【舞台】101回目のプロポーズ、時代劇で舞台化・・・主演はドラマと同じ、武田鉄矢と浅野温子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 20年前に大ヒットしたフジテレビ系ドラマ「101回目のプロポーズ」が初めて舞台化され、
来年3月に福岡・博多座で上演されることが16日、分かった。
主演はドラマと同じ、俳優の武田鉄矢(62)と女優、浅野温子(50)だが、
舞台を江戸時代に移し、下級武士とその美しい妻の物語に形を変える。
あの名セリフ「僕は死にましぇん!」は、一体、どんな設定で登場するのか…。

 いちずな三枚目と高根の花の美女が波瀾万丈の末に、ハッピーエンドを迎えた「101回目のプロポーズ」。
1991年7月から12回放送され、平均視聴率23・6%、最終回は36・7%(ビデオリサーチ関東地区調べ)を記録した
“月9”ドラマ枠の歴史に残る名作が、ちょんまげ時代劇に変貌を遂げる。

 タイトルは「時代劇版『101回目のプロポーズ』」。舞台は肥後熊本藩。
主人公は、剣の腕はからきし駄目で人の良さだけが取りえの下級武士、星野達郎左衛門(武田)と
他国から流れてきた妻、香緒(浅野)だ。陰のある香緒はある日突然、姿を消してしまう。
悲嘆に暮れる達郎左衛門の上にさらなる不幸が重なり…。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110817/gnj1108170506011-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/110817/gnj1108170506011-n2.htm
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p6.jpg
2禿の月φ ★:2011/08/17(水) 05:22:50.81 ID:???P
>>1からの続きです)
 物語もオリジナル版とは大幅に変わるが、絶望のふちにあっても愛する女性への愛を貫く男の姿が描かれる点は同じ。
設定を時代劇にしたことについて、製作サイドは「お二人も年齢を重ねたので、物語の展開上、現代劇では無理がある。
時代劇ならカツラやメークであいまいにでき、インパクトもあると考えた」と説明した。

 ドラマで武田がダンプカーの前に飛び出し絶叫した名セリフ「僕は死にましぇん!」も、何らかの場面で登場するという。
武田は馬にぶつかるのか、はたまた、何者かに斬られるのか、そして、「拙者は死なん!」と言うのか…。ファンの想像も膨らみそう。

 武田と浅野は役者としての共演は同ドラマ以来。福岡市出身の武田はサンケイスポーツの取材に
「故郷の劇場で力を尽くしたい。なぜ人は人を好きになるのか。自分を唯一忘れることのできる術(すべ)なのでは。
これから恋をする人にも、恋が成就した人にも見てほしい」とコメントを寄せ、
浅野は「ドラマを見ていただいた方の夢も壊さないよう、頑張りたいです」と控えめに語った。

 同舞台は現時点で、博多座での上演しか決まっていないが、
製作サイドは「博多公演の後は、東京や大阪など全国各地で上演したい」と話している。(了)
3名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:23:50.36 ID:7KVzUiGaO
いらね
4名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:23:51.47 ID:HfWsmjKZ0
ぼくはしにましぇん
5名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:24:17.33 ID:jGMGW+qn0
うわぁ、もうええやろ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:24:43.22 ID:GN1SCGSY0


62歳と50歳で

死にましぇ〜ん

アホじゃねーの?

いいドラマだったから、そっとしておけ、ボケが!
7名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:24:47.97 ID:3H9OCfqV0
うわっきついw
8名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:25:49.88 ID:cKWE/dFf0
若干「仁」意識してるな
9名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:25:55.38 ID:X+mduQ2oO
ちょっと面白そうw
10名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:26:07.55 ID:kfQ8uR7J0
> 武田鉄矢(62)と女優、浅野温子(50)だが、
> 舞台を江戸時代に移し、下級武士とその美しい妻の物語に形を変える。


いや平均寿命超えてるから・・・

もう死んでるから・・・
11名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:27:49.84 ID:LH7IT53IO
江戸時代でその年齢って… 喜劇だろ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:28:08.84 ID:D1/tA5ksO
平成夫婦茶碗に金八
濱田岳を出世させた二人か
13名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:29:09.71 ID:mozLBY9UO
舞台を江戸時代にするならオリジナルでいいじゃん
14名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:29:20.78 ID:N5XI4I/F0
大八車の前に「ぼくはしにましぇ〜ん」って立ちふさがるのか?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:30:45.14 ID:RfBbTd7y0
江戸時代??
もうこれバラエティの域だな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:31:33.75 ID:zQpq8VtJ0
62歳と50歳でトレンディな恋愛舞台なんかすんなw 時代劇と言っても無理がありすぎる

役者変えてやればいいんだが、ネームバリューチェキに無理なのかね
17名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:32:00.36 ID:B1byMsxQO
冴えない中年男が分不相応な恋をするからウケたわけで。
今の二人だと普通にお似合いの熟年カップルじゃん。
18名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:32:36.16 ID:wgFEWJSmO
こうやって後生を汚すんだな
19名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:33:20.70 ID:Tzd16rlI0
拙者は死なぬ。。。とかなんとか
20名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:33:56.37 ID:4XqL8JSoO
ガキの使いのスターウォーズ・ロッキー舞台化みたいだなw
21名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:33:58.74 ID:GN1SCGSY0

分かってねーなあ。あのドラマはバブル期の背景があったからうけたドラマだ。

今のビンボー日本では洒落にならん話だ。

それに、もうすぎ死にそうなジジババの出演だし…
22名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:35:07.02 ID:nKbq7TCZ0
大八車の前に飛び出して・・・・、

死して屍拾う者なし・・・。
23名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:35:07.74 ID:d6qQ3Tss0
面白そう
24名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:35:26.90 ID:wLOvLjI90
主題歌はもちろんチャゲアスだよな?
25名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:35:36.45 ID:aA059XwT0
江口もでるのか。弟はキーパーソンだぞ。
26名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:36:05.00 ID:QWMngevN0
なんで?
27名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:37:40.87 ID:6q9fMWV50
舞台は老人ホーム?
28名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:37:54.75 ID:niVI+qdZO
ナンチャンがやる浅野のモノマネは似過ぎてた
29名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:39:49.84 ID:B1byMsxQO
まあセルフパロディだわな。
舞台だしアドリブ入れまくりの緩い喜劇みたいな雰囲気になると思う。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:41:33.70 ID:JEo7PK1EP
>>10
無学無教養を晒して恥ずかしくないの?
江戸時代の平均寿命がなぜ低かったのか知らない訳じゃないでしょう?
幼児の死亡率がかなり高かったんですよ。それとはやり病。
それで平均寿命が短いだけで、当時から70歳80歳はいましたよ?

って芸スポのヤツにいっても無駄か
31名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:42:07.52 ID:NZbLh4rJ0
寒流に文句を言い、こういう舞台にも文句を言い
爺はなんでも文句をつけたがる
32名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:49:04.27 ID:lnVowtjSO
わしゃあ、死なんぜよ!
33名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:55:12.63 ID:Piuk/CLK0
こういう企画はテレビじゃできないな
東京でもやってほしい
34名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:57:00.07 ID:aINBVJbS0
ちょっと見てみたいw
35名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:02:37.84 ID:kfQ8uR7J0
>>30
お前アホだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:02:54.84 ID:KvZSuxXs0
もちろん竹内力は出るんだろうな
彼はこの作品で一躍有名になったのだ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:03:59.69 ID:rcIElFuu0
一瞬おどろいたが、舞台なんだ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:05:15.62 ID:0zBq60Ca0
ショパンは・・・・・長谷川初範は出るのか?・・・竹内力も
39名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:06:35.32 ID:ENUVNxwo0
なぜ時代劇にしたしおすし
40名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:06:36.47 ID:lrH4W18v0
>>10
ww
41名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:11:43.84 ID:3xeflxvW0
トラックの前に飛び出すシーンはどうするんだ?
大名行列に飛び出すとか?
42名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:13:14.78 ID:eFfHIspbO
ガイア江口は出るの?
43名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:14:24.34 ID:7W4cO5LC0
44名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:14:55.13 ID:q8bktGHO0
くそわろたw完全にコントじゃんw
こういうのを月9でやれよむしろ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:19:15.95 ID:eN0pBwL+O
野島伸司が書くの?
46名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:21:00.93 ID:7W4cO5LC0
どうせなら「101回目のフロポーJIN」
にでもすればいいのにw
47名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:22:42.14 ID:NnLowwxT0
刺客をバッサバッサ斬った後に振り返って
ぼくは死にましぇーん
48名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:23:21.19 ID:YssuH6KtO
舞台か
あれフジGJて思ったのに、フジ最悪
49名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:24:10.83 ID:dHQ9W/IlO
>>10
無知過ぎ
50名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:24:42.16 ID:1K6YCFZ20
六角ナットの指輪は
51名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:25:15.57 ID:3m68+XxaO
あと何年かしたら、絵本になりそうだな

来世紀には民話になってるかもな
52名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:27:28.49 ID:u/Rk4wDtO
ちょんまげ姿の
チャゲアスは?w
53名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:29:22.59 ID:+7+rdBR90
>>39
携帯とかない20年前のドラマだからねえ
ということは石田ゆり子は今何歳なんだよ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:30:43.53 ID:RM6WrdKXi
時代劇版の次はSF版。
ルーク武田(72)にレイア浅野(70)
実は兄妹という事が判明。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:31:29.48 ID:GCC7B8OdO
ダムじゃなかった
56名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:39:38.98 ID:NE09M5d10
これ、誰が観に行くのかね、お金払うんだよね、舞台だから5000円ぐらいするだろうに。
57名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:44:51.72 ID:JJ+8APH60
キャスト同じかよ
すげぇなw
58名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:51:35.00 ID:ypQaDZ3p0
ドラマ自体見た事ない。
59名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:52:17.42 ID:KIFJQhfF0
意味わかんね
60名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:55:01.36 ID:9CzJZE700
なんだよw

50年後の老後生活を描くんじゃないのかw
61名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:56:53.44 ID:/q3rcZM+O
弟の江口洋介が良かった。
石田ゆり子も。
つかこれこそリメイクしたらいいのにね。
もちろん日本人でね

62名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:57:11.03 ID:5Ey7FAfw0
>>1
これはいいアイディアとは言えないね。
なぜ今さら浅野温子(50)と武田鉄矢(62)で客が来ると思うのかな?
能天気過ぎる企画だよな。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:57:14.08 ID:cso0ecgg0
地味に見たいかも
舞台なら年食ってても誤魔化せるし
緩い感じで楽しめそう
64名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:57:37.38 ID:yM9RPS4KO
こーゆー斜め上の発想は、ある意味好きwww
65名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:58:16.10 ID:M7dL/TQVO
劣化リメイクをオリジナルキャストでやるのかよw
66名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:58:21.46 ID:85D73CQP0
このドラマをリアルにやっていた年に結婚した私が、結婚20周年を今年迎えるということは、
江口も石田ゆり子も、はたまた野沢伸司もあれから20歳年をとったということなのね。
田中律子とかも…
でも出演者がほとんどみんな今も健在で、それなりに活躍してるってすごいね。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:59:38.63 ID:DgaUpBFQ0
>>25
えええええ!江口さんの弟さんまだ若いだろうにそんな難病なのか
68名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:27:09.36 ID:37KIZYrCO
こんな年寄りを配役した意味はわからないけど、時代劇設定は違和感ないだろうなw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:30:45.68 ID:0yEprHzeO
長谷川初範もでるのか?
70名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:39:25.61 ID:7Auhd6x80
101回目のプロポーズって
泣きながらダンプに突っ込むドラマだっけ?
71名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:42:06.29 ID:0qiay6BmO
「SAY YES」は「御意」になるのか
72名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:42:34.87 ID:ghBZd6E70
>>67
アホかw 主にコンピューターにデータ入力する人のことだろ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:44:15.70 ID:F6pBdI2w0
よけいな ものなど ござらん〜 ♪
74名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:44:53.03 ID:KQU/yRke0
>>67
ボケだよなw?パーキンソンのことだろ
田中律子も出てたっけ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:45:29.82 ID:YvOKJXtuP
こらぁあかとー
76名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:47:27.83 ID:kJvnkUb50
これはちょっと見てみたい
77名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:47:42.08 ID:ghBZd6E70
竹内力が今の状態で出るならすごいことになるな。
78名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:48:05.69 ID:uPCr8uVk0
おじいちゃんとおばちゃんの恋愛劇とか見たくないだろw
79名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:48:14.18 ID:riKzUv5c0
ちょっと見てみたいと思ってしまった
80名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:48:41.15 ID:JrHa9EiTO
なにそれすごい
81名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:49:15.32 ID:tny/erhN0
これってストーカーの妄想話だよね…
82名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:51:10.29 ID:YvOKJXtuP
よっけいなぁ〜 ものなのぉ〜 なにのね〜ん♪
83名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:51:10.45 ID:TpXrH+sH0
暴れ馬の前に飛び出すのか
84名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:51:58.64 ID:gz+ySHz50
せっしゃは死なぬ!とかいうのか
トラックないから馬の前にでも立ちはだかるのか
85名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:52:11.66 ID:3+VVsiaX0
拙者は死に申さず と大八車の前に飛び出す達郎左衛門であった
86名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:53:17.10 ID:YvOKJXtuP
腐ったミカンじゃござらん!
87名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:54:47.65 ID:3+VgcfXbO
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜本人達がノリノリなら普通にテレビで続編、その後やれば良いじゃん
88名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:55:38.06 ID:tT+8Hw2j0
主役の二人が揃うなら江口呼んで
スペシャルでもドラマやってやれば良いのに
89名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:56:49.77 ID:093ojg+S0
人力車にでも飛び込むのか
90名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:57:31.95 ID:LiE30alq0
駕籠屋にでも突っ込むのか?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:58:28.89 ID:vhR9j+1CO
お前ら、舞台で遠目に観るんだから、別に爺婆でもいいんだよ
内容が良かったらなw
92名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:58:51.93 ID:+K8Cj++H0
101回目のイケメンパラダイスも期待できるな
93名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:59:09.25 ID:NSIDvfdfO
あの頃の月9は夢中になって見てたよね
94名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:59:41.71 ID:U2LBQDZU0
【舞台】101回目のプロポーズ、時代劇で舞台化・・・主演はドラマと同じ、武田鉄矢と浅野温子
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313526152/
1 名前:禿の月φ ★ [sage] :2011/08/17(水) 05:22:32.83 ID:???P
 20年前に大ヒットしたフジテレビ系ドラマ「101回目のプロポーズ」が初めて舞台化され、
来年3月に福岡・博多座で上演されることが16日、分かった。
主演はドラマと同じ、俳優の武田鉄矢(62)と女優、浅野温子(50)だが、
舞台を江戸時代に移し、下級武士とその美しい妻の物語に形を変える。
あの名セリフ「僕は死にましぇん!」は、一体、どんな設定で登場するのか…。

 いちずな三枚目と高根の花の美女が波瀾万丈の末に、ハッピーエンドを迎えた「101回目のプロポーズ」。
1991年7月から12回放送され、平均視聴率23・6%、最終回は36・7%(ビデオリサーチ関東地区調べ)を記録した
“月9”ドラマ枠の歴史に残る名作が、ちょんまげ時代劇に変貌を遂げる。

 タイトルは「時代劇版『101回目のプロポーズ』」。舞台は肥後熊本藩。
主人公は、剣の腕はからきし駄目で人の良さだけが取りえの下級武士、星野達郎左衛門(武田)と
他国から流れてきた妻、香緒(浅野)だ。陰のある香緒はある日突然、姿を消してしまう。
悲嘆に暮れる達郎左衛門の上にさらなる不幸が重なり…。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110817/gnj1108170506011-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/110817/gnj1108170506011-n2.htm
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/110817/gnj1108170506011-p6.jpg
95名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:00:03.31 ID:1vjcsdHPO
96名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:00:12.62 ID:htK+xew+0
50年後の君も愛してる。でも僕は死んでます。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:00:13.26 ID:U2LBQDZU0
>>94
誤爆
98名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:00:28.26 ID:85D73CQP0
>>88
そうだよね、102回目のプロポーズとかいって、
熟年離婚の危機を乗り越えて…みたいなの?(ちょうど鉄矢は定年くらいでしょ)
江口とかアニメオタクの役だったんじゃなかったっけ?
20年後はどうなってるのかとか、ちょっとおもしろいかも。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:01:17.14 ID:FjMCQ0N20
こいつのせいで俺の学校の卒業式に校長が
「人という字は支えあって、」って話した、死にたい

ACのCMでもかまやつが言い出した、、死にたい
100名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:01:53.31 ID:htK+xew+0
竹内力は出るの?
101名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:04:57.85 ID:Ke0N7IZQO
ああ、やっぱりやるんだ
浅野温子のファンのブログに書いたやったやつだな
見に行ってみようかなー
102名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:05:04.14 ID:CrzI8YIV0
そう言えば、吹越満も主役をやったドラマがあったな。
たまには、二枚目が主役じゃないドラマをやって欲しいね。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:05:54.37 ID:9GCN94iuO
101
104名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:07:19.82 ID:ctBEeGX50
ウルトラマン80は出るの?
105名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:08:07.75 ID:3P8Pw9lR0
馬券のくだりは丁半賭博で五十両
106名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:10:17.25 ID:9RVqNOE7O
ダンプどうすんねん?
107名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:11:04.07 ID:CmTO3AyaO
海援隊トーク&ライヴがメインです
108名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:11:17.05 ID:ytlmYbqG0
舞台にしてどうすんねん
109名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:11:24.66 ID:pYwnFnCz0
どうせなら、CHAGE&ASKAにも舞台挨拶に出席してもらえば?
110名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:11:43.07 ID:rx0LOw940
幸せの黄色いハンカチのリメイクのほうには出ないんかな
111名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:14:20.42 ID:CrzI8YIV0
今リメイクするとしたら、
誰が良いかね?
芸達者なら、西島とか堺とかなんだが・・
三枚目なら、ぬくみずとか酒井とか?
112名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:14:32.86 ID:EPoC0Dev0
>>102
ユースケサンタマリアやくさなぎの主演ドラマは全般的にそうじゃね?
あと古くは西田敏行とか堺正彰とかも
113名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:16:44.98 ID:baF2j6s70
誰得企画
114名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:17:28.13 ID:RvcGVRv/0
ダンプの前に飛び出すシーンは
3年B組金八先生のパクり

これ豆知識な
115名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:18:15.11 ID:9RVqNOE7O
黄色いハンカチとっくにリメイクされてるやん
116名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:19:19.43 ID:87hUWyUIO
浅野さん美しいなー
117名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:19:20.57 ID:CrzI8YIV0
>>115

ハリウッドでだっけ?
118名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:19:45.92 ID:5UcKvJ280
うむ、
「黄昏流星群」の時代劇バージョンである。
119名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:19:59.99 ID:1nrx7Jw00
浅野温子って目の病気を患ってた?
前、なんかの番組で浅野ゆう子に手を引かれ、段差を歩いているシーンを見た事ある。
フジの特番だったかな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:23:10.23 ID:dOH5K8PVO
武田騎馬軍団の前に飛び出して「僕は死みましぇん!」
121名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:25:33.76 ID:pP0T6twl0
★★★★★★8・21フジテレビ抗議デモ!拡散よろしくお願いします!★★★★★★

子供たちの未来のため!洗脳放送を辞めさせよう!偏向放送を辞めさせよう!
ジャーナリズムを取り戻そう!日本人のためのテレビを取り戻そう!

■■■■8・21ダブルヘッダーデモ@13:30スタート■■■■■■■■■■■■■■■■
■主催:8・21フジテレビ抗議デモ実行委員会■ デモスタート予定時間【13:30】
集合・スタート場所は【お台場・青海北ふ頭公園】(船の科学館すぐ隣)
詳しくは→フジテレビ抗議デモまとめwiki http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
実行委員会広報担当 http://gentinohito.blogspot.com/
チラシ http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/6014648036/in/photostream

★お台場マップ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1909664.jpg

■■■■8・21ダブルヘッダーデモA15:00集合16:00出発■■■■■■■■■■■■
■主催:頑張れ日本!全国行動委員会・草莽全国地方議員の会・チャンネル桜ニ千人委員会有志の会■
平成23年8月21日(日)お台場シンボルプロムナード公園 「滝の広場」15:00集合
デモスタート予定時間【16:00】連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 tel03-5468-9222
詳しくは→ http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=45

※上記公式サイト以外の偽情報に惑わされないようにお願いします。

122名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:34:33.88 ID:/D7J1eyB0
101回目のプロポーズ見てたけど
あれはストーカーのドラマだったんだな
今思えば
123名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:35:13.17 ID:z/Wz3Oke0
馬の前に飛び出すのは危険!!
馬は急に止まれない!!
124名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:37:46.08 ID:32bKaC+N0
走ってくる馬の前に飛び出すのか?
125名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:41:23.55 ID:V9fYq6MV0
三味線のSAY YESが流れるのかな?
126名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:44:42.43 ID:iRKNSTHP0
切腹させられて、「僕は死にましぇん…」ぐはっ、みたいな展開かな。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:49:27.25 ID:G+ckyjdaP
>>28
ナンチャンの浅野温子はトラウマw
128名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:51:27.98 ID:XdWw4X7w0
大名行列の前に飛び出してあの台詞を言うのか?
確実に切り捨てだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:58:40.35 ID:v3gwrLLZ0
三浦翔平もゲスト出演しろ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:01:19.42 ID:TZQMihJg0
50歳で下級武士w
131名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:05:09.93 ID:hyeHSIfaO
132名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:09:09.65 ID:RAGowd3+O
ナンチャンのチャゲも似てた
133名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:10:02.29 ID:7njSuIng0
判明した共演者は北川弘美、山崎銀之丞、江波杏子 
134名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:10:46.94 ID:lnVowtjSO
ナンチャンのやつって見た記憶があるけど 何の番組だっけ?
135名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:11:57.82 ID:L7b7GOjZ0
両替商として、竹内力が登場するのかな?w
136名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:12:59.88 ID:c3Pw7B5r0
62歳と50歳で恋愛演技ってみる気がしないだろ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:14:52.12 ID:e/c6kfQuO
ちょっと見てみたいw
138名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:15:53.92 ID:6aBwqX6k0
>>36
一躍有名になったのは
Vシネマ「ミナミの帝王」の萬田銀次郎役のはず。

>>134
やるならやらねば
139名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:16:04.00 ID:cblZoMsl0
あ なんかおもしろそう
140名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:17:18.95 ID:Vfj1xbEf0
>>84
参勤交代の大名行列の前に飛び出す
141名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:17:37.42 ID:5EmlnRtOO
ちょっとだけ見てみたいw
142名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:18:13.05 ID:qQNf4eNr0
浅野温子かよマタマタ・・・
143名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:18:21.85 ID:32bKaC+N0
>>138
竹内の「さわやか青年役」ではもう限界があったからな
同じジャンルにはモデル上がりの連中たくさんいたし

Vシネ行かなければ消えていたかもしれない
144名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:18:28.21 ID:juiiejrv0
>>118
わかりやすいw
145名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:19:21.08 ID:cblZoMsl0
>>140
バロス
146名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:20:32.19 ID:BZ1NXL+F0
62歳と50歳って、江戸時代ならもう生きてるかどうかもあやしいじゃん
147名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:20:47.25 ID:6aBwqX6k0
>>143
昔の竹内力は別所哲也(ハムの人)とすごく似てた記憶があります。
今はもちろん見分けがつきますが。
148名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:21:22.31 ID:sMWBNIv/0
何じゃこれ?
昔の見合いで100回はさすがに無理な気がするんだが…
149名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:22:02.36 ID:nxpifR2s0
ピアノは弾かないんだよなぁ
150名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:22:13.51 ID:TXjOj8C9O
>>138
それVシネだし一枚落ちるな
ゴールデン視聴率30%ドラマの影響度の方が上だよ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:23:13.98 ID:RRA9cD8nO
飛脚にはねられそうになるのか?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:23:46.71 ID:EPoC0Dev0
>>138
自分の記憶では天までとどけの長女の旦那役で有名になった記憶がある
153名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:24:27.33 ID:V4IQkFBV0
ダンプカーが飛脚に変わるんだろ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:24:55.84 ID:RZJrR0yq0
101回は言うほど名作ではない
155名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:26:25.99 ID:pQPywjE40
放送当時ですら42歳と30歳ってことは、結構行ってたんだなあ
トレンディドラマなんて20歳そこそこの男女が出るもんだったんだから
156名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:26:55.29 ID:32bKaC+N0
>>152
長女の高校の担任役
長女が卒業して結婚するが、海外に単身出かけてそのまま死んでしまう役

Vシネ以前で比較的大きな役といえば101回目とこれかな
157名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:27:11.20 ID:TXjOj8C9O
世に出たのが天までとどけ
有名になった出世作が101回目
アタリ役がミナミの帝王ってところかな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:27:56.83 ID:3SUhgVVs0
>高根の花の美女

観客にこう思わせるのが難しい。武田はともかく
159名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:28:37.40 ID:Gws4/p3e0
拙者、死なぬでござる!死なぬでござる!
160 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/17(水) 09:29:04.90 ID:AnBGK2700
言うのも恥ずかしいほどオワコン
161名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:29:54.53 ID:Mo7bC/wb0
野島伸司が脚本書くなら見てみたい。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:31:20.46 ID:9hXhPUU70
わしゃ死なんぜよ おまんはわしじゃ
163名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:32:41.23 ID:TXjOj8C9O
弟役だった江口洋介が今43歳で当時の武田より年上になったなんて信じられないw
164名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:32:44.22 ID:tHh4pFWI0
ダンプの代わりに黒船にでも突っ込むのか?
165名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:34:09.26 ID:aMxsb6YM0
>>53
野暮なこと聞くなよ
武田鉄也の妹くらいの歳だったと思う
166名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:34:27.62 ID:scftPAkq0
フジ必死やな
167名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:35:23.39 ID:HmyWobMB0
だからこの間のフジの番組で共演してたのか
隣には浅野ゆうこも居たけど
しかし温子は武田の事嫌ってると思ってたが金には換えられないか
168名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:36:49.21 ID:+7+rdBR90
>>152
自分もそれで知った
その後101回目のプロポーズを見てから
たまたまテレビでやっていた映画の湘南爆走族を見て
織田裕二や江口洋介や竹内力が出ているのを見てビックリした
169名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:37:07.09 ID:gDrY/XgA0
洋服ハンガーを振り回して忍者と戦うんだろう。
170名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:37:07.81 ID:32bKaC+N0
>>162
内野も来年3月に舞台だから
101回目は出られないぞw
171名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:37:17.40 ID:MDr4YJqhO
江口との兄弟のやりとりが最高に良いんだよな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:38:08.65 ID:3SUhgVVs0
こういうの結構多くなると思うなぁ
音楽もCDが売れないでライブとかコンサート収入が主流になるのと一緒で
ドラマDVDも売れないから舞台になっていくに違いない
173名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:39:13.55 ID:32bKaC+N0
>>168
80年代はフジの大映ドラマによく出てたがな
ヤヌスの鏡とかこの子誰の子とかスワンの涙とか

「大映ドラマによく出てる脇役の人」のイメージだったわ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:40:42.11 ID:kM1p9UEu0
高校大パニックの時のちょいとメンヘラ入った浅野はよかった
175名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:40:42.51 ID:aMxsb6YM0
>>83
坂本龍馬が手当てしてくれる
176名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:41:30.35 ID:PjunojsO0
余計な物など無いよね
177名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:42:08.12 ID:Vfj1xbEf0
>>1
>高根の花
「高嶺」の花だろ。
サンスポはバカが記事書いてるのか?
178名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:44:02.78 ID:Y39aHkIkO
拙者は死なぬでござる!
179名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:46:06.85 ID:G3rhQJfv0
セルフ名作レイプか
竹内力兄貴は出ますか
180名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:48:25.65 ID:G3rhQJfv0
>>173
ですな〜
181名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:50:33.16 ID:AcdlZn0q0
>>177
最近は高値の花ともいう。
182名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:51:15.34 ID:U/JTxvjU0
ネタ枯渇してんだなあ
183名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:51:19.47 ID:nS+kF1V30
過去にすがらないといけない役者でもないのに
このバイタリティとユーモアは買うわ
2人ともオッケーなのが奇跡的
184名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:51:30.66 ID:LiE30alq0
>>174 放尿してたね
185名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:52:29.00 ID:rDQhYx2l0
じーちゃんばーちゃんじゃん
186名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:52:31.50 ID:2uqbD0vHO
トラックの変わりは馬車??
187名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:52:34.87 ID:ZD6hmKo/O
韓国ドラマなんかやってないで、これをドラマにしたら?
まぁ、制作費かけた割に数字はどっこいどっこいになるんだろうけど、時代劇不足の現代にはこういうのもあっていいと思うんだけど。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:52:34.77 ID:6QbLPc6z0
武田鉄矢が嫌だ
あのデカい顔、悪そうな性格
キモい
189名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:53:11.29 ID:3zF/5mcI0
浅野温子ってまばたきしないよね。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:53:54.23 ID:OeM2tnZg0
50女と60男ってかなりきついな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:54:21.91 ID:u6k9S7Be0
浅野温子が体調不良を理由に舞台途中降板
代役に浅野ゆう子
192名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:55:30.79 ID:dzsgjnnQO
この企画誰得だよ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:56:25.11 ID:RdYfTa4n0
いまさら?
194名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:57:34.37 ID:SDuwL0BA0
今回はトラックじゃなくて何に突っ込むんだろう
人力車か?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:00:57.58 ID:VtaFQ9mu0
当時だって相当キモかったのに
196名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:01:28.26 ID:iNaNr2e40
お武家様の姫君に結婚先を選ぶ自由なんてあるのか。
っていうか60歳の親父と50代の女性の恋愛劇を誰が見たがるのか。
失楽園やマディソン郡の橋みたいに高齢者が傷をなめあう舞台なのか。
197名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:01:49.05 ID:mUTea+hV0
>>187
もし蛆テレビが姦流ドラマの放映を止め、こんなん流したら見てやらんでもない。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:02:14.16 ID:MxCyUchsO
竹内力は出ないのか?
199名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:02:38.93 ID:3vR0zMsyO
武田徹夜大嫌い
200名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:03:06.51 ID:iNaNr2e40
こんなの見るかとおもったけど、深夜テレビで放送してたら実況しながら見そう。
ニコニコで生放送してたら100円ぐらいまでなら金払って実況参加しそう。
201名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:03:19.56 ID:2uqbD0vHO
武田は今度は競馬じゃなくチャンコロですっからかんになるのか?w
202名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:04:28.59 ID:5CljrKoPO
つか、今見るとこのドラマが一種の時代劇だよな
203忍法帖【Lv=40,xxxPT】◇FANTA/M8CU:2011/08/17(水) 10:04:48.32 ID:t9kq7MDhO
(σ^∀^)σ
こういう設定でドラマ作るべき。
舞台制作の方が有能だな。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:05:28.69 ID:0x8e2riK0
なんだよ面白そうじゃ無いか。
こう言うのをTVでやれよ。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:06:50.85 ID:IDN2iaQJ0
まぁこれくらいはっちゃけてた方がいいわな
芸能人食わせるためだけにそこらに転がってる原作を低予算でしょぼくドラマ化するよりよっぽど
206名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:07:20.11 ID:32bKaC+N0
共演で20代の旬の俳優女優を入れたい
さらなる話題性&客寄せの意味でもw
207名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:09:20.42 ID:qH5WatFXO
暴れ牛乱入か
暴れ牛はチャックウィルソンにオファーして欲しい
208名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:09:38.21 ID:jGMGW+qn0
>>206
同時進行で若いカップルも結ばれるんなら良いかもしれんね
209名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:10:13.65 ID:0w1fACaoO
やべえ面白そう
210名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:10:58.58 ID:BEkihiLY0
えええ、見たいw
211名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:11:19.02 ID:MpElmwX60
時代劇設定とは意表
なかなかセンスあるわw
212名無しさん@恐縮です :2011/08/17(水) 10:11:25.52 ID:FL2tPOtl0

浅野温子、何年か前NHKのドラマ(主演西島秀俊だったかな)に弁護士役で出てたけど
その時、皺取り手術の直後かなんかで、一瞬誰だかワカランかった
川島なおみ、うつみみどりなんかと同じだね
213名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:12:32.51 ID:LiE30alq0
三又又三とミラクルひかるでやってよ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:13:34.75 ID:IZ1kiqZ+O
江口は出ないのか
215名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:13:56.09 ID:2uqbD0vHO
あのボルトの指輪の変わりはなんになるんだろう…
216名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:14:07.19 ID:o7A1HCDD0
意表を付く企画だね
面白そう
217名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:16:02.96 ID:dOH5K8PVO
>>215
火箸の簪
218名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:16:25.57 ID:ghBZd6E70
竹内力は松本コンチータにアナル強要暴露されてなかったら…
って今は今で楽しそうだなw
219名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:17:27.08 ID:wcM5FNTnO
何の前に飛び出して「僕は死にましぇん!」やるんだろう?
大名行列?
220名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:17:39.87 ID:jZ061yb50
テレビで時代劇化されたら見るかも知れない
221名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:18:15.48 ID:mAF0TuPwi
ちょwww
意外と面白そうなきが…
222名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:19:05.34 ID:2pUfQMaG0
イケメン弟と浅野妹もいい感じになるんだったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:19:17.66 ID:dOH5K8PVO
>>219
暴れ馬
224名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:19:23.37 ID:fVhBFshD0
これはひどい
225名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:20:15.08 ID:ZGCkmQLhO
贅沢な舞台だなあ
しかも面白そう
見には行かないけど
226名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:20:50.83 ID:naeACMZ3O
・・・ちょっと良く意味がわかりません
227名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:21:09.79 ID:JsP+MQSN0
どう見ても原作レイープ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:22:28.74 ID:n1hwJY6f0
武田哲也はいい味でてるけど
浅野温子(50)はキツイな。

229名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:22:43.69 ID:snyrIFKY0
どう面白いんだよw
230名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:23:05.59 ID:XqhG8l0l0
変に若いじゃにたれとかに変えない点がおk
金持ってるおじさんおばさんが見に行くんじゃない
231名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:24:04.00 ID:32bKaC+N0
>>225
博多座クラスなら1階席で13000〜15000円は取るからな
232名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:24:31.02 ID:vtZh7bFnO
ちょwww

還暦じじいと五十路のおばさんとかw

辞退しろよ、2人共
233名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:24:52.75 ID:n1hwJY6f0
愛には愛で〜 感じ合おうよ〜
のテーマも同じなのかな
234名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:26:37.62 ID:GH4YwgPk0
出オチだろお茶噴いた
235名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:27:28.92 ID:UYzHNmQC0
このドラマ、なんか評価高いけど
自分は武田のキャラが嫌いだった。
ボーナス全額馬券買って
「あなたに思い切ったことできないって言われたから、思い切ったことやりました!」
とか、ウゼーよ。
そんなのまともな女なら、全額すったら責任感じるに決まってるじゃん。
最終的に武田と一緒になるとか、本当にありえないって思ったな。
今でいえばストーカーじゃん
236名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:28:27.32 ID:UYzHNmQC0
>>219
瞬時に無礼斬りされて、幕引きだなw
237名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:28:38.11 ID:n1hwJY6f0
>>235
恋愛なんて他人から見れば痛いもんさ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:30:05.10 ID:mJZ0XmWd0
これは釣りバカ以外ではあまりなかった展開。
アニメなら大正時代の涼宮ハルヒとか見たいな
239名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:31:08.36 ID:TbvoFEvA0
なんだよこれwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:32:56.33 ID:rwsnbYlpO
当時の脇役である江口洋介と田中律子と竹内力も出るなら観に行く。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:34:29.28 ID:gDjC4BCv0
還暦近い連中がなに学芸会しようとしてんだ
アホか
242名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:34:47.56 ID:gbeo64xP0
ウンナンで特番かなんかでまたパロディやってくれ

「50年後の君は・・・今より50歳、年くってる!」
「・・・当ったり前じゃねえの・・・」
243名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:39:14.58 ID:WeNck3ogO
テレビなら観るのに…
244名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:40:34.77 ID:YUM0El44O
拙者は死にませぬ!
お主のことが好きでござるから!
245名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:40:39.68 ID:YMWlmXhyO
>>194
走ってくる馬
246名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:41:35.57 ID:vCXBvvj4O
>>235
自分も思た
あのトラック飛び出しで絆されるとかもないわ〜
絶対関わりたくないタイプ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:42:26.60 ID:slfxurKj0
江口が「兄者しっかりせい!」とか言うの?
248名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:44:16.08 ID:euC99ui5O
百夜通い…最終日に切腹か
249名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:46:48.88 ID:mJZ0XmWd0
平安時代でけいおん
250名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:48:09.99 ID:60zAlEU1O
>>194
大名行列の前に飛び出して手打ちにされそうになりながら「僕は死にましぇん」
251名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:50:08.51 ID:OBWsXc7aO
あと20年したら、平野綾とかがハルヒの舞台版とか同じことするんだから
おまいらそう言ってやるな
252名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:51:07.93 ID:QD3IBdm30
舞台が肥後熊本藩なのは
武田の母ちゃんと浅野の旦那が熊本出身だから?
253名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:51:28.44 ID:GW+0l+ZT0
なんという企画w
254名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:52:08.97 ID:N414XdZQ0
前に某ネトゲで僕は死にましぇーんとか言ってた奴がいて
それ年がバレるからwと突っ込んだ自分も年がバレるわな
255名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:57:48.97 ID:mJZ0XmWd0
黒澤明もシェークスピアを戦国でやったからな
256名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:58:45.34 ID:FCKNf9dN0
> 武田鉄矢(62)と女優、浅野温子(50)
> 「僕は死にましぇん!」

いや「人間50年」の時代だから死んでない方がおかしい。
257名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:00:18.79 ID:JT6hlPnW0
浅野って昔は

鉄也のことブサイクだし嫌ってたくせに

今は仲良しなんだな 今は良い思い出ですか?
258名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:00:47.38 ID:UYzHNmQC0
>>256
その状態で
「50年後もあなたが好きだから」って台詞があったら・・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:05:31.48 ID:UMjSE2qI0
おまえら そんなに酷く言うなら

浅野温子は俺にくれないか
260名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:10:22.76 ID:JlVm8pVW0
さしすせそ→しゃしぃしゅうしぇしょお
261名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:16:37.72 ID:EqUtPf7RO
今見ると薄っぺらい
262忍法帖【Lv=40,xxxPT】◇FANTA/M8CU:2011/08/17(水) 11:18:46.93 ID:t9kq7MDhO
(σ^∀^)σ
お金がない!の時代劇版をドラマ化したら成功するぞ。
織田も東も時代劇経験済みだから、期待出来る。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:23:23.51 ID:V9COnUpDO
>>240
長谷川初範はいらないというのか?
264名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:26:01.99 ID:emW7xetlO
>時代劇版『101回目のプロポーズ』

しょーもないな
どうせなら続編で冷めた夫婦になってる設定でやりゃいいのに
265名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:26:27.07 ID:jfxfI1GTO
イケメンがかっこつけてばっかのドラマは飽きた。
266名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:28:21.42 ID:eFw4s/wh0
江戸時代は15、6で結婚。
25超えたら おばさん、
40でお婆さん。
50代で隠居。
267名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:30:49.18 ID:9JHXhgPLO
吉田栄作の役が星になったドラマあったよな
小野正利が主題歌を担当したやつ
あれをドラマ化してほしいな
268名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:47:35.53 ID:SLktFtdK0
竹内力が出るなら観に行っても良いわ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:48:37.16 ID:lJN/pOZg0
>お二人も年齢を重ねたので、物語の展開上、現代劇では無理がある

そんなこともないと思うが、時代劇でちょっと見たいな。
映画でやればいいのに
270名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:51:58.67 ID:RY6lmj8OO
>>267
何言ってるんだw
271名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:55:13.95 ID:6lFi/AQ+0
30代のオサーンは面白そうだと思っちゃうな
272名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:56:14.51 ID:vOQq/hqi0
どういう人が見に行くんだよ。
273名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:58:37.09 ID:o0yhLw4a0
これはみたい
274名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:59:07.45 ID:U4DpIrUB0
なんか見たい。
頭をカラッポにして。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:04:28.36 ID:nBe4S1Ra0
これも相当だが、鉄矢が龍馬やってるパチンコがあってワロタ。
龍馬おじいちゃんじゃん。
276名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:04:48.60 ID:B8pYJITD0
浅野温子が必死
277名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:05:53.33 ID:DXWYC5cJ0
突進しいてくるのは暴れ馬?
278名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:07:08.04 ID:vOQq/hqi0
舞台で暴れ馬は無理じゃ…
人間が馬やってたらコントだよw
279名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:09:01.61 ID:ygCzlM0eO
勝海舟と大奥御台所の恋愛もの?
280名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:09:35.60 ID:yfYtto3SO
馬の寸止めで死にましぇんするの?
281名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:11:38.36 ID:oUDDoliT0
「百一回目の直訴」ってことか。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:19:15.05 ID:amii9cmv0
暴れ馬の前に立ちはだかるのか
283名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:21:03.35 ID:amii9cmv0
101回全部見せますプロポーズなら毎日見に行く
284名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:31:10.73 ID:TXjOj8C9O
浅野温子って竹内力と長谷川とはキスシーンあるのに、なんで鉄矢とは無いんだろう?
285名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:32:08.51 ID:c5XOOw0f0
>>177
調べてみたら常用漢字がうんたらかんたらで業界全体でそうなってるみたいよ
感じ変えると違う意味で成り立ってくるからせめてひらがなにすればいいのに
286名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:34:22.26 ID:P7y8SvjyP
>267
ゴーストぱくった奴だっけ?
287名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:34:38.69 ID:bdnIUp7RP
百叩きの刑に耐えながら「拙者これしきのことで」とか
288名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:36:45.74 ID:CrzI8YIV0
お前ら、むかし「同窓会」ってトンデモドラマがあってだな・・・
289名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:39:54.27 ID:lI0qEt3c0
>>288
あの屈強な男たちがじゃれ合うアホドラマね
290名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:37:58.56 ID:aDmkNWvN0
百回見合いしたけど断られたとか?
江戸時代なら有り得ない話だろうけど
291名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:11:01.76 ID:kG0dz12z0
>>288
我が家にDVD-BOXがあるが、これのことかな
292名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:37:23.07 ID:Gws4/p3e0
時代劇なら、黒髪のかつらだし多少若く見えるな
293名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:38:18.21 ID:txw5EYn10
>>288

あれは名作だろ
294名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:40:30.09 ID:X2AcTaZS0
舞台化するにしても、キャストは若いのを使えよ。
今さら武田鉄矢や浅野温子で、やっても見る気しないぜ。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:03:56.97 ID:CeKzy9WB0
あの演出は、車道に飛び出す瞬間、スローになってSayYESのイントロが流れたから良かったのに
296名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:08:06.04 ID:vOBUB6w30
今じゃ立派なストーカー事件だが
297名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:08:57.02 ID:1X/mApIrO
>>288
あれこそ時代劇にすべきだな
しかし今の山口に美少年役は出来ないだろうw
298名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:13:45.70 ID:3wjnVgbhO
走ってくる馬の前に飛び出して、「拙者は死にましぇーん!」とかやるのか?
299名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:16:11.47 ID:KZZBxzz00
博多座は婆さん多すぎで、
男が見にいけたもんじゃない

大阪のオバサンより口調もきついし怖いから覚悟しとけよ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:17:33.04 ID:KVIYNfkhO
当時このドラマ気持ち悪いって女に言ったら反論された
当時はまだストーカーと言う概念がなかったからな
301名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:27:21.12 ID:H83kKFuk0
この舞台は絶対に面白いと思う
文句言ってる糞共は舞台見たことない奴ばっかりだろ、テレビ脳って恥ずかしいwww
302名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:28:24.66 ID:Mb2oqS570
江口洋介が「フレー!フレー!あに〜き〜!!」っていうシーンが好き
303名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:09:43.63 ID:5lsimqbaO
ドラマで続編今でも望んでるのに
無理なら新キャストでリメイク
星野達郎は岡村隆史
矢吹薫は仲間由紀恵か私w
304名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:20:53.85 ID:injzbVKmO
>>282
たぶん大名行列に立ち塞がるんじゃないかな
305名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:33:38.35 ID:Xl0iFjw+0
もし、今リメイクするとしたら
武田鉄矢→温水洋一、酒井敏也
江口洋介(武田の弟役)→成宮寛貴
浅野温子→仲間由紀恵、松下奈緒
田中律子(浅野の妹役)→南沢奈央
竹内力(浅野の事が好きな同僚)→?
長谷川初範(浅野の死んだ恋人&瓜二つの男性(二役)→西島秀俊、谷原章介
306名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:37:20.94 ID:vwsy9K4rP
竹内力って最近珍しく地上波で仕事してるな
307名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:38:24.77 ID:mzPAikdZ0
武士が「僕は死にましぇん」なんて泣きながら言ったら、当時だと100年の恋も醒めるんじゃないか?
308名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:44:29.39 ID:uF/hPv2NO
>>301
いや、アラフォーでやるならともかく、還暦男と50女じゃいくらなんでも…。

江戸時代に設定かえるって、あの時代の平均寿命考えたらちとオカシイし。

40男&30女+舞台がバブル絶頂期、だから成り立つドラマなんだよあれは。
東京ラブストーリーなんかも同じで、経済的にゆとりがあってイイ暮らしが出来るカップルの戯れ。
309名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:47:36.04 ID:ywzkj6bP0
なにこれ面白そう
310名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:51:30.18 ID:Z7J4wB+90
それがしは死なないでござあ〜る〜
311名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 18:05:36.18 ID:U6L4bOi50
いーなー、なんかこれ。いかにもって感じで。
ttp://www.hakataza.co.jp/kouen/images/h24-3/pos_h2403.pdf

芝居あり、歌ありで。
なんかこじゃれた小ホールでやるのかと思えば、東京でいえば
明治座のような「王道」をいく場所だったのね。
312名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 18:11:34.33 ID:xEnOthae0
>>310
いいな、そのセリフw
313名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:28:20.98 ID:7XhjByJSO
写真でふいたww これ当たれば旧作ドラマ舞台化ブームくるな。

東京ラブストーリー あぶない刑事もやってほしい。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:35:24.70 ID:6lFi/AQ+0
>>313
>あぶない刑事

中条静夫がいればなあ…
315名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:41:10.24 ID:UPmkJ7880
ストーカーを美談にしたいとか異常だ
DVを束縛する彼氏wとか言っちゃうくらいにおめでたい
316名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:43:25.49 ID:R4Z0Qo0b0
カラオケでSAY YESを歌おうとしたら菊池桃子の曲が流れてきた。
317名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:58:17.50 ID:CQ7EiDJ20
月9で同じ役者でリメイクやったらどうだい?
318名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:32:23.18 ID:zWpdHT4MP
>>316
それは恥ずかしいw
319名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:50:50.95 ID:nWkNjW0+0
時代劇にしたほうが面白いかもしれない。
320名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:57:42.74 ID:Klxr8+b3O
>>317
オマージュ的な作品なら2000年くらいに飯島直子とウッチャンの共演でやってた(主題歌が確かミスチル)
321名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:01:33.90 ID:m4RR+WZb0
博多座は東京で言うなら
歌舞伎座と明治座と今はなき新宿コマ劇場を
一人でやってるようなカオスな劇場

歌舞伎の一ヶ月公演を見れる大都市は
東京 名古屋 京都 大阪 福岡
だけらしいが・・
322名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:02:05.30 ID:3feGppDv0
>>304
それだと無礼討ちされて終了ww
323名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:40:28.92 ID:OL3KrhOA0
浅野ゆう子主演の舞台「大奥」は連日大入りだったらしいね
324名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:04:53.97 ID:wdwa/94y0
舞台でトラックに轢かれてしまうという事故
325名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:30:22.57 ID:ZQm1dbnp0
指輪が重要な小道具だと思うがどうするんだろう

「指輪も海に捨てしましたし、新しいの買えませんよ」
326名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:16:07.84 ID:P64vqz6iP
うーんなして時代劇でくるのか。フジからNGでもでたのかな
話題性はあるよね〜武田さんの地元だし
327名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:18:50.01 ID:Xx6eRTGa0
だったらw浅野で「抱きしめたい」もやって
328名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:19:21.73 ID:grOhDN7X0
50歳と62歳wwwきめぇ
329名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:22:42.37 ID:xgHrfHfyO
江口洋介と田中律子とSAYYESは絶対に使え!絶対にだ!
330名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:00:57.54 ID:sPC1pe46O
おいは死にもはん!
331名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:41:37.83 ID:U/2ODVEN0
ここまで浅田美代子なしw
332名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:00:02.44 ID:lHZeIGmZ0
違う意味で面白そうだな
333名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:41:50.45 ID:wN/xSIVcO
年齢について言ってる人たちいるけど時代劇ならあいまいにできるってかいてあるのにどういう読解力してんの?馬鹿なの?死ぬの?
334名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:54:06.37 ID:A6VgZYVJ0
悔しいけど、ちょっと観たい
335名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 22:18:39.81 ID:eTWZr1RB0
【政治】「101回でもプロポーズ」=大連立で野田財務相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313668241/

なんで被ったんだよw
336名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 00:06:24.12 ID:U5gD5TUd0
気になる、すっごーく気になるw
337名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:03:03.01 ID:wJXfMQxD0
おもしろそうだけどなあ
武田鉄矢 仁でもいい演技してたし
338名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:06:25.63 ID:eQdS5IgE0
>>325
「刀も海に捨てましたし、斬られても死にましぇんよ」

に差し替えるらしいよ?
339名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:21:36.71 ID:6d8TxVc+O
辻切りの前に飛び出して行ってナマス切りにされて、血まみれになりながら「拙者は死なないでごさるぅぅぅ!」と叫びながら死ぬんだろ?
340名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:22:51.17 ID:EHoNj4T60
いいおっぱい
341名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:23:06.70 ID:FnPkDHV70
江戸時代とかとうに隠居
普通に死んでてもおかしくない年齢だよな
342名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:56:42.81 ID:gTTq7x0wi
>>1こっち向けや!!
343名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:33:09.11 ID:yO41irdf0
後々見るとギャグドラマにしか見えんが
当時はあれが本気のトレンディードラマだったんだろ
自分らで築いたヒットを茶化すのは
俺だったら意地でも嫌だな
344名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:36:50.63 ID:6/PktT/v0
主演が老けすぎて・・・と思ったが
博多座なんていつもババアで満員だからな
これが正解なのかも
345名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:39:57.22 ID:zr/ubg2J0
二人とも教育者じゃないの?
346名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:45:15.16 ID:rpTOGVgFO
>>343
俺だったらって・・・何でそんな自分の事みたいに考えられるの?
347名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:47:09.49 ID:LMGI8OCX0
関東でやるなら観に行きたいけど一人じゃなぁ・・w
348名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:50:07.90 ID:NjYIp3Bw0
僕は死にましぇん、なんて茶化してゲラゲラ笑ってたがいざ再放送全部見たら
その場面でガチ泣きしてしまった
349名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:32:48.94 ID:0ZJVmgBR0
> 浅野温子(50)
もう孫が普通にいるレベル
350名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:03:23.19 ID:p/TbRcbp0
還暦じいさんと団塊おばさんの恋愛なんて誰得
351名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:52:58.37 ID:KtKFlCvU0
正確には団塊じいさんとバブルおばさん
とりあえずいちばんカネが残ってる世代は狙えてるw
352名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:27:52.89 ID:ZTna545BO
W浅野の片割れは
西田敏行、武田鉄矢3人でNHKのコメディ番組に出てたなぁ
353名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:36:30.64 ID:X7rP4v1f0
武田鉄矢は性格悪すぎ
354名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:39:32.41 ID:P8nJSZ250
この番組の製作スタッフのほとんどが
金八2の加藤が逮捕される所に感銘受けてドラマ制作の仕事についた
人達ばかりだった
だから主演に武田鉄矢を選んだ
これマメな
355名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 17:41:50.36 ID:vbXqkry70
こんなものをやるから博多座の赤字が増えるんじゃないのか。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 18:21:45.68 ID:JbbFtQJP0
幕の内弁当か助六寿司は必須。
芝居の幕 寸前に前列より、掛け声とともに「おひねり」を投げる
ツワモノを期待する。

後半のトーク&ライブも楽しいんだろなあ。
観客層も幅広そうだ。

357名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 02:28:04.82 ID:BknAY+Z20
続編の方がいいんじゃないの
358名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:16:12.70 ID:1rSs0hwp0
W浅野の片割れも二、三年前に博多座と明治座で主演舞台やってた。
明治座では観客動員数記録を塗り替えるヒットだったらしいから
この舞台は浅野&武田だし、それを上回るかも。
359名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:20:45.58 ID:GvAzOHXK0
江口以外全員当時のやつでいいだろう
360名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 10:22:18.81 ID:JmIOSPkQ0
50才の麻子と夏子で「抱きしめたい」やってほしい
361名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 11:02:16.90 ID:8k7Hg1z90
これは何の曲と変わるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=0gM4dWVc0fM
362名無しさん@恐縮です
ジジイとババアの恋愛劇とか誰得?