【サッカー】UEFA-CL予選プレーオフ1st アーセナル×ウディネーゼ、リヨン×ルビン、トゥエンテ×ベンフィカなどの結果[08/17]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
11-12 UEFAチャンピオンズリーグ プレーオフ(最終予選) 1stレグ
コペンハーゲン(デンマーク) 1−3 ビクトリア・プルゼニ(チェコ)
0-1 O.G.(オッテセン)(後7分) 0-2 ピラール(後14分)
1-2 オッテセン(後24分) 1-3 フィロ(後34分)
BATEボリソフ(ベラルーシ) 1−1 シュトゥルム・グラーツ(オーストリア)
0-1 ビーベル(前12分) 1-1 シミッチ(後14分)
トゥエンテ(オランダ) 2−2 ベンフィカ(ポルトガル)
1-0 デ・ヨング(前6分) 1-1 オスカル・カルドソ(前21分)
1-2 ノリート(前35分) 2-2 ルイス(後35分)
アーセナル(イングランド) 1−0 ウディネーゼ(イタリア)
◇ アーセナルの宮市亮はビザ取得手続きのためベンチ入りせず
1-0 ウォルコット(前4分)
リヨン(フランス) 3−1 ルビン・カザン(ロシア)
0-1 ディヤドゥン(前3分) 1-1 ゴミス(前10分)
2-1 O.G.(クビルクベリア)(前40分) 3-1 ブリアン(後26分)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/index.html?matchday=-2&day=1 プレーオフ2ndレグ 8月23,24日
グループステージ組み合わせ抽選会 8月25日
グループステージ開幕 9月13日
決勝 2012年5月19日 ドイツ「フスバル・アレーナ・ミュンヘン(アリアンツ・アレーナ)」
◇ 明日のカード
ビスワ・クラクフ(ポーランド) − アポエル(キプロス)
マッカビ・ハイファ(イスラエル) − ゲンク(ベルギー)
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) − マルメ(スウェーデン)
オーズンス(デンマーク) − ビジャレアル(スペイン)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) − チューリッヒ(スイス)
ロシアリーグ雑魚過ぎワロタw
アナル一応勝ったけど安心出来んな
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:40:41.11 ID:cKWE/dFf0
アルメロにもう少し決定力があればなぁ
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:41:18.97 ID:6Vp9j4bv0
アーセナルよわっ!
勝ったのに弱いw
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:41:28.46 ID:abCYSLYL0
コペンハーゲン()
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:42:02.00 ID:Y9vfdyoo0
アーセナル内容糞すぎたけどウディネが枠外してくれたから何とかなった
ジュルーとは一体なんだったのか
アーセナル敗退あるで
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:43:02.31 ID:mQBxR62d0
アーセナルはやばそう
コペンハーゲンが負けたのは波乱だ
アーセナル弱くなったな
とりあえず勝ててラッキーだった
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:43:25.03 ID:cKWE/dFf0
ジェルビーニョはなんだかなぁ
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:43:41.06 ID:vvpAC4VS0
ロシアのチームってチェスカ以外弱すぎじゃね
まあチェスカもそんな強くないけど
みやいっちは2legベンチ入りできる条件は満たしてるの?
今日出れなかったのは何でや?
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | ルビンがやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴はロシアファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| リヨンごときに負けるとは │
| ロシアの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' ` (*゚∋゚)
ゼニト CSKA スパルタク ディナモ アンジ
勝負が決まった感のあるリヨン×カザンだが
今日の試合見る限り次も激しい試合になりそうでまだわからないな
コペンハーゲンも地力でいえば逆転の可能性はあるはず
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:44:44.65 ID:eWn4fcR00
アーセナル(イングランド) 1−0 ウディネーゼ(イタリア)
◇ アーセナルの宮市亮はビザ取得手続きのためベンチ入りせず
1-0 ウォルコット(前4分)
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:45:33.62 ID:zUDvA7Z+0
>>15 ベンゲル「パスの手続き終わるって試合出れるのリバポ戦になるかなー」
ってちゃんと言ってるがな。
トゥエンテベンフィカメインにリヨンルビン見てたんだけど
GK無双大杉だろ あいつらじゃなかったらボコスカ点はいってるんじゃねw
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:46:45.61 ID:cKWE/dFf0
ガナーズ敗退あるで
23 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:46:52.80 ID:lnVowtjSO
真面目に宮市がアーセナルの希望の星だな… ウォルコットとカウンター祭りや
カザン負けたのか。ロシアの強豪じゃなかったのかよ。
フローロ・フローレスが鍵を握るな
>>23 もしかしたら10代でCLってあるかも。凄い時代だ。
明日宇佐美はベンチ入りも厳しそうとか聞いたがマジ?
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:51:11.39 ID:vvpAC4VS0
>>28 ベンチ入りも無理だろうな
あの試合の後じゃ
バイヤンには絶対落とせない試合だし
火山は今年リーグ戦見ても微妙なんだよな
マジもなにも、むしろベンチ入りしたら驚く。
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:57:06.37 ID:Y/+3y17/0
逆に言えば宮市は今期出番ありそうだな。プレミアも4位以内無理だろ。
ウィルシャーペルシがいれば違うだろ
シャマフとか・・・
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:58:17.29 ID:JK2tCzCE0
あのアーセナルに勝てないウディネも大概だな
せめて一点は取ってくれよ
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:01:12.17 ID:iQwLtvKZ0
シャマクは何しにきてんの
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:05:58.99 ID:lnVowtjSO
アンリ ベルカンプ ピレス リュングベリ ヴィエラ シウバ コール キャンベル コロ ローレン シーマン
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:06:19.41 ID:9yTfVM9w0
サンチェスもインラーもいないウディネはこんなもんか
ウディネーゼ金あるだろうに補強しないのかな?勝てそうだったが
>>35 これジョジョの第二部にも似たようなシーンあったな
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:11:42.60 ID:oFJAs0F90
アナルはもうオワコン
普通にシティーやスパーズの格下
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:15:55.44 ID:qoFl7Qby0
明日はぐっすり寝てても良さそうだな
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:16:33.82 ID:VXIJROdY0
>>16 アンジ役のそれ初めてみたw
ロシアファイブじゃなく、ロシアシックスでしょ
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:21:28.85 ID:KTpdlXZD0
ベンフィカがいちばん堅いな
今期もポルトガルに引き離されるロシア
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:25:08.07 ID:x3trD2Kk0
伊野波はCL出れるチームに行ったわけではなかったのか
みwwwやwwwwwいwwwwwwちwwwwwwwww
どんだけゴミなんだよこの糞ジャップwww
宮市()の化けの皮剥がれるの早過ぎだろw
53 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:39:32.48 ID:WMOm/R8D0
早くRIOを出せ
ベンチにも入れないシャツ売り要員持ち上げてたネトウヨどんな気持ち?www
トゥエンテのブライアン・ルイスがめっちゃイケメンだった
ベンチに入れない言い訳がビザって…
情けなさ過ぎだろ
>>55 チャドリというさらなるイケメンが控えてるんだぜ
>>35 今初めて元ネタ知ったわ
おかげで、あれこれググッてyoutubeもいろいろ見て回ったあげく
ギャグマンガ日和5巻もポチッてしまったじゃないか
>コペンハーゲン(デンマーク) 1−3 ビクトリア・プルゼニ(チェコ)
唯一の波乱かな
ってかビクトリア・プルゼニって聞いた事ないな
チェコだとスパルタ、スラビアのプラハ勢か
スロバン・リベレツ辺りが来るのに
やる気ゼロのベンフィカにすら勝てないオランダ
プレミアのゴミクラブに当たり前のように負けるイタリア
フランス(笑)にフルボッコにされるロシア
こんな糞リーグに寄生出来ただけで大喜びなの日本人だけだろうな
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:02:50.95 ID:vO8T2zIX0
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:07:18.01 ID:VXIJROdY0
在日チョンてどこのスレにもあらわれる害虫だな
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:12:47.43 ID:9CUFawIiO
やる気がないなら昨シーズン4位争いなんかするなよ雑魚ウディネ
本戦で見たい組み合わせが多すぎるな、もったいない
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:16:48.04 ID:Wk5p1i/M0
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:21:36.01 ID:2Q2nuFn6O
>>60日本に寄生してる在日(笑)のお前が言うなw
セルチックのモンキとチャをバカにすんな!!
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:25:35.80 ID:zq0nPFMHO
日本3−0韓国
アナルとウディネは次フリウリだよね?
アナルやっちまうんじゃね?
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:31:21.69 ID:EsJBhHKC0
明日は宇佐美がひょっとしたらスタメンもありそうだとのこと
気持ち悪いバッシングがひどかったけど、
ネラーのサッカー見る目のなさは異常w
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:31:42.84 ID:6OpPrVz9O
デヨングいつの間に移籍してたのかよ
>>68 内容じゃ日本の完敗だったからスコア貼るしかできないネトウヨが哀れすぎるwwwメシウマwww
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:36:53.80 ID:+wsimXoxO
>>72 試合見てました?見ていたのなら眼科に行くことをお勧めします
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:40:22.87 ID:i9Hh4elN0
リヨン-ルビンがマジでおもしろかった。
どっちも激しいサッカーだったから怪我人が出ないかハラハラしてたわ
トゥウェンテ対ベンフィカを次見ようかな
GKがすごかったんだろ?
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:41:30.93 ID:ChCdNDPvO
>>71 デ・ヨングはいっぱいいるんだぜ
トゥエンエのルーク・デ・ヨングはアヤックスのシーム・デ・ヨングの弟
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:46:50.10 ID:AdfcRwcUO
アーセナルから点取れないデイナターレww
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:49:57.64 ID:j6eEm4gG0
宇佐美は次のチャンスは11月ぐらいだろ
明日は当然のごとくベンチ外だろう
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:51:06.58 ID:oXHv8AMPO
この試合の出来のアーセナルなら、宮市がスタメンでも不思議じゃない
アナルが糞サッカー過ぎてビビった。
完全に中央のラインがヤバい
ロシツキーが見る影も無くなっていた
普通に遠藤獲った方が良いと進言したくなるレベル
ディナターレさんさすが
ノリートがんばってるな
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:48:36.53 ID:hioUqKrh0
スコットランド組は?
バイエルン宇佐美出す余裕あるのかな
>>46 四天王の逆バージョンなんじゃね?
それよりアンジがそのポジはあわない。下二つはスパルタクとディナモ。
アーセナルは今日ファンペルシー、ウィルシャー、(ナスリ)、ディアビ抜き
だからもうウディネーゼはノーチャンスだと思う
ディナターレは完全にフラグだったな。
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:09:00.89 ID:aTFxLM1e0
>>76 オランダって双子や兄弟、従兄弟のサッカー選手多くない?
オランダとロシアのリーグは予想通り弱かったw
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:15:37.04 ID:j6eEm4gG0
>>87 プレーオフの前の予備3回戦でレンジャーズが敗退
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:25:17.66 ID:0ohfJ/C1O
ロシツキーの動きがすばらしかったな
明日のカードマニアックすぎワロタ
ビジャレアルとか、バイエルンミュンヘンとか何処の国の田舎リーグのチームだよ
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:32:19.67 ID:W44kkX1/O
>>36 ウディネは許してやってくれ…間違ってこの舞台に来ちゃったんだから
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:38:10.16 ID:lu4DRWnj0
がんばれ!オーズンズン!
ロシツキーが糞プレーで足引っ張ってたな
引退してAKB入りする道しか残ってない
ディナターレのワントップなんて狙いがあからさまだな
0-1なら理想は0-0だったんだろうが十分じゃね
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:55:57.52 ID:5fz9hL8W0
>>98 もういい加減
セリエの凋落はこのチームのせいって
言われてもしょうがないよ
CLでるたびに選手売って儲けることしか考えてないしさ
ELはまったくやる気ないし
来年から3枠だからもう二度と出ないだろうけどね
今年もいきなり負けたらセリエはフランスに抜かれるね
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:58:53.69 ID:0ohfJ/C1O
ロシツキーこそ唯一完璧無二の存在
彼がベストや
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:00:57.58 ID:fuZhVuQo0
テュウェンテって高木息子いるんだっけ?
ノリートの決定力スゴイな
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:07:10.76 ID:GnkEFaJ30
なんちゃってバルサシステム絶対合ってないよ、ガナ。
見てるファンもフラストレーション溜まるし、
実際の内容も膠着が多いし。
>>103 堂々としたロシツキオタ
なんか深読みしてしまうw
>>102 ヤンクロ、ピサーロはじめ選手売っぱらった前回でも本戦グループリーグ行き
UEFA杯に出た前回08-09はベスト8までいってんだぞ
どっからどうみてもCLで勝てない、ELでても敗退するクラブが主要因じゃねーか
特にセリエのリーグランク降格はEL勢のやる気の無さだろ
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:09:40.91 ID:5fz9hL8W0
ガナにはこんなところでさすがに消えて欲しくないけどな
消えそうなのは問題だな
プレミアのGL落ちが久しぶりに見たいよ
アーセナルはここで負けた方がいいと思う
今の戦力でCLとプレミア掛け持ちは無謀
アーセナルはまたイチからチーム作るんだろ
んで完成する前にまたチームを作りなおすんだろ、それの繰り返しなんだろ
インレルとサンチェスが残ってたらボコられてたかもな
ロシアリーグ(爆笑)
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:34:16.00 ID:6LwWhiMF0
本田信者必死にロシアリーグ持ち上げてたけど
恥ずかしい奴らだな
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:41:58.98 ID:Of82pcvjO
>>109 深読み?
ロシツキオタと見せかけて実は前田オタってこと?
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:42:12.05 ID:jnpH3qiLO
何でクソ弱いロシアがCLの枠3つもあるんだよ
1つで十分だろ
ビスワ・クラクフ
アポエル
マッカビ・ハイファ
ゲンク
ディナモ・ザグレブ
マルメ
このうち3つが本選行くのは目新しく新鮮だが、何年も続くかと思うと正直心配になる
まあ、プラティニがやりたかったのはこういう事だったんだろうが・・・
見たけどアーセナル弱くて・・・・・・・
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:00:19.17 ID:0ohfJ/C1O
みんな心配し過ぎだよ
俺達のロシツキーがいる限り、ガナーズは不死鳥のようによみがえるさ
ロシツキーBANZAI
組み合わせもうちょい何とかならなかったのか
予選でアーセナルーウディネーゼとかもったいない
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:14:30.55 ID:8SF60+Rh0
落ち着けよ
ウィルシャーとペルシが戻ってケイヒルなんかを補強すれば一応チームにはなるよ
控え?そんなん知るか
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:18:55.71 ID:LO+0SW2g0
やる気のないアナルが本戦に行くなんて他チームに失礼。
ウディネに負けるべき
アナルは去年より弱いウディネーゼにも負けそうだな。
プルゼニって病院から処方される下剤みたいな名前やな
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:15:32.35 ID:4AzgvYvm0
ID:0ohfJ/C1Oのせいでなんかロシツキがメチャクチャいい選手に思えてきた
>>119 本来のCLの意義ならそれは間違ったことではない
アーセナルを神格化してる奴が多いが、そこまで強豪チームじゃねーよ
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:18:55.85 ID:vO8T2zIX0
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:35:45.43 ID:LO+0SW2g0
予選敗退すれば、それはそれでプレミアリーグ優勝の可能性は増すかもしれないよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:45:47.13 ID:5fz9hL8W0
>>133 どういうこと?
だれがどこで優勝するんだって?
CL無くても
マンUマンCチェルシーより上に居るガナが想像できない
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:58:47.67 ID:pz2OaYtM0
アンリ全盛期は上だったじゃん
毎年落ちるのはけが人が出てきた後半で
昨シーズンも優勝争いしてたしね
リヨンやっほーい!!ファンなのら〜!!
140 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/17(水) 13:18:51.19 ID:RlAJjLLr0
test
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:30:44.92 ID:3m8FFItS0
ウォルコットはえー
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:49:10.26 ID:LF0eHgYBO
中盤がすかすか過ぎて酷かったな、今朝の試合は。
たいした危機察知能力の無いソングにアンカーやらすのが土台無理な話。
というか、セスクの守備軽減のために従来の442フォーフォーツーをすて、4123にシフトしてたんだから、
セスク亡きあと、まずは442に戻して中盤の構成で数的不利にならないようにし、バイタルエリアを開けないようにすべき。
ディナターレさんなら次あるで
目でアシストした俊輔△
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:05:22.49 ID:nt+k1+cB0
試合中のブライアン・ルイスはイケメン
昨シーズンは怪我の影響もあって身体が重そうだったけど
今シーズンはやってくれそうだな
移籍しなければ
火山ボロ負けしてるな
アナルはまだ分からん
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:39:30.20 ID:XU+k7BxS0
リヨン余裕じゃん
アーセナルもホーム1-0ならまあ大丈夫だろ
ウディネはくじ運悪かった
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:39:36.25 ID:9xcODajc0
なぜロシアから3チームも出ているんだ?w
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:41:09.42 ID:hHLI09dz0
>>132 タイトルは取れていないが
だからと言って実績が無いと言うのはまた極端だろ
ここ十年、本大会に出続けててその間ずっとGLは突破し
準優勝とベスト4が一回づつあるんだから
特に3行目は意外と大変なことで
他にこれを満たしてるチームはレアルとチェルシーくらいしかないんだから
宮市は今日本にいるよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:48:41.47 ID:G+MzjN7qO
カザンはCSKAにやられたダメージが残ってたのかね
コペンハーゲンダメか
やっぱり監督変わったらダメだな
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:58:56.97 ID:Nor84I1V0
もうはじまったか
>>131 ビジャレアルは人口5万にも満たない小さな街やで
>>110 パレルモとサンプドリアのせいって言えばいいのに
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:32:01.42 ID:QOb6rsL70
リヨンvsカザン見てないで語ってる奴多すぎじゃね・・・
>>152 コペンは監督だけじゃなく昨季のレギュラー5人いないからな
内容では負けてなかったんだけどね・・・
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 19:35:30.29 ID:0ohfJ/C1O
ロシツキーがいなければ、世界のサッカーはここまで進化してない
宮市ってベンチ入れたのか?
宇佐美と並んでのまさかの弁違いとかwwwwwww
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 19:55:51.12 ID:vI0CCR/EO
>>92 ビチュヘ兄弟、デ・ブール兄弟、シードルフ兄弟
ボスマン兄弟、カルー兄弟ぐらいだろ
>>160 本当にベンチ外だった。だが漏れはキチ外だったorz_
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:26:05.65 ID:FXYECCiF0
サンチェス、インレル、サパタ抜けたウディネーゼにこんなもんか
プレミア開幕戦でも感じたけれどアーセナル本当に弱くなったな
ハッキリわかったこと
バートンは間違ってなかった