【サッカー】スペイン・スーパーカップ第2戦 バルセロナ、メッシの2得点1アシストでレアルを下し今季初タイトルを獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
17日、スペイン・スーパーカップのセカンドレグ、バルセロナ対レアル・マドリードが行われた。

ファーストレグを2−2で終えた両者。まず試合を動かしたのはバルセロナだった。
15分、リオネル・メッシのスルーパスにアンドレス・イニエスタが抜け出し、
イケル・カシージャスをあざ笑うかのようなループシュートを決めた。バルセロナが1点を先制する。

しかしレアル・マドリードも反撃。直後の20分にクリスティアーノ・ロナウドが決めて同点に追いつく。

だが目まぐるしい攻防の中で“違い”を見せたのはメッシだった。
45分、ジェラール・ピケのヒールパスから抜け出すと、C・ロナウドのマークを振り切り技ありゴールをゲット。

そして、82分にレアル・マドリードのカリム・ベンゼマの得点により追いつかれて迎えた88分、
途中出場でバルセロナでのデビューを果たしたセスク・ファブレガスからメッシ、アドリアーノとつないで、
折り返しのクロスをメッシがボレーシュート。ボールはゴールネットへと突き刺さり、
バルセロナが勝ち越しに成功した。

その後、マルセロの危険なタックルを発端に小競り合いを起こして後味の悪い試合とはなったが、
3−2のまま90分が終了。トータルスコア5−4でバルセロナがレアル・マドリードを下し、
今シーズン初タイトルを獲得している。

http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201108180800_barcelona_real_madrid.html

関連スレ
【サッカー】スペイン・スーパーカップ第1戦 レアル・マドリーとバルセロナの対決は2−2の引き分けに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313371728/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:11:52.43 ID:BsqwVrrw0
レアルはクズしか居ないな
3名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:12:10.54 ID:Lk05lR8A0
2?
4名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:12:28.04 ID:miSYzbWf0
バルサ今年は余裕とはが行かなさそうだな
5名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:12:31.29 ID:+fELS05n0
レアル惜しかったじゃん。
試合みてないけど。
6名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:12:42.67 ID:AxPMldz/0
どうせこいつもプロテインやサプリメントやってるんだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:12:59.63 ID:4gjxf3YkO
メッシのテクニックに近いのが香川
8名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:13:06.10 ID:kSt0IVVc0
セスクさっそくタイトルゲットかw
9名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:13:27.84 ID:Hq5IIH4lO
このまま1年ずっとこの2チームでやってろ糞リーグ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:13:33.95 ID:oDAzDV7E0
スペイン・スーパーカップって2試合もすんのか
11名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:13:46.10 ID:n+yTBmxs0
エジル交代後にレッドってどういうこと?
12名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:25.55 ID:sC+jO5+M0
プロレスサッカー
13名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:26.01 ID:4NrAvs9yO
良い試合だったな!

見てないけど
14名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:29.67 ID:gUOdx7E00
スレ立つのおせーよ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:40.06 ID:LmjsFFQi0
以下エースコック禁止
16名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:14:44.52 ID:p5xvr/mO0
最高のベンゼマを約束する
17名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:10.32 ID:E61N2b5XO
ハイライト。
メッシすごすぎ…

http://www.youtube.com/watch?v=NdaeMvaZFSQ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:18.34 ID:72uRDRj6O
最高におもろかった
19名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:20.40 ID:EhTAAhr20
20名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:26.50 ID:37/nwAnx0
>>1
>スペイン・スーパーカップ

聞いた事すらない大会だな
去年はやってなかっただろ
今年から始まった大会か?
リーガも経営不振のチームが多いし、必死なんだね
21名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:43.80 ID:7/ydCjgm0
最高さん得点したのか
22名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:56.43 ID:VLL+Qtra0
>>4
フィジカルコンディションはレアルのほうがかなりよくてバルサはまだまだこれからって感じ
それでこの結果だと本番ではまたフルボッコされる可能性が高そう
23名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:57.83 ID:cBm/VS1Q0
動画はよ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:16:03.22 ID:Xx1uuLabO
さすがバルサ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:16:12.44 ID:xTIiA1w60
>>15
そっちか
おれはアイスの方が浮かんだわ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:16:42.81 ID:gUOdx7E00
今日は最初から最後まで見応えのある試合だった。
あとレアルの武闘派っぷりが強化されてた。
27名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:16:53.45 ID:aojs80Y5O
>>11
マルセロに倒されたセスクをエジルが踏みつけた
それでビジャがキレてビンタ

エジルもエジルだがビジャも暴力は良くないな
28名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:17:23.87 ID:p6kXxmDD0
ベンゼマさんみせてくれてるけどチームが悪かったか
29名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:17:44.38 ID:NGLgIu0u0
これぞまさにメッシウマ状態w
セスクも難なく順応してたしアビダルとアウベスもチームを救ってたね
てかレアルクズすぎだろ
特にマルセロとモウリーニョ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:17:50.87 ID:WB4JQTIO0
良い時のメッシは香川よりすごい
31名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:18:05.80 ID:123RT6Vm0
リーガはマジでこのカードしか見どころ無くなってきたなw
32名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:18:05.68 ID:VVUJRCNe0
すごい試合だな
そして最後は小競り合いか

お約束だな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:18:05.82 ID:GVxlhiah0
代表戦以外はすげーなメッシさん
34名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:18:15.41 ID:AT1gnmdO0
レアルやるじゃん
35名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:18:35.39 ID:VT2PQ28U0
クリオナさんは永遠にメッシの日陰を歩む人生
36名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:18:40.48 ID:07fEdpSj0
>>11
終了間際にマルセロがセスクに蟹挟みかまして一発レッド。
んで乱闘になってベンチから出てきたエジル、ビジャにもレッド。
37名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:19:01.27 ID:A7lFGXuxO
リーガは、とりあえず飽きられまで毎週クラシコだけやってればいいと思う
38名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:19:38.53 ID:iPDsvicB0
レアルはモウリーニョよりベンゲル監督にすればいいのにな
モウリーニョのサッカーはマジつまらん
39名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:19:50.42 ID:xTIiA1w60
>>37
もう飽きてるけど・・・
40名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:20:25.60 ID:n+yTBmxs0
【サッカー】スペインリーグ延期へ給与未払い解決せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313632267/

経営難とは無縁な2チームは通常営業なんだな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:20:39.69 ID:gn3QW9nl0
レアルはもうラフプレーしないとバルサと戦えない事自分たちで示してるよな
42名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:20:50.69 ID:K1eFp5Yk0
長友オワタ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:20:58.38 ID:07fEdpSj0
>>31
今シーズンはマラガの大躍進に期待しよう。
頑張ればEL圏内ぐらい行けるかもよ。
44名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:13.93 ID:n8K3onjT0
レアルといえば暴力になってしまったな。
昔は王様のチームみたいな雰囲気あったのに
45名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:17.91 ID:gsAFc0nk0
>>40
バルサは経営難とは無縁でもない気が
46名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:36.45 ID:Q2g1HfoI0
レベルの高い試合だったな
セリエなんか糞レベルになりさがったし、こんな試合も無い
つかプレミアより面白いよこのレベルになると

全体としてはプレミアのほうがまだ若干↑だけど
47名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:40.51 ID:dyEgiTyf0
こいつら年に何回戦うんだよ
もうこの2チームだけの独立リーグにしろよ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:46.07 ID:WB4JQTIO0
>>40
これリーグ戦じゃないぞ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:21:55.54 ID:n+yTBmxs0
マラガのCL圏は十分にありうるんじゃないか
まあ最高でも3位なんだけど
50名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:22:00.21 ID:sC+jO5+M0
2点目ロナウドがメッシのスピードについて行けてないな
51名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:22:08.79 ID:Gq1pmI2a0
この2チームでずっとやってりゃいいんだよ!スペインなんて
52名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:22:26.99 ID:cBm/VS1Q0
ふぅ・・・
メッシぱねぇ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:22:58.30 ID:gn3QW9nl0
ビジャレアルとはなんだったのか
54名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:23:05.01 ID:Fa51Tj0B0
>>20
にわか乙
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/スーペルコパ・デ・エスパーニャ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:23:22.22 ID:czIamNEz0
調整遅れの今のバルサに勝てないレアルは
今年も優勝は無理だな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:23:39.42 ID:K7IgnUcS0
メッシは国の試合ではなんでダメなんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:24:06.20 ID:r+t1jsi6O
ピントが悪い
58名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:24:48.01 ID:SmoQIA6Z0
>>27
本当暴力サッカーばっかだなマドリーは
59名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:13.22 ID:XYxSumgd0
ベンゼマさんどうだった?
60名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:20.41 ID:u9nrxMAc0

モウリーニョの言い訳とマルセロが何試合出場停止になるかが楽しみだw
 
61名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:26.84 ID:Q2g1HfoI0
>>56
監督が糞なのと周りが下手だから
それ以外に何かあるか?
同じ質問ばっかしやがってよ、脳障害野郎
62名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:30.30 ID:123RT6Vm0
本田さんとれよ、レアルはよ
63名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:45.66 ID:6w7RDUw20
レアルは今やヤクザ軍団だよ
64名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:57.54 ID:yV6ot+Pu0
65名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:26:35.98 ID:KhUH/hX20
>>56
盛り蕎麦と天ぷら御膳を頼んだとして、飲み物をオレンジジュースにしたりしないだろ?
食い合わせが悪いんだよきっと
66名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:26:45.50 ID:4xxhigb30
【サッカー】スペインリーグ延期へ給与未払い解決せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313632267/
67名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:26:47.75 ID:RXOlyjuOP
マルセロってしょっちゅう危険行為やらかしてるような・・・
どこのリーグにもいるDQN気質なのか
68名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:09.64 ID:SmoQIA6Z0
モウリーニョもカスだわなんでこんなんの擁護してんだか馬鹿だろマドリスタ

終盤の乱闘騒ぎの際には、モウリーニョ監督がバルセロナのアシスタントコーチである
ティト・ビラノバ氏の眼に指を突っ込む姿が映し出された。このことについて問われると、
次のように返した。
「“ピト(スペイン語の俗語で陰茎の意)”・ビラノバか何て名前かは知らないが、そのこと
について隠す必要は何もない。カメラがすべてを見ていたはずだ。私はこの試合を戦う
に適した人間だった。どこかのチームのように簡単に倒れることもなくね」
69名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:24.73 ID:K7IgnUcS0
>>61
質問してないのですが。脳障害野郎さん
70名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:24.98 ID:gUOdx7E00
ロナウドがスライディングしながらメッシの2点目が入るのを見つめるシーンが最高だった。
71名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:32.86 ID:0N7J9A+G0
メッシはレアルに異常な強さを発揮するな
ほぼ毎試合得点してる印象
72名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:50.51 ID:aojs80Y5O
>>57
>>58
エジルが悪いよな

でも殴り行ったビジャは傷害罪(笑)
73名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:27:58.16 ID:dbwa2/PC0
>>56
イニエスタタイプがアルゼンチンにいない。リケルメとだったら無双してただろうな。アルゼンチンはメッシ中盤で使うのか前で使うのかきめてないしな。ふらふらして結局なにも出来ずが多いな。
74名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:28:23.65 ID:tZSeoetBO
>>20マジにしても釣りにしてもひどいなお前
75名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:28:26.09 ID:Lk2A1t9I0
最高さんは同点ゴールを決めたけど、1戦目の方が活躍してたな。
それにしてもロナウドさんはダメダメだったよな。
ごっちゃんゴールしかいいところがなかった・・・
76名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:28:26.71 ID:YXjiVJ7n0
メッシと香川似てるな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:28:43.85 ID:8B65cTxoO
本当にバルサ強いな。
78名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:28:45.93 ID:X6d4M8RlO
UEFAはモウリーニョが選手に意図的な暴力行為を指示していないかどうか調査をすべき
モウリーニョが来るまであんなチームじゃなかったろ
79名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:29:14.27 ID:9MQKInc80
80名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:29:52.60 ID:n8K3onjT0
モウリーニョ頭おかしいの?
81名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:30:18.53 ID:Y07sw/LS0
>>64
モウリーニョも手出してんじゃんw
82名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:30:22.59 ID:gUOdx7E00
>>79
完全に挟んでから捻ったからね。マルセロ怖すぎるわ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:30:24.98 ID:SmoQIA6Z0
>>80
おかしいよ
84名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:30:43.12 ID:lckkB8Z40
>>73
クリアじゃないよね
85名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:30:50.83 ID:gn3QW9nl0
モウリーニョが世界一の監督なんて誰が判断したんだよ
戦術がラフプレーで世界一になれんのか
86名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:31:00.06 ID:rC/Gs/nb0
セスクとピケとメッシが抱擁してた場面がよかったね
セスクお帰りなさいって感じで
87名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:31:10.22 ID:Z0BDuWWz0
もう相撲で白黒つけようぜ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:31:12.75 ID:Q2g1HfoI0
>>69
いちいち返信してんじゃねえよ知障
てめえみたいに同じ事何度も書き込んでる奴見ると
ぶん殴りたいくなるわ、死ねカス
89名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:32:37.62 ID:BmBjQx7Z0
5-4ってwwwwwwwwwwwwwwww






どんな糞試合だよwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:32:56.49 ID:gn3QW9nl0
メッシはなんか代表で叩かれ馴れて色々どっしりしたな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:33:08.68 ID:OdERvCEt0
>>79
モウリーニョはサッカー界を追放されてもしょうがないなコレw
92名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:33:15.19 ID:G+4IyH4RO
羽生が激怒してた
93名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:33:18.43 ID:n8K3onjT0
モウリーニョ負け過ぎて頭おかしくなったのか…
94名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:33:29.85 ID:n+yTBmxs0
モウリーニョ:「何も言うことはない」

モウリーニョ監督はチームのパフォーマンスに満足しているようだ。

「選手たちはスーペルコパの2試合を通して、素晴らしく、完璧なプレーを見せた。チームの進化と姿勢に
満足している。我々はスペクタクルな試合をした。もう何も言うことはない」

バルセロナについては、後半から時間稼ぎの策を講じたと指摘した。

「我々は試合をするためにここに来た。しかし後半開始から球拾いがいなくなった。まるで小さいチームが
厳しい状況で行うようにね。批判ではなく、実際に起こったことだ」

また、スーペルコパが重要なタイトルではないとの見解を示した。

「現在のチームが、どこまでの状態であるかを言うことはできない。言えるのは、このタイトルがシーズンの
中でも最も小さいものということだ。それに我々は、昨季よりも優れたチームとなっていることを示した」

危険なプレーをしたとして批判も出ているDFマルセロやDFぺぺについては、擁護する姿勢を貫いた。
「ぺぺとマルセロは偉大な試合をした。ぺぺは何も特別なことをしていないのにイエローカードを受けた」
http://news.livedoor.com/article/detail/5792565/
95名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:33:53.75 ID:EhTAAhr20
>>79
目に指突っ込むとかまじ基地
96名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:33:57.47 ID:HxUwkCquO
バルサのエースっていうとメッシだろうけどレアルのエースって誰だ?ベンゼマ?エジル?
なんかレアルって絶対的なエースがいないよな
97名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:34:32.42 ID:NGLgIu0u0
>>79
これ見てモウリーニョの印象変わったわ
今までは知将って感じだったけど池沼の間違いだな
その上会見では>>68だし
残念すぎる
98名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:34:39.17 ID:OdERvCEt0
>>96
クリロナでしょ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:34:58.49 ID:aojs80Y5O
エジルはセスクに謝罪しろよ

ビジャは庇う気持ちは分かるが
100名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:35:13.96 ID:JHjIm9Fz0
>>64
エジル別に踏んでなくね
101名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:35:27.04 ID:07fEdpSj0
>>96
普通にCR7だろ…
102名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:35:40.25 ID:AOgpSymB0
もう飽きたまじ
何の価値もない
103名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:36:16.49 ID:X6d4M8RlO
ぺぺは8試合出場停止、モウリーニョは2年間の活動禁止でどうだ?
104名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:36:21.66 ID:n8K3onjT0
レアルはロナウド外した方が強くて、面白いサッカーしそう。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:36:32.71 ID:HxUwkCquO
>>98 あww忘れとった(笑) クリロナいたな

なんかベンゼマのキャラが濃すぎるから困るわww
106名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:36:42.55 ID:WB4JQTIO0
>>96
雑魚専とはいえメッシを超えるリーガ歴代最多得点王がいるぞ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:37:51.41 ID:NaS7H9y00
レアルはまた汚いサッカーで選手を壊しに来たな
ほんと弱いくせに醜い事しかしないな
クリロナとモウリーニョが来てから、レアルのイメージが地に落ちたわ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:38:08.89 ID:rC/Gs/nb0
コエントランを中盤で使うと面白そうだな
あんだけ前に前に行くボランチは相手に取っては嫌だろ
109名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:38:31.89 ID:tOwDM8G4P
日韓戦をアジアのクラシコとか金子言ってたが少し納得したわ。
レアルはチョン
110名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:39:22.76 ID:6w7RDUw20
スター軍団なんていわれてた過去がなつかしいな。 今は暴力団
111名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:39:26.89 ID:VLL+Qtra0
>>100
その映像にはないよ
ジャンプして交わしてるのはアロンソだしエジルが踏んだのは現場の記者が見て報道してるらしい
112名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:39:28.14 ID:GQIM2aAe0
絵汁と先生のコメントが早く聞きたい
113名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:39:42.19 ID:XRL1w9lFO
今年度になって何度目のクラシコだ?


クリウド抜きなら勝てたかもしれん 自己中すぎる
114名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:02.67 ID:gn3QW9nl0
正直今のレアルは韓国より酷くね?
115名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:14.12 ID:XOZWZrvf0
モウリーニョワロスwww
後ろからつねってるとか
子供かw
116名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:45.34 ID:xIAUvafS0
今のバルサはグランデミランとかドリームバルサみたいな
相応の愛称を名づけられるべきなんじゃない?
彼らは昨期のCLファイナルといい異次元の強さだよ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:51.67 ID:12yEkR3q0
メッシって奴は香川に似てね?
118名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:52.49 ID:+gPFsfI50
モウリーニョ手を出してるの誰?ただのバルサのスタッフ?
119名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:55.93 ID:SYgIbStkO
見逃してしまった
再放送ある?
120名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:40:58.30 ID:gUOdx7E00
エジルがあんなにブチギレル意味が分からん
121名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:41:29.41 ID:Lk2A1t9I0
次のクラシコは12月か。
毎週とはいわんが毎月やってくれたらいいのにw
122名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:41:37.71 ID:xvqekFbQ0
メッシレアル相手に2試合で3ゴール2アシストとか相変わらず化け物だなw
123名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:41:56.03 ID:r+t1jsi6O
エジルは巻き込まれただけだろ
関係ないのに頬が赤くなるほど殴られたから激怒しただけ
ケイタもベンゼマにちょっかい出してたろ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:41:57.19 ID:OdERvCEt0
>>118
アシマネだから監督のすぐ下のポジションだな
フィールドにいるスタッフの中ではナンバー2
125名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:42:11.18 ID:tOwDM8G4P
>>120
この出目金野郎! とでも言われたんじゃね?
126名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:42:18.12 ID:izKaJIVE0
マルセロクズ過ぎワロタ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:42:46.04 ID:xHeebMU50
>>69
お前はしねよ!
128名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:42:56.06 ID:svxY6SzR0
レアルも2-3なら頑張った方だろ
今年も2位はいける
129名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:42:57.76 ID:+h71GWJx0
白い暴力団
130名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:43:15.04 ID:g25mENXz0
去年よりレアルが押せ押せだったのに
あっさりメッシが決めて敗北
131名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:43:15.72 ID:XXQWCLz4I
またヤオサの八百長で退場者続出か。
もはやサッカーじゃないな…
132名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:43:18.93 ID:K77H+e9r0
>>64
でもなんでバルサは急に劣化しちゃったんだろ
CL決勝の時はこりゃ圧倒的に強いなと思ったけど今は全然上手く回ってないよね


チームとしてチグハグだから一発の個の力でなんとかなったけど、コンスタントな強さでは無いしな。この戦い方だといつか無理がくる
今年はリーグ優勝危ういぞこれ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:43:51.22 ID:FgAb1Bd90
あれマルセロか。
最初ペペかと思ったら。
あれは批判されて当然だなアホすぎる。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:43:51.47 ID:K77H+e9r0
>>132
間違ってアンカつけちゃった
ミス
135名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:44:16.36 ID:Lk2A1t9I0
アデバってもうマンCに戻ったんだっけ?
コイツがいないとちょっと物足りないなw
136名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:44:23.63 ID:fmseE/1c0
>>116
ウイレレバルサとか?テレビゲームみたいな異次元のプレー多いし
137名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:44:31.47 ID:A50G8Q0u0
アーセナルファンだけど
セスクの喜ぶ顔見てジーンとしてしまった
138名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:44:41.49 ID:+gPFsfI50
>>124
マジすか
てか通訳時代の元知り合いじゃないのかモウリーニョはw
139名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:45:09.58 ID:tOwDM8G4P
>>132
悪い時のバルサはメッシの個人技で勝つ。
いい時のバルサはパスワークで崩して勝つ。

負け? なにそれ美味しいの?
がここ最近のバルサ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:45:28.77 ID:+sUGFuCC0
>>100
http://www.youtube.com/watch?v=UNajyNeem3w

エジルは少し遅れて参加だけど35秒くらいのところでセスクが転げまわってて
そのあたりから乱闘激しくなってるからその直前に何かあったのかも
まあ映ってないけど
でもやっぱり最後のモウリーニョが一番笑えるw
141名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:45:40.29 ID:rC/Gs/nb0
>>137
公式戦1試合目でいきなりタイトルゲットだからなw
さぞかし嬉しかっただろうよ
142 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/18(木) 11:45:52.95 ID:VxN/4+GvO
マリーシアでピエロのごとく転げ回るバルサ
ルールなんぞクソ食らえ本気タックルで潰しに行くレアル
ちゃんとサッカーやれよてめーら、もしくは別のスポーツとして2チームだけでやってろ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:45:56.58 ID:A50G8Q0u0
>>132
今の時期から仕上がるのは無謀
ピークはまだ先
144名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:46:00.96 ID:B/6vTbuf0
つか今日だったのかよw二戦目
3日前くらいに1戦目だったから1週間後かもっと先だと思ってた。
ふざけんな。
もっと大々的に日本のテレビで報道しろよ。糞みてえな内容の
放送しかナインだからもうテレビは欧州サッカーの日程宣伝だけしてればいいよ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:47:01.35 ID:yflDlfQv0
バルサのパス回しが下手くそになっとるな
146名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:47:17.93 ID:UV4wm1w90
ドルトムントから移籍したシャヒンは出たの?
147名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:47:18.54 ID:U2jVrOlq0
ケディラの抱きつきタックル
マルセロのソバット
ペペの肘打ち
マルセロの蟹バサミ
モウリーニョのサミング

サッカーじゃなくでWWEだなw
148名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:47:27.85 ID:gn3QW9nl0
つーかバルサっていつもシーズン序盤はあまりいい出だしじゃない気がする
長い休みが挟まれると戦術的に馴れるのに時間がかかるのか?
149名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:47:34.24 ID:iKpNO5SV0
メッシって香川クラスだな
150名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:48:06.29 ID:NXXr53aVO
>>88
あ、脳障害のゴミがいる
しかしメッシが代表だと活躍できないのが不思議だな
151名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:48:32.44 ID:gUOdx7E00
>>146
まだ怪我でベンチ入りもしてない
152名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:48:39.21 ID:n8K3onjT0
>>115
つねってるんじゃなくて、目に指突っ込んでるらしい。
153名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:48:51.84 ID:T0GyGtzz0
モウの築きあげてきたものが全て吹っ飛んだな
ただの知障監督だった
154名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:48:57.66 ID:BsqwVrrw0
>>148
プレシーズンにバルサBの選手ばっか使ってレギュラー組はまともに試合してないから
155名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:49:00.77 ID:wdQZpUXL0
銀河系暴力団というパブリックイメージが定着して来て何よりだな
156名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:49:32.52 ID:9PpkQK3q0
マドリーの得点は間違いみたいなもんだったし、結果以上に差はでかいな
157名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:49:45.54 ID:ydHk+R6f0
>>64
コレでレッドは無いわ
さすがヤオサ
買収には目が無い
158名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:49:56.09 ID:BhF+yK9b0
今年のCLもバルサか
マンカスじゃ話にならんし、一番研究してるレアルでもこの程度だもんなぁ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:50:07.43 ID:+gPFsfI50
>>150
それは試合見ないとわかんないよ
コパ見た人はわかってる
160名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:50:49.46 ID:T0HlaMHs0
さすがにもう飽きたわこのカード
161名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:50:51.79 ID:gn3QW9nl0
>>154
そういえば確かに半分ぐらい控えだな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:51:11.96 ID:kZmLZtfB0
ベンゼマとクリロナ頑張ったじゃんw
163名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:51:16.23 ID:fCXx0Sg70
これは問題だな、バルサは二人くらい出場停止
レアルは監督含めて全員出場停止でいいよ
日本人だからって遠慮せずどんどん公式とか行って批判するべき
164名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:51:29.98 ID:A50G8Q0u0
>>157
どう見てもむかついてやけくそのレッド覚悟のタックルだよw
時間もないんだよもう
165名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:51:55.06 ID:Q2g1HfoI0
>>150
ぷっぎゃっはははははははWWW
悔しくて携帯でレスとか知障すぎだろ、お前WWWW
だっせ〜、そしてくっせえ〜WWWW
166名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:14.67 ID:ZDnXbVZD0
そういえばイケメンは今何処にいるの?
167名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:17.49 ID:yYyrFyXR0
>>160
同一リーグ内同士の試合でそれ言ったらおしまいだから
168名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:25.83 ID:VLL+Qtra0
レアルの1点目は完全にオフサイドなんだけどな
これバルサだったら大騒ぎしてたんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:48.30 ID:T0GyGtzz0
>>64
これはレッドだわw
完全に刈りに行ってるじゃねーかw
170名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:48.71 ID:GQIM2aAe0
>>140
35〜38あたりで絵汁がビジャに殴られてるな
171名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:52:48.75 ID:urGaIUS8O
モウの地獄付きワロタ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:53:34.12 ID:n8K3onjT0
>>169
まあ、レッドでおかしくないな
173名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:54:07.58 ID:wdQZpUXL0
モウリーニョの目潰し攻撃 会見でこのコーチを陰茎呼ばわりして侮辱
http://img01.mundodeportivo.com/2011/08/18/Mourinho-agrede-a-Tito-Vilanov_54201534852_54115221155_600_244.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=pEBsdC2viOs

モウリーニョくさいくさいと選手を侮辱するリアクション
http://www.youtube.com/watch?v=tCYqIwmVI1g

http://gif.mocksession.com/wp-content/uploads/2011/08/MARCELOFABREGAS.gif

↑マルセロの足折りも辞さない気合の入ったタックル
174名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:54:51.62 ID:RscJe3dT0
モウさん、バルサで働いてた頃もあるのに
どうしてバルサ相手にそこまでDQNになれるん?
今回の地獄突きで一気に名声地に堕ちたっしょ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:55:11.80 ID:5i0CJ9FJO
サカヲタって馬鹿ばっかだな
カスとかクズじゃなくて馬鹿
176名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:56:16.37 ID:A50G8Q0u0
モウリーニョってこんな奴だっけ
まさか手まで出すとは
177名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:56:38.05 ID:4L9H+lno0
目潰しw
178名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:57:02.22 ID:ydHk+R6f0
>>173
骨折すればよかったのに
179名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:57:18.21 ID:p5xvr/mO0
>>173
くさいくさいワロタwww
モウリーニョ面白いなぁ
180名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:58:25.51 ID:NGLgIu0u0
バルサはコパ組合わせて全員チームに合流したのが1週間前らしいじゃん
怪我人も多くてプレシーズンは出てない主力選手がほとんど
そんな中マドリーはスーペルコパを前に7試合もやってて怪我人も少ない
チームの出来具合は単純に比較できないでしょ
合わせてシーズン前のバルサはいつもgdgdなのは通例
むしろこの時期のバルサに負けるとなると厳しいのはマドリーの方じゃない?
181名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:58:39.70 ID:ssao9Fuf0
>>173
モウリーニョ可愛い
こういう監督の下でサッカーやりたかったなぁ…
182名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:58:57.38 ID:87fCjhxu0
つねってるだけじゃなく、目潰しも兼ねてたのかw
183名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:59:15.13 ID:U2jVrOlq0
モウリーニョはライカールトが辞める時にバルサの監督になったらこんなことしますって分厚い提案書
抱えて求職活動したけど、結局監督はグアルディオラになったから可愛さ余って憎さ百倍なんだよw
184名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:59:27.30 ID:1bQE4xJg0
つーかレアルとモウリーニョはホント大っ嫌いになったわ
そしてモウリーニョは俺の中で知将じゃなくタダのキチガイに決定した
こんなラフプレーしなくても普通にプレーすればバルサにはかなわなくてもマンUくらいの強さはあるチームなのに
バルサの宗教っぽいところも嫌いだけどスター選手揃えといてバルサに敵わないとなると
殺人タックル連発で試合を壊しに走るレアルは百倍嫌い
185名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:59:34.53 ID:SmoQIA6Z0
>>173
本当池沼だなwww追放されろよww
186名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:59:46.38 ID:EhzLihuA0
>>17
メッシ・・・すごいっす
187名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:59:55.42 ID:Xubk31Y60
マルセロ、ペペ、ラモスを使っておいて毎回10人になるとか愚痴ってるモウリーニョは池沼なの?
188名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:59:56.97 ID:gn3QW9nl0
頼むから協会はモウにかなりきつい罰を与えてくれ
189名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:00:00.02 ID:NXXr53aVO
メッシって代表では活躍できないから過大評価だろ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:00:02.56 ID:Q7s5kZJs0
今日の試合見てないやつ可哀想すぎ。
今年のCLクラシコの1000倍面白かったのに
191名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:00:03.17 ID:B/6vTbuf0
マルセロのタックルはレッドでは無いな。というかイエローですらないけど、
時間帯とレアルが負けてることを考えるとイエローは妥当ってかんじ。
一発レッドは百パーないわ。二枚目だったんでしょ
192名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:00:33.07 ID:VLsF+9+v0
こりゃ一連の暴力行為に絡んだ連中の処分巡って、一悶着ありそうだな。
バルサ一強で、プロレスしか話題にならんリーガってのも寂しいが。・・・。
193名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:00:50.53 ID:vCpKeZpP0
香川はメッシとイニエスタを足して2.5で割った感じ
メッシのドリブルは弾丸みてーで香川とは違う
194名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:00:56.00 ID:hjd5cs220
メッシすごすぎて笑えねえわ
195名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:01:01.10 ID:n8K3onjT0
あまりに勝てないから、余裕ぶった演技も出来なくなって来たんだろうな。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:01:12.21 ID:iRSJP+Bf0
>>190
皆お前みたいなニートばかりじゃないから
197名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:01:33.11 ID:RDC6hLLN0
芸スポクラシコ開幕したか
198名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:01:37.61 ID:GQIM2aAe0
>>173
モウリーニョもだがメッシもそれに反応したのが残念だな・・・
△なら華麗にスルーしてただろうw
199名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:01:46.03 ID:FgAb1Bd90
マルセロレッドで当たり前じゃん。あんな背後からもろキック。
モウリーニョも目つぶしはキチガイの類。
いつのまにかレアルが対バルサではキチガイチームになってしまった。
200名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:01:56.10 ID:9y62VYgtO
もうバルサ限定選手ってことが完全にばれちゃったからねえ
201名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:02:18.08 ID:9PpkQK3q0
>>173
こいつは人間的に腐ってんだと確信した
202名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:02:32.66 ID:1bQE4xJg0
>>191
どう考えてもレッドだろ
今後数試合出場亭しレベル
お前の目が腐ってるんじゃないの?
この期に及んでレアル擁護するやつは頭おかしいとしか思えないわ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:03:18.88 ID:EhzLihuA0
>>200
限定でもここまで来れば認めざるをえないでしょ
でも他のクラブでのメッシも見てみたい
204名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:03:30.29 ID:n8K3onjT0
モウリーニョ見てるとファーガソンの偉大さがよく解る。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:03:35.25 ID:/Q9IlzTd0
セスクが早くも演技習得しててワロタ
206名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:03:42.75 ID:A50G8Q0u0
さすがに今日のレアル擁護派は試合見てないとしか思えない
207名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:03:43.27 ID:Lk2A1t9I0
メッシと香川を比較するレスをよく目にするけど、ネタorアンチ香川の煽りだよな?
208名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:04:06.55 ID:a82AzAlG0
面白い試合だったな
209名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:04:16.98 ID:NXXr53aVO
メッシはなぜ代表で活躍できないの?
本物ならどこだっていつだって活躍するだろ
210名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:04:19.89 ID:Q7s5kZJs0
今日の試合のロハ等はリーグ戦出られないとか影響あるんだっけか?
マルセロの代わりはいるだろうけど、エジルとビジャの代わりはいないだろ。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:04:20.07 ID:GQIM2aAe0
>>174
レアル行った瞬間バルサに「お前は通訳」って煽られてたからな
>>7 >>62 >>76


ビート信者のネトウヨよ、いい加減目覚めろw
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/venture/1276618528/74-75
213名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:04:40.38 ID:rIvw41lq0
>>64
レフェリーからはもろに危険なカニばさみタックルに見えたと思う。
レッドが出てもおかしくはないプレー。
ただその後レフェリーがレッドを持ち歩いてたのにワロタw
214名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:05:15.63 ID:SyME9Xmdi
ラスト10分は怒涛の展開だったわーw
215名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:05:24.48 ID:52GSfJsR0
>>200
十分じゃねぇかw
216名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:05:28.56 ID:iRSJP+Bf0
>>191
だなぁ。
まぁバルサホームだしイエローは仕方がないか

シミュレーションとダイブしかしないバルサの選手は骨折れてしまえばいいんだよ
でも折れたためしがないw
なぜか?
シミュだからだよ(笑)
217名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:05:43.03 ID:A50G8Q0u0
>>209
じゃ本物じゃないんだろう
あまり悩むなw
218名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:05:54.89 ID:VLL+Qtra0
マルセロはこの前にメッシにどう見ても故意にしか思えない飛び蹴りしてるしな
カード出なかったけど
ペペもエルボー始め相変わらずだったけど
219名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:05:56.87 ID:xO5EfrGE0
結局、マラドーナ、ロナウドと同じ地平には立てそうもないな。
220名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:06:05.70 ID:yO7SPxn40
メッシの2点目凄すぎw
221名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:06:13.26 ID:QjNXuO0Q0
アナルファンだがセスク、怪我しなくて良かったな
アナルじゃ怪我で泣いたし
あとタイトルオメ、バルサで今後も頑張ってくれ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:06:37.76 ID:+Duy2oot0
>>38
お前固定観念持ちすぎ
この二試合かなりマドリー攻めてて面白かったんだが
223名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:06:42.56 ID:OdERvCEt0
>>204
偉大な敗者が偉大な勝者を作るってやつだな
ファーガソンは負けを受け入れて相手を賞賛するからバルサもさらに輝きを増し、
モウリーニョはプロレスを仕掛けるからバルサもレベルが落ちてgdgdになるw
224名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:07:04.21 ID:Y3PXm5do0
監督が目に指とか後進国はすげえなw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:07:19.99 ID:WEYfXfwW0
モウリーニョが来てポルトガル臭さが増して下品になったレアル。
226名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:07:53.22 ID:chABHVda0
そらアルゼンチン国民は怒るわ
227名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:07:55.65 ID:aiNtV5bN0
>>209
アルゼンチンが弱いだけ。前のタレントが揃ってるだけで後ろはダメだからね。GKもロメロ以外まともな奴いないし、CBは論外。SBもグティエレス下げたり苦しい
228名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:07:56.58 ID:FgAb1Bd90
マルセロはこの試合でヘッドでクリアの時にメッシに足蹴りしてるしどうしようもない。
ペペといいレアルじゃなくなりつつある。
229名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:08:21.20 ID:P7lcf3FG0
メッシの髪形は前のほうがメッシぽかったのにいまはただのはげかけたボクサーみたいじゃん
230名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:08:56.84 ID:Q7s5kZJs0
マルセロ、ラモス、ペペの3人が、悪質ファウルを辞めることがあるとしたら、
こいつら自身が重傷負ってリバビリの日々を経験する以外ないんだろうなw
231名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:09:33.66 ID:UtekxHid0
リーガって二チームしか無いんだろ?
冗談抜きで二強過ぎてつまらん
232名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:09:35.34 ID:wdQZpUXL0
モウリーニョは舌戦やプロレスやりたきゃWWEいけよ
233名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:09:48.26 ID:A50G8Q0u0
>>229
メッシは切る時はバッサリ切るんだよなぁ
でしばらく伸ばしっぱなし。
多分散髪が嫌いなんだろう
俺も同じだからわかる
234名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:07.12 ID:1bQE4xJg0
マドリーも前半まではクリーンなサッカーやってて試合自体も面白かったのにな
せめてペペとマルセロとラモスさえいなけりゃなこんなgdgd試合にならないのに
あ、あとモウリーニョか
235名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:08.77 ID:++flw1Va0
最後のgdgdはお決まりだなw
またマルセロくんやらかしましたねw
236名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:17.14 ID:vW5yXhga0
南米チームみたいな試合の壊しっぷりだったなあ。
マドリーがあんな試合するのは寂しい。
237名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:19.17 ID:KXBrFHR90
マルセロは震災の黙祷の中で1人にやけ顔だったからな。
238名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:24.17 ID:B/6vTbuf0
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=iavmZ4k-Phg
これだぞ。もう一回みてみ。
マルセロは横から、もしくは正面ぎみからタックルにいってるよ。
ただセスクが切り替えしそうだったから反転させないために後ろにも
足を出して足でとめたってかんじだろ。こんなの良くあるから普通に。
普通のファールでイエローすら出ない場合も多いよ。
もう一回みてみろよw
こんな得点エリアじゃないところでこんなレベルのファールで一発レッドなんて
普通でないよwwwwwwwwwwwwwwwww
最初っから足狙って足の裏で勢いつけて後ろからタックルしたらレッドだけどな。
239名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:42.23 ID:kvu+GkRAO
バルサアンチの悲壮感と必死感が壮絶だな。
レアルは自らの誇りを自らで地べたに叩きつけ踏み潰した。
ラウールは今日の試合を見たら何と思うことだろう。
240名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:44.93 ID:oHverKBc0
毛利はクズだな
241名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:47.29 ID:S5bZTJ+60
ワロリーは中国サッカーを取り入れたようだ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:49.37 ID:CSYw0u0SO
さすがバルサのメッシ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:54.77 ID:rC/Gs/nb0
>>238
おまマジキチ
244名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:10:58.55 ID:Xq1DjUSz0
クラシコが楽しみだな
はっきり云ってどっちも勝てるチャンスあったしな
実力拮抗してると思うね、お互いコンデション100%じゃないの明らかだし
245名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:11:26.99 ID:wdQZpUXL0
>>231
実際は世界最強リーグのプレミア覇者を子ども扱いした
バルセロナのヨーロッパ一強なんだけどな
246名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:11:43.96 ID:Q7s5kZJs0
>>216
なんでキチガイファウルをして、マドリーに退場者が出るのかわかる?
すべてにおいてヘタクソだからだよw
247名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:12:05.71 ID:yYyrFyXR0
>>173
人間的に問題あるね
これまではパフォーマンスとして見てたけど
ここまでやるとガッカリするなぁ
248名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:12:49.84 ID:rIWACl4r0
動画見るとエジルがビジャにもろに殴られてるな
エジルだけレッドかわいそうだなw
249名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:13:05.30 ID:r2rRqS+CO
メッシ最高や!
250名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:13:10.70 ID:Xq1DjUSz0
マルセロのファールをカニバサミってどこ見ていってんだw
251名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:13:16.47 ID:IdbqZNAu0
メッシにそっくりのぽっちゃりした人が凄かった。
あの選手はきっとバロンドールを取れる。
252名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:13:27.07 ID:KEicHs/G0
めちゃくちゃ面白かった
メッシは上手さそのままに
ロマーリオみたいな何を考えているか読めない魔物の域に入った
目つきこわかったもんw

試合としてはレアルの強さが印象に残った
50/50のボールを自分たちのものに出来るのは一歩目が早いからか?
バルサ相手にアウェーであれだけ押し込めるのはすごい
どっちもガンバレ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:13:47.33 ID:j2WjT+6/O
もうCR7は逆フィーゴでバルサに移れw
今のレアルは監督も選手も口だけ達者になって何もかもダメだわ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:13:52.85 ID:20TaN55f0
>>230
ペペは大きいけがしてるだろ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:04.10 ID:T4q3cIsP0
バロテッリさんが一言↓
256名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:03.71 ID:lFLOqeeG0
どこか狂ってないとレアルの監督なんかできないだろ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:08.12 ID:kvu+GkRAO
>>238
プロレスファンならプロレス見てろ。
マルセロは1戦目のマドリホームでもペドロの足を後ろから蹴りに行ってるわ馬鹿。
258名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:26.20 ID:1bQE4xJg0
>>238
何回みても一発レッドだわ
スローのリプレイ映像みりゃよくわかる
関係ない方の足で蹴ったあと両足ではさんでるし
多分数試合出場停止だよ
259名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:29.78 ID:H3DsP2xlO
バルセロナを倒せるのはサンパウロくらいだな
260名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:47.92 ID:ZiFtlh3x0
>>19
三分過ぎのとび蹴り、吹いたw
261名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:14:54.89 ID:QjNXuO0Q0
>>248
ビジャもキムチだぞw
262名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:15:13.93 ID:ssao9Fuf0
しかし楽しい試合だった
263名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:15:34.58 ID:ulGSA3CI0
メッシの3点目すげええええええええwwwww
264名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:15:37.03 ID:n5VDD9rCO
もうスペイン人になれよ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:15:41.27 ID:PR96t0dE0
>>149
メッシもようやく香川と比較されるまでになったかw
266名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:15:58.92 ID:aiNtV5bN0
エジル一方的に殴られてるね。踏みつけてもないしなんでビジャはくだらたいことしたんだ?
267名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:15:59.65 ID:FgAb1Bd90
http://www.youtube.com/watch?v=UNajyNeem3w
>>238
お前こそもう一度ちゃんとみろよ。2分30秒あたりに映ってるから。
思いっきり足、裏ももを狙いにいってる。
これでレッドじゃなければ何がレッドなんだよ。節穴かよ。
268名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:16:24.00 ID:p5xvr/mO0
>>260
ワロタwwww
アフロ最悪だなwwwww
269名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:16:32.32 ID:aojs80Y5O
>>248
ビジャは出場停止一試合だけか

エジルはセスクに謝るべきだがビジャはエジルに謝るべきだな
270名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:16:38.38 ID:P7lcf3FG0
いっつもおもうんだけどさ
ファウルくらったチームメイトは抗議も大事だけど
最低3人ぐらい倒れた仲間のもとに駆け寄ってやれよ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:16:38.94 ID:LjmhIBEqO
メッシすげえwww
試合見てえ
272名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:17:08.22 ID:tOwDM8G4P
>>192
プレミアに混ぜてもセリエに混ぜてもバルサ一強になるだろ。
レアルあるだけリーガはまだマシ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:17:14.76 ID:1bQE4xJg0
>>252
そうそう
レアルのプレスはうまく機能してたしカンプノウであれだけボール持てるチームはなかなか無いよ
それだけにラフプレーの数々が悔やまれる
274名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:17:16.94 ID:Q7s5kZJs0
最後の乱闘ではさすがに止めに入っていたペペさん
そして原因を作ったマルセロが一番焦っていてワロタ
275名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:18:09.38 ID:Asl7ltJL0
実際の試合内容が濃かっただけに
「世界最高峰の選手がこんなまねすんのか」と
悲しくなる試合だったな
276名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:18:14.06 ID:iRSJP+Bf0
>>267
ぬるいなぁ
あれでレッドとか・・・w

バルサがどんだけぬるいサッカーやってるかよくわかる
女の腐ったサッカーやねw
277名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:18:49.44 ID:MBmj8LN30
モウリーニョはサッカーになると熱くなりすぎるよな
キレものだからこそ敗北が許せないんだろう
278名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:19:01.27 ID:h1fmvDMT0
モウリーニョは何してんねんwwwww
279名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:19:18.22 ID:f5GEWAJD0
シーズン開幕前からガチンコ勝負でくっそ面白かったんだがwwwww
荒れた試合も、まあエンターテイメントってことでいいじゃねーかクラシコだもん
280名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:19:41.46 ID:5+IsjtGV0
メッシ確かにめちゃくちゃ上手いんだけど見ててつまらないよね(´ ・ω・`)
フィーゴとかジダンのドリブルほうが見てて面白かったな(´ ・ω・`)
281名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:19:46.48 ID:n8K3onjT0
監督変われば、ペペもマルセロも、ここまで酷いプレーしないんじゃないか? ポテンシャル感じるチームだけに惜しい
282名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:19:52.36 ID:TGEE3I5b0
もうクラブでどれだけ活躍しようがメッシの評価がこれ以上あがるとは考えにくいし代表で
活躍するしかマラドーナに並ぶ道はないな。
283名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:19:54.09 ID:1bQE4xJg0
普段冷静なエジルがアレだけキレるのには何かわけがあったんだろう
ただマルセロとペペとラモスとモウリーニョはもう擁護できん
284名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:20:01.00 ID:8shge/N70
※ただしバルサに限る
285名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:20:24.41 ID:IdbqZNAu0
いきなりセクスがフィットするとは思わんかった、バルサのDNAオソロシス。
おにぎりは最高ではないがおいしゅうございました。
286名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:20:35.07 ID:wdQZpUXL0
http://www.youtube.com/watch?v=S8fWuicApqs

↑マルセロは退場したシーンだけじゃなく関係ないところでも飛び蹴り加えたりしてます。
287名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:21:03.50 ID:jvAjfeMZO
前半良かったのに、結局暴力サッカーで終わりを飾るモウリーニョレアルにはがっかり
288名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:21:40.99 ID:Q7s5kZJs0
さすがのフジのすぽるとも、モウリーニョ批判しますよね?w
289名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:21:42.74 ID:PR96t0dE0
>>280
メッシのドリブルはつまんなくなはいけど、
フィードのドリブルのほうが面白かったというのは分かる。
緩急が抜群だったよな
290名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:22:10.48 ID:1bQE4xJg0
>>285
セスク入るとパス回しのテンポ早くなってまた違ったバルサって感じで面白かったな
レアルはコエントランとかディマリアのサイドの攻防が面白かった
291名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:22:13.81 ID:tOwDM8G4P
WC決勝もそうだが欧州の一流でも実力で勝てないと判ると迷わずカンフーサッカーやるんだよな。
292名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:22:13.62 ID:CMmaMk1s0
終了間際を除けば良い試合だった
バルサのメッシはスーペルだねまさに
293名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:22:28.97 ID:g25mENXz0
マルセロとかペペって危険なシーンをファールで止めてるわけじゃなくて
ただバルサの選手が嫌いで蹴り飛ばしてるだけだから意味がないんだよな
それ以外は凄い良い試合だった
294名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:22:46.15 ID:UN4tkRuI0
ほっぺたつねってると思ったら目潰しかよ、こわいな
295名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:23:20.49 ID:41kaPQQO0
ルイコスタのドリブルなんかも味あったよ
296名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:23:34.45 ID:H3DsP2xlO
ビジャ出場停止でセスク開幕スタメン確定的
297名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:23:42.93 ID:T4q3cIsP0
アデバヨールさんが↓
298名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:23:44.31 ID:ceSt6c470
モウリーニョがつねりにいっててワロタw
299名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:23:55.83 ID:T0GyGtzz0
銀河系時代に比べると品がなさすぎる
下品極まりないサッカーだ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:23:56.27 ID:1bQE4xJg0
>>296
サンチェスじゃないの?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:24:00.11 ID:PR96t0dE0
>>283
ペペとラモスは悪意しか感じないなw
302名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:24:11.41 ID:Xubk31Y60
>>204
マンUとレアルならレアルの方が戦えてたけど
どっちが称賛されるかならマンUだろうな
レアルはモウリーニョのせいで色んな価値を落としてる
303名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:24:12.15 ID:FgAb1Bd90
>>276
あんたがサッカー知らないだけだろ。
後ろからタックル、それも足狙いは一発レッド。
あんたぬるすぎww
304名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:24:21.72 ID:S8A4uYz4O
モウリーニョが来てからのマドリーは見るに耐えない
サッカーと格闘技を間違えてないか?
305名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:24:31.97 ID:dccqY73i0
技術力で勝るバルサに対抗するにはラフプレーしかない
306名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:24:33.07 ID:7AhvKq8Z0
バルサの連中がころころ転がる

対戦相手、ストレスがたまって悪質なファウルをする

すぐにカレー券が溜まって赤or1発退場

バルサが有利になる(でも転がる)

以下ループ

マドリーのラフプレー連発もあれだけどバルサの劇団はなんとかならないわけ?
今日もアウベス、ピケ、ペドロ(途中でマジ自爆してたが)とか酷いわ
ついでに最後の乱闘の時真っ先に相手に攻撃仕掛けに行ったピントにお咎め無しだったのも意味不明
307名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:25:04.91 ID:w7eUFOZ0O
モウリーニョの必殺目潰しワロス
308名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:25:32.57 ID:B/6vTbuf0
バルセロナのサッカーは将棋とか囲碁みたいでおもしろくない。
サッカーの醍醐味のパワーとかスピードなどのダイナミックさ・迫力がない。

バルセロナ=おじいちゃんおばあちゃん向けのサッカー=囲碁将棋
309名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:25:40.17 ID:98+qefF/0
モウリーニョ信者の盲目っぷりは異常だな
310名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:25:40.17 ID:0TI/RpcU0
いやあデブってもすげーわ
メッシ居なかったら負けてたね完全に
311名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:25:43.38 ID:PR96t0dE0
>>291
ああいうのって、アジアでしかない光景だとずっと思ってたなw
312名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:25:56.50 ID:5+IsjtGV0
>>303
足狙いというかスライディングの後に挟んだのがレッドを決定的にしたんだろうな
なんにしてもスペインはクッサイサッカーしかしないわ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:25.78 ID:1bQE4xJg0
弱くても銀河系を追い求めてたレアルの方がまだ可愛げがあってよかったな
モウリーニョが来てラウル抜けてからは悪役チームのイメージになってしまった
314名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:29.38 ID:iRSJP+Bf0
>>303
ヤオサは少しはラグビーの厳しさ見習ったら?
コロコロコロコロなにをそんなに転がってるのかしら?

弱弱しい。女々しい。
男ならタックルにも耐えて見せろよ。
ヤオサはなでしこより体弱そうだな
315名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:35.93 ID:6q+WnK2u0
>>302
マドリーよりはマシってだけで
賞賛するほどのことはないよ
2年前の決勝では試合決まった後
スコールズが殺人タックルしたり
ヴィジッチが頭突きしてたし
316名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:38.41 ID:UN4tkRuI0
>>309
目潰しされたからな
317名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:42.82 ID:VwOKGWQM0
>>27
捏造すんなカス
エジルが止めようと入ってきた時にビジャが隠れて殴っただけだぞ
セスクは倒れてたけど少し離れたところにいた
むしろなんでエジルが退場になったのかわからんわ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:26:56.69 ID:T0GyGtzz0
バルサ対レアルって日韓戦みたいだよな
もちろんレアルが韓国ね
319名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:05.10 ID:q6rPGz+50
モウリーニョ信者じゃなくて単なるアンチバルサだろ
今日の試合見て劇団バルサがー、審判がー、陰謀がーとか言ってる奴はまじ病気
320名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:07.76 ID:dccqY73i0
優雅さがあったフィーゴやジダンのいた頃のレアルが懐かしい
こんな暴力集団になり果てるとは
321名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:17.21 ID:H7ysRC1oO
ぺぺは倒れている相手に、スパイクで上から思い切り踏み付けた基地外だからなあ。
322名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:34.86 ID:5Ph5gE1JO
さすがバルサ限定のメッシさんだな
323名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:39.21 ID:dEgffM490
うわぁ、見るの忘れてた
再放送あるかな?
324名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:43.88 ID:Y3PXm5do0
メッシがインテルだったらどれだけやれるだろうか?
とにかく本当の評価はバルサを出てからだ。
325名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:27:50.17 ID:9/Z8biWG0
カンフーサッカー辞めろや
326名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:06.53 ID:B/6vTbuf0
>>286
これがイエローもしくはレッドでもおかしくないと思うが、
セスクへのタックルはレッドは100パー無い。
セスクヲタのサッカーやったことない腐女子がキモいし臭い
327名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:07.69 ID:51d7z0o2O
>>288
しませんww
328名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:09.26 ID:6q+WnK2u0
>>314
残念ながらその弱弱しいサッカーに
プレミアの筋肉バカが勝てないんだから仕方ないお
329名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:11.74 ID:87fCjhxu0
バルサはリードしてるとコロコロ転がって時間稼ぎ兼相手側の退場狙いやってる感じ。
しかしリードできてないと本気出してあっさり点とっちまうからさすが一流軍団。
レアルは要領悪い子。バレバレなシチュで相手潰しに行ってるから露骨すぎて
悪役のイメージが完全に染み付いた。
330名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:21.33 ID:TGEE3I5b0
バルサのちびっ子劇団どうにかしてくれ。白ける。レアルもキープされてファウルすな。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:22.42 ID:VM0+N2iS0
マルセロ競った時にわざわざメッシの腹蹴っててワロタwwwwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:27.02 ID:Wslt3Ksv0
レアル糞チームになったな w w w w w

こいつらラフプレー多すぎ

情けないわ

モウリーニョもクズ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:40.44 ID:FgAb1Bd90
>>312
挟む前にあんなに足にケリいれたらレッド。ありえない。

>>314
いっとくが俺はミランやユーベなどセリエAのチームが好きな訳。
リーガではむしろレアルの方が好きだったが、これはありえないってだけな。
今のレアルはダサすぎる。
334名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:42.18 ID:5+IsjtGV0
>>314
ラグビーとサッカーは違うスポーツなんだから比べる意味がわからんが

>コロコロコロコロなにをそんなに転がってるのかしら?
は理解出来る
どいつもこいつも転がりすぎ
もうちょっと踏ん張るとか出来るだろうにホントダサい
335名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:28:48.13 ID:9MQKInc80
>>301
ラモスは単なる馬鹿
ペペは真性のヤクザ
オラオラ、よけねーと怪我するぞ、って足広げてイニエスタにかましたタックルは悪質だった
336名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:29:16.96 ID:H7ysRC1oO
>>324
出る理由が全くないけど。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:29:44.18 ID:zXkDJjrb0
セスクがサッカーで乱闘普通とか言ってるけどクズだろこいつ
338名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:29:58.85 ID:iRSJP+Bf0
>>328
そら体触れただけでファウル取られるんだから
プレミアの男らしいサッカーが勝てるわけないだろ
バカなの?アホなの?ヤオサ教なの?
339名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:30:06.43 ID:6q+WnK2u0
>>334
お前が面白かったって言ってるフィーゴもコロコロ転がってたじゃん
340名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:30:24.72 ID:ETkRZ5s4O
バルセロナがすごいのであって、メッシはすごくない。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:30:33.47 ID:4WShTT3Z0
ダビドだらけのヴァレンシアが俺は好きだった
342名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:30:36.73 ID:dccqY73i0
レアルがバルサに対抗するには
反則ギリギリ(というか反則)のラフプレーするしかないんだな

バルサの選手は頭いいから相手のラフプレーに乗じて派手に転げ回り
レアルを自滅させる事に成功してるけど
343名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:10.67 ID:805AYUs50
10番の差だろw
天才と普通の人を比べたら可哀想(ノД`)シクシク
344名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:11.80 ID:ceSt6c470
345名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:22.63 ID:tOwDM8G4P
>>338
CL決勝見たか?
接触そのものが出来なかったろうが。レベル差あり過ぎて
346名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:35.72 ID:tZgTKdU00
セスクあっさりタイトル取れちゃったねw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:45.33 ID:PR96t0dE0
>>340
アルゼンチン代表で結果出せないとずっと言われるんだろうなあ、やっぱり
348名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:48.55 ID:VM0+N2iS0
>>328
赤じゃなくても結局二枚目で退場だな
普通に赤だけど

つうか、せっかく言い訳作ってくれたんだからファールじゃないとかやめてやれよwww
349名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:52.02 ID:g25mENXz0
>>342
ちうがうだろ
コロコロ転げまわるからキレて無意味に蹴りかましてるんだから
バルサのいんちきはチェルシー戦やらインテル戦で昔っからのこと
350名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:54.04 ID:NKsA9pxy0
>>314
メッシやチャビさんを見習うベキだよね
あの2人はマジで強すぎる
クリロナもひどいけど、ダニは多いな
351名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:31:57.87 ID:1bQE4xJg0
>>341
俺も
ビジャをサイドに張らせとくのはもったいない
352名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:01.11 ID:6q+WnK2u0
>>338
プレミアだけがそれでハンデになってんなら
プレミアも欧州基準にやり方かえたら?w
353名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:17.49 ID:aojs80Y5O
クリロナはボール持ちすぎエジルを信頼してやれよ
354名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:29.82 ID:vEfg8rKu0
>326
お前絶対サッカーやった事ないだろ?
高校サッカーでもあんなタックルしたらレッドは勿論、まともな監督なら説教かぶん殴られるよ
355名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:34.81 ID:Q7s5kZJs0


セスク「6年無冠で悶々としていたのに、デビュー戦で決勝点にも絡んでいきなり1冠取れたんですけどwww」




356名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:51.70 ID:dHPbfbyP0
足元上手すぎてラフプレー→危険を感じて接触で倒れこむ
マドリーがラフプレーしなければ良いだけ
357名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:56.18 ID:g25mENXz0
これが貼られてないな
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA
358名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:32:56.70 ID:7ENFVhyl0
>>345
マンウだってレアル並にハードタックルすれば接触はできる
ベンゲルがガムじじいにマドリー指揮させたほうが面白いだろうな
359名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:33:17.67 ID:1bQE4xJg0
>>314
もうサッカーじゃなくてラグビーみればいいじゃん
そっちの方がお前には向いてるよ
360名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:33:24.91 ID:121vOlOg0
そろそろプロレスも飽きてきたなw

それよりエジルって今季から10番なんだな
361名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:33:38.14 ID:NKsA9pxy0
セスクには幸せになってもらいたい
もっともっと
362名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:33:47.22 ID:QjNXuO0Q0
マルセロは前科ありすぎてな
一発キムチでも文句言えない
363名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:34:05.72 ID:VM0+N2iS0
>>334
踏ん張ったら怪我してると思うが
ペペとかまたサッカーやめたいって言い出しちゃうじゃんw
364名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:34:37.83 ID:Blm8AON40
365名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:34:54.98 ID:5+IsjtGV0
>>339
ドリブルだけに関してはな
スペインで特にレアルとバルサはすぐころころ転がるからこの二チームでプレーしてる選手は総じてクッサイわ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:35:02.94 ID:omizuGSE0
なかなか面白かっただけに最後のあれはいらなかったな
まぁあれ含めてクラシコっていやクラシコかもしれんが
367名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:35:28.32 ID:NGLgIu0u0
アンチバルサの苦しい言い訳はいつまで続くのか・・・
368名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:35:34.30 ID:6q+WnK2u0
>>358
朴はボール獲りにいってもかわされて接触なんかできなかったって言ってたよw
あんなの初めての体験だって
369名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:36:39.14 ID:VwOKGWQM0
>>283
ラモスは今回なにもしてないだろ?
なんでイメージだけで語っちゃうんだ?
370名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:36:53.24 ID:1bQE4xJg0
フィーゴの時のコーナー蹴る時に豚の頭が飛んでくるのとかはまだ可愛いもんだったな
選手が怪我するようなタックルだけはホント胸糞悪い
371名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:36:56.71 ID:ljqJqDDb0
毎回マドリー側に退場者が出てるな・・・
いい加減バルサはマドリーと11人同士でサッカーしろよ
372名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:36:57.40 ID:6q+WnK2u0
>>365
残念ながらフィーゴがいた頃よりも注目度上がってんだよね
お前も口ださずにいれないんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:36:57.19 ID:TECmiWpk0
やっぱクラシコおもしれーな、今年もこの2チームには注目やで
374名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:37:16.61 ID:QcGnXy6F0
あくまでプレシーズンってノリのバルサを叩きのめして苦手意識払しょくするはずが
こんだけコンディション差があっても退けられてしまうのは誤算だったろうな
375名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:37:18.32 ID:g25mENXz0
とりあえず内容は国王杯のクラシコぐらい面白かった
レアルはプレスがよく連動してたし
376名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:37:54.17 ID:98+qefF/0
>>371
だってマドリー側には退場したがる選手が多いから
377名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:38:09.57 ID:yO7SPxn40
>>344
この選手、薬物でもやってんじゃないかw
完全にイッてるだろ
378名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:38:25.62 ID:VM0+N2iS0
>>371
マルセロにカニバサミと腹蹴りやめろって言ってこいよ
379名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:38:29.05 ID:H3DsP2xlO
バルセロナのメッシはマラドーナ以上
アルヘン代表のメッシは香川以下
380名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:38:31.19 ID:iRSJP+Bf0
>>368
シーズン控えのアジア選手が言ってたから何なの?
日本に0-3で負けるようなチームの選手が言ってたから何なの?
チョンなの?
381名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:38:47.36 ID:EbrtZwvYO
直接バルサにカップを手渡すんじゃなかったのか
382名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:00.02 ID:9/Z8biWG0
>>371
中国代表にも言えや
383名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:01.24 ID:wXiNuwMQ0
>>191
死ねよ知将 笑
384名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:07.97 ID:wdQZpUXL0
http://www.gettyimages.co.jp/detail/121302252/Getty-Images-Sport

↑哀愁さえ漂うクリロナさん

ドリブルしかけてもバルサのDFアウベスやらプジョルやらピケ、マスチェラーノには

毎回間合いを完全に読まれてるのか1対1全部止められてしまう
385名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:23.38 ID:S8A4uYz4O
劇団ニダ!劇団ニダ!とかファビョってるアンチワロス
怪我避ける為に体投げ出してる事もわからないとかw
ファールで止めるサッカーやめりゃすむ話だろ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:39.42 ID:QcGnXy6F0
コロコロこけるの嫌いなのはわかるけど
ラグビーと足かっさらうサッカー一緒にするのもどうかと思うよ
387名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:45.64 ID:TECmiWpk0
>>372
それはネットが普及したからそう思うだけであって、昔からクラシコはクラシコですが
388名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:49.72 ID:VM0+N2iS0
>>380
CLスタメンの選手以外誰が言えばいいの?wwww
389名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:39:51.01 ID:dccqY73i0
>>349
毎度のことだがバルサに圧倒的にボール支配されて相手はイライラ→どうにかボールを奪うため相手はラフプレーに走る
→バルサ、反則まがいのラフプレーにはオーバーリアクションで相応の対応→相手はさらにイライラしてバルサはそこを突きとどめをさす

いつもこの流れ
バルサの技術力の前にどんな相手も敵わず
レアルのような世界第2位の強豪でもボールを無視したような肉弾戦を挑むしかない
390名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:40:12.19 ID:mODdvb6N0
CL決勝のテンションと内容で、既に今シーズンオワタ雰囲気。
これ以上の試合は5試合とないから、見ると毒だな。
391名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:40:14.71 ID:6q+WnK2u0
>>380
朴ってシーズン控えなんだ

お前プレミアヲタかw
コミュニティシールドのレス数
あっという間に抜かれちゃたねw
プレミア人気大丈夫?
392名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:40:16.31 ID:g25mENXz0
393名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:40:19.14 ID:slccEL4S0
エジルの怒り様は、今にみてろよ地球人めに見えてしまったwww
394名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:03.68 ID:PR96t0dE0
とりあえず、最高屋さんのゴールはカッコよかったよね(´・ω・`)
395名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:04.51 ID:1bQE4xJg0
>>393
怒ったエジルはちょっとセクシーでかっこ良かったw
396名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:08.21 ID:6q+WnK2u0
>>387
他リーグヲタ煽って遊んでんだから入ってくんなぼけ
397名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:13.86 ID:nhJnQ7SHO
とりあえずバルサのスレは色々と酷いってことがわかった
398名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:19.36 ID:B/6vTbuf0
ちびっ子劇団ってのはマジな話。
メッシもでかい奴が多い欧州では活躍できるが、南米とか日本相手だと
ただの人。シャビとかイニエスタもそうだよ。
バルサのちびっ子軍団をとめるには長友とか駒野とか今野みたいなので
とめにいけばいいのに、アロンソとかペペとかブスケツでとめにいこうと
するからちょこまかする子をとめられない
399名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:41:59.50 ID:VM0+N2iS0
>>395
エジル好きのWOWOWアナ歓喜
400名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:42:32.28 ID:98+qefF/0
>>398
なんでブスケツ・・・
401名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:42:58.96 ID:VM0+N2iS0
>>398
さすが玄人
402名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:43:45.63 ID:PCVtVpykO
というかバルサのサッカーにケチつけるヤツいるんだ

バルサのサッカーこそサッカーの理想像なのに、叩いてるヤツはどんなサッカーが良いんだよ

フィジカルサッカーなんてサッカーの理想像にはほど遠いぜ
403名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:43:49.44 ID:IjAqJ0EX0
後味悪すぎた
こんな試合しかできないならこの2チームで試合させるのはやめろ
404名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:43:51.77 ID:tOwDM8G4P
天はなぜ、クリロナのほかにメッシを世にだしたのかッ!

と、周瑜みたいな事思ってるかなぁクリロナ
405名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:43:58.91 ID:wXiNuwMQ0
>>398
ブスケツの件では笑わせていただきました。
406名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:44:03.18 ID:Lk2A1t9I0
海外サカ板が基地外の巣窟と言われる所以がよくわかるw

芸スポまで出張せずとも基地外は巣に引きこもっとけばいいのに
407名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:44:14.89 ID:VM0+N2iS0
コエントランって雰囲気イケメンだよな
408名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:44:32.32 ID:B/6vTbuf0
おいおいバルサヲタってネトウヨかよwwwwwwwwwwwwwwww
なんか全然関係ないのに韓国の話題出して一緒に叩いてるwwwwwww

バルサヲタ=ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きめえ w   w   w
409名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:44:35.64 ID:omizuGSE0
>>402
お前逆にバルサアンチだろw
410名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:44:39.11 ID:NKsA9pxy0
今日見てレアルとバルサの差が
とても大きな事は分かった
でも縮まったと言ってたね
もーさんも
411名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:44:52.78 ID:i0iKYo6g0
>>189
代表チームでも戦術が重要になったここ何年か
代表で無双してるメガクラックっている?
412名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:45:11.11 ID:1bQE4xJg0
>>407
普通にイケメンだろ
エジルが雰囲気イケメンだよ
413名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:46:24.63 ID:1bQE4xJg0
>>411
つチャビ
メガクラックかどうかは知らんが
まあスペインは例外か
414名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:46:30.20 ID:g25mENXz0
対バルサだとバレンシアの方が強かったんだけど
レアルは徐々に巧くなってきてるな
暴力チワワの意味不明な蹴りはどうにかしとけ
415名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:46:47.03 ID:121vOlOg0
エジル何であんなに怒ってたん?
あとカシージャスとチャビが言い争いしてたけど珍しくチャビさん圧倒されてたなw
416名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:47:31.85 ID:ljqJqDDb0
噂のマルセロのやつ見たけど、あの程度でレッドとか無いわ
それにプレミアからきたセスクならあの程度問題ないだろ
厳しめに見てもイエロー、プレミアならナイスタックルと熱く盛り上がるとこだよ
417名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:47:34.07 ID:tOwDM8G4P
エジルは出目金といわれて切れたんだろ
418名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:47:35.91 ID:SkGi4rvX0
>>384

クリロナのドリブルなんてガンバにすら通用しなかったからな。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:47:39.29 ID:HSnDpRM80
>>415
ビジャに殴られた
420名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:48:06.68 ID:YH1CmMi10
メッシの喜びかたキモ。
ドーピングの時のマラや
韓国戦の時の本田みたいだった。
421名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:48:33.53 ID:VM0+N2iS0
>>416
イエローで結局退場だな
422名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:48:44.18 ID:ljqJqDDb0
>>415
ビジャに思いっきり殴られたらしい、どっちが暴力集団なんだか
423名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:49:11.26 ID:dccqY73i0
レアルは無茶なスライディングやキックなんてしないで普通に戦ってごらんよ
負ける確率は上がってしまうだろうけどその方が潔いよ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:49:11.40 ID:IbGb3y3L0
425名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:49:58.30 ID:+cVDEGeoO
たまたま起きて見れたけど
モウリーニョのほっぺつねりにはワロタw
あれ誰つねったの?バルサのコーチ?
426名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:14.84 ID:pm7isZLr0
>>417
エジルそっくりの俺に謝ってもらおうか
427名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:27.05 ID:QjNXuO0Q0
>>425
バルサの現場NO2
428名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:44.66 ID:Lk2A1t9I0
>>424
ある意味象徴的なシーンだけど、クリロナに守備を求める方が間違ってるだろw
429名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:47.59 ID:ljqJqDDb0
>>425
ちんこ野郎らしい、しかもバルサのスタッフから当たりに行ってるっぽいね
モウリーニョは嵌められたんだよ、糞ったれが!!
430名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:50.40 ID:9LWxkqeTO
ある程度のレベルでクリロナがドリブルできてるほうが少なくね
基本的にフィジカルゴリ押しで叩き込むだけの選手だろ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:50:53.27 ID:IjAqJ0EX0
ビジャは最近は荒っぽいの息潜めてたんだけどな
W杯でもビンタしてたし、今回の件もそうだけど人間的に駄目だ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:51:11.30 ID:98+qefF/0
>>426
羽生乙
433名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:51:11.73 ID:6kr10GCIO
何か主観でレッドじゃないだ、イエローだとか、ぐだぐだ言ってる頭の弱いやつがいるが、スポーツはルールに乗っ取って成立してるんだから、まずはルールをしっかり認識しろよな。
イエローとレッドの基準で決定的に違うのは『乱暴な行為』についての言及。イエローは『繰り返し競技規則に違反する』としか規定されてないが、レッドは『乱暴な行為』そのものが対象になると規定してある。
マルセロの行為はピンチでも何でもない、必要のない場所での両足タックルであり、ボールもオープンな状態ではいのでボールに向かったものでもない。
確かに、違反行為=ファールと捉えてくれればイエローですむが、これでは暴力的と捉えらて当然だし、そんなプレーをしている時点でマルセロへの批判免れえない。
あと、別の試合だったらとか、この状況でなければとかタラレバ言ってる奴はもっとナンセンス。センスがないからサッカー見ない方がいいよ。
嘲笑しかされてないから。
434名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:51:54.75 ID:m0RE/meu0
試合は普通に面白かったのに
暴力沙汰が起きてそのことばっかり語られるのが悲しい
435名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:52:06.34 ID:kvu+GkRAO
>>283
エジルはバルサ戦以外でもこれまでにつまんない短気をおこした事が結構ある。
ファンなら知ってるはず。
>>289
フィードなんて選手いないよ。
無知が無理して書き込みすんなよw
436名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:52:06.37 ID:dccqY73i0
>>424
膝を地につくほど曲げた状態のロナウドと同じくらいの身長のメッシw
437 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 12:52:16.46 ID:EXNnf2Cr0
>>71 メッシも確かにすごいけど、やっぱり周りのアシストがあってのメッシなんだって。メッシの二点目は、

 セスク⇒メッシ⇒アドリアーノ⇒メッシ・・・ゴール!でしょう。
438名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:53:08.96 ID:TECmiWpk0
>>433
どこを縦読み?
439名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:53:13.91 ID:aojs80Y5O
ビジャはバルセロナに合ってないよな

いくらなんでもエジルを殴ったわけだから謝罪はしないと
440名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:53:30.52 ID:PR96t0dE0
>>412
いや、エジルがイケメンは雰囲気付けてもねーよw
441名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:53:32.53 ID:3beLjjZX0
>>425
記事によるとほっぺつねりなんかじゃなくて目潰しらしいぞ

>マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督が、アシスタントコーチのティト・ビラノバ氏の目に指を入れたことについても言及した。
>「ティトの眼は正常だ。何が起こったかは、映像が物語っている。思うに、そのような行為はしてはならないものだ」
>モウリーニョ監督が「“ピト(スペイン語の俗語で陰茎の意)”・ビラノバか何て名前かは知らないが…」と述べていたことを伝えられると、次のような見解を示した。
>「ティトは我々にとって重要だが、モウリーニョにとっては名前を知る必要がない人物だ。私はルイ・ファリアやカランカ(それぞれマドリーのフィジカルコーチ、アシスタントコーチ)を知っているが、彼はティト・ビラノバの名前を知らなかったのだろう。
>我々にとってティトは大切な存在で、彼やほかのスタッフがいなかったら何も成し遂げていないはずだ」
442名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:54:37.62 ID:n8K3onjT0
>>434
それが狙いだろ。 内容についての話しだと、どうしたって監督の話しになる。モウリーニョは自分の能力についての話題は嫌なんだよ。
443 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 12:54:39.89 ID:EXNnf2Cr0
>>85 モウリーニョは世界一で良いと思うよ。評価としては。
それに、自分のチームのためなら、擁護するし、奮起もさせること
出来るし。ジョゼ自身には、選手としての輝かしい結果がない分
戦術面で相当勉強してるし。 あの、諦めない精神はさすがだと思うし
周りの選手にもちゃんと浸透させる能力はすごいと思う。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:54:51.46 ID:TGEE3I5b0
いろんなアングルで見てないからなんともいえないけどマルセロタックル自体は
全然レッドに見えない。
445名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:09.94 ID:Q7s5kZJs0
10年後、モウマドリーの話題になったとしても、
「あの時ペペしか活躍してなかったよねw」としか語ってもらえないほどのお寒いサッカー
446名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:19.07 ID:DgQxZCON0
もうバルサが好きな奴とバルサが嫌いな奴しかいない
レアルの次に担がれるのはどこだ
447名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:33.75 ID:tp7CuW7j0
わざとこけるとか嘲笑の対象で恥ずかしすぎるんだが、
バルサ余裕でやるのな
448名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:40.53 ID:VM0+N2iS0
>>429
モウリーニョが後ろからいきなり手出してんのに、どうやって当たりに行くんだよw
449名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:42.37 ID:ljqJqDDb0
>>441
それバルサのお膝元の新聞だから、捏造されてる
事実はモウリーニョの手にちんこ野郎が当たりに行ったが正解です
450名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:43.81 ID:+cVDEGeoO
>>427
>>429
可愛らしく見えてしまったよw
でもバッチリ映像に映っちゃってたからリーグ戦何戦かベンチ入れんだろね
451名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:55:50.05 ID:fKoDjaPKO
レアルのラフプレー、それに対するバルサの過剰なアピール
モウリーニョになってからのいつものクラシコだった
452名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:56:16.83 ID:9/Z8biWG0
モウ切ってヴェンゲル呼べ
453 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 12:56:24.57 ID:EXNnf2Cr0
>>97 たぶん、指導者は余計なところに顔を突っ込むなって
言いたかったんじゃ無いのかなぁ。

って、自分はバルサファンだけど。。
454名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:56:33.56 ID:VM0+N2iS0
>>449
マルカの方が騒いでるぞw
455名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:56:36.84 ID:tOwDM8G4P
Jリーグのガンバは正統派プロレスサッカー。明るく楽しく激しいサッカーを目指してる。
アングルや過剰なヒール演出を多用するモウリーニョは邪道。やつは西野に教えをこうべき
456名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:09.04 ID:ljqJqDDb0
>>454
それはおかしいな、バルサの陰謀説が濃厚になってきましたな
457名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:14.77 ID:8/u3MCGA0
エジルってあんなキレ方するんだな
458名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:15.88 ID:g25mENXz0
バルサはアナルオタやチェルオタにまで目を付けられてるからな
459名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:33.99 ID:6Sngpb/W0
セスクならあの程度のタックルには慣れてるからな
ベンゼマさんだったら両足逝ってた
460名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:39.13 ID:r+t1jsi6O
>>218
イニエスタも悪質タックルしたろ
461名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:44.57 ID:dccqY73i0
多分リーグ戦はマラガが3〜6位に食い込んでくる以外は昨シーズンとほぼ変わらん順位になるだろうな
462名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:53.02 ID:Nb49YkpLO
レアルが屑すぎて引いた
頭が正常な人なら擁護とか出来ないレベル
463名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:57:56.25 ID:wdQZpUXL0
http://www.fcbarcelona.cat/web/thumbnails/514_372/Imatges/2011-2012/futbol/partits/supercopa_espanya/fcb-madrid/2011-08-17_PARTIDO_38.JPG



↑アーセナルで8シーズン302試合出場してFAカップしかとれなかったのに

バルサに来て1試合目で1冠を獲得して嬉しそうなセスク
464名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:58:02.18 ID:dHPbfbyP0

プレミアに比べて下品
465名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:58:06.16 ID:PR96t0dE0
>>452
部外者のモウリーニョに、勝てるのは俺のおかげとか言われる仕事なんかしないだろ
466名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:58:07.04 ID:sr4nciys0
モウリーニョは寄付の額がでかいんで何も言いません

関係無いけどモウリーニョとシャンプーハットのてつじって似てるよな
467名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:58:11.84 ID:VxzBfD+u0
マルセロは飛び蹴りのほうがレッドで数試合出場停止に見える
468名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:58:24.22 ID:arU0pkvM0
>>17
メッシ調子良さそうだねー
469名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:59:07.57 ID:+cVDEGeoO
>>457
うん
ちょっと意外だった
470名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:59:29.74 ID:ljqJqDDb0
>>460
完全同意、あのハゲはサッカー界から追放すべき
そのかわりうちらのマルセロも3試合くらい出場停止を認めるから
471名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:59:31.26 ID:Q7s5kZJs0
472名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 12:59:35.51 ID:p5xvr/mO0
エジルって家に帰ったら黒魔術やってそう
473名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:00:23.90 ID:VM0+N2iS0
>>470
うちらw
474名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:00:27.68 ID:B/6vTbuf0
イニエスタはヨレヨレの黄色いアニメTシャツと色あせたグリーンのリュック、
ケミカルウォッシュのシーンズで秋葉原のフィギュア店めぐりをするのが
最もふさわしい外人男
475名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:01:04.07 ID:PR96t0dE0
>>470
ハゲは言ったらダメだろ。ルーニーでも鬱になる最悪の言葉だぞ
476名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:01:26.74 ID:9/Z8biWG0
>>465
いやタイミング的にもヴェンゲル呼ぶべき
来年辺り
477名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:01:36.98 ID:TGEE3I5b0
7000千万ぐらい寄付してたからなモウリーニョ。まあそれとサッカーは別とはいえありがたい。
478名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:01:51.25 ID:fGcsrFsP0
モウリーニョの顔つねりはないわ
自分が批判を浴びて選手が批判されるのを防ぐためか?だとしてもksだな
479名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:02:23.56 ID:wdQZpUXL0
イニエスタ 27歳 獲得タイトル数…16 (CL3/リーガ5/国王杯1/スーパーカップ6/CWC1) 代表レギュラー

ピケ 24歳…14 (CL3/プレミア1/リーグカップ1/リーガ3/国王杯1/スーパーカップ4/CWC1) 代表レギュラー

セスク 24歳…2 (FAカップ1/スーパーカップ1new!)

ペドロ 24歳…11 (CL2/リーガ3/国王杯1/スーパーカップ4/CWC1)

メッシ 24歳…16 (CL3/リーガ5/国王杯1/スーパーカップ6/CWC1) 代表レギュラー

ブスケ 23歳…11 (CL2/リーガ3/国王杯1/スーパーカップ4/CWC1) 代表レギュラー

↑セスクの獲得タイトル数が増えたよ! 同世代には差をつけられてるけど
480名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:02:35.49 ID:yS51OzOb0
>>472
羽生はお題目唱えてるだろうしなw
481名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:02:49.38 ID:ljqJqDDb0
モウリーニョの悪口ゆうのはやめてくれや
ハゲルディオラならいくら言ってもかまわん、俺が許す!!
みんなで巨悪バルサを打ち倒そうぞ
482名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:02:53.58 ID:dccqY73i0
>>478

結果、監督も選手も糞という事にしかならないのにな
483名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:03:19.30 ID:zNiJRMD+0
これが普段のエジルやで
お前らはお坊ちゃまだとでも思ってるのか
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_l49w8wgFZm1qa72izo1_500.jpg
484 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:03:31.50 ID:EXNnf2Cr0
>>476 ベンゲルの方針じゃ、若手育成になっちゃうじゃん。
また、ベテラン選手とか1年契約にさせて・・・。

いまのアーセナルみてみ。万年4位みたいになっちゃって。。
485名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:03:53.66 ID:CyBtD2nS0
メッシ、イニ半端なかった

パスが芸術すぎる
486名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:03:55.25 ID:ljqJqDDb0
>>483
雰囲気イケメンやなw
マイケル=スコフィールドやんか
487名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:04:05.00 ID:9PpkQK3q0
モウリーニョは朝鮮メンタル
488名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:04:19.62 ID:tOwDM8G4P
>>483
サングラスしてるとカッコいいな。外すと出目金だが
489名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:04:21.01 ID:G+a58bE20
レアルマドリーって嫌なチームではあっても
少なくともピッチの中ではそこまで汚いチームではなかったのにここ数年はほとんど醜悪だよね
まずはペペの首を切る所から始めればいいのに、0809シーズンのあの事件の後もあんなのを使い続けてるのが信じられん
490名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:04:50.55 ID:n8K3onjT0
モウリーニョの選手守るために…って単に
カッコつけて言ってるだけで、全然守れて無いし、思いっきり選手のせいにしてた事もあったよな。
491 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:04:59.74 ID:EXNnf2Cr0
>>481 だから、はげいうなって。
ペップの冷静さは好きだけどなぁ。ジョゼがどんだけ吹っかけても
のらりくらり・・どっちが年上だかわからんって。
492名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:05:01.48 ID:ljqJqDDb0
>>484
最近のアナルのスカッドみて失望したわ、ウィルシャーくらいだもん一流なの
アンリ、ヴィエラ、ピレス、ペルパンプ時代が懐かしいわ
493名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:05:03.84 ID:TGARwA2a0
>>483
けっこうおっぱい大きいんだな
494名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:05:06.13 ID:Q7s5kZJs0
モウリーニョ今冬には解任されるだろ
495名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:05:25.98 ID:8/u3MCGA0
>>483
なんかちょっとセンス古くないかwwww
496名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:05:29.48 ID:PR96t0dE0
>>483
グラサンが似合ってるな
497名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:05:38.18 ID:kDZB8nR90
バルセロナのデブの爺よく見るけど誰?
こいつ毎回うぜーわ
498名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:29.84 ID:xgfAqV9TO
バルサに勝ちたきゃ紅禿よべばいい。
499名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:32.89 ID:hDC/5J1L0
レアル王者の風格なし
ヤカラっぽいのしかないし
500名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:34.03 ID:F/jxexii0
メッシやばすぎるwww
501名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:36.89 ID:n8K3onjT0
>>493
そっちじゃねーよw
502名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:39.10 ID:121vOlOg0
>>419
>>422
サンキュー

で、ビジャはお咎めなしなん?w
503名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:53.21 ID:9/Z8biWG0
>>484
資金と選手が整った状態でヴェンゲルが
どこまでやれるか見てみたい
504名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:06:58.56 ID:ut6PQ6FS0
マルセロとかいうのは逮捕しろよ
いっつもこんな感じだろ
505 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:07:06.94 ID:EXNnf2Cr0
>>492 そのころが、懐かしい。。
506名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:07:25.08 ID:98+qefF/0
>>502
退場してるよ
507名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:07:39.38 ID:ljqJqDDb0
芸スポのみなさんなら正義マドリーと巨悪バルサの関係がこれでわかる

真央=マドリー
キムチ・ヨナ=バルサ


実力ではどっちが上かこれで一般ピープルもわかってくれるはず
508 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:07:43.12 ID:EXNnf2Cr0
>>502 ビジャにもレッドカード出てるよ。
509名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:07:50.88 ID:B/6vTbuf0
エジルはそれボーイスカウトの帰りなんだよな
やっぱり飯ごうのカレーが一番だよな
510名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:07:50.85 ID:VM0+N2iS0
>>502
ビジャにも赤出てるけど
511名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:08:14.96 ID:GvyF5mV10
>>463
セスクが来てからアーセナル優勝できなくなったんだよな
512 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:08:23.64 ID:EXNnf2Cr0
>>507 たとえが意味不明なんだけど。。
513名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:08:47.98 ID:zXkDJjrb0
なんかバルサヲタが嬉しそうに語ってるなこのスレ
514名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:08:59.16 ID:DgQxZCON0
レアルにはナトゥレーザ(笑)がお似合いだよ
515名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:09:06.87 ID:PR96t0dE0
>>483見たら、お前らでもグラサンかけたらイケメンになるんじゃねって思ってしまう
516名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:09:08.90 ID:VM0+N2iS0
>>511
セスク出るってなったらマドリ追い付いて吹いたwwwww
517名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:09:22.48 ID:Q7s5kZJs0
花の87年組は、やっぱり仲よさそうだったな
518名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:09:33.64 ID:1BFvq6HC0
モウリーニョのことだから選手を援護する意味で、目潰ししたんじゃなかろうか
あれを見て、マルセロやエジルは自己否定せずに今後伸び伸びプレーできるようになる

それに付き合わされるバルサ側はたまったもんじゃないが
519 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:09:36.17 ID:EXNnf2Cr0
>>511 違うよ。ディフェンスラインとかの補強なく、若手中心の攻撃アタッカーばっかりそろえるから。アーセナル。。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:10:36.80 ID:dHPbfbyP0
アンチがここぞとばかりに語ってるな
521名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:10:44.46 ID:aPz4S4Fb0
>>495
イタリアの流行りがこんな感じ。
日本だって70年代モチーフが出たりこないだは80年代パクってたろ。
定期的にでてくるんだよ。
522名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:11:13.84 ID:fGcsrFsP0
>>518
マルセロが反省せずに飛び蹴りとカニバサミ続けられるのか
めでたいな
523名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:11:28.80 ID:iT7oS28g0
>>499
レドンドみたいなエレガントなのが欲しいね
524名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:11:31.15 ID:RKzzoJ1u0
劇団と、プロレスの極上のエンターテイメントw

いい加減、サッカーしてほしいわ
525名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:11:57.31 ID:hJ9MyTxP0
暴力集団vs劇団集団
今年も面白そうだな
526名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:12:02.05 ID:KtBsWAlf0
またレアル負けたのかよ
どんだけ負ければ気が済むんだよw


バルサ強すぎてムカつくわ
早く弱くなれ
527名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:12:06.18 ID:dE2ydLbp0
一点目のメッシのパスが芸術的だったなー
528名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:12:23.70 ID:0N7J9A+G0
>>229
そういえばパンチアウトっていうゲームの主人公に似てるわ>メッシ
529名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:12:53.79 ID:ljqJqDDb0
>>527
オフサイドなんだけどな
530名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:12:58.04 ID:GRqEJWju0
レアル1点目はオフサイドじゃないのかな?
解説お願いします。
531名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:01.51 ID:n2DNLhGvP
またバルサは八百長したのか?
532名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:02.36 ID:B/6vTbuf0
>>527
一点目のそれイニエスタがオフサイドだけどなw
さすがヤオセルナw
533名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:07.06 ID:+aqL2Oua0
ジダンやフィーゴがいた頃のレアルのパスサッカーは好きだったけどな
今のレアルはなんかダサい
534名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:26.07 ID:7Emx6DFc0
マルセロとぺぺってビッグマッチだと絶対暴力行為やってない?
それでもこいつら使い続けるのってどうなの
535名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:31.14 ID:CyBtD2nS0
>>529
100回見ろ
536名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:13:54.70 ID:121vOlOg0
>>506
>>508
>>510
おおー、そうなんか
それは失礼

しかしビジャはよくビンタするよなあ
537名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:14:44.18 ID:L3IS5dPR0
アサシンモウリーニョ
538名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:02.01 ID:TECmiWpk0
>>529
>>529
>>17見ろ、ラモスが残ってる
539名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:07.75 ID:dE2ydLbp0
>>529
>>532
http://www.youtube.com/watch?v=NdaeMvaZFSQ

ロゴに隠れて見づらいが左手前奥にイニより出てる選手が居る。
完全にオンサイド
540名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:10.75 ID:9hUJdR/D0
>>534
鉄砲玉
541名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:10.98 ID:fGcsrFsP0
オフサイドはレアルの1点目だろ
ラモスがシュート打ってんのをロナウド触ってるし
542名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:15.35 ID:zNiJRMD+0
一点目はオフサイドだったけど誰が触ったのかよく分からなかったからそのままゴールになった
543名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:16.02 ID:m0RE/meu0
マルセロはもう起用しなくていいよ
これからもコエントラン使ってくれ
544名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:36.02 ID:CyBtD2nS0
○セロ、ペペは永久追放
545名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:38.35 ID:ljqJqDDb0
>>531
1点目オフサイド
2点目はハンドっぽい←これは微妙

きつめのタックルってだけでマルセロを退場にされました
その他、バルサの選手は接触してないのにすぐダイブして倒れこみ時間を使うという戦術だね
546名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:47.64 ID:9/Z8biWG0
>>538
試合見てないキチガイにレスすんな
547名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:51.96 ID:qLal0V/gO
>>1
調子の良いメッシは香川さんが霞んでしまう位すげぇな
548名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:15:54.81 ID:98+qefF/0
>>534
監督がやろうとしてるサッカーにぴったりだし
549名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:16:42.88 ID:TECmiWpk0
>>530
>>17見ろ、アビダル?が残ってる
550名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:16:44.68 ID:1HsSKKiI0
>>64
モウリーニョw

ドサクサに紛れて何やっとんじゃw
551名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:17:11.08 ID:Q7s5kZJs0
カシージャスがもし中盤の選手だったら、
前と背後で血が上った選手を叱り飛ばして抑えつけたり、最悪乱闘も最小限にできるのにな。
GKからは声が届かないし、現場まで時間がかかるし無理だわw
こいつとは別に、ゲームキャプテン決めるって報道あったよね?
552名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:17:11.42 ID:VwOKGWQM0
>>534
マルセロはいつもやってないから
本当にイメージだけで語るの多いなここ
553名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:17:35.83 ID:ljqJqDDb0
>>64
これでレッドがまかり通るのか
サッカーが死んだ瞬間を目の当たりにした
554名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:18:21.75 ID:L3IS5dPR0
バルサ嫌いだがマルセロのレッドは妥当
555名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:18:23.21 ID:n8K3onjT0
肛門オタがどさくさに紛れて、暴れてるなw
ダセーw
556名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:18:23.65 ID:q2CsMGjFO
海外サッカーファンの中でも、マドリディスタっていうか、マドリーヲタは特に気持ちが悪い
インテルファンやミランファンとは明らかに違う
マドリーヲタは、ただ単にバルサが嫌いなだけだから
557名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:18:38.52 ID:0N7J9A+G0
>>280
そうか?つまらないとは感じないけどな
まあ好みだけどね
メッシのドリブルはある種の理想像だと思うぞ
ほとんどの選手が自分もああいう風にボールを扱えたらと思ってるんじゃないかな
558名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:19:06.94 ID:dEgffM490
放送はどこであったん?再放送あるかな?
559名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:19:08.04 ID:hJ9MyTxP0
>>281
ペペは別の監督でもっと悪質な事してただろ
560名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:19:26.73 ID:34t+A8ys0
なんでメッシは他に代表でしか見る機会ないのにバルサ限定とか言われてんの?
そんなの他のクラブでやってみないとわからないことじゃん?
そういう奴等ってバルサ以外のすべてのクラブがアルゼンチン代表と同じに見えてるのか?



561名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:20:22.08 ID:ljqJqDDb0
ペペは暴力行為がよく取り上げられるが少し手癖が悪いだけ
本人も反省してるし、いつまでもネチネチ言うなよ
562名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:00.94 ID:I9ExpAkN0
ID:ljqJqDDb0は痛いマドリーファンを演じることで逆にマドリーsageを図るバルサ工作員
と思わせることで汚いさすがバルサ汚いとバルサsageを図る狡猾なマドリー工作員

フフ、にわかは騙せても上級者の俺は騙せなかったようだな(キリッ
563名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:03.84 ID:OKUrB05J0
>>483
サッカー選手ってこのヘッドフォン好きだよね
なんかサプライヤーかなんかやってるのか
俺もイヤフォンは持ってるけど
564名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:17.66 ID:+aqL2Oua0
メッシばかり叩かれてるけどアンリさんだって昔同じように叩かれまくってたんだぞ!
565名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:23.32 ID:98+qefF/0
566名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:33.84 ID:sC+jO5+M0
モウリーニョは自分からバルサ監督売り込みに行って
断られた事をずっと根に持ってる
プライドがズタズタにされたから
567名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:46.16 ID:0N7J9A+G0
>>560
まあ、ここは2chだからw
568名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:21:55.75 ID:hJ9MyTxP0
>>560
お前が何を言いたいのかわからない
569名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:22:00.25 ID:CyBtD2nS0
>>554
>>553
を泣かす気か!
570名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:22:05.53 ID:1HsSKKiI0
>>558
WOWOWじゃね?今晩19:00から再放送あるような噂を耳にした
571名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:22:13.46 ID:Q7s5kZJs0
>>558
WOWOW。再放送は9/2(金)深夜0:00だってさ。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/080997000/index.php
572名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:22:18.57 ID:9PpkQK3q0
>>529>>532
まさしく朝鮮メンタル
573名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:22:39.98 ID:L3IS5dPR0
またメッシがバロンドールかー
574名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:22:54.82 ID:QOskXwvZ0
モウリーニョ、何やってんだ〜wwwww
575名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:01.12 ID:fGcsrFsP0
マルセロはその前の飛び蹴りでイエローもらってるから
カニバサミで2枚目イエローで退場だろ?
576名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:06.82 ID:ljqJqDDb0
ちょっとハードなプレイとダイブして審判を欺くプレイ、どっちが悪質かといえば後者なんだよね
そして後者のほうを毎試合連発するのがバルサのイニエスタ、ペドロ、ブスケス、アウベス
この虚弱4人は最低の糞野郎だわな
577名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:28.90 ID:7Emx6DFc0
CRは何かもういい加減にしてよって感じじゃね?
578名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:32.17 ID:OKUrB05J0
メッシは代表ではチャビとかイニエスタの役までやらされるわけだろ
それでバルサメッシまでこなせっていうのは無理じゃないか
579名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:55.13 ID:LjmhIBEqO
メッシは代表でもプレーは異次元
だが結果が付いて来ない
580名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:57.72 ID:CyBtD2nS0
>>561
それはない
マジ近年稀を見る荒さと言っておk
581名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:23:59.06 ID:aojs80Y5O
>>551
アロンソがキャプテンになるのか?

イエロとラウールは偉大だな
582名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:24:15.26 ID:n8K3onjT0
>>576
おまえがずいぶんネチネチしてんなw
583名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:24:23.74 ID:9/Z8biWG0
フィーゴはドリブルした後のクロスでしょ
あんないやらしいクロス上げる選手おらんで
584名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:24:31.56 ID:WfAYjeDW0
海サカ関連のスレっていつもキチガイに全力でレスしてるけどやめたほうがいいよw
585名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:03.41 ID:A5QkZ/jR0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
586名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:08.41 ID:ljqJqDDb0
結果は負けたけど内容ではマドリーが圧倒していた
試合を見ていた賢明なる視聴者諸君にはわかるはず
これこそ王者マドリーの戦いぶりだとね
それにうちらはまだ未完成だし、シャヒンという隠し玉もある
底の見えたバルサには二度と負けないことをここに宣言する!!
587名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:26.71 ID:L3IS5dPR0
今年のレアルはバルサといい勝負ができそうでよかったわ。バルサを倒してくれ
588名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:31.92 ID:dEgffM490
>>570>>571
ありがと!
589名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:25:35.98 ID:rFBYEjRX0
カタールファウンデーションってなに?
590名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:11.00 ID:+aqL2Oua0
バルサに勝てるのはACL覇者予定の奴しかいないな・・・
591名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:24.98 ID:5flhHpqX0
あれ?今日の夜中じゃなかったのかよ
592名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:27.62 ID:OKUrB05J0
>>589
カタール財団
593名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:44.83 ID:6q+WnK2u0
>>576
選手生命断たれる選手がでてくるちょっとハードなプレーが
欺くプレイより悪質じゃないって?
ファンがそんなこと言ってるから
大物はがプレミア敬遠するんだよ池沼
594名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:26:56.77 ID:CyBtD2nS0
>>586
うちらなんて使う奴にろくな奴はいないとわかる典型レス
595名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:27:23.40 ID:MqZ/4P730
ID: ljqJqDDb0  キモすぎワロタ これがモウリーニョ信者か
596名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:27:39.21 ID:rFBYEjRX0
>>592
まんまやんけw
経緯がわからん。
597名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:27:52.10 ID:hLnw2HEY0
598名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:28:00.69 ID:S5/YmlqMO
>>579
異次元だがバルサのテンポでパス出しまくってるからな
TPOしろといいたい
599名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:28:01.06 ID:CMx9Xj7E0
今更だけどセスクって必要ないよね
シャビイニエスタで攻撃は足りるし
守備的な位置にはマスチェラーノかブスケツ入れないと守備崩壊するし
600名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:28:14.74 ID:aPz4S4Fb0
前の試合もそうだったけど、メッシいなけりゃレアル>バルサだよな。
日本も香川が入ったことでバルサ化してるんだし。
601名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:28:18.80 ID:WiiLz5080
結局いつもマドリーの暴力が原因w
602名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:00.93 ID:VwOKGWQM0
>>565
これが故意でやったなら俺もマルセロ叩くが、わざとやってるようには見えないだろ
ペペみたいにいつもラフプレーするわけじゃないよ
603名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:03.09 ID:41kaPQQO0
カタールの化粧品メーカー
604名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:10.78 ID:TECmiWpk0
俺はレアル贔屓だけど、ID:ljqJqDDb0はちょっとキチガイ入ってると思うわ
605名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:24.55 ID:hLnw2HEY0
>>560
お前アルゼンチン代表をどんだけ舐めてんだよ死ね 今すぐ代表チームに謝れ死ね
606名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:35.95 ID:2uVxhASd0
相変わらずレアルというかモウリーニョというかプレイが汚いな
607名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:43.41 ID:BEGvdO3/0
メッシ神がかってんなー
いつまでこれが続くのだろう
608名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:29:57.59 ID:FQiUsgQR0
>>1
欧州ってわけわからないタイトルが多いね
609名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:04.83 ID:B/6vTbuf0
>>599
レアルにとってはセスクは必要なんだよ。
アーセナルもセスクが入ってから優勝できなくなったし、
バルセロナもセスクが入ったんでようやく弱くなると思う。
これでレアルの時代が来る。
セスク様様
610名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:39.37 ID:n8K3onjT0
ljqJqDDb0 がレアルやモウリーニョのオタな訳ないだろ。アナルオタだよ
611名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:47.78 ID:m0RE/meu0
マドリーサポ装ったバルササポに見える>ID:ljqJqDDb0
612名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:53.24 ID:6q+WnK2u0
モウリーニョ信者のプレミアヲタが一番たち悪い
2番目はバルサヲタ兼プレミアヲタ

つまりプレミア好きな奴はうんこ
613名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:30:52.58 ID:wdQZpUXL0
マドリーのDFラインでカルバーリョただ一人だけが今までバルサ相手に退場してないぞ

あの人は冷静でクレバーなんだな。
614名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:31:39.50 ID:Bt6Ta5Pi0
>>552
マルセロクラシコではラフプレー多いぞ
クアトロのときもペドロスタンピングしてたし審判見てたら赤だろ
615名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:31:44.87 ID:ZmlpQCyg0
おい、彼ジャイがないとかふざけんな
何のためにスレ開いたと思ってるんだよ・・・
616名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:04.67 ID:n8K3onjT0
プレミアでもアナル以外はまとも。
617名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:21.94 ID:rFBYEjRX0
>>603
一般企業も胸スポ゚いれるようになったん?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:25.21 ID:9/Z8biWG0
>>609
今年はアナルの年か、三冠期待
619名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:40.66 ID:TECmiWpk0
>>614
クラシコの雰囲気は人間を凶暴にさせるんやで
620名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:32:45.41 ID:fJfCFEwB0
そいつリーガ系のスレに必ず現れて
ブンデスだのセリエだのマドリーだのを笠にして
バルサを叩きまくる基地外アーセナルヲタだよ
元気そうで何よりです
621名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:33:41.62 ID:LjmhIBEqO
セスクのプレーってイニエスタみたいな感じだっけ?
アーセナル時代のプレー忘れた
622名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:33:47.80 ID:CyBtD2nS0
○セロ、この前のクラシコでもペドロの足、完全踏みつけてたな
その後、案の定アフェライに突破されメッシに点入れられたが
カッとなりやすいんだろうな
623名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:34:28.72 ID:41kaPQQO0
セスクのプレーはイニエスタとシャビの間くらいの中途半端なプレイヤー
624名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:34:48.15 ID:suYqZFVRO
メッシはマラドーナ完全に越えきってるわ
625名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:35:27.50 ID:6vOYNkIW0
メッシはチート
626名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:36:10.14 ID:qMtMixK90
>>17
サンクス。本当に「メッシうま〜」って言ってしまう。

>>562
セリフが長いが嫌いじゃない。キミのような人は漫画
笑われながらも絶対に活躍するよね。
627名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:36:38.25 ID:Bt6Ta5Pi0
>>617
一般企業じゃなくて
カタールワールドカップの宣伝だろうね
カタール王室肝いりの財団
628名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:36:43.96 ID:CyBtD2nS0
メッシは可愛さもあるがあー見えて人1倍負けず嫌いだからな
そこも強みだ
629名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:36:59.41 ID:+/06P9prP
両クラブとも控えいくらでもいるから
レッドぐらいじゃ何とも無さそうだな
マルセロもそれ分かっててやってんじゃないの
630名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:37:07.72 ID:kvu+GkRAO
>>443
選手を庇うだ?
モウリーニョはマルセロがレッドカードをもらい乱闘が始まりそうになった時、ニヤリッとしたんだぜ。
これで自分は負けたことの言い訳が出来るし、話題も自分の戦略に関する指摘より、乱闘ネタばかりでうめつくされるに違いないと算段してたのさ。
631名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:37:29.30 ID:rFBYEjRX0
>>627
やっぱその辺か。
632名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:38:15.54 ID:Q7s5kZJs0

シャヒン「うちのチーム、ボロボロやないか・・・知らんかった」
633名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:40:44.36 ID:7S4+fZkv0
>>608
日本で言うと、ゼロックスカップみたいなもんかな
634名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:40:56.00 ID:EyNep9Qw0
ロナウドがいちいち体幹良すぎてうけるw
バルサの二点目といい、転ぶときといい
635名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:41:04.13 ID:QpFZvj7x0
>>599
シャビのアキレス腱が万全じゃないので必要
チアゴにはまだ経験が足りない
636名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:41:13.50 ID:BMziOfF10
スーパーカップ=スーペルコパ
なのね。
やっと繋がったわw
637名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:41:40.50 ID:Gk+/L+UU0
セスクまったく駄目だったな
やっぱアーセナル出身者はバルサでは活躍できないな
オーフェルマウス
アンリ
しかり
638名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:42:16.34 ID:aojs80Y5O
ビジャが殴った後エジルにイスラム教徒の差別発言したみたいだな

カルバーニョとマルセロがエジルを必死に止めてた
639名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:42:19.15 ID:CyBtD2nS0
セすく良かったぞ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:42:43.34 ID:TrvMXQYY0
モウリーニョがクズすぎる
641名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:42:47.86 ID:nbg43txiO
バルサの守備ヤバくね?
642名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:43:02.66 ID:Gk+/L+UU0
>>639
よくねーよ
試合見てないなら語るなボケ
643名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:43:29.18 ID:41kaPQQO0
セスクはシャビとイニエスタとシャビアロンソの役割を1人でこなす凄い選手
644名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:43:34.36 ID:5MVhPrGw0
>>637
つ ファンブロンクホルスト
645名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:43:38.67 ID:BYjSF9dmO
また乱闘騒ぎがあったのか
646名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:44:06.12 ID:LjmhIBEqO
セスクはシャビの後釜として捕ったの?
647名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:44:32.17 ID:CyBtD2nS0
たぶんお前は違う試合を見てたんだろう
もう1回見る事勧める
648名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:45:33.58 ID:LhaPGjH10
頼むからあんなチームをプロレスに例えないでくれ
プロレスラーは狙って相手を怪我させるような馬鹿はやらん
649名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:46:08.18 ID:L3IS5dPR0
>>648
八百長じゃないですか!
650名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:46:18.42 ID:qHsZiu2c0
ベンゼマよかったな
だがメッシが異次元だった
651名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:46:53.89 ID:SmbwYHqeO
マルセロ死んだな
蟹挟みはダニ先輩の専売特許なんだからやっちゃだめだろ
652名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:47:07.09 ID:chGfcMPPO
マドリー負けちゃったのかよ〜
勝てると思ってたのに
バルサは少ないチャンスを物にしたってイメージかな?
しかし、バルサも咋シーズンの無敵チームから段々と陰りが見えてきたな
モウリーニョは2シーズン目から本気出すし、何としてもバルサを王座から引きずり下ろして欲しい
今後に期待します
653名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:47:21.62 ID:1CB5wgZJ0
>>552
マルセロとペペは永久追放でいいよ
レアルにふさわしくない
654名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:47:42.60 ID:zNiJRMD+0
試合そのものは面白かったよな
最後乱闘があっただけ
655名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:47:43.56 ID:kvu+GkRAO
>>576
お前さ、試合見ないのにどうしてアンチ活動ばっか必死にやってんの?
サッカー興味無いプロレス好きのくせに変な奴。
今日コロコロ転がってたのはバルサじゃなく、ディマリアとペペとクリロナだったよ。
足裏タックルなんてされてない、爪先がふれたかふれないか程度でオカマのように転がっていたよ。
656名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:48:52.80 ID:CyBtD2nS0
>>654
結構な好試合
657名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:48:53.90 ID:MeEPfRN80
>>64
レッド後のマルセロがやけにしおらしいな
エジル宥めてるし
誰のせいで乱闘が始まったんだよ
658名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:49:14.20 ID:9PpkQK3q0
>>623
いいね。中間芸術
659名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:49:19.78 ID:PJdsc2JeO
ベンゼマさん
昨シーズン…最高さん
今シーズン…本当さん

来シーズンが今から色んな意味で楽しみだな
660名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:50:05.82 ID:sTDjGl5P0
>>621
全然違う。
セスクはいわゆるパスマシーン。
キープもドリブルもほとんどしない。
受けたボールのほとんどをワンタッチまたはツータッチでパスする。
視野が異常に広いから、ピッチのどこからでもラストパスが出せるっていう特殊能力をもってる。
あと、イニエスタと決定的に違うのがセスクはゴールに直結するプレーを常に選ぶ。
661名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:50:40.33 ID:QpFZvj7x0
ペペとマルセロはカモだな
適当にテクニックで走らせれば勝手に切れて自滅だ
662名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:51:11.69 ID:7S4+fZkv0
>>638
いや、エジルがセスクをドツいたんだろ?
663名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:51:20.98 ID:Q7s5kZJs0
なんでウイングにアドリアーノ投入?って思ったけど、アレクシス怪我したんだな
前線大丈夫かよ。
664 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:51:25.96 ID:EXNnf2Cr0
>>618 和訳するとカタール財団な。
教育とかに力を注いでいるカタールの財団らしいが。。

なんの教育なんだろう・・
665名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:51:45.63 ID:9/Z8biWG0
アナルオタが暴れてるな
666名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:52:26.89 ID:7S4+fZkv0
>>660
ギャンブルパス連発してカウンター食らう仕事か
667名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:52:47.59 ID:IEqZuUOy0
>>655
だからそいつアーセナルヲタなんだって
それ指摘されたら逃げただろ?
668名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:53:22.27 ID:dE2ydLbp0
>>660
セスクはサッカーゲームとかで見る上空の視点を持ってるかの様なパス出せるよな。
669名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:54:15.83 ID:LjmhIBEqO
モスラは退場しなかったのか
670名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:54:20.94 ID:KnCeRhhL0
>>17
シャビが見当たらないが
またマドリーはシャビのいないバルサに負けたのか
671名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:54:29.26 ID:41kaPQQO0
>>666
適当にいいとこそうな場所にパス出して後は味方だのみだがメッシがいれば全てチャンスになるはず
672名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:54:43.28 ID:aojs80Y5O
>>662
いやセスクを踏みつけたとか何とかのその後
ビジャがエジルにビンタした時
673名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:54:46.86 ID:6aWrsv9mO
レアルは二点ともコーナーからの点かよ
バルサの点はやたら奇麗な流れで点取ってるし
しかしメッシはクラシコは良い仕事するな
そう意味ではまさにバルサにとって成績以上にエース中のエースだな
674名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:55:47.61 ID:WfACI41hO
すげえなメッシ
コイツ間違いなく世界一だわ
675名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:57:07.29 ID:dE2ydLbp0
メッシ(豚)

クラシコ通算15試合13ゴール
676名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:57:45.10 ID:EBPZwGx70
つまんね
677名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:58:04.80 ID:JgZ6aFqA0
なぜ、23時から始まったんですか?
678名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:58:23.08 ID:suYqZFVRO
また黒字だけが誇りでそれを誉めてほしいアナルヲタがバルサ叩きか
679名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:58:50.11 ID:ooWfYhcP0
>>575
一発レッドです
680名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 13:59:12.32 ID:aojs80Y5O
>>657
マルセロとビジャは悪いな
681名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:00:39.92 ID:Nb49YkpLO
マドリーのサッカー
どっかで見た事あるなと思ったら韓国だった
682名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:01:28.84 ID:9/Z8biWG0
>>675
ステファノ18ラウル15までもう少しか
凄いペースだな
683名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:02:34.80 ID:MHCiKYNp0
>>653
2人とも暴力団レアルに相応しい選手だろーがw
684名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:03:48.91 ID:6aWrsv9mO
しかし少し前のクラシコってなかなか点が入らない試合が多かったのにな
685名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:03:56.31 ID:wdQZpUXL0
アルゼンチン紙OLE「モウリーニョ監督はスペインのサッカーを破壊している」
ttp://www.ole.com.ar/futbol-internacional/Mourinho-destrozando-futbol-espanol_0_537546596.html
686名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:03:58.18 ID:Q7s5kZJs0
>>677
UEFAからの圧力。
CL予備戦やっている時にどんな試合もしてはいけないらしい。視聴率が分散するからだろうな
687名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:09:40.88 ID:LjmhIBEqO
メッシはモウリーニョからは点決められないと言われてたのに最近決めまくりだな
688名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:10:04.92 ID:+JV5FOrZ0
ヤオサは世界の癌
ユニセフと一緒に世界から消えろ
689名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:10:16.74 ID:JgZ6aFqA0
>>686
そうですか、ありがとうございます。
690名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:11:55.98 ID:KeSns/V70
またヤオあったの?
691名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:11:57.13 ID:aojs80Y5O
バルセロナにもビジャと言う暴力団が一人いるな(笑)
692名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:12:18.64 ID:dnRCLVlY0
>>60
あれで出場停止とかアホか。
693名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:13:07.13 ID:41kaPQQO0
ビジャはただのチンピラにしかみえない ペペは本物
694名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:14:31.50 ID:dZJME/lfi
>>238
サッカー知らないなら知らないって言えよ
間違いなくレッド
世界共通だよ
あんなプレーは絶対駄目
明らかに脚にいってるからな
695名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:14:38.56 ID:Q7s5kZJs0
>>690
うん。どさくさに紛れてバルサコーチの目を潰した相手監督が
警告も受けずに平然としてるんだよ
696名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:14:57.29 ID:wdQZpUXL0
昨季0-5で負けてるクラシコでセルヒオ・ラモス

がメッシに後ろから足を刈りにいって一発退場して

そのあとプジョル吹き飛ばして、チャビに喉輪くらわしたけど

1試合出場停止だけだったから今回も1試合だけだろ。
697名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:16:38.88 ID:Y80cFvM60
لاعبين مدريدين لابد يخاشنو بكل
698名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:16:51.55 ID:n/DPMUiC0
目潰ししたモウリーニョもベンチ入り禁止になるだろうし、
エジルもマルセロもビジャも何試合か出場停止食らうのはほぼ確実だろ。
699名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:17:30.63 ID:Gm9mNpsl0
もはやレアルはラフプレー込みじゃないと太刀打ちできない印象だな。
4月のクアトロでも思ったことだが。
ましてバルサは百パーじゃないのにレアルは全開なのに、って感じの
2試合でこれだもん。
でもバルサとこういうゲームができるのもレアルだけだとも思うし。
いずれにしても本番はこれからだし、残り最大で6試合(?) の可能性
があるクラシコを今シーズンも楽しもうぜ。
700名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:17:44.02 ID:YIOPwsl+O
モウリーニョはしれっとバルサスタッフ殴ってたな
701名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:17:47.51 ID:faW+8NC2i
全部バルサが悪い
702名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:18:07.02 ID:G+a58bE20
カレー持ち状態での一発レッドだから何かしらの上乗せがあんじゃね<マルセロ
703名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:19:29.15 ID:41kaPQQO0
コエントランがイケメンでマルセロかないそうにないので焦ってるんだよきっと
704名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:20:35.26 ID:Bt6Ta5Pi0
マドリーOBに支配されてるリーガだぞ
普通に1試合出場停止だけでも驚かない
705名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:21:30.88 ID:WLgn70MK0
2チームともに2試合2失点以上 ガンバ大阪は正しかったのか
706名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:22:40.58 ID:yYyrFyXR0
暴力チワワとサミングは追放しろ
707名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:25:05.08 ID:s3OeMr+F0
完腐脳
708名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:25:18.70 ID:X3D4IisXO
こんなんばっかでスペイン代表は大丈夫なのか?
絶対仲悪いだろ
709名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:25:55.23 ID:zNjrH8Cc0
モウリーニョを擁護する余地はないが
おもしろすぎる試合だったな
710名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:26:10.21 ID:8l/fUEAc0
>>165
安心しろお前も充分臭うwww
711名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:26:40.09 ID:9MQKInc80
>>698
驚きのレアルOB会無処分です
712名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:26:45.16 ID:C0JjCcYZi
こんなのいいからさっさとマンU-レアルの二位決定戦やれよ
713名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:27:04.30 ID:bcaVBTzO0
>>17
メッシを見る度に香川って全然凄くないんだなと痛感するな
香川とレベルが違いすぎる
714名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:28:57.50 ID:qR09NdSt0
絶対に荒れるんだなw
715名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:30:39.75 ID:Wt/KdpBO0
シャビ、イニエスタがいるときのメッシは世界一だなw
716名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:33:12.09 ID:zkBL39OkO
いつの間にか置いてきぼりになった気分だろ。ここ数年のレアルは…

迷走しすぎだわ
717名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:33:17.58 ID:woFFVNEx0
>>695あれで目潰しってww
後ろから頬をつねってる。エジルも位置的にセスクの場所まで
行ってないから、踏んづけてない。
しかし、マルセロ…お前は…
718名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:33:21.67 ID:qR09NdSt0
>>712
CL準決はそのカード見たいな、勝った方がバルサとやればいい
719名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:36:48.76 ID:Zp3xxsjR0
>>717
めっちゃ眼球をグリグリしているように見えるんだがw
720名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:37:14.10 ID:qjF4mYkH0
抽出 ID:NXXr53aVO (3回)

150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/18(木) 11:48:06.29 ID:NXXr53aVO [1/3]
>>88
あ、脳障害のゴミがいる
しかしメッシが代表だと活躍できないのが不思議だな

189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/18(木) 12:00:00.02 ID:NXXr53aVO [2/3]
メッシって代表では活躍できないから過大評価だろ

209 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 12:04:16.98 ID:NXXr53aVO [3/3]
メッシはなぜ代表で活躍できないの?
本物ならどこだっていつだって活躍するだろ

319名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 12:04:16.98 ID:NXXr53aVO [3/3]
オマンコペロペロッタペロペロったペロペロー
あ、これチンコだった
721名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:38:28.93 ID:TECmiWpk0
>>713
香川もメッシと比較されるとは成長したもんだな
722名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:38:54.52 ID:EKreVJjt0
ペペ、マルセロはマジでサッカー界から追放しろよ
クソ、こんなのずる賢いとかそういうレベルじゃない、体中のあらゆる骨折られて死ね
723名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:39:02.30 ID:Yzld5P8j0
エジルはあんなに怒り爆発してる癖にかっこいいのは卑怯
マルセロは髪型だけで十分だからこれ以上キャラ強調すんのやめろ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:39:03.47 ID:TwBTJaJb0
レアルぐらいしか相手がいあないってよく言ってるやつがいるけどさ、正直レアルも相手になってないよね。勝ったの去年のカップぐらいでしょ?
725名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:39:53.12 ID:tLAbP1Oc0
自分のマーク振り切って、ボランチ併走させながらもう一人のボランチに突っ込めば
後ろからの上がりなんてカバーできないんだよなあ
726名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:40:01.46 ID:aojs80Y5O
>>717
エジルがセスクを踏みつけてもいないならビジャは一方的にただエジルにビンタした5試合出場停止処分あるかな

モウリーニョは永久追放だろ
727名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:40:04.30 ID:+IAunWzg0
>>719
眼球グリグリしてたらあんなリアクションじゃなくてもっと痛がると思うよw
728名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:40:24.66 ID:Zp3xxsjR0
エジルが発狂しだした発端ってどの場面?
動画でも出てないよね。気付いたらすでにメチャメチャ発狂してた
729名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:41:39.22 ID:Zp3xxsjR0
>>727
さすがに力はこめてないと思うけどさ、指先は眼球に来てないか?
730名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:43:18.37 ID:HxUwkCquO
正直バルセロナはつまらん
メッシ、ビジャ、シャビ、イニエスタを出す時点で相手に勝たせる気ないだろ

適度に勝って適度に負けるチームが一番ファンも増える

みる前から結果がわかる試合とかガチつまらん
731名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:43:51.91 ID:XCFAlDjl0
劇団ヤオセロナvsプロレスリングマドリー

夢のようなリーグやでぇ・・・

クソみてーな審判しかいないからこうなる
ダイバーばっかりだし
リーガは主審がコロコロ基準変えるようなカスばっか
732名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:44:06.09 ID:Q7s5kZJs0
>>717
>>727
マドリーお抱え新聞もこの報道っぷり。
ペップ「ティトの眼は正常だ。何が起こったかは、映像が物語っている。思うに、そのような行為はしてはならないものだ」
http://www.marca.com/2011/08/18/futbol/equipos/real_madrid/1313623858.html
http://www.marca.com/2011/08/18/futbol/equipos/real_madrid/1313623858.html
http://www.marca.com/2011/08/18/futbol/equipos/real_madrid/1313623858.html
733名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:44:57.12 ID:EKreVJjt0
>>728
>>140の34秒くらいでエジル殴られてる
誰から殴られてるかはこの動画だとわからない
734名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:45:06.18 ID:O2ubkITy0
マドリーもバルサもどっちもラフプレーにダイブする二大屑クラブですな
735名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:45:31.19 ID:Hv8+DUF7O
エジルとばっちりすぎワロタ
736名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:46:09.91 ID:Zp3xxsjR0
>>733
ありがとう。見てみるわー
737名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:46:47.67 ID:dE2ydLbp0
>>730
クアトロクラシコとか今回のスーペルコパ2戦はどっちが勝ってもおかしくない緊迫した試合だったよ。
738名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:47:00.67 ID:5tKa//4mO
>>35
ユナイテッドで王様やってりゃよかったのになw
739名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:48:53.11 ID:Cad6El2GP
今日みたけど審判に助けられてるのはレアルの方だったぞ
ぺぺは最低で2回は二枚目のイエローのチャンスあった
ラモスも・・・
マルセロ・・・
740名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:51:04.42 ID:+IAunWzg0
>>729
youtubeで見てホッペつねってるのかと思ってたけど
>>732見たらこりゃ完全に目狙ってるなwモウこれはダメだ
741名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:52:04.07 ID:wcaY/qnb0
それにしても
メッシ1人のための2試合だったな
742名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:53:14.16 ID:7hnmpn/70
マルセロ、酷すぎ。
戻ってきたセスクを壊そうとしたとしか見えん。
743名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:53:48.10 ID:TECmiWpk0
>>733
映像見たけど犯人はビジャさんだったw
744名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:55:11.27 ID:Zp3xxsjR0
>>733
犯人はビジャだなw
これで乱闘激化してる
745名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:58:56.36 ID:O2ubkITy0
>>742
壊すならもっと思いっきりいくだろ
軸足に体重のせれば簡単に折れるわ
746名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:59:03.15 ID:GvyF5mV10
顔面パンチといえばナバーロを思い出すな
バレンシア流なのか
747名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:59:48.17 ID:S9ucipOtO
乱闘でモウリーニョが後ろからど突かれて珍しく動揺してたのが格好悪かった
748名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:00:29.75 ID:wvxlBDF30
2ndleg見逃した
1stlegからあんま間を置かずにやるんだなorz
749名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:00:39.46 ID:P1D7D2aT0
中立な立場としてスーパースター揃いの両チームの中でも
イニエスタとメッシは別格で上手いというのを認める
残念なのが俺が知ってるカカがカカじゃなくなってるのが寂しい思いにさせる
750名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:00:45.34 ID:kiapQu5H0
ビジャは3万試合くらい出場停止でいいよ
751名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:01:11.51 ID:NlWTl/r/0
ビジャはもともと熱くなって手を出しちゃう人だからな
去年のリーガ序盤戦でも裏拳かまして赤紙もらってたし
W杯でもなんかやってなかったか?
752名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:01:28.53 ID:GvyF5mV10
ナバーロは半年間出場停止だったが
さてビジャにはバルサ補正がかかるのかな
753名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:02:38.36 ID:9kBdwe8O0
754名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:03:47.18 ID:43MC7wV4i
>>551
カシジャスは黙って背中で引っ張るタイプだから、キャプテンに向かないって話あるけどな
基本的にゴール前べったりタイプのGKだし
755名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:03:54.73 ID:OukLTy4M0
>>148
ペップがいつもシーズン半ば以降(12月〜)にピークが来るように調整してるって
よく言ってるでしょ。
756名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:04:58.51 ID:woFFVNEx0
献身的でクリーンなプレーをしてた入りたての
コエントランがオロオロしてて可哀想だったわ。

コエン「お前らいつもこうなのかよ」
みたいな
757名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:05:08.30 ID:Fm9zP1c40
スペインてバルセロナとレアルしかないのか?
毎月試合してるような気がする
758名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:06:15.51 ID:mAcf/T6B0
モウは3ヶ月くらいベンチ入り禁止だろ
このおっさん気が狂ってんのか
759名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:07:00.99 ID:n8K3onjT0
この状況で、後ろから目に指突っ込むって発想凄いな
760名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:07:56.62 ID:xlbGjsTx0
相変わらずカシージャスがかわいそうに見えてしまうレアルの守備
これは伝統なのか?
761名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:09:19.74 ID:P+OmX1YT0
リーガはこの2チームばっかだな。
ビジャレアルなんてデンマークリーグに負けちゃった。
全体のレベルとしてはフランスリーグくらいじゃね?
762名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:09:51.13 ID:uMGg8Syt0
反撃のベンゼマは凄かったな
今年もどうやら最高のベンゼマのようだ
763名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:13:12.16 ID:ErphKSqK0
>>761
でもそのビジャレアルはちょっと前に
ブンデス2位、オランダ1位、イタリア3位を破ってんだぜ
フランスリーグのチームにそれができる?
764名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:13:57.04 ID:0G5gW5/dO
WOWOWで再放送みたいなのある?
765名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:18:53.36 ID:UFGcZKFiO
>>761
ドルもナポリも勝てなかったじゃん
766名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:19:47.13 ID:dE2ydLbp0
>>752
去年のクラシコでメッシに危険なタックルしたあげく、
プジョルに喉輪かましてシャビにビンタ喰らわせたラモスが
普通の1試合停止

モウリーニョの目突きも考えるとみんな一試合停止でお茶を濁すだろう
767名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:22:43.85 ID:zNiJRMD+0
観客にシュートをぶちこんだメッシはお咎め無し
768名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:23:13.10 ID:Hzfum4zc0
レアルってバルセロナにいつも負けてるイメージしかない
769名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:24:12.29 ID:zqc1FWyD0
>>9
J豚wwwww
770名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:25:14.32 ID:S9ucipOtO
>>761
リーガアンチうざい
771名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:26:13.55 ID:5265/j3V0
セスクはもうフィットしてるな
772名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:41:03.18 ID:DRhVuHUp0
スペイン代表ばっかりなのに
毎回荒れた試合やって
代表で一緒になった時大丈夫なの?
773名無し募集中。。。:2011/08/18(木) 15:43:22.17 ID:RWXQgrxPO
レアルマドリードのスペイン代表てラモスとカシージャスだけでしょ
774名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:43:32.46 ID:kiapQu5H0
>>770
僕ちゃん、文句があるならきっちり反論しようね
わかったかな?
775名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:44:31.88 ID:41kaPQQO0
ラモスとかは昨日あったこと次の日には引きづらないタイプだから大丈夫
776名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:45:58.46 ID:XTdbbu7U0
劇団員バルサにラフプレーレアルw 問題はこの2つが強すぎて他を応援する気になれないところだなー
老人ホームミランに珍テル、油マンCチェルシーに草刈場ガナCL決勝でやるきないマンU。守備がカスなバイエルンとリーガ2強の出涸らしだよ

あと、エジルは貧民層出身
777名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:46:53.90 ID:C6Aju6AA0
セスクはアーセナルで久しく無冠だったのに
移籍1試合目でタイトルって嬉しいだろうな
まぁ一番どうでも良いタイトルではあるが六冠に含まれるし
778名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:47:07.32 ID:ROADUeLq0
キーワード:バートン
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
779名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:48:26.38 ID:frHW/BOGO
いや〜こぼれ球のベンゼマとは正にこれの事だな
いよいよ本当のベンゼマになり得点王になり最高のベンゼマになってリーグで点とりまくり安心のベンゼマになるのも近いな
780名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:50:37.91 ID:41kaPQQO0
ベンゼマって何かが足りないんだよな
あの動きで素早さが1.5倍くらいだったらメチャクチャすごいんだけどな
もっさりしすぎてるんだよ
781名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:51:38.48 ID:D/scpx/80
メッシって24歳で19個目のタイトルらしいよ
782名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:52:19.68 ID:omizuGSE0
>>773
アロンソェ・・・
783名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:52:40.22 ID:dnRCLVlY0
メッシはクラブ専門なのがねえ・・・
784名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:56:29.36 ID:C6Aju6AA0
>>783
フィニッシャーの役割じゃないだけで代表でこそ働きまくってるでしょ
785名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:56:51.42 ID:gDcUOdby0
>>777
アーセナル在籍8年間:タイトル1(FAカップ)
バルサ在籍4日目:タイトル1
786名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:58:35.87 ID:LjmhIBEqO
イニエスタのゴール流石だな
冷静過ぎ
787名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:59:35.50 ID:M+c8fGBD0
エジルが黒になったら
ダビドビジャのせいだから!
788名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:01:22.42 ID:Q7s5kZJs0
>>785
来週末にはタイトル2つ目も取れるな。
バルサ相手にフッキがどこまでやれるか見物だわ。
789名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:02:43.18 ID:C6Aju6AAO
エジルとクリロナってどっちの方が雑魚専なの?
790名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:05:01.50 ID:XTdbbu7U0
ようつべのコメントbitch言いすぎだろw
791名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:05:26.24 ID:ayAesBm70
マルセロはもう永久に試合に出られないようにしてくれ
ラフプレーがひどすぎる
792名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:07:51.08 ID:41kaPQQO0
マルセロってブラジル代表なの?
793名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:07:55.37 ID:i0iKYo6g0
SSS バルサ
SS
S
AAA レアル
AA マンU
以下その他
ってくらいの2チームなんだろうけどアンチ大杉
794名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:08:40.10 ID:28RcGwzU0
仁のデコが順調に後退しててなにより
795名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:08:46.11 ID:dnRCLVlY0
マルセロは代表では仮病のせいで干されてるはず
796名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:09:49.69 ID:Cad6El2GP
>>791
ペペのが先
797名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:11:46.43 ID:bzx30pGu0
>>764
ある

おもろかったから見て損ないお
798名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:11:47.09 ID:n8K3onjT0
>>793
マンUの方が上だろ?普通に考えて。
799名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:14:03.06 ID:SZ72xpiW0
>>6
そりゃそうだろ。部活レベルでものんでるわ
800名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:15:37.50 ID:uzz4+79bO
>>756
かわいい。だが半年後には同じように…(´;ω;`)
801名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:16:34.02 ID:bzx30pGu0
>>780
ベンゼ間はなんか重いな
もうちょいやせた方が良いんじゃないか
802名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:17:03.50 ID:5nrUOOLy0
>>793
今朝の試合見ていってる?
マドリーはバルサに近いよ
マンUよりははるかに上
803名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:17:34.96 ID:41kaPQQO0
スーパーなベンゼマが見たいわ。
今の普通のベンゼマはつまらん
804名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:20:12.67 ID:gDcUOdby0
1stレグはなかなかのベンゼマだったんだけどな。
今日のはいまいちなベンゼマだった。
805名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:20:23.46 ID:EpIp3vS+0
両チーム、オフサイドアピールで
審判に圧力かけてんじゃねぇよ
ほんと、どうしょうもない借金クラブだな
806名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:20:33.61 ID:bzx30pGu0
スーパーなベン是間って時期あったの?
見た事がないんだが
807名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:20:38.13 ID:J1WyYkmH0
>>107
ロナウドは悪さしてないよ。ダイブはするけど
808名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:21:46.33 ID:M6Lcfr/7O
頭が屑だと下も屑になるんだな
809名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:22:16.75 ID:n8K3onjT0
プレシーズンマッチ見てマンUより遥かに上ってなに寝ぼけた事言ってんだよw
CLで結果出してから言えよw
810名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:23:27.62 ID:bzx30pGu0
まああれはシャビもメッシもいなかったからな
参考ならんだろ
811名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:24:25.57 ID:2JTiETJBO
セスク勝ち組すぎww
812名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:24:29.58 ID:adr8CjmhO
先生、アトレティコはいつリーガを征することができるでしょうか?
813名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:24:36.96 ID:41kaPQQO0
今は普通のベンゼマだけど
これからのベンゼマはスーパーになる可能性がある
だからモウリーニョも使い続けてる
814名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:25:16.44 ID:hzU6G7aw0
マルセロとペペがカスすぎる
815名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:25:30.63 ID:XTdbbu7U0
SSS バルサ
SS レアル
S マンU チェルシー ミラン マンC
AAA アーセナル インテル バイエルン スパーズ
以下その他

こんな感じかな
816名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:27:49.80 ID:41kaPQQO0
バイエルンはsもしくはssでしょ
817名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:28:05.28 ID:JkuuI2le0

でもなんでバルサは急に劣化しちゃったんだろ
CL決勝の時はこりゃ圧倒的に強いなと思ったけど今は全然上手く回ってないよね

チームとしてチグハグだから一発の個の力でなんとかなったけど、コンスタントな強さでは無いしな。この戦い方だといつか無理がくる
今年はリーグ優勝危ういぞこれ
818名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:28:14.44 ID:OKUrB05J0
乱闘のフル動画無い?
819名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:29:21.60 ID:Q7s5kZJs0
>>815
少なくともマンCとアナルの上に、シャフタールがないとおかしい。
820名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:29:27.09 ID:CmiB4pkNO
また今期もスペインは二強が3位以下に勝ち点20ぐらい離す糞リーグになりそうだ
821名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:30:17.44 ID:41kaPQQO0
劣化したんじゃなくて単にメッシがデブで動き悪いだけ
ほかのはそう変わらん
822名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:30:25.65 ID:WdK9JcXZ0
うんこ
823名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:31:00.46 ID:i0iKYo6g0
>>815
どう見ても本調子ではなかったバルサとレアルはもっと差がある
824名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:31:52.83 ID:bzx30pGu0
>>822
何がうんこなんのか言ってみろやマキ糞
825名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:34:25.76 ID:y6H1dlJu0
>>817
え、そうなん?
来週モナコにUEFAスーパーカップ見に行くんだよ
すげーチケット高かったんでショックだ
826名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:35:21.51 ID:NXAbVAsP0
毎回思うんだが、なんでこいつらこんなに仲悪いの?
しょっちゅう乱闘騒ぎしてるよねw
827名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:35:29.64 ID:n8K3onjT0
実際レアルがマンUとやったら、マンUが勝つだろうな。
828名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:38:35.50 ID:41kaPQQO0
レアルはマンUには勝てなさそう
829名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:38:42.92 ID:XTdbbu7U0
>>816
バイエルンは今期の守備とスペすぎるのがどうにかなれば、ミランの前なんだけど補強はどうだった?

>>819
CLしか見てないから評価が。ガナは高すぎですが

>>823
4連+今回のでバルサの2勝3分1敗でしょ

SSS バルサ
SS レアル
S マンU チェルシー ミラン マンC
AAA ポルト バイエルン インテル
以下その他 ナポリ アーセナルとか
830名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:39:00.45 ID:i0iKYo6g0
>>827
俺はレアルが勝つんじゃないかと思ってる
一番観たい試合
831名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:39:05.12 ID:AR4YFcp30
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  ベンゼマがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はベンゼマ四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 約束を守れずに負けるとは    │
| ベンゼマの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `     ベンゼマ        ベンゼマ     ベンゼマ   ベンゼマ  
832名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:41:01.91 ID:n8K3onjT0
>>830
同意。
今一番みたい。正直クラシコは二年位無くても
イイw
833名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:41:38.08 ID:41kaPQQO0
だからベンゼマはもっさりすぎるんだよ
シャシャってメッシみたいに動けんのか奴は
834名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:42:04.27 ID:Lg5BKLSc0
>>829
マンCそんなトコに入れちゃうアホが偉そうに
835名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:42:14.32 ID:Q7s5kZJs0
>>825
まぁ例年グダグダ気味な試合になりやすいけど、ポルトが先制すれば
面白い展開になりそうだな。羨ましいわ。
836名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:43:02.25 ID:XTdbbu7U0
>>825
マンUはバルサに対してプレスが掛けられなかった。マドリーはかけてかないと話にならないのわかってるからラフプレー前提でプレスいってる
それに対抗してバルサはファール貰うためにわざと転んだり痛がったりして審判囲む
837名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:45:12.49 ID:dnRCLVlY0
シティは面子だけ見ればプレミアで一番強そうだけどな
838名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:45:13.50 ID:2mx+aqRA0
要するにメッシがいる方のチームが勝っただけのことだな
839名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:45:26.70 ID:F/jxexii0
しかし最近のクラシコはいつもプロレスみたいだなw
840名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:46:05.91 ID:41kaPQQO0
バルセロナにはプロレスやらなきゃ勝てないんだよ
841名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:47:21.74 ID:SWuPV3zi0
バルサ強すぎて嫌いだわ
付け入る隙がなさすぎる
842名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:47:22.10 ID:XTdbbu7U0
>>833
役割が違う。最高さんはCFだし

>>834
まともなトップ下取れたら、もう一段上げるよw
843名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:48:34.43 ID:Lg5BKLSc0
>>842
ウイイレでもやってろ
844名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:54:12.98 ID:znzBefSiO
バルサの部品としては超一流ですね
845名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:54:59.33 ID:Q7s5kZJs0
シャビ談
「アグレッシブになることも、熱中しすぎてしまうこともある。
 しかしマルセロは、セスクを傷つけようとしていた。正当な処分が下されたことは良いことだ」

セスク談
「これはとても競争的なサッカーで、この2チームは世界最高の2クラブなんだ。
 どのチームも勝利を望むものだし、こういう状況が起きるのはサッカーでは普通のことだよ」

カシージャス談
「こういう試合では、いろいろなことがあるし、もちろんテンションは上がるものだ。
 マルセロがファウルをして、彼ら(バルセロナの選手たち)はいつものようにピッチに倒れ込むんだよ」

モウリーニョ談
「ぺぺとマルセロは偉大な試合をした。ぺぺは何も特別なことをしていないのにイエローカードを受けた。
 “ピト(スペイン語の俗語で陰茎の意)”・ビラノバか何て名前かは知らないが、隠すようなことは何もしていない。
 カメラがすべてを見ていたはずだ。私はこの試合を戦うに適した人間だった。どこかのチームのように簡単に倒れることもなくね」


カシージャスまで暗黒面に堕ちてしまったの?
846名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:55:54.86 ID:h8nYmT900
メッシが一番苦手としてるDFか因縁あるDFって誰かいる?
そういうインタビューとか答えたことある?
847名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:57:13.89 ID:IPz66ffS0
教えてメッシ選手
848メッシ:2011/08/18(木) 16:58:11.29 ID:41kaPQQO0
ペペにがてやわ
849名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:58:55.25 ID:Jfx+R/HXO
ルーニーいないとロナウドが仕事できない子だわ。
850名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:59:25.67 ID:gOgQN4jt0
マルセロへの批判を背ける為にモウがサミングしたとか
まあどうでもいいけど
851名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:59:44.88 ID:XTdbbu7U0
>>845
レアルはラフプレーして、バルサはダイバーしてるってまともなことしか言ってないが
852名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:00:04.72 ID:dE2ydLbp0
>>846
NHKの子供達の質問に答える番組で
苦手なDFと聞かれてペペと言ってたよ。
先日ペペを片手でなぎ倒してゴールしたばっかりだけどね
853名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:00:17.19 ID:958NQmqPO
スペインって二チームで盛り上がって他は白けてるよな
854名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:01:04.38 ID:V1iSlnm50
メッシがなあやばいんだよバルサのときだけありえないんだよ
855名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:03:06.19 ID:suYqZFVRO
リーガが二強だけのリーグっていう奴がいるけど
もはやCLもリーガ二強の為のリーグになったな。
レベルが違いすぎる
856名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:05:37.41 ID:+tOqGzoD0
バレンシア、スーペルデポル、セルタ、、、

リーガつまんね。
857名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:05:54.45 ID:5MSAt2GO0
レアル嫌いになった
モウリーニョも嫌いになった
バルサが好きになった
858名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:06:12.84 ID:/K5+gqWF0
>>479
ワールドカップは含めないんか?
859名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:08:18.70 ID:iHPL9AT50
レアルはいつごろから暴力団クラブになったの?
860名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:08:21.45 ID:Jfx+R/HXO
>>856
イエローサブマリンも忘れないで。
861名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:08:54.46 ID:B8QyAWmM0
バルサ1点目見たけどどうみてもオフサイドじゃなくね?
ttp://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003075.jpg
862名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:08:55.30 ID:UFGcZKFiO
プレミア3強リーガ2強とミランが抜け出て
バイエルン、インテル、スパーズ、アーセナルこの辺りが団子だな
863名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:08:55.99 ID:JkuuI2le0
>>853
白いのはマドリーだよ
864名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:09:07.43 ID:5MVhPrGw0
>>856
レアルソシエダ、ベティス忘れんなカス
865名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:10:05.93 ID:FWiumNp60
>>845
カシはあとでVTR見て頭抱えるだろ
赤っ恥もいいとこ
866名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:12:08.14 ID:+tOqGzoD0
>>860
サブマリンも有望株を搾取されちゃうもんなー、、。
ニウマールもロッシも近い将来移籍だろうし
867名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:12:23.11 ID:n8K3onjT0
>>861
全然オフサイドじゃないね

ってかあと一点入れたらアウェーゴールでレアル勝ちだったんじゃ?
あんなラフプレーするなんてマルセロってどうしようもない
アホだな。
868名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:13:31.79 ID:CRQxR+AA0
マルセロは入ってすぐにメッシを蹴ってる
あれでレッドでもおかしくないぐらい
869名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:16:07.35 ID:Jfx+R/HXO
>>859
ペジェグリーニを強制解雇した瞬間。
870名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:16:37.58 ID:HOcAiqqB0
>>861
YouTubeのビデオだとメッシがパス出した時点でイニエスタよりゴール側にいるレアルの選手
(ゴールされたボールを取り出している選手)が、画面左下の何かのロゴに隠れて見えてないんだよね。
でなきゃ、レアル側が何の抗議もしないわけないじゃん。
871名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:16:48.50 ID:ZIs8rATg0
クラシコは毎回CLの決勝より面白いわw
選手の顔ぶれも豪華だし、点の取り合いになって楽しすぎる
872名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:17:28.89 ID:KNGbD4NK0
シーズンイン前の花相撲でこんなガチになれるのか
クラシコすげえな
873名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:17:45.16 ID:XTdbbu7U0
>>862
地味にポルトが気になる。あとはナポリとドルトムントとか番狂わせはありそう

>>855
あの2強はCLでプレミア勢に対抗するためってのが大きいから
874名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:17:51.11 ID:gkpfiuR/0
イエスニダがトップスピードで走り込んだだけだからな
875名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:18:42.62 ID:2Dcopons0
最近のレアルのプレーが荒すぎて正義対悪みたいな図式になってしまうのが残念(´・ω・`)
876名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:19:10.91 ID:MqISIbwj0
あまりにも勝てないんでモウリーニョも限界だったんだなw
877名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:19:20.77 ID:QdAjn+ly0
一昨シーズンの俺の中での一番の驚きだったヘタフェのペドロ・レオンは
結局どこ行くの?
878名無し募集中。。。:2011/08/18(木) 17:19:21.80 ID:RWXQgrxPO
>>873
プレミアなんか相手ですらないだろ
マンUじゃレアルマドリードにも勝てない
バルサレアルが飛び抜けてる
879名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:19:37.31 ID:dnRCLVlY0
リーガは放映金の分配でえこ贔屓全開だからねえ
880名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:20:23.45 ID:GyCxADNF0
結局リーガ開幕するの?
881名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:20:47.43 ID:B8QyAWmM0
>>875
クラシコ自体、内戦の名残ってか代理戦争だしな
882名無しさん@恐縮です  :2011/08/18(木) 17:21:31.00 ID:QLYVYuN10
しかし徐々にバルサとの差が縮まっているな
さすが世界の名将モウリーニョだよ
883名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:21:38.15 ID:UET+hV6w0
>>880
延期
884名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:21:53.40 ID:G+a58bE20
>>859
一線越えたのはペペ以降じゃない?
イエロとかレドンドとか可愛いもんだったわ
885名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:22:37.71 ID:Jfx+R/HXO
>>880
開幕と第2節はストライキ決定みたいだよ。
886名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:23:34.61 ID:suYqZFVRO
ぺぺがメッシに通用しなくなってたな
マドリ側としてはこれは一番痛いだろうな
887名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:23:41.89 ID:F43XcK4l0
>>864
ごめん。ニハト、コバチェビッチ、カルピン、アロンソぐらいしか知らぬ。ベティスはマルコス・アスンソン、ホアキンくらい
888名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:23:48.12 ID:4fABFKLj0
モウリーニョレアルは本当屑チームだな 
889名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:24:26.12 ID:GvyF5mV10
>>864
おまえらの挙げた名前は全部破産してるなww
890名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:24:47.62 ID:XAEgYzjI0
リーガはダイジェストでしか見ないんだけど、
バルサレアルって勝負事に熱くなるばかりで、人間として最低な奴が多いね。
メッシの客シュート+しらバックレとペペの背中マジ蹴り、劇団ブスケツ&Dアウベス、今日のマルセロ
これじゃカンフーサッカーとか韓国人選手と同レベル。
891名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:25:13.66 ID:GyCxADNF0
>>883,885
スト決定か、レスありがとう
892名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:25:17.14 ID:Cad6El2GP
>>861
そんなのオフサイドなんて騒いでるのここだけ
試合中もだれも疑問持ってない
むしろクリロナのゴールが怪しいって話だった
893名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:27:58.08 ID:XOZWZrvf0
レアルは攻撃にあれだけタレントそろえてて
なんであんな糞サッカーしか出来ないの?
エジルがいるからまだ形になってるけど
894名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:28:21.64 ID:XTdbbu7U0
>>878
バルサがまだ弱くて、CLでプレミア勢圧倒的だった頃からの話だね
マンUの収入がバルサの倍あってやばいよーとか言ってたの懐かしいw
895名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:29:30.11 ID:aRm85xbn0
メッシってニワカが見るような試合で全然活躍しないから凄さがわからない
896名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:29:36.19 ID:UCNP6QSGO
.ne.jp
897名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:30:04.52 ID:fTKsajzfO
レアルって金の使い方教わった方がいいんじゃないの?
898名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:31:02.93 ID:41kaPQQO0
メッシの凄さがわからないでベンゼマの凄さがわかる人は玄人です
899名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:31:05.55 ID:LdGNmptU0
この前の韓国戦見てからこれ見たらレベル違いすぎて失禁するレベルだな
900名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:32:22.64 ID:m57L6LWK0
そこそこのベンゼマさん
901名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:32:34.67 ID:PIhom6Tk0
セスクあっさりレギュラー取りそう
902名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:32:47.34 ID:r2rRqS+CO
カカーとセスクが控えメンバーとか異次元だなw
903名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:34:17.61 ID:41kaPQQO0
セスクは途中からだすから良いんであって最初から使うものではない
ドラクエでいえばベホマズンみたいなもの
904名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:34:25.03 ID:n+ggrJdG0
なんでリーガのスレにプレミアヲタがきて
プレミアマンセーしていくの?
プレミアってスレないの?
あっても人いないとか?
905名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:35:42.26 ID:F43XcK4l0
最高のベンゼマのコピペが最高に好き。
906名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:36:41.55 ID:Lg5BKLSc0
>>899
ナショナルチームと比べるとかアホか
907名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:37:23.07 ID:o9Ij27A8O
さっきNスタでメッシ超絶プレーってやってた
908名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:38:37.90 ID:GFbHWFX+0
キーワード: 引きこもり





抽出レス数:0
909名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:39:19.12 ID:uOGDinxRP
>>903
わかりづれえなw
910名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:40:11.81 ID:C6Aju6AAO
アロンソはビルバオ戻れ
911名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:40:12.87 ID:+wH0k+tk0
クリロナってサイドで足バタバタさせてるだけで上手いとは思えない
シュートは凄いし、足も速いけど
単純なテクニックなら香川の方が上手い
メッシとイニエスタは上手すぎる。異常に上手い
912名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:40:23.30 ID:Jfx+R/HXO
モウリーニョはチェルシーの頃の自分が悪役、選手を守るってスタンスが空回りしてるよな。
キャリア、保身に走ってるとは思わないけど、いまのレアルの選手は世界最高に満足してる奴が多いから一向に先が見えない。
クラブ(ファン)もすぐに結果を要求するからチームが出来上がらないから悪循環だよ。
913名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:41:16.85 ID:RrrTd7g20
モウさん、目潰し攻撃はダメっすよw
914名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:41:21.45 ID:Xq1DjUSz0
>>912
どんどん完成度増してますけどw
915名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:41:25.01 ID:7rGy4YzX0
やっぱなんだかんだで強い分バルサの方が良いな
レアルはやっぱ噛ませ犬がお似合いだわ
916名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:41:53.08 ID:5w2lsfmn0
>>906
全くだ
寄せ集めのナショナルチームでは、例えブラジルであろうと
アビスパ福岡に手も足も出ずに軽く捻られる
君の意見に誰もが賛同するよ
917名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:42:47.89 ID:K+d6sROv0
まぁ、大方の予想通りにヤオサがヤオったか
918名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:43:11.60 ID:lAhKNQTF0
>>868
マルセロは後半からはいった時点で、モウから指示されてたんだろ
終盤に劣勢だったら一発カマして退場になれと

ファールしたあとの態度が、任務完了の充実感にあふれてるw
去年のクラシコのどれだったかのアデバヨールといっしょだよ
919名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:45:09.88 ID:AFVmzkGy0
>>882
相手コーチの目に指を入れる名将なw
920名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:45:14.24 ID:8BY2QvX40
日本でも明治あたりがスポンサーになってスーパーカップを開くべきではなかろうか
921名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:46:22.67 ID:C6Aju6AAO
でもモウリーニョってバルサの監督やりたくて自ら売り込みしたんだよね?
クライフに反対されたから叶わなかったけど
922名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:46:39.71 ID:aOVSwio8O
右からきたあの角度のクロスに左足でボレーって、それだけで凄くない?
923名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:46:46.29 ID:BOxgLuLNi
>>920
エースコックだろ
924名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:48:57.28 ID:XTdbbu7U0
>>921
ベップとモウの2択だったとの話だけどな
925名無しさん@恐縮です  :2011/08/18(木) 17:49:23.55 ID:QLYVYuN10
スト決定でクリスマスあたりに試合してくれないかな
年末スペイン行くんで
926名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:49:49.65 ID:TECmiWpk0
>>922
みんな凄すぎて普通っぽく見えるよね
927名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:50:24.70 ID:Jfx+R/HXO
>>914
ある意味なwww
928名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:50:41.58 ID:uu3PCeiQ0
>>173
モウリーニョ糞すぎるな。援護してる奴も頭おかしいわ
929名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:50:46.11 ID:J6cFlifN0
忘れてたあああああ
見逃したあああああ
930名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:51:51.47 ID:QdAjn+ly0
>>922
あのクロス、アフェライだよね
出番あるんだな
931名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:52:24.88 ID:omizuGSE0
>>852
なぎ倒してって、勝手に滑って転んだだけだろw
932名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:53:40.63 ID:DSgQKpdz0
給料も払えないクソリーグ
それがリーガエスパニョーラ
933名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:54:20.67 ID:Jfx+R/HXO
>>930
アドリアーノだよ。
アフェラーイは怪我じゃなかった?
934名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:55:34.40 ID:7gJQDBoB0
スペインリーグつぶれたらレッズが責任もってバルサ買い取る
935名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:55:51.11 ID:Tmr6Z+Jo0
>>253 逆フィーゴwイラネw
936名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:58:52.60 ID:ReQM3jVi0
マルセロは自分がレッド貰った事に対して怒ってるわけでもないのに何で乱闘が始まるんだよ
937名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:59:00.67 ID:iKpNO5SV0
メッシが凄いんじゃなくてバルサが強いんだと思う
938名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:59:37.13 ID:Xq1DjUSz0
>>927
?
何がある意味なの
試合内容みて判るでしょ
チャンスつくりまくっていたぜ
ロナウドがつぶしてたけど
939名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:00:49.69 ID:41kaPQQO0
逆フィーゴしたら両チームのファンからブーイングされそうで面白い
940名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:00:51.47 ID:DSgQKpdz0
開幕戦未払いでストライキだってな
ローマ法王金かかるからくんな、とかデモしてる暇があるなら、
サッカーなんか見てんなよw
941名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:01:07.29 ID:dE2ydLbp0
>>886
CLでペペが退場したからメッシの一点目が入ったとか良いわけしてた奴多いけど
全く同じ形でペペがメッシ押さえられるずに失点したのが今回のメッシのボレーだったな
http://www.youtube.com/watch?v=lMdFjgni_-w&sns=em
942名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:01:37.62 ID:XOZWZrvf0
まあスペインは経済がなあ・・・w
943名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:01:44.03 ID:k436si5x0
メッシはエクスカリバーみたいなもんだな
最強の武器だけど誰でも使いこなせるってもんじゃないんだろう

あとモウリーニョは後ろからそっと忍び寄ってる事から見て
目を覆って「だーれだ?」ってやりたかっただけだろう
944名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:02:16.79 ID:aojs80Y5O
>>936
ビジャがエジルを叩いたから

ホントにエジルはセスクを踏みつけたのか?
945名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:03:15.42 ID:QdAjn+ly0
>>933
すまん
背番号20に見えたけど21だったかw
946名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:03:37.78 ID:41kaPQQO0
メッシはデリケートだから荒っぽいアルゼンチン人には使いこなせません
ソフトタッチのシャビさんかセスクさんにしか
947名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:03:56.49 ID:lPZDVr5K0
またレアルがカンフーサッカーやったと聞いて飛んできました
948名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:04:09.85 ID:bfcCZ6RV0
>>17見たけど、二点目ピケがヒールで落としてるんだな。
敵ののPA内でメッシにヒールで落とすCBって凄いな。
しかしレアルのラフプレーはチョンもびっくりな糞度だな。
949名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:04:42.13 ID:37VDRJF70
メッシの髪型ダサすぎる
950名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:05:15.47 ID:41kaPQQO0
ピケはよくペナルティエリアにいるでかいし邪魔なんだけど意外に役に立つんだよ
951名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:06:32.15 ID:k436si5x0
>>918
負け試合ではどうしてもひとり少なくなっておきたいのかもな
前も終了間際に退場者出てたよな
952名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:06:32.47 ID:qWSb7r890
クリロナって全くドリブルで抜けないのな
953名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:08:45.09 ID:Jfx+R/HXO
>>938
悪循環の完成度。

今期タイトル逃したらチーム刷新の。
954名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:09:43.53 ID:oHverKBc0
>>950
ピケってペナルティエリアで足元テクをちらほら見せるんだよな
955名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:11:49.93 ID:IzxdP5NU0
見てた人教えてくれ。
サンチェスどうだった?
956名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:11:54.11 ID:n8K3onjT0
>>954
すんげー上手いんだけどピケが上手いとなんか笑える
957名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:12:05.79 ID:1aWU5uHz0
>>921
モウの夢は「バルサの監督になる事」だった
顎なしが居なくなって後ろだてを失ったモウはバルサから出て行った
「俺は外様だからこのままでは上に行けない。外で成り上がっていつか必ずここに監督として戻ってくる」
そう誓って…
958名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:12:06.26 ID:+wH0k+tk0
>>952
だって下手糞だもん
最高のベンゼマの方が圧倒的に上手い
ベンゼマはシュートが糞だけどね
959名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:12:44.53 ID:IPz66ffS0
サンチェスはアップ中に怪我をして出場しなかった
960名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:12:52.78 ID:41kaPQQO0
ピケは練習でかなり遠い位置からの見方のパスを地面に落とさずに足の甲でピタッとトラップ
しててびびったのを覚えてる
961名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:13:39.59 ID:GvyF5mV10
しかしこんなどうでもいい試合でよくヒートアップできるよな
962名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:13:49.15 ID:BOxgLuLNi
バルサのCBはピケみたいに上手くて繋げるヤツじゃないとつとまんないもんな
プジョルだって元々攻撃の選手だし
963名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:16:07.82 ID:fvsZLM8a0
>>955
サンチェスは出てない
964名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:16:14.98 ID:41kaPQQO0
プジョルもバルセロナの中だったうまくないほうだけどワンタッチパスとかめちゃくちゃうまいもんなあ
965名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:16:23.34 ID:7ulBfaWS0
マルセロとかぺぺとか首にしろよ
見苦しすぎるわ
966名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:17:08.82 ID:ibUHxGQE0
マイコン獲得しろよ
2年くらいは使えるだろ
967名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:18:59.72 ID:iHewiSw/0
ベンゼマが結果出してるとは・・・
968名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:21:43.68 ID:41kaPQQO0
本当のベンゼマはこれからです
今のはまえおきのベンゼマ
969名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:23:49.27 ID:KKVX3BXB0
ビジャペドロブスケツが大嫌いなのでバルサとスペインの試合みれねー
970名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:25:52.93 ID:41kaPQQO0
なんで嫌いなん?
971名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:27:46.58 ID:5P0FJp260
すっかりクリロナは守備に専念してたな
もはや究極のベンゼマこそエースにふさわしい
972名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:29:52.00 ID:btK2eefy0
プレシーズンだからメッシもクリロナもいまいちだったな
973名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:30:03.25 ID:41kaPQQO0
覚醒のベンゼマ
974名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:31:03.65 ID:CawbWc080
フンメルス足元あるからバルサにいつか取られそうで怖い
975名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:31:20.41 ID:7EuDfmVGP
クラシコがインフレすぎだろ

今年何回戦っているんだよ
976名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:33:25.30 ID:suYqZFVRO
メッシがイニチャビありきとか言う奴はにわか メッシの得点は殆ど独力のスーパーゴールなのに
イニチャビの最高のパスを合わせるだけの選手と勘違いしてる奴が多いな

977名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:34:07.15 ID:4rE8C/cp0
>>173
モウかなりエグイことしてるな。これは制裁の対象になりそうだ
>>952
スピードがあるだけで相手を抜くテクはそんなにないからね
今回は左でアウベスを抜けなくて右に行ったがさらに空気になってたw
978名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:34:09.94 ID:x9X+ApDV0
バルサvsレアル 明らかにバルサが圧倒的に強いですね。
レアルの得点は、こぼれ玉の運次第

アジアのレアル、ウリナラ
アジアのバルサ、日本
とは言いませんが。
979名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:34:45.46 ID:btK2eefy0
>>976
でもバルサじゃないと決められない
980名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:34:55.16 ID:k436si5x0
時間短かったけどセスクは案外フィットしそうだったな
チアゴよりは出番多くなりそうだわ
981名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:36:20.78 ID:BOxgLuLNi
普通に考えてバロンドール最終候補の世界トップ3が同じチームで何年もサッカーやってんだもん強すぎるのは当たり前
982名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:37:31.34 ID:4rE8C/cp0
>>980
そりゃ周りもほとんどスペイン代表だもの問題ないでしょ
983名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:37:36.68 ID:JkuuI2le0

でもなんでバルサは急に劣化しちゃったんだろ
CL決勝の時はこりゃ圧倒的に強いなと思ったけど今は全然上手く回ってないよね

チームとしてチグハグだから一発の個の力でなんとかなったけど、コンスタントな強さでは無いしな。この戦い方だといつか無理がくる
今年はリーグ優勝危ういぞこれ
984名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:39:20.02 ID:BOxgLuLNi
ロナウドがテクニックないみたいに言ってるやつはマンU入った当初の馬から怒られてた時期知らないのか?
今のスタイルは点取り屋としてシンプルなプレーを心がけてるだけだろ
決してテクニックがないだなんて選手じゃない
985名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:41:31.28 ID:fnYtpx2H0
無意味にコネコネするのをテクがあるとは言わない
986名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:42:57.96 ID:aPz4S4Fb0
メッシの一点目、こないだの日韓の香川を思い出したわ。
ヒールに反応してトラップして、トラップ時は急だから多少泳いでもすぐ補正して最短距離でゴール。
987名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:43:29.83 ID:xQ4eSpw00
ファック飯
988名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:43:31.38 ID:aPz4S4Fb0
>>978
>アジアのレアル、ウリナラ

これはレアルに失礼すぎだろ。素で。
989名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:45:01.87 ID:aPz4S4Fb0
今見たら、メッシの2点目も香川の2点目ぽいな。
なんかのシンクロかね。
990名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:45:06.71 ID:AFVmzkGy0
>>983
>でもなんでバルサは急に劣化しちゃったんだろ

具体的に
991名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:47:52.03 ID:4Hgl332/i
ロナウドがテクないだなんて言っちゃうのは世界でも2ちゃんねら様だけだろ
992名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:51:53.35 ID:8j0LPXeB0
メッシすごすぎるわ
993名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:53:33.33 ID:GEejNuBX0
セスク、出場したのか。早速1つ目のタイトルだな。
994名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:56:39.27 ID:F4aLKXv40
劣勢のレアルの中で依然として絶好調のパフォーマンスで極上の輝きを放つ最高のベンゼマ
995名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:00:58.05 ID:p3xODSSX0
ベンゼマさんて活躍してるんだ。・・
996名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:02:17.02 ID:tzTzIUgtO
>>985
むしろ無駄なくシンプルに効果的にプレーする方が難しいと思う
一見地味に映りがちだけど
997名無しさん@恐縮です  :2011/08/18(木) 19:04:23.19 ID:QLYVYuN10
しかし何でみんなベンゼマが好きなんだ
998名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:04:36.10 ID:MSlN1Ou8O
999雨プリ ◆MXAmePuriE :2011/08/18(木) 19:05:38.27 ID:UCNP6QSGO
(´;ω;`)
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:05:48.00 ID:NGLgIu0u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。