【映画】手描きにこだわり続ける宮崎駿監督「自分たちは絶滅種かもしれない」 世界で最も偉大なアニメーターの素顔 544 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 02:08:59.70 ID:f/tMYpgi0
>>541 例のこの前のNHKドキュメントでは
「ジブリだからこそやる甲斐があるのだ」というような本人の述懐があったようだ。
今いち説得力に欠けるのだが、親子の関係のみに絞ってみれば、またそこにしか眼が行かないという
狭窄的環境にあれば、それもそうかなと思える発言ではあった。
ちなみにそのNHKドキュメンタリーというのは
ゴローの「死ね、糞親父!」で始まって、「(親父)死ぬなよ!」で終わる、もうどうしようもなく二人でやり合ってろよと
思われる父子物語であった。面白かったよ。いや映画でなくドキュメンタリーがだけどね。
ジブリアニメは背景だけ見ると絵として評価できるが そこに人物もいっしょに入ってくると絵として評価できない。
547 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 03:56:14.33 ID:p+ouKNIn0
吾郎さんについては 映画を撮る才能、と 映画を撮れる立場になれる才能、 とはつくづく別物なのだなと感じる。 ま、コネでも七光でも利用できるものは何でも 利用すれば良いのではあるが。
548 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 04:04:37.51 ID:qkTC//+r0
ゴローさんは基本的にいい人というか、割と普通の人だよね。 異常にマニアックだとか、それとまた別に異常にクセモノな性格とか そういうのないと演出に長けるっていうのは、なかなか難しいと思うよ。 駿は普通に会話してても凄いからなぁ。いつも相手の裏の裏まで読んでる感じ。 あそこまで相手の出方を読めるなら、演出だって濃いものが出来るだろうよ。
設計の仕事続けてればよかったのにね
550 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 04:13:29.08 ID:AKI3ueQa0
ジブリは千と千尋で終わった。
551 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 04:18:32.28 ID:AKI3ueQa0
世の中のことを何でも批判ばかりするが、 吾郎だけは溺愛する駿。
ミザリーが一言↓
554 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 09:03:11.53 ID:uplDshHE0
>>548 単に偏屈なだけだよ
才能は認められながらも古くさい作風が当時はウケが悪く40代までパッとする事もなく
まわりから「宮崎はオワコン」なんて陰口叩かれて性格が歪んだって本人が言ってるw
ロリ趣味で兵器ヲタでガンコだからこそあれだけのこだわりある世界観を創り出せるんだろうな
吾郎は父親みたいなこだわりがない
本当にフツーで面白味が無いから作品もフツーというか塩気の無いスープのようだ
555 :
名無しさん@恐縮です: :2011/08/20(土) 09:10:53.98 ID:htBrdDpm0
駿は単純に天邪鬼なだけだからな、、、それを深いって拡大解釈するのはどうかと思う。
ゲド戦記 何もかも凄かった、絶対見るべき。 完成に漕ぎ着け、華々しく封切り。 なぜ誰も止めなかったのか?
557 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 17:18:54.75 ID:a6rtp5ky0
>>556 ゲドは素直に面白かったが。
彼女と楽しかったねといいながら、その夜にセックスして結婚までたどり着いた。
558 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 17:22:20.20 ID:1Q4LdJKMO
アイデア尽きたんだろう
ゲド戦記は途中で寝そうになったけど そんなに酷くはなかったと思うけどな。 ジブリと思うとダメだが、横山光輝の ファンタジーをアニメ化したと思えばおk。
マクロスおもしろいやん・・・ ガンダムもマクロスも好きだ
561 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 19:56:31.59 ID:hrO9V+Wr0
>>559 ゲドってどんな話だったのあれ。
あらすじでいいから教えて。
562 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:02:38.84 ID:Eu24FqqX0
NHK・ふたりの再放送見てやっぱゴローはダメだとつくづく思った 「ジブリじゃないと監督できない」とか金払って見に行く客が可哀そうだね
563 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:06:23.22 ID:YLtv8VcpO
世界で最も偉大なロリコン
564 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:13:16.51 ID:inbh94OD0
ゲドの酷いところは作品の出来以前にゴローというドシロウトに監督をさせた ジブリの傲慢さだろう。 今までアニメ制作に一度も関わったことがありません、というドシロウトに 自分の代表作を監督しされて、しかもそれが大駄作になってしまって原作者はどんな気持ちだったかねえ。 鈴木Pの口車にのってアニメ化をOKしてしまった己の愚かさを さぞ悔いたことだろう。
565 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:14:56.67 ID:cZmPZB02O
>>561 サッカー部の学生が、893のベンツに追突して、免許を取り上げられた挙げ句、
ホモセックスの餌食になるっていう、どこにでもある話だよ
566 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:19:23.92 ID:HE6TfaVbO
初期宮崎作品は凄いと思うが、宮崎駿は嫌い ルパンについての語り聞いたら失笑するわ 不二子は娼婦とか こいつ真性のロリコンだ
567 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:30:03.43 ID:ktK4waiJO
駿は偏屈な変態だからある意味あんな作品が出来るんだよ 天才クリエイターって、みんなそうだ。吾朗には変態さが足りない
568 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 20:34:20.36 ID:/M6OJrDe0
569 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 21:10:27.35 ID:GNs6nZof0
ゴローの才能なんて、どうでも良い。
だって、
>>1 は手描きかにこだわる制作会社がつぶれると言っていんだから。
まぁ、私は手描きは悪くないと思うよ。確かに非効率ではあるしけどね。
というか、まだCGアニメが未成熟なだな。正直、一回見たら、もういいかって感じ。
初期ディズニーの白雪姫とかダンボとかファンタジアとかは、未だに何度でも見られる。
570 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 21:12:49.50 ID:ACYhe7ke0
>>462 海外では宮崎駿、大友克洋、高畑勲、押井守、今敏、川尻善昭、細田守が監督としては評価されてるってことかな
571 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 21:13:32.06 ID:CrKjFEVTO
>>569 ディズニーなんて左右ウロウロしてるだけじゃないですか(威圧)
572 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/20(土) 21:33:11.73 ID:GNs6nZof0
>>571 だから演出の話をしているんじゃないですってば。
初期ディズニーを例えに出したのは、作画の話を
している。動きは圧倒的に滑らかだ。
そして、まだ、CGは手描きの域には達していない。
CG的な作画は、庵野さんや大友さんや板野さんなどがやっている。
多分、化け物見たいな作業だけど。(そして、この意見はちょっと
演出的事も混ざってちゃっているかな・・・)
でも、CGがツールとしてダメと言っている訳ではなく、あくまで現状では未発達だと思う。
手描きで出きることをCGでも出きるようになって、かつCG独自の映像も
見せられれば良い。(そして、作業の負担が減れば良い)
CGに未来は全然ある。
この人はアントニオ猪木だろ プロレスラーとしてだけなら世界最高 それ以外はただの偏屈なおっさん アニメに自分のイデオロギー持ち込まなきゃ、世界最高級の職人
574 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/21(日) 03:54:51.87 ID:e2NVmgc60
映画ってエンターテイメント 金を払う以上 説教以前に最低限人を楽しませる必要がある 最低限すら守られてないのが吾郎
>>572 没になったけどラプンツェルの初期CG見た?
>>13 手書きの方が偉大に決まってるだろアホ
画面内の全ての物に自分の魂を込めているんだよん
CGじゃそうならんだろが
寺沢武一とか士朗正宗の方が世界的には認められてるけどなw
>>572 今の漫画家8割がCG作画だってわかってるか?
イラストレーターはほぼ10割だし
579 :
:2011/08/21(日) 05:32:48.66 ID:BnugzgPm0
>>577 それはない
宮崎駿の海外での認知度は比較にならないよ
>>577 アカデミー監督と士郎を比べて世界的にってw
寺沢は海外では大して人気ないし士郎よりは押井のほうが知名度あるだろう。
大友はもっと知名度あるだろうし、その大友と比べても世界的には宮崎のが知名度あるよ。
つか世界で比べるならどう考えても鳥山だろ。
おはようございます。
いくつか返信を頂いた様なのでお返事致します。
>>572 すみません。見てないです。
というか、ラプンツェル自体、宣伝時の映像しか見ていないです。
でも、なんか、あれは、良かったと思います。
身や裂き駿
>>578 そうねんですか。
漫画の作画といっても、いろんな工程が有ると思うのですけど、
素人となんで、ちょっとドキュメンタリーを見た位しか無いので詳しくは知りません。
1)下絵、
2)ペンいれ
3)ベタ塗り
位の工程しか知りません。
で、どこでCGを使い出すかだと思うんですよ。
寺沢さんとかは、初期の頃は以下の工程だったと何かで読んだ気がします。
a)下絵かペンいれをした絵をスキャナでコンピュータに取り込む
b)細かい部分を仕上げる
c)色を塗る
今は、もう下絵の段階から、いきなりタブレット使っているんですかね。
自分はどこからがCG作画と呼ぶかが分からないんです。
なんか、「ペンいれまでは手描きでして色塗りやトーンをCGで行う。」
っていうのは、手描き作画なの?CG作画なの?
個人的には、手描きと呼びたいです。
アニメになると、(手描きの)細かい工程が忘れちゃっいました。
1)ストーリーボード
2)原画
3)動画
4)セル画に落として色塗り
5)撮影(特殊効果を含む)
だったと思います。
CGアニメの場合、もっと工程が分からない。
多分、以下の様に進化していったと思います。
a) 4)あたりからコンピュータを使い出す。
b) 次の世代で3)の部分からコンピュータに落とす。
c) 更に次の世代になると2)の部分からコンピュータに落として、3)の部分を自動生成する
これがフルCGアニメ(フルポリゴン)になると工程が全然分かりません。
なのでCG作画といっても、いろいろな事を指すので
おじさんにはもう訳がわかりません。
フルポリゴン漫画というのも見た記憶がないのですが、
見てみたい気もします。寺沢さんあたりがやっているのかな。
なんだかんだでみんなこの偏屈爺の作品が死ぬほど好きなんだろ 俺もだよ
585 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/21(日) 16:27:45.51 ID:IuxazNMh0
偏屈=ツンデレ
586 :
名無しさん@恐縮です :2011/08/21(日) 17:13:25.48 ID:gKNSsIE10
>>583 そこまで分かってるなら何のためにCGが必要か明瞭でしょう
・モデリングの能力
・モデルを動かす(角度を変える)能力
前者は作家次第で手書きもCGも大差ない
後者は動画スタッフやアシスタントが正確に描き写させるのは非常に難しい
そこで3DCGや描画ソフトの「手本」を使い助けてやるわけだ
寺沢武一さんは手書き着色では難しい美術表現としてCGソフト使っている
>>588 どうもです。
うーん、なにぶんモデリングの話が詳しくないんで。
多分、おっしゃっている事はなんとなく分かるんですが。
(というか、
>>569 >>572 で同じ事をいっているつもりなのですが・・・)
私が言いたかったのは、
現状、CGは、まだ手描きに比べて表現が至っていない。
であって、将来、CGが同じ点(またはそれ以上)に行けるは、別のお話。
もちろん、コスト的には将来はCGの方が有利でしょうね。
でも、現状は表現力/コストで考えたら、結構いい勝負だと思うんですよ。
手描きは、既に技法が確立している部分があるので、開発コストが少ないかな。
まぁ、開発コスト的には人的育成が含まれますが・・・。
表現力的には、おっしゃる通り、アニメータによってブレが大きい。
片やCGは、正直まだ、技法(ツール)が進化している最中なので、
開発コストがべらぼうに掛かっていると思うんです。
もちろん、市販のツールを使うなら安いんでしょうけど、
そうすると表現者の思った表現がまだ出来ないと思うんですよ。
個人的なCGの印象は、攻殻機動隊 S.A.Cシリーズ、
新劇場版エヴァの序と破、の3作品を見ましたが
ただ上記の作品も、キャラクター系(含む動物全体)の動きは、
まだ、手描きで行ってますよね。
様は、得意な部分によって、使い分けている。
フルCGでも、有機的な動きはモーションキャプチャなどで
行って、ある意味実写との融合ですよね。
手描き技法が無くなるかと言われたら、
確かにニッチなものになるとは思いますが、
(願望も込めて)無くなってほしくないと思っています。
ていうか・・・長文で申し訳有りません。
老人と海みたいなアニメの長編物が観たいけど、滅茶苦茶時間掛かりそう
592 :
名無しさん@恐縮です: :2011/08/22(月) 07:13:48.73 ID:QiyYt2TT0
坂口さん早く死にすぎだろ、、、、天才だったのに
593 :
名無しさん@恐縮です :
2011/08/22(月) 07:54:43.70 ID:PYOtLwLA0