【サッカー/Jリーグ】鹿島・MF小笠原満男、逆転優勝へまくり宣言!「キーワードは『残り全勝』です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:25:46.03 ID:cQq0YhbF0
後世の評価ではこの選手はどう扱われるんだろうか
165名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:39:21.39 ID:Tzd16rlI0
おれはいまだに小野と小笠原のファン
166名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:50:14.65 ID:lb1RwqO+0
>>116
お前が死ねばいいのに
167名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:22:26.75 ID:ymjkEy9Y0
そりゃあ審判買収してPKもらって点決めて、あとはコロコロ転がって試合止めてれば勝てるもんなあ
168名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:08:39.44 ID:ihnII6850
>>154
勝ってJリーグの人気に繋がるチームを知りたい。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:20:20.89 ID:T4RGY00S0
>>165
同士よ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:27:58.23 ID:sA9BcLBoO
小笠原トラップが下手すぎるよな
浮かせて膝に当たってモタモタしてる時に奪われるシーンがジーコジャパンの時から目立つ
鹿島でも相手が近くにいる状態でボール受けるとハラハラする
171名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:31:57.10 ID:2ck2qLvH0
>>168
三大都市のクラブ
スタや、やってるサッカー的に考えると、桜が勝つのが将来的には良い
172名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:40:19.33 ID:TjJa7521O
満男に対し震災以後の対応から金輪際叩くまいと思っていたが

さすがに今のパフォで全勝宣言は無いわ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:41:43.80 ID:xQL0AQpq0
小笠原のキャラが変わってしまったなぁ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:46:14.99 ID:vB79DQPOO
小笠原のフラグで印象深いのはACLで
「韓国のクラブは激しいからこっちから強く当たる」→イエロー2枚で50分くらいで退場

剣豪の勝負弱さや小笠原や稲本の抜けた所みると
最後に残ったのが遠藤なのは妥当だったのかなって気もする
175名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:46:36.53 ID:n0v9wt0R0
3連勝といっても、桜山仙と低調で下位なトコに勝っただけじゃ
残留争いから抜けだしたってだけじゃね
176名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:04:37.08 ID:ruWKFppB0
前も同じようなこと言っていきなりつまづかなかったっけ?
177名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:50:50.34 ID:1xHHyvjk0
今年は上位には全く勝てていないし、決定力不足の問題は解決していないし、
現実は、FC東京と同じびっくり降格でしょ。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:06:31.34 ID:AdfcRwcUO
まぁ今年もし優勝したら糞高い年俸にもかかわらず戦術丸裸にされてる無能オリベが残るわけで…
来年に向けて柴崎、大迫が成長するだけでいい
本当に本山復活優勝したらバルサをチンチンにしそうで世界中のファンに申し訳ない
遠藤信者も涙ぐむし
179名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:40:51.32 ID:r4UKegtE0
>>175
鹿島がセレッソに勝つのがどれだけ大変な事か分かってないなw セレッソが降格した年ですら勝てなかったのに。
180名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:01:13.16 ID:zFDDhi8X0
>>175
とりあえず、鹿島が優勝した年とセレッソのいたディビジョンを確認するといいよw
181名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:30:55.87 ID:AbQcn+7K0
鹿島が優勝してもJリーグは盛り上がんないって
早く気がつけよ馬鹿w
田舎クラブじゃメディアの扱いが悪いんだよ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:42:04.76 ID:lZdfSG5/0
>>181
名古屋が優勝しても盛り上がらなかったけどなw
183名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:44:48.38 ID:mvALlHMZi
つまりガンバの優勝が一番と。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:53:22.19 ID:hqofQReU0
フラグ立てんのは岩政の仕事だろ。奪うなよww
185名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:42:58.41 ID:t3YIL1O50
認めたくないが結局優勝して日本が盛り上がったって言えるのは浦和だけ
都会、田舎関係なくスター性があるかどうかだな
186名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:35:52.04 ID:QQHnU2Vh0
>>180
優勝7回中4回は同じカテゴリーだな
しかも97年1stは長居でステージ優勝決めてるし
ニワカは3連ぱの時しか知らないから
桜がJ1だと鹿は優勝できないと吠える
187名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:39:54.64 ID:dZ9jA+2e0
早速、今日の試合負けたら笑えない
188名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 18:59:29.22 ID:sA9BcLBoO
暑いから動けないはずフェリペの半分の走行距離ぐらい
189名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 19:47:38.85 ID:hqofQReU0
シャワー浴びてる間に退場者が出てる。

買収成功??
190名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 20:07:44.94 ID:0WYqDKH+0
オーサコはもうちょいなんとかならんかな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 20:13:41.14 ID:rFeXCFgu0
m9(^Д^)プギャー
192名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 20:21:58.21 ID:dZ9jA+2e0
>>190
やっぱり半端ないみたいだな
193名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 20:58:23.15 ID:Jo38p7Z+0
ロスタイム、オナニースルーパス出してカウンター食らう
戦犯にならなくてよかったな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:19:47.18 ID:Hh2OlBct0
>>185
劣頭wwwwwwwwww
降格の心配しろよwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:17:35.58 ID:Rqst0Hkx0
全勝!
196名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:21:32.99 ID:NwBazLwU0
キーワードは腐ったミカン
197名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:22:22.06 ID:zy8A/Squ0
ガンバ好きだったが今応援したくねえし鹿島れがんばれ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:24:57.29 ID:cR4vbqFl0
内弁慶は伊達じゃないからなw
199名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:32:04.86 ID:agkNFZFb0
大迫のゴール半端ないって!
増田のイケメン度半端ないって!
満男の劣化具合半端ないって!
200名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:44:45.86 ID:tfhga5Qa0
>>7
早いよw
201名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:52:31.15 ID:bCrABK0n0
小笠原のマリオカートは小野に肉薄する速さ。
それだけは誇っていい
202名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 03:50:25.47 ID:T16q7VUs0
何で、去年はラスト9試合全勝で名古屋を逆転できなかったんだろ?
もっとも名古屋が全く失速しなかったのも不可解でならないが。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:32:58.74 ID:Im7HsvZtO
結局鹿島は降格なんかしないんだ。
わかってる、わかってたよ。
そうやって期待だけさせるクラブだよ、鹿島は…。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:34:35.98 ID:NmB7o1Vp0
勝手に勘違いしただけなのに期待させるって
モノは言いようだなw
205名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:35:04.93 ID:TkfM2/GhO
次の広島戦であっさり負けるよ

206名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:35:44.08 ID:5Wz/gNvV0
>>203
やっぱしたたかだよ
不調にあえぎながらも天敵の桜を落とそうとしているしなw

汚いやっぱ鹿島汚い
207名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:42:38.20 ID:IZxEBf/p0
>>181
お前が応援してるとこが優勝しても盛り上がらないよ。
間違いない。
お前が疫病だもん。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 20:02:18.35 ID:cR4vbqFl0
>>155
どこが優勝しても特に盛り上がらないと思う。
たとえ代表がW杯優勝したとしても、
それはJリーグの人気には繋がらない。これが現実。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 07:54:07.23 ID:P8LInl4l0
>>205
そしたらそれはそれで、やっぱり「残りを全勝します」って言うんじゃねえかな
不可能だろうとなんだろうと、数字上の可能性があるうちは優勝目指す気で試合するのが伝統
210名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 17:23:30.60 ID:CzcbvdLp0
>>206
汚いは褒め言葉

ここまでがテンプレ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 03:56:03.98 ID:EKUluC/I0
現在5位
212名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 05:30:32.60 ID:lb1JZB660
全勝!
213名無しさん@恐縮です
もう5位に上がってきたのか
巨人も春不調→夏連勝で
2位に急上昇してきたし
なんだか巨人と鹿島は
運命的にシンクロしてるかのようだな