【ランキング】2011年上半期・映画興行収入ベスト10。邦画の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が大健闘。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
2011年上半期の映画興行収入のベスト10が決定。上半期ベストテンの特徴としては、3D作品の根強い強さが挙げられる。
興収的に見れば昨年ほどの勢いはないものの、それでもベストテンには3作品がランク入り。興収に特別料金を上乗せ出来ると
いう3D興行のアドバンテージが発揮されているようだ。さらに『SP』『GANTZ』といった2部構成作品のヒット率の高さや、
木村拓哉、二宮和也、岡田准一といったジャニーズ事務所俳優たちの出演作の強さが改めて浮き彫りになった。

上半期映画興収ランキング

1位『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』推定90億円以上
2位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』69億円
3位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』興収41億円
4位『GANTZ』34億5,000万円
5位『SP 革命篇』33億3,000万円

6位『相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』31億8,000万円
7位『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』31億3,000万円
7位『GANTZ:PERFECT ANSWER』28億円
8位『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』で26億8,000万円
9位『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』24億4,000万円
10位『塔の上のラプンツェル』25億5,000万円。

http://www.cinematoday.jp/page/N0034642
2名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:30:23.07 ID:Q/NQam5t0
はどうほうーてーーーーーー
3名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:30:38.02 ID:WUuYwWM80
リアルコスモクリーナー
4名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:32:36.23 ID:YXABv8KLO
もっぷんって芸人消えたなぁ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:33:07.99 ID:pEdJL10iO
SUPER8はあかんかったん?
6名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:34:02.83 ID:/i8X2baL0
映画って効率悪い産業だよなぁ。
あれだけ手間暇かけて30億円でヒットなのだから。
和牛とか育てて売った方が儲かるだろ。
7名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:34:37.68 ID:/oZrlU4C0
さや侍は?
韓国は除外かw
8名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:34:38.71 ID:PgDF1WW9O
白夜行、さやイ寺しか見てないわ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:35:00.81 ID:Wx4BmuaY0
GANTZ全後編足したら3位じゃねえか?
10名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:35:09.70 ID:j/uAKnR5O
>>1
9位と10位の数字が逆?
11名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:36:02.63 ID:nkpkDD5C0
こち亀もキムタクでやってれば視聴率よかったのに
12名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:36:09.50 ID:HRe8H+Y+0
ほとんど原作つきばっかじゃねえかw
13名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:36:11.70 ID:+mIgQ4Ol0
これはまぁまぁ面白かったわ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:36:50.18 ID:x4HwJF9g0
ガンツ前編見て後編はめんどくさいから行かなかったって人が多かったってこと?

それとも前編がクソだったから行かなかったのかな?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:36:55.73 ID:wyQHY6ysO
あらやだ韓流漏れてますよ
16名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:37:00.89 ID:xjwZ/bvl0
>>1
>3位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』興収41億円
>4位『GANTZ』34億5,000万円
>5位『SP 革命篇』33億3,000万円

 ゴミ過ぎワロタww
邦画終わり過ぎだろww
17名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:37:05.02 ID:kjNMOEc/O
もしドラは?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:37:22.23 ID:VMoQI7soO
3Dが強いんじゃなくて、3Dというオマケがなかったら映画館で見る価値ないって言われてるようなもんじゃ?
19名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:37:31.28 ID:YVSg1Lyk0
すぺーす ばとるしっぷ やまと

ネーミングセンスが少女時代並みにパネェっす。
20名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:37:39.40 ID:Ra4byffyO
2ちゃんじゃヤマト大コケつってただろがぁ!お前らもマスコミと一緒で嘘ばっかりじゃねえか。
21名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:38:43.48 ID:thhmiD+a0
ヤマトもGANTZもひどい映画だったな。

一緒に見にいったアメリカ人のアニヲタがあまりの質の低さに呆然としてたわ。
日本の恥になるようなことはやめてほしいわ。
22名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:38:51.18 ID:dCJwhP3W0
ヤマトは、昔の東宝の特撮映画の味があって、なかなか良かったわ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:39:38.72 ID:vbTWzj1f0
物凄いカッコいいタイトルだと思ってたんが
冷静に考えたら単に宇宙戦艦を直訳しただけだな
24名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:39:42.63 ID:cJs9XZNb0
>>18
3Dは映画館で見ないとテレビや3DSじゃ小さすぎて迫力がないんだよね
25名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:41:31.93 ID:bK8IlGlT0
スイーツとガキ映画ばっかりだな・・・

super8めちゃ良かった。
26名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:41:53.32 ID:QThSYtRhP
今日のヤマトスレ北
http://youtu.be/JG080QSiLLo
27名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:42:05.67 ID:2y4WRllf0
>>15
韓流は2006年の時点でシュリ以外赤字だったので
どこも配給元が買い付けしなくなりました。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:42:06.90 ID:83+b31nu0
邦画もひどいけど洋画もアトラクションみたいなのばっかだな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:42:13.82 ID:rwMNpvYSO
傑作です。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:42:41.39 ID:iouHnVq60
SPとコナン観た
SP食わず嫌いだったが面白かった
相棒間に合わなかったわ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:43:01.34 ID:SiaO/dn0O
さやイ寺ないなんて嘘やろ
やっぱりなw
32名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:43:45.70 ID:JvZOhYBk0

映画っていうより3Dを見に行ったから
こんな金額になったんだろ
本来ならもっと成績悪かった作品ばっか
33名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:43:55.17 ID:9aX7Kj5lO
>>6
映画館の入場料の売上高が31億。これにDVDの売上高・BS・CSの放映権地上波のCMスポンサー料が入ってくる。

元手の制作費のほとんどがエンドロールに出てくる企業(他人)の金。

ボロ儲け だよ。
34名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:44:24.64 ID:too4ScuLO
コナン今年も30億いったのか完全にドル箱だねえ
原作もそりゃ引き延ばされる訳だ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:45:51.77 ID:2y4WRllf0
>>33
製作委員会方式は、出資額に応じて収益分配されます
36名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:46:16.85 ID:+IgtDWUD0
さや侍以外見てない
37名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:14.21 ID:5z3JmqIE0
ヤマトの戦闘シーンはよかったよな ただ司令部とか艦橋とか記者会見の規模がしょぼかったのが難点
38名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:16.12 ID:/wPbZsnTO
テレビ局映画まみれだな
自社番組で宣伝しまくったおかげだけど
39名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:16.45 ID:Mv13ZXab0
朝鮮映画なぞ、日本で上映するな。
映画館がくさる。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:53.00 ID:z8uT3pM00
あれジブリは?
41名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:47:56.73 ID:MqBNVP0pO
ヤマトは糞だった
オレが言うんだから間違いない
42名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:48:34.63 ID:CZcCJEJkO
>>16
ゴミってわかるってことは観たんだよな?
43名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:49:29.25 ID:OWdJUbFt0
ヤマトなんて元のアニメがたいがいゴミなのに
まんまリメイクして傑作になるわけがない
44名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:50:56.66 ID:yzdKtaSv0
>>27
映画はゴリ押ししようにも限界があるもんなあ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:51:39.60 ID:thhmiD+a0
>>43
むしろまんまリメイクしなかったせいでよけいゴミになった。
キムタクの演説が自己マン過ぎ、さあー感動タイムやってきましたよー皆さん泣きましょうって感じで鳥肌が立った、悪い意味で
46名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:52:11.26 ID:YFMA6vHW0
>>1
3D作品が根強いんじゃなくて、人気のある作品がうれてて
それが3Dなだけだよ。
3Dしか売りのない作品は売れない。料金の上乗せはかえってマイナス要因になる
47名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:52:29.22 ID:0f5iY8Zz0
見たいと思う映画がひとつもないなw
48名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:52:39.96 ID:5oJgtALY0
>>21
それでもsuper8よりましだけどな、そのアメリカ人はあれをなんていってた?
究極のクソ
あとモールスとかいうのも平凡だからご注意
49名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:53:03.04 ID:OBzJZWqp0
>>1
>>邦画の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が大健闘

酷い捏造スレタイだな
50名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:53:43.39 ID:odkckOsjO
イケメンで女の観客釣る映画ばっかりな
51名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:53:58.21 ID:v7zEDoDB0
デビルマンクラスの作品かと思ってすごい期待してみたんだが、
まったくもってあれには及ばなかった。
ちょっとがっかり。
52名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:53:58.92 ID:TMvTXKQR0
ほらな。大和は面白いって言っただろうが。
お前らだけだよ馬鹿にしていたのは。世間ずれしすぎ。
キムタクだろうが何だろうが、面白いものを面白いと評価できない
お前らのアホさ加減にあきれかえるわ。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:54:12.93 ID:vv/t68CU0
キムタクの大根役者っぷりに辟易して映画館をすぐ出たお。
なんだあれ。
なに演じさせても一緒とか下手にもほどがある。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:54:38.41 ID:+DXbsXkZ0
映画の歴史なんて100年もないんだよな
文化として細々と残ればいいだけのものなのに
中身空っぽの作品作って「宣伝」「動員」「集金」の為だけに利用されているんじゃ
文化としてもう先はないと思うよ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:55:23.85 ID:sXB3/BhZ0
この国で本当に韓流れ人気があるなら
韓流映画がたくさん上映されるはずなのにwww
56名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:55:33.42 ID:5oJgtALY0
ヤマトのCGは静止画だと合格点、ただアニメーションを付けるスキルをもった技術者がいないのね
これは日本の弱い部分、あとエフェクト、これはバリバリの理系なんかがいないと無理
そういうのは映画産業なんて来ないからできないしセンスも無いんだよね
CGだけならプランゼットの方が数倍技術的に凄い
57名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:56:06.12 ID:1hzI0BYh0
ヤマトって40億超えるまでダラダラ上映してたじゃねーか
他なら打ち切ってるくせに
すげーな、ジャニ圧力
58名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:56:19.27 ID:S8Alfocd0
ヤマトはキムタクだったけど、真田が良かった。
上半期結構映画観たなぁ・・・。
この中だと、
パイレーツ、ヤマト、コナン、ナルニア
は観た。どれもイマイチだったなw
59名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:56:36.64 ID:ukB4pn+Z0
キムタクさすが
60名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:57:01.29 ID:/S3YpP/b0
なんだかんだ今年は、
GANTZ2部作とXメン観に行ったけど

来週観に行こうか迷ってるのだが
ハリポタとトランスフォーマーならどっち?
61名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:57:43.63 ID:cJs9XZNb0
>>56
線形数学とか微積分か
記号論理学担当の俺には無縁の世界だな
62 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/16(火) 22:01:06.89 ID:krPlsbTf0
今回の上半期ランキングっていったって、実質3月11日までのランキングと同義じゃないか。
意味ねーだろks
63名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:02:10.85 ID:xxc/u5Bt0
腐っても鯛
老いてもキムタク
歌も演技も大したことないのにこれだけ売れてるのは凄い
真面目にやってる才能ある人がアホに見える
64名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:03:07.28 ID:+7c3PFDU0
ヤマトは、真田と斎藤が良かった。
後は、いらない。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:03:26.38 ID:b+FEBjaz0
見たことないけど相棒は数字だけ見てると相当優秀なコンテンツだね
66名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:04:01.19 ID:uarP6WPti
ここまでスポーツマン山田無し
67名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:04:27.19 ID:c0O9g3ZTO
7位が数字違うのに2つある?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:05:02.19 ID:PCxWXcl+0
なんだかんだでヤマト良かった。芸スポ本格的にアテにならなくなってきた
69名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:05:48.95 ID:DQy0CWJ60
けいおんクル━━━━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! ━━━━━!!
70名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:06:56.40 ID:lqTy6JcQ0
>>63
キムタクで売れたわけじゃないだろ
月9主演でも20%割れでキムタク神話はとっくに終わってる
71名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:07:06.87 ID:QfqzRKBq0
あれ、もしドラは?
72名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:07:30.31 ID:Jkd7J5150
>56
プランゼット観た奴が他におったとは。。。
73名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:09:15.10 ID:sKyb+30i0
ヤマトはCGだけ観に行きたかったなあ
主役蛸だから止めたけど
74名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:09:41.13 ID:BPvdQxkH0
熱帯魚もアンチクライストも当然のごとくランク外ですな
石井隆の最新作って冬に見た記憶があるけど、あれ去年だったか?
75名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:10.53 ID:ZD+YqNLa0
ハリウッド映画も話題作の続編しか集客できんな。ハリウッドスターがきても
大して話題にはならんし。衰退著しいな。
76名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:15.18 ID:92tB7tvQ0
コナン毎年安定してるな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:17.09 ID:CHdCYf/T0
もしドラッガーは?
78名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:26.96 ID:rZKEdMsm0
ヤマトは、良い部分と駄目な部分が極端に混在してる映画だから
「語りだしたら止まれない」んだよなあ
79名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:10:51.34 ID:yMXmRX4M0
????????????????????
80名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:11:25.92 ID:wbxuj2iqO
結局キムタク最強なんか
81名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:12:17.56 ID:ZPl3smHx0
ヤマトはもっと良くできたはず
82名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:12:52.88 ID:cd3dse4o0
上半期映画興収ランキング

1位『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』推定90億円以上
2位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』69億円
3位『SPACE BATTLESHIP ヤマト』興収41億円
4位『GANTZ』34億5,000万円
5位『SP 革命篇』33億3,000万円
6位『相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜』31億8,000万円
7位『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』31億3,000万円
7位『GANTZ:PERFECT ANSWER』28億円
8位『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』で26億8,000万円
9位『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』24億4,000万円
10位『塔の上のラプンツェル』25億5,000万円。


AKB前田敦子主演

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 8.87億円 ← 大コケw

↑↑↑
あれだけ宣伝しまくって大コケw
83名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:14:13.33 ID:OWdJUbFt0
>>75
興行収入は毎年のびてるらしいから
日本以外の国ではヒットしてるんだろうな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:15:05.35 ID:wS9MNCzy0
国民的アイドルグループのエースが、
同メンバーの一人をモデルにした原作だったにも関わらず、
横取りして主演した作品はどーなっちゃったの?

原作は大ベストセラーになったはずなんだけど??
85名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:15:13.64 ID:gTsKW6W40
ヤマトそのうち地上波でやんないかな
実況がしたい
86名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:15:56.61 ID:xub1iVX40
まぁ変な反流映画が垂れ流されるよりは良いだろう...
87名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:16:10.70 ID:4sBElZd3O
>>78
前半はかなり良かったよね?
高嶋礼子の佐渡先生も意外に良かった。


でも、木村拓哉と黒木メイサがすべてぶち壊し!www


あしたのジョーはカリナが戦犯!
88名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:16:20.94 ID:Werg4do60
洋画不調だなぁ
89名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:16:59.40 ID:fVaTljHS0
エンジェルウォーズが入ってない時点で

糞ランキングwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:17:45.24 ID:iWPZLy/L0
ままままマジっすかw
わからんなあ
91名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:18:09.80 ID:XaVkejOq0
テコンVがないのは陰謀ニダ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:18:29.91 ID:xw+asB0F0
>>1
金のムダ映画ばっかりだな
93名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:20:15.96 ID:YFMA6vHW0
2011年度の邦画ランキングだと
1位はキムタクヤマトかジブリのコクリコのどっちかで
今のペースならたぶん際どいとこでジブリのゴローが勝つと思うけど、
こんなに接戦になるとは思わなかった。

いずれにしても、キムタクヤマトは、当分のあいだ地上波テレビでは放送できないだろうな。
放射能に汚染された日本が舞台だから。
94名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:21:33.00 ID:cjbHReup0
映画自体は良かったが、アニメでやればもっと良かったと思う
キムタクは何をやってもキムタクにしか見えない
95名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:22:48.37 ID:7zqRR1kxO
木村のコント映画は客が入るのに香取のはコケまくる
ジャニヲタはこち亀もいってやれw
96名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:22:50.42 ID:YFMA6vHW0
>>94
前年につくったアニメがひどいことになってたから無理。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:23:38.79 ID:CcK43lidO
今年はスーパー8の期待外れ感がとにかく凄かった
98名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:26:12.70 ID:2GYydeO9O
>ジャニーズ事務所俳優たちの出演作の強さが改めて浮き彫りになった。

俺達の香取さんの出演作は下半期ベスト10確実だな!
99名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:26:25.89 ID:7+9gIwlq0
ベスト10に入る訳はないだろうけど俺はプリキュアDX3が大好きだw
100名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:26:30.43 ID:K01H6S5g0
もしドラは?ww
101名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:28:13.55 ID:quSIkv9n0
TVで宣伝しまくっても興行収入全盛期の半分だな
そろそろ情弱にも飽きられた
102名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:28:28.02 ID:JPYbjJ5sO
さや侍が…
103名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:31:11.16 ID:3rq21ZJj0
ヤマトは世界で勝負するって触れ込みだったのに
最近聞かねえなあw
104名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:32:31.13 ID:JPYbjJ5sO
いったい、さや侍は…
105名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:33:47.04 ID:Ic7dDl6k0
ヤマトはいわくつきのプロデューサーが
公開直前にヨットかボート(クルーザー)遊びしてて
溺死したんじゃなかったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:34:40.23 ID:lKR7gH4NO
バトルロワイアル2だって
あずみ2だってデビルマンだって
世界で挑戦するって言ってましたよ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:35:42.30 ID:nKcIirY80
キムタクってやっぱりなんだかんだですげぇな。
香取のこち亀は悲惨らしいが。
108名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:35:54.24 ID:QXZ0zhez0
いつのまにナルニアが第三章まで…
109名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:38:38.86 ID:d6XSNfZnO
今年スーパーエイトしか見ないけど、まあまあ良かった。
110名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:39:45.06 ID:M7R2qO3Z0
ドラえもんの映画って公開してすぐ地震になっちまったよな
それにしては健闘してるな
111名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:39:50.32 ID:NgkSN0/UO
イスカンダルがかなり近くなってるらしいね
科学の進化だな
112名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:39:52.04 ID:XGZX/kKs0
アニメを除いて邦画はズタズタだな。
わざと最悪のキャスティングで見向きもされない駄作を作ろうとしているとしか思えん。


113名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:40:15.85 ID:rSwZ3XXH0
ドラえもん鉄人兵団は3.11が直撃しちゃったからな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:41:38.24 ID:ZPl3smHx0
ヤマトは三部作ぐらいにしないと。
あの世界観は一本では無理。
115名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:45:51.51 ID:PDfgRqXbO
今からでも遅くない。草薙主演でデビルマンを作り直すんだ。
116名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:47:40.97 ID:nTg80oUL0
こんな簡単に稼げるんだからテレビ局も積極的になるわけだな
連ドラなんか1時間分×10話作ってもタダ
映画なら2時間ほどの撮影したのを流すだけで数十億儲けられるんだからな
117名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:50:39.31 ID:ThwcUc3k0
>>82
>AKB前田敦子主演

>『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 8.87億円 ← 大コケw

>↑↑↑
>あれだけ宣伝しまくって大コケw

マジで!?
さすがに強引な売り込みじゃ、観客の動員にまで結び付かないか。
その点、ジャニは何だかんだでちゃんと結果出すから凄いね。
キムタクヤマトは思ったよりも良かったよ。
118名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:51:47.26 ID:wU9ibYG50
ブラックスワンは?
119名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:52:50.52 ID:ThwcUc3k0
>>114
そういうスケベ根性を出さず、敢えて続編が作れない脚本にして出した潔さが良かったと思う。
見終わってスッキリしたんで。
120名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:58:19.79 ID:kjI5cnsU0
Kムービーは?
121名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:59:37.41 ID:44MQBHdjO
>>28
実際アトラクションからだったり、アトラクション予定だったりが多いね。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:02:37.79 ID:44MQBHdjO
>>50
若い男が行かないんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:03:06.70 ID:JHfvjFmi0
9位『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』24億4,000万円
10位『塔の上のラプンツェル』25億5,000万円。

ん?為替の関係?
124名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:07:06.94 ID:y8fowEBC0
アンダルシアはどうした?
125名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:07:48.83 ID:kstOeBQz0
最近見た映画では、X-MENが良かった

トランスフォーマー3は、ストーリーはどうでもいいけど、あの映像を楽しむだけでも
入場料の価値があると思った

ふつうのロケ撮影ですら、背景をイジったりするためにふんだんにVFXを使った
トランスフォーマーを見ると、上映時間の大半がセット撮影で特撮シーンは
いかにも「CGでござーい」みたいなチャチな映像がチョッピリあるだけの
ヤマトが哀しくなる
ヤマトのVFXなんて、予告編で流した映像だけで本編で使ったVFXシーンの1/3ぐらい
と思えるぐらいに少なく、そして安っぽかった

・゚・(ノД`)・゚・。



126名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:09:16.52 ID:w4hsEbHx0
ドラえもん凄いな
一番安定して計算できるソフトだから配給側としたら毎回必ず黒字にできる
127名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:10:38.37 ID:44MQBHdjO
>>53
キムタクはいつでもキムタクでなければ納得しない層がいるんだよ。
作品ごとに変幻自在になるから、よく分からなくなってきたマツケンもどうかと思うよ。
スターは、どんな役でも染まらない部分を持たなければスターで居られないよ。
忍たま乱太郎に往年のスター俳優大物俳優が出てるけど、個性が強くて良いね。
128名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:18:43.74 ID:/GtPrG+a0
>>118
ブラックスワンは20億付近じゃなかったっけ?
大健闘だと思う。

ガンツは見事に6億5000万も落としたんだな。
製作費40億で興収62億5000万か。80億いかなきゃ赤字だろうに。
回収するまで時間かかりそうだな。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:23:22.90 ID:kBrhBEkK0
コナンはもはやこの映画と少年サンデーのブランド維持のために
続けているようなもん
130名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:26:32.09 ID:oAN6sLyh0
>>129
最終回はとっくの昔にできているけど
小学館にやめさせてもらえない、という
コナンの作者の雑誌インタビュー読んでから
軽く15年は経っているなあ
131名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:29:05.75 ID:1HKCuhOV0
宇宙空間に巨大なキムタクの大顔面ガー
ヤマトよりデカス
132名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:29:32.54 ID:vSa6ECPE0
韓国映画は入ってないのか
133名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:30:20.81 ID:4ZNBSlJI0
SPの前編が去年の作品じゃなかったら
ガンツの前後編なんて吹っ飛ばされてるんだな。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:32:33.61 ID:44MQBHdjO
>>60
全然違う映画なのにどっち?と言えるよな。
一般人ならハリポタ一択。
ちなみに、自分は両方楽しんだよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:37:46.01 ID:+DXbsXkZ0
>>127
>キムタクはいつでもキムタクでなければ納得しない層がいるんだよ。

そんなことはないと思う
映画の内容がエグいテイストのアイ・カム・ウィズ・ザ・レインでも
キムタクの際物演技は評判いいみたいだよ
難しくて内容全然わかんなかったという層にもあのキムタクが新鮮に映って良かったらしい
136名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:44:34.46 ID:Gj3MIaFw0
山Pのジョーや香取のこち亀と何が違うのかよくわかんないんだけど、
キムだと客が入るんだなあ。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:49:54.84 ID:S8Alfocd0
>>136
> 山Pのジョーや香取のこち亀と何が違うのかよくわかんないんだけど、
> キムだと客が入るんだなあ。

確かに。キムタクの凄い所はキムタク以外だとコケそうな映画やドラマ内容でも
かなりの人気になる点。
138名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:40:10.82 ID:y0k9jvrf0
過疎りすぎ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:21:00.23 ID:pj01ABSe0
>>54
世界最初の映画はリュミエール兄弟の「工場の出口」(1895年)です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%85%84%E5%BC%9F

映画の歴史は100年以上あります。
140名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:21:48.05 ID:injzbVKm0
>>137
ヤマトは、キムタクじゃなくて織田雄二でも福山正治でも同じぐらい客は入ったと思うぞ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:23:02.32 ID:9po4/YUC0
もしドラが一位かと思ってた
142名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:26:34.27 ID:9QdzSZSKO
>>70
あの月9はキムタク潰しドラマだったんだよ。
ストーリーが変な上に、本当の主人公がリン・チーリンだったからファンも去った。
しかも、かなりな年齢の田舎の工員女性が一流モデルになるストーリーはドリームを超えていた。
ラブストーリーとしてもつまらない筋立てなのを、キムタクと誰だっけ日本人女優が頑張って、力技でギリギリ見られるドラマに持って行った。
だから、フジテレビのおもわくに反して、キムタクへの評価が下がらなかったんだよ。
ヤマトは、休憩室の酒盛りばかりでシナリオに文句を言いたい。
人間関係が飲み会だけで構築されるような、どこかのバイトみたいな人間ドラマは不要だ。
戦闘シーンは省略してしまっていたから、古参も若手も俳優さんのキャラ立てと活躍シーンがなかった。
ヤマトも月9もシナリオが残念だった。
143(。´ω`。):2011/08/17(水) 01:27:24.47 ID:HzMDE1mc0
ヤマトは元日に千円で観たわ。
ヤマトはいつ見てもかっこええなあ。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:28:10.97 ID:I9DPjNOG0
ヤマトって今年の事か、遠い昔の様なかんじ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:32:40.30 ID:5CDevF680
ポケモンよりコナンとかドラえもんの方が客入るんだな
146名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:33:20.50 ID:SYZrO6dcO
パイレーツ強いな
147名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:34:46.21 ID:K2+PQNjtO
ジャニーズとかwww
邦画、死んでも金払って行くとかねえわwww
148名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:36:37.02 ID:6qknu657O
ヤマトはデスラーが伊武さんだったから見た
149名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:37:14.56 ID:injzbVKm0
>>145
ポケモンはゲームとしては引き続き人気コンテンツだけど、アニメはかなり下火
アメリカでもポケモン映画第一弾はヒットしたけど、それ以降は落ちる一方
アニメは、どちらかといえば、ゲームやグッズの販促用になりつつある
でも、もともとゲームが主戦場のコンテンツだから、アニメは赤字にならなきゃ
それで十分

逆にコナンやドラえもんは、アニメとコミックが主戦場のコンテンツだから、
作る側も力を入れざるを得ない



150名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:48:03.40 ID:O/dXkWSZO
>>140 織田裕二(笑)じゃ無理だろw 絶対無理
151名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:56:22.78 ID:fuaw3jaC0
興行収入ってのは映画館で客が落とした金って事?
それとも制作費含めた純利益なん?
馬鹿な俺に教えてください。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:58:32.52 ID:injzbVKm0
153名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:08:59.21 ID:fuaw3jaC0
>>152
なるほどサンクス
つまり客から回収した興行収入を映画館と製作者で分けて
そこから宣伝費を含む制作費を引いた額が利益って事か。
154名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:24:10.31 ID:MtSdO9Y40
super8みたいに期待させておいて糞つまらない映画のほうが重罪
155名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:29:13.87 ID:dttpmQSd0
>>150
でもここ3年では織田>>>>キムタクだよ〜ん。
残念でした〜。
156 :2011/08/17(水) 04:16:01.42 ID:Sx2uCIp60
日本映画は宣伝や映画館へのバラマキはぬきだろw
補償金がなかったら、あんなに糞映画ばっかやらんわ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:59:02.32 ID:iRtLgh2hO
>>310>>313
今年が鉄人兵団のリメイクだとわかったときはむしろやめてくれと思ってたほうだが、
いざ見るといいほうに期待が裏切られたし、評判も良かったしな。

加入以降気になっていた千秋ドラミのごり押しが今回はかなり抑えられていたし。
超チョイ役とはいえ福山雅治が出たからどうにかなったんだろうか。

公開6日目で震災が直撃したのはきつかったな。
158名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:00:40.21 ID:iRtLgh2hO
>>157
>>110>>113に訂正。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:03:34.23 ID:7ZXK1Rr+0
意外とみんなやること無いんだな
ヤマトだガンツだにこんなに入って
160名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:26:56.53 ID:qmQd5tgx0
ヤマトは新年の餅つき大会があれば完璧だった
161名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:33:55.68 ID:kTqtBTJp0
相棒が面白かったな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:46:27.18 ID:NwcfBryrO
>>155
wwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:56:43.68 ID:/58PRbx/O
SPって震災の次の日公開とかじゃなかったっけ?
164名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:10:04.04 ID:nD55+ikA0
今更だけど、ヤマトの宣伝ポスターって
ヤマトにキムタクの顔が乗っかってるようにしか見えない
165名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:24:44.35 ID:N7dWyu6q0
俺的には、DVD100円レンタル予定作品です
166名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:27:06.00 ID:fiZ2h9nT0
SPと塔の上の〜は案外人入っていたんだな
167名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:32:25.39 ID:VGE6rzM10
何だかんだジャニーズはやっぱり強い
168名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:32:42.25 ID:CywHRhZP0
ナルニアって、前作の「カスピアン王子の角笛」が28億くらいだったから
震災後の落ち込みを考えればかなり健闘したほうじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:34:14.81 ID:TTC2LkuGO
>>165
見るんだ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:34:57.35 ID:XolKjFDD0
20億かけて40億だから興収としては微妙だな。
まあでもスポンサー鬼のように付いたから制作費もカバー出来て、
Blu-ray/DVD売れれば結構な利益は出るか。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:35:54.36 ID:JEwH5cKn0
>>21
いいたくはないがアニヲタの存在自体、質が低すぎて恥ずかしい限りなんだがな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:37:33.30 ID:qiK+F0Bk0
>>170
+20億円も出れば興収として微妙どころか、万々歳だと思うが・・・・・
173名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:38:30.43 ID:KfZrTZ+qO
洋画斜陽と言われながら、やるなジョニーディップ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:39:51.25 ID:wdUAslBP0
映画ファンドって儲かるの?
175名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:40:39.09 ID:9Z0u7vl80
海外人気作品
TV局映画
アニメ

大宣伝映画ばかりで
映画業界崩壊するわ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:40:53.11 ID:VoMVTaJgO
ドラえもんリメイクがランクインとか…過去にすがるなら絵や声優一新するなよ

ドラといえば、もしドラが入ってないのはおかしいだろ!
モデルになった国民的アイドル()の下位メンバーを押しのけて、国民的アイドル()のセンターが主演なのに
177名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:46:22.42 ID:XolKjFDD0
>>172
興収って映画館側に入る金だから。そこからいろんなもの引かれて
制作側まで戻るのは普通興収の3-4割だよ。大作映画だからもっと多いとは思うけど。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:51:23.02 ID:JsXSE76Q0
あたいの中のJJエイブラムス

LOST この風呂敷野郎クソ死しろ

スタートレック なかなかやるやん☆

スーパー8 死ね、お前は予告だけの編集マンやってろ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:53:36.05 ID:5i7A24620
まあ、去年の邦画の中じゃヤマトが一番出来がよかったからこの結果はしょうがない。
あしたのジョーが入ってないことから、このランキングはある程度信用できると判断できるし。
相棒は思ったより低かったな。前作が入りすぎだったか。
180名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:57:28.52 ID:O/dXkWSZO
なんだかんだキムタクやるな。香取慎吾は作品を選んだ方がいいな
181名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:57:42.51 ID:7gK8OneQO
パイレーツてほんとすごいな。1を少ししか見たことないけどこんな儲けんじゃ続くわな
182名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:01:27.10 ID:Vfj1xbEf0
韓流ブームじゃなかったのか
183名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:01:29.64 ID:5TXs41/d0
>>179
相棒は一時間、実際には四十分強程度の尺でないと話が冗長になる。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:02:32.37 ID:58TClwhm0
ヤマトは超実況向き
期待と落胆の差がこれほど大きいのも珍しい
失望の方が多いけどね
185名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:03:18.89 ID:yfYtto3SO
コナンは声優変更や時間帯移動等あったのに安定してるな〜
186名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:03:27.18 ID:LCbfPEAE0
GANTZ結構下がったのは、金曜ロードショーの総集編のせいだな。
まあ内容も良くなかったけど
187名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:08:03.78 ID:IjVZCA/+O
GANTZ借りてきたんだけど、おやつ何がいいかな?
188名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:11:50.97 ID:pGkxsPb1i
ハリー、イマイチだね
189名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:22:06.39 ID:yt7hwZiU0
ヤマトは41億か
50億かけてるから
DVDで数億回収でちょい赤字か
190名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:28:10.30 ID:4wF8w1jcO
金払って邦画観るヤツいるのか
ヤマト観るならドラえもんのほうがマシ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:36:35.50 ID:+2CUKYmM0
映画も音楽もいい物より宣伝量が多い物がぼろ儲けして
また同レベルのゴミを排出するシステムが成立しちゃってるな
TVがまともに情報を発信しないでただの有料広告スペースになってるのがダメすぎる
192名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:23:29.62 ID:9wbQuKif0
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
反 日 全 力 工 作 映 画 ─> 『SBヤマト』
193名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:30.45 ID:6kVNpaxX0
現在の邦画のSFでは最高レベルの作品。








と2ちゃんで書き込んだらフルボッコだったな。
いろいろ議論しているとキムタクどうだのCGがどうだの言うが根底にある本音
は「日本人がSF超大作などおこがましい」なんだよね。
日本人自身がそう思っているんだから邦画のSFは今後も茨の道。
194名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:04:24.42 ID:86kHOY7h0
SPとガンツのジャニ前後編もの対決はSPの圧勝?
この表だとSPが負けてるように錯覚しそうだけど前編はどうだったの?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:05:44.97 ID:86kHOY7h0
しかしラプンツェルってけっこう入ってたんだな。
英国王が入らなかったのが残念。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:22:10.71 ID:jYyjWcJjO
>>1
洋画はシリーズもの
邦画はジャニタレかマンガ・アニメ関連

どーしよーもないな
197名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:24:51.32 ID:cQK29pboO
次はキャプテンハーロック実写化だな。予算がヤバそうだが・・
スマスマでキムタクが完成度高いコスプレしてたし、ジャックスパロウのコスプレには劣ってたが
198名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:26:19.27 ID:WU5WI2MIO
>>193
その日本人のコンプレックスはどこからきてるの
199名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:30:43.47 ID:zh1HHU440
ヤマト?????????????????
本年度、見に行って後悔したワースト2なんだけど・・・

ちなみに俺のワースト1は「スーパー8」
200名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:35:10.71 ID:7L2oPiRF0
邦画はCG禁止にしろ。どんだけダメ映画量産すんだっつの。
201名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:36:50.35 ID:D31L9jnw0
パイレーツとハリポタ凄いな
トランスフォーマーはヤマトにも勝てなさそう
202名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:38:51.06 ID:5JrCg6bgP
ブラックスワンは?
203名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:39:23.91 ID:u5WnYIkd0
パイレーツ今回初めて見たけど、何あれ?
あんなんで収益1位とか、馬鹿ばっかりなんだな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:41:49.56 ID:LN305twGO
>>196
今の時代に金を出してまで邦画を観にいくのはジャニタレ好きかアニヲタか
子ども向けアニメを観る親子連れくらいでしょ。
迫力ある映像やアクションは洋画に適わないし。

そろそろ3Dを生かしてリングを超える和製ホラーが出て欲しい。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:42:49.02 ID:rIyN3j4N0
さや侍www
206名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:43:11.91 ID:p8c0lDAH0
ヤマトは思ったよりは糞じゃなかった程度の評価
207名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:43:37.50 ID:yTq9I1uB0
キムタクが古代進演じたってキムタクだし。
見る気しない。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:46:43.02 ID:oI0wtvFsO
そういや告白を見て以降は映画館いってないな
209名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:48:42.71 ID:U9BxlawzO
ヤマト観てるじゃん、2chもやっぱアテにならんなw
210名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:53:10.54 ID:ivjN4QDv0
ヤマト思ったよりよかったのに、糞とか言う奴はキチガイ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:55:25.70 ID:D0JBjkLA0
>>204
3Dを生かした和製ホラーとか頭沸いてんのかよwww
212名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 23:57:20.47 ID:9V9WlVzT0
>>1
糞みたいな映画ばかり上位に来てるじゃないか。どうなってんだ
213名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:31:37.26 ID:YIc604Z30
 ∧∧  『日本人の子供・若年世代
< `∀´>  軟弱化プロパガンダ』ニダ

”硬派なヤマト”のイメージは過去のモノニダ

それで、文科省と全広告媒体を抱き込んで
ヤマトイヤー工作したニダ

ついでにTV放映時のリアル世代も釣れて
一石二鳥だったニダ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:55:37.96 ID:C6o3+BUX0
>>193
あの脚本でSF最高レベルとはよく言えたものだw
215名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:46:09.22 ID:iIj+wFRV0
>>198
SF超大作=ハリウッドという時代が余りに長く続いたからだと思う。
おかげでSFファンはハリウッド信者、邦画ファンはSF超大作アンチになって
しまった。
>>214
邦画のSFの中では最高レベル。
異星人VS地球人が古臭いというなら原作が30年くらい前なんでしょうがない。
216名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:49:09.65 ID:QjYfurTzO
>>210
お前見てないだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:57:36.54 ID:/okKbE7R0
上半期で良かったのは
冷たい熱帯魚、大鹿村騒動記、婚前特急、127時間、マイ・バック・ページ




218名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:57:59.80 ID:x+pRWjwZ0
>>198
今までこういう映画を作り続けて地道に育んできたんだよ
219名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:00:49.20 ID:3GVUOX3o0
あしたのジョーが良かった
220名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:26:20.64 ID:i9miDPrR0
ヤマト

ピンチ→ワープ→助かる
 ↑          ↓
油断する ←  ヤッター


これの繰り返しでワロタ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:52:35.01 ID:UK1pm8PvO
そもそも叩いてるやつはアニメすらみた事ないような気がする

だってガミラス以外ほぼストーリーラインオリジナルの中にあるエピソードだし
222名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:54:45.18 ID:MBnxlRKb0
見たい映画がひとつもない
223名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 09:55:48.30 ID:fPwuHV5hO
邦画は死んだ
224名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 10:03:59.38 ID:dnRCLVlY0
>>215
邦画のSFの中で最高レベルって何の意味もないでしょ。
世界中のSFが当たり前に観れる時代に。

つうかSFはともかく金がかかるから、日本SF映画が世界中で当たり前に公開されるようにならんとねぇ。
225名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:15:44.45 ID:n+yTBmxs0
30年前に作られたスターウォーズさえ超せない映像クオリティってどういうことよ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:25:56.26 ID:W1Xc1QxRQ
放射能除去装置が欲しい

ヤマトって未来を予知してたのか?
227名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:26:00.91 ID:vbj9qZcO0
韓流が石鹸してない
228名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 11:48:49.98 ID:H/5GCgp40
あら、邦画ベスト3全部ジャニ関連じゃん
意外
229名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:16:21.54 ID:AH9epO300
興収挙げられるジャニタレ   木村 岡田 二宮

興収挙げられないジャニタレ  香取 山下 松本
230名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:17:57.64 ID:QkomEqjn0
わざわざ金払ってスター・トレックのパクリ見に行く奴がいるとは
231名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:18:23.85 ID:UoVdwBRa0
さや侍が入ってない
捏造だな
232名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:21:21.26 ID:iUcVJC3a0
SPだけだな見たので入ってるのは
ってかジャニとアニメだらけだね
233名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:22:24.82 ID:G6tO2OJK0
ジャニオタって多いんだなーと思う。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:22:56.65 ID:Vriv/rXb0
SP凄いな、震災直後で映画どころじゃなかったのに
235名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 15:24:48.51 ID:iIofKdCz0
ランク外だけどプリキュアはおもしろかったよ
クライマックスで娘が「お父さん、トイレ」とか言い出しやがってよお
236名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 18:15:40.87 ID:BuCJzDQb0
コクリコ坂ってあんまり人入ってないってレス見たけど
今週で30億超えてるんだろ
もうベスト5に入ってそう

コクリコとヤマトで萌画一位争うのか
237名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:13:49.27 ID:ECibvvvc0
デンデラは?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:20:54.40 ID:sAaZCLi1O
結局ヒットするのは漫画アニメやドラマの映画化って事だ。
これからもジャニ主演のテレビ映画がどんどん作られるね。
239名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:11:36.81 ID:w6h34Hi70
赤い地球から青いイスカンダルに行くから絵になるのに
240名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:13:57.87 ID:QlzR6nKwO
木村拓哉はまたパイロット役やるべき
アンチだったがあのドラマを見てあまりの格好良さに好きになった
241名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:14:33.05 ID:5BkoNu0U0
ホリの「波動砲はっしゅわ〜」ってのが似てた
ものまね見てから映画の順だったので、観てて笑ってしまった
242名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:22:25.90 ID:Eb42qdJ1O
SPは震災なきゃもっと行ってただろうな
243名無しさん@恐縮です
キムタクの興行収入は安定して40億だな