐美をめちゃくちゃ評価してるだろ
そうじゃなきゃあんないちいち言及するかよ
明らかに期待の裏返しだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:52.60 ID:dnazdFwr0
>>239
後半10分からてwwニワカにも程があるわ
恐ろしい事言うな
248名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:54.96 ID:N4NJJMt70
スウェーデン五輪代表経験者がなんでシリア代表に出てんの?
249名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:59.74 ID:up8h6Oys0
>>240
いや、欧州予選とか聞いたことない小国相手でもベスメンだ
それでひきわけちゃったりもある
250名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:30:16.33 ID:7CtiH7pv0
>>241

選手の所属先だけ見ると、チェコや旧ユーゴ諸国みたいな感じだな
251名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:30:24.14 ID:UFdg6gbc0
>>206
日本のホームで相手がサッカーしにくると思ってるのかw?
全チームドン引き0−0狙いだぞ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:30:28.26 ID:LECxfLy50
>>241
指宿(セビージャ)も入ってくるからな
253名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:30:52.96 ID:A7DspgzJ0
>>226
さすがに乾とか呼ばないだろ、清武いるし
2列目の人材考えると乾が入る隙はないよ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:11.72 ID:CKzizWPx0
北朝鮮を舐めてる奴多いな。

大黒の劇的ゴール忘れたか? もう引き分け覚悟まで追い詰められたんだぞ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:19.88 ID:L1JcyGkY0
勝って当たり前とか言ってる奴は名前でサッカーしてると思ってるのかな?
256名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:33.53 ID:M+nHJ7CY0
>>249
>欧州予選とか

・アジアと欧州はサッカー文化が違う。
・欧州の小国はキムチ、カンフーサッカーはしない
・欧州と日本は距離が遠い。

はい。論破。
257名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:41.80 ID:tKUVYMgS0
いつも召集「レター」って書くけど、文書を郵送してるの?
実際はメールか電話?
258名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:44.05 ID:UFdg6gbc0
>>248
フル代表未経験なら一度だけ代表を変えられる
259名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:51.14 ID:0Ga2ewQU0
清武の活躍でザックが若手厨に
260名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:31:56.21 ID:QfP0bJBR0
>>253
一覧で一応レター送ってるから呼ぶ気がする
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110819-822441.html
261名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:12.47 ID:jH0aRt9y0
>>255
まあ韓国にあれだけできるのを見たら、期待度も上がるってものだよ
262名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:30.43 ID:c4hMH/iSO
>>241
なんか日本人選手が家電並の扱いになってきたな
一家に1台的な感じでw
263名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:34.49 ID:A51mfzm20
宇佐美や宮市がいなくても、通常運転出来るだろうが
遠藤・長谷部がいないとヤバイかもしれない
264名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:38.92 ID:uz4MDKLl0
>>234
A代表のは拒否出来ないと
宮市宇佐美の件の時に2chで聞いたよ!!!1111
265名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:44.95 ID:vrklduChO
>>245
W杯予選舐めちゃいかんよ。
アジア杯GLですら辛勝だったのに。
266名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:45.60 ID:M+nHJ7CY0
もう電通のための集金マッチはやめて!!!!!!!
267名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:52.33 ID:ShOFZbUj0
>>249
うん、だから
>全部勝って当たり前
>引き分けでも叩かれて当たり前
>負けるようなら不要論と更迭論が出てきて当たり前
>今の日本はもうこのレベルでしょ
こう言ってる
三次予選程度なら引き分けさえ許されないよ
アジア最強の国なんだから
268名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:32:55.73 ID:cDjG7mFL0
>>242
thx とりあえずまだ失格確定ってわけじゃないんだね
2chのレスしか引っかからなかった
269名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:33:38.49 ID:8JtEvTo70
geru
270名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:33:44.16 ID:sCZpwxPe0
>>205
俊さん・・・強がりはいいから
271名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:33:45.05 ID:3WGtYNdi0
日本の格下苦手っぷりは異常
正確には引きこもりカウンターサッカーだけど
272名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:33:54.49 ID:qP/Toylc0
>>138
北は無様な敗戦すると炭鉱送りになるから、5-0とかになったら注意しないと
273名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:33:55.90 ID:up8h6Oys0
>>256
じゃあ、お前が言ってる強豪国のノリってどこのことだよw
キムチ、カンフーやってくるから尚更半端な選手じゃ勝てないだろw
論破したいだけで強弁してるんならもういいよ
274名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:34:03.85 ID:dnazdFwr0
275名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:34:09.93 ID:7CtiH7pv0
>>267

アウェーも全勝する必要はないだろ
1位取れりゃ負けたっていいんだよ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:34:19.27 ID:ShOFZbUj0
>>273
それ別人だよw
277名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:34:27.98 ID:XaOeGw2H0
は・・!安田が帰国してしまう
278名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:34:43.49 ID:N4NJJMt70
>>258
つうか、それならシリア失格の理由がわからないんだけど
シリア生まれでシリア国籍保持者でスウェーデン五輪代表経験で現シリア代表ってことでしょ?
279名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:35:07.85 ID:6z5a1dG70
負けるのはダメだな。裏世界チャンプが・・・w
280名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:35:14.26 ID:JLiCRsFb0
トゥーリオ、ザックに招集された9月の時は分かるけど、
アジアカップの時の怪我で嫌われたんじゃないかな?

あれ、正直仮病だと思うんだけどな。

トゥーリオ自身も家族が病気かなんかだったとき、
代表に対するモチベーション無いって言ってたと思うんだが。
281名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:35:48.13 ID:ePLvETZc0
北朝鮮戦のアウェーって、またタイとかか?

中国と下チョウセンはいやだぞ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:35:51.05 ID:dnazdFwr0
>>280
オリンピックに呼んでくれと必死でアピールしてたぞ
283名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:35:53.22 ID:M+nHJ7CY0
まさか単に自分が海外組を生で見たいから、レベルの低い試合にも呼んで!とか思っている
クズサポはいないよな?その「わがまま」がどれだけ海外組の足を引っ張るかわかってるのか?
284名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:35:56.81 ID:up8h6Oys0
全勝しなきゃとか言ってる奴って後で叩く材料作る為のフリだろ
サッカーファンとは思えん
285名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:36:06.86 ID:nu1JJ3G6Q
例)香川真司の場合

8/28ドイツA→9/2日本→9/6ウズベキスタン→9/10ドイツH→9/13CL場所未定

17日間で3か国5試合の旅
CL抽選次第で4か国5試合世界旅行w
286名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:36:21.75 ID:A7DspgzJ0
>>267
こういうのを代表厨って言うんだぞお前ら
287名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:36:42.31 ID:FM3OL0BA0
他国で五輪代表経験者はでれないんじゃね?
ようは宮市が活躍してイギリス五輪代表に選ばれて出場したらもうフルにはでられない
288名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:36:48.36 ID:ZThlu34T0
>>254
だよね。
こないだの韓国よりは圧倒的に北朝鮮のほうが怖い。
全体的な戦力は成長していないが、スピードとテセの決定力で十分1発を狙える力はある。
日本の歯車が噛み合わなければ引き分けも十分あり得る。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:05.67 ID:w30ZgPLM0
>>271
苦手なのはどこも同じだと思うが
南アで日本が証明した
290名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:12.14 ID:n+30UJ/z0
国内組だけでいいとかいってるやつってマジで馬鹿じゃない?
291名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:18.48 ID:ShOFZbUj0
>>275
もちろん結果クリアできたらそれでいいけど
感情的には「負けてもいい」はないない

スペイン、イタリア、ドイツ、フランス、ブラジル、アルゼンチン
彼らとアジアにおける日本は求められるものは同じだよ
香川すら活躍できないようならいらないってなるね
サッカー大国日本ですもの
292名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:24.88 ID:WMKCDnHiO
海外に行くだけで呼ばれるんだな〜
293名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:36.49 ID:dnazdFwr0
>>285
香川だけじゃねーよ、海外組はみんなじゃん
阿部のところはまだ多い
294名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:38.28 ID:ghetuFnvP
>>256
南米でもアフリカでも、大概、ワールドカップ予選はガチメンですが…
295名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:41.40 ID:M+nHJ7CY0
まさか単に自分が海外組を生で見たいから、レベルの低い試合にも呼んで!とか思っている
クズサポはいないよな?その「わがまま」がどれだけ海外組の足を引っ張るかわかってるのか?
296名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:43.20 ID:XDmPnMmOO
EURO.コパ.アジア杯の優勝国にはW杯の出場権あげてもいいと思う

より大会も盛り上がるだろうし
297名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:55.89 ID:dV5LR2dzO
韓国戦って反日のあまりイレ込んだキ猿が
アンカーの役目放り出して崩壊しただけだからな

あんなもんアテにしないほうがいい
298名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:37:56.30 ID:jH0aRt9y0
海外組は干されてる人中心でいいよ。
そこで奮起できなかったら代表キャリア終わりな。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:38:01.50 ID:c4hMH/iSO
>>271
でも日本代表もアタッカー増えて昔のパスのみサッカーじゃないから
引きこもっても日本を抑えられなくなってきてるわ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:38:12.22 ID:7CtiH7pv0
そういえば、チョンテセは首の怪我は完治したのか?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:38:33.28 ID:JLiCRsFb0
>>282
まじかよw

トゥーリオは代表に招集して過密日程になると
仮病を使い出すからな。
あれさえなけりゃ、最強のCBなのに。
302名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:38:42.28 ID:9mGdyAZb0
宇佐美と宮市は居ても邪魔なだけだろ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:39:27.79 ID:6z5a1dG70
この間のチョン相手に3-0とレイプできたように、大量得点を
安定して取れるなら安心して見られるんだけどね。
304名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:39:34.17 ID:c++94CGV0
タジクホームなんて無理だろ。
危険度はアフガンの次ぐらいにヤバイ。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:39:42.14 ID:PywSiOVE0
てかコロンビアと親善試合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
306名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:39:43.12 ID:ZThlu34T0
>>300
もう欧州で試合復帰目前。
練習は再開して調子も良さそう。
307名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:39:50.10 ID:morucOHk0
壊されるぞ

朝鮮人なんて日本人壊す気で試合するんだから









日本のサッカー協会は老害ども死んで侘びろ



いい加減にしろ

308名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:40:09.69 ID:dnazdFwr0
>>301
マジだよw
トゥーリオは何だかんだで本番だけチャッカリ呼ばれそうな気もする
吉田のままじゃ本戦は無理
309名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:40:17.35 ID:7CtiH7pv0
>>306

dクス
テセいなきゃ楽だったのになあ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:41:17.28 ID:jH0aRt9y0
>>307
北朝鮮が選手を潰そうとするタックルをしているのは見たことないね。
韓国と一緒にするのは可哀想。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:41:18.43 ID:J/uPYOsP0
3強1弱になって弱はタジキスタンという移動に2日かかる未開の国
アウエーのピョンヤンとか無理ゲーだし、取りこぼすとヤバイ最悪の状況になったな
最初から全力で勝ち点3を取っていく必要あるわ

前回も実は敗退寸前だった訳だし、女子の五輪と同じで最悪の事態になる可能性が高い
312名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:41:19.29 ID:JLiCRsFb0
北朝鮮は韓国よりラフプレーしないとは言うけど、
どうしても田中マコの1件がな。

まあ、マコも踵落としなんてするから悪いんだけど。

313名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:41:32.19 ID:ShOFZbUj0
今の日本はもう98年の日本じゃないんだよ
トータルで勝ち残ればいいって時代は過ぎた

世界の強豪国のようにどう勝つかが求められてる
勝つのは前提条件でアジアの弱小国に負けるなんて以ての外
全試合60-40の3-0で勝って欲しいね
314名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:41:54.16 ID:2A/EkR7B0
クラブに集中させてやれよ 宇佐美、宮市は
315名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:01.69 ID:U6lcWSQ50
タジキスタンってAFCから出たんじゃなかったのか
316名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:10.39 ID:cDjG7mFL0
また電通は宇佐美カメラを用意するの?w
317名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:18.39 ID:HagB8QLEO
吉田、今野にゃチョン・テセは抑えられないだろ


トゥーリオ復帰させてくれ。。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:25.44 ID:7CtiH7pv0
>>314

消化試合以外呼ばれないから安心汁
319名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:40.07 ID:2YLf+TUA0

結局呼ばれるのはいつもの12、13選手ぐらいかな?
320名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:53.36 ID:bFuX+NsV0
宇佐美に宮市(笑)
五輪代表の試合あったっけw
321名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:42:57.07 ID:JLiCRsFb0
>>316
今なら香川カメラでしょw
322名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:43:07.46 ID:loxMg9Cl0
韓国戦でも19人に出して、結果的に宮市らは落選で14人選出されたんだっけ

323名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:43:08.56 ID:ShOFZbUj0
>>314
どうせ見学だから呼んどいたほうがいいでしょ
練習して空気を知っておくべき
324名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:43:21.59 ID:J4UsRboN0
コンディション無視の糞監督
選手が壊れる前に消えてほしい
三次予選なら国内組+香川で乗り切れよ
325名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:43:32.25 ID:iUajTo7z0
「本番」なんだから、監督としても納得のいくベストメンバー呼ぶのは当たり前。
326名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:43:56.11 ID:KJrhRXeO0
宇佐美カメラ→でれない
香川カメラ→2得点
次は宮市カメラ?
327名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:03.85 ID:3bIhJIZjO
ミヤイッチを呼んだはずがラパイッチが来たとかならないかな
328名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:07.18 ID:Gub88sFz0
>>316
この間の日韓戦から香川カメラだよ。
329名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:38.85 ID:FHQGhQ4W0
Jリーガーいらないじゃん
330名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:39.29 ID:Zpj0emsH0
Jリーグ首位の名古屋からはゼロなのか
ケネディ呼べよ
331名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:46.00 ID:AjR2kXxBO
北は結構頑張るじゃん
ブラジルから1ゴール奪ってたし。南よりラフプレーは少ないイメージ。
332名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:52.55 ID:5mYSOVWi0
川島カメラ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:44:59.57 ID:uz4MDKLl0
テセは乾と同僚なんだっけ?
あとはリャンが怖いかなぁ、といっても知ってるのこの2人くらいだわ
全員がこれくらいのレベルなら恐ろしいんだけど
334名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:45:16.25 ID:E26ePNBx0
玉田は呼んでおけよ。
335名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:45:28.94 ID:GIiddA2d0
柳沢呼べよ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:45:59.52 ID:jH0aRt9y0
じゃあ俊さんも
337名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:02.34 ID:cDjG7mFL0
>>326
宮市はナイキ履いてるからカメラないと思うw
338名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:05.28 ID:/YFgKZg30
宮市…
339名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:16.40 ID:TOVROmFuP
北朝鮮は戦術的に合わないリャンヨンギ使わないのが勿体無い
代わりに出てる選手がそれ程いいとも思わなかったし
340名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:18.28 ID:J/uPYOsP0
>>324
アジア杯ベスト4と直近のW杯出場国、そしてボーナスゲームの1弱(タジキスタン)

これがライバルなのに、国内組中心で突破できるほど甘くねーぞ
ちょっとは客観的にモノを見ような
341名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:21.31 ID:dnazdFwr0
茂庭ブロックが懐かしい
342名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:26.74 ID:7CtiH7pv0
にわかパスサッカーとはいえ、韓国を3-0で葬り去ったからな
北のサッカースタイルでは今の日本じゃ完勝できそう
343名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:30.17 ID:bv1YoosH0
シリア失格でタジキスタンになったのか
もう国内組だけでいいだろwww
344名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:59.47 ID:AjR2kXxBO
日本は守備弱いからうっかりするとヤバい
345名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:46:59.47 ID:KiURvxcy0
宇佐美はA代表の実力無いとか言ってなかったか
346名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:47:34.77 ID:Schvh3kBO
やめろ
今は怪我さすな



宇佐美は呼んでいいけど
347名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:47:36.48 ID:PywSiOVE0
Awayウズベク&北が一番怖い
348名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:47:42.04 ID:dV5LR2dzO
パンストは3次のためにボーフムでは仮病使ってサボって万全まで治す気だからな
中日のディンゴかお前は
349名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:48:17.19 ID:C1yomcv50
 >>704
 これが小学生のおっぱいかよ・・・
 12歳の乳とは思えんな・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:48:22.41 ID:v1tbzbc70
呼ぶかもしれないっていうレター出しただけだろ
宇佐美と宮市は韓国戦のときも出したけどAは呼ばなかったし
今回も呼ばないだろう
351名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:49:21.82 ID:dnazdFwr0
>>349
誘導してくれ
352名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:49:27.54 ID:AjR2kXxBO
>>348
テセの代表愛ぱねぇなw
353名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:49:33.34 ID:ShOFZbUj0
>>344
1v1に強いDFいないからなw
毎回個人技でやられる

FWも守備意識高いから組織的な守備は強いんだけどねぇ・・・
トップリーグで認められるようなDFが出てきたらもっと強くなれそうなのに
354名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:49:46.54 ID:2Sqgdz8l0
宮市はビザ取る関係でアーセナルと協会で約束でもあったんじゃないかな?
英国もさすがに代表にも選ばれないやつで前例つくるのきついでしょ
355名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:50:05.00 ID:s500qyfK0
呼ぶ呼ばないとは別で、レターは手当たり次第出すんだぞ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:50:09.15 ID:XDmPnMmOO
北とウズベキスタンどちらかが必ず予選突破できないからな

かなり激しい予選になりそうだ
357名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:50:30.40 ID:nu1JJ3G6Q
タジキスタンは目本から移動に2日かかる僻地らしい

2011年11月11日 タジキスタン戦(開催地:タジキスタン)
2011年11月15日 北朝鮮戦(開催地:北朝鮮)

ここがやばい
とっとと突破決めて、後は国内組と若手のテストにしたい
358名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:50:31.11 ID:MUHZ/vSp0
>>219
守備時は鈍足だから裏抜かれるのにびびって下がり気味
上がってくのは自分が点に絡みたい時
359名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:51:01.79 ID:Gub88sFz0
>>348
そりゃ将軍様が一番だから北の国籍持ってるわけで、
嫌なら国籍変更してるでしょw
360名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:51:03.80 ID:c4hMH/iSO
>>332
結構見たいかもしれんwww
361名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:52:12.48 ID:uz4MDKLl0
タジキスタンってどうなの
シリアなら北・ウズベク・シリアで潰しあって勝ち点分散出来たんだけど
下手に弱すぎるとウズベクと北に勝ち点6入って混戦にならないかな
362名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:52:39.87 ID:Jwj6DrK00
363名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:52:42.23 ID:ShOFZbUj0
カメラよりマイクをもっと近くにつけてほしいんだけど
マイクはダメなのかな
選手がなに喋ってるのか聞けたら楽しいのに。

観客の声+選手の声だけの副音声とかあったら最高
364名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:52:49.16 ID:YNqOKOqQ0
>>243
怪我が理由なら拒否できるでしょ
365名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:53:26.08 ID:2Sqgdz8l0
>>357
アジアはぱねぇなwwwwwww
366名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:54:36.07 ID:/RZxjioF0
さすがにそろそろ原口招集かな
367名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:54:51.23 ID:ggHkQSrV0
>>253
移籍直前までは、清武より乾の方が凄かった
368名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:54:54.34 ID:TOVROmFuP
アジア2次予選結果 ※シード国:日本、オーストラリア、韓国、バーレーン、北朝鮮
☆イラン 5-0(4-0:1-0) モルディブ
☆中国 13-3(7-2:6-1) ラオス
☆ウズベキスタン 7-0(4-0:3-0) キルギス
☆カタール 5-1(3-0:2-1) ベトナム
☆ヨルダン 10-1(9-0:1-1) ネパール
☆サウジアラビア 8-0(3-0:5-0) 香港
☆クウェート 5-1(3-0:2-1) フィリピン
☆シリア 6-1(2-1:4-0) タジキスタン
☆オマーン 4-0(2-0:2-0) ミャンマー
☆イラク 2-0(2-0:0-0) イエメン
☆UAE 5-2(3-0:2-2) インド
☆タイ 3-2(1-0:2-2) パレスチナ
☆シンガポール 6-4(5-3:1-1) マレーシア
トルクメニスタン 4-5(1-1:3-4) インドネシア☆
☆レバノン 4-2(4-0:0-2) バングラデシュ

シリアにトータル6-1じゃ実力は押して知るべしか
政情不安なとこばっかりだが
369名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:55:57.68 ID:2Sqgdz8l0
>>367
清武はさすがに疲労が溜まってるんじゃないかな?
370名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:56:11.42 ID:Zpj0emsH0
>>357
> 目本
どうやって間違えたらこうなるのか気になる
371名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:56:12.12 ID:KxA0E3Nw0
シリアは全土に退避勧告出てるから開催地がややこしくなるところだった
372名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:56:50.03 ID:ZRDBCrzKO
壊されないようにね!
373名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:57:02.72 ID:ggHkQSrV0
>>369
疲労なら清武は怪我で休んでた
374名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:57:20.61 ID:w30ZgPLM0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110819-822441.html
 招集レターが送られた選手は以下の通り。

<GK>川島永嗣(リールス)

<DF>長友佑都、内田篤人(シャルケ)、槙野智章(ケルン)、伊野波雅彦(ハイデュク・スプリト)、安田理大(フィテッセ)、吉田麻也(VVV)

<MF>松井大輔(ディジョン)、阿部勇樹(レスター)、長谷部誠(ウォルフスブルク)、本田圭佑、家長昭博(マジョルカ)、細貝萌(アウクスブルク)、乾貴士、香川真司、宇佐美貴史(バイエルン)

<FW>岡崎慎司(シュツットガルト)、森本貴幸(ノバラ)、宮市亮(アーセナル)

375名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:57:27.51 ID:ZaTZMfXW0
日本ウズベク北朝鮮の争いか
376名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:58:08.22 ID:fDFpknOQ0
キタチョ相手ならば当然呼んどけ。
宮市宇佐美はいらないけど。
377名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:58:21.38 ID:LsWaeAlN0
引いた相手に宮市はどうなんだろう
まぁまだ1度も呼んでないから使うとしても
後半からのスーパーサブだろうけど
378名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:58:37.63 ID:J4UsRboN0
>>340
>アジア杯ベスト4と直近のW杯出場国、そしてボーナスゲームの1弱(タジキスタン)
タジキスタン?

>これがライバルなのに、国内組中心で突破できるほど甘くねーぞ
厳しくしたのはザック自身だろ
親善試合に毎度主力を呼んで国内組だけを試すことはせず343に拘った
あのオナニー期間で国内組を試してたらそれなりにはなってただろ
北朝鮮で怖いのはリャンとテセくらい
国内組+香川で負けたら情けない

>ちょっとは客観的にモノを見ような
ザック信者は現実を見よう
379名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:58:43.62 ID:2Sqgdz8l0
>>374
実際、何人呼ぶのかな?
380名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:58:49.92 ID:LwQR5m81O
ビザ通るかどうか分からなかった時は呼ばなかったのにアーセナルでプレイ出来ると分かったとたんに呼ぶとか嫌がらせやん
381名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:58:56.24 ID:fDFpknOQ0
>>374
レター来てない。








うける
382名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:59:08.84 ID:vrklduChO
先に勝ち点稼いで突破圏確保してから新しい選手つかったりするならわかるが、
初戦からメンバー落として挑むわけがない。

序盤でもし追い込まれたら、それこそ欧州リーグ佳境に入る頃に
苦しいW杯予選を残すことなるぞ。夏休みの宿題残す子供になる。
383名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:59:10.95 ID:CRnPm5tkP
日本のうんこDFではパンストは止められない
384名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:59:32.07 ID:BQMt8FSH0
ザックよ宇佐美を鍛えなおしてくれ
385名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:59:32.80 ID:cDjG7mFL0
>>359
チョンテセの国籍をぐぐってみたけど、韓国籍としか出てこないのよそれが
386名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:59:43.46 ID:7CtiH7pv0
>>377

クロスマシーンとバックパサーになるしかない
前に走り出す広いスペースないと突破は無理だろな
387名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:00:14.19 ID:4VM+QdfmO
タジキスタンナメると痛い目みるぞ
草原の覇者カミドフはもういないがカキモフは健在だ
388名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:00:19.97 ID:XaOeGw2H0
嫌だな、正直タジキスタンとはやりたくない
389名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:00:23.65 ID:2Sqgdz8l0
>>381
カレンさんより海外生活ながい矢野さんディスってるわけ?
390名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:00:34.02 ID:Qq1Ke4Fp0
乾はいくらなんでもいらないだろ
391名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:00:56.66 ID:3WGtYNdi0
>>374
家長、松井、槙野は要らないと断言できるな
伊野波と安田は微妙
宮市、宇佐美、森本、乾は正直リーグのほうに専念してもらいたいわ
392名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:01:04.77 ID:TOVROmFuP
>>374
治ってない長友にレター送るなよ
駒野で良いだろ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:01:08.08 ID:/RZxjioF0
香川本田岡崎or清武の二列目みてるとポジションチェンジ多すぎて宇佐美や宮市だとまだ何も出来ないだろうな
394名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:01:14.98 ID:COnmyPVY0
ジーコのときと違って
今の海外組と国内組は実力差が歴然だからな
国内組だけじゃアジア予選絶対無理
アジアカップもう忘れたのかな
395名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:01:37.62 ID:yzVR+F+F0
北朝鮮にもルター送れよ
「共産主義」という宗教をどうにかしてくれ
396名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:01:39.52 ID:yu6CVSTtO
ポルトガルですら7点取ったから、日本なら夢スコ余裕だろ
3-0とか1失点でもしたら評価できんな
397名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:01:50.98 ID:O2uiTp7+0
外務省の海外渡航情報だとタジキスタンは
自粛してくださいばかりじゃんねぇーかw
あと感染症にかかる可能性もあるらしいな

放射能vs独裁vsテロ支援vs感染症か
398名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:02:03.35 ID:GIiddA2d0
長友の復帰って9.11だろ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:02:45.88 ID:fDFpknOQ0
>>385
本当は韓国籍だけど、北朝鮮の学校に世話になったか母親が教師をしてるだかで、北朝鮮籍を選択したはず。
400名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:02:45.92 ID:wr6nMtldO
安田日本に帰ってこれるねw
401名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:02:49.86 ID:Gub88sFz0
>>380
今回呼ぶのが前提でビザ出したと考えるのが自然だな
ザックが宮市に嫌がらせをする理由がないし
402名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:02:55.02 ID:AqzQPgPfO
【降臨】金正恩書記が2ちゃんねるに書き込み「韓国を支持するなら無慈悲な制裁を下す」首相「日本語が堪能なのには驚いた」★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
403名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:03:54.50 ID:DZl8klW6O
遠藤いなくて勝てんの?
404名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:04:08.72 ID:4HLpUGKN0
にっぽんたいたい
きたちょうせんせん
405名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:04:33.72 ID:ggHkQSrV0
>>390
乾はキッカーのトップニュースになるくらい活躍してるのにか
406名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:04:43.79 ID:TYbrnwwV0
香川は働かせ過ぎ...。北朝鮮相手に怪我でもされたらかなわんぞ
407名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:04:48.51 ID:wN6mO0Aa0
宇佐美はこのままじゃずーっとバイエルンでベンチくさいから
代表で活躍させてやれ
408*:2011/08/19(金) 18:05:53.01 ID:4k9xmgL40
シリアは政治状況も加味して失格かね?
ちょいと厳しい気もするが、ルール違反ならどうしようもないねぇ
タジクって初対戦かな?さっぱり記憶にない
409名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:05:57.23 ID:jG2bgv240
【企業】サントリーが謝罪、東海(日本海)は「商品紹介の広告上の表現」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313742364/

【企業】サントリーが謝罪、東海(日本海)は「商品紹介の広告上の表現」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313742364/

【企業】サントリーが謝罪、東海(日本海)は「商品紹介の広告上の表現」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313742364/
410名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:06:08.53 ID:2Sqgdz8l0
>>406
ここで北を叩いとけば後で呼ばなくても済むかもよ?
411名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:06:30.66 ID:XDmPnMmOO
なんでタジキスタンのレスが多いんだ?

日本がやるのはウズベキスタンだよね
412名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:06:34.94 ID:DpzdbeqaO
俊さん2世こと宇佐美いらねーよ
守備しないじゃん
413名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:06:52.32 ID:TOVROmFuP
国内組

遠藤、駒野、李、清武、西川、東口、今野、栗原
呼ばれてもこんなもんか?
414名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:06:56.43 ID:J/uPYOsP0
>>397
北は言わずもがな、失格のシリアも内戦で外務省が自粛勧告を出してるからな
ま、色んな意味で最悪の組だ

中国の細工とジーコのクジ運のなさが腹立たしいよ
415名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:06:56.88 ID:yQ4OeqWU0
>>407
8月中にローン移籍が濃厚
416名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:07:21.55 ID:/WHohk0r0
スケジュール的に北には順当負けでしょ
今の実力だと二位狙いだな
417名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:07:24.89 ID:GMSqabZt0
誰か香川破壊されるな
418名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:07:52.54 ID:J4UsRboN0
>>406
香川が働き過ぎなら他の海外組はどうなるんだか
それに香川は今後怪我以外で外れることはないよ
海外組が呼ばれない時でも香川だけは呼ばれる
419名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:07:56.68 ID:jK73Se2N0
#
420名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:08:08.90 ID:uGgaJf6x0
>411 シリアが失格みたい
421名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:08:27.15 ID:ZThlu34T0
[2014FIFAワールドカップブラジル]注目の試合
★アジア1次予選
ベトナム 13 - 1 マカオ (ベトナムが強くなってきた)

★アジア2次予選
中国 13 - 3 ラオス (八百長・ラフプレーが怖い)
サウジアラビア 8 - 0 香港 (サウジの復活なるか)
カタール 4 - 2 ベトナム (ベトナム1歩及ばず)

★アジア3次予選
<グループA> 中国、ヨルダン、イラク、シンガポール
<グループB> 韓国、クウェート、アラブ首長国連邦(UAE)、レバノン
<グループC> 日本、ウズベキスタン、シリア、朝鮮民主主義人民共和国
<グループD> オーストラリア、サウジアラビア、オマーン、タイ
<グループE> イラン、カタール、バーレーン、インドネシア

[予想]
A 1:イラク 2:中国
B 1:韓国 2:UAE
C 1:日本 2:北朝鮮
D 1:オーストラリア 2:サウジアラビア
E 1:イラン 2:カタール

★最終予選
<グループA>イラク、UAE、日本、サウジアラビア、イラン
<グループB>中国、韓国、北朝鮮、オーストラリア、カタール

★W杯出場
A 1:日本 2:サウジアラビア
B 1:オーストラリア 2:カタール
プレーオフ
イランvs韓国の勝者 (イラン勝利)
422名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:08:35.77 ID:8zXBAojK0
宮位置見たい
423名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:08:46.29 ID:cBXzAbXJO
乾呼ばなくていいよ代表なんてこっちからお断りだ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:09:41.95 ID:lG4HtMJX0
南の反日っぷりがすごくて北が霞んでしまう
425名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:09:51.82 ID:XDmPnMmOO
>>420
そうなのか
ちょっと驚いたわ
426名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:10:05.58 ID:/RZxjioF0
さすがに長友は来ないだろうな
インテルがOK出したら長友も内田と同じ境遇になるってことだろ
427:2011/08/19(金) 18:10:06.40 ID:mw97fKS40
タジキスタンとかカザフスタンて日本人と近いらしい
日本人の4割がバイカル湖周辺渡来の遺伝子なんだけど、その前はタジクあたりかって言われてる
タジクの人がインタビューで日本人とは兄弟って言ってた
428名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:10:11.94 ID:AjR2kXxBO
>>406
香川は半年休んでただろw
429*:2011/08/19(金) 18:10:12.62 ID:4k9xmgL40
SBとMFのスペースを突いてくる攻撃力はウズベクしか持っていないとはいえ
吉田がロングボールの処理を間違える絵ばかりが浮かぶ
アジアカップ、三次予選は吉田の育成期間になるんだろうが
ここが怖すぎる・・・
430名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:10:14.95 ID:DYJV/Bc50



 ネットの力で 2万2千人まであと少し!  
 


 Kポップって聴く?  ググってアンケートに答えてね




 ツィッターでも 目指せ1000ツィート


431名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:11:41.62 ID:JLiCRsFb0
あと2次予選と最終予選があるのか。

いくらなんでも長すぎだなあ。
432名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:11:41.60 ID:7iYxciFnO
>>415濃厚?
ソースでたのか?それともただ、ダメダメだったからというだけの希望的観測?
433名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:12:04.62 ID:F14Kkafm0
宮市も一度くらい代表に来て香川、本田、長友あたりから学んだ方がいい
434名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:12:12.51 ID:6rSdoFFK0
宮市と宇佐美はいらない
宇佐美はバイエルンで学べないようじゃもう成長はないだろ
宮市はまだ呼べるような活躍してない
435名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:12:18.49 ID:DpzdbeqaO
>>421
日本韓国中国オーストラリアが3国同じグループはないけど
436名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:13:14.81 ID:Kl7iorNbO
宮市とかいらねえんだけど
437名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:13:39.06 ID:RWg57fCr0
香川忙しいから休ませてやれ。

宇佐美はいらない。
宮市は点差がついた場合にためすべきだね。
438*:2011/08/19(金) 18:13:44.38 ID:4k9xmgL40
>>421
A 1:イラク 2:中国

イラク買いかぶってないか?

C 1:日本 2:北朝鮮

シリアが抜けた影響で攻撃力のあるところが有利じゃない?


B 1:韓国 2:UAE
D 1:オーストラリア 2:サウジアラビア
E 1:イラン 2:カタール

まぁ、こうなるわな
439名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:13:54.43 ID:3yZrpucI0
宮市、宇佐美、内田、本田、長友、長谷部、吉田、川島、カレン中心でいいよ。
宇佐美だけ不細工だが、あとはイケメン揃いだ。
440名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:14:07.08 ID:Q3JXl45h0
全員が招集されるわけじゃないからな
441名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:14:16.44 ID:ggHkQSrV0
>>434
その辺は念の為将来的な手続き上送っただけだから、大丈夫だよ
442名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:14:21.44 ID:VcO5WgRH0
ホームの北鮮戦にやたら一軍をそろえたがるにわかが多くてワロタ
せっかくの相手なんだし宇佐美宮市つかえよ
ウイイレじゃねえぞ
443名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:14:46.72 ID:s51bibR00
>>399
李は本当は両親共に北朝鮮籍だけど韓国籍に切り替えたのと反対なんだな
もしテセが韓国代表を選択していたら李のように韓国人に差別されて
日本代表を選択したかもしれないな
444名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:14:49.95 ID:EnxUbAf+O
宮市は在日だよ
445名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:14:51.40 ID:w30ZgPLM0
>>438
イラク強いぞ・・・
446名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:15:43.33 ID:XA0GqqmG0
>>348
2点くらいとられそうなんだよ
中澤いたときの初対戦のときですら1点取られたし
今は全然パワーアップしてるし今野・吉田で抑えられるわけない
447名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:16:07.49 ID:IuoenXPY0
448名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:16:57.93 ID:IuoenXPY0
この招集レターってさ、候補にあなた入ってますので呼ぶ「かも」しれませんよ
て内容なんでしょ?
じゃないとおかしい
449名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:18:32.43 ID:MtWHr9ciO
宇佐美はダメだ、不必要!
宮市のようなタイプならいいけど、今の代表では要らないwコイツも岡崎と被るJマンセーwww
潰れた奇形顔は要らないw
450名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:18:38.31 ID:Q/36P4nD0
宮市は在英だろアホ
451名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:18:38.89 ID:UkdMKpvYO
なんで宮市呼ばれて永井が呼ばれないの?おかしくね?
452名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:18:47.72 ID:6rSdoFFK0
久々に最終予選でイランとやりてーなー
ザック一行にもイランのアウェイを体感して欧州に戻って欲しい
453名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:19:00.54 ID:Zg68CZK7O
海外組に年間世界を何往復させる気だよ。
体壊れるぞ。
454名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:19:27.57 ID:J4UsRboN0
>>451
ザックは海外厨
つまりジーコだ
455名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:19:41.11 ID:IuoenXPY0
>>451
なんで永井を呼ばないってわかるの?
それにその二人まったく違うタイプの選手なんだが
456名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:19:43.20 ID:JLiCRsFb0
宇佐美って1年間のレンタルだっけ?

完全移籍は無いだろうなあ。
457名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:20:09.53 ID:7CtiH7pv0
宮市は日本がリードして相手が前がかりになった後半20分以降に投入とかしか使う場面がない
458名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:20:25.35 ID:jH0aRt9y0
>>451
招集レターの意味わかってる?w
招集レターが送られるのは海外の選手だけだよ
459名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:20:33.80 ID:wWR4isee0
>>442

ワールドカップ予選の緒戦にベストメンバー使わないお前がニワカだろ
最終予選が決定するか、3点差以上の試合じゃなければ宇佐美や宮市の出番はないよ
460名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:20:40.88 ID:F14Kkafm0
テセって今野・吉田程度で抑えられないほどの選手なの?
最近あまり聞かないけど
461名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:21:20.60 ID:wVomlrVs0
何気に不安要素が多いな
・過去最多の海外組。コンディショニングで不測の事態が発生するかも?
・守備は不安定で事故が起こりやすい。
・セットプレーは岡田時代より確実に退化してる。困ったときの中澤・釣男頼みができない。
462名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:21:30.44 ID:wWR4isee0
>>451

Jだからだろ
レターいらんから
463名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:22:04.05 ID:IuoenXPY0
北朝鮮てどうやってサッカーの指導方法学んでるんだろ?
国交閉めてるのに
464名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:22:09.61 ID:RWg57fCr0
宮市はスーパースターになる子だから。
顔を見ればわかるだろ。
465名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:22:15.19 ID:vrklduChO
>>457
結構ありそうな場面じゃん、それ。
466名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:22:46.82 ID:zbZg7ShI0
いきなり総力戦だな、まあ先を見据えてチームを仕上げておきたい
ってのもあるだろけど、W杯予選は相手も何やってくるかわかんないし

日本のホームだと対戦国は終始ドン引きで地味な試合になりそうだけど
北朝鮮は政治的な感情がどう作用するかよくわからない
467名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:23:00.67 ID:aPnFh/lm0
こんなの2軍でいいやろ
468*:2011/08/19(金) 18:23:25.26 ID:4k9xmgL40
>>457
その使い方なら永井の方が効果的だねぇ
まぁ、永井も宮市、宇佐美もお呼びじゃないな
あっという間に片が付けば呼ぶかもしれんけど
そんな簡単な戦いとは、とても思えない
469名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:23:58.63 ID:wWR4isee0
>>460

マークがはっきりしているときはメッシ、エトーでも止めれる
マークがはっきりしてないときはやられやすくなる(例えばトマソン)
今回はリャンとパンストと相手が決まっているのでやりやすいはず
470名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:24:11.18 ID:zu9K2baq0
宮市は呼ばないほうがいいよ
471名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:25:06.38 ID:8ZKee89AO
>>460
お前の日本語おかしくね?
472名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:25:45.39 ID:wWR4isee0
>>465

最終予選が決まっているか、3点差以上で勝っているか
まあ今回の三次予選でそういう状況は十分考えられる
473名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:25:59.65 ID:DpzdbeqaO
メッシ止めれてたっけ?
474名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:26:03.26 ID:c4hMH/iSO
>>460
Jで点取ってたから警戒されてるだけ

けど川崎の周りの選手も優秀だったから点取ってたけど
周りが北朝鮮選手で今の日本から点取れるかっていうと微妙なレベルの選手
475名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:26:57.78 ID:kWps0A9NO
日本は国交ないが資源の取り引きしてる国はたくさんあるからね。
476名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:27:43.81 ID:8ZKee89AO
そんなことより地上波の放送が日テレだぞ
南アのデンマーク戦のイライラがふたたびやってくる
477名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:27:51.60 ID:ZThlu34T0
>>463
国交閉めてないよ。
「北朝鮮の外交一例」
レアアース鉱山は中国が開発
通信事業はエジプト企業
フランスが度々訪問
478名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:28:36.25 ID:3hsZht/I0
宮市はいらんだろ
どうせ呼んでも出さないのは見えてる
479名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:28:56.98 ID:2e4ygZJTO
ボビさんにもきたのかな?

安田も帰国させてやってくれww
480名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:29:21.48 ID:gAlIQz4z0
http://www.sana.sy/eng/30/2011/08/18/364809.htm の記事じゃ、
>George Murad took part in the two games under the pretext that he represented the Swedish Olympic team in 2003 and 2005.
となってるが、2005年にフル代表歴があるようだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/George_Mourad
http://www.national-football-teams.com/v2/country.php?id=179&year=2005
http://www.national-football-teams.com/v2/player.php?id=11797

George Mourad(28)FW
 2005 スウェーデン代表 2試合出場(その内1交代出場) 0ゴール
 2011 シリア代表 5試合出場 1ゴール
   ※ 今年6/29のイラク代表との試合で代表デビュー。アジア杯は不出場。

少なくとも、他国でのアンダー代表の代表歴があっても、2重国籍持ってる場合とかだと、
その後国籍変更先で代表出場認められるケースはあるが、(クインシーみたいな。)
フル代表出場経験ありで国籍変更後に代表出場が認められた話は今まで誰か居たっけ?

この辺のルールは(主にカタールのせいで)結構頻繁に変わるんで今はどうなってんのかわからん。
まあ公式発表待ちだな。
481名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:29:49.45 ID:i8xCBP6m0
宇佐美イラネ
482名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:06.93 ID:ibll6FQy0
家永はいらないよーチャンス与えても全然生かせない所か、彼が入ると
何か空気重くならない?士気消滅してチーム全体に支障でるからアウトで。

ヤットさんの後継者は清武君で頼みます。
483名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:13.02 ID:PCmw0KtU0
>>415
育てる気もないのにローンなんてせんだろう
まず完全移籍勝ち取れるぐらい力見せないと
484名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:27.97 ID:+KbsagYn0
>>474
正直パサーとして使えるのリャンヨンギくらいじゃないだろうか。
去年のW杯では外されたし、他の選手と合わないのかもしれないが。
485名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:34.84 ID:IuoenXPY0
>>477
なるほどね
どうやって選手育成や指導者育成してんだろうね
486名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:36.67 ID:31ynXLLT0
船員招集されるよ
487名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:58.32 ID:P3pZGXH+0
馬車馬の様に働いてもらうで!!

7月31日 ドイツカップ1回戦 ザントハウゼン(A)
8月06日 第1節 ハンブルガーSV (H)
8月10日 キリンチャレンジカップ 日韓戦 札幌
8月13日 第2節 ホッフェンハイム (A)
8月20日 第3節 ニュルンベルク (H) 
8月28日 第4節 レバークーゼン (A)
9月02日 W杯3次予選 北朝鮮戦 埼玉 
9月06日 W杯3次予選 ウズベキスタン戦 (A)
9月10日 第5節 ヘルタ・ベルリン (H)
9月13日or 14日 CL GL第1節 未定
9月19日 第6節 ハノーファー (A)
9月24日 第7節 マインツ (A)
9月27日or 28日 CL GL第2節 未定   
9月30日 第8節 アウグスブルク (H)
488名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:31:40.80 ID:3yZrpucI0
宮市、本田、カレン、長谷部、内田、槙野、川島、

イケメン揃いだな。

もう1人中田浩クラスの腸イケメンがいるな。
489名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:32:05.62 ID:swzeAlLDO
てかおまえらが仮に代表選手だとしたら、韓国や北朝鮮、中国みたいな
堂々と怪我させにくるようなレベルのサッカーする相手の試合になんて召集されたくないよな
韓国が日韓戦にムキになるのはわかってんだから、日本側は捨て試合として
適当なメンバーで流して試合すればいいのにな
交流試合勝利なし、しかし大会予選の消化試合以外は無敗とかの方が相手に屈辱与えられるだろ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:32:12.60 ID:uM0CspIbO
ガチメンで4連勝したら
あとの2戦で新戦力試せばいいよ
宇佐美と宮市は最初2戦だけ呼んで
あとは国内組も呼ぶと思う。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:32:14.45 ID:6P0B9Ytg0
19人って、遠藤に今野入れたら国内組が入る余地ホントなくなってきたな
492名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:32:38.87 ID:B5vvhPb90
ザック、ミーハー過ぎだろ……。
493*:2011/08/19(金) 18:32:52.35 ID:4k9xmgL40
>>482
遠藤の位置で使うから致命的になんだよね
本田の劣化版として扱うか、家長のためにチーム作らないと生きない
全然運動量無いのに、あそこに置いたら、長友か駒野が1対2、1対3の状況になるw
494名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:33:01.35 ID:ZThlu34T0
>>485
あと、イランに武器輸出している。
日本にも北朝鮮籍のJリーグ選手多く来てるし、サッカーは昔から盛んな国だからね。
中国とはほぼ自由に行き来してるし。
学ぶ場はいくらでもあると思う。
495名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:33:29.71 ID:mif/3H1r0
海外組なんて呼んだら権田さん切れちゃうぞ
496名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:33:48.33 ID:bv1YoosH0
宇佐美はいらない
代表の顔面偏差値が下がる
497名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:33:49.99 ID:B5vvhPb90
いらない欧州組

家長、松井、森本、槙野、安田、細貝

2部以下は最初から論外
498名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:33:55.85 ID:KrcxpOm90
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |       離婚届       |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /  ------------    /   //
    /   ------------    /  / /
    /  ------------    /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /        --- ○ /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
499名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:34:08.34 ID:C2QBm7PD0
ザックってほんと海外組好きだなー
ってか電通と協会のいいなりっぽいな
あと吉田はまじ使うな
ほんと危険だから
500名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:34:09.89 ID:M4zSzOnv0
海外組呼ぶなって奴は正気なのか?
国内組中心でやってそれで負けたら悔いなし?
俺はそんなの嫌だね

ベストメンバーで組んで突破して消化試合が出来たら
その試合を利用して国内組で行くべき
501名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:34:36.56 ID:zOCCn6Je0
宮市はいらんだろ
502名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:34:49.30 ID:COnmyPVY0
>>489
W杯予選、しかも初戦の重大さをわかってない奴は代表選手にはいないよ
503名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:34:52.77 ID:B5vvhPb90
>>485
用具は中国製、予算削減してるけど若手に金注ぎ込んでるらしい
テセがテレビかなんかで言ってた
504名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:35:11.25 ID:lVx+RA6n0
宮市と宇佐美と呼ぶ余裕があるってことじゃねーの?ザックの中で

最終予選ならありえないチョイスだが
505名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:35:17.53 ID:ibll6FQy0
北朝鮮でアウェーできるの?第3カ国でとか言ってシナだけはやめてくれよ
ペットボトルぶつけられる。それなら北朝鮮の方が安全だよ多分観客ゼロで?
506名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:35:21.19 ID:XDmPnMmOO
>>487
ドイツに日本人多すぎて誰の日程かわかんね
507名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:35:31.02 ID:kWxI4LzJO
宮市?今まで頑なに呼ばなかったくせに、アーセナルでプレーすることが決まった途端に手のひら返すのかよ(笑)
508名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:02.81 ID:8ZKee89AO
いやだからそんなことより放送が日テレだぞ?糞実況と糞解説でイライラ必至だぞ?
509名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:08.31 ID:UTBJ8nbn0
全員零戦に乗って北朝鮮に出撃か。

510名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:13.05 ID:ibll6FQy0
>>497
あー細貝だけ必要。あとは同意w
511名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:23.92 ID:COnmyPVY0
>>508
フジじゃなくて良かった
512名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:28.99 ID:tJB0R6Dc0
終わってるな
これでクラブから嫌われること間違いなし
513名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:48.73 ID:A7DspgzJ0
>>367
清武の方が代表にフィットしてるじゃん
514名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:36:48.82 ID:wWR4isee0
>>489
代表なら「試合に出れるなら」全部呼んで欲しい
試合に出ないのに何度も呼ぶのは嫌だろうな

>>499
今回は「呼ぶかもしれない海外組」レターへのだから
515名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:37:49.45 ID:M4zSzOnv0
>>507
掌返すというより
チームで活躍することが代表入りの近道なんだから
当落線上に浮上するのは当然だろ
516名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:37:56.90 ID:E1gu3bSWP
アジアのディフェンダーはせいぜいエールレベルだろうから彼らに
とっての宮市はまさにクリロナだろう。
正対して止まったところからぶっこぬかれる。他の岡崎や森本らは
いったん止めればバックパスしかないのと違って恐ろしいよ。システムは
むちゃくちゃになるし。
517名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:38:13.37 ID:TOVROmFuP
>>508
AFC管轄の試合はテレ朝が放映権持ってるはずなのに日テレなのか?
518名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:38:19.12 ID:8ZKee89AO
日テレなんてオワコンのジャイアンツだけ放送しとけばいいのに
519名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:38:44.94 ID:wWR4isee0
>>507

まだ「呼ぶかもしれませんが、呼ぶとしたらOKですか?」って確認の手紙なだけ
520名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:39:05.44 ID:+RLVMWaAO
勝たせない力か?ハンディキャップにしか見えない。まだ早いだろ。
521名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:39:20.58 ID:gfnVdFtl0
>>508
どうでもいい取材ネタをまた山盛り聞かされるのか・・・
522名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:39:44.41 ID:ibll6FQy0
>>1
あーこれ欧州組だけで19人てことか!じゃJからは4人?
ヤットさん、李、駒野、清武←これで決定?
523名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:40:01.97 ID:s51bibR00
>>495
マスゴミには事ある毎に権田さんにインタビューとってもらいたいなwww
524名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:40:05.90 ID:31ynXLLT0
19人で国内組が9人か
遠藤今野李駒野キーパー2人で6人 あと2人しかないね 誰かな?
525名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:40:12.04 ID:52j0zdLA0
>>357
これっていっそ2チーム編成して別々に派遣とかできないの?
526名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:41:12.35 ID:B5vvhPb90
>>523
サッカー召集問題評論家だな
527名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:41:20.35 ID:P3pZGXH+0
宇佐美も宮市も一番大事な時期だな
森本みたいにクラブへ戻ったらベンチ外になってたなんて事に
ならなければいいが
528名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:41:35.93 ID:OLbEHpI30
>>272
ここまでテンプレ
529名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:41:36.70 ID:ZThlu34T0
>>516
少し前まで日本代表に対する不満で多かったのが、
・突破しろ!勝負しかけろ!
・枠外ばかりにシュートすんな!
・フリーキック以外で点とれよ!
だったんだから、かなり改善されてるよね。
宮市は勝負してくれるから楽しいし。
530名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:42:05.98 ID:B5vvhPb90
あれ?シリアがタジキスタンに変わるの?
531名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:42:26.76 ID:gfnVdFtl0
>>529
守備は全然進化してないけどなw
532名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:42:49.29 ID:ibll6FQy0
オールスターゲームみたいで楽しそうだけど、基本この前の日韓戦メンバーの方が快勝しそう。長友まだ駄目っぽいけど駒野良かったし
533名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:43:07.76 ID:c4hMH/iSO
>>519
拒否権はないから

「呼ぶかもしれんから、その時は黙って寄越せやコラ」

がどちらかというと正しい
534名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:43:16.00 ID:P3pZGXH+0
>>506
スタメン張っててCL出場する選手は限られるだろ
535名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:43:23.42 ID:wWR4isee0
>>491

レターを出してOKもらったけど呼ばないとかありえるから
536名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:43:36.17 ID:IBfgiXC10
イマイチなんて一生呼ばれないから (16歳 花の女子高生)
537名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:43:55.32 ID:fonOePjq0
>>357
目本って、どうやって変換したんだ?
538名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:44:05.02 ID:B5vvhPb90
タジキスタンになるなら、国内組+権田で遠征しよう。
539名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:44:05.20 ID:ZThlu34T0
アジア2次予選
シリア 6 - 0 タジキスタン

楽勝だな
540名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:44:14.12 ID:X6KVh4kI0
>>23
阿部と乾かな
541名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:44:20.86 ID:c4hMH/iSO
>>524
清武と若手の誰かかな
542名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:44:47.75 ID:IuoenXPY0
>>529
アタッキングサードまでボール運ぶのはうまかった日本だが、バイタルからペナルティまでの
プレッシャーが強い位置になると急に消極的になるのが日本の悪いらしさだったが
香川、本田を中心に深い位置でも仕掛ける意識が強い選手が増えたよね
裏ばかり狙うパスも少なくなったし、宮市宇佐美もこれと同じで攻撃性があって見たくなる選手だね
543名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:45:21.68 ID:ibll6FQy0
>>537
ほんとだw絶対変換できねえw何人が>>357みたいなレスする訳だ?
544名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:45:23.90 ID:wWR4isee0
>>533

長友あたりは「怪我があるんで」とか間に入ることもあるんで、まあ建前としては「貸してください」なんだろう
実態は「赤紙」に近いのかもしれんが
545名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:45:37.68 ID:ZThlu34T0
>>531
は?守備は進化してるだろ。
日本のゾーンプレスは世界屈指だぞ。
W杯でもその力証明したでしょ。
最終ラインの1対1の強さは微妙だが。
そこまで悪くはない。
546名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:46:25.02 ID:Vgs/y0JG0
宇佐美や宮市は、試合に出すかは別として、合同練習に参加させる事に意味があるんだろ
でも長友は休ませろよ
547名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:46:56.20 ID:OgSr50nb0
移籍したてて大事な時期のやつはポジション確保できるまで呼ばんでいいよ
548名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:47:11.33 ID:sHabB3Vk0
いまは宮市や宇佐美はそっとしておいてやれよ・・・
クラブで光明がみえてからでも遅くないだろう
代表でスタメンで使うわけでもないだろうに
549名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:47:22.30 ID:ij5kZTUf0
>>6
実際そんなとこじゃね。
呼んだはいいが、二人を一切無視して闘争心を煽ろうって魂胆かもよ。
550名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:47:43.62 ID:6P0B9Ytg0
>>535
とりあえず全員(一部除いて)に出しとくのは当然なのか
国内、海外組問わず直前に怪我とかアクシデントの可能性もあることもあるだろし
551名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:47:55.69 ID:CyUcfD8u0
ハーフナーマイクはどうした?
552名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:48:04.56 ID:LSUrsVk40
長友はダメだろ・・・
553名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:48:10.85 ID:jzh2mtB1O
>>1
宮市はともかく、クラブでベンチ外の宇佐美とか槙野は呼んで欲しくないわ
今の状態でクラブから離れるのもヤバいし、なにより日本代表が舐められる
茸がエスパで構想外なのに代表10番でスペインで笑われてたのと同じ
最低限チームで試合出てる人しか呼ばんでくれ
554名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:48:20.17 ID:vO448j0Ni
これで宮市呼ばれたらベンゲルキレるかねビザ降りる前に呼べやーって
555名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:48:23.67 ID:ibll6FQy0
つか今の日本代表監督楽しいだろうなー
ゴロゴロいい選手がいるからやりたい放題だよなー
茸の時代とは大違い
556名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:48:27.28 ID:00jc+cby0
    
             森本
     宇佐美    乾      松井
          細貝   阿部
 安田   吉田   伊野波   槙野
             西川

2軍以下でいいよ
557名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:02.06 ID:5qKn/21X0
>>24
宮市はオランダで活躍したやん
現所属で活躍してないってまだシーズン開けたばっかだから当然だし
558名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:16.50 ID:up8h6Oys0
>>556
普通に負けそうw
559名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:21.59 ID:0lAvTiTP0
なんだかザッケローニからジーコ臭がする
560名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:34.37 ID:CW3G6C6c0
地獄甲子園みたいに主力が全部死ぬ展開きたな
561名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:41.81 ID:aphPbMh/O
これはまだ可能性だからね
562名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:45.44 ID:wWR4isee0
>>548

三次予選ぐらいしか使えるとこないかも?
三次予選なら早めに最終予選出場決定して試せる試合があったり、それまででも大量得点で試せるかもしれないから
まあ、呼ばなくて国内組(田中順とか原口とか)を試す手もあるが
563*:2011/08/19(金) 18:49:51.97 ID:4k9xmgL40
>>539


     巻

乾   家長  藤本

  柏木  本拓

酒井       酒井

  茂庭  増川

     権田


・・・
これでも勝ちそうだな
564名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:49:58.35 ID:0+MdI7Be0
>>66
日本で引きこもってる奴より海外で挑戦してるやつを呼んだほうがいいだろう
まあ正直吉田よりはいいDFいそうだけど
565名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:50:03.68 ID:F14Kkafm0
守備陣、特に吉田がやらかして
ガッチガチに引きこもられて1-0で負けるシーンも簡単に想像できちゃうのが怖いわ
566名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:50:17.99 ID:31ynXLLT0
ハーフナーマイクはよぶべき 清武とトゥーリオもよぶべき
567名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:50:52.46 ID:ibll6FQy0
宇佐美招集はザックの思いやりだろ
バイヤンでもやばそうだし鍛えてやろうというさ。
多分ブラジル杯本選までには使えるようにしときたいんだと思う
568名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:51:19.18 ID:up8h6Oys0
>>566
マイクは合宿には呼んだだろ、この前
失格だったみたいだけど
569名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:52:29.08 ID:wWR4isee0
>>566

清武は呼ぶだろ。五輪との兼ね合いもあるが単純に実力的だけなら呼ぶはず

570名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:52:47.00 ID:9h8CakpX0
シリア失格→タジキスタンのソース
http://www.sana.sy/eng/30/2011/08/18/364809.htm

つってもこれ、ホントかねぇ
マジならもっと日本のニュースも取り上げると思うんだが
571名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:53:07.94 ID:E1gu3bSWP
>>565
対アジアならジーコがやったように引いてコース消した方が
確実だからな。裏とる以外にはほとんど得点できない。
華麗に高ラインで勝とうとするとオシムや岡田みたいに勝ち点をこぼしまくることになる。
572名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:53:18.63 ID:6dz+zUF00
北朝鮮ごときに
香川召集する必要あんの?

宮市だけで十分じゃね?

香川は、日本からドイツに戻ると、プレーの質落ちてるぞ?
573名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:53:32.23 ID:oiehgpus0
>>567
ザックの言う事を聞いてセリエBあたりから始めてればなw
アホの子だから仕方ないわ
574名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:53:47.41 ID:ZThlu34T0
>>565
吉田、マーク外すことあるけど、そこまで悪くないよ。
アジアカップで劇的なヘッドも決めてくれたじゃないか。

それに結果としてザック体制の日本はここまで無敗で来てるんだし。
575名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:53:56.83 ID:w30ZgPLM0
アーセナルが本田に正式オファーきたあああああああああああああああ
576名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:54:07.80 ID:gfnVdFtl0
>>545
W杯はドン引きサッカーだったじゃん
アジア杯の失点祭りを見てると守備が進化してるとは思えんがねぇ
577名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:54:14.98 ID:XDmPnMmOO
吉田使いすぎだよな

他の長身CBも試しとくべきだろ 吉田と心中するつもりかよ
578名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:54:15.28 ID:ZbiiJZQB0
球離れが遅い奴は削られる
ワンタッチ、ツータッチでボールをドンドン動かせる奴じゃないと
確実に削られるゾ
579名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:55:12.86 ID:l3IJ+1TU0
全員国内組で行けよ!
580名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:55:12.96 ID:/cp/3xNJ0
森本「赤紙こねええええええええええええええええ」
581名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:55:55.85 ID:ZThlu34T0
>>580
フットボールマネージャーだと森本結構得点してくれるんだけどなw
582名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:55:59.83 ID:J4UsRboN0
>>507
ジーコだもん
583名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:56:40.47 ID:9iehoQvKO
フロンターレの選手は呼ばれないからどうでもいい
584名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:04.60 ID:ZOTWfcMy0
香川と乾と清武って相性良いから、代表でもみたい
585名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:09.16 ID:cDjG7mFL0
>>580
森本「赤旗きたああああああああああああ」
586名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:14.45 ID:Bf100J7x0
シリ→タジ変更のニュースが少ないな。どっか大手のサイトにある??。
587名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:21.13 ID:pDQViP6g0
588名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:28.80 ID:s51bibR00
>>583
柴崎がいる
589名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:31.05 ID:gfnVdFtl0
ザックは釣り尾は使わないの?
590名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:43.62 ID:fg4JGAK70
"Arsenal" beckons Honda
ttp://www.cska-md.com/arsenal-manit-xondu.html

はい来ましたね
皆さん祭の準備は出来ましたか?
591名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:58:58.18 ID:HNT8A+Wk0
スポンサーも糞だが343厨で海外厨のザックもカスだな
さすがセリアでオワコンのレッテルはられたやつだわ
権田さんがまたお怒りになるよ
592名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:03.83 ID:ZThlu34T0
そういえば、ジーコがイラクの監督やるって話どうなったのかな。
ジーコイラクを日本がフルボッコにしてくれるの楽しみなんだが・・・。
593名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:07.98 ID:ZbiiJZQB0
CBはガンバ中沢使え
594名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:12.24 ID:oiehgpus0
>>575
ありえるよね、あと取れそうなの本田くらいしかいないしw
595名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:19.90 ID:pDQViP6g0
本田アーセナルキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!の?
596名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:21.52 ID:Nxl78j+t0
>>589
実力はわかってるからとか言ってたが、世代交代進めたいから
呼ばないみたい
597名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:33.41 ID:F14Kkafm0
>>574
いや試合通して見てれば結果で語るわけにいかないのはわかるだろ
吉田は1vs1で簡単に振り切られるシーン多すぎ
598名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:59:53.17 ID:P3pZGXH+0
忙しいうちが選手の華
599名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:00:00.27 ID:EHVGdqOv0
>>585
おまえんとこの機関紙ちゃうやんw
600名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:00:19.98 ID:oiehgpus0
本田と宮市の連携とか・・・面白そうだwww
601名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:01:12.78 ID:wWR4isee0
本田、宮市とアナル仲間になるの?
602名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:01:15.60 ID:ZThlu34T0
アーセナル・・・大丈夫かよ・・・・
流石に日本人2人は・・・
本田宮市には期待するが。
流石に2人レギュラーは無理か。
603名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:01:20.17 ID:VsEGjZwx0
カレン・ロバートがついに来るのか・・・?!
604名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:01:26.71 ID:gfnVdFtl0
>>585
池田先生に怒られるぞ
605名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:01:37.87 ID:4k9xmgL40
>>584

家長 「・・・」
606名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:02:02.51 ID:ZThlu34T0
>>603
カレンが入るとすれば李と交代?
607名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:02:10.60 ID:gAlIQz4z0
>>605
たぶんその人もうすぐ捨てられると思う。
608名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:03:03.22 ID:c4hMH/iSO
アーセナル本田とか…また釣りだろどうせw

とか思ってしまうけどマジなの?
609名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:03:09.92 ID:64UM69Qt0
ありえねえ協会マジ死ね
しかも長友の復帰は9月中旬だろ
クラブより先に代表?しかも強行出場させる気かよいい加減にしよろよ糞が
610名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:03:50.69 ID:TOVROmFuP
とりあえず>>374見ろよ
森本はいるしカレンはいねえ
611名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:03:52.83 ID:MOI7Ycan0



アナタ、ホントウニ、カイガイグミ、スキネ


612名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:04:28.27 ID:wWR4isee0
>>606

アジアカップ決勝ゴール、日韓戦アシストの李が外れるわけない
今や前田を抑えて第一のCF候補だろ
613名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:04:30.09 ID:cBcre5MSP
攻撃の組み立て的には今野まややは最高
614名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:04:41.06 ID:oiehgpus0
>>608
金だけは唸るほどあるし、残りの大物は本田くらいしかいないっていう事情から
ありうる話
615名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:05:23.97 ID:Bf100J7x0
>>590
どれどれ!!!、って・・・・。
読めるかボケ!!!!
616名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:05:35.91 ID:mif/3H1r0
>>609
とりあえず赤紙送るだけ送ったって感じじゃないの
長友なんて状態考えたらインテルが出すわけねぇ
617名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:06:08.47 ID:VsEGjZwx0
どんな確実なソースが来ても、本田移籍話に関しては「嘘だろ?」と思ってしまう。
618名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:06:10.70 ID:ZOTWfcMy0
>>563
タジベキスタンなら、J2の若手を集めても勝てるんじゃない?
U代表結構いるし。

相手に失礼って日本国内からクレームが出るから出来ないだろうけど
619名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:06:15.07 ID:U6zsyfqy0
>>378
国内組の力量が根本的に足りないだけ
以前より遥かに海外への進出度が高く
しかもクルピ辺りの例外除いて育成失敗
620名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:06:24.63 ID:9h8CakpX0
>>608
一応ロシアで報じられてる段階っぽい
真贋はもう少したたないとわからないんじゃないかなあ

なんとなくウディネーゼとの次の一戦次第だったら面白いけど
621名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:06:58.21 ID:hFXwkEucO
>>609
まだ召集レターではないよ
622名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:07:36.43 ID:czke56dr0
何でタジキスタンなんて名前がでてんだ?
11月11日のアウェーはシリアだぞ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:07:42.73 ID:Y5/2N6JO0
ランキングが100違うんだから
2軍か3軍でいいよ。
624名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:07:48.45 ID:gfnVdFtl0
アーセナルで活躍する選手って代表で活躍できるの?
アンリやレーマンのせいでイメージが悪いんだが
625名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:08:47.40 ID:46MzX9lr0
>>590
移籍金1300万ユーロで移籍!?てあるじゃん
きたかもね


Guide London "Arsenal" made ??a formal offer to buy CSKA 25-year-old Japanese midfielder Keisuke Honda.
- "The Gunners' offer for the Honda about 13 million euros
- said a source in the Life Sports camp CSKA. -
It is in such an amount estimated at this time a Japanese official data. Initially, management of Londoners also drawn to the army team on another midfielder
- Russians Alan Dzagoev. But the leadership of red and blue is not ready to part with their talented player and refused to "Arsenal".
- As for Honda, his transfer is real, as myself and the player wants to leave CSKA, and the club will not let him go away for a good price
626名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:09:08.47 ID:6P0B9Ytg0
>>620
もう慣れっこだ、騙されたと思って超期待しておく
627名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:09:31.62 ID:wWR4isee0
>>618

タジべキスタンだけメンバーがらっと変えるとかルール上できるのか?
登録とかありそうなんだが
628名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:09:52.93 ID:LSUrsVk40
>>625
残り700万は自腹で払えってか・・・
629名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:10:26.73 ID:MNnZaRbB0
アーセナルが本田△に"正式"オファー!!! CSKAサイトが報じる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313748064/
630名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:10:36.52 ID:Bf100J7x0
アーナルセで決まりでいいの???。ほんとに???。
631名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:10:40.85 ID:hFXwkEucO
>>614
本田以上の物件はたくさん残っているが、超高額物件
アナルは基本的に超高額物件には手を出さない
本田が1300万ユーロで買えるなら充分ありえる話し
チャスカが値段釣り上げたら無いがね
632名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:11:50.96 ID:AAfuxlADP
1300万ユーロって今だと14億?
633名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:11:54.56 ID:EYhISOgc0
今回はただの「代表呼ぶかもしれないけど良い?」文章でしょ。
この段階ではまだクラブに拒否権はある。
さすがにJFAはクラブとはいざこざ起こしたくないだろうから
今回の返答は尊重されるんだろうけど。
634名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:12:11.80 ID:VsEGjZwx0
もうアーセナルで決まってくれ、頼む!!
635名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:12:31.61 ID:uNN2LwwOO
なめてかかるとよくないけど、ベストメンバー揃えなくても十分勝てるだろ
636名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:12:32.75 ID:wWR4isee0
>>631

金に困ってないとはいえ、今回か次の冬が売り時ではあるんだよな・・・
637名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:12:35.68 ID:6P0B9Ytg0
おいCSKA、1300万で出せよ!欲張るなよ!
638名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:13:02.16 ID:R7CfFct30
ジーコみたいに本番ボロボロになりそう
639名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:13:02.53 ID:NQ5xvDre0
エアーセナルだろ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:13:03.88 ID:9h8CakpX0
>>622
海外でそういう報道がされているってこと
シリア国内でもでてるから、決まりなのかも
ただそれなら日本国内でも報じられるだろうから、現段階ではよくわからん
理由はこのあたりで解説してくれてる
>>39>>242>>480
641名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:13:37.32 ID:mif/3H1r0
でも1300万ユーロじゃCSKAも売らないのでは?
今が釣り上げ時だろうし何かまた揉めそうな予感がする
642名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:13:45.10 ID:b+qHfJK50
ただの根回しだろ
643名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:14:00.42 ID:L0Llm22uO
>>630
オファーだしただけでしょ
出すかはCSKA次第
クラシッチもオファーされてたけどフリーになるまで出してもらえなかったのがCSKA
644名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:15:19.47 ID:MLrYEerZ0
なでしこきたぞ
645名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:15:44.17 ID:VsEGjZwx0
管きたぞ
646名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:16:00.83 ID:g+dxV9EJ0
23人中19人・・・・
Jリーグとは何なのか
647名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:16:46.78 ID:6P0B9Ytg0
何で管がいるんだよw
648名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:17:16.48 ID:0fUvvlyK0
>>646

19人が全員招集かかるとは限らんから
649名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:17:29.57 ID:U6zsyfqy0
>>646 ボケてるのか釣ってるのか天然なのか 不可解な人が最近多い
650名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:18:06.22 ID:c4hMH/iSO
ちなみにCSKAがVVVから本田買ったときはいくらしたっけ?

倍額の利益出るなら売るかもな
651名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:18:21.43 ID:1oKYiV4s0
ザックって海外組好きだよねえ。
特にDFの吉田なんて、何で代表?って思うんだけど。
652名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:18:39.61 ID:snYQ8yjH0
なんだスポニチか

ザックが宇佐美宮市呼ぶわけない
653名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:19:41.62 ID:VsEGjZwx0
>>650
公表はされてないが12億程度 じゃなかったか
654名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:20:04.95 ID:wWR4isee0
>>643
少なくとも今回はエアーではないわけだな

>>646
別にクラブがOKしたから呼ぶわけではない
香川とか本田とかクラブがOK出してもザックが「お前ら必要ないから呼ばね〜YO!」って言う可能性は・・・多分ないだろうけど理屈では0ではない
655名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:20:18.29 ID:ZttSITxk0
完治してない長友出たら怪我のところ狙われて壊されるだろ
656名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:20:36.43 ID:D5QQKFPO0
>651
あいつは毎試合1度はやらかしてるな
657名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:21:49.28 ID:C3BRBpZi0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
658*:2011/08/19(金) 19:21:57.39 ID:4k9xmgL40
>>656
ヒヤリ・ハットなら二桁
659名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:22:15.97 ID:31ynXLLT0
つうかよめーよロシア語 なんて書いてあるのかわかんなきゃ信用できん
660名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:22:54.11 ID:wWR4isee0
>>651

ザックは海外厨というのは違うと思うが若手厨だとは思う
3年後で使えそうなのが今のところ吉田でそれをカバーするのが今野という考え方かと
661名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:23:44.04 ID:EHVGdqOv0
管ウザ去ね
662名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:24:33.17 ID:hFXwkEucO
>>651
つりおが2014年まで待たないと思ってるから、吉田を「育てながら」使ってる
ダメならつりおを無理して使えばよい
663名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:25:26.01 ID:ZThlu34T0
韓となですこが何かしたの?
664名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:25:30.94 ID:0lAvTiTP0
>>651
賛否はあるが、オシムは海外組はレギュラーでなければ
呼ばなかったね。
代表にかまけるより、レギュラーとれ!みたいだった
665名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:25:43.53 ID:31ynXLLT0
つうかザゴエフにオファー出して拒否でじゃあ本田はどう?ってことだろ?
ね〜よ
666名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:26:11.48 ID:5T30qXw90
宮市呼ぶかもね
試合には出ないけどつば付けとかないと
いつの間にかイングランド代表になっちゃってるかもしれんからね
667名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:27:24.09 ID:0fUvvlyK0
>>666

珍グランド代表選んでも別に構わんよ
668名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:31:43.68 ID:U9V7Yjo70
宮市宇佐美は代表レベルなのか?
669名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:32:31.42 ID:op/AfrDB0
アーセナルが本田△に"正式"オファー!!! CSKAサイトが報じる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313748064/
670名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:32:52.82 ID:afn0UFuA0
この無能監督はアーセナルだから呼んだんだろ
ミーハーなハゲだよ
671名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:33:36.23 ID:6RbYFl130
矢野きしょうは?
672名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:34:34.40 ID:ZUbtmrMk0

山田直輝を呼べ!
673名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:34:45.06 ID:31ynXLLT0

>アーセナルが、当初ザゴエフにオファーを出したがCSKAに断られたため
CSKAを出たがっている本田に1300万ユーロを提示

なんじゃこりゃ 

674名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:37:18.97 ID:LULhnVboO
一応海外組wの槙野や松井は召集されるのかね
所属チームで全然出番無いらしいけど。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:38:28.78 ID:2anjVq+z0
おい・・・
タジキスタンはやめておけよ・・・
タジクリーグの専門家がこの板にいるんだからよ・・・
676名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:51:31.57 ID:YXXOqpkb0
宮市は過大評価されすぎてる
呼んでも家長同様に使えないぞ
677名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:59:03.39 ID:u2XmSvxgO
何となく、毎回大量召集してクラブとバトルしてた某占星術師が頭に浮かんだ
678名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:00:12.89 ID:H3QbOsSG0
ガチャピンいねーと不安だ
679名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:00:25.27 ID:S57jrWzD0
>>674
松井は清武出てきたし呼ばれなそう。
チームで全然出番ない選手は呼ばなくてもいいんじゃ、、、
680名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:02:07.35 ID:6dz+zUF00
本田と宮市の共存か
681名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:02:43.40 ID:XY/IxPNo0
       バイエルン宛の手紙
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
682名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:07:17.51 ID:aBiUko2w0
クロスの精度なら宮間一択だろ
ウッチーよりは宮間のがピンポイントすぎる
683名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:10:25.83 ID:ZOTWfcMy0
宮間は男子で言えば、遠藤でしょ
プレイスタイルは凄い似ていると思うよ
後継者がいない点も
684名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:18:22.79 ID:WXMlxoNH0


一方俺にはザッケローニから直接電話が来た
685名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:18:49.53 ID:6dz+zUF00
しかしありえん

北朝鮮ごときに

長友と香川は召集する必要ない



とくに長友は怪我も完治してないのに可哀想
686名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:19:29.05 ID:6dz+zUF00
それと

宇佐美は案の定、消えたな。

もう、一生ベンチ外だと思う。



ザックの言うとおり、伊2部が調度いいレベル
687名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:20:10.01 ID:y2iza3990
えっ


宮市もAデビュー?
しかも日本で?

3月まで高校生で半年でA行き?
出世頭やんけ
あの彼女来るんだろうな
688名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:23:34.98 ID:P3pZGXH+0
本田移籍したらまた休みなくなるな
689名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:26:33.30 ID:ZThlu34T0
遠藤さんの次がマジでいね〜!!!!!!
ゲームをコントロールできる若手注目選手いる?
690名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:27:20.56 ID:Yqj3wk2x0
>>687
いや、日韓戦に呼ばれなかった選手はほぼノーチャンスだろ今回は
691名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:30:01.20 ID:b+qHfJK50
危機的状況でもないし、楽勝な相手でもないのに公式戦でデビューはないだろ
692名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:30:22.30 ID:J4UsRboN0
>>688
移籍しなくても今年のロシアは春先まで試合ある
693名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:31:33.20 ID:Z1eppj4u0
赤札キターって感じ?
694名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:32:58.07 ID:hnjwlN4B0
壊されるだろ。やめろ。QBKでも入れとけ
695名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:34:30.20 ID:BaP4XFTV0
宇佐美と宮市は代表という箔付け召集
日本代表選手なんだからクラブチームでもつかってね
って感じ
696名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:36:23.63 ID:hFXwkEucO
>>690
怪我人出ない限りは無理だわな
697名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:38:01.58 ID:qvT5u6SL0
槙野はいらないからね
698名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:38:06.42 ID:hzf7bzv30
宮市 長友 香川

ここらへんは呼ぶな
699名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:40:13.26 ID:3u4w2mjrO
>>694
北は南と違ってクリーンだよ
700名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:40:27.59 ID:Cnk8MbzY0
ウズベキスタン戦の放送予定ってないの?
701名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:42:02.42 ID:0fUvvlyK0
>>698

心配しなくても宮市はそう簡単に呼ばれないだろ
702名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:42:33.89 ID:ZThlu34T0
>>699
北はチョンテセがパクチと同じくらい日本人選手と仲良しだしな。
703名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:43:42.24 ID:tAELCC0E0
もう労働許可とれたんだから宮市は呼ばなくてもいいんじゃね?
704名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:44:09.92 ID:dnazdFwr0
Jで呼ばれるのは遠藤、今野、駒野、清武くらいか?
何人まで登録するんだっけ?
705名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:44:35.69 ID:hnjwlN4B0
>>699
そうだっけ?
706:2011/08/19(金) 20:44:47.66 ID:mw97fKS40
ちょっとくらい英語読めるだろ
ザゴエフ下さい→ダメ
じゃあ本田が出たがってるようなのでどう?→ダメ

しかもチェスカのファンサイト
飛ばしくせえ
707名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:46:01.70 ID:GtevIckBP
本田がアーセナルに行ったら、テツはどうするんだ
イギリスはペットの犬が入国できるまで何カ月も拘束されるんだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:48:06.68 ID:Rlz2PsuG0
予選だからこそベテラン呼んで手堅く行くだろう
709名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:48:34.01 ID:hnjwlN4B0
>>707
日本もそうだよ。それまでの世話は毎日個人でやる
710名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:51:05.35 ID:GtevIckBP
>>709
日本は一カ月程度だろう。
イギリスは3か月とか半年とかってスパンじゃなかったか?
711名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:53:51.06 ID:HEFhh3Bg0
プロ選手っていつ練習するの?
シーズン中は疲労がたまって練習できないように思えるけども
特に個人技術の上昇に関して
712名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:53:55.52 ID:dnazdFwr0
マジでそんなことがあるのか?
んじゃ阿部が単身赴任なのも犬のせいかもね
713名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:58:36.51 ID:f4ID59SEP
フェイエノールトだった宮市は呼ばないけどアーセナルだと呼ぶんだな
マジで糞監督だわ
714名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:59:13.37 ID:3RIh8URQ0
にわかの俺に教えて欲しいんだが、宮市って今の代表に入れそうなの?
能力的な意味でなくて、ポジション適正とかシステム的に。
715名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:00:10.59 ID:dnazdFwr0
>>714
無理 全く必要ないし
そんなレベルじゃない
将来性はあるけど即戦力では全くない
716名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:16.50 ID:iJBH07TCO
うさみに送ったのは、間違いでした…(笑)
717名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:46.24 ID:GtevIckBP
>>712
今調べてきたら、10年くらい前に制度が変わったらしい。
http://homepage2.nifty.com/nofrills/atoz/pet.html
イギリス入国後に半年拘束される手続きを
日本で半年かけてチェックすることで、
イギリスについたら数時間で解放されるって
718名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:48.90 ID:0fUvvlyK0
>>714

運動量は多くないし、守備は軽い
現時点では代表のパスサッカーをこなす戦術理解度もないからいらないと思う
武器は縦ポンドリブルだけだし
719名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:57.80 ID:WXJBoXjO0
宇佐美はともかく宮市は戦力になるかどうかも怪しいだろ。
国内組から柿谷呼べ。清武のようにちゃんと戦力になってくれる
720名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:04:49.41 ID:b+EH8exZ0
>>705
北朝鮮は結果が全てだし、日本を削ってやろうと思うほど余裕はないんじゃない?
削って赤紙貰って退場でもしようものなら炭鉱行きだろ

南のほうは体をはって日本人を倒したって英雄になるか、審判の判定にいちゃもんつけるだろうけど
721名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:05:15.70 ID:B8oIck3b0
日本協会は19日、W杯アジア3次予選初戦の北朝鮮戦(9月2日、埼玉ス)と第2戦ウズベキスタン戦(同6日、タシケント)に備え、所属クラブに招集レターを送った海外組19人を発表した。
右肩脱臼の重傷を負い、回復状況が微妙なDF長友佑都(24=インテルミラノ)や、MF本田圭佑(25=CSKAモスクワ)、香川真司(22=ドルトムント)ら常連組が名を連ねた。
ドイツ2部ボーフムに移籍したばかりのMF乾貴士(23)もリストアップされた。3次予選2試合の海外組はこの19人の中から選出される。

<GK>(リールス)

<DF>(インテルミラノ)、(シャルケ)、(ケルン)、(ハイデュク・スプリト)、(フィテッセ)、(VVV)

<MF>(ディジョン)、(レスター)、(ウォルフスブルク)、(CSKAモスクワ)、(マジョルカ)、(アウクスブルク)、(ボーフム)、(ドルトムント)、(バイエルン)

<FW>(シュツットガルト)、(ノバラ)、(アーセナル)


どこの強豪国?
722名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:09:39.51 ID:UR0Y2spu0
勘違いしてるヤツが多そうだが、招集する可能性があるだから
723名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:11:14.98 ID:3RIh8URQ0
>>715
>>718
ありがd
現代表のパスサッカーが成熟しつつある中ではむつかしいのかねぇ。
まあまだ18だし長い目で見てくわ。
724名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:11:21.68 ID:HlTNE00r0
スペインの治療機器メーカー『アンドロメディカル』が、
各国の研究機関や 医師によって調査されたデータを参考にして、
世界各国のペニスの 平均サイズを発表している。数値は以下の通りだ。(数字は勃起時のもの)

1位:フランス 16cm
2位:オーストラリア 15.7cm
3位:イタリア 15cm
4位:メキシコ 14.9cm
5位:ドイツ 14.48cm
6位:チリ 14cm
7位:コロンビア 13.9cm
8位:スペイン 13.58cm
9位:タイ 13.5cm
10位:日本 13cm
11位:アメリカ 12.9cm
12位:ベネズエラ 12.7cm
13位:サウジアラビア 12.4cm
13位:ブラジル 12.4cm
15位:ギリシア 12.18cm
16位:インド 10.2cm
17位:韓国 9.0cm

※週刊ポスト2011年5月20日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110515_20041.html
725名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:12:51.59 ID:me7KbKhn0
>>713
レターは前のときから送ってるぞ
招集レターって何か知ってる?
726名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:15:40.18 ID:ZThlu34T0
>>724
フランス生まれの日本人になりたかったな〜
727名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:22:13.57 ID:CcLp3eX10
乾はおかしいだろ
だんだんジーコジャパンみたいになってきた
728名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:23:08.42 ID:53VN9XZB0
レターごときでマスゴミとにわかが騒ぐ日本にはまだ本当の意味でフットボールが文化として根付いていないんだろう。
729名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:28:42.04 ID:Yqj3wk2x0
>>727
乾はセレッソにいても候補なのは変りないと思うぞ
予備登録されてる選手が所属してるクラブには事前に通知するだろ
730名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:29:14.34 ID:/OEOs/DA0
宮市とか宇佐美とかいらねえwwwwwww
長友ケガだろwwwww



>>727
乾はボーフムでキレキレだったからなw
ついでにザック海外組大好きだし
731名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:33:37.94 ID:71i1nvZp0
アウェイやるの?半島でやるの?やれるの?
732名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:33:50.95 ID:a+PCQewc0



ラジオで語った加藤久によると、伝説の85年平壌アウェー戦は凄かったらしーな。

平壌空港に着くと、少女達が花束を持っていた。
歓迎と思い、前に出るとガン無視。 
いきなりバツが悪い思いをしたが、審判団を待っていたと後日教えられた ( 本当? )。
現地の者に話かけても何も答えず、じーっとにらみつけるだけ。

金日成スタジアムは縦が112Mあり、FIFAレギュレーション ( 105M ) 違反。
人工芝で、水を撒かず ( スライディングしたら一発で大やけど。 ボールも高くバウンド )。

開始1時間前にピッチに出たら、すでに8万人の大観衆。
黒の人民服を着ており、黒色を背景に浮いた顔がズラーっと点在する、異様な光景。

君が代の時、突然スピーカーがガーガー鳴り、そのままスルー。
大観衆が 「 チュギョラ! チュギョラ! 」( 殺せ、という意味 ) の大合唱。
鳴り物やチャントはなく、逆にブーイングを知らず、日本がボールを持つと途端にシーン。
木村が汚いファールで倒され、脳しんとうで口から泡を吹く。
その時のチュギョラ ・ コールはすごく、地響きが伝わってきた。

試合はスコアレスドロー。
主審は終了を吹いたら 「 ロッカーへ戻れ。 駆け足でだ!」 と怒って日本にけしかける。
握手しにいった選手が 「 え? 何だそれって 」 とKYな不満をいうと、加藤久はそれを遮り、
「 わかりました。至急戻ります 」
( ちなみに北キムチ選手自体は、特段反日でもなく、宿泊ホテルに遊びに来た者もいた )

出国する時も実に不可解で、チャーター機なのに最前席には銃を持った赤軍がいる。
晴れてて北京空港が見え、着陸と思いきや突如Uターン。 事情がまるでわからず、気づいたら平壌に!
北京の天候不順といわれたが、スタフが北京の天候を確認すると、やはり 「 晴 」。
ホテルに戻り ( なぜか宿泊した時のままで放置 )、翌日ようやく出国 ( 今考えると拉致未遂? )。

成田に戻れた加藤久は 「 ああ空気ってこんなにおいしかったんだ 」 と実感。


733名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:39:23.09 ID:uL0Sq7CP0
そろそろ磐山田呼んでほしいわ
734名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:39:29.98 ID:fSFSF68T0
>>719
柿谷>>>>>>宇佐美
は間違いないな
735名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:41:30.43 ID:bZvgTw190
<GK>川島永嗣(リールス)

<DF>長友佑都、内田篤人(シャルケ)、槙野智章(ケルン)、伊野波雅彦(ハイデュク・スプリト)、安田理大(フィテッセ)、吉田麻也(VVV)

<MF>松井大輔(ディジョン)、阿部勇樹(レスター)、長谷部誠(ウォルフスブルク)、本田圭佑、家長昭博(マジョルカ)、細貝萌(アウクスブルク)、乾貴士、香川真司、宇佐美貴史(バイエルン)

<FW>岡崎慎司(シュツットガルト)、森本貴幸(ノバラ)、宮市亮(アーセナル)

ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110819-822441.html
736名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:41:46.58 ID:Yqj3wk2x0
>>733
清武を選んだときのコメントから察すると、継続した活躍があれば選ばれると思う。
737名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:41:47.62 ID:8XeZz5OQ0
おいおい
国内組みでいいだろw
738名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:43:45.30 ID:U/TbPPZ40
俺も一応招集レター来てるかポスト確認したけど
国民年金の督促しか入ってなかった
739名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:50:44.04 ID:d9FNk/Rp0
いつもより3次予選の割にはきびしいから
しょうがないかな。
国内組みでって言っても
五輪もあるし、また新しいチーム作る時間もないだろ。
740名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:56:29.29 ID:dCsrz3AaO
国内組みでやれ
741名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:57:32.52 ID:6E4UVHTM0
松井みたいなクズなんか見たくねーよ
呼ぶな 嫁といちゃいちゃさせておけ
742名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:57:41.97 ID:Rc4BW9as0
>>275
UFWC王者のタイトルどうすんだよ。
743名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:59:01.86 ID:dCsrz3AaO
まぁ宮市は武器になるが宇佐美はねえな
744名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:01:26.38 ID:aVAXixgn0
>>742
H&Aの最初は負けて次で奪還でいいだろ
745*:2011/08/19(金) 22:14:47.88 ID:4k9xmgL40
>>744
「かなり劣勢だけど、もしかしたら・・・」と考えてる北に欲を出させないようにHは完勝しなくてはならない
欲が出た状態のAだと何されるか解らない
746名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:27:08.54 ID:PNrL0P8N0
>>1
これで北に海外出たばっかの宮市と宇佐美壊されたらどうすんだよ!
本田△と長友は世界で実績それなりにあるからいいけど
747名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:29:32.18 ID:PNrL0P8N0
>>13
mjd?
シリアよりはタジクのが治安ましそうだからよかったのかな
748名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:31:48.96 ID:BI7Lp41q0
一応招集かけてみてクラブ側の反応をうかがう作戦
749名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:32:26.35 ID:VzsHnxA20
宮市は戦術も連携もこれから覚えていけばいい
使わないまでも代表で色々吸収させるのは悪くない
750名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:33:14.82 ID:m1YhpGTX0
シリアがいないんじゃだいぶ楽だな
油断は禁物だが
751名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:33:15.09 ID:nFvgkJmL0
そういや代表VSオリンピック代表の話って消えたの?
752名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:33:40.61 ID:5AGnXa/f0
()内の所属チームが笑えるほど豪華なんだが
753名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:34:35.25 ID:m1YhpGTX0
宇佐美がA代表レベルじゃないんだからアジア予選に使うと思えんな
宮市もそう
754名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:35:40.36 ID:6dz+zUF00
>>721
大して強豪チームでもねえし
クラブで不動のレギュラーならいいけどよー
755名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:35:59.98 ID:rK3tHfZTO
>>13
日本語で頼む
756名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:38:22.40 ID:In7DTIn2O
海外組が多いのは当たり前じゃん
自国に強力なリーグがない国の代表が海外組だらけなのは極普通
南米でも欧州でもアフリカでもアジアでもな
ようやく日本もここまで来たかと感慨深いわ
757名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:38:58.14 ID:O4SWXytnO
川島、長友、内田、伊野波、吉田、長谷部、本田、香川、岡崎、宇佐美、宮市
おそらくザックが指名してるのはこの11人だろう
758名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:40:23.23 ID:nFvgkJmL0
そろそろ代表から松井消えてほしい
759名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:45:11.52 ID:8RDrRHn/0
なんで?と思う選手もいるが
直前のけが人とか出る可能性もあるし
招集レター出して招集できるようにしないとって事なのか
760名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:45:56.15 ID:I8BUHSifO
大丈夫かな大丈夫かな
>>1にうっちーの名前なかったけど
761名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:46:53.17 ID:ZThlu34T0
宮市は攻撃的にする場面で試してみる価値はある。
駄目だったらしばらく修行。
宇佐美は本田さんの交代要員のような起用になるだろうが、守備がな〜・・・。
試合に出れない海外移籍は宇佐美にとってマイナスだったろうな。
762名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:47:58.32 ID:aVAXixgn0
(´^ิ౪^ิ)
763名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:48:53.48 ID:bZvgTw190
日本同組のシリア除外=代わりはタジキスタン−サッカーW杯予選
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081900913
764名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:49:16.71 ID:ZThlu34T0
>>758
松井は悪くはないよ。
顔が老け顔でぽっちゃりしてるから動いてない印象があるんじゃね?
結構献身的にプレーするし。
でも松井のポジションは役者も揃ってるし、次世代にバトンタッチしてもいいね。
765名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:50:05.48 ID:In7DTIn2O
アジアレベルならインテル、アーセナル、バイエルンミュンヘン辺りの選手が居るってだけでびびってくれるよ
766名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:52:35.54 ID:m1YhpGTX0
>>760
うっちーって誰?シャルケのベンチの人?
767名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:53:53.53 ID:S57jrWzD0
家長、阿部、森本、細貝、松井、伊野波、槙野
日韓戦では召集されてたここらへんの海外組で
数人は落選しそう。
768名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:57:02.22 ID:BI7Lp41q0
今の宇佐美や宮市ではA代表レギュラーのレベルに届いてないってのはよくわかるなぁ

バイヤンやベンゲルが育てたいってのもよくわかるなぁ
769名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:01:07.14 ID:4DkIfxRF0
ウズベクがタジクと引き分けるのが目に浮かぶ
770名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:01:18.75 ID:ZThlu34T0
宮市がどの程度日本代表に適合するかは未知数だろ。
香川が居ない時使ってみても面白いかも。
771名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:01:23.25 ID:RUHF4BJsO
CBでワールドクラスが出てこないかなー
ところで世界一のCBを挙げるとしたら誰?
772名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:02:09.56 ID:TnjgL06mO
予選ぐらいJリーガーだけで突破しろと
773名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:04:48.69 ID:gVNBwXrz0
質問なんだけど、こういう代表戦で怪我とかしたら治療費なんかはクラブ持ちなの?
クラブから代表に請求されるの?
774名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:05:18.26 ID:ZThlu34T0
>>772
3次予選は控え中心で使える選手探しながらでもなんとか突破できるだろうが、
最終予選は流石に余裕かましてると落選するよ。
775名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:06:25.79 ID:BI7Lp41q0
>>771
世界一の定義は?
776名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:26:19.70 ID:mjLkWvsP0
>>773
前は完全クラブもちだったが少し協会からでるように改善された
777名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:28:26.12 ID:G2ePsKTM0
そして乱闘へ・・
778名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:28:49.71 ID:5AGnXa/f0
しゃーない
779名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:34:18.20 ID:gVNBwXrz0
>>776
そうなんだ、サンキュー

怪我だけはしないでほしいなあ
780名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:37:26.67 ID:YkqZoPX+0
きすたん兄弟そろって予選突破あるで
781名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:41:21.74 ID:aQZ9tjAT0
>>765
日本人でもビビるわ。
782名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:44:03.06 ID:57+Qt3DU0
宇佐美と宮市はクラブに専念させてやってくれ。
絶対に必要な選手じゃないだろ
783名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:47:54.69 ID:b+69ThJq0
昔トルシエが海外組30人くらいいて

Aマッチ経験30試合以上あれば

本当に日本は強くなると言っていたが

現実になってきたな
784名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:48:25.47 ID:W2P8SnvM0
>>142

お前アホだな。
負ける負ける。

あんなに弱いんだぞ
785名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:53:45.60 ID:0lAvTiTP0
ジーコの時って
ここまで海外組だらけだっけ?
Jリーグは衰退しそう
786名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:58:15.44 ID:BI7Lp41q0
香川、宇佐美、宮市に断られたらカズと高原呼べ。あてつけに。
787名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:02:55.50 ID:ihhBH7th0
ザックジャパンって今までうまくいきすぎだろ
いつか絶対不調になるときが来ると思うわ
788名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:04:31.93 ID:wWR4isee0
>>786

怪我でないと拒否権はない
長友と岡崎(?)以外は建前
789名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:06:03.94 ID:0lZ30m8nO
最近代表の試合で気になるのは実況と解説が誰かだよな
790名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:06:52.33 ID:Kq97Q/TF0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
791名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:13:51.81 ID:FisbZ3/y0
>>787
スタメンのケガが重なったときだね
控えがダメだし、遠藤、長谷部が不在の時のシュミレーション
をやっているのかなあ
792名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:15:22.89 ID:yr2SqO010
大迫勇也の半端ない無回転ミドル

http://www.youtube.com/watch?v=WznPoFlZZ9k
793名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:15:28.60 ID:+x7TtPXDO
インテル CSKA ドルト シュツット ヴォルフス シャルケ VVV これだけでも凄いのに
控えに アーセナル バイエルン ノバーラ マジョルカ ボーフム etc.、どこの強豪国だよwww.
これじゃ 他のアジアの国が気の毒になるわ
794名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:15:37.04 ID:ls/snoC8O
>>671
みんな矢野の事バカにするけど、パピス・シッセからレギュラー取れる日本人FWなんか一人もいない
795名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:22:38.00 ID:uygYmpeJ0
>>793
いや、別にシュツ、ヴォル、VVV、ノバラマジョボフムはそんなにたいしたことねぇだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:24:06.56 ID:K1ot9nSe0
>>794
そんな日本人FWの中でも下の方だもんな
797名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:27:37.72 ID:0JUEJO8O0
>>791
1列目は李だろうけど確定的じゃないから前田でも森本でもそんなに戦力は落ちない
2列目は清武が候補だろう
柏木や家長もいる
問題は3列目、長谷部の変わりは細貝だろうが、ガチャの変わりが柏木と家長くらい
SBは駒野に安田がいるから当然、交代による力量ダウンは仕方がないとしてそれなりのバックアップはいる
Cbはきついな
798名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:29:51.49 ID:uygYmpeJ0
>>797
CBも今野以外はそんなに実力差ないぞ?
799名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:36:48.13 ID:RcHsMpVV0
トゥーリオはクリスマスが近くなると怪我か病気になるね
800名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:43:13.69 ID:7CaDtSBI0
宇佐美と家長が同時に出たらどうなるか見てみたい
801名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:43:21.19 ID:HPccnXTm0
ボコボコにしてさっさと突破決めて
後で楽したほうがいいだろう
802名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:46:41.87 ID:oUB7Limf0
>>757
ザックが宇佐美と宮市指名しているわけねえ。前者はA代表レベルに無い、
後者は五輪後考えるとはっきり言い切ってるのに。
協会が話題性で呼びたいだけだよ。
803名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:53:21.29 ID:yCIQOK4U0
今野はユニフォーム引っ張る技がバレバレすぎてPKが怖い
804名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:56:13.86 ID:873FHiUQO
宇佐美いらね
805名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:56:30.42 ID:0lZ30m8nO
イランとかオーストラリアって最近いい選手いる?06年代表は強かったけど
806名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:58:46.98 ID:MV7Ly3PG0
そういや、元アーセナルでばりばりレギュラーはっていた
名前忘れちゃったけど、2002のヒーローはどうしているんだ?

リザーブリーグで大活躍していたらしいな
807名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:00:22.41 ID:VFy+zLRF0
長友は9月中旬に復帰予定なのになんで召集レターを出すんだよ
808名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:06:09.80 ID:aRpRWLQe0
宮市ってそんなにすごいか?
速いのは認めるけどあとは並だしA代表でも出てない
何で騒ぐのか疑問
809名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:09:40.43 ID:TTyYnbdr0
>>808
その速さが凄いんだよ
どのくらい速いかと言えば、夜のお前以上の速さだ
810名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:11:39.92 ID:eTcGN3O60
ザックにすりゃ宇佐美や宮市は今の状態を確認したいだけやろ
特に宮市なんか初めてやし、一度手元においてどんな選手か見てみたいと思ってるはず
811名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:28:46.30 ID:OOK+Cz+i0
オーストラリアの五輪代表の黒人はなかなかスピードあって期待されているらしい
812名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:28:57.64 ID:t8gZBtyT0
>>802
可能性のある選手全員に送ってるだけだろ。
813名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:32:08.45 ID:02S6QsZC0
緒戦はベストメンバーのガチ勝負でいくべき
予選でこけたら意味がない
814名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:45:38.74 ID:XyObza6s0
招集レターが送られた選手は以下の通り。

<GK>川島永嗣

<DF>長友佑都、内田篤人、槙野智章、伊野波雅彦、安田理大、吉田麻也

<MF>松井大輔、阿部勇樹、長谷部誠、本田圭佑、家長昭博、細貝萌、乾貴士、香川真司、宇佐美貴史

<FW>岡崎慎司、森本貴幸、宮市亮
815名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:55:10.86 ID:c7J/IljdO
遠藤は呼ばれてるの?
816名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:00:06.93 ID:XyObza6s0
代表メンバーの発表は25日
これは事前に召集レターを出しておかないと呼べない規定の海外組宛て
817名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:01:23.05 ID:uskQhk6H0
前半岡崎、後半永井でやってほしいな。
818名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:13:39.04 ID:c32+l8Kl0
長友は無理だろ
819名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:30:17.96 ID:PdsI1gin0
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=BjGbMFDdfY4&feature=related
820名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:30:17.43 ID:80luCKQw0
>>808
イングランドではともかく日本ではそれほど騒がれてない
821名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:44:32.34 ID:MYTHSDg1i
北朝鮮は怖い
主力をちゃんと呼んだほうがいいな。舐めてるとまさかの展開もあり得る
あ、宮市はいりません
822名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:56:32.24 ID:lR12j19I0
>>549
いいなあ、それ
それで奮起して欲しいぜ
823名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 05:39:54.32 ID:ptqBoTHH0
レターという正式な形ではないかもしれないけど、似たようなのは対Jクラブでもあるみたいだよ
「次の○○戦、もしかしたらあなたのクラブのあの選手呼ぶかもしれないから」みたいなの
選手のインタビューで何度か読んだことがある
824名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:06:13.82 ID:jtNTsyit0
宇佐美とか宮市ってネタ枠だろw
825名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:15:24.31 ID:MyjgIXH5P
海外なら吉田でも呼ばれるんだから誰がはいっても不思議じゃない
826名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:52:50.88 ID:enfhziyz0
ザックの考える序列じゃ海外ベンチ、ベンチ外>>Jスタメンだから
代表に入りたい人はどんどん海外に行く、ザックもチャンスがあるなら行けと奨励してる
Jリーグファンの心境は複雑だろうが・・・
数年後の評価が見ものだわ
827名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:06:57.96 ID:e3VxpQgp0
宇佐美も宮市も香川も長友もいらねーよw
シリアがタジキスタンに変わった時点で、もう確実に予選突破するだろw
なんでコンデション落とすようなことするかな?ザック爺さんよ?
828名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:08:27.55 ID:548fUQSEO
選手らの間でそれは文字通り赤紙と呼ばれていた
829名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:11:09.87 ID:D5XcjMTuO
宇佐美も宮市もどうせ期待はずれに終わるし
830名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:11:40.78 ID:EBeL5Pf5O
>>808プレミアで日本人は宮市だけだから
831名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:12:02.74 ID:azQol5j10
宇佐美は数分でも代表のピッチ立たせてから、バイヤンデビュー戦の方がよかったかも
本田や香川とやればバイヤンでも、もう少し必死に走り回っただろし
832名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:14:08.49 ID:EBeL5Pf5O
ていうか3次予選とかJリーガだけでなんとかしろよ
833名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:16:20.01 ID:L052BvBeO
ザックは海外厨
834名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:16:34.22 ID:H0DhOT2oO
怪我の長友はともかく
どうせ国際Aマッチデーなんだろうからドンドン呼ぶがいいさ
若いうちは一晩寝れば疲れは抜ける
アーセナルとかバイエルンミュンヘンの選手がベンチにいるだけで相手はビビるだろうし
835名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:16:51.42 ID:e3VxpQgp0
まあでも北朝鮮が鬼門っていうのも理解できる
ザック爺は危ない橋は叩いて渡るタイプだろ?
836名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:17:10.19 ID:oCBSV9zTO
てか長友は大丈夫なのか?
837名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:17:16.53 ID:kyLYmVmAO
香川も本田も日本(2ch)では大して期待されてなかったのが
海外で活躍してから手のひら返し
838名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:18:13.88 ID:J6OYnZJ6O
俊さんの出番なんだよね
839名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:26:16.85 ID:u2t+pOcD0
プロテスターが2000人も殺されてるようなとこでサッカーできんのか
840名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:46:17.31 ID:ppJOOXw+O
宮市に代表デビューしてもらいたいな!
841名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:59:01.55 ID:/J3ywCM90
>>840
左サイドのスタメン香川だから、宮市は勝ちゲームのラスト10分ってところだな。
842名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:07:33.30 ID:OeTVJtWwO
MLSのは呼ばないのか

ヤットの体調が心配だ
843名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:57:12.68 ID:0JUEJO8O0
>>836

だからザックはレターで「出してもらえる?」って聞いているの
本来はワールドカップ予選はクラブは拒否できないんだけど「怪我」は拒否理由になるわけ
844CB問題:2011/08/20(土) 10:10:49.16 ID:UHsO02Y30
今野 メリット:予測能力が高いのでボールが奪える。カバーリングが巧い
    デメリット:高さがない。ボール奪えるので、釣り出される傾向もある
吉田 メリット:足元が巧い、高さもそこそこはある。伸びしろがまだまだある
    デメリット:手癖が悪い。判断ミスも多い
栗原 メリット:強い、高い。ようするに空中戦が強い
    デメリット:一試合一回やらかす
槙野 メリット:伸び白は感じる
    デメリット:DFとしては守備が苦手
伊野波 メリット:CBとRBをこなせる、中盤でプレーしたこともある
     デメリット:軽いプレーをするときがある
森脇 メリット 3バックではCBもこなしている、元々はサイドの選手
    デメリット:ベンチが寂しくなる
阿部 メリット:スペースを埋める守備には定評がある。ヘディングが意外と巧い
    デメリット:本職ではないので1対1で競り負ける
845名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:23:53.70 ID:GQTHXaGQ0
>>784
北はともかく他2クラブには勝てるわ
J2から選抜しても勝てる
846名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:36:41.55 ID:CkJf6Alr0
>>844
下四人はないな・・・
847名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:38:02.89 ID:5r7Gyaj00
>>10
こいつ馬鹿か
欧州組を召集しすぎて
コンディションが悪くなるのは変わらないだろうがボケ
848名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:27:40.17 ID:GQTHXaGQ0
>>844
阿部が本職でないなら今野も元々ボランチだぞw
849名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:27:15.18 ID:2QzcvanX0
>>840
後半あいてがばててるときに宮市なんか出てきたらたまったもんじゃないぞ
U-17のときはチンチンにしてたよ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:29:32.75 ID:0JUEJO8O0
>>844

栗原が使われないよな?
851名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:38:54.77 ID:S/uNWF540
アーセナルは労働ビザが下りる前はA代表なら喜んで出すって言ってたけど
労働ビザが特例で下りた今、召集に渋りそうだな
852名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:46:01.40 ID:q2EctcHS0
>>13
タジキスタンを2位に引き連れて突破できるようなら日本の力も本物だな
853名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:47:59.20 ID:A5m6ej2t0
はぁ?
なんで宇佐美やねん。
あちつまだ早いわ
宮市?なんもしてない。
ふざけんな、マジふざけんな!
海外ブランドブチ切れマジふざけんな!
854名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:52:16.25 ID:ME1BZeew0

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お前を消臭する   /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
855名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 12:55:07.20 ID:9rzcLvP60
宇佐美は運動量がない、守備しない、プレスしないで
W杯予選では使えないな。

宮市はスーパーサブで面白いかも。
856名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:02:29.33 ID:lPIS1X4o0
>>851
というか今呼んでも誰も得しない気がする
857名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:07:02.01 ID:I8FSor2i0
フェイエノールトの監督が
アジアの予備予選レベルで小野がいるのか?
って嘆いていたぞ
858名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:08:20.08 ID:mPDCXFjz0
>>849
それだったら永井でよくね?
859名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:30:33.45 ID:dsTQ/NqLO
予選本番に宮市はない
860名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:32:42.99 ID:SofQxeDT0
861名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:45:34.92 ID:1owmQPqZ0
どうでもいいが、北朝鮮戦てなんか言ってて違和感あるよね
アグネス・チャンちゃんみたいな
862名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:09:29.84 ID:kv8EhvZH0
>>861
アルゼンチン人みたいなものか
863名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:02:13.70 ID:497EkDF/0
タイ対台湾みたいな
864名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:24:38.56 ID:N0oMHpbx0
ムムッ?
19人いるのかとwiki見て数えてみたが、代表歴ある海外組は全部で18人しかいなかったぞ?
あと一人はまさか・・・

アメリカの木村コウスケか!?
865名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:28:39.63 ID:BcYV48rp0
ちょっと待て長友は手術するんだろ。数ヶ月はサッカーできないだろ
866名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:29:05.82 ID:9ge+LSD00
タジキスタンを、白地図でココだと指差せる人はそう多くないと思う
867名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:33:24.26 ID:ltWSeeD70
つ大津
868名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:42:14.75 ID:9BUWznR90
宮市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
869名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:12:47.86 ID:ailxAmro0
香川は何気に正念場なんじゃないか?

こうやって代表招集がかかる度に怪我したりパフォが低調になったりすると
ドルでレギュラーやヴぁい
870名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:21:13.92 ID:XyObza6s0
8/20(土)
20:00〜 乾
20:45〜 宮市
22:30〜 細貝
      宇佐美
      岡崎
      香川
      矢野
23:00〜 阿部
      本田
871名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:45:10.50 ID:Uh0vqBe40
>>834
高原がエコノミー症候群になったの知ってる?
小野がフィリピン戦で大怪我にあったの知ってる?
ファン◎バイクが小野は日本代表への往復で疲労して欧州での選手生命を削ったと言ったのを知ってる?
872名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:56:11.85 ID:ialvtF/g0
>>871
にわかに何言っても無駄だよ
ザックの酷使っぷりを絶賛する連中だから
873名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 19:59:02.75 ID:d+ud6JZ50
>>871
中田も若い頃はそれこそ香川やW杯の本田並みに凄い選手だったのに
どれだけ大物になるかと思ったら慢性的な怪我でそこがピークだったもんな
中田がヨーロッパと日本の往復で劣化した最初の選手だな
奥寺さんはさすがにリアルタイムで見てないから分かんないけど
874名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:52:28.15 ID:DaqQRVEP0

【雑誌・本・新聞関連twitter】
サッカーマガジン編集長 http://twitter.com/ss_hojo
サッカーダイジェスト http://twitter.com/weeklysd
ワールドサッカーダイジェスト http://twitter.com/WSDNET

エルゴラッソ http://twitter.com/eg_spy
web版エルゴラッソ http://twitter.com/EG_Blogola
フットボリスタ http://twitter.com/footballista_jp

サッカー批評 http://twitter.com/soccer_critique
フットボールサミット http://twitter.com/footballsummit

中学サッカー小僧 http://twitter.com/SO_KOZO
季刊ジュニアサッカーを応援しよう! http://twitter.com/jr_soccer_

(株)フロムワン http://twitter.com/from_one
Jリーグサッカーキング http://twitter.com/JSK_JSK
カルチョ2002 http://twitter.com/calcio2002
ワールドサッカーキング http://twitter.com/worldsoccerking
サッカーゲームキング http://twitter.com/soccergameking

浦和レッズマガジン http://twitter.com/uramaga
月刊ファンフォーレ編集長(甲府) http://twitter.com/hideosvoice
紫熊倶楽部(広島) http://twitter.com/sigmaclub

フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi

Number http://twitter.com/numberweb
Number Do http://twitter.com/NumberDo
スポルティーバ http://twitter.com/websportiva/
幻冬舎(長谷部本・内田カレンダー等) http://twitter.com/yanaginihon
875名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:52:47.20 ID:DaqQRVEP0
【テレビ関連twitter】
NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer (旧・ナデシコパ)
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
やべっちFC(テレ朝) http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットブレイン(テレ東) http://twitter.com/foot_brain

スカパーサッカー http://twitter.com/skyperfectv
スカパーJリーグ http://twitter.com/sptv_jleague
スカパーUCL http://twitter.com/UCL_HighLight
スカパーUEL http://twitter.com/UEFA_EL

Jスポーツサッカー(国内) http://twitter.com/JSPO_JSoccer
Jスポーツサッカー(海外) http://twitter.com/JSPO_Soccer
WOWOWリーガ http://twitter.com/wowow_liga
GAORAサッカー http://twitter.com/gaora_soccer
フジテレビonetwonext http://twitter.com/fujitv_nexco

解説者やリポーターのtwitterアカウントはこのスレのテンプレに

【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!14 【cs,e2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308916721/
876名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:38:32.36 ID:OA33ujBR0
>>430



 ネットの力で 2万3千人まで  あと10ちょっと!  
 


 Kポップって聴く?  ググってアンケートに答えよう




 ツィッターでも 400ツィートが見えてきたよ


877名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:35:59.72 ID:ZcnYw1Vi0
>>732
なんだこれ怖いな
拉致被害者早く返して賠償しろよ
878名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:17:02.95 ID:GdlihKuA0
賛否はともかくオシムは海外組の召集にもう少し
気を使っていたなあ
879名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:45:26.87 ID:rAVYxwfM0
乾宮市宇佐美槙野安田

こいつらは海外組だからって呼ぶなよカス
乾なんて2度とみたくないわ
880名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:49:51.43 ID:oFSGKopE0
>>873
概ね同意だが香川みたいな過大評価よりは確実に上の選手じゃなかったわ
本田もまだ中田には及ばない気がする
881名無しさん@恐縮です
>>880
寝ぼけてるな

香川みたいな過大評価よりは確実に上の選手だった