【映画】『ブレードランナー』続編、前作の監督リドリー・スコットが再びメガホンをとることが決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
今年3月、1982年のSF映画「ブレードランナー」の続編または前章を製作するプロジェクトが立ち上がった。
以来、熱狂的なファンの多いカルト作に手をつけることの是非も含め、その動向に注目が集まっていたが、同作の
生みの親であるリドリー・スコットが、新作のプロデュースと監督を手がけることが明らかになった。

スコット監督の参加が発表された現時点でも、新作の内容が続編になるのか前章になるのか、あるいは「ブレードランナー」
の世界を踏襲したまったく新しい作品になるのかは不明。ただし、リメイクにはならない見込みだ。アルコンのアンドリュー・
コソボが米ロサンゼルス・タイムズ紙に語ったところによれば、これから脚本家探しに入るため、クランクインは早くても
2013年初頭、公開は14年以降になるという。

またコソボは、オリジナル版で主役デッカードを演じたハリソン・フォードが新作にかかわる可能性について、
「あくまでも私の見解としてだが、それはない」と明言。キャストも含めて、オリジナルの焼き直しではなく斬新な内容に
なることを強調した。

http://eiga.com/news/20110819/8/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:39:05.10 ID:75sUjEnS0
2get
3名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:39:22.33 ID:wvln2H5r0
ヘイトニー
4名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:39:31.78 ID:hY+ro5O20
これは楽しみだ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:39:34.47 ID:lKTYjM5E0
同じ画質、セットの雰囲気じゃないと嫌です。
6名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:39:44.17 ID:MArTOc2I0
2つで十分ですよ。
7名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:39:58.88 ID:Gb/uJ9Sa0
同じ世界観だけで良いよ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:40:09.25 ID:q+rXbS9W0
ロビンフッドはがっかりだったから次は頼むぜ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:40:56.12 ID:4YEXRj5O0
そのうちバックトゥザフューチャーの続編とかにも手を出しそうな勢いだな
10名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:41:22.32 ID:UKVhbtNy0
デッカード「今度は4つ食べるぜ!」
11名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:42:14.18 ID:+8eLwXJO0
また沢山バージョン違いが作られるのか・・
12名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:42:19.59 ID:Gb/uJ9Sa0
衣装とか頑張れよ
意味不明加減に拍車をかけて欲しいわ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:42:28.59 ID:NNzwXPWA0
1作で十分ですよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:42:42.87 ID:qID9YmC10
今度はハングル文字だらけの看板が出てきそうで嫌だ
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 13:43:27.07 ID:GI7gJovi0
うどん屋の屋台の起源から説明されるストーリー
16名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:43:41.63 ID:kHHEwUxZ0
ほんと1作で十分ですよだな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:43:43.62 ID:OXA3vZTW0
雨が黒くなります
18名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:43:45.14 ID:F72cDN/00
これは観たい
19名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:44:31.91 ID:p1/MA2ED0
わかもと
20名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:44:38.25 ID:yN77KTYZP
スナッチャー続編来るか
21名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:45:21.17 ID:S95zrZUl0
CGだらけになったブレランてつまらなそうだな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:45:31.64 ID:RvJoezL+0
いやーリドリースコットで安心したよ
最近の職人的な作品つくりを見てると非常に楽しみだわ
ザックスナイダーとかクシストファーノーラン
コーエン兄弟とかだったら、どうしようと・・・
・・・
・・いや、すげぇ見てぇぞ!!
23名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:46:59.21 ID:g7A5dGlW0
バク転! バク転! バク転! バク転! ドキュン!
24名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:47:08.34 ID:lxiXtLaf0
やめとけ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:47:53.93 ID:1iXXjmMe0

分かってくださいよ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:48:38.73 ID:25nkURc20
マジでやめろ
台無しにするな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:48:45.30 ID:GyUSCV7E0
製作マイケル・ベイ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:49:33.48 ID:gRzDK7+I0
上手に生きないと(真のバカは)1アウトで脱落する日本社会
29名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:49:53.15 ID:G7IpqkCB0
ハリソン・フォードまだ元気なのに
30名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:50:02.08 ID:8kajn1a90
基礎は充実の上に


なんか
変なもんがおっこちてたぜ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:50:03.74 ID:kO/jKUeY0
あー、これは観るまで死ねねえな。

少なくともそれまでは頑張るわ。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:50:16.57 ID:mEfJvTfEO
>>5
こういうヤツが所謂カルトってヤツか?

お前観なくていいよ、俺が観といてやるからw
33名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:50:19.38 ID:9h8CakpX0
ちゃんとシドミード引っ張り出せよ
無理なら、直系の弟子みたいなデザイナーを
でないと世界観崩れるぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:50:33.60 ID:3ORtRNAIO
友情出演 エイリアン
35名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:50:48.85 ID:RJawH8JL0
当時のサイバーパンクの色を、今のご時世の感覚で再現しなおせるもんかな。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:51:01.63 ID:YfmzJTLw0
強力わかもとNexus6は2つで十分ですよ(´・ω・`)
37名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:51:17.93 ID:Vtp6Xdem0
>>9
どうせならAdvance to the pastを作るべき。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:51:28.47 ID:9h8CakpX0
>>35
そこが不安だよね
39名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:51:38.75 ID:s34jdSzS0
ひとつでじゅうぶんですよ
40名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:51:54.34 ID:6C/6X3ndO
やるなら続編で
前章とか要らん
41名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:52:17.21 ID:L7TpJiTtO
二匹目のどじょうならぬ二杯目のうどんか
42名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:52:41.34 ID:tNeVNBgj0
公開後そこには…
「攻殻のパクリw」「ギブソンのサイバーパンクのパクリw」という書き込みで溢れるスレッドが
43名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:52:49.49 ID:RvJoezL+0
次の舞台はロスじゃないな
チバシティだな。
でも俺の嫌いな中国で撮影。近未来都市表現みたいのは勘弁だせ
ウルトラバイオレットとかレポゼッションマンみたいの
44名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:52:51.69 ID:ceNbRZwY0
45名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:53:03.83 ID:hUcyl1oy0
レプリカントと人間の愛憎みたいなのは今さらテーマにならない
全く新しいテーマで取り組んで欲しい
46名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:53:48.90 ID:chVhWK4I0
何よりも版権問題がクリアになって
ポリススピナーのプラモとかが、ようやく出てくれると嬉しい
47名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:53:54.51 ID:9h8CakpX0
>>41
だけど、30年近く前の作品だからなぁ
調子にのってシリーズ化なんてならなければ、ま、いっかってところで
48名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:54:06.69 ID:/47596+n0
こんなの脚本書ける奴いないだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:54:44.66 ID:n0YvwMg9O
リドリー・スコット監督といえば「ブラック・レイン」が良かったなあ。

あの作品は、松田優作が語られるけど、高倉健さんがかっこよすぎる!



異論は認める。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:54:50.85 ID:q3DNDCAx0
CGではなく、ライティングと編集で味わいをだしてほしい。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:55:40.96 ID:cEHdt36S0
レプリカント役の女優をまた出してください
好きなんです
52名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:56:18.66 ID:RvJoezL+0
>>46
いっぱい出てるよ
検索してみ
デッカートの銃とかもあるし
坂本龍一がデッカードの部屋丸パクリして作った
なんて話もあったな
53名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:56:36.15 ID:YqQjObS70
>>22
ザックは見てみたいがノーランは高くてオンボロなビルばっかりなのでいらん
>>27
> 製作マイケル・ベイ
これだけは全力で阻止。
テリー・ギリアム撮ってくんねぇかな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:56:54.89 ID:owoJ/aGL0
ブレードランナー2(世界公開)
ブレードランナー3(日本はDVDスルー)
ブレードランナー2015(アルバトロスより絶賛発売中)

55名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:56:59.56 ID:0f1dTP1j0
今作っても、80年代の延長上の未来みたいな
すでにレトロフューチャーと化した世界観は再現できないんじゃね?
ブラウン管モニターとか、ネオンサインとか
ミニチュアとか、マット合成ラインとかも味なんだが
56名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:57:12.79 ID:Tobukdlv0
今度は
強力わかもとじゃなくて
トンスルでも出してやれ
57名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:57:42.06 ID:jo8K05Mq0
あれ、ニューロマンサーの映画化は?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:57:54.14 ID:Zsng3ZaB0
音楽はヴァンゲリスじゃないと困る
59名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:58:15.41 ID:RJawH8JL0
水蒸気が吹き出してたり、ちょい曇り気味の世界とかを殺して
完全にクリアな画像だったりすると恐らく世界感が死んで転けるかもしれない。
俳優の良さとは別にとても重要な要素がこの映画にはある。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:58:22.47 ID:RvJoezL+0
>>54
わーーーーー
ちょリアルすぎんぞw
61名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 13:59:42.53 ID:SQJfVpYy0
音楽は布袋あたりがやりそうw
62名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:01:00.39 ID:QtA0qPAm0
宇宙植民地でレプリが大規模反乱してブレランとの壮絶な戦闘とかはやめろよ。
だけどプレデターやエイリアンが参戦するなら許す。
そもそも続編なんて作るべきじゃない。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:01:11.32 ID:RIJVSXqO0
吸い込まれるような闇とハイライトの表現がいいね
グラデーションによるコントラストが強くてカッコイイ
64名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:01:30.66 ID:BEEio8y20
日本公開時だけ
エンドクレジットにラルクアンシエルの歌が流れます

65名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:01:37.64 ID:Tobukdlv0
レプリカントが中国人
66名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:01:45.56 ID:9h8CakpX0
音楽もヴァンゲリスでよろしく
未使用曲もあるんだし、なんとかなるだろ、こっちは
67名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:03:12.64 ID:9NuLUuYY0
強力わかもと
68名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:04:25.55 ID:lQzCv9bS0
ひとつで十分ですよ
わかってくださいよ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:04:27.64 ID:6t+1hfST0
ブレランでもエイリアンの続編でいいからとにかくリドリー・スコットのSFが観たい。
リドリー・スコット印の凝りまくったセットとライティングが一番堪能できるのはやっぱSFだよ。
70名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:04:50.74 ID:yCyd4wRK0
ブレードランナーの舞台って地球なの?
どうしてあんなに薄暗い世界なの?
71名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:06:18.70 ID:Efrhvic70
音楽だけはヴァンゲリスで頼む…!
72名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:06:18.65 ID:RvJoezL+0
>>63
ていうかフィルムノワールなんですけどね
フォルムノワール+スチームパンク+サイバーパンク

でも最近のリドリースコットの美術見てると、これはトンデモなく凄いものを
見せてくれると思うな
キングダムオブヘブンとかロビンフッドとかすげぇもん
ま、その前にプロメテウスだけど
73名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:06:28.01 ID:YiM45ZDB0
実はレプリカントたちはウェイランド湯谷の従業員で
資源採掘用の巨大宇宙船に一体づつ乗せられていた

74名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:06:37.46 ID:pAg8wWJG0
スカパーでこの映画を分析するドキュメンタリーをやってた
公開当時はそうでもなかったのに
ビデオ発売してから大ブームになって行ったようだ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:06:43.04 ID:4DESvRmF0
nextはダメ
preiviousがイイ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:08:53.28 ID:Efrhvic70
>>69
同意
77名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:10:59.10 ID:s34jdSzS0
入日〜かたむく〜
78名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:11:07.32 ID:C3BRBpZi0
スクリーンには舞妓さんの代わりに誰が映るんだろう。
しかしダリル・ハンナは本当にエロかった。あの脚でオレの首を(ry
79名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:11:31.43 ID:Efrhvic70
>>49
同意
おれはあの映画で健さんのファンになったw
80名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:11:45.59 ID:hUcyl1oy0
音楽はハンスジマーあたりになるんでね?w
81名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:12:23.87 ID:2tnP3nlu0
主演は大人気の香取慎吾くんですw
82名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:13:04.29 ID:Q57GdMlk0
> ハリソン・フォードが新作にかかわる可能性について、
> 「あくまでも私の見解としてだが、それはない」

それでいい

> 「ブレードランナー」
> の世界を踏襲したまったく新しい作品

前作を変に意識しないでやれるなら面白い 正統な続編的展開
ストーリーもモロに繋がってるとかなら単なるノスタルジーでしかないし
83名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:13:09.11 ID:BeT97aNI0
というわけで主題歌は「わかってください」
84名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:13:56.81 ID:5qDzdnLP0
ネオ・コウベ・シティが舞台のやつだったっけ?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:13:59.71 ID:wQkIfg8b0
アンドロイドの覚醒は永遠のテーマ。ネット時代にふさわしい本が書けるかどうか
86名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:15:56.89 ID:chVhWK4I0
>>52
いや、版権が複雑になってて
メジャーなメーカーからは出せてないのよ
何度も立ち消えになった見たい
87名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:16:25.75 ID:DVBMM3jS0
あまりギミックに拘らずに雰囲気を作ありあげるのが上手い人
と俺は思ってるけど正しいのか
88名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:16:30.25 ID:J5S+Cs7T0
two-two-four
89名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:16:31.67 ID:Vjx9TrEQ0
新作記念に今夜はデッカ丼を、ふたつでじゅうぶんですよ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:19:20.92 ID:AEvL7t2Q0
この映画の信者は恐ろしい
91名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:19:40.96 ID:Zsng3ZaB0
今レプリカントを演じられる俳優っているのか?
ルトガーハウアーの存在感で持ってるような映画だからな
92名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:20:01.52 ID:hUcyl1oy0
>>87
まあね
ブラックレインにしても撮り方1つで近未来的な世界観を表現したと思うし
93名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:20:40.53 ID:Efrhvic70
>>52
なるほど
だから再生したYMOがブレラン的な曲を作ったんだな
94名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:20:41.34 ID:66k+RyxZ0
いいサントラが出来るといいなぁ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:21:01.54 ID:u25BGLB60
今度はイスラム文化が色濃くなるだろうな
96名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:21:08.21 ID:wQkIfg8b0
>>87
ギミックにめっちゃこだわって金もかけるが、映画の中ではギミックは脇役でドラマをメインに映画を作れる人だよな
97( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :2011/08/19(金) 14:21:09.14 ID:FWCQ4hTq0
(´`ω´`)v むむむ。
98名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:23:40.43 ID:5d508Nzm0
Blade Runner OST Soundtrack (End Titles)
http://www.youtube.com/watch?v=RiXioWKF5ig&feature=related

これ聞くと、記憶が年末の警察24時で上書きされてるわw
99名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:24:10.45 ID:Efrhvic70
>>80
やめてくでw
100名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:24:27.72 ID:zag4/CxW0
>>69
それはむしろトランブル×ダイクストラ。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:27:27.44 ID:7TbzOweW0
脚本家探してるってことはジーター版じゃないよね?
102名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:28:19.41 ID:s34jdSzS0
ブレードランナー魔宮の伝説
103名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:28:55.61 ID:f2AV+GMLO
ブレードランナーって当時
同時期になんかヒット作とバッティングしたっけ
全然話題になった記憶がないんだが。
S.WエピWのハリソンフォードも
あのブレードランナーで…とか謳ってなかったよな
104名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:31:29.40 ID:OqlW/Wv70
期待していい…のか?
105名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:32:06.13 ID:Efrhvic70
>>98
その曲もすごいカッコイイんだけど、
おれ的には冒頭の あのまったり&退廃感溢れる曲が好き

あれがブレランの世界観を決定付けてる感じがする
106名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:33:20.90 ID:Ou/k7KLh0
立てばハン・ソロ
走ればインディ
食べる姿はデッカード
107名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:36:07.02 ID:RvJoezL+0
>>106
うまいね
で最終的に戦う大統領ってか
108名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:36:28.82 ID:dNIiBqCq0
>>105
マツダもRX-7のCMで使ったんだよな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:36:30.17 ID:9gT7K85W0
名画座での同時上映は幻魔大戦と遊星からの物体X
夏休みの間、友達と何度も映画館で一日中過ごしたなぁ。
110名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:37:24.67 ID:EvMH6SUL0
>>103
E.T.と公開年がかぶってしまったのだよ・・・
111名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:41:23.27 ID:9gT7K85W0
>>98
そのエンドタイトルも、長い間マスターが行方不明で、まさしく『サウンドトラック』から落とした音源しか無かったんだよね。
つか、今あるエンドタイトルの綺麗な音源って再録音じゃないかと疑ってる。
個人的にはLove Themeが好き。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:41:26.09 ID:YNxMRVjP0
日本のアニメに影響を受けて残念な事にならないようにしてもらいたい
113名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:41:31.19 ID:kFAn++pV0
ふんたぱーさ・・・
114名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:45:48.84 ID:kL4IrAB40
まだ生きてたのか…
115名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:46:31.40 ID:RvJoezL+0
>>109
ちょ・・凄いな
本当に朝一から閉館まで居れるね
幻魔大戦の戦士が揃ってからの30分しか
寝る時間ねぇじゃん
116名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:46:45.83 ID:e2uKIQix0
当時21世紀つったら、メタリックな全身タイツを着用してチューブ状のハイウェイを
流線型のマシンで飛び回る的なイメージだった。
ブレードランナーとかアキラはそういう未来観を塗り替えたから画期的だった。
そもそもこういうエポックメイキングな作品はフォロワーに引用・剽窃されまくる訳で
そういう中で続編なんか作っても自分自身がフォロワーの中に埋没するだけ。
やるだけ損だろ。
117名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:48:22.75 ID:zCn3edFM0
サントラは変態ノイズインダストリアルメタルバンドの音パレード寄せ集めとかだよ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:49:01.53 ID:JP+6eDRc0
ディックが泣くぞw
119名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:49:41.26 ID:5d508Nzm0
リドリー・スコットってもう73歳か…

日本のアニメはエイリアン、ブレードランナーあたりのビジュアルにかなり影響受けてるよね?
その監督がまた続編SFとってくれることに胸熱。

出来れば前作の、生活感ある泥臭いSF路線で行ってもらいたい。
120名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:50:39.17 ID:DVBMM3jS0
ディックならあの世で毛沢東に「続編作られるんだよ!マオ!」とか言ってそうだけどな。
121名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:51:13.43 ID:JP+6eDRc0
>>116
その21世紀イメージは昭和30年代だな。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:52:41.21 ID:h4oIUfRG0
サムスンの飛行船と
LGのネオン管がデカデカと映されます。
123名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:52:53.73 ID:EUwJTtOm0
ルトガー・ハウアーがかっこいい映画だった
124名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:54:05.33 ID:JP+6eDRc0
>>120
これシナリオ段階ですごくもめたんだぜ?
125名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:54:22.85 ID:RvJoezL+0
>>121
小松崎茂とか鉄腕アトムの世界観だね
俺もそうだったし。
近代的なビルが立ち並んでるけど、緑は多く循環社会
車はガラスチューブの隔離されて、エアカーが走り
社会はマザーコンピューターが・・みたいなステレオタイプ
だから皆ブレードランナーの世界観にブッたまげたんだよね 当時
126名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:57:25.17 ID:DVBMM3jS0
>>124
でもディック映画なんて例外なく原作無視がセオリーだからなぁ。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:59:50.49 ID:l+fCtg140
老いたハリソンをあえて出さないのは正解だろう
レプリカントを描いたまったく新しい映画というのが潔い
128名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:00:25.49 ID:EvMH6SUL0
シナリオは問題だったけど
この世界観はディックもすげー褒めたよ
なんでこんなことができるんだって
俺はこれをイメージして小説書いたんだって
129名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:04:01.99 ID:VQ+8JoJz0
ノーノー! ツーツーフォー!!

1作で十分ですよ・・・  わかってくださいよ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:04:02.79 ID:jcagrO5Z0
世界観やストーリーの良さは分かるが、東洋人に対する蔑視を感じる作品だった。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:04:10.19 ID:DVBMM3jS0
デッカードもレプリカントだったわけで、出るとしたら
T4のシュワルツネッガーみたいに合成で出しちゃったり。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:04:19.59 ID:/E7DQyCh0
これとトータルリコールがいつも混同する。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:06:16.51 ID:5d508Nzm0
ガフはどっかに出してほしいな。
いろいろ知ってる語り部的役回りで…
134名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:07:09.24 ID:/ze9oFM70
>>130
そうだね。
冒頭フォードが屋台でうどんを食べて、
ワカモトの看板がとんできてって、
異常な世界のシンボルとして東洋文化が誇張されている。
アジアに汚染されるアメリカのイメージだ。

最後昔ながらのコカコーラの看板の前でクライマックスを迎えるのは
つまりここで物語は正常な世界に戻るという意味だ。
アメリカ文化の下で世界は正常化する。
コカコーラはいわば星条旗のような存在なのだ。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:07:11.82 ID:RvJoezL+0
>>131
それはガフの折り紙とユニコーンの夢が入ったバージョンの解釈で
公開時はそうじゃなかった
136名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:09:09.13 ID:/xyXDnuq0
音楽は坂本龍一で!!
137名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:10:46.67 ID:0A9cDeUa0
>>132
何故あんな三流作品と混同する! w
138名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:11:07.72 ID:eBHxaRhF0
音楽はヴァンゲリス以外有り得ないなあ
あの世界観は彼の音楽&音響に負う所も大きい
139名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:11:58.09 ID:G13jikmVP
ニルヴァーナってフランスだかの映画の方が面白かった
140名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:12:18.49 ID:DVBMM3jS0
つーか早く高い城の男を映画化して欲しいんだが。
141名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:13:08.51 ID:eBHxaRhF0
つか今度は中華舞台で韓流ごり押しになるんじゃないのw
142名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:13:33.34 ID:d6v3bDHw0
トータルリコールと同じ色調w
トータルリコールの方が面白いw
カルトにはワゲワガメが必須だからしょがないけどさwwwww
143名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:14:40.46 ID:1wIlIhnx0
折り鶴警部、ギャラクティカの船長になって死出の旅に出ちゃったんだけどな。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:15:43.11 ID:rBbYtwuS0
前作を超える続編て無いよな
ジータの書いた続編は無視なのかワロタ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:15:51.59 ID:kFAn++pV0
>>116
俺はさ、
ブレードランナーが作ったSFの世界観、方向性を壊すのは
ひょっとしたら作った本人かも。
って期待しちゃわ・・・
146名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:16:34.90 ID:DVBMM3jS0
トータルリコールは大衆娯楽作品として大成功だしな
147名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:17:16.82 ID:7TbzOweW0
むしろ悪魔の機械を・・・
148名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:18:02.47 ID:1wIlIhnx0
>>123
あの最後の詩的なセリフ、彼が作ったんだって。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:19:52.71 ID:kFAn++pV0
>>148
まじか。しらんかった。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:20:49.56 ID:f2AV+GMLO
>>115
ワロタ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:21:44.06 ID:eBHxaRhF0
いつもジメジメしてて雨が降ってる、小汚い雑踏
それまでのSFのイメージをズタボロにしたw
152名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:22:17.65 ID:6dGlps+j0
「2つで十分ですよ」のセリフは入れてくれよな
153名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:25:45.96 ID:eBHxaRhF0
>>149
最初の脚本のがどうにもあのシーンには合ってなくて
ルドガーがあのセリフを一晩考えた
154名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:25:54.12 ID:fnDhv2wy0
うどん屋のおやじの半生を描く映画になるのか
155名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:26:52.49 ID:cvlbuTS50
今度は正式なサントラちゃんと出してくれよな。
156名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:27:55.39 ID:hs8aWEgD0
その前にリドリー・スコットはプロメテウスの公開があるがな
エイリアン1のリメイク
157名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:28:56.38 ID:ed4Ek7B80
前作好きじゃない。リドリースコットの世界は今だからこそ出せる感じがするんで続編のほうが期待できるわ
158名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:28:58.82 ID:X+q7pfeS0
パリオリンピックの陸上短距離の代表を目指すふたりが南極で犬と再会する映画とかどうだ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:29:58.44 ID:5d508Nzm0
今度は何バージョンつくられるのかな?w

もういろんなバージョン一杯用意しておいて、
毎日違うエンディング上映してしまえば話題としても面白いのに。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:30:07.72 ID:QEqP428T0
いいですな 
161名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:30:07.55 ID:EUwJTtOm0
>>148
>>153
俺も知らなかった
才能あるな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:30:14.67 ID:uq+U9RAo0
うろんなうどん
163名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:30:16.36 ID:pyy8HPJz0
>>155
出てるでしょ。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:31:04.73 ID:wO4zbhuq0
リドリー・スコットが「青い皮膚を持ったレプリカント達の物語」を全編3DCGで撮るなどとは
この時、私も含めた誰もが予想し得なかっただろう。(大山倍達談)
165名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:31:07.53 ID:cOyWKaYV0
うどん屋もだしてくれ、あのシーン好きだよ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:32:33.26 ID:RD33VEjS0
ブレートランナの半分はヴァンゲリスの曲で出来ている

映画のキスシーンってあまり好きじゃないけれど、
あのブラインドに追い詰めてのキスはいい
167名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:37:09.58 ID:jcagrO5Z0
>>134
なるほど、そのような捉え方もあるか。
悪役が日本人の象徴みたいなキャラだったのが悪意を感じて嫌だった。
いい映画だとは思うが…
168名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:37:35.19 ID:MPs919Vk0
これいくつかバージョンがあって解釈変わるんだよね?
女レプリカントに寿命はなく、さらにガフは見逃した
と自己解決しているけど、デッカードもレプリカントだったのか?

今作もバージョン沢山なのか…それにルドガーの映画と認識している
169名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:38:00.46 ID:eBHxaRhF0
>>163
サントラも色々出てるけど
Esper Editionってのが一番良いね
170名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:38:19.00 ID:/ze9oFM70
あのうどん屋の話にしたらどうだろう。
その方が楽しめる。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:38:44.94 ID:wFWUQMlv0
ブレードランナーがいかに鉱山の星を生き、逃げてきたか
いよいよブレードランナーの故郷公開せまる   てとこかな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:39:16.51 ID:5d508Nzm0
>>170
押井守が監督に手を上げそうw
173名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:39:28.18 ID:QEqP428T0
これのDVDに合わして、また新バージョン出しそうだな
174名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:41:09.01 ID:dNIiBqCq0
>>154
俺は、人造ヘビ屋か目ん玉製造爺さんの物語を期待している
175名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:43:32.25 ID:1wIlIhnx0
>>168
一角獣の折り鶴だからね。
デッカードの夢でしかないはずの。
176名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:45:00.58 ID:dXHfwQLW0
ルトガーもショーンもダリルも輝いていたのは、あの映画が頂点だったな。
177名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:47:26.53 ID:RvJoezL+0
>>176
HOBO with a Shotgun日本で見るの楽しみだよ
予告編みて笑ったw
いまだにロイバティのイメージで見られて、役者としても辛いのかもなぁ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:52:31.66 ID:MPs919Vk0
>>175
正解エンドを教えて
評判だから何バージョン借りて、デッカードと女は???なままなんだ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:52:34.20 ID:BFiUshkt0
ブレードランナー=うどん食う映画
180名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:54:23.87 ID:dXHfwQLW0
>>177
俺はやっぱ「女王陛下の戦士」や「ヒッチャー」の頃が好きだわ
181名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:57:12.79 ID:eBHxaRhF0
>>180
おれは地味にブラインド・フューリー
182名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:58:20.16 ID:Tnlt2eWr0
同じ話は止めて欲しい。
同じ舞台で他の話ならOK
183名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:58:21.63 ID:dNIiBqCq0
パラダイス・アーミーのショーンも良かったぞい
184名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 15:58:21.41 ID:9tQEKAzl0
ふたつでじゅうぶんですよ研究所
http://www.st.rim.or.jp/~kimu/br/224.html
185名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:00:18.51 ID:dXHfwQLW0
そういえば「2つで十分ですよ」は、ごはんに魚が2つ載ってたらしいな。
http://www.youtube.com/watch?v=PYM6rG0A3X4
186名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:01:05.30 ID:oYTwytXU0
完璧版 最終版 何パターン見たかな

ルドガーハウアーが目玉に指突っ込んで潰すのやら、ユニコーンの夢とか
187名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:02:01.46 ID:5d508Nzm0
こっちのほうが…
ブレードランナーにおける「ふたつで十分ですよ」問題
http://www.hosei-shinri.jp/ochi/2010/10/post-149.html
188名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:04:57.66 ID:pAg8wWJG0
デッカードはレプリカント
ユニコーンの夢を見たのは記憶が埋め込まれてるということ
189名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:05:12.26 ID:RvJoezL+0
>>178
ひとつは、レイチェルは生命制限のないレプリカントで幸せに暮らしましたとさ
もうひとつは、ユニコーンの夢で暗喩されるデッカードがレプリカントだったけど
いずれ死ぬからガフが見逃した。

ちなみに2つで充分ですよ、は初めのシナリオでは丼物のオーダーで
2つテンプラが乗っていたのを4つくれ!
いや2つで充分というコトだけど、いろいろカットされて意味不明になってしまった。

民明書房刊・・・じゃなくw映画ゴッド町山の名著ブレードランナーの世紀にかいてありまひた、まる
190名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:05:47.48 ID:oYTwytXU0
ちなみに北斗の拳のシンのビルの最上階はブレードランナーのタイレル社の最上階の丸パクリ

ルドガーハウアーの「ヒッチャー」は同性愛映画と解釈するかどうかは各自の自由w
191名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:06:08.75 ID:Mm6E3IZp0
銃弾を避けるハリソン・フォード
192名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:06:09.27 ID:Efrhvic70
>>111
> 個人的にはLove Themeが好き

あれは名曲中の名曲!
193名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:06:52.46 ID:9gT7K85W0
今一番売れてるBD盤に着いてくるメイキングみると、とにかくスゲーってのと、
何もかもが計算と妥協によって生まれた奇跡的な作品だとわかる。

新作作っても、計算は回るだろうけど、妥協が良い方向に回るかわかんないな。

あの荒廃した街はLAだけで、実はNYじゃガタカみたいな世界でした!
とかだと驚くなw
194名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:09:03.88 ID:msMKNpy+0
映画のビデオ、DVD、BRといろいろ収集したが
サントラCDも3種類買ったな
マニアしかわからんだろな、この気持ち
195名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:12:53.38 ID:dXHfwQLW0
>>192
俺はMemories of greenがいいな、使いまわしだけど(From1980流氷源)
196名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:14:57.15 ID:dNIiBqCq0
>>194
ワーナーの罠にはまったな、おぬし
197名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:15:19.18 ID:fUXFAPMU0
>>14
おれも、そこが気になる。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:16:46.89 ID:mpFaJvS10
SFは若いヤツに委せて、歴史物撮ってくれよ
コンスタンティノープルの陥落とか映画化してくれよ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:17:57.50 ID:dNIiBqCq0
>>197
ハングルよりも簡体字なんじゃね
200名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:18:07.76 ID:IaDxmTJcP
ブレードランナー『2』 だろ?

たぶん文明崩壊後の世界だぜ、きっと
201名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:18:22.18 ID:s34jdSzS0
既出だがこの映画は映像世界観と音楽がよかったわ
心に残る
202名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:19:49.08 ID:/ze9oFM70
簡体文字が至る所に表示されている中、あっちこっちで家電やパソコンが勝手に爆発する異世界。

ブレードランナーにふさわしい。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:22:30.92 ID:2X16MBeq0
日本人の電光看板が中国人になっていそう
204名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:22:44.39 ID:MPs919Vk0
>>189
ありがとう。何バージョンか混ざっちゃってた
折り鶴は任務完了だから単純に見逃してやるだと勘違いしていた

「2、2、4!」「2つで十分ですよ」「2、2、4!」「勘弁してくださいよ」
で、器が2つだったような記憶があるのは、そのためだったのか
205名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:24:13.14 ID:wO4zbhuq0
タイレル社が6輪車を作っても咎められないパラレルワールドを描くのか
胸熱
206名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:24:19.79 ID:5d508Nzm0
この手のマニア受けする映画は、さらっと流してしまう描写の中にも
きちっと作りこまれた世界観・設定があって、
いろんな制約の中で切り捨てられたもののほうに、実は創造豊かなものが潜んでいて
そういうものに愛着を感じてしまうんだよな…
まさにそれがレプリカントたちの、あり方そのものと重なってしまう…

ロイ・バッティーの最後のセリフ

お前たち人間には信じられない光景を俺は見てきた
オリオン座の肩の近くで炎を上げる戦闘艦・・・
暗黒に沈むタンホイザーゲートのそばで瞬くCビーム…
そんな記憶もみな、時のなかに消えてしまう
雨の中の涙のように…
死ぬときがきた…


>そんな記憶もみな、時のなかに消えてしまう
>雨の中の涙のように…

無常観と輪廻を含んだ凄いことをサラっと見せてしまう
凄い作品だわ
207名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:24:33.49 ID:C9+8wTLq0
ワールドダウンタウンを思い出してしまったのは俺だけのようだ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:40:58.20 ID:RvJoezL+0
>>207
ワールドダウンタウンはスターシップトゥルーパーズだよね 寧ろ
今HDDに録画してた第一回見てるんだけど
こういう外人相対化ギャグはホント面白いなw
ハマタw
209名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:42:42.26 ID:EfJiDv8r0
まあ、スコット監督なら信用しよう。
210名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:43:02.71 ID:LlewT2sHi
今こそ

ブラックレイン再び
211名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 16:45:16.12 ID:J4mCFno+0
最初のシーン、オレンジがかった未来都市に炎が吹き出るとこで早くもイってしまう
212名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:00:43.12 ID:8ITmm1Qg0
反対!
時間がたち過ぎている、全く似ても似つかない作品になって、
1作目の名声まで、だいなしになりそう。
213名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:17:43.49 ID:QEqP428T0
オリエント・コーポレーション製のレプリカントが、持ち主を殺して逃走中、
という所までは理解したつもりですがね・・・
214名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:29:12.24 ID:63BX8wD80
>>111
俺もlove themeだなぁ。
小雨の夜中、先斗町歩くと頭の中で鳴るのよ。
215名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:40:46.35 ID:9AOPCF0C0
主演 スティーヴン・セガール
216名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:13:16.92 ID:NQnR1w6h0
やめろ!
217名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:15:44.18 ID:6t+1hfST0
映像ではなくテーマ性や人間ドラマを期待するなら73歳のリドリー・スコットより
もう少し若い監督のほうがいいとは思うけどね。
個人的にはデヴィッド・フィンチャーあたりに撮らせたら結構いい線いくと思う。
世間的には評判の悪いフィンチャーの処女作「エイリアン3」もリドリー・スコットが撮った
ファースト「エイリアン」の続編と考えれば決して悪い出来ではなかった。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:19:43.20 ID:EfJiDv8r0
雰囲気だけは似せて欲しい。
爆発とか派手なアクションはやめて欲しい。
219名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:21:34.23 ID:PGwbPWzM0
レプリカントVSプレデター
220名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:27:41.77 ID:Tnlt2eWr0
>>189
フォーって言ってから、ベトナムのうどんの事だと思ってた
で言葉遊びに使ったのかなって
221名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:30:44.78 ID:XgRzs5XA0

嫌なら観るな!

嫌なら観るな!

 
222名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:31:35.15 ID:AV3xVL6y0
2012年に人類滅亡するのに見れねーじゃないか
223名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:31:52.32 ID:la7ytS220
ちょっと待て、そいつはリドリーじゃなく、弟のトニーだ!!!!!
無理して続編作らんでもいいのに
224名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:32:32.68 ID:4YEXRj5O0
>>151
俺もそこににショックを受けた
宮沢りえが脱いだ時も驚いたけどw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:34:02.24 ID:QqBRVCGB0
大学の講義で鑑賞したけど、みんな作品に見入っていた。
B級映画だとは思わなかったな。
226名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:43:04.80 ID:5d508Nzm0
>>217
>個人的にはデヴィッド・フィンチャーあたりに撮らせたら結構いい線いくと思う。
なかなか(・∀・)イイ!!かも
真面目にテーマに向きあう作家的監督って印象。

でもリドリー・スコットってやっぱビジュアリストって印象が強くて
映画のどこ切っても、カッコイイ場面になってるし
その点デヴィッド・フィンチャーってどうかなって思うけど。

やっぱリドリーがもし、忙しくて投げ出したら
さっきも書いたけど、まじで押井監督でやってみて欲しいw
立ち食いそば屋の場面は期待を裏切らないはずw
227名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:45:26.32 ID:CXwTQ7B+0
>>225
お前のB級映画の定義がわからん。
228名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:04:24.61 ID:YQJJeunz0
デッカードが使っていたグラスが欲しい。
229名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:07:38.39 ID:q6I23rhIO
音楽担当がヴァンゲリス以外なら興味無し
230名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:08:46.29 ID:h1rqBG0Z0
トリニティは出るんでしょうか?
231名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:10:11.07 ID:Fky7Vx2WO
スターシップトゥルーパーズのバトルスーツ完全版撮ってくれんかな…
232名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:15:25.51 ID:XJcC0UOx0
ニュー新橋ビル付近の雑踏から、線路越しに汐留のビル群を眺めると、この映画の冒頭を思い出す。
233名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:15:53.23 ID:55s54uK9O
ルトガー・ハウアーは直ちにテロ組織シー・シェパードの支援をやめるべき。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:17:29.62 ID:WrltJvA80
2つめは不要ですよ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:20:06.30 ID:7dUeqr8j0
1作目は汚い未来って世界観を初めて出して
インパクトあったが、その世界観が普通になった今、
もう、新鮮さは期待できないだろうな。
236名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:22:29.11 ID:SiOsJWxh0
>>233
それが本当なら興ざめだな
237名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:24:45.78 ID:YQJJeunz0
映画「ブレードランナー」の舞台は2019年
あと8年だけど実際はどうなっているかなぁ・・・
238名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:32:56.16 ID:1wIlIhnx0
>>217
フィンチャーはいやな奴をテーマにするならいいけど
詩的なブレードランナーには適切じゃないんだと思うよ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:34:23.03 ID:AV3xVL6y0
衝撃の結末:うどん屋もレプリカントだった
240名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:35:54.77 ID:1wIlIhnx0
>>239
うどんは彼のおけつから出る仕組み!
241名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:36:14.70 ID:YQJJeunz0
全員VKテストしる!!
242名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:43:14.82 ID:AV3xVL6y0
デッカード「チンタオを4つくれ」
酒屋「2つで十分ですよ」
デッカード「どっかで聞いたような・・よくうどん屋で言われたな」
酒屋「前はうどん屋やってましてね・・・こんな底辺の職業なんてみんなレプリですよ」
こんな感じ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:45:10.06 ID:RP+UpWJZ0
前作には出てこなかった、超情報ネットワークが出てきます
244名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:49:50.73 ID:fg4JGAK70
今の技術でSFやると、マイノリティ・リポートっぽくなりそう。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:50:42.78 ID:h0NuuB4Di
主演ラッセル・クロウ でなければ、あとは好きに作ってくれていいや。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:52:49.64 ID:Ve1zYGK80
>>243
それだと、攻殻機動隊の実写版になってしまうw
247名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:54:05.61 ID:I6MuvYri0
おっとおもったけど監督作品ブラックホーク・ダウン てwwww
全然期待できねーわwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:54:11.44 ID:1wIlIhnx0
技術ばっかり言うけど
ガタカと一緒で、魅力は美と情緒
249名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:55:39.19 ID:SiOsJWxh0
監督がリドリー・スコットならSFXはダグラス・トランブルだよな?
1作目はあまりにも低予算で途中で逃げ出したそうだが
250名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 19:56:11.10 ID:SezkbP5Y0
no no, two two four!
251名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:00:25.52 ID:NFtJSBR30
>>249
そんでもってシド・ミードがデザインで?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:13:11.88 ID:yZdvkSCP0
1作目は、当時βマックスで観たんだよな・・
当時レンタルビデオが、入会金3000円、1泊二日1200円、延滞料1日500円
の時代があったんだよ。w
その頃は、ブレードランナーさほど、今ほどは取り沙汰されてなかった気がするな。
しかし、四半世紀ぶりに、第二作目か・・・
ここは素直に期待しようぜ!!
253名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:17:03.44 ID:av+P6B/dO
かれこれ20回程観たが一度も面白いと思った事がないな
254名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:18:47.95 ID:wwxpXTmT0
せっかくだから4まで作れ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:20:09.05 ID:k5IMWwK/0
>>253
ワロタ

でも、おれも同じ感じw
256名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:23:25.87 ID:QDUT1O6ri
>>253
なんでそんなに見るんだよ。
ほんとは好きなのか。

バク天して逃げたり、足で首氏目たりするところとか好き。
257名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:25:45.29 ID:QDUT1O6ri
>>242
今度は中国風味で行くのかね。
別にそれでも良いけど。
韓国風味なら見ないぞ、気持ち悪いから。
258名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:26:37.29 ID:yZdvkSCP0
ブレードランナーは、あとあと、中性子爆弾のように
ジワリジワリと浸透するような感じで、評価が高まってきたんだよな。
あの、格闘女優のダリルハンナはでるのかな?
259名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:27:47.61 ID:BYc5OCHu0
フクロウは絶滅したはずだ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:28:37.45 ID:QDUT1O6ri
>>217
あの3は、追っかけっこの所が、なにやってるか分からなくてな。
だいたいあの女の子死なすこた無いだろうよ。
261名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:29:05.27 ID:p9JQFS7t0
>>252
しかも貸し出すビデオがダビング品だったり
262名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:30:14.33 ID:CXwTQ7B+0
でもさ。

役者は全員別の人、音楽は別の人?、世界観はすでにパクられまくってる。
…で何が残るというんだ。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:30:48.63 ID:LDrpQk+A0
リドリー・スコット版のブレードランナーは糞
リドリー・スコットに無断でハリソン・フォードが
ナレーションを入れて、内容を180度変えた
劇場公開版こそが神映画。

デッカードは実はレプリカントでしたという
どっきりオチだけのリドリー・スコット版は
まじ糞映画
264名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:31:34.58 ID:Ve1zYGK80
特に大ヒットした訳ではないが、
その未来都市の世界観などが、他の映画や日本のアニメなど与えた影響は大きい!
※ずっと雨が降り続く所なんか、温暖化の地球を象徴しているように思える。
265名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:33:27.64 ID:NFtJSBR30
>>252
レンタルビデオが出来て話題になった作品じゃなかったっけ。
興行的にはレンタルビデオがなければトイレに流される作品って当時言われてたような
266名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:34:20.37 ID:hUcyl1oy0
>>253
俺は好きだが、まあ客観的に言うと、面白いとかそういうのではないんだな
雰囲気が好きというか、ここでもキーワードになってるがまさに「世界観」だよ
267名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:34:46.27 ID:Ve1zYGK80
>>263
一番初めにみたエンディングが、一番印象に残っているのは、そのせいなのか。
二人が逃げている映像と音楽が印象的だった。
268名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:35:52.16 ID:QDUT1O6ri
>>265
そんな事は無いと思うが。レーザー出てすぐ買ったし。
公開時もそれなりに話題だった。シリアスなSF映画って事で珍しかったし。
269名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:37:53.03 ID:55s54uK9O
>>267
キューブリックに借りた空撮の奴?
270名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:38:58.04 ID:yZdvkSCP0
>264
同意。
当時は、ヒットはしなかった。見る側が映画の世界観についていけなかったんだよね。
酸性雨が降り続くなんてのも奇抜だったよ。当時は。
クライマックスで、R・ハウアーが、白い鳩を持ってたけどあれって
あの世界には、動物は存在しないんじゃなかったかな?
あと、主人公を助けなかったっけ・・・
271名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:40:02.48 ID:NFtJSBR30
>>268
アメリカ本国での評価の記事だったとおもう
272名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:42:46.71 ID:EvMH6SUL0
続編にはおそらくネクサス7が出てくるな
ネクサス7はネクサス6のように4年という寿命がない
273名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:42:55.53 ID:pqS+dZEz0
今度はうどん屋が主人公だな
274名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:45:49.09 ID:55s54uK9O
>>270
助けるところが本編のテーマなんだけどな。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:46:18.55 ID:25DSXKXF0
この映画の場合、都市の映像はCGより模型のほうが合うよなあ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:46:21.55 ID:yZdvkSCP0
>265
興行的には、成功しなかった作品だったね。
当時俺は、まだ小学生の6年くらいであの映画の世界観に
ついていけなくて正直イマイチ内容も分からなったよ・・・
この映画ほど、後々になって評価された映画もめずらしいかもね。
いまは、おれはもう、この映画はSF映画の域を超えた超レアな傑作だと
思ってるけどね。
関係ない話だけど、俺は今は俳優をやってるよ。ww

277名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:46:33.06 ID:Ve1zYGK80
>>269
あまり詳しく無いが、
それで、そのシーンは、リドリー・スコット版には無いのか?
278名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:48:13.01 ID:yZdvkSCP0
>277
あるよ。
クライマックスの有名なシーンだよ。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:48:22.67 ID:EvMH6SUL0
リドリー版は車に乗って逃避行シーンなしでいきなりブツっと終わってたような
280名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:48:38.78 ID:Ve1zYGK80
>>276
「2001年宇宙の旅」も同じように、後からすごい評価された作品。
やはり斬新なSF映画は、成功しにくいようだ。
281名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:51:34.45 ID:nz+rowol0
>>270
電気動物出てきたっけ?
電気動物(ロボット)があってのアンドロイドだから原作は…
282名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:53:09.51 ID:YQJJeunz0
283名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:53:39.64 ID:Ve1zYGK80
原作フィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』
Wikipediaをみるまで、すっかり忘れていた。
年はとりたくないなぁ。
284名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:53:43.68 ID:25DSXKXF0
1982年に造られた「未来」のロサンジェルス
http://www.gizmodo.jp/2010/09/1982.html

あのビジュアルはこうやって作られたんだぜ
現在CGで作ってこの雰囲気出せるのかね
285名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:54:27.35 ID:yZdvkSCP0
なるほど、当時は、スターウォーズなどがヒットした後だっから
見る側は、ああ言った娯楽的作品を期待してたかも。。。
キューブリックの作品も、評価が他の映画と違うよね。
286名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:57:56.10 ID:X31rwEAl0
この映画に多いに感化され、
それを未だに引きずっている
押井守大先生。
287名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:59:55.60 ID:yZdvkSCP0
>251
映画では、動物は全て死滅したという設定ではなかっただろうか??
なにぶん大昔だから・・・
最後のシーンで、レプリカントが、白い鳩を握ってるシーンが
印象的だったんだよな・・・
日本のアニメ界にも、相当な影響をあたえた映画だよ。
288名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:01:09.95 ID:cr9mTYBT0
マッドマックスの続編つくって
289名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:01:49.35 ID:nq94vp/f0
I've seen things you people wouldn't believe. Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate.
All those moments will be lost in time, like tears in rain.

Time to die.
290名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:11.48 ID:yZdvkSCP0
案外、マトリックスが攻殻機動隊に影響受けたみたいに
今度は逆に、リドリー・スコットが押井作品に影響受けたりして。ww
291名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:49.43 ID:55s54uK9O
>>277
プロデューサーの意向で付け足した(シャイニングの没OPを借りてきた)から、
スコットが編集したやつには入ってないんじゃなかった?

たくさんありすぎて訳が分からん、ホッケーマスクとかユニコーンとか、
口洗って奥歯落ちるシーンとか、一体どのバージョンで観たんだか…
292名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:03:59.13 ID:Ve1zYGK80
白い鳩は、なにかの象徴だろうね。

たぶん違うと思うけど、勝手な解釈
 デッカードを助けたことにより、天国へのキップ(白い鳩)を手にした。
293らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/08/19(金) 21:04:01.26 ID:K5PIuEJ50
一作でじゅうぶんですよ
わかってくださいよ〜♪( ´▽`)
294名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:04:50.53 ID:9dIInIO70
ユニコーンが出てくるのが真の終わり方だと思ってる
295名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:06:21.24 ID:EfJiDv8r0
映画にはっきりとした感動や驚きを求めるような奴らには向いてない映画だよ。
296名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:09:52.27 ID:yZdvkSCP0
なにはともあれ、突然の吉報だよ。
続編が決定した以上、楽しみに期待しようよ。
リドリースコット監督なら、決して期待を裏切らない作品にしてくれるよ。
297名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:10:15.34 ID:vokEccaN0
結局、主人公はレプリカントだったのか?違ったのか?
それすら分からない・・・
298らいもん ◆IpHN90W7ZmAc :2011/08/19(金) 21:12:20.56 ID:K5PIuEJ50
>>297
監督がレプリカントだよってゆってたんよ♪(´ε` )
299名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:13:08.03 ID:iwRqR5TL0
次は公式スポンサーになるかな?
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/health_si/
300名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:15:07.40 ID:yZdvkSCP0
もう、約30年も前の映画だったよな・・・
四半世紀ではなかったよ。
あの女レプレカントのとの、大立ち回りのシーンは凄かったよな。
あれって蜻蛉返りは、ホントにやってたんだろうか??
301名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:18:29.63 ID:BVjK7G+f0
結局何個で十分なんだよ?
302名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:20:30.52 ID:Ve1zYGK80
Wikipediaより抜粋
1)初期劇場公開版(US劇場公開版)
2)インターナショナル・バージョン(ヨーロッパや日本で公開バージョン)
  ビデオでは「完全版」と称して発売
3)ディレクターズ・カット(「最終版」) 1992年
  「ユニコーンの夢」)が追加された
4)ファイナル・カット 2007年

1)2)は、エンディングのハッピーエンドシーンあり
303名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:21:33.83 ID:SiOsJWxh0
>>290
ブラック・レインだったかな、バイクシーンで火花散る所が大友のアキラに見えたよ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:25:54.48 ID:QDUT1O6ri
SF映画限定だと、これを超える作品はそうは無いだろう?
設定に無理があったりして。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:27:24.79 ID:/xyXDnuq0
ショーン・ヤングが長年の夢を叶え、
キャット・ウーマンのレプリとして街を徘徊
306名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:33:23.39 ID:55s54uK9O
>>305
スーツ着てきたってのは本当の話なのかw
307名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:34:27.48 ID:yZdvkSCP0
確かにこれを超える、SF映画は無いとおもわれ。
正に、SF映画の金字塔だね。
もうかれこれ、30年にもなるのか。。。。。
82年なんて、まだパソコン通信もなかったころでは。
308名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:34:51.30 ID:YQJJeunz0
>>300
ダリル・ハンナが実際にやっているみたいヨ

ゾーラにも注目してね
http://www.youtube.com/watch?v=PBUgk3wm1hg&feature=related
・゚・(ノД`;)・゚・
309名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:36:06.56 ID:TTZz3Z6I0
40年後のブレードランナーでハリソンフォードが主役でいいよ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:36:16.96 ID:fY8j9Zrh0
エイリアンの続編っぽいけど全然別な映画も撮ってんだよね?
これも続編なのか何なのかよく分から無い映画になるんじゃ無いの。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:36:30.98 ID:ML/MG3qr0
312名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:38:17.42 ID:55s54uK9O
>>308
おっさんがレオタード着てスタントしてた記憶があるんだけど、違ったかな。
313名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:38:29.54 ID:Ve1zYGK80
レプリカントが、レプリカント製造技術を手にして、改良された
長寿命のレプリカントの反乱が各地で頻発。
それに、デッカードとレイチェルの息子が、立ち向かう。
(ジャンプの漫画みたいだ)
314名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:39:20.60 ID:erk/dqvs0
>>289

鳩が飛んでいって泣けるわな〜。
315名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:39:31.70 ID:CXwTQ7B+0
>>311
まあ、年齢の割りに綺麗なんじゃない。
昔のままだったら怖いわ。
316名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:41:02.47 ID:pZpaJc3U0
ドドデデドドデデドドデデドドデデドンデンドンデンドンデンドンデン
317名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:41:08.51 ID:ZB1qAFd20
続編は失敗する法則発動
318名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:44:57.31 ID:Ve1zYGK80
ありえないだろうが、音楽が川井憲次さんにならないかな。
319名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:45:30.41 ID:YJvTUFNz0
やっぱCG映画になるんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:46:24.55 ID:Tnlt2eWr0
ニューロマンサーを映画化しろ!




って書いておくと通っぽいよ
321名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:50:22.38 ID:lSe7sbvU0
グラディエーターとか時々やらかすけれど
リドリーのおっさんならやってくれると信じてる。
322名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:52:44.58 ID:yZdvkSCP0
ダリルハンナは、ああ云った役がハマるんだよな。
殺し屋とか。
身長は高そうだけど、どのくらいあるのかな。
323名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:56:16.56 ID:n7S+NICt0
時代性とか、いろんな奇跡が重なってできた映画なので
今作っても同じような魔法が宿ることはまず無いだろうな。
それでもどこか期待してしまう。
324308:2011/08/19(金) 21:58:44.12 ID:YQJJeunz0
>>312
ネットで少し調べてみたら
「スタント無しでやっている」なんて書いてあるHPがあった
バレエを習っていたらしいけどどうなんだろ?
325名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:59:37.56 ID:yZdvkSCP0
確かに、当時の世相とか時代感覚もあるよな
現代のような、デカダン潮な雰囲気の時代には、実際どう見られるか
2014年といえば、WORLDCUPの年だろ。
日本なんてその頃は、どんな世の中になってるか・・・・・
326名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:04:22.89 ID:jPYdfA+h0
>>320
ニューロマンサーは小説読もうとしたけど挫折したな...
327名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:07:12.73 ID:9gT7K85W0
>>324
男の元体操選手がやってる だったはず。
328324:2011/08/19(金) 22:15:23.98 ID:YQJJeunz0
>>327
本人じゃなかったのかぁ・・・
確かにあの動きは普通じゃないよなぁ・・・

宴もたけなわですが眠いので寝る。ノシ
329名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:24:40.15 ID:IjcL6wli0
>>308
プリスもね・゚・(ノД`;)・゚・
330名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:25:41.56 ID:AZSWl1xw0
昔はありえないと驚いた「ドクター・アダー」も、「未来世紀ブラジル」も、
現在の美容整形だらけの現実を見ていると、どんどんSFの構想を超えているなと思う。

どれだけインパクトのある世界観を打ち出せるだろうか。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:39:58.39 ID:aMOUNgX00
リドリー・スコットの祖先は朝鮮起源。
よって、ブレード・ランナーも朝鮮起源。
332名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:56:59.50 ID:X31rwEAl0
Android携帯のネクサス1というネーミングにディックの遺族が憤慨という記事あったな。

プリスの股に挟まれて悶絶したい。
333名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:06:45.99 ID:Tnlt2eWr0
>>331
人類発祥の地は朝鮮半島なのに今更何言ってるの?
最新の学説によるとビックバンも朝鮮半島で起こったらしい
334名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:08:47.24 ID:1GwdBE6R0
せんずりこけ!
335名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:15:41.48 ID:DLw34dni0
この映画特撮だから良かったんじゃないの
CGで満足出来るのか
336名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:26:47.14 ID:5d508Nzm0
恐ろしく精緻に造りこまれたリアルなまがい物(レプリカント=ブレードランナーを始めとする映画全般)を魅せるというのは
80年代ハリウッド映画のテーマであっても、2010年代では、そのテーマで映画は成立しないでしょ、それが前提でないと。
恐ろしく精緻に造りこまれた本物と見分けがつかないものに囲まれ、それに依存しきっているシステム。
そういうものが孕む、違和感なり危機なり、疎外感みたいな何かいいアンチテーゼを持ってこないと、
今つくる(観る)意味はないんじゃないかな?

歳とってからのリドリー・スコットって、歴史や人間の因果みたいなことに興味あるようにも見えるので
そういうものを組み込んできたりして?ブレードランナーの世界で犬神家の一族とかw
337名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:28:07.45 ID:NPacLrz80
これは胸熱
338名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:33:42.51 ID:ozteQ61D0
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?(゜Д゜)
339名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:49:34.56 ID:t+MFoKhs0
CGは大した物、否定なんかする気無し。
ただ映像に対して驚く事が無くなったな。
「どうやって?」の謎は無い、驚きの裏技も無し。
「未知との遭遇」テビルズタワー上空でデングリ返る超巨大宇宙船。
大スクリーンで驚愕しながら拝んだ小学生。
   あのドキドキは宝物

340名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:57:24.76 ID:qdcXRJm80
「未来都市は雨」っていう固定概念をつくってしまった罪は大きい。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:00:00.86 ID:99mvpNB+0
>>340

強力わかもとを薬局で聞いた俺にも罪深いぞ!
342名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:07:10.52 ID:1v/qI+rdP
リドリー映画って映画版の編集下手だよな…
ロビンフッドもキングダムオブヘブンもDC版のほうが圧倒的に良かった
キングダムなんかほとんど別作品だし
343名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:29:05.13 ID:a71xPabU0
デッカードがレプリカントであることの、最初の伏線を何となく覚えてるよ。
刑事が仕事の説明の中で、「7匹逃げて、途中2匹死んだから残りの4匹を始末しろ」だった。

公開時の結末は、映画会社が勝手に変更したと読んだことがある。
最後に飛び立つ白いハトは、もちろん平和の象徴。
同じ志を持っていた者同士が、「記憶の違い」で争うことは愚かしい、と。
当時の中近東情勢を揶揄していたらしい。
344名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:33:46.11 ID:+ThJP1bs0
>>326
ニューロマンサーはエンタメとして成立するギリまで「状況説明」を省いてるから、
かなり読書なれしてる奴じゃないと無理なんだよな
345名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:45:22.30 ID:mjg0Ukh40
レプリカント説は後付けだろ。

新作作るなら高度な人型ロボットと人間の違いとは?
って根本的なテーマを前面に描いて欲しい

346名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:05:08.95 ID:Czhq18wN0
リドリーはハリウッド版アキラの監督もやってほしい
347名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:24:00.05 ID:+ThJP1bs0
>>345
テーマなんか求めてねえよ
ダークで豊穣な「風景」が見たいだけなんだよ
348名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 03:34:15.62 ID:8RK+eXxJ0
少女時代の良さはレプリカントっぽいところだな
349 :2011/08/20(土) 04:34:50.12 ID:6JS+egmq0
エイリアン撮るから製作か
ビジュアルは相変わらず良いけど
最近のは話が薄いんだよなリドリー
350名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 05:27:57.52 ID:0KM2vGXJ0
懐かしいな
大昔、ビック映劇で観たけど、同時上映がなんだったか忘れちまったw
ポールポジションだったかハンターだったか…
て、ハンターは、弟の方か。
351名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 05:34:03.17 ID:+qazrzl80
ハンちゃん、この映画を全然認めていなくて
「アクターズ・スタジオ」に出たときも全然触れていなかったな。
リドリー監督も、ラッセルクロウとは何本も撮っているのに
ハンちゃんとはこれっきり。根が深そうだね。
352名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:03:15.88 ID:+ThJP1bs0
押井守「自分がどれだけ重要な映画に出たかが解っていない。ハリソン・フォードは夕食を共にできる人間ではない」
353名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:14:26.81 ID:0KM2vGXJ0
ハンターでなく、ハンガーですた。
354名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:25:39.12 ID:v2LRkqZi0
ブレードランナー MV (Broadway Boogie Woogie)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9851932
355名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:32:38.49 ID:bFFUTzQU0
ハリソン・フォードにとっては、長いこと黒歴史だったしな
356名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:48:08.99 ID:6wnLz5zt0
押井守って誰だよw
357名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:51:07.27 ID:Th5hgTky0
公開当時、主人公はハンソロの人だよなという事で、
スピナーがバンバン空を舞い、
アンドロイドどもをひゃっはー言いながらなぎ倒すと思ってたら、
か弱き女にも鼻フック攻撃でボロボロにされ、
唖然としたのを憶えている。
主人公がクソ弱いというのは、当時斬新で有り以後、
俺の中で自分とデッカートを重ね得る充分な説得力となった。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 06:59:31.42 ID:rGEpU9qN0
>>339 CGにだってどうやってという理屈はあるわけだが
359名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:05:17.30 ID:Th5hgTky0
押井守大先生は、あろう事かブレードランナーを超えたと、
言ったとか言わなかったとか。
登場人物にあれだけくどく、哲学やら何やらの引用をうんざりするほど喋らせてるのに、
映像で物語を語ってしまうスコットさんに勝てる訳あるまい。
360名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:38:02.00 ID:+ThJP1bs0
その見方はちょっと浅薄だな
「イノセンス」の引用は説明ではなく、雰囲気作りの一環なわけであって、
ブレードランナーでいうデジタル芸者とか、間違った日本語の看板とか、ああいうものと同じで
快感原則で突っ走ってるだけだよ
361名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 07:59:16.34 ID:DoJnwE580
>>360
出来ればそういうおされな雰囲気作りは背景でやってもらいたい
詩の引用はリベリオンの「そっと踏んでほしい」とかなら効果的で印象的だが
イノセンスのキャラが引用で会話してるのは電車の中のオタクの会話みたいでドン引きする
362名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:29:35.05 ID:+CFM4X3j0
押井は、
『警』
のネオン看板見たとき、あぁ駄目だこの人wと想ったわ
今更ソレ?とw

あと、CGの技術デモ長々垂れ流したり。
しかも技術的に見るべきモノが無い技術デモw
363名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:39:28.53 ID:6wnLz5zt0
>>360
あの引用を好意的に楽しんでる人っているの?
364名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:42:17.25 ID:UGETu/qK0
>>228
前にも芸スポにブレランスレ立ったとき言ってなかったか?w
あれは、実際飲み物を入れても飲みにくくて実用的じゃない
俺も同型のグラス随分探し回ったもんだw
>>259 >>287
デッカードとレーチェルの台詞から推測するに死滅はしてないかと
ただ流石のタイレル社でも本物を入手してない(あるいは自社製品自慢?)
ぐらいなんで絶滅ともいえるかな あれ、自分で何言ってるか分からないw
365名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:42:36.63 ID:+ThJP1bs0
>>363
いちいち意味を考えちゃう人にとっては不愉快なんだろうなとは思う
多分馬鹿にされてるように感じちゃうんだろう
台詞を台詞として聞かず、効果音とか空気の音みたいに「聞き流す」もんだよあれは
366名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:44:48.76 ID:DoJnwE580
>>365
セリフの意味を考える考えないじゃなくて
あれで会話してる登場人物のキャラ設定に引くんだよ
せめて口に出さないモノローグならな・・・
367名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:45:01.34 ID:NsER83rL0
ハリソンフォードのナレーションを入れたのは映画会社
解り辛いから
368名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:20:40.07 ID:rGEpU9qN0
>>多分馬鹿にされてるように感じちゃう
いや、聞き流そうが面白くないんだよ。本質的には押井が昔からやってる
メガネの長台詞とかと同じものだから馬鹿にされてるとかいう話じゃない。

ああいう台詞を、ああいう言わせ方しても面白くもないし、押井が意図したような
スタイリッシュなものにもなってないというだけ
369名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:40:55.44 ID:Axmm/VuK0
あれは雰囲気作りではなく、あの世界ではああいったライブラリーを簡単に検索&引用出来るという事を表したものだよ。
99%の人は聞き流す事しか出来ないんだから聞き流すのが当たり前だし押井もそんな事は分かってるはずだが、引用の内容自体はその場でキャラが言いたかった事そのものなので、全てに意味はあるし、グランピーじいさんレベルの人には楽しめる仕掛けにはなっている。
ブレードランナーの看板とかの、雰囲気造りだけで意味や中身ゼロのものとは全然違うよ。

ま、やりすぎだし、聞き流す分には面白くも糞もないから大多数の人は面白くないよなw
370名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:06:02.03 ID:scogOkwxO
まああれはつまらんかったよね、意味がどうこう以前に。自己満足というか、お前は同人作家かと。
てかブレードランナーの話しろw
371名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 11:26:53.66 ID:zT8ZBb7D0
これが元ネタだよね?(´・ω・`)
街並みは・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=8QozLSpjQc0
372名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 13:27:44.97 ID:ih6ywYUR0
>>352
なんだそれ、詳細教えてくれ。
惜しいはほんと腐れオタッキーだな。
373名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 14:28:15.83 ID:zDuZYWMl0
押井守
「ブレードランナー以降のSF映画は全て、リドリー・スコットの生み出した
この発明から逃れることは出来ない。」
374名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 14:40:54.13 ID:Eo9sdXvn0
なんで押井って人の話しなきゃならないの。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:12:26.63 ID:T35CuGqf0
ブレードランナーの街並みってメトロポリスからの影響じゃなかったっけ?
376名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:29:23.76 ID:scogOkwxO
BDで観た特典ディスクのコメンタリーがすごく面白かった記憶
377名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:32:46.69 ID:537BW0xq0
>>5
この前の週アスで書いてあったけどスピナーが飛ぶときにワイヤーが見えるレベルなんだけど
まあ質感は好きだが
378名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:40:09.46 ID:EVbB2Hz90
エーリヤンの新作も撮るらしいし
めちゃ忙しくなるな
もうじいさんなのに。
379名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 15:48:05.69 ID:DlcD4XZU0
>>49
役のハマリ具合なら健さんのが圧倒的に良かったな
380名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:07:30.31 ID:mjEYwrjW0
リドリーさんは最近調子に乗っていると思うんですぞ。
偉そうにDVDを出しているけど、あんなのは全部嘘ですぞ。嘘ですぞ。
健気に頑張るトニーさんと違い、泡銭を手に毎夜飲み屋でバカ騒ぎ
するリドリーさんは子供の悪しき見本ですぞ。
381名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 16:10:14.45 ID:DoJnwE580
ムックは気の手入れでもしてろ
382名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:47:30.21 ID:Txk3fhbc0
特撮がどんなによくても
あの頃のルトガーハウワーに並ぶ役者はいないっしょ
松田優作は死んだし
383名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:53:19.74 ID:GuXteoC30
押井監督の作品のinnocence、カンヌ映画祭の正式コンペの上映に作品に
選ばれてるんだよ。。。
ブレードランナーのスレッドにこれだけ押井監督が、話題になりということは
それだけ、影響があるということだよ。
世界の押井監督だよ。
俺の恩師や先輩は押井監督の映画に出てるんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:14:39.28 ID:LfXhpoor0
偽物の記憶、偽物の世界というのはディックの重要テーマだから、今回はどう料理するかな。
デッカードがレプリカントじゃない当初の結末だと、ディック原作の意味が全くないんだよね。
385名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:15:34.49 ID:gKtEzODp0
その押井が苦い顔になっちゃうような勘違い続編撮ってほしいねえw

もっとも押井からするとリドリーは勝ち組だそうだから、何撮っても許しちゃうかもだが
386名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:21:12.32 ID:LfXhpoor0
撮影監督はジェフ・クローネンウェスで。
親父のジョーダンがブレードランナーの撮影監督。息子はファイトクラブ、ソーシャルネットワークを手がけてて芸風似てるし。
387名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:53:49.35 ID:DoJnwE580
>>384
トータル・リコール原作の「追憶売ります」は偽物の記憶がテーマだったが
ブレードランナー原作の「電気羊」は別にニセ記憶がテーマじゃねーぞ
388名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 19:24:32.48 ID:WwOq7D940
>>382
真の主役は、ルトガーハウワーだと思っている。
デッカードを追い詰めていくシーンから、最後息絶えるまでのシーンは
何度見ても凄い!またそこに、”生命とは”深いテーマも含まれている。
389名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 19:28:54.26 ID:Eo9sdXvn0
>>383
いや、自分の居る場所がどこなのか分らない、または
意に介さないというファンの傾向が露呈してるだけ
390名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:09:31.41 ID:+ThJP1bs0
そういや押井も言ってたな
「僕は地図が読めない。世界の中で自分がどこに位置するのか気にしないという能力がある」って
押井の理解者も、そういう能力があるのかもw
日本的な教育とは真っ向から対立するから、真面目なアンチが多いのも頷ける
391名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:17:11.84 ID:pieiWnqN0
前作はVangelisの音楽も良かった
今ならJuno Reactorでも使うのかな
392名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:33:24.97 ID:ChsBclga0
わかってくださいよー
二つで十分ですよー
コルフ月品

これらが忠実に再現されていれば何も言わない。
393名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:39:39.40 ID:ShJoo1Tp0
強力わかもと

394名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:42:27.99 ID:28ta3shr0
おいなんか落っこちたみたいだぞ
395名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:53:13.89 ID:f9kornJl0
ハリソンフォードよりルドガーハウアーの映画だよ。あの最後の死ぬ
シーンは圧倒される演技だった。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:57:16.68 ID:+h7nQGUK0
デッカードが人間と思って観て感動した人は恥かかされた珍作の続編か
397名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 20:59:47.93 ID:OPCMPTvV0
こういうのは残念な結果になりそうで
やらないほうがいいような気がするんだが・・・
398名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:06:24.78 ID:umuFEq+s0
>>397
それをやらずにいられないのもまた人間(´・ω・`)
399名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:11:45.34 ID:w2P74MrT0
>>226
でも押尾監督の実写は売れないからねえ・・・w
スカイクロラもイマイチだったし。攻殻やってりゃいいのにさ。
400名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:22:08.26 ID:WwOq7D940
監督がどうのこうの言おうが、デッカードは人間であるべき。
それでなければ、人間とレプリカントの対決、対比、恋愛が生きてこないと
思うのだけれど。
デッカードがレプリカントなら、もっと格闘シーンがあっても良かったのに。
401名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:33:04.35 ID:Dos2RI7/0
>>399
実写もだが原作も作れない人。
402名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:37:48.10 ID:a71xPabU0
2枚でどうだー
403名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:47:36.48 ID:1BStY2iT0
今度の舞台はタンホイザーゲート
若きデッカードが、レプリカントども相手に記憶全開で暴れまくるぜ
404名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:52:28.24 ID:5FBAKObs0
今流行の工場萌えの連中はこの映画のオープニングを見て喜ぶだろうか
405名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 21:53:45.39 ID:T35CuGqf0
もっと生きたい、それだけだった。
決して、「人類に宣戦布告!」ではない。
406名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:00:07.20 ID:GuXteoC30
確かに押井監督の実写版は、採算度外視だな。w
知名度では、国内では例えば宮嵜駿監督の方が高いかも。
玄人受けする映画撮るよね、押井監督は。
スカイクロラは、ベネチア映画祭で特別賞だったよな。
実写では、その昔、トーキングヘッドという映画があるよ。
これは、今になってマニアの中ではひょうかされてる映画だぞ。
407名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:04:32.81 ID:VCGdgPeG0
ディックファン、原作ファンの俺としては ブレードランナーの続編よりも

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の映画化が観たいのです。
408名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:07:11.36 ID:I8FSor2i0
ETが満杯で入れなくて、仕方なく親が「これにしようか?」
って見た映画。

俺8歳
409名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:12:03.44 ID:4LLuYCoX0
ヤバいなー絶対見ない。
なんて言いながら、見に行っちゃうんだろうなー。
そんでもって、やっぱダメだったって
文句言っちゃうんだろうな。
410名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:14:27.36 ID:tDSuWD770
ニューロマンサーが観たい
411名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:29:04.62 ID:vgqTWXaV0
天才の娘婿に撮らせなよ
忙しそうだけど
412名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 22:41:12.12 ID:Txk3fhbc0
トロンレガシーみたいにルトガーハウアーを若返らせて撮るw

いや、やっぱブレランは世界観とか映像とかあるけど
やはりロイの映画
ふっと笑う笑顔がいい
タイレルさんを殺すとこの顔がいい
何度見ても胸にせまる
あんな演技できる人なんているの?
しかし、デッカードは殺してもいいが、セバスチャンは助けてほしかったなw
おびえるセバスチャンの演技もよかった
タイレルさんもいい演技だし
二つで充分のおじいちゃんもガフも脇役までいい役者が多かった
ハリソン以外は・・・www
413名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:08:05.51 ID:HmKiFokg0
765 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 22:55:22.94 ID:z0Z+Dq76
午後のロードショー9月のラインナップ

9/8(木) ブレードランナー




414名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:21:18.40 ID:GuXteoC30
9/8(木) ブレードランナー
は、完全版?最終版?

415名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:23:34.27 ID:tDSuWD770
>>414
このタイミングで放映は、番宣とか、なにか意味があるのかな?
416名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:25:51.90 ID:tDSuWD770
>>402
それは宮尾進と日本の社長の歌
コンドーム2枚重ねるから、やらせてくれと歌ってる
417名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:27:19.98 ID:uH2ZC+2X0
>>103
うちの市ではETとバッティングしてた。
一週間ぐらいで打ち切りだった・・・
418名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:28:27.29 ID:joUIkHqJO
オープニングがふくいちの
爆発シーンじゃない事を祈る。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:37:42.78 ID:uH2ZC+2X0
>>249
低予算って言っても、当時のレートで57億位突っ込んでたはずだけどね・・・
420名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:42:27.72 ID:uH2ZC+2X0
>>303
刀から火花が飛び散るのは、デュエリストで既にやってただろーが・・・・
421名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:46:23.28 ID:Th5hgTky0
ブレードランナーは何度観たかわからないくらい観てる。
攻殻機動隊は3回観た。
イノセンスは一度で充分でした。
422名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:56:49.97 ID:8Kxke4S+0
あの退廃的なアールヌーボー的な雰囲気がないとブレードランナーとは認めん
423名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:58:46.87 ID:REHNTQxG0
?アールヌーボーとは違うんじゃ?w
424名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:59:28.47 ID:uH2ZC+2X0
>>422
アールデコだろ・・・
425名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 23:59:55.96 ID:+h7nQGUK0
>>421
TV版もすげえぞ
426名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:06:34.63 ID:uH2ZC+2X0
自分は甲殻機動隊よりイノセンスのほうが繰り返し見れたけどな。
しかしこの2作品とも、原作どおりって言えなくも無いところが凄いわ・・・
こんな話だったかなぁ?って漫画読み返したら本筋は踏襲してるんだよね。
427名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:08:18.12 ID:7sTzPQEdO
今度は戦争だ
レプリ対植民海兵隊w

428名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:08:47.08 ID:2C/5X/lt0
1があまりにも完成度が高すぎた・・
好きな映画だが続編は見たくないという変な心境
429名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:10:36.19 ID:L2XOngKz0
初回は日本じゃ2週間で打ち切り。
ディレクターズカットは1ヶ月だったなあ…。
100人入る館に漏れ入れて4人だたwwww
映画館のおばちゃん曰く
「人は少ないけどパンフレットは100%の人が買ってくねえ〜」
だってwwww
430名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:11:10.37 ID:1xVSsa3s0
ブレードランナーは、複数ある編集版は全て観た。
攻殻機動隊は、2回観た。
innocenceは、5回観たな。
スカイクロラは、2回観た。
トーキングヘッドも2回観た。
431名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:16:46.93 ID:1xVSsa3s0
>426
innocenceの映像は、凄いと思うよ。
カンヌ云々よりも、あそこまでの映像をとれるのが素晴らしいよ。
432名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:19:25.02 ID:y0/9j3vn0
公開時散々で
後々凄まじい評価を受ける作品って
この映画以降あったか?
今思えば何でこれがコケたんだ?
って作品
ソナチネ
ダークナイト
くらいか?
433名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:19:51.32 ID:oNe2kZqc0
タイレルの生産工場でデッカートが生まれるところから始まるんじゃねえか?
デッカート役にマットデーモンあたりが。
434名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:22:52.03 ID:oNe2kZqc0
攻殻機動隊もイノセンスもまあ良い作品だと思うが、
スカイクロラは酷かった。
押井さん、だんだんダメになっていってるな。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:23:18.04 ID:2C/5X/lt0
>>432
公開時散々とまではいかないが、ショーシャンクスも
興行収入はよくなかった
436名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:23:55.72 ID:41CHCbmd0
>>432
なんでダークナイトなんだw

ブラジルとかじゃね
437名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:24:34.58 ID:NiMdCfTX0
トニー・スコットとかマイケル・ベイとかJJエイブラハムじゃなくてよかった…
438名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:25:20.53 ID:RrHOOcmU0
>>430
トーキングヘッドも2回観た。

本物だ…あんた本物だww んでアサルトガールズは見たの?
439名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:25:26.96 ID:4CButFC60
うどんの屋台が真っ先に浮かぶ
ニコデジュウブンデスヨ!
440名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:25:38.27 ID:70IHohpN0
441名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:26:09.40 ID:70IHohpN0
442名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:27:40.92 ID:70IHohpN0
>>440
シーシェパードの支援あショーン・ヤングじゃなく、ダリル・ハンナだった。
人魚だったせいか?
443名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:28:43.93 ID:DQXkWAWV0
ルトガーハウワーにはガッカリ
444名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:31:06.77 ID:oNe2kZqc0
酒屋でチンタオ探すとビールが出てくるのだが?
あの焼酎みたいなの売ってる?
445名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:34:39.95 ID:LREnqtXS0
バットマンビギンズや猿の惑星ジェネシス、プロメテウスみたいに前章かな
続編は難しいだろ
446名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:35:16.94 ID:x5vUAuv/0
ちょw押井スレになってる…
447名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:37:33.14 ID:cU66BOmv0
>>432
羊たちの沈黙

確か、アカデミー賞とる前に日本公開して、散々だったような。
トレマーズとの2本立てで見たと記憶している。
448名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:37:53.36 ID:YAiH6KdMO
はでなドンパチが多かったたSF業界で
なにか切なくて悲しい独特な雰囲気の映画だったな
449名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:38:40.48 ID:hQUMKu0h0
>>445
プロメテウスは、既に「エイリアンの前章ではない」とスコットが明言してる
450名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:41:18.50 ID:LREnqtXS0
>>449
そうなんだ
知らなかった
451名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:41:28.19 ID:8p6v4trD0
スカイクロラも面白かった。10回は見てる、ブレランもそのくらいか。

繰り返される平凡な日常からの脱却をメインテーマに置き、生物元来の本能や
遺伝子操作へのアンチテーゼを絡め、人を愛することでの自我開放。

20倍ぐらいにで早送りにして見てみると面白い、やってみな。
452名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:41:29.61 ID:1xVSsa3s0
>438
Avalon も2回観た。Avalon は、あまり押井監督の中では
目立って評価されてないけど、個人的には傑作だと思うな。
アサルトも観たけどあれは、押井監督は遊び感覚で撮ってると思う。
実際、実写版に出た役者から聞いたけど、押井監督は、実写版に
見られるようなああいった、一種の遊びというか悪戯やjokeが
好きな人物だと言ってたよ。
453名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:41:49.12 ID:U5N5MNSE0
>>432
死霊の盆踊り
454名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:44:09.34 ID:8p6v4trD0
>>452
アヴァロンはアニメにするべきだったと思う。
455名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:44:26.19 ID:WWNcgdl/0
>>433
>デッカート役にマットデーモンあたり

あー、ありそう
ラッセルクロウはやめてほすい
456名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:47:24.28 ID:oNe2kZqc0
ブレードランナーの世界って、
携帯電話ないんだよな。
続編では体内埋め込み式通信機器になるのだろうか?
デッカートがAndroid携帯使うってかw
457名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:51:44.98 ID:M+hs+CNJ0
>>454
いや、実写で正解だろ。アニメだとクラス:リアルの意味が皆無だし・・・
しかしシュワンクマイエルの唐突な引用とか、意味不明の演出が萎える。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:55:50.32 ID:1xVSsa3s0
Avalonもカンヌで上映されたんだよな。
ウイザードリーのスペルが出てきてたな。
わかる人間にはわかるんだよな。
トーキングヘッドは、どこかの説明で、戦略的価値のないアリューシャン作戦
で、後に成功したキスカ島撤収作戦のようなたとえだと言ってたね。
459名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:57:20.44 ID:NQBAwjIx0
なんと!
見るしかないじゃないか
でもCGは苦手
460名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:59:11.19 ID:ABuoQ+vt0
これはちょっと止めた方が良さそうな気がするが
原作的にもな・・・
461名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:59:24.52 ID:y0/9j3vn0
>>447
俺は中学の時かな?
連れと見に行って次の日如何にこの映画が凄いかを
力説。
女の生皮張り付けながらFUCK MEって言うんだ
って語っていたら女の英語の先生に軽蔑された。
462名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 00:59:58.56 ID:y+5kgyW50
スカイクロラの良さって何よw
463名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:03:27.25 ID:8p6v4trD0
>>432
アンチョコつけても意味不明だったらしいな。
464名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:10:55.91 ID:nu52HgN50
>>406 実写の中ではいちばん見やすいが、やってることは
立ち喰いあたりと変わらんので、マニアの評価なんか昔から
変わらん、どこのマニアの話だ?
465名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:11:24.06 ID:YruhYEUK0
しかしフォロワー的な映画だとフィフスエレメントよりはA.I.だな
466名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:11:49.07 ID:M+hs+CNJ0
電気羊の映画化なら、今度は「マーサ教」90%くらいでやって欲しいなぁ・・・
467名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:13:01.83 ID:ABuoQ+vt0
>>466
原作そのまま映画化すると、「ブレードランナー」にはならないよねw
468名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:13:40.53 ID:pm19BtpI0
タンホイザー・ゲートが再現されるのか
469名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:15:29.10 ID:E4m5w3jG0
簡潔、平坦な言葉、表現で深淵な物語をつむぎだす映画と、
難解な台詞や演出で、糞下らないどうでもよいようなストーリーを展開する映画。
俗物趣味なオナニー映画は見たくない。
邦画のほとんどは後者。
470名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:19:08.16 ID:M+hs+CNJ0
>>467
セバスチャンのアパートに行って
アンドロイドを数体始末するのに、たった3ページだもんな。
471名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:22:58.02 ID:1xVSsa3s0
スカイクロラは、やはり映像美だな。
あと、キルドレとよばれる人物たちの得体のしれない
存在感だよ・・・・・
Avalonは、実写でよかったと思うよ。
472名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:26:27.23 ID:1xVSsa3s0
A.I.な・・・
当初、キューブリックが撮るらしかったけど。まあ、悪くはなかったけど。
最後のアイズワイドは、☒だったなぁ。。
473名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:30:13.37 ID:E4m5w3jG0
エンジェルウォーズはきっと、カルト映画の仲間入りすると思う。
意外と良かった。
ここで、押井先生褒めちぎってる人にも勧められる。
474名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:36:57.89 ID:nl1KLRcj0
>288
もう企画進んでるよ。
『守るべき5人の妻のために戦うマックス』だってさ!

            …   (泣)
  
475名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:39:14.76 ID:9RrnZk6l0
テルマ&ルイーズは面白かったなぁ。この人って初期に前衛的な作品とって
自分の立場確立して好きなもの撮れる立場になって大作映画ばっかり撮るようになったよな。
自分が本当に撮りたいものってもうないのかな。
476名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:39:22.28 ID:y+5kgyW50
竜の卵とか星を継ぐものを映画化しないかなー
477名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:43:49.87 ID:ABuoQ+vt0
>>476
星を継ぐものか。
今ならCGで出来そうだけど、2時間程度の枠で作られたら魅力半減だよね。
478名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:46:30.98 ID:E4m5w3jG0
ブレードランナー好きな俺にとって、
オルタードカーボンが何時来るか楽しみなんだ。

そして、AKIRAが実写化される。西洋人の俳優でなw
479名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:57:37.07 ID:ex2xBm790
星を継ぐもの映画化しねーかなー
きちんとした監督で3Dで

頭上に輝く○○を3Dで見れたら言うことねーお
480名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:59:40.14 ID:1xVSsa3s0
天使の卵は、まだ観てないんだよな
観た人いたら感想教えてほしいな。
481名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:00:34.43 ID:ABuoQ+vt0
そうだな、俺なら幼年期の終わりがみたいかな。
ラストシーンがどう映像化されるのか。

まぁ、「アレ」が必要以上にクローズアップされて、
ハリウッド的な宣伝されることになりそうだが・・・
482名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:01:51.82 ID:t8wjFu2h0
>>480
いつまでグダグダ独り言言ってんだ
そんな薄い知識しかないんなら黙ってろ
483名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:02:41.43 ID:kPcnE1I+0
言うほど面白くなかった例
484名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:05:05.77 ID:M+hs+CNJ0
>>481
ぶっちゃけ、旧エヴァ映画のラストとおんなじ様な感じじゃね?
485名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:06:06.50 ID:DdfoVK7s0
ブレランを何度も観てコレクションもしてるというのではないが
昔、劇場で観たブレランは自分にとって最高の映画体験のひとつだ。
あの映像美とヴァンゲリスの音楽、今以て忘れることができない。

>>456
これほど普及した携帯電話をSF映画では予想できなかったな。
強いていえばスタートレックか。
486名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:21:11.37 ID:r+3GR9Mu0
>>485
南極物語いいよね〜〜
487名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:29:49.22 ID:iMN1vDUU0
>>480

天使のたまごは印象的なシーンで鈴木清順の陽炎座からのパクリっぽいシーンがある
あと、やはりソラリスとかストーカーとかのタルコフスキーっぽい
まあ、押井さんはブレランだけでなくいろんな映画から影響受けているよね
でも、北野武とかを評価するのがわからん
なにも面白くないのに
あと、バーホーベンよりインディペンデンスデイの監督を評価すんのもわからん
圧倒的にバーホーベンでしょ
488名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:30:52.65 ID:yBhNKUh/0

エドワード・ジェイムス・オルモスって、復活の日など、角川映画によく出てたね。
当時、バラエティー紙によく取り上げられてたよ。
489名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:39:41.95 ID:iMN1vDUU0
>>486
音楽はブレランより南極物語の方が圧等的にいいね
ヴァンゲリスのオリジナルアルバムもほとんど持っているけど南極は頂点のように思う
それ以降はオリジナルもサントラもどんどんつまらなくなっていく
やっぱり、ヤマハのCS80をメインで使っていた頃のヴァンゲリスが最強
南極はアナログと初期のデジタルシンセが一体となって最高ス
新ブレランは今のヴァンゲリスじゃしょうがないしなぁ
シドミードやメビウスを再度投入するのも新味がないし
新ブレランは大変そう
いっそ、3Dだねw
490名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:42:33.91 ID:loEIosyY0
素晴らしい作品だと思うが、もう流石に設定その他テーマも含めて古いと思うよ。
やらない方がいいと思う。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:47:19.11 ID:A/1fDDUS0
ジジイは感性が鈍って新しいもの受け入れられないからな
文句いいながらも使い古したネタを楽しむしかない

水戸黄門と笑点見続けるジジィを笑っていたら
いつの間にか自分自身がその立場になっていたという
492名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:05:34.13 ID:G3v8FOUo0
『ブレードランナー』以後に作られた無数の亜流作品の中では、
フランス映画の『ゴッドディーバ』って映画で描かれてた世界観が一番いい線行ってるような気がしたな
そもそも『ブレードランナー』もメビウスの『ロング・トゥモロー』から着想を得たようだから、
エンキ・ビラルのバンドデシネの映画化作品が似た雰囲気になるのはあたりまえかも、
と言うか、『ブレードランナー』自体が実はこういうビジュアルを目指してたんじゃないかな、って思った
まあ豪勢に金をかけてバリバリCG使いまくるんじゃなくて、特撮班が手間隙と創意工夫で構築した『ブレードランナー』の方がよっぽど価値がある
だからこそ、今度の続編制作は物凄く不安だな
全編CGの『TRON』の続編が恐ろしくつまらなくなってたのと同じ轍を踏まなきゃいいが・・・
この『ゴッド・ディーバ』って映画もビジュアル以外はこれっぽっちも面白くなかったからな

まあ、モデルみたいにきれいな女優さんの景気のいい脱ぎっぷりだけは楽しめたけど
493名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:11:03.87 ID:4qUiqOcT0
21世紀に入ってから公開だったと思う「イノセンス」がブレードランナーテイストを
前面に出してたよね。でもあの時点でもう古いと言われてたり、過去趣味としてなら
確かにあるかもしれないが、少なくとも次からはもっと先へ進むようにと言われてしまってたはずだ。
今更これからブレードランナーというのも厳しいのではないかと真面目に思うよ。
494名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:13:17.08 ID:4qUiqOcT0
ああ上レスで、懐古趣味だった。
ちゃんとそうタイプしたつもりだったのに。
まあ意味は通じなくもないか。
495名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:21:27.15 ID:BxmVYdZq0
フォークト=カンプフ検査機が欲しかった
496名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:29:25.66 ID:jwq4wXfLO
SF映画にハマってた時期にブレランが名作だと色々なとこに書いてあったのを見て、鑑賞したけどすげーつまんなかった。
個人的に恋空以下
497名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 04:43:36.47 ID:oFxE9gBe0
「ブレードランナー」は、当時流行ってた欧州近代の脱構築とかいうのが
テーマに深く関わっていた。流行ってたというより、巷の流行と比すればこの映画の方が先駆的であったか。
でも幾らなんでも今更そんなテーマはないと思えるので、これどうしようっていうんだろう?
498名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:49:37.75 ID:41CHCbmd0
>>496
SF映画史上1位の映画が嫌いなら、そもそもSFが何のことか分かってないんだから、
「SF映画にハマった」ってのも記憶違いだろう
499名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 06:24:38.90 ID:b9941uR80
音楽はアバロン、イノセンスの川井憲次で
500名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:18:19.57 ID:pm19BtpI0
ガタカやれよガタカ
501名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:23:57.54 ID:9QqPFj9d0
502名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:29:00.99 ID:MdS9sSZa0
>>499
川井憲次さんを大抜擢みたいにならないか期待しているが、
ハリウッド映画に関わると、いろんな意味でろくな事に
ならないから、避けたほうが無難かな。
503名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:29:53.47 ID:R7/0LJxC0
>>498
こないだどっかのランキングでたまたま1位だっただけじゃん。
504名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:31:48.14 ID:YruhYEUK0
>>492
はぁ?
TRONは前作も糞評価だろw
あんなの観るならシュワちゃんのバトルランナーでも観るわw
505名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:33:54.44 ID:pm19BtpI0
※シュワちゃんのバトリランナーは発禁処分みたいになりました
506名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 07:54:12.52 ID:x+3rf7KyO
AKIRAをリドニースコットが撮れば面白そう?
507名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:02:16.80 ID:E4m5w3jG0
トロンは見ていて息苦しくなるところが好きだけどな。
もともと、ストーリーとか糞なのは誰もが知ってる。
508名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:06:41.11 ID:9uVMLnk/0
ハリソン・フォードはあれだけブレードランナー否定してたから
いまさら手のひら返しはできんだろう
509名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:35:29.63 ID:YruhYEUK0
TRONにあたかも人気があったかのようにどさくさ紛れに言うんじゃないよってこった
当時も糞扱いだったろ
リアルタイムに知らないやつはねじ曲げられた事実を鵜呑みにしちゃうからさ
510名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:38:40.42 ID:L431rJyZ0
>>489
南極物語ってサントラは置いといて、映画での使われ方って押し付けがましいじゃん
最近のテレビでのテロップの乱用みたいな感じで
「ハイ!ここで泣いて」カンペ出されてる感じ

ブレードランナーは自然だし上手いと思う
511名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:39:59.90 ID:Wu6it7/30
ブレードランナー、もてはやされていた頃見たが、何がいいのかさっぱりだった@高校生時代
512名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:43:51.05 ID:Kq9WHfjL0
ルトガー・ハウアーが出るなら見る
513名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:48:51.95 ID:A/1fDDUS0
>>511
所詮カルト映画どまりだからね。
エンタメとしては主演も自分の記憶から消したくなるほどの失敗作。
無理にありがたがる必要はどこにもない。
514名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:55:06.36 ID:l4oNxAT+0
あの当時、スターウォーズやETなどでSF映画ブーム。
(日本でも、おかしなSF映画がつくられた)
ブレードランナーを、そのつもりで観にいった人たちには不評だった。
Wikipedia抜粋(日本でもロードショー(封切り)では極端な不入りで早々に
上映が打ち切られてしまった。)

先進的すぎたのだろうね。
515名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:56:01.83 ID:YruhYEUK0
さすがに南極物語は映画としては評価出来んだろw
音楽を評価してんだろうが微妙だな
日本を意識してんのか琴みたいな音色を使うハシリなのかな
個人的にはハンスジマーのほうがドラマチックな曲展開で好き
悪くはないけどさ
516名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 08:56:23.04 ID:L431rJyZ0
正義の味方が悪い奴を倒しましたマル
って映画じゃないからなw

4人の敵のうち戦って倒したのは1人だし。それも丸腰の女相手に銃でだからな
デッガードも全然凄腕って感じしないw
ハリウッド映画的な爽快感が無い欝映画
517名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:01:56.92 ID:YruhYEUK0
むしろETとか今観れたもんじゃないだろ?w
グレムリン観るようなもんだろw
518名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:04:48.44 ID:UrRSZeyUP
昔見たけどあんまり印象がない映画だった
ただ黒くてでかい建物の映像が記憶に残っている
519名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:09:51.43 ID:XfHzJh7h0
『ファイナルカット』みたいにセットとCGをうまく融合させて欲しい。
フルCGだと、どうしても軽くなってしまう。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:10:51.70 ID:l4oNxAT+0
>>516
女レプリカント二人を銃で撃って倒さなかったか?
(一人は逃げるヘビショーの女、もう一人は、やられそうになったが
体操パフォーマンス中に銃で撃って)

男レプリカントに殺されそうになったが、レイチェルが銃で撃って助けてもらった。

最後の一人(ルトガー・ハウアー)には、助けられた。

デッカードは、結構弱い(監督がレプリカントと言っているが、そう思えない)。
521名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:17:35.24 ID:L431rJyZ0
ゾーラは、ただ逃げるのを後ろから撃っただけやん。
かなり後味悪いシーンだな
522名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:21:39.97 ID:L431rJyZ0
レプリカント達は身体能力高いだけで、別に凶暴凶悪って訳じゃないんだよな
武器とか使わないし、意味なく殺ししないし。
逆らったから処分されただけ。
523名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:25:05.83 ID:a5QBVcyl0
武器使ったよ
524名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:30:04.36 ID:BhdkfO8tO
あんまし見たいとは思わないが、
デザイナーにまさかの小林誠or横山宏起用だったら見てみたいw
525名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:31:24.81 ID:VN3OxXUk0
リドリースコットはガチ
526名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:33:08.95 ID:ogKBTnyT0
ネオネオ東京風でよろ
527名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:35:34.86 ID:MnQfztWm0
デッカードがレプリカントならただのロボット大戦争だよな
528名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 09:38:06.42 ID:L431rJyZ0
http://www.youtube.com/watch?v=PYM6rG0A3X4
2つで十分なのはこれ。
529名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:03:08.32 ID:HPaCoF1E0
【性犯罪逮捕の市職員の変態ブログ発見】

18日靴の先端に付けた小型カメラでスカート内を盗撮現行犯逮捕

全国報道されニュー速+にスレが立つhttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313654451/

本人所属と思われたテニスサークルの当該ページのみ削除される

削除されたページはキャッシュで確認可能な状態
(キャッシュを見るには「ゴーゴーズ 公然わいせつ」でググって検索結果2ページ目くらい「ゴーゴーズのブログ 」の“キャッシュ”をクリック)
530名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:32:31.92 ID:Cj2mPRf20
531名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:41:16.65 ID:b9941uR80
今度は西暦何年が部隊だ?
日本と北朝鮮が中国の属国となり、中国にGDPで抜かれた米国は暴動が蔓延っている未来だったりして。
532名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:45:56.93 ID:hQUMKu0h0
以前のSFマガジンでの投書に「ブレードランナー」はベトナム戦争を経験した後のアメリカ人の思想が反映されている、
みたいな事が書かれてたけど、その考えでいくと、湾岸戦争と9.11の経験を経ている、
原作の「電気羊」のような砂漠の世界になるんではないのか?
533名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:52:51.96 ID:jfvnM5zB0
オリエント工業と本田技研のコラポが後のタイレル社であったw
534名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:00:48.86 ID:gcHC2eQ90
P.K.ディックが見たら憤死するような映画撮っておいて、しかも続編製作かよ
どんだけ阿呆なんだスコット兄は
こういうのを原作レイプというんだ

強力わかもとみたいな間抜けなヴィジュアルは、二度は通用しないぞ
人間とレプリカントのバトルとか陳腐な展開はほんと勘弁してくれ
「スキャナー・ダークリー」の爪の垢でも煎じて飲め
535名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:04:46.40 ID:RrHOOcmU0
>>534
原作のあの鬱々とした宗教話とか機械の動物を本物だとか見栄張る話とか見たくねぇな俺w
536名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:07:55.75 ID:GRlMxspZ0
どこで見たか忘れたが
リドリーがブレードランナーの続編を撮るなら
デッカードとレイチェルの逃避行にしたい
と語っていたことなかった?
DVDのコメンタリーだかドキュメンタリーだか
たしかにそういう内容を話していた記憶あり。

まあ、今回のとは直接関係ないとは思うが。
537名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:20:18.62 ID:gcHC2eQ90
>>>>535
「ブレードランナー」の感傷的なフィルム・ノワールの世界は嫌いじゃない
けど今更セルフコピーみたいなプロダクションデザインで
続編を作ったって意味ないからね
センスとアイディア勝負の一発芸だったから原作無視の展開でも許容できた

それはさておき、ヴァンゲリスの「ブレードランナーのテーマ」と
「メモリーズ・オブ・グリーン」が無かったら随分貧相な映画になってたと思う
538名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:21:40.65 ID:lWnlndgO0
過大評価映画の典型。

マニアの間でありがたがられているだけで十分なクオリティ。
539名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:22:40.02 ID:R5qQDF/v0
オレは間違いなく傑作だと感じた。
フィフスエレメントとこの作品はオレの中で双璧。
ガキ向きのSFでないのは認める。
540名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:23:45.02 ID:463Kaeqd0
>>10
2つで十分ですよ
541名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:24:40.30 ID:c8yYsTot0
面白い映画だけど続編の必要性は全然ないな。
542名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:26:30.75 ID:NDH9sMEJ0
何でブレードランナースレで押井の話してんの?
超ウザイんだけど
543名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:27:38.85 ID:RrHOOcmU0
>>537
他の人ならそうかも知らんが、続編作らないリドリーが撮るっつうんだから何かしら
いい落とし所あるんだろうと期待してる。ヴァン・ゲリスのあの曲が印象に残るのも
あの画あってこそ。 それからフィフスエレメントなんて糞映画とは並べて欲しく無いww
544名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:29:03.74 ID:gcHC2eQ90
ブレードランナーは派手でコケオドシな見せ場満載のお子様向け映画だろ
SF映画としてのプロットや演出はヴィデオドロームやデッドゾーンの方が
遥かに出来がいい
545名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:33:50.65 ID:YruhYEUK0
今撮ったらやっぱフィフスエレメントみたいになりそうだな
546名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:34:17.34 ID:463Kaeqd0
CGで作るとちゃっちくなる
547名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:39:13.67 ID:Fpv/IaU70
ラーメンで例えると今のつけ麺ブームの創始者の大勝軒のつけ麺が衝撃的でその後真似する奴がいっぱい出て多大な影響力をもったが、今は後発のほうが美味くて今みるとたいしたことないと思えるみたいなことだな。
548名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:41:06.67 ID:r4hsSLbG0
リドリー・スコットとヴァンゲリスといったら1492をお忘れなく
549名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:43:56.20 ID:y0tEAnKf0
あ この映画小学生の頃、劇場で見た。
550名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:49:59.47 ID:GE5vEdgI0
>>543
>続編作らないリドリーが撮るっつうんだから何かしら
素直にデッカード=人間で良かったのに、デッカード=レプリカントってアイデアに
固執して、ハリソン、ルトガー以下、俳優、製作スタッフに反対されたのに、
それ押し通しちゃった人なんですが。
あんまり期待できないんだけどね。


>>534
>P.K.ディックが見たら憤死するような映画撮っておいて
嘘つくな。

>>384
>偽物の記憶、偽物の世界というのはディックの重要テーマだから、今回はどう料理するかな。
>デッカードがレプリカントじゃない当初の結末だと、ディック原作の意味が全くないんだよね。
ディックの作品って別に記憶の改変テーマばっかじゃないから
確かに、原作は途中で自分の存在をデッカードは疑うけど、結局人間だったし。
人間か人間じゃないってテーマはこの原作じゃそれほど重要じゃないから。
551名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:50:55.95 ID:W0jYnNT90
まあまずはプロメテウスだ
552名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:56:01.79 ID:RrHOOcmU0
>>547
後発であれに匹敵するような映画あるかぁ?ちょっと思いつかんが。
553名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:16:30.12 ID:A15ud9yF0
>>1

これは、何気に凄いことだぞ

リドリースコット本人が、続編を作るなんて、エイリアンの最新作とコレぐらいなもんだ

めっちゃ楽しみやん
554名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:19:52.57 ID:hQUMKu0h0
だからプロメテウスはエイリアンの続編ではないと。
それらしき要素は残ってるようだが。
555名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:23:24.95 ID:a1TS/jCZ0
>>544
「ビデオドローム」や「デッドゾーン」って
所謂「SF映画」とは言い難いと思うが。
556名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 12:29:36.01 ID:ISwU6cbxO
ここまでビジュアルにこだわった映画もめずらしいと思う。
生活感がありつつ荒廃した近未来感もあるという。
普通はマッドマックス2的な荒れ果てた感じか、隅々まで最新のテクノロジーに埋め尽くされた清潔な未来像のどちらかだからな。
557名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:12:59.42 ID:Nzrzh/Jd0
>>154
そういうのは押井守が得意そうだ。つまんないんだろうけど。
558名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:20:22.33 ID:norGJ/hQ0
うどん屋の人が存命中に先取り撮影しとけ
559名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:33:28.69 ID:T31kHqaX0
でも、最初のシーンでレオンが検査官(?)を射殺するけど
取り調べ室に銃器を持ち込まれるのはおかしいよな
レプリかどうか調べるのにチェック緩すぎ
560愛のハンター@オレサマ!!!!:2011/08/21(日) 13:35:58.56 ID:VtWfH7fc0
奥さんに、「いつになったらホンモノの羊が買えるのよ!!!!!!」と
ビッグ罵られながら、レプリカント工場で働くしがない若者が
今度の主人公になるべき。
そして模造女と浮気してしまい、発狂した奥さんにセフレが処刑され、
セフレの亡骸を抱きしめながら雨の屋上で息絶えるというバッドエンド。
それこそが2作目に相応しい。
そう
そんな気がするのである。

キミもそう思わないか?
561名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:40:15.24 ID:a5QBVcyl0
>>559
あそこってポリスオフィスなのか?
562名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 14:38:55.33 ID:jqgYqb2J0
取り調べ室・・・
悪いこと言わないからもう一度見なおせ。
563名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:10:04.41 ID:T31kHqaX0
タイレル社の知り調べ室みたいなもんじゃないの?
つーか、レプリ検査しているんだから、正式名称はシランが取り調べ室みたいなもんでしょ
警察のとか言ってないからね
しかし、それでもレプリかどうかチェックするのに、所持品のチェックをまともにしていないのはおかしいでしょ
564名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:13:52.13 ID:b9941uR80
理想ではあるが、自家用車で空飛び移動出来るようには、科学上出来るようになっても、安全上でならないと思う。
出来て高速道路をホバークラフトみたいに高さ1mとかそんなもん。
空中から物落ちてきたら大惨事になる。
565名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:19:05.12 ID:QCrYFgDi0
懐古しかできねー爺婆の同窓会用の映画にしかならないんだからリメイクでいいでしょ。
どうつくっても、昔はよかったなー、っていいたいだけなんだし。
566名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:20:26.15 ID:zdyrthHb0
これはやめた方がいい
1だってディレクターズカット版がひどかったのは周知の事実だろ
やめとけ
マジで
567名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 15:48:15.79 ID:A15ud9yF0
>>566
> これはやめた方がいい
> 1だってディレクターズカット版がひどかったのは周知の事実だろ
> やめとけ
> マジで


これからきみにいくつかの質問をする。 緊張せずに、出来るだけ簡潔に答えてくれ。

今日はきみの誕生日。そのプレゼントに子牛の皮で出来た財布をもらう。

きみには小さな子供がいる。その子はきみに蝶の標本と捕虫瓶を見せる。

きみはテレビを見ている。すると、きみの腕を蜂が這っていることにハッと気がつく。

きみは雑誌を読んでいる。すると、阿部寛の「やらないか?」写真に出くわした。

おまえは。。。。ホモだな!
568名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 16:14:58.40 ID:Ojj5Bzp1P
>>79
高倉健は中国で信者がかなり多い。
ただ黙って立っているだけで圧倒的な存在感と無言で語れるの日本の役者で健だけだね
569名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 19:08:02.96 ID:E4m5w3jG0
ひっくり返した亀を何故戻してやらない?
570名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:04:32.57 ID:1xVSsa3s0
J・キャメロンが押井監督を自宅に招いたんだって。
R・スコットは、あったことないのかな。
571名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:06:40.27 ID:Ds20yuUp0
強力わかもと・・
572名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 20:18:50.91 ID:L431rJyZ0
>>559
そもそもあの時点で誰が脱走したレプリカントか判明してる
顔変えてないし。
573名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:34:31.83 ID:T31kHqaX0
>>572
じゃあ、なんでわざわざVKテストするの?
574名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:34:40.26 ID:nQm/0Dfk0
やたら押井が出てくるが、あんまりブレードランナーとは関係性ないだろww
攻殻機動隊は漫画原作なんだし世界観は漫画家の作ったものだぞww
575名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:41:29.72 ID:hZihCyo70
>>574 原作漫画はそれなりに影響受けてるだろう。ロボテクニクスってのか
そういうのは士郎が頑張ってくれてる要素だけど。
それから押井の場合は、ブレードランナーを紀元前後とするくらい自己の映画史で
重要視しているらしい。本人がインタビューなどで言ってるよ。
576名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 21:45:18.35 ID:jqgYqb2J0
日本のアニメとか漫画って趣味悪いグロテスクなもんばっかし。
577名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:17:27.61 ID:b9941uR80
押井も制作に加わらないかな?
ブレランで、未来社会で実現したのはパソコンの音声操作くらいか?
押井なら、サイバーパンクっぽい、本当に実現しそうな未来社会描いてくれそうだ
578名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:19:56.40 ID:mGDiqc5P0
押井守「勝つために戦え!監督ゼッキョー篇」よりブレードランナー関連抜粋

「これでいいんだ」って確信を持ったのが「ブレードランナー」だよ。
映画とは世界観を提示する器にふさわしいんである、だからドラマなんか
どうだっていいんだ、って確信した。

やっぱりあれ以降のSFは、あるいは異世界を描いた映画は
「ブレードランナー」というドアをくぐらなければ先に行けなくなったんだよ。
 中略
エポックメイキングな作品(ここではブレードランナー、エイリアン)というのは
ゲートなんだよ。そのゲートをくぐらなければその先には絶対いけない。
その内実を言えばプロダクションデザインの威力、ビジュアルの威力と
いうことなんだよね。
579名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:25:05.48 ID:RQTSxR7y0
押井ヲタまじウゼ
580名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:32:15.49 ID:X9EiB3JD0
ブラックレインの大阪はすごかった
大人になって難波とか阪急の前のアンディ・ガルシアが首切られたシーンの場所行っても
同じ場所とは思えなかった
581名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:35:36.10 ID:FkdxJgyJO
ドドデデドドデデドドデデドドデデ
でんどんでんどんでんどんでんどん!
582名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:39:07.71 ID:e/Cdgn980
>>577 >サイバーパンクっぽい
何でも流行で見るべきとも、思わないのだが、未来像としては
その潮流自体もう古いと思うよ。

約30年前 ブレードランナー
約15年前 マトリックス
そろそろ新しい未来イメージの基本となりそうな、「未来映画」が欲しいところ。
「イノセンス」がもうこれちょっと古くないか。わざとやってるのかもしれないけど。と公開当時言われてたしなぁ。

583名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:39:48.51 ID:nQm/0Dfk0
>>580
wwwwwwwww 面白いよなー
584名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:46:15.24 ID:T31kHqaX0
攻殻はどちらかというとニューロマンサーのようなサイバーパンク系だね
ブレランとニューロマンサーはよく比較されるけど
俺は両者はまったく似てないとと思う
ブレランは電脳世界を描いていない
電脳世界を描いてたら
ロイも肉体に固執せずに電脳にジャックインして助かったのに
ニューロマンサーは本当に画期的な作品だった
ブレランは古い
まあ、そこが魅力なんだろうが
攻殻がニューロマンサー的とすれば
イノセンスはブレラン的なんだよね
585名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:49:50.63 ID:X9EiB3JD0
サイバーパンクのJMを忘れないであげてください
あれに出てくる頭に埋め込んでるハードディスクの容量120Gですよ
未来の描き方って難しいね
586名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:51:04.98 ID:sA74pwRr0
もしも寿司屋が出てくるなら
頼むから、日系人じゃなくてもいいから、意味通じる日本語にしてください
587名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 22:53:54.04 ID:9i60BSEt0
>>586
> もしも寿司屋が出てくるなら

即座に「SFソード・キル」を思い出したw
あれの寿司屋も変な日本語だったなあ・・・
588名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:01:40.87 ID:T31kHqaX0
>>580
子供の頃から大阪住まいの俺としてはこっ恥ずかしくて嫌だったな・・・
なんか洋画というより、部長刑事(関西ローカルのドラマ)を見てる感じだった
でも、この前みかえしてみたら
今は立て替えられて無くなった場所とか映ってて懐かしく思ったw
ブラックレインはやはり松田優作だよね
車からただ降りるというだのシーンでもかっこいい
soulred(というタイトルだったと思う)という松田優作のDVDみたら
ブラックレインのオーディション映像があって、やはりすごかった
589名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:02:35.05 ID:c344SGQt0
>>585
まぁ、あの時代は120Gで、すげええええええええええええええええええええええええ

時代だったからね。しょうがないよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:35:53.10 ID:hhoCdr4E0
ネギだけで十分ですよ!
591名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:37:29.00 ID:MTCbd5SkO
クーロンズゲート映画化と聞いて
592名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:41:34.99 ID:vrRtQgIT0
SFはいかに「見せないか」に尽きると思う
ブレードランナーの未来アイテムの少なさはすごい
タイレル社(模型)と空飛ぶ車と拳銃の三つだけ。
そういや惑星ソラリスは未来アイテムが出てこない気もする
593名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:50:39.60 ID:hS8YCmhk0
>>592 全般的にやたら暗いしね。ブラックレインの時も昼のシーンを
ライトたきまくって夜に撮ったりしたものもあるんだとか。
しかし市街の汚いビル群や例の広告群もあったし。
それから蛇の鱗やその他、現在普通にあるものを異なった見せ方をして
未来世界の演出に使うなどが上手かったね。 
594名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:52:26.26 ID:nu52HgN50
まぁ、予算が少ないからなんだけど、最初の方のレプリのねぇちゃんと戦うシーンの
ビル街のロケ場所も、近場の当時ハリウッドの映画でよくつかわれてたとこで、
プロデューサー連中はあんなとこ使うのかよと不安がったがリドリースコットが
俺が撮れば大丈夫と強行した。
595 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/21(日) 23:54:26.20 ID:uXzwzai1O
>>585
SSDなら、まあまあってところだね
596名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 23:56:37.94 ID:GRlMxspZ0
>>584
原作者のウィリアム・ギブスンが
ブレードランナーを観て
「ちくしょう!先にやられた!」
と言って悔しがったのは有名な話し。
その数年後にニューロマンサーは発表された。
597名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:03:24.97 ID:Pf8w4NUc0
>>594 >最初の方のレプリのねぇちゃんと戦うシーンの
あの蛇ダンサー?
下世話な下町風情だったが、だからこそあの一連のシーン良かったよね。
598名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:03:49.28 ID:H7JkEohE0
「ブレードランナー」と「未来世紀ブラジル」、封切時に映画館に

行かなかった事をこれほど悔やんだ映画は無いな。
599名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:07:36.49 ID:9i60BSEt0
>>598
でもその後、名画座とかで見たんでしょ?

ちなみに俺は「ブレードランナー」は、今は亡きテアトル吉祥寺で見たよ
座席にサラウンドが仕掛けられててスゲェ重低音だった。
600名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:08:51.09 ID:LbNthYtP0
>>596
そりゃそんな有名な話は俺も知ってますがw
でも、本質がまったくちがう作品だなと思います
まあギブスンもリップサービスかなんかででそう言ったとしても
ブレランと指向がまったく違う事は明白でしょうし
ギブスンも勿論、自覚してるはず

601名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:17:14.52 ID:JWnNCc9E0
ブレードランナーていっぱい出てるじゃん?
ディレクターズカットとかファイナル?とか
どれを観ればいいのだ・・・・全部観といた方がいい?
602名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:18:48.20 ID:C14mSeIk0
>>600
言葉足らずでスマソ
ニューロマンサーとブレランの指向性が異なるのは同意
ギブスンが悔しがったのは
ブレランの舞台美術やビジュアルで
まさにあのアジア文化や西洋文化が入り乱れた世界観
ニューロマンサーにそのガジェットは生きている
603名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:22:40.41 ID:2E1A7Bx00
映画館飛び出したなんて作り話に決まってんじゃん
映画見てから書いたに決まってる
604名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:23:06.08 ID:zmgIkFdw0
>>599
いや、スクリーンで見た事ないから、後悔してる。

>>601
いわゆるリドリー・スコット自身による「最終版」で良いんでない。

ハリソンフォードのナレーション付きは分かり易いけど。
605名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:26:18.06 ID:uIZcpoLx0
>>604
気持ちはわかる。
俺も「ブラジル」はビデオで見たし・・・orz

ブレードランナーは、米では70mmでも公開されたそうだけど、そちらで見たかったなあ・・・
606名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:27:32.93 ID:s8h39AIr0
携帯電話のない時代の未来設定だからなー
続編はストーリーの根幹が面白くできなくなりそう
607名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:32:01.29 ID:LbNthYtP0
>>602
>>言葉足らずでスマソ

いえいえ

>>ニューロマンサーにそのガジェットは生きている

これは確かにそういえますね
ブレランの中のアジア
ニューロマンサーのチバ、イエへユアンというタバコなんかには同じようにショックを受けたもんでした
でも、デカダンでゴシックな未来の世界観とかはオーウェルの1984とか、昔からありましたし
やはり俺にはブレランはレトロフューチャー的で
ニューロマンサーはリアルフューチャーという感じなんですよね
もちろん、どちらが優れているという事を言いたい訳ではないです
608名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:37:31.24 ID:Nu7be8Up0
>>342
公開版の編集が下手というより、リドリーの望む形にすると
興行としてかけるには尺が長過ぎるのが、ある意味問題なわけで
大抵の場合、作家性と商売を天秤にかけた結果でしかない
609名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:55:23.30 ID:M0r6LMb90
>>608 ファイナル編集権がない、テリー・ギリアムのこと書いたバトルオブブラジルに
プロデューサーが同じで話としてでてくるが、レジェンドあたりだとリドリーはプロデューサーの
言われるままカットするイエスマンとして書かれてる、反対にブレードランナーのメイキング本を
読むとプロデューサーと戦う男として書かれてるけどw

話を面白くする嘘なのか、レジェンドにこだわりなかったからどうでもよかったのかは知らんけど、
権利的には抵抗続けることはできない、最終的にはいうこと聞かないと勝手に切っちゃう。
610名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 00:55:26.14 ID:LbNthYtP0
俺は監督版が一番好きなんですが
デッカードがレプリというのは勿論ですが
(これはなんとなくそれまでの版でも匂ってたのでそんなに驚かなかった)
俺が一番ショックを受けたのが
ロイがデッカードを、なぜ殺さなかったのか?・・・という意味が大きく変わっているという事
(勿論、ここからは俺の独断の解釈です)

最初の版ではハリソンくんのナレーションとかで「命の大切さ云々」のために
デッカードを殺さなかったのかなと思いました
しかし、監督版では、ロイはデッカードがレプリである事を知っていたと思いました
(ロイは対決のシーンで初体面のデッカードの名前を知っています)
つまり、自分で手をくださなくとも誰かがデッカードを追いつめるだろうと考えたんだと思いました
そして、追われる身になるデッカードに自分達がどのような思いをしてきたのかを知らせようとしたのだと思いました
そうすることでやや唐突に終る映画のこの先を想像させます
デッカードとレイチェルもロイとプリス達と同じ道を行く事を暗示させます
そして、ロイ達が何を見てきたかという事もデッカードとレイチェルを見ればわかります
ロイがなぜ、生に執着したのか?・・・も

まあ、俺の適当な解釈で異議も多いと思いますが
ちょっと変わるだけで映画って印象がころりと変わるもんだなぁという事をブレランには教えてもらいました
そういう意味でも好きな映画です
611名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:00:16.89 ID:SiPpyZtgI
スコット兄弟すごいな
トニスコはワイルドバンチをリメイクするよな
612名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:02:01.42 ID:LbNthYtP0
>>608

また押井ネタで申し訳ないのですが
このスレでも上げてた人がいた押井さんの「勝つために戦え」という本によると
押井さんがスカイクロラを引き受けた時の約束に
ディレクターズカットを作るというモノがあったそうです
そんなとこもリドリーさんの影響なのかなぁとも思いました(押井さんは否定するでしょうが)
本によると押井さんは監督版を作る意欲まんまんのようですが、ほんとに監督版クロラが出来るのかは知りません

押井ネタを不快に思っている方スイマセン・・・
613名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:06:20.10 ID:ypDbRRhb0
なんかアジアテイストに韓国が絡んでくる予感がするけど気のせいかな?
614名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:07:58.50 ID:mWy4Usrm0
今度、私が会って直接聞いてこようか。。。
615名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:23:56.93 ID:CTh9miYT0
うどんじゃなくてキムチチゲ屋台
漢字のかわりにハングル
みたいになってるかもね〜
616名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:27:15.07 ID:LbNthYtP0
マンガの銃夢とかはハングル全開でしたねw
617名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:39:13.09 ID:T7yYHMvK0
これってハリソンフォード出ないんだろ?
デッカードとレイチェルはあれで終わって違うストーリーでやるって事?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:44:05.93 ID:Tc7fUiyw0
フランクロイドライトのデザインの自宅がかっこよかった
ウイスキーグラスも重厚なやつであんなのでちびちびやりたいと思ったもんだ
アンドロイド設計者のチビの自宅へ入る時のマネキンのシルエットの映像
とか、レイチェルと初めて会う時の人工ふくろうと借景がまた神々しかった
ストーリーより映像美を楽しむために時々見るな
619名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:46:18.75 ID:E4Jx0Gxr0
>>618 あの自宅や内装もシド・ミードではなかったの?
620名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:47:44.77 ID:7bobEMQ/0
舞台を未来に移しちゃったターミネーターは大失敗だったな。

日常の中にいる異質こそ見所だったのに。

サラ・コナー・クロニクルズは女の子がとても可愛かったけど。
621名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 01:49:15.74 ID:xDSjUnwM0
ブレードランナー自体30年も前の作品だし、思い入れのあるのは爺くらいのもんだから、
世界観をおぼろげながら引き継ぐぐらいで、あとはぶっ壊してもいいから、前作を知らない
のに脚本を書かせたりして、おもいっきり好き勝手に作って欲しいね。
622名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:04:26.59 ID:j1KaF83s0
>>620
ありゃあ、あの女の子をはじめにジョン・コナーの頭にぶつけて回路が故障、
「はわは、ご主人様!!」とドジっ子メイドにすりゃ良かったんだよ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:06:58.78 ID:j1KaF83s0
>>116
イギリスみてると、どうも、モヒカン頭の暴走族が暴れまくる未来の可能性のほうが高いな
624名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:10:40.70 ID:GTNLxOU40
>>620
ターミネーターじゃなく、似たような設定の別映画だと思えば
4はそこそこ観れるんだがな
625名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:12:44.82 ID:5uj8Jj4qO
前作を知らない奴に書かすとか、馬鹿さ加減には呆れる。
626名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:17:34.65 ID:Tc7fUiyw0
627名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 02:23:10.10 ID:J0BESy0j0
ディック死んだのはもう相当前
読んでて登場するガジェットとかは古臭いのがちらほら見受けられるけど
それでも同時代の他のSFに比べてスラスラ読める 感情移入ができる

これは筆力?テーマの現代性?
628名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:19:18.28 ID:kh4vLT/H0
ディックの暗くて退廃的な未来像はサイバーパンクを先取りしていた
とも言われるし、ブレランにはでてこないけど原作のエンパシーボックスは
バーチャルスペースを彷彿とさせるよね。
629名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:28:50.14 ID:ppL+egJV0
ひとつで十分ですよ 
630名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 03:42:43.05 ID:nPscAIlC0
SFマガジン買ってたなぁ
難しいのは読み飛ばしてたけどさっ
631名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:23:24.44 ID:LbNthYtP0
ブレードランナーを語る上で押井さん以上にかかせない人が一人・・・
その方は、泉谷しげる!
ブレラン公開からしばらくして、泉谷さんが何かでブレランについて語っていた
曰く、ブレランは最高だけど、ラストがダメダメ
デッカードとレイチェルがエレベーターに乗ったとこで終っていればよかったんだよ・・・とのこと
そう、皆さんご存知のようにそれはディレクターズカットとまったく同じ!
ディレクターズカットを映画で見た当時、ラストで泉谷さんすげーーーーって思ったのは俺だけでしょうか?
泉谷さんはディレクターズカット見て納得されただろうなぁ
632名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:35:08.53 ID:M0r6LMb90
ほほう、あの歌手の泉谷しげるとよく間違われる照明スタッフの泉谷しげるが
デスパウダーを撮ったのはどっちだったけw
633名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 04:43:11.57 ID:xcOhTLtx0
電気羊原作じゃBR以上の作品は作れないからここはBR続編と言いつつ
高い城の男原作で作っちゃいなよ!
城も映画にするためには原作を前提にプロットそのものを改編しなくちゃ
見てる人間が理解できる物にはならないから逆に作りやすいだろ
634名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:02:27.98 ID:a9WVe3QY0
ブレードランナー2って小説もあったな
バロウズの方の続編じゃなく映画の続編
635名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:31:44.70 ID:fXpuacAZ0
美術総監督に大友克洋が抜擢されて嫉妬に狂う押井が観てみたい
636名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 05:57:37.66 ID:ppL+egJV0
>>610
ブレランオタじゃないから、詳しくは知らんが、BOXセットには、
先行公開版があって、このまま全米公開したら、意味わからんから、ナレーター入りのかなりテコ入れしたのがあって、それが公開版で、
たぶん、映画話題になったのと、レンタルビデオなどで、家でじっくりなんども鑑賞する環境になり、完全版ができて、
監督も成功して知名度あがり、いろいろ付け加えたデイレクターズカット版やら、裸の姐さんのしっぱい映像撮り直しで、最終の版ができたんじゃないかな。

自分は、ユニコーンの象徴的意味やら、貴殿の解釈やらにもある、デッカード=レプリカントって解釈は、
即物的なものではなく、レプリカント=限られた寿命=人間ということのテーゼをいいたいだけの話じゃないかと思っている。
そして、この映画は、レプリカントという特殊な存在の生きざまを通して、
限られた時間の生命だから生きる意義をどうとらえるかという観念的な意味を問うているのではないかと。
レイチェルやデッカードが延命できたどうかとか、殺す殺さないとか、デッカードがレプリカントだとか、
レイチェルがレプリカントなのに死なないのかよとか、そういうことが、ラストではどうでもよくなる彼岸の境地に達することが、
この映画の解釈の正解じゃないのかと思うことがあります。
637名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 07:49:53.34 ID:+YFf/4fW0
彼岸の境地に達する前に、日本語を勉強したほうがいい。
638名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:00:46.11 ID:G19aTM5N0
デッカード=レプリカントって解釈は、納得いかんのだが。
 人間:寿命70〜80年 弱い <=> レプリカント:4年 強い
この対比があればこその
最後のシーン(デッカードを助け、白い鳩をつかんで静かに息をひきとる)が生きる。

それでは、レイチェルは?
レプリカントでありながら寿命限度を外された。ただ、人間のように弱い存在。
彼女は、レプリカントではなく、過去の記憶が無いだけの人間になったと解釈する。
639636:2011/08/22(月) 08:40:09.15 ID:ppL+egJV0
>>638
デッカード=レプリカント って解釈は一般に広くありますです。
いわゆる「ユニコーンの夢」ってやつ、
いろんな説明はめんどくさいから、こちらへんを見てよ
http://kajipon.sakura.ne.jp/cinema/blade-runner.html
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mackey/osusume/BLADE%20RUNNER-Q.html
↑(この人の推理はまた飛躍していってるけど・・)

>>637
自分で否定する説明できない人ほど、そういう書き方しかできないよね、
いいたいことは、はっきり、日本語で書いてね、 日本語詳しいんでしょ?
640名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:54:18.12 ID:HDMcfqskO
今度はハリソンフォードみたいなモサい主人公はヤメてくれ
641名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 08:54:50.86 ID:rLI6HQmV0
2getで十分ですよー
642名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:39:03.17 ID:QkvIFTBy0
>>580
死ぬほど亀で恐縮だが、首切られたシーン自体は大阪じゃないよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wQBok23AXvc
これの最初の方は大阪だが、1:40あたりのエスカレーターから首切りまではロサンゼルスで撮影している。
日本っぽくする為に意味無し日本語看板を設置してるからブレードランナーっぽいよねw
643名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 09:56:34.10 ID:rSIbjRHr0
ブレードランナーのカルト的信者さんたちに残念なお知らせです。
ブレードランナー2は3Dです
644名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:03:00.00 ID:bVEnXizi0
キューブリックに作らせろよ。
645名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:06:26.00 ID:bVEnXizi0
その曲を聴くと、RX-7を思い出す俺はおっさん。
646名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:16:47.11 ID:qJ10Tzsg0
>>642
Black Rain (1989) - (2/9)
http://www.youtube.com/watch?v=kni70MizPVE&feature=player_detailpage#t=489s
煙突から吐き出される煙。
阪神工業地帯は未来のLAそっくり。
647名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:20:03.22 ID:qJ10Tzsg0
>>642
http://www.youtube.com/watch?v=kni70MizPVE&feature=player_detailpage#t=633s
スコット監督は日本のデコトラが気に入ったようです。
648名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:29:24.34 ID:uIZcpoLx0
>>647
ブレードランナーの続編の次は米国版「トラック野朗」でいいんじゃね?
でもこの人、コメディ苦手みたいだし・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:30:15.61 ID:DfFjzHQZ0
エイリアンにブレランをまた作るってーのは映画監督人生の総仕上げとして作りたいんだろな
駄作を遺作にはしたくないんだと思う
650名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:33:28.30 ID:rXKkxcJR0
「後続にパクられまくったせいで、今見ると何がすごかったのかさっぱり」な映画の代表だな
651名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:44:05.21 ID:XaluRADM0
脚本は、「素粒子」「可能性の島」の作家、ミシェル・ウェルベック以外ないな
652名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:45:30.79 ID:qJ10Tzsg0
>>648
メガネのおじさんやケンさんとのシーン笑えるけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=kni70MizPVE&feature=player_detailpage#t=690s
コンクリん刑事と松本警部補が佐藤を府警本部に連行して警視の前に連れて行くシーンでも
ちゃんとメガネおじさん写ってる。

大阪府警警視役の神山繁さんって、海軍経理学校出身だったとは知らなかった。
戦後は進駐軍の通訳をしていたから英語話せるんだな。
英語話せないふりして相手の言い分を聴きだした後、一転して攻勢に出る部長室のシーンが良かった。
http://www.youtube.com/watch?v=kni70MizPVE&feature=player_detailpage#t=735s
653名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 10:53:04.56 ID:ltzLveVh0
娯楽映画としてはブレードランナーよりブラックホールの方が面白いからな
654名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 11:06:32.90 ID:uIZcpoLx0
ブラックホールw
なついわ
俺が唯一、テアトル東京で見た映画だわw

・・・・・・・orz
655名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 12:49:56.06 ID:7HeXkEMJ0
ブレランのスレはいつも神経質な長文書く奴がいるな
656名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 13:21:23.06 ID:L8ta+1is0
>>653 ブラックホール3D楽しみだな
657名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:43:59.78 ID:of4xm0ko0
>>585 JMナツカシス
ブレラン2の主演をキアヌにオファーしたら、喜んでやってくれそうだ。
658名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 14:49:01.72 ID:21ZLNGA40
ブレラン2あるならなんとなくキアヌよりディカプリオって感じ
659名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:25:14.12 ID:qL7wH+FH0
レプリカントのレプリカント役にシュワ希望
660名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 15:27:43.73 ID:qbaKBFWm0
ブレードランナー2
 義体化、電脳化したデッカードとレイチェル vs ハイパワー化レプリカント
 =>義体化しているから、顔が変わっていてもOKなので、他の役者が使える
 =>ハイパワー化レプリカント 巨大化、特殊能力、身体変形など

地球はさらに荒廃して、暴力と恐怖が支配している
661名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 16:55:40.78 ID:Gz9dHqYn0
ブレードランナーの衝撃をリアルタイムで体験できなかった人には熱が伝わらない部分があるんだろうなぁ…とは思う。
ブレードランナー起こした洪水に浸かったSFしか見てない世代に、この原典はいったいどういう風に映ってるんだろ。
662名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:07:35.81 ID:GFLWipOc0
>>661
ブレードランナーの衝撃をリアルタイムで体験した世代が2001年を観る感じ
2011年の衝撃をリアルタイムで体験した世代がメトロポリスを観る感じ
メトロポリスの衝撃をリアルタイムで体験した世代が月世界旅行を観る感じ

正直伝わんなくても良いと思うし伝わらないからって僻み入る必要も無いと思う
受け手も色々で何が問題なのかと
663名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 17:15:05.18 ID:qbaKBFWm0
>>661
漫画の話だが、手塚治虫の漫画をリアルタイムで体験した人達の衝撃は、
その後、週刊誌漫画で様々な漫画を見て、目が肥えた世代では味わえない。

音楽は、ビートルズか?
664名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 19:54:38.94 ID:Fg8yCe+30
ひとつでじゅうぶんですよ
665名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 19:58:38.01 ID:YFKWIyBuO
『ブレードランナー2レプリカントの墓標』
ってタイトルはどーよ?
666名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:03:37.51 ID:Fg8yCe+30
パカッて下さいよ
667名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:08:18.89 ID:bmPKBzIk0
もう日本風の画は出てこないよ
今なら中国風の画が出てくることになるだろうな・・・

80年代は日本が絶頂期だったけど今は中国だからな
ベストキッドみたいに中国風の近未来になる


悲しいな もう日本は忘れ去られている
668名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:18:14.03 ID:vdYwGbfE0
そういうのは余所でやりなよ
669名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:22:23.92 ID:pWh34doP0
>>660
デッカードってレプリカントじゃないの?
670名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 20:53:32.81 ID:KMA4qMZN0
結局あの世界観を表現出来たとしてもどうせ納得しないんだろ
要は観る側の問題でさ
はなから無い物ねだりなんじゃないか?
671名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:02:05.24 ID:pXT3q2kq0
リアルタイムで見たわけじゃないからかもしれんが
世界観がSFなだけで日本の刑事ドラマにしか見えなかったなぁ
面白かったけど過大評価だと思った
672名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:08:40.18 ID:rN5t23ZL0
>>671 そりゃブラックレインと間違えてないか。
ブレランについては
昔からよくある神話の焼き直しではないかといった感想ならあり得ると思うけど。
673名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:11:28.03 ID:EZqtBaRH0
ブレードランナーというネームバリューだけ利用されそう。
中身は、ハリウッドのSF風ドンパチ映画になりそうな予感。
674名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:22:23.71 ID:7OMYaypi0
巷では酷評されまくった「エイリアン3」を見たリドリー・スコットが
「俺もああいうスキンヘッドの女が活躍する映画を作りてぇなぁ」と言って、作ったのが「GIジェーン」
675名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:27:45.58 ID:sGt2E1A+0
ヴァンゲリスのブレードランナーのテーマに歌詞をつけてみた!
(息の続く限り)「ジジババジジババジジババジジババ・・・・」
676名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:39:16.99 ID:RHc/g1VQO
レプリカントとブレードランナーの闘いに
エイリアンとプレデター入れて
四つ巴にすれば売れるんじゃねw
初期型ハイパーダインアンドロイドも大暴れwww
ロボコップも入れるか?
677名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 21:45:49.28 ID:+YFf/4fW0
>>673
この映画だって、言い方によっちゃハリウッドのSF風ドンパチ映画なんだしさ。
どんな映画作ってもそう酷評する人はいるんだろうな…。
678名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:24:08.16 ID:bCiGQHoL0
>>497
自分もバブル〜バブル崩壊の頃、大学の建築学科だったので良くわかる。
学生の課題も、教える意匠系の先生も皆とは言わないが、ブレードランナー的な世界にかぶれていた。

デッカードの部屋がライトのマヤ風味なのも良かった。

そして、>>497氏と同様に、あの世界観はどう展開しても、厳しいと思った。

輝く未来だけがあるように思えたバブルの頃は、うらぶれた未来、酸性雨も、意味不明の日本語が
何か自尊心をくすぐるような、健全な未来に対するスパイスのように見えたが、
311後の悲惨な未来を歩むことが確定した日本にとっては、あれはスパイスにはなれない。

同様に、現在のアメリカも、そしてアイスランドから始まりギリシアと連鎖している経済危機下のヨーロッパもだろう。

今イケイケの中国ぐらいしか、うらぶれた未来を堪能できないのではないか。
679名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:26:49.68 ID:uIZcpoLx0
今だったらアクションシーンは、あのカクカクした映像になるのかな
「グラディエーター」や「ブラックホーク・ダウン」のときみたいな
680名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:40:50.24 ID:vebrYbJa0
>>653
最近、宇宙を舞台にした映画が少ないんでつまらん。
ファンタジーなんて思考停止したバカが見る映画だしな。

>>669
>デッカードってレプリカントじゃないの?
と考えるには無理がありすぎるってとこだな。

ユニコーンの夢にしても、あれはブレラン用に撮影されたフィルムじゃなくて、
デッカード=レプリに固執したリドリーが次回作の「リジェンド」のフイルムから持ってきたシーンだし。
最後のユニコーンの折り紙から、ガフはデッカードの夢を知っていたから、デッカード=レプリだとか
意見もあるけど、撮影当時はそんな事考えて撮影したわけじゃないんで、上記のように無理やりなこじつけってわけ。
681名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:44:15.92 ID:ZN9oynS10
うざ
682名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:46:32.35 ID:YOccKbgL0
>>680
無知乙
683名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:54:13.63 ID:vebrYbJa0
>>682
悪いが、最初の版から映画館で見ているんだけど。w
あんたとは年季が違う。
684名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 22:54:24.42 ID:pu3OdnOT0
最初のバージョンでは、ガフのユニコーンの折り紙は、
ユニコーン=架空の動物(レプリカント)
つまりガフはレイチェルがレプリだとわかっていたけど、
寿命が数年しかないと思って見逃した、という説明だったな
685名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:01:27.32 ID:vebrYbJa0
スレ違いなんであんまり書かないけどさ。
単純にガフがそこにいたけど、レイチェルを見逃したぐらいの
意味しかないよ。
686名無しさん@恐縮です:2011/08/22(月) 23:22:51.79 ID:wB0GxtyW0
ブレラン、夜の雨のシーンが多かったのはスピナー吊り下げワイヤーが見えないようにするため。
これがネオンを目立たせ、混沌とした街並みの光と影が浮き彫りとなり、ハードボイルド的で良かった。
687名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:19:45.68 ID:US2xMf3H0
>>657
キアヌといえば、COWBOY BEBOPの映画化は
全力でやめてもらいたい

>>675
くだらんとは思いつつ、吹いた自分が嫌だ
688名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:29:53.09 ID:lT3H6wQi0
>>678 ベトナムの子供たちはボトムズ見て大喜び
689名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:33:15.23 ID:0lzWkYZj0
>>688
マジか!?ウドのコーヒー仕入れてこなきゃドタバタ
690名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 00:59:28.96 ID:OhCaOUEc0
もう古臭くてどうにもならんのじゃないのか。
もっと新しいモデルを提供して欲しいと思う。
「ゲーマー」だっけ。なんかこれら延長線上の未来を描いて昨年くらいに悲惨だった作品があったはず。
ブレランでなしにマトリックス延長だったのかもしれないけど、無関係ではないよね。
もちょっと別の事やってくれよ。
691名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 01:27:50.04 ID:c5h7DvYY0
やめてくれ
大好きな映画がダメになってしまう

出来ても見ない
692名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 07:32:56.67 ID:JHRrNQma0
しかしもう完全に巨匠だしなぁ。
果たしてどうしたいのやら。
693名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 07:39:41.23 ID:BR08imK4P
思い出は良いままで残した方がいいのに。
どうせ町やスピナーはCGにするんでしょ。


トロンの二の舞になるよ
694名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 07:50:05.77 ID:LYn1XpV/0
CGに3Dでやりたいから続編
695名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 08:06:05.50 ID:cuaPAFmr0
トランスロボみたいにド派手な3DCGアクション入れたら雰囲気ぶち壊しで続編にする意味ないし、
かといってそうしなきゃ、製作会社が黙ってないだろうし‥‥。
まあ監督同じなんで、全ては神がかった脚本ができるかどうかだろうな。
696名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 09:04:31.26 ID:xbE1vt2J0
>>692
巨匠と言ってもリドリースコットはあまり作るもの選ばないからね。
俺の中ではすぐエンターテイメントに走って駄作作っちゃう印象。
ハンニバルとか…ひでーもんだ。
697名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 10:28:07.04 ID:N/NGoghm0
>>696
ニコラス・ケイジやダイアン・レインと組んでコメディやラブ・ストーリー作ったこともあったよね
あまり話題にも上らないようなの。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 10:42:05.20 ID:SXpQlrp20
プロメテウスってロストの脚本家が書いてるのか
ロスト、シーズン6が糞だったからチョット不安だな
699名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 11:40:53.55 ID:XoKFGcJs0
2が出来たらきっと銃撃ちまくりで敵バンバン倒す
ハリウッド型映画になると思う
700名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 12:30:16.03 ID:aBv2uvXt0
強力わかもと
701名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 13:06:14.24 ID:6gTiU0aL0
リドリー信者の押井守いわく

「5〜6本に1本は超名作を作るが、それ以外は驚くほど駄作ばかり」
702名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 13:08:44.69 ID:Um2uPJq90
押井にだけは言われたくないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 13:40:17.20 ID:bz2T0QJM0
>>683
無知過ぎて話にならんな。
そもそも「レジェンド」から持ってきたというのはガセ。
ユニコーンのシーンは最初から脚本に盛り込んであったし最初からブレードランナー用に撮影している。
1982年のインタビューでユニコーンとレプリ説について監督が既に証言しているのは有名な話だぞ。
704名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 13:48:30.70 ID:US2xMf3H0
>>680
ここまで酷い解釈はじめてみた
705名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:03:44.25 ID:OSS7HXsH0
監督が「デッカードはレプリカントだ」言うてるしなー
706名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:06:15.05 ID:EWwKNgGt0
そのへん、断言しちゃうよりも見る側の想像に任せたほうがいいと思ったんだがな。
つーか本当に監督自ら断言したの?DVDとかで見れんの?
707名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:25:26.89 ID:Uwyet/ke0
>>703
一角獣のインサートは、「LEGEND」フィルムからの疑いもない流用カット。
森のセットや一角獣のメイクが完全に同一。

LEGENDパンフレット(昭和62年8月22日発行)から引用。
‥アンダルシア馬(一角獣の役)は、スタンド・コーディネーターであり馬の調教師であるビック・アームストロングが、
83年の秋に南スペインに出かけ、雌雄まじえて美しい4頭の馬を選び、購入してきた。(略)‥瞬く光とか
人工の雪嵐とかに慣れさせられてから、スタジオ(パインウッド・スタジオ)の森のセットへと連れてこられた。
額にとりつけられた角にもすぐに慣れ、スクリーンに見事な姿を見せてくれる。
708名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:31:23.56 ID:CkRqI/W00
高齢ニートなのか
よっぽど暇なんだな
709名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:40:01.18 ID:bz2T0QJM0
>>706
一応想像に委ねるとはしているが、「私は知っている」とほぼ断言。続編はデッカード=レプリで撮りたいとか言ってるしw
>>707
1982年のインタビューで
インタビュアー: Did you actually shoot the sequence in the glade with the unicorn?
リドリー: Absolutely.
と言ってるんだが?
ちなみにオーディオコメンタリー(スタッフ)でも
「これはレジェンドの?」「違うよ、本作の為に撮った」
とある。
710名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:52:09.29 ID:OSS7HXsH0
一番最初のバージョンに対しても「私は好きではないが、ファンがいることは理解している」とか言ってるね
711名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 14:59:27.13 ID:bz2T0QJM0
>>707
一応確認したから書いておくが、ユニコーンのシーンを撮ったのはブラックパークという公園。セットでは無い。
ていうかさ・・・・メイキングくらい見ようよ・・・
712名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:33:34.16 ID:6gTiU0aL0
>>707
無知乙
713名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 15:46:20.02 ID:+m3DUGfP0
ユニコーンのシーンはメイキングで作品名と日付入ったカチンコまで写ってるしな。
疑いもない流用カットとか無知過ぎだろww
714名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:06:02.70 ID:rWqRiRT20
デッカードレプリ説は監督版以降に突如出てきた訳ではなく
最初の公開版から結構あったよ
レイチェルがデッカードに「あなたはテストを受けたことがあるのか?」とか
レイチェルとデッカードが並んで映るシーンで二人とも目が赤く輝くとか
レイチェルが子供の頃の写真を大切に持っているように
デッカードの部屋も写真や思い出グッズにあふれていたり
ロイが初体面のデッカードの名前を知っていたり
とデッカードがレプリと疑わせる演出は随所にあった
(勿論、これらが即デッカードレプリの証拠になるわけでないが)
それが監督版の公開によって裏付けられた
デッカードがレプリだった事に驚いた人より
やっぱりねと思った人の方が多いんじゃないの

ここから話が脱線するけど
ヴァンゲリスはブレランとかでヤマハCS80というアナログポリシンセを使っていたんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=zoEkyBX7qsg
現代版アナログポリシンセのアンドロメダというのを買ったら
プログラムされた音色に「ユニコーン メモリー」というのがあって笑った
715名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:15:28.40 ID:OSS7HXsH0
>デッカードがレプリだった事に驚いた人より
>やっぱりねと思った人の方が多いんじゃないの

ねーよwwwwwwwwww
716名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:27:02.76 ID:viIOF8vK0
純粋に映画だけみて、デッカードがレプリと気づく人いるのか?
それなら、もっと超人的な活躍させておけよ と言いたい。
717名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:44:48.24 ID:OSS7HXsH0
「デッカード以外がみんなレプリカントに見える」って感想は当時あったなー
「主人公ってレプリカント?」なんて感想はひとつもなかったと思う
718名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:50:44.19 ID:1eCg5tpv0
棒読みすぎて人造なんじゃないのって評価なら海外にあった
719名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:51:03.03 ID:BR08imK4P
ディレクターズカットのユニコーンは意味不明
ファイナルカットのブッツリ終わるエンディングも味気ない

結局普通に公開されて逃避行したオリジナルが一番映画としてまとまっている。
ディレクターが望む形で再編集すると大抵映画としてダレる。

スピルバーグが会社の副社長になって誰も文句言えない状態で作ったクソ映画がA.I.
リドリースコットも周りが文句言えない状態になりつつあるからクソしか作れなくなった。
720名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 16:53:51.80 ID:viIOF8vK0
レプリカントという言葉自体、ブレードランナー映画用に作られた
新用語で、要はクローン(遺伝子操作されているが)。
外見上は、人間もレプリカントも区別つかないと思う。

レイチェルのように、過去の疑似記憶を与えられ、超人的な能力も無く、
寿命制限も掛かっていなくても、気づいてしまうようだが。
721名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 17:15:08.06 ID:p8VICqZBO
主人公は人間って前提で撮影したんだから人間だろ
監督が後付けで何と言おうと関係ない
722名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 18:33:28.07 ID:bz2T0QJM0
だから後付じゃないと何度言えば
723名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 19:21:41.60 ID:Q9QybPoP0
ロイ・バッティのでないブレランに何の価値があるね?
724名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 20:54:15.86 ID:RTnf8YViO
何か変なモノ残していったぜwww
725名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 20:57:27.75 ID:nG2pr7TZ0
原作者ディックの作風を考えれば、デッカードはレプリだったでもおかしくはない。
でもディックが脚本書いたわけでないしね。
それからどちらでもテーマについてはよく描けてることになると思うので、どっちでもいいんじゃないの。
各人の解釈でよし。
726名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 21:02:48.64 ID:l/bS89vc0
実写版「A・Dポリス25時」になってくれればそれで良いよ。
727名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 21:20:26.53 ID:YIMr1WCW0
リドリースコットもレプリカント
728名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 21:31:22.47 ID:fOFKlp/40
>>725
同意
729名無しさん@恐縮です:2011/08/24(水) 00:21:20.96 ID:M1WnBtrE0
リドリーさんは最近調子に乗っていると思うんですぞ。
偉そうにDVDを出しているけど、あんなのは全部嘘ですぞ。嘘ですぞ。
健気に頑張るトニーさんと違い、泡銭を手に毎夜飲み屋でバカ騒ぎ
するリドリーさんは子供の悪しき見本ですぞ。
730名無しさん@恐縮です
今朝。
出社前。
玄関の前にユニコーンの折り紙が落ちていた。


雨が降りそうだな。