【サッカー】アーセナルとのCLプレーオフに臨むウディネーゼ主将ディ・ナターレ「私のキャリアにおいて最も大きな挑戦」[8/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
SOCCER KING 8月16日(火)20時47分配信

16日にウディネーゼは、チャンピオンズリーグの予選プレーオフ・ファーストレグをアーセナルと戦う。
キャプテンのFWアントニオ・ディ・ナターレが、試合を前にして意気込みを語っている。

ディ・ナターレは「ウディネーゼに関わる者すべてにとって、最も重要な試合だと思っている」と語り、
「1997年にアヤックスと戦った試合を思い出すことができるが、あれはUEFAカップだった。
一方、今回はチャンピオンズリーグの舞台だ」と今回のアウェーでの1戦はクラブの歴史を考えても大一番だと見ている。

ウディネーゼは、2005−2006シーズンに一度だけチャンピオンズリーグ本戦に出場した経験を持っている。
現在のチームは若手選手が多く経験不足が不安視されているが、
「彼らはもはや子供ではないよ」とコメント。
また、「クラブレベルでは、私のキャリアにおいて最も大きな挑戦になるね。
比較できるとすれば、代表デビューのときだけだよ」と自身も興奮を抑え切れない様子である。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000317-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:42:14.08 ID:LHUB5e1K0
ディナターレって得点王取ってるくらいすごいのに地味なのはなぜなの?
3名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:44:55.18 ID:jEgaesq40
アーセナルの宮市だな。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:45:00.81 ID:CaL41/OyO
ディナターレでイタリアのファンタジスタは絶滅する
5名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:45:25.24 ID:QUenyCIf0
でもガナが勝つ!
6名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:45:44.37 ID:YTRAhBwM0
>2
伸び白の無いおっさんFWで、チームはウディネーゼだし(サンチェスのような安く買って高く売る素材の方が注目株)
代表でパッとしなかったからじゃね
7名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:45:49.39 ID:Q/NQam5t0
ガナ終了したらそれはそれで笑えるが
8名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:47:56.80 ID:HQj/tgZOi
名前の格好良さは異常
9名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:49:44.89 ID:l2wHqVMZO
大舞台にとことん弱いけど大丈夫か
10名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:50:12.94 ID:XqIyfFdC0
なぜよりによってアーセナルなのか
11名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:50:41.04 ID:GLjRmug+0
CHAMPIONS LEAGUE/プレーオフ

16日(火)
  27:45 København - Plzeň
  27:45 BATE - Sturm
  27:45 Twente - Benfica
  27:45 Arsenal - Udinese 
  27:45 Lyon - Rubin
12名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:50:53.35 ID:O/vSc35y0
ユーロでもワールドカップでも、緊張して何も出来なかったディナターレさんか
13名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:51:22.98 ID:YTRAhBwM0
リヨンやらかさないかな。無理かな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:52:04.62 ID:Q/NQam5t0
地味に面白そうな組み合わせがいくつか
15名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:52:18.39 ID:gal7IdBfO
イタリアのメッシ

代表で活躍できないという意味で
16名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:52:26.35 ID:PIKqwf+00
アーセナル、バイエルンあたりがプレーオフに来られると他はいい迷惑だな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:53:40.64 ID:r6X1F67j0
サンチェス抜けた穴はどうなってんの
18名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:54:25.11 ID:8Jd9HGnD0
ディ・ナターレって2000年のユーロの時に、
イタリア代表の中心選手として活躍した選手だったっけ?
19名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:54:49.15 ID:UcqNZvDC0
ディナターレ以上の遅咲き選手を見たこと無い
20名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:55:17.74 ID:O0QcuUk80
>>18
フィオーレ?
21名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:55:28.15 ID:YTRAhBwM0
Twente - Benficaとか、ELの決勝とか言われてもそんなおかしくないしな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:56:18.24 ID:KZ5hdk600
普通に勝てそう
23名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:57:41.70 ID:pRkZefL40
しょぼいキャリアだなw
24名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:57:45.40 ID:B4Ya+gOW0
ディミケーレは今どこなん?
25名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:58:41.53 ID:wbxuj2iqO
相手がアーセナルじゃなきゃ望みもあったのになあ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:59:44.96 ID:TlJS0EMf0
サンチェス、インレル、サパタこれぬけてCLとか無理げーだろうに
27名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:02:32.97 ID:Pag4yZ4y0
ティロフィナーレなら知ってる
28名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:06:18.55 ID:7/aMqgL/0
>>19
ヒュブナー
29名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:10:40.10 ID:upQjfyz+0
サンチェスがいたらウディネーゼにもチャンスあったかもな
セスクとサンチェスでいったらサンチェスが抜けたウディネーゼの方が痛手
30名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:14:05.89 ID:TtMKwFEQ0
セリエA得点王なのにこの小粒感が今のセリエとイタリアの現状を表してるな
31名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:15:46.26 ID:D+5jnHJ50
こいつやディバイオはすごいのになんでパッとしないんだ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:16:26.29 ID:iMd96fT90
>>6
にわか乙
33名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:20:58.18 ID:dp3D1Ojs0
まぁ実際セリエの試合だと目茶苦茶上手い
速くて、ドリブルうまくて、ラストパス出せて、FKも決めて
飛び出しがうまくて、おしゃれなゴールも決めて、ベディングもうまい、ミドルも打てる
インテル相手だろうがミラン相手だろうが決められる
34名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:32:47.14 ID:Fzb5HN7n0
アナル如きで最も大きな挑戦とかしょべ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:34:27.73 ID:N0s0tQRI0
ウディネーゼ応援したいんだけど
放出しまくって補強しないし勝つ気ないだろ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:35:11.24 ID:qJX90rqg0
昨シーズンなら普通に勝てたのに
37名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:36:20.68 ID:x3uI+dcYO
日本人はディナターレを知らない
38名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:37:12.31 ID:Fzb5HN7n0
ティロフィナーレ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:49:09.60 ID:htCh3cVHO
>>2
大舞台での弱さが世界最強レベル
40名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:49:26.36 ID:YZmyov+b0
ディナターレは渋い。セリエ内限定で
41名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:50:17.45 ID:ZPDjcaeBO
ディ・ナターレ
芸術的な響きだな
42名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:51:50.79 ID:y/iCEFJzO
そういや宮市って試合出れるん?
43名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:54:07.06 ID:lNepp/500
>>38
先を越されたッ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:55:50.89 ID:WJW7eOOjO
ゲリエもアナルも消えてほしいから迷うな
45名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:59:15.52 ID:anK3cDP90
マミられるのか
46名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:13:21.52 ID:1PeyuZFV0
ハの字眉毛が良くないんだよなあw
物凄く気弱に見える
あれを変えるだけでもかなり違う
47名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:41:40.67 ID:usY93V9aI
宮市ベンチ入る?
48名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:46:20.42 ID:bE8+TQN50
>>47
まだ手続き終わらないから無理
49名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:56:48.48 ID:UcqS64kv0
>>37
節子、それディアゴナーレや
50名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:57:17.36 ID:Ds9/OKeV0
今のアナルなら倒せると思う
つーことでがんばれや!
51名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:00:48.35 ID:zydrAO/u0
サンチェスいないのにどうすんの
52名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:56:39.89 ID:enkGDtPZO
ウイイレで世話になったなぁ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:10:40.09 ID:tXPBIgy3O
国際舞台で全く活躍できないディナターレやディバイオが得点王争いしちゃってる今のセリエAの衰退ぶりをイタリア人記者が嘆いてた記事があったな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:39:26.09 ID:jmBqwDEz0
アーセナルってそんなに格上なのか?
55名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:29:01.58 ID:zQBCR5BH0
負けたけど結構頑張ったやん
下手すれば次勝てるぞ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:29:31.02 ID:GBZwvpSm0
今のアーセナルなら勝てるんじゃねえの?
セスクもナスリもいねえし
57名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:32:32.81 ID:2NVHCVO70
遅咲きのファンタジスタ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:33:31.77 ID:LQSY1MnN0
覚醒が5年早けりゃ世界トップクラスでやる機会もあったんだろうがなぁ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:34:54.91 ID:Fgx1RtBw0
>>55
無理無理、次宮市来るから
60名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:46:31.41 ID:ZZF7/8wv0
アーセナルは予選15連勝中とかそんなんだからな
今回の面子相手に勝てないならまぁ無理だろ
61名無しさん@恐縮です
>>55
今回が唯一勝てるチャンスだったのに
次はファン・ペルシとかも戻ってくるし無理ゲーだろ